住宅・土地統計調査
平成15年住宅・土地統計調査 大都市圏編
表 12401 家計を主に支える者の男女(2区分)、家計を主に支える者の従業上の地位(7区分)、家計を主に支える者の年齢(12区分)、世帯の種類・住宅の所有の関係(8区分)、普通世帯数、大都市圏(7)
        
    統計表ID: 0000084591
    政府統計名: 住宅・土地統計調査
    作成機関名: 総務省
    調査年月: 200310
    データ件数: 32802件
    公開日: 2007-09-26
    最終更新日: 2024-04-30
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 家計主男女2081522 | 家計主地位7081537 | 支える年齢12081314 | 世種・住所有8081311 | 大都市圏080078 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1033800 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 784500 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13969700 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3104400 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7180300 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 808500 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2091000 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 主世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1027000 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 主世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 782500 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 主世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13889000 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 主世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3089700 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 主世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7150400 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 主世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 803600 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 主世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2083500 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 持ち家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 541500 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 持ち家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 462000 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 持ち家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7597100 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 持ち家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1897400 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 持ち家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4136300 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 持ち家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 458500 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 持ち家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1139200 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 借家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 459500 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 借家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 303500 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 借家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5773200 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 借家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1141100 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 借家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2835300 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 借家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 331500 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 908000 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 公営の借家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 48000 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 公営の借家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 27200 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 公営の借家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 462100 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 公営の借家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 141400 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 公営の借家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 431900 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 公営の借家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 35700 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 公営の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 144300 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 公団・公社の借家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12300 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 公団・公社の借家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6200 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 公団・公社の借家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 481400 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 公団・公社の借家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 65700 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 公団・公社の借家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 231400 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 公団・公社の借家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3500 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 公団・公社の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 57600 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 民営借家(木造) | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 187400 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 民営借家(木造) | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 124300 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 民営借家(木造) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1687100 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 民営借家(木造) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 207700 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 民営借家(木造) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 599400 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 民営借家(木造) | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 76100 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 民営借家(木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 196800 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 民営借家(非木造) | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 176700 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 民営借家(非木造) | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 119300 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 民営借家(非木造) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2633800 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 民営借家(非木造) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 623900 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 民営借家(非木造) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1397200 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 民営借家(非木造) | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 183200 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 民営借家(非木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 451500 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 給与住宅 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 35100 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 給与住宅 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 26600 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 給与住宅 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 508800 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 給与住宅 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 102400 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 給与住宅 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 175400 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 給与住宅 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 32900 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 給与住宅 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 57700 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 同居世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6400 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 同居世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1600 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 同居世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 76600 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 同居世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13900 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 同居世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 28100 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 同居世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4800 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 同居世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6800 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4200 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1800 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 総数 | 25歳未満 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 60300 | 
| 総数 | 総数 | 25歳未満 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 57200 | 
| 総数 | 総数 | 25歳未満 | 総数 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 620800 | 
| 総数 | 総数 | 25歳未満 | 総数 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 119800 | 
| 総数 | 総数 | 25歳未満 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 286900 | 
| 総数 | 総数 | 25歳未満 | 総数 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 43500 | 
| 総数 | 総数 | 25歳未満 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 119300 | 
| 総数 | 総数 | 25歳未満 | 主世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 60300 | 
| 総数 | 総数 | 25歳未満 | 主世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 57200 | 
| 総数 | 総数 | 25歳未満 | 主世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 619800 | 
| 総数 | 総数 | 25歳未満 | 主世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 119600 | 
| 総数 | 総数 | 25歳未満 | 主世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 286200 | 
| 総数 | 総数 | 25歳未満 | 主世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 43400 | 
| 総数 | 総数 | 25歳未満 | 主世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 119000 | 
| 総数 | 総数 | 25歳未満 | 持ち家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 総数 | 25歳未満 | 持ち家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| 総数 | 総数 | 25歳未満 | 持ち家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 20400 | 
| 総数 | 総数 | 25歳未満 | 持ち家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3000 | 
| 総数 | 総数 | 25歳未満 | 持ち家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8500 | 
| 総数 | 総数 | 25歳未満 | 持ち家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 総数 | 25歳未満 | 持ち家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2300 | 
| 総数 | 総数 | 25歳未満 | 借家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 59300 | 
| 総数 | 総数 | 25歳未満 | 借家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 56100 | 
| 総数 | 総数 | 25歳未満 | 借家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 597000 | 
| 総数 | 総数 | 25歳未満 | 借家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 116400 | 
| 総数 | 総数 | 25歳未満 | 借家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 277100 | 
| 総数 | 総数 | 25歳未満 | 借家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 42800 | 
| 総数 | 総数 | 25歳未満 | 借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 116600 | 
| 総数 | 総数 | 25歳未満 | 公営の借家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 総数 | 25歳未満 | 公営の借家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 総数 | 25歳未満 | 公営の借家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3900 | 
| 総数 | 総数 | 25歳未満 | 公営の借家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1600 | 
| 総数 | 総数 | 25歳未満 | 公営の借家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4000 | 
| 総数 | 総数 | 25歳未満 | 公営の借家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 総数 | 25歳未満 | 公営の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2100 | 
| 総数 | 総数 | 25歳未満 | 公団・公社の借家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 総数 | 25歳未満 | 公団・公社の借家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 総数 | 25歳未満 | 公団・公社の借家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3700 | 
| 総数 | 総数 | 25歳未満 | 公団・公社の借家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1500 | 
| 総数 | 総数 | 25歳未満 | 公団・公社の借家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3200 | 
| 総数 | 総数 | 25歳未満 | 公団・公社の借家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 総数 | 25歳未満 | 公団・公社の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 総数 | 25歳未満 | 民営借家(木造) | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 17500 | 
| 総数 | 総数 | 25歳未満 | 民営借家(木造) | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 22200 | 
| 総数 | 総数 | 25歳未満 | 民営借家(木造) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 181200 | 
| 総数 | 総数 | 25歳未満 | 民営借家(木造) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10000 | 
| 総数 | 総数 | 25歳未満 | 民営借家(木造) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 22800 | 
| 総数 | 総数 | 25歳未満 | 民営借家(木造) | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3500 | 
| 総数 | 総数 | 25歳未満 | 民営借家(木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 16200 | 
| 総数 | 総数 | 25歳未満 | 民営借家(非木造) | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 38700 | 
| 総数 | 総数 | 25歳未満 | 民営借家(非木造) | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 31100 | 
| 総数 | 総数 | 25歳未満 | 民営借家(非木造) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 369200 | 
| 総数 | 総数 | 25歳未満 | 民営借家(非木造) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 91400 | 
| 総数 | 総数 | 25歳未満 | 民営借家(非木造) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 233800 | 
| 総数 | 総数 | 25歳未満 | 民営借家(非木造) | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 35400 | 
| 総数 | 総数 | 25歳未満 | 民営借家(非木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 92200 | 
| 総数 | 総数 | 25歳未満 | 給与住宅 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2400 | 
| 総数 | 総数 | 25歳未満 | 給与住宅 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2000 | 
| 総数 | 総数 | 25歳未満 | 給与住宅 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 39000 | 
| 総数 | 総数 | 25歳未満 | 給与住宅 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11800 | 
| 総数 | 総数 | 25歳未満 | 給与住宅 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13300 | 
| 総数 | 総数 | 25歳未満 | 給与住宅 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3200 | 
| 総数 | 総数 | 25歳未満 | 給与住宅 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5000 | 
| 総数 | 総数 | 25歳未満 | 同居世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 総数 | 25歳未満 | 同居世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 総数 | 25歳未満 | 同居世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 総数 | 25歳未満 | 同居世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 総数 | 25歳未満 | 同居世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 総数 | 25歳未満 | 同居世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 総数 | 25歳未満 | 同居世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 総数 | 25歳未満 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 総数 | 25歳未満 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 総数 | 25歳未満 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 総数 | 25歳未満 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 総数 | 25歳未満 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 総数 | 25歳未満 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 総数 | 25歳未満 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 総数 | 25~29歳 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 62700 | 
| 総数 | 総数 | 25~29歳 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 47800 | 
| 総数 | 総数 | 25~29歳 | 総数 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 814100 | 
| 総数 | 総数 | 25~29歳 | 総数 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 178200 | 
| 総数 | 総数 | 25~29歳 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 348500 | 
| 総数 | 総数 | 25~29歳 | 総数 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 48700 | 
| 総数 | 総数 | 25~29歳 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 113300 | 
| 総数 | 総数 | 25~29歳 | 主世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 62300 | 
| 総数 | 総数 | 25~29歳 | 主世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 47700 | 
| 総数 | 総数 | 25~29歳 | 主世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 810500 | 
| 総数 | 総数 | 25~29歳 | 主世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 177400 | 
| 総数 | 総数 | 25~29歳 | 主世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 346700 | 
| 総数 | 総数 | 25~29歳 | 主世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 48500 | 
| 総数 | 総数 | 25~29歳 | 主世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 112800 | 
| 総数 | 総数 | 25~29歳 | 持ち家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4200 | 
| 総数 | 総数 | 25~29歳 | 持ち家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3600 | 
| 総数 | 総数 | 25~29歳 | 持ち家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 90900 | 
| 総数 | 総数 | 25~29歳 | 持ち家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 23100 | 
| 総数 | 総数 | 25~29歳 | 持ち家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 65900 | 
| 総数 | 総数 | 25~29歳 | 持ち家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4800 | 
| 総数 | 総数 | 25~29歳 | 持ち家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9600 | 
| 総数 | 総数 | 25~29歳 | 借家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 58100 | 
| 総数 | 総数 | 25~29歳 | 借家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 44200 | 
| 総数 | 総数 | 25~29歳 | 借家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 715300 | 
| 総数 | 総数 | 25~29歳 | 借家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 154100 | 
| 総数 | 総数 | 25~29歳 | 借家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 280500 | 
| 総数 | 総数 | 25~29歳 | 借家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 43600 | 
| 総数 | 総数 | 25~29歳 | 借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 103100 | 
| 総数 | 総数 | 25~29歳 | 公営の借家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1900 | 
| 総数 | 総数 | 25~29歳 | 公営の借家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2000 | 
| 総数 | 総数 | 25~29歳 | 公営の借家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12000 | 
| 総数 | 総数 | 25~29歳 | 公営の借家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6800 | 
| 総数 | 総数 | 25~29歳 | 公営の借家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14300 | 
| 総数 | 総数 | 25~29歳 | 公営の借家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2300 | 
| 総数 | 総数 | 25~29歳 | 公営の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7000 | 
| 総数 | 総数 | 25~29歳 | 公団・公社の借家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 総数 | 総数 | 25~29歳 | 公団・公社の借家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 総数 | 25~29歳 | 公団・公社の借家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 20900 | 
| 総数 | 総数 | 25~29歳 | 公団・公社の借家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4400 | 
| 総数 | 総数 | 25~29歳 | 公団・公社の借家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13200 | 
| 総数 | 総数 | 25~29歳 | 公団・公社の借家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 総数 | 25~29歳 | 公団・公社の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4000 | 
| 総数 | 総数 | 25~29歳 | 民営借家(木造) | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 23400 | 
| 総数 | 総数 | 25~29歳 | 民営借家(木造) | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 18100 | 
| 総数 | 総数 | 25~29歳 | 民営借家(木造) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 202700 | 
| 総数 | 総数 | 25~29歳 | 民営借家(木造) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14800 | 
| 総数 | 総数 | 25~29歳 | 民営借家(木造) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 28900 | 
| 総数 | 総数 | 25~29歳 | 民営借家(木造) | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5900 | 
| 総数 | 総数 | 25~29歳 | 民営借家(木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15700 | 
| 総数 | 総数 | 25~29歳 | 民営借家(非木造) | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 27500 | 
| 総数 | 総数 | 25~29歳 | 民営借家(非木造) | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 20200 | 
| 総数 | 総数 | 25~29歳 | 民営借家(非木造) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 401800 | 
| 総数 | 総数 | 25~29歳 | 民営借家(非木造) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 108500 | 
| 総数 | 総数 | 25~29歳 | 民営借家(非木造) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 197500 | 
| 総数 | 総数 | 25~29歳 | 民営借家(非木造) | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 30700 | 
| 総数 | 総数 | 25~29歳 | 民営借家(非木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 68800 | 
| 総数 | 総数 | 25~29歳 | 給与住宅 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4400 | 
| 総数 | 総数 | 25~29歳 | 給与住宅 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3200 | 
| 総数 | 総数 | 25~29歳 | 給与住宅 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 78000 | 
| 総数 | 総数 | 25~29歳 | 給与住宅 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 19600 | 
| 総数 | 総数 | 25~29歳 | 給与住宅 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 26600 | 
| 総数 | 総数 | 25~29歳 | 給与住宅 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4400 | 
| 総数 | 総数 | 25~29歳 | 給与住宅 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7600 | 
| 総数 | 総数 | 25~29歳 | 同居世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 総数 | 25~29歳 | 同居世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 総数 | 25~29歳 | 同居世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3500 | 
| 総数 | 総数 | 25~29歳 | 同居世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 総数 | 総数 | 25~29歳 | 同居世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1800 | 
| 総数 | 総数 | 25~29歳 | 同居世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 総数 | 25~29歳 | 同居世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 総数 | 25~29歳 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 総数 | 25~29歳 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 総数 | 25~29歳 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 総数 | 25~29歳 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 総数 | 25~29歳 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 総数 | 25~29歳 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 総数 | 25~29歳 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 総数 | 30~34 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 80300 | 
| 総数 | 総数 | 30~34 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 56400 | 
| 総数 | 総数 | 30~34 | 総数 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1163800 | 
| 総数 | 総数 | 30~34 | 総数 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 267800 | 
| 総数 | 総数 | 30~34 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 544300 | 
| 総数 | 総数 | 30~34 | 総数 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 64400 | 
| 総数 | 総数 | 30~34 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 144500 | 
| 総数 | 総数 | 30~34 | 主世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 79700 | 
| 総数 | 総数 | 30~34 | 主世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 56200 | 
| 総数 | 総数 | 30~34 | 主世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1155500 | 
| 総数 | 総数 | 30~34 | 主世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 265700 | 
| 総数 | 総数 | 30~34 | 主世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 540800 | 
| 総数 | 総数 | 30~34 | 主世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 63800 | 
| 総数 | 総数 | 30~34 | 主世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 143500 | 
| 総数 | 総数 | 30~34 | 持ち家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 17100 | 
| 総数 | 総数 | 30~34 | 持ち家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12600 | 
| 総数 | 総数 | 30~34 | 持ち家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 306900 | 
| 総数 | 総数 | 30~34 | 持ち家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 82100 | 
| 総数 | 総数 | 30~34 | 持ち家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 205800 | 
| 総数 | 総数 | 30~34 | 持ち家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 17700 | 
| 総数 | 総数 | 30~34 | 持ち家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 29500 | 
| 総数 | 総数 | 30~34 | 借家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 62600 | 
| 総数 | 総数 | 30~34 | 借家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 43700 | 
| 総数 | 総数 | 30~34 | 借家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 844800 | 
| 総数 | 総数 | 30~34 | 借家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 183300 | 
| 総数 | 総数 | 30~34 | 借家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 334600 | 
| 総数 | 総数 | 30~34 | 借家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 46100 | 
| 総数 | 総数 | 30~34 | 借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 113900 | 
| 総数 | 総数 | 30~34 | 公営の借家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3300 | 
| 総数 | 総数 | 30~34 | 公営の借家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2400 | 
| 総数 | 総数 | 30~34 | 公営の借家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 27100 | 
| 総数 | 総数 | 30~34 | 公営の借家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12400 | 
| 総数 | 総数 | 30~34 | 公営の借家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 24800 | 
| 総数 | 総数 | 30~34 | 公営の借家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2500 | 
| 総数 | 総数 | 30~34 | 公営の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9800 | 
| 総数 | 総数 | 30~34 | 公団・公社の借家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| 総数 | 総数 | 30~34 | 公団・公社の借家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 総数 | 30~34 | 公団・公社の借家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 44100 | 
| 総数 | 総数 | 30~34 | 公団・公社の借家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7200 | 
| 総数 | 総数 | 30~34 | 公団・公社の借家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 21800 | 
| 総数 | 総数 | 30~34 | 公団・公社の借家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 総数 | 30~34 | 公団・公社の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6100 | 
| 総数 | 総数 | 30~34 | 民営借家(木造) | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 24400 | 
| 総数 | 総数 | 30~34 | 民営借家(木造) | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 17600 | 
| 総数 | 総数 | 30~34 | 民営借家(木造) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 217800 | 
| 総数 | 総数 | 30~34 | 民営借家(木造) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 18800 | 
| 総数 | 総数 | 30~34 | 民営借家(木造) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 41200 | 
| 総数 | 総数 | 30~34 | 民営借家(木造) | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8300 | 
| 総数 | 総数 | 30~34 | 民営借家(木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 18100 | 
| 総数 | 総数 | 30~34 | 民営借家(非木造) | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 27900 | 
| 総数 | 総数 | 30~34 | 民営借家(非木造) | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 18000 | 
| 総数 | 総数 | 30~34 | 民営借家(非木造) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 456800 | 
| 総数 | 総数 | 30~34 | 民営借家(非木造) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 124500 | 
| 総数 | 総数 | 30~34 | 民営借家(非木造) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 213000 | 
| 総数 | 総数 | 30~34 | 民営借家(非木造) | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 29300 | 
| 総数 | 総数 | 30~34 | 民営借家(非木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 70300 | 
| 総数 | 総数 | 30~34 | 給与住宅 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5900 | 
| 総数 | 総数 | 30~34 | 給与住宅 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4600 | 
| 総数 | 総数 | 30~34 | 給与住宅 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 99100 | 
| 総数 | 総数 | 30~34 | 給与住宅 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 20300 | 
| 総数 | 総数 | 30~34 | 給与住宅 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 33800 | 
| 総数 | 総数 | 30~34 | 給与住宅 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5700 | 
| 総数 | 総数 | 30~34 | 給与住宅 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9600 | 
| 総数 | 総数 | 30~34 | 同居世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 総数 | 30~34 | 同居世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 総数 | 30~34 | 同居世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8200 | 
| 総数 | 総数 | 30~34 | 同居世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2100 | 
| 総数 | 総数 | 30~34 | 同居世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3500 | 
| 総数 | 総数 | 30~34 | 同居世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 総数 | 30~34 | 同居世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 総数 | 30~34 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 総数 | 30~34 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 総数 | 30~34 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 総数 | 30~34 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 総数 | 30~34 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 総数 | 30~34 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 総数 | 30~34 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 総数 | 35~39 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 79100 | 
| 総数 | 総数 | 35~39 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 57900 | 
| 総数 | 総数 | 35~39 | 総数 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1188300 | 
| 総数 | 総数 | 35~39 | 総数 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 266000 | 
| 総数 | 総数 | 35~39 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 559000 | 
| 総数 | 総数 | 35~39 | 総数 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 60200 | 
| 総数 | 総数 | 35~39 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 145200 | 
| 総数 | 総数 | 35~39 | 主世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 78300 | 
| 総数 | 総数 | 35~39 | 主世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 57600 | 
| 総数 | 総数 | 35~39 | 主世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1175800 | 
| 総数 | 総数 | 35~39 | 主世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 263300 | 
| 総数 | 総数 | 35~39 | 主世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 554700 | 
| 総数 | 総数 | 35~39 | 主世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 59500 | 
| 総数 | 総数 | 35~39 | 主世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 144300 | 
| 総数 | 総数 | 35~39 | 持ち家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 32500 | 
| 総数 | 総数 | 35~39 | 持ち家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 24600 | 
| 総数 | 総数 | 35~39 | 持ち家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 508500 | 
| 総数 | 総数 | 35~39 | 持ち家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 134600 | 
| 総数 | 総数 | 35~39 | 持ち家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 293600 | 
| 総数 | 総数 | 35~39 | 持ち家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 25700 | 
| 総数 | 総数 | 35~39 | 持ち家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 53400 | 
| 総数 | 総数 | 35~39 | 借家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 45800 | 
| 総数 | 総数 | 35~39 | 借家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 33000 | 
| 総数 | 総数 | 35~39 | 借家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 664400 | 
| 総数 | 総数 | 35~39 | 借家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 128600 | 
| 総数 | 総数 | 35~39 | 借家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 260900 | 
| 総数 | 総数 | 35~39 | 借家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 33800 | 
| 総数 | 総数 | 35~39 | 借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 90900 | 
| 総数 | 総数 | 35~39 | 公営の借家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2600 | 
| 総数 | 総数 | 35~39 | 公営の借家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2700 | 
| 総数 | 総数 | 35~39 | 公営の借家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 29600 | 
| 総数 | 総数 | 35~39 | 公営の借家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11400 | 
| 総数 | 総数 | 35~39 | 公営の借家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 26800 | 
| 総数 | 総数 | 35~39 | 公営の借家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2700 | 
| 総数 | 総数 | 35~39 | 公営の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9500 | 
| 総数 | 総数 | 35~39 | 公団・公社の借家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 総数 | 35~39 | 公団・公社の借家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 総数 | 総数 | 35~39 | 公団・公社の借家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 44400 | 
| 総数 | 総数 | 35~39 | 公団・公社の借家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6800 | 
| 総数 | 総数 | 35~39 | 公団・公社の借家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 20400 | 
| 総数 | 総数 | 35~39 | 公団・公社の借家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 総数 | 35~39 | 公団・公社の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5400 | 
| 総数 | 総数 | 35~39 | 民営借家(木造) | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 18800 | 
| 総数 | 総数 | 35~39 | 民営借家(木造) | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11800 | 
| 総数 | 総数 | 35~39 | 民営借家(木造) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 167300 | 
| 総数 | 総数 | 35~39 | 民営借家(木造) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14900 | 
| 総数 | 総数 | 35~39 | 民営借家(木造) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 36000 | 
| 総数 | 総数 | 35~39 | 民営借家(木造) | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6900 | 
| 総数 | 総数 | 35~39 | 民営借家(木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15600 | 
| 総数 | 総数 | 35~39 | 民営借家(非木造) | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 17500 | 
| 総数 | 総数 | 35~39 | 民営借家(非木造) | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13100 | 
| 総数 | 総数 | 35~39 | 民営借家(非木造) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 341400 | 
| 総数 | 総数 | 35~39 | 民営借家(非木造) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 81800 | 
| 総数 | 総数 | 35~39 | 民営借家(非木造) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 152000 | 
| 総数 | 総数 | 35~39 | 民営借家(非木造) | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 19100 | 
| 総数 | 総数 | 35~39 | 民営借家(非木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 52200 | 
| 総数 | 総数 | 35~39 | 給与住宅 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6000 | 
| 総数 | 総数 | 35~39 | 給与住宅 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4500 | 
| 総数 | 総数 | 35~39 | 給与住宅 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 81600 | 
| 総数 | 総数 | 35~39 | 給与住宅 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13600 | 
| 総数 | 総数 | 35~39 | 給与住宅 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 25600 | 
| 総数 | 総数 | 35~39 | 給与住宅 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4700 | 
| 総数 | 総数 | 35~39 | 給与住宅 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8200 | 
| 総数 | 総数 | 35~39 | 同居世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 総数 | 35~39 | 同居世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 総数 | 35~39 | 同居世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12300 | 
| 総数 | 総数 | 35~39 | 同居世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2700 | 
| 総数 | 総数 | 35~39 | 同居世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4300 | 
| 総数 | 総数 | 35~39 | 同居世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 総数 | 35~39 | 同居世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 総数 | 総数 | 35~39 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 総数 | 35~39 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 総数 | 35~39 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 総数 | 35~39 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 総数 | 35~39 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 総数 | 35~39 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 総数 | 35~39 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 総数 | 40~44 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 84500 | 
| 総数 | 総数 | 40~44 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 64400 | 
| 総数 | 総数 | 40~44 | 総数 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1092800 | 
| 総数 | 総数 | 40~44 | 総数 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 255600 | 
| 総数 | 総数 | 40~44 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 532900 | 
| 総数 | 総数 | 40~44 | 総数 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 60000 | 
| 総数 | 総数 | 40~44 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 153800 | 
| 総数 | 総数 | 40~44 | 主世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 83500 | 
| 総数 | 総数 | 40~44 | 主世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 64100 | 
| 総数 | 総数 | 40~44 | 主世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1080100 | 
| 総数 | 総数 | 40~44 | 主世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 253100 | 
| 総数 | 総数 | 40~44 | 主世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 528300 | 
| 総数 | 総数 | 40~44 | 主世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 59300 | 
| 総数 | 総数 | 40~44 | 主世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 152800 | 
| 総数 | 総数 | 40~44 | 持ち家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 44400 | 
| 総数 | 総数 | 40~44 | 持ち家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 38900 | 
| 総数 | 総数 | 40~44 | 持ち家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 615100 | 
| 総数 | 総数 | 40~44 | 持ち家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 163200 | 
| 総数 | 総数 | 40~44 | 持ち家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 332800 | 
| 総数 | 総数 | 40~44 | 持ち家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 33400 | 
| 総数 | 総数 | 40~44 | 持ち家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 80400 | 
| 総数 | 総数 | 40~44 | 借家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 39100 | 
| 総数 | 総数 | 40~44 | 借家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 25200 | 
| 総数 | 総数 | 40~44 | 借家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 462700 | 
| 総数 | 総数 | 40~44 | 借家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 89800 | 
| 総数 | 総数 | 40~44 | 借家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 195200 | 
| 総数 | 総数 | 40~44 | 借家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 25900 | 
| 総数 | 総数 | 40~44 | 借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 72300 | 
| 総数 | 総数 | 40~44 | 公営の借家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2800 | 
| 総数 | 総数 | 40~44 | 公営の借家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2700 | 
| 総数 | 総数 | 40~44 | 公営の借家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 27100 | 
| 総数 | 総数 | 40~44 | 公営の借家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10900 | 
| 総数 | 総数 | 40~44 | 公営の借家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 25100 | 
| 総数 | 総数 | 40~44 | 公営の借家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2300 | 
| 総数 | 総数 | 40~44 | 公営の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10900 | 
| 総数 | 総数 | 40~44 | 公団・公社の借家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 総数 | 40~44 | 公団・公社の借家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 総数 | 40~44 | 公団・公社の借家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 33400 | 
| 総数 | 総数 | 40~44 | 公団・公社の借家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5400 | 
| 総数 | 総数 | 40~44 | 公団・公社の借家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 16400 | 
| 総数 | 総数 | 40~44 | 公団・公社の借家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 総数 | 40~44 | 公団・公社の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4300 | 
| 総数 | 総数 | 40~44 | 民営借家(木造) | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15600 | 
| 総数 | 総数 | 40~44 | 民営借家(木造) | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9200 | 
| 総数 | 総数 | 40~44 | 民営借家(木造) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 120200 | 
| 総数 | 総数 | 40~44 | 民営借家(木造) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13300 | 
| 総数 | 総数 | 40~44 | 民営借家(木造) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 33400 | 
| 総数 | 総数 | 40~44 | 民営借家(木造) | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5900 | 
| 総数 | 総数 | 40~44 | 民営借家(木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14400 | 
| 総数 | 総数 | 40~44 | 民営借家(非木造) | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14800 | 
| 総数 | 総数 | 40~44 | 民営借家(非木造) | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8700 | 
| 総数 | 総数 | 40~44 | 民営借家(非木造) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 224800 | 
| 総数 | 総数 | 40~44 | 民営借家(非木造) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 51200 | 
| 総数 | 総数 | 40~44 | 民営借家(非木造) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 102100 | 
| 総数 | 総数 | 40~44 | 民営借家(非木造) | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13500 | 
| 総数 | 総数 | 40~44 | 民営借家(非木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 35800 | 
| 総数 | 総数 | 40~44 | 給与住宅 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5000 | 
| 総数 | 総数 | 40~44 | 給与住宅 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4200 | 
| 総数 | 総数 | 40~44 | 給与住宅 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 57300 | 
| 総数 | 総数 | 40~44 | 給与住宅 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9000 | 
| 総数 | 総数 | 40~44 | 給与住宅 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 18100 | 
| 総数 | 総数 | 40~44 | 給与住宅 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3900 | 
| 総数 | 総数 | 40~44 | 給与住宅 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6900 | 
| 総数 | 総数 | 40~44 | 同居世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 総数 | 40~44 | 同居世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 総数 | 40~44 | 同居世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12600 | 
| 総数 | 総数 | 40~44 | 同居世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2400 | 
| 総数 | 総数 | 40~44 | 同居世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4600 | 
| 総数 | 総数 | 40~44 | 同居世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 総数 | 40~44 | 同居世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 総数 | 40~44 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 総数 | 40~44 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 総数 | 40~44 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 総数 | 40~44 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 総数 | 40~44 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 総数 | 40~44 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 総数 | 40~44 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 総数 | 45~49 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 89400 | 
| 総数 | 総数 | 45~49 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 75100 | 
| 総数 | 総数 | 45~49 | 総数 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1074400 | 
| 総数 | 総数 | 45~49 | 総数 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 256500 | 
| 総数 | 総数 | 45~49 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 541300 | 
| 総数 | 総数 | 45~49 | 総数 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 62900 | 
| 総数 | 総数 | 45~49 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 177600 | 
| 総数 | 総数 | 45~49 | 主世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 88300 | 
| 総数 | 総数 | 45~49 | 主世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 74800 | 
| 総数 | 総数 | 45~49 | 主世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1064500 | 
| 総数 | 総数 | 45~49 | 主世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 255100 | 
| 総数 | 総数 | 45~49 | 主世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 537900 | 
| 総数 | 総数 | 45~49 | 主世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 62300 | 
| 総数 | 総数 | 45~49 | 主世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 176600 | 
| 総数 | 総数 | 45~49 | 持ち家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 54500 | 
| 総数 | 総数 | 45~49 | 持ち家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 52600 | 
| 総数 | 総数 | 45~49 | 持ち家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 690500 | 
| 総数 | 総数 | 45~49 | 持ち家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 178000 | 
| 総数 | 総数 | 45~49 | 持ち家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 365400 | 
| 総数 | 総数 | 45~49 | 持ち家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 39900 | 
| 総数 | 総数 | 45~49 | 持ち家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 107300 | 
| 総数 | 総数 | 45~49 | 借家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 33800 | 
| 総数 | 総数 | 45~49 | 借家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 22200 | 
| 総数 | 総数 | 45~49 | 借家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 372300 | 
| 総数 | 総数 | 45~49 | 借家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 77000 | 
| 総数 | 総数 | 45~49 | 借家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 172300 | 
| 総数 | 総数 | 45~49 | 借家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 22400 | 
| 総数 | 総数 | 45~49 | 借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 69300 | 
| 総数 | 総数 | 45~49 | 公営の借家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3400 | 
| 総数 | 総数 | 45~49 | 公営の借家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2800 | 
| 総数 | 総数 | 45~49 | 公営の借家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 29600 | 
| 総数 | 総数 | 45~49 | 公営の借家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10600 | 
| 総数 | 総数 | 45~49 | 公営の借家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 25400 | 
| 総数 | 総数 | 45~49 | 公営の借家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2200 | 
| 総数 | 総数 | 45~49 | 公営の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12100 | 
| 総数 | 総数 | 45~49 | 公団・公社の借家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 総数 | 45~49 | 公団・公社の借家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 総数 | 45~49 | 公団・公社の借家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 32400 | 
| 総数 | 総数 | 45~49 | 公団・公社の借家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5500 | 
| 総数 | 総数 | 45~49 | 公団・公社の借家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13900 | 
| 総数 | 総数 | 45~49 | 公団・公社の借家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 総数 | 45~49 | 公団・公社の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5200 | 
| 総数 | 総数 | 45~49 | 民営借家(木造) | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14400 | 
| 総数 | 総数 | 45~49 | 民営借家(木造) | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9000 | 
| 総数 | 総数 | 45~49 | 民営借家(木造) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 105400 | 
| 総数 | 総数 | 45~49 | 民営借家(木造) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14500 | 
| 総数 | 総数 | 45~49 | 民営借家(木造) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 37600 | 
| 総数 | 総数 | 45~49 | 民営借家(木造) | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5300 | 
| 総数 | 総数 | 45~49 | 民営借家(木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 16100 | 
| 総数 | 総数 | 45~49 | 民営借家(非木造) | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11200 | 
| 総数 | 総数 | 45~49 | 民営借家(非木造) | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7000 | 
| 総数 | 総数 | 45~49 | 民営借家(非木造) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 161000 | 
| 総数 | 総数 | 45~49 | 民営借家(非木造) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 38600 | 
| 総数 | 総数 | 45~49 | 民営借家(非木造) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 81100 | 
| 総数 | 総数 | 45~49 | 民営借家(非木造) | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11100 | 
| 総数 | 総数 | 45~49 | 民営借家(非木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 29500 | 
| 総数 | 総数 | 45~49 | 給与住宅 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3800 | 
| 総数 | 総数 | 45~49 | 給与住宅 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2900 | 
| 総数 | 総数 | 45~49 | 給与住宅 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 43900 | 
| 総数 | 総数 | 45~49 | 給与住宅 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7700 | 
| 総数 | 総数 | 45~49 | 給与住宅 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14400 | 
| 総数 | 総数 | 45~49 | 給与住宅 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3400 | 
| 総数 | 総数 | 45~49 | 給与住宅 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6300 | 
| 総数 | 総数 | 45~49 | 同居世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| 総数 | 総数 | 45~49 | 同居世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 総数 | 45~49 | 同居世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9600 | 
| 総数 | 総数 | 45~49 | 同居世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1300 | 
| 総数 | 総数 | 45~49 | 同居世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3400 | 
| 総数 | 総数 | 45~49 | 同居世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 総数 | 45~49 | 同居世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 総数 | 総数 | 45~49 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 総数 | 45~49 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 総数 | 45~49 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 総数 | 45~49 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 総数 | 45~49 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 総数 | 45~49 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 総数 | 45~49 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 総数 | 50~54 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 117600 | 
| 総数 | 総数 | 50~54 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 97400 | 
| 総数 | 総数 | 50~54 | 総数 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1433200 | 
| 総数 | 総数 | 50~54 | 総数 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 343000 | 
| 総数 | 総数 | 50~54 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 751300 | 
| 総数 | 総数 | 50~54 | 総数 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 87800 | 
| 総数 | 総数 | 50~54 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 238500 | 
| 総数 | 総数 | 50~54 | 主世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 116900 | 
| 総数 | 総数 | 50~54 | 主世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 97100 | 
| 総数 | 総数 | 50~54 | 主世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1425900 | 
| 総数 | 総数 | 50~54 | 主世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 341900 | 
| 総数 | 総数 | 50~54 | 主世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 749000 | 
| 総数 | 総数 | 50~54 | 主世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 87200 | 
| 総数 | 総数 | 50~54 | 主世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 237800 | 
| 総数 | 総数 | 50~54 | 持ち家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 76900 | 
| 総数 | 総数 | 50~54 | 持ち家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 74000 | 
| 総数 | 総数 | 50~54 | 持ち家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 981500 | 
| 総数 | 総数 | 50~54 | 持ち家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 252800 | 
| 総数 | 総数 | 50~54 | 持ち家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 522300 | 
| 総数 | 総数 | 50~54 | 持ち家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 59000 | 
| 総数 | 総数 | 50~54 | 持ち家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 158000 | 
| 総数 | 総数 | 50~54 | 借家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 39900 | 
| 総数 | 総数 | 50~54 | 借家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 23100 | 
| 総数 | 総数 | 50~54 | 借家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 441700 | 
| 総数 | 総数 | 50~54 | 借家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 89100 | 
| 総数 | 総数 | 50~54 | 借家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 226300 | 
| 総数 | 総数 | 50~54 | 借家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 28200 | 
| 総数 | 総数 | 50~54 | 借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 79700 | 
| 総数 | 総数 | 50~54 | 公営の借家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5900 | 
| 総数 | 総数 | 50~54 | 公営の借家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3100 | 
| 総数 | 総数 | 50~54 | 公営の借家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 41200 | 
| 総数 | 総数 | 50~54 | 公営の借家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13900 | 
| 総数 | 総数 | 50~54 | 公営の借家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 39200 | 
| 総数 | 総数 | 50~54 | 公営の借家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3400 | 
| 総数 | 総数 | 50~54 | 公営の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 16400 | 
| 総数 | 総数 | 50~54 | 公団・公社の借家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1600 | 
| 総数 | 総数 | 50~54 | 公団・公社の借家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 総数 | 50~54 | 公団・公社の借家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 53100 | 
| 総数 | 総数 | 50~54 | 公団・公社の借家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7100 | 
| 総数 | 総数 | 50~54 | 公団・公社の借家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 23800 | 
| 総数 | 総数 | 50~54 | 公団・公社の借家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 総数 | 50~54 | 公団・公社の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6700 | 
| 総数 | 総数 | 50~54 | 民営借家(木造) | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 18000 | 
| 総数 | 総数 | 50~54 | 民営借家(木造) | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10100 | 
| 総数 | 総数 | 50~54 | 民営借家(木造) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 136400 | 
| 総数 | 総数 | 50~54 | 民営借家(木造) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 20100 | 
| 総数 | 総数 | 50~54 | 民営借家(木造) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 58100 | 
| 総数 | 総数 | 50~54 | 民営借家(木造) | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8000 | 
| 総数 | 総数 | 50~54 | 民営借家(木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 21400 | 
| 総数 | 総数 | 50~54 | 民営借家(非木造) | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11200 | 
| 総数 | 総数 | 50~54 | 民営借家(非木造) | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6700 | 
| 総数 | 総数 | 50~54 | 民営借家(非木造) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 169600 | 
| 総数 | 総数 | 50~54 | 民営借家(非木造) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 39700 | 
| 総数 | 総数 | 50~54 | 民営借家(非木造) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 91200 | 
| 総数 | 総数 | 50~54 | 民営借家(非木造) | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12700 | 
| 総数 | 総数 | 50~54 | 民営借家(非木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 28900 | 
| 総数 | 総数 | 50~54 | 給与住宅 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3300 | 
| 総数 | 総数 | 50~54 | 給与住宅 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2700 | 
| 総数 | 総数 | 50~54 | 給与住宅 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 41400 | 
| 総数 | 総数 | 50~54 | 給与住宅 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8300 | 
| 総数 | 総数 | 50~54 | 給与住宅 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13900 | 
| 総数 | 総数 | 50~54 | 給与住宅 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3600 | 
| 総数 | 総数 | 50~54 | 給与住宅 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6400 | 
| 総数 | 総数 | 50~54 | 同居世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 総数 | 50~54 | 同居世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 総数 | 50~54 | 同居世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7000 | 
| 総数 | 総数 | 50~54 | 同居世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| 総数 | 総数 | 50~54 | 同居世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2200 | 
| 総数 | 総数 | 50~54 | 同居世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 総数 | 50~54 | 同居世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 総数 | 50~54 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 総数 | 50~54 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 総数 | 50~54 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 総数 | 50~54 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 総数 | 50~54 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 総数 | 50~54 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 総数 | 50~54 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 総数 | 55~59 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 101400 | 
| 総数 | 総数 | 55~59 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 78100 | 
| 総数 | 総数 | 55~59 | 総数 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1417700 | 
| 総数 | 総数 | 55~59 | 総数 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 353800 | 
| 総数 | 総数 | 55~59 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 775500 | 
| 総数 | 総数 | 55~59 | 総数 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 86400 | 
| 総数 | 総数 | 55~59 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 213000 | 
| 総数 | 総数 | 55~59 | 主世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 101000 | 
| 総数 | 総数 | 55~59 | 主世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 78000 | 
| 総数 | 総数 | 55~59 | 主世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1413300 | 
| 総数 | 総数 | 55~59 | 主世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 353200 | 
| 総数 | 総数 | 55~59 | 主世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 774000 | 
| 総数 | 総数 | 55~59 | 主世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 86100 | 
| 総数 | 総数 | 55~59 | 主世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 212600 | 
| 総数 | 総数 | 55~59 | 持ち家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 69200 | 
| 総数 | 総数 | 55~59 | 持ち家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 61800 | 
| 総数 | 総数 | 55~59 | 持ち家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1028100 | 
| 総数 | 総数 | 55~59 | 持ち家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 276500 | 
| 総数 | 総数 | 55~59 | 持ち家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 558700 | 
| 総数 | 総数 | 55~59 | 持ち家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 63500 | 
| 総数 | 総数 | 55~59 | 持ち家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 151200 | 
| 総数 | 総数 | 55~59 | 借家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 31800 | 
| 総数 | 総数 | 55~59 | 借家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 16200 | 
| 総数 | 総数 | 55~59 | 借家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 383300 | 
| 総数 | 総数 | 55~59 | 借家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 76600 | 
| 総数 | 総数 | 55~59 | 借家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 214900 | 
| 総数 | 総数 | 55~59 | 借家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 22600 | 
| 総数 | 総数 | 55~59 | 借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 61200 | 
| 総数 | 総数 | 55~59 | 公営の借家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5300 | 
| 総数 | 総数 | 55~59 | 公営の借家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2300 | 
| 総数 | 総数 | 55~59 | 公営の借家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 46000 | 
| 総数 | 総数 | 55~59 | 公営の借家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15200 | 
| 総数 | 総数 | 55~59 | 公営の借家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 41500 | 
| 総数 | 総数 | 55~59 | 公営の借家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3000 | 
| 総数 | 総数 | 55~59 | 公営の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14400 | 
| 総数 | 総数 | 55~59 | 公団・公社の借家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| 総数 | 総数 | 55~59 | 公団・公社の借家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 総数 | 55~59 | 公団・公社の借家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 53100 | 
| 総数 | 総数 | 55~59 | 公団・公社の借家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6900 | 
| 総数 | 総数 | 55~59 | 公団・公社の借家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 24900 | 
| 総数 | 総数 | 55~59 | 公団・公社の借家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 総数 | 55~59 | 公団・公社の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5000 | 
| 総数 | 総数 | 55~59 | 民営借家(木造) | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14500 | 
| 総数 | 総数 | 55~59 | 民営借家(木造) | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7200 | 
| 総数 | 総数 | 55~59 | 民営借家(木造) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 127600 | 
| 総数 | 総数 | 55~59 | 民営借家(木造) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 22400 | 
| 総数 | 総数 | 55~59 | 民営借家(木造) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 64500 | 
| 総数 | 総数 | 55~59 | 民営借家(木造) | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7700 | 
| 総数 | 総数 | 55~59 | 民営借家(木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 17400 | 
| 総数 | 総数 | 55~59 | 民営借家(非木造) | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7900 | 
| 総数 | 総数 | 55~59 | 民営借家(非木造) | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4900 | 
| 総数 | 総数 | 55~59 | 民営借家(非木造) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 129500 | 
| 総数 | 総数 | 55~59 | 民営借家(非木造) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 26500 | 
| 総数 | 総数 | 55~59 | 民営借家(非木造) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 73700 | 
| 総数 | 総数 | 55~59 | 民営借家(非木造) | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9000 | 
| 総数 | 総数 | 55~59 | 民営借家(非木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 20800 | 
| 総数 | 総数 | 55~59 | 給与住宅 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2700 | 
| 総数 | 総数 | 55~59 | 給与住宅 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1200 | 
| 総数 | 総数 | 55~59 | 給与住宅 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 27000 | 
| 総数 | 総数 | 55~59 | 給与住宅 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5600 | 
| 総数 | 総数 | 55~59 | 給与住宅 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10400 | 
| 総数 | 総数 | 55~59 | 給与住宅 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2600 | 
| 総数 | 総数 | 55~59 | 給与住宅 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3700 | 
| 総数 | 総数 | 55~59 | 同居世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 総数 | 55~59 | 同居世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 総数 | 55~59 | 同居世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4100 | 
| 総数 | 総数 | 55~59 | 同居世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 総数 | 55~59 | 同居世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| 総数 | 総数 | 55~59 | 同居世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 総数 | 55~59 | 同居世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 総数 | 55~59 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 総数 | 55~59 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 総数 | 55~59 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 総数 | 55~59 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 総数 | 55~59 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 総数 | 55~59 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 総数 | 55~59 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 総数 | 60~64 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 86900 | 
| 総数 | 総数 | 60~64 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 66200 | 
| 総数 | 総数 | 60~64 | 総数 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1327500 | 
| 総数 | 総数 | 60~64 | 総数 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 319400 | 
| 総数 | 総数 | 60~64 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 735000 | 
| 総数 | 総数 | 60~64 | 総数 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 71400 | 
| 総数 | 総数 | 60~64 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 188300 | 
| 総数 | 総数 | 60~64 | 主世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 86700 | 
| 総数 | 総数 | 60~64 | 主世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 66000 | 
| 総数 | 総数 | 60~64 | 主世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1324600 | 
| 総数 | 総数 | 60~64 | 主世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 318900 | 
| 総数 | 総数 | 60~64 | 主世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 733800 | 
| 総数 | 総数 | 60~64 | 主世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 71200 | 
| 総数 | 総数 | 60~64 | 主世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 188100 | 
| 総数 | 総数 | 60~64 | 持ち家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 63300 | 
| 総数 | 総数 | 60~64 | 持ち家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 55700 | 
| 総数 | 総数 | 60~64 | 持ち家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1001200 | 
| 総数 | 総数 | 60~64 | 持ち家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 253400 | 
| 総数 | 総数 | 60~64 | 持ち家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 531800 | 
| 総数 | 総数 | 60~64 | 持ち家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 55100 | 
| 総数 | 総数 | 60~64 | 持ち家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 140000 | 
| 総数 | 総数 | 60~64 | 借家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 23300 | 
| 総数 | 総数 | 60~64 | 借家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10300 | 
| 総数 | 総数 | 60~64 | 借家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 321600 | 
| 総数 | 総数 | 60~64 | 借家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 65400 | 
| 総数 | 総数 | 60~64 | 借家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 201500 | 
| 総数 | 総数 | 60~64 | 借家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 16100 | 
| 総数 | 総数 | 60~64 | 借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 48000 | 
| 総数 | 総数 | 60~64 | 公営の借家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5100 | 
| 総数 | 総数 | 60~64 | 公営の借家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2100 | 
| 総数 | 総数 | 60~64 | 公営の借家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 55200 | 
| 総数 | 総数 | 60~64 | 公営の借家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15400 | 
| 総数 | 総数 | 60~64 | 公営の借家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 51100 | 
| 総数 | 総数 | 60~64 | 公営の借家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3100 | 
| 総数 | 総数 | 60~64 | 公営の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13900 | 
| 総数 | 総数 | 60~64 | 公団・公社の借家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 総数 | 60~64 | 公団・公社の借家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 総数 | 60~64 | 公団・公社の借家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 54400 | 
| 総数 | 総数 | 60~64 | 公団・公社の借家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6400 | 
| 総数 | 総数 | 60~64 | 公団・公社の借家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 23800 | 
| 総数 | 総数 | 60~64 | 公団・公社の借家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 総数 | 60~64 | 公団・公社の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5300 | 
| 総数 | 総数 | 60~64 | 民営借家(木造) | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11400 | 
| 総数 | 総数 | 60~64 | 民営借家(木造) | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5200 | 
| 総数 | 総数 | 60~64 | 民営借家(木造) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 114400 | 
| 総数 | 総数 | 60~64 | 民営借家(木造) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 23200 | 
| 総数 | 総数 | 60~64 | 民営借家(木造) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 67700 | 
| 総数 | 総数 | 60~64 | 民営借家(木造) | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7100 | 
| 総数 | 総数 | 60~64 | 民営借家(木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15900 | 
| 総数 | 総数 | 60~64 | 民営借家(非木造) | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5200 | 
| 総数 | 総数 | 60~64 | 民営借家(非木造) | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2200 | 
| 総数 | 総数 | 60~64 | 民営借家(非木造) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 89500 | 
| 総数 | 総数 | 60~64 | 民営借家(非木造) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 17700 | 
| 総数 | 総数 | 60~64 | 民営借家(非木造) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 54800 | 
| 総数 | 総数 | 60~64 | 民営借家(非木造) | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5300 | 
| 総数 | 総数 | 60~64 | 民営借家(非木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11900 | 
| 総数 | 総数 | 60~64 | 給与住宅 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 総数 | 60~64 | 給与住宅 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 総数 | 60~64 | 給与住宅 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8200 | 
| 総数 | 総数 | 60~64 | 給与住宅 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2600 | 
| 総数 | 総数 | 60~64 | 給与住宅 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4200 | 
| 総数 | 総数 | 60~64 | 給与住宅 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 総数 | 60~64 | 給与住宅 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 総数 | 60~64 | 同居世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 総数 | 60~64 | 同居世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 総数 | 60~64 | 同居世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2600 | 
| 総数 | 総数 | 60~64 | 同居世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 総数 | 60~64 | 同居世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 総数 | 60~64 | 同居世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 総数 | 60~64 | 同居世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 総数 | 60~64 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 総数 | 60~64 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 総数 | 60~64 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 総数 | 60~64 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 総数 | 60~64 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 総数 | 60~64 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 総数 | 60~64 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 総数 | 65~69 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 81600 | 
| 総数 | 総数 | 65~69 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 57800 | 
| 総数 | 総数 | 65~69 | 総数 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1109500 | 
| 総数 | 総数 | 65~69 | 総数 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 258500 | 
| 総数 | 総数 | 65~69 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 623200 | 
| 総数 | 総数 | 65~69 | 総数 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 63600 | 
| 総数 | 総数 | 65~69 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 172200 | 
| 総数 | 総数 | 65~69 | 主世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 81400 | 
| 総数 | 総数 | 65~69 | 主世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 57700 | 
| 総数 | 総数 | 65~69 | 主世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1106200 | 
| 総数 | 総数 | 65~69 | 主世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 257800 | 
| 総数 | 総数 | 65~69 | 主世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 622000 | 
| 総数 | 総数 | 65~69 | 主世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 63400 | 
| 総数 | 総数 | 65~69 | 主世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 171900 | 
| 総数 | 総数 | 65~69 | 持ち家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 60700 | 
| 総数 | 総数 | 65~69 | 持ち家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 48500 | 
| 総数 | 総数 | 65~69 | 持ち家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 843800 | 
| 総数 | 総数 | 65~69 | 持ち家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 205800 | 
| 総数 | 総数 | 65~69 | 持ち家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 436400 | 
| 総数 | 総数 | 65~69 | 持ち家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 49000 | 
| 総数 | 総数 | 65~69 | 持ち家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 129600 | 
| 総数 | 総数 | 65~69 | 借家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 20700 | 
| 総数 | 総数 | 65~69 | 借家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9100 | 
| 総数 | 総数 | 65~69 | 借家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 261100 | 
| 総数 | 総数 | 65~69 | 借家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 51900 | 
| 総数 | 総数 | 65~69 | 借家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 185300 | 
| 総数 | 総数 | 65~69 | 借家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14300 | 
| 総数 | 総数 | 65~69 | 借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 42200 | 
| 総数 | 総数 | 65~69 | 公営の借家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5200 | 
| 総数 | 総数 | 65~69 | 公営の借家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2400 | 
| 総数 | 総数 | 65~69 | 公営の借家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 57100 | 
| 総数 | 総数 | 65~69 | 公営の借家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15100 | 
| 総数 | 総数 | 65~69 | 公営の借家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 55300 | 
| 総数 | 総数 | 65~69 | 公営の借家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3900 | 
| 総数 | 総数 | 65~69 | 公営の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15200 | 
| 総数 | 総数 | 65~69 | 公団・公社の借家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| 総数 | 総数 | 65~69 | 公団・公社の借家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 総数 | 65~69 | 公団・公社の借家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 51600 | 
| 総数 | 総数 | 65~69 | 公団・公社の借家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5100 | 
| 総数 | 総数 | 65~69 | 公団・公社の借家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 22600 | 
| 総数 | 総数 | 65~69 | 公団・公社の借家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 総数 | 65~69 | 公団・公社の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4400 | 
| 総数 | 総数 | 65~69 | 民営借家(木造) | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9800 | 
| 総数 | 総数 | 65~69 | 民営借家(木造) | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4400 | 
| 総数 | 総数 | 65~69 | 民営借家(木造) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 93800 | 
| 総数 | 総数 | 65~69 | 民営借家(木造) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 19600 | 
| 総数 | 総数 | 65~69 | 民営借家(木造) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 66000 | 
| 総数 | 総数 | 65~69 | 民営借家(木造) | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6200 | 
| 総数 | 総数 | 65~69 | 民営借家(木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14300 | 
| 総数 | 総数 | 65~69 | 民営借家(非木造) | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4200 | 
| 総数 | 総数 | 65~69 | 民営借家(非木造) | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1800 | 
| 総数 | 総数 | 65~69 | 民営借家(非木造) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 55000 | 
| 総数 | 総数 | 65~69 | 民営借家(非木造) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11500 | 
| 総数 | 総数 | 65~69 | 民営借家(非木造) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 39500 | 
| 総数 | 総数 | 65~69 | 民営借家(非木造) | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3800 | 
| 総数 | 総数 | 65~69 | 民営借家(非木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7900 | 
| 総数 | 総数 | 65~69 | 給与住宅 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 総数 | 65~69 | 給与住宅 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 総数 | 65~69 | 給与住宅 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3600 | 
| 総数 | 総数 | 65~69 | 給与住宅 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 総数 | 65~69 | 給与住宅 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1900 | 
| 総数 | 総数 | 65~69 | 給与住宅 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 総数 | 65~69 | 給与住宅 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 総数 | 65~69 | 同居世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 総数 | 65~69 | 同居世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 総数 | 65~69 | 同居世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3000 | 
| 総数 | 総数 | 65~69 | 同居世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 総数 | 65~69 | 同居世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 総数 | 65~69 | 同居世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 総数 | 65~69 | 同居世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 総数 | 65~69 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 総数 | 65~69 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 総数 | 65~69 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 総数 | 65~69 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 総数 | 65~69 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 総数 | 65~69 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 総数 | 65~69 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 総数 | 70~74 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 69400 | 
| 総数 | 総数 | 70~74 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 47200 | 
| 総数 | 総数 | 70~74 | 総数 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 837500 | 
| 総数 | 総数 | 70~74 | 総数 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 190600 | 
| 総数 | 総数 | 70~74 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 495000 | 
| 総数 | 総数 | 70~74 | 総数 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 53900 | 
| 総数 | 総数 | 70~74 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 149300 | 
| 総数 | 総数 | 70~74 | 主世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 69000 | 
| 総数 | 総数 | 70~74 | 主世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 47100 | 
| 総数 | 総数 | 70~74 | 主世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 834200 | 
| 総数 | 総数 | 70~74 | 主世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 189900 | 
| 総数 | 総数 | 70~74 | 主世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 493500 | 
| 総数 | 総数 | 70~74 | 主世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 53800 | 
| 総数 | 総数 | 70~74 | 主世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 149000 | 
| 総数 | 総数 | 70~74 | 持ち家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 51800 | 
| 総数 | 総数 | 70~74 | 持ち家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 40700 | 
| 総数 | 総数 | 70~74 | 持ち家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 634400 | 
| 総数 | 総数 | 70~74 | 持ち家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 150100 | 
| 総数 | 総数 | 70~74 | 持ち家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 343100 | 
| 総数 | 総数 | 70~74 | 持ち家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 43000 | 
| 総数 | 総数 | 70~74 | 持ち家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 112800 | 
| 総数 | 総数 | 70~74 | 借家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 17200 | 
| 総数 | 総数 | 70~74 | 借家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6400 | 
| 総数 | 総数 | 70~74 | 借家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 198000 | 
| 総数 | 総数 | 70~74 | 借家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 39700 | 
| 総数 | 総数 | 70~74 | 借家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 150100 | 
| 総数 | 総数 | 70~74 | 借家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10700 | 
| 総数 | 総数 | 70~74 | 借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 36200 | 
| 総数 | 総数 | 70~74 | 公営の借家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4700 | 
| 総数 | 総数 | 70~74 | 公営の借家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2000 | 
| 総数 | 総数 | 70~74 | 公営の借家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 52400 | 
| 総数 | 総数 | 70~74 | 公営の借家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12200 | 
| 総数 | 総数 | 70~74 | 公営の借家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 48500 | 
| 総数 | 総数 | 70~74 | 公営の借家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3300 | 
| 総数 | 総数 | 70~74 | 公営の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13700 | 
| 総数 | 総数 | 70~74 | 公団・公社の借家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 総数 | 70~74 | 公団・公社の借家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 総数 | 70~74 | 公団・公社の借家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 36400 | 
| 総数 | 総数 | 70~74 | 公団・公社の借家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3900 | 
| 総数 | 総数 | 70~74 | 公団・公社の借家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 16700 | 
| 総数 | 総数 | 70~74 | 公団・公社の借家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 総数 | 70~74 | 公団・公社の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4000 | 
| 総数 | 総数 | 70~74 | 民営借家(木造) | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8200 | 
| 総数 | 総数 | 70~74 | 民営借家(木造) | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3100 | 
| 総数 | 総数 | 70~74 | 民営借家(木造) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 65900 | 
| 総数 | 総数 | 70~74 | 民営借家(木造) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15100 | 
| 総数 | 総数 | 70~74 | 民営借家(木造) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 52600 | 
| 総数 | 総数 | 70~74 | 民営借家(木造) | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4200 | 
| 総数 | 総数 | 70~74 | 民営借家(木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11400 | 
| 総数 | 総数 | 70~74 | 民営借家(非木造) | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3400 | 
| 総数 | 総数 | 70~74 | 民営借家(非木造) | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1200 | 
| 総数 | 総数 | 70~74 | 民営借家(非木造) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 41600 | 
| 総数 | 総数 | 70~74 | 民営借家(非木造) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8100 | 
| 総数 | 総数 | 70~74 | 民営借家(非木造) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 31200 | 
| 総数 | 総数 | 70~74 | 民営借家(非木造) | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2900 | 
| 総数 | 総数 | 70~74 | 民営借家(非木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6900 | 
| 総数 | 総数 | 70~74 | 給与住宅 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 総数 | 70~74 | 給与住宅 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 総数 | 70~74 | 給与住宅 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1700 | 
| 総数 | 総数 | 70~74 | 給与住宅 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 総数 | 70~74 | 給与住宅 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| 総数 | 総数 | 70~74 | 給与住宅 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 総数 | 70~74 | 給与住宅 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 総数 | 70~74 | 同居世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 総数 | 70~74 | 同居世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 総数 | 70~74 | 同居世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3200 | 
| 総数 | 総数 | 70~74 | 同居世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 総数 | 70~74 | 同居世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| 総数 | 総数 | 70~74 | 同居世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 総数 | 70~74 | 同居世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 総数 | 70~74 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 総数 | 70~74 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 総数 | 70~74 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 総数 | 70~74 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 総数 | 70~74 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 総数 | 70~74 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 総数 | 70~74 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 総数 | 75歳以上 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 85200 | 
| 総数 | 総数 | 75歳以上 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 53600 | 
| 総数 | 総数 | 75歳以上 | 総数 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1008100 | 
| 総数 | 総数 | 75歳以上 | 総数 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 211000 | 
| 総数 | 総数 | 75歳以上 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 598500 | 
| 総数 | 総数 | 75歳以上 | 総数 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 80200 | 
| 総数 | 総数 | 75歳以上 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 203300 | 
| 総数 | 総数 | 75歳以上 | 主世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 84200 | 
| 総数 | 総数 | 75歳以上 | 主世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 53500 | 
| 総数 | 総数 | 75歳以上 | 主世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1000800 | 
| 総数 | 総数 | 75歳以上 | 主世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 209900 | 
| 総数 | 総数 | 75歳以上 | 主世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 595700 | 
| 総数 | 総数 | 75歳以上 | 主世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 79700 | 
| 総数 | 総数 | 75歳以上 | 主世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 202700 | 
| 総数 | 総数 | 75歳以上 | 持ち家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 62900 | 
| 総数 | 総数 | 75歳以上 | 持ち家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 45800 | 
| 総数 | 総数 | 75歳以上 | 持ち家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 768700 | 
| 総数 | 総数 | 75歳以上 | 持ち家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 164700 | 
| 総数 | 総数 | 75歳以上 | 持ち家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 406100 | 
| 総数 | 総数 | 75歳以上 | 持ち家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 64200 | 
| 総数 | 総数 | 75歳以上 | 持ち家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 155500 | 
| 総数 | 総数 | 75歳以上 | 借家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 21300 | 
| 総数 | 総数 | 75歳以上 | 借家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7700 | 
| 総数 | 総数 | 75歳以上 | 借家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 230100 | 
| 総数 | 総数 | 75歳以上 | 借家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 45100 | 
| 総数 | 総数 | 75歳以上 | 借家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 188900 | 
| 総数 | 総数 | 75歳以上 | 借家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15500 | 
| 総数 | 総数 | 75歳以上 | 借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 47100 | 
| 総数 | 総数 | 75歳以上 | 公営の借家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6900 | 
| 総数 | 総数 | 75歳以上 | 公営の借家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1900 | 
| 総数 | 総数 | 75歳以上 | 公営の借家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 66500 | 
| 総数 | 総数 | 75歳以上 | 公営の借家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13900 | 
| 総数 | 総数 | 75歳以上 | 公営の借家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 58300 | 
| 総数 | 総数 | 75歳以上 | 公営の借家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5600 | 
| 総数 | 総数 | 75歳以上 | 公営の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 17000 | 
| 総数 | 総数 | 75歳以上 | 公団・公社の借家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 総数 | 75歳以上 | 公団・公社の借家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 総数 | 75歳以上 | 公団・公社の借家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 38100 | 
| 総数 | 総数 | 75歳以上 | 公団・公社の借家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4200 | 
| 総数 | 総数 | 75歳以上 | 公団・公社の借家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 18900 | 
| 総数 | 総数 | 75歳以上 | 公団・公社の借家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 総数 | 75歳以上 | 公団・公社の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5200 | 
| 総数 | 総数 | 75歳以上 | 民営借家(木造) | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9300 | 
| 総数 | 総数 | 75歳以上 | 民営借家(木造) | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4100 | 
| 総数 | 総数 | 75歳以上 | 民営借家(木造) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 77900 | 
| 総数 | 総数 | 75歳以上 | 民営借家(木造) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 18200 | 
| 総数 | 総数 | 75歳以上 | 民営借家(木造) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 72300 | 
| 総数 | 総数 | 75歳以上 | 民営借家(木造) | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6300 | 
| 総数 | 総数 | 75歳以上 | 民営借家(木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 16400 | 
| 総数 | 総数 | 75歳以上 | 民営借家(非木造) | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3900 | 
| 総数 | 総数 | 75歳以上 | 民営借家(非木造) | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1300 | 
| 総数 | 総数 | 75歳以上 | 民営借家(非木造) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 45900 | 
| 総数 | 総数 | 75歳以上 | 民営借家(非木造) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8300 | 
| 総数 | 総数 | 75歳以上 | 民営借家(非木造) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 38600 | 
| 総数 | 総数 | 75歳以上 | 民営借家(非木造) | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3300 | 
| 総数 | 総数 | 75歳以上 | 民営借家(非木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8200 | 
| 総数 | 総数 | 75歳以上 | 給与住宅 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 総数 | 75歳以上 | 給与住宅 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 総数 | 75歳以上 | 給与住宅 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1700 | 
| 総数 | 総数 | 75歳以上 | 給与住宅 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 総数 | 75歳以上 | 給与住宅 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 総数 | 総数 | 75歳以上 | 給与住宅 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 総数 | 75歳以上 | 給与住宅 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 総数 | 75歳以上 | 同居世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 総数 | 総数 | 75歳以上 | 同居世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 総数 | 75歳以上 | 同居世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5800 | 
| 総数 | 総数 | 75歳以上 | 同居世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 総数 | 総数 | 75歳以上 | 同居世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2400 | 
| 総数 | 総数 | 75歳以上 | 同居世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 総数 | 75歳以上 | 同居世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 総数 | 75歳以上 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 総数 | 75歳以上 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 総数 | 75歳以上 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1500 | 
| 総数 | 総数 | 75歳以上 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 総数 | 75歳以上 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 総数 | 75歳以上 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 総数 | 75歳以上 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 総数 | 不詳 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 35400 | 
| 総数 | 総数 | 不詳 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 25500 | 
| 総数 | 総数 | 不詳 | 総数 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 881800 | 
| 総数 | 総数 | 不詳 | 総数 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 84300 | 
| 総数 | 総数 | 不詳 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 388900 | 
| 総数 | 総数 | 不詳 | 総数 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 25500 | 
| 総数 | 総数 | 不詳 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 72700 | 
| 総数 | 総数 | 不詳 | 主世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 35300 | 
| 総数 | 総数 | 不詳 | 主世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 25300 | 
| 総数 | 総数 | 不詳 | 主世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 877800 | 
| 総数 | 総数 | 不詳 | 主世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 83800 | 
| 総数 | 総数 | 不詳 | 主世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 387900 | 
| 総数 | 総数 | 不詳 | 主世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 25500 | 
| 総数 | 総数 | 不詳 | 主世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 72500 | 
| 総数 | 総数 | 不詳 | 持ち家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3200 | 
| 総数 | 総数 | 不詳 | 持ち家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2100 | 
| 総数 | 総数 | 不詳 | 持ち家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 107200 | 
| 総数 | 総数 | 不詳 | 持ち家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10300 | 
| 総数 | 総数 | 不詳 | 持ち家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 66100 | 
| 総数 | 総数 | 不詳 | 持ち家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2600 | 
| 総数 | 総数 | 不詳 | 持ち家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9600 | 
| 総数 | 総数 | 不詳 | 借家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6600 | 
| 総数 | 総数 | 不詳 | 借家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6400 | 
| 総数 | 総数 | 不詳 | 借家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 280900 | 
| 総数 | 総数 | 不詳 | 借家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 24200 | 
| 総数 | 総数 | 不詳 | 借家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 147400 | 
| 総数 | 総数 | 不詳 | 借家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9500 | 
| 総数 | 総数 | 不詳 | 借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 27500 | 
| 総数 | 総数 | 不詳 | 公営の借家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 総数 | 不詳 | 公営の借家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 総数 | 不詳 | 公営の借家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14400 | 
| 総数 | 総数 | 不詳 | 公営の借家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1700 | 
| 総数 | 総数 | 不詳 | 公営の借家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 17600 | 
| 総数 | 総数 | 不詳 | 公営の借家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 総数 | 総数 | 不詳 | 公営の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2300 | 
| 総数 | 総数 | 不詳 | 公団・公社の借家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 総数 | 不詳 | 公団・公社の借家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 総数 | 不詳 | 公団・公社の借家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15800 | 
| 総数 | 総数 | 不詳 | 公団・公社の借家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1300 | 
| 総数 | 総数 | 不詳 | 公団・公社の借家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11800 | 
| 総数 | 総数 | 不詳 | 公団・公社の借家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 総数 | 不詳 | 公団・公社の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| 総数 | 総数 | 不詳 | 民営借家(木造) | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2100 | 
| 総数 | 総数 | 不詳 | 民営借家(木造) | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2300 | 
| 総数 | 総数 | 不詳 | 民営借家(木造) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 76600 | 
| 総数 | 総数 | 不詳 | 民営借家(木造) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2900 | 
| 総数 | 総数 | 不詳 | 民営借家(木造) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 18200 | 
| 総数 | 総数 | 不詳 | 民営借家(木造) | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 総数 | 総数 | 不詳 | 民営借家(木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3900 | 
| 総数 | 総数 | 不詳 | 民営借家(非木造) | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3300 | 
| 総数 | 総数 | 不詳 | 民営借家(非木造) | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3100 | 
| 総数 | 総数 | 不詳 | 民営借家(非木造) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 147700 | 
| 総数 | 総数 | 不詳 | 民営借家(非木造) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15900 | 
| 総数 | 総数 | 不詳 | 民営借家(非木造) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 88700 | 
| 総数 | 総数 | 不詳 | 民営借家(非木造) | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7100 | 
| 総数 | 総数 | 不詳 | 民営借家(非木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 18200 | 
| 総数 | 総数 | 不詳 | 給与住宅 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 総数 | 不詳 | 給与住宅 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 総数 | 総数 | 不詳 | 給与住宅 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 26300 | 
| 総数 | 総数 | 不詳 | 給与住宅 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2400 | 
| 総数 | 総数 | 不詳 | 給与住宅 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11000 | 
| 総数 | 総数 | 不詳 | 給与住宅 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 総数 | 不詳 | 給与住宅 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1900 | 
| 総数 | 総数 | 不詳 | 同居世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 総数 | 不詳 | 同居世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 総数 | 不詳 | 同居世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3500 | 
| 総数 | 総数 | 不詳 | 同居世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 総数 | 不詳 | 同居世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 総数 | 総数 | 不詳 | 同居世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 総数 | 不詳 | 同居世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 総数 | 不詳 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 総数 | 不詳 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 総数 | 不詳 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 総数 | 不詳 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 総数 | 不詳 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 総数 | 不詳 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 総数 | 不詳 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 自営業主 | 総数 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 98000 | 
| 総数 | 自営業主 | 総数 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 102600 | 
| 総数 | 自営業主 | 総数 | 総数 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1698500 | 
| 総数 | 自営業主 | 総数 | 総数 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 432900 | 
| 総数 | 自営業主 | 総数 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 918600 | 
| 総数 | 自営業主 | 総数 | 総数 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 96500 | 
| 総数 | 自営業主 | 総数 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 261600 | 
| 総数 | 自営業主 | 総数 | 主世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 97300 | 
| 総数 | 自営業主 | 総数 | 主世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 102300 | 
| 総数 | 自営業主 | 総数 | 主世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1688900 | 
| 総数 | 自営業主 | 総数 | 主世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 430800 | 
| 総数 | 自営業主 | 総数 | 主世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 915000 | 
| 総数 | 自営業主 | 総数 | 主世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 95800 | 
| 総数 | 自営業主 | 総数 | 主世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 260700 | 
| 総数 | 自営業主 | 総数 | 持ち家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 73000 | 
| 総数 | 自営業主 | 総数 | 持ち家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 85900 | 
| 総数 | 自営業主 | 総数 | 持ち家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1282000 | 
| 総数 | 自営業主 | 総数 | 持ち家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 349600 | 
| 総数 | 自営業主 | 総数 | 持ち家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700400 | 
| 総数 | 自営業主 | 総数 | 持ち家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 74900 | 
| 総数 | 自営業主 | 総数 | 持ち家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 198300 | 
| 総数 | 自営業主 | 総数 | 借家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 24300 | 
| 総数 | 自営業主 | 総数 | 借家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 16400 | 
| 総数 | 自営業主 | 総数 | 借家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 407000 | 
| 総数 | 自営業主 | 総数 | 借家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 81200 | 
| 総数 | 自営業主 | 総数 | 借家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 214600 | 
| 総数 | 自営業主 | 総数 | 借家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 20900 | 
| 総数 | 自営業主 | 総数 | 借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 62400 | 
| 総数 | 自営業主 | 総数 | 公営の借家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2100 | 
| 総数 | 自営業主 | 総数 | 公営の借家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| 総数 | 自営業主 | 総数 | 公営の借家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 30800 | 
| 総数 | 自営業主 | 総数 | 公営の借家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10000 | 
| 総数 | 自営業主 | 総数 | 公営の借家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 28100 | 
| 総数 | 自営業主 | 総数 | 公営の借家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2400 | 
| 総数 | 自営業主 | 総数 | 公営の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8400 | 
| 総数 | 自営業主 | 総数 | 公団・公社の借家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 自営業主 | 総数 | 公団・公社の借家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 自営業主 | 総数 | 公団・公社の借家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 36700 | 
| 総数 | 自営業主 | 総数 | 公団・公社の借家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4000 | 
| 総数 | 自営業主 | 総数 | 公団・公社の借家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 18000 | 
| 総数 | 自営業主 | 総数 | 公団・公社の借家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 自営業主 | 総数 | 公団・公社の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3600 | 
| 総数 | 自営業主 | 総数 | 民営借家(木造) | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13400 | 
| 総数 | 自営業主 | 総数 | 民営借家(木造) | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9600 | 
| 総数 | 自営業主 | 総数 | 民営借家(木造) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 155300 | 
| 総数 | 自営業主 | 総数 | 民営借家(木造) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 25500 | 
| 総数 | 自営業主 | 総数 | 民営借家(木造) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 72300 | 
| 総数 | 自営業主 | 総数 | 民営借家(木造) | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8500 | 
| 総数 | 自営業主 | 総数 | 民営借家(木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 23200 | 
| 総数 | 自営業主 | 総数 | 民営借家(非木造) | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7800 | 
| 総数 | 自営業主 | 総数 | 民営借家(非木造) | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4900 | 
| 総数 | 自営業主 | 総数 | 民営借家(非木造) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 176200 | 
| 総数 | 自営業主 | 総数 | 民営借家(非木造) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 40100 | 
| 総数 | 自営業主 | 総数 | 民営借家(非木造) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 92700 | 
| 総数 | 自営業主 | 総数 | 民営借家(非木造) | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9300 | 
| 総数 | 自営業主 | 総数 | 民営借家(非木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 25900 | 
| 総数 | 自営業主 | 総数 | 給与住宅 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 自営業主 | 総数 | 給与住宅 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 自営業主 | 総数 | 給与住宅 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7900 | 
| 総数 | 自営業主 | 総数 | 給与住宅 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1600 | 
| 総数 | 自営業主 | 総数 | 給与住宅 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3600 | 
| 総数 | 自営業主 | 総数 | 給与住宅 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 自営業主 | 総数 | 給与住宅 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| 総数 | 自営業主 | 総数 | 同居世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 自営業主 | 総数 | 同居世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 自営業主 | 総数 | 同居世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8800 | 
| 総数 | 自営業主 | 総数 | 同居世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1600 | 
| 総数 | 自営業主 | 総数 | 同居世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3100 | 
| 総数 | 自営業主 | 総数 | 同居世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 自営業主 | 総数 | 同居世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 総数 | 自営業主 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 自営業主 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 自営業主 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 総数 | 自営業主 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 自営業主 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 自営業主 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 自営業主 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 自営業主 | 25歳未満 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 自営業主 | 25歳未満 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 自営業主 | 25歳未満 | 総数 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4100 | 
| 総数 | 自営業主 | 25歳未満 | 総数 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 自営業主 | 25歳未満 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2300 | 
| 総数 | 自営業主 | 25歳未満 | 総数 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 自営業主 | 25歳未満 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 自営業主 | 25歳未満 | 主世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 自営業主 | 25歳未満 | 主世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 自営業主 | 25歳未満 | 主世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4100 | 
| 総数 | 自営業主 | 25歳未満 | 主世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 自営業主 | 25歳未満 | 主世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2300 | 
| 総数 | 自営業主 | 25歳未満 | 主世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 自営業主 | 25歳未満 | 主世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 自営業主 | 25歳未満 | 持ち家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 25歳未満 | 持ち家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 25歳未満 | 持ち家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 自営業主 | 25歳未満 | 持ち家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 自営業主 | 25歳未満 | 持ち家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 自営業主 | 25歳未満 | 持ち家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 自営業主 | 25歳未満 | 持ち家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 25歳未満 | 借家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 自営業主 | 25歳未満 | 借家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 自営業主 | 25歳未満 | 借家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3400 | 
| 総数 | 自営業主 | 25歳未満 | 借家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 自営業主 | 25歳未満 | 借家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2000 | 
| 総数 | 自営業主 | 25歳未満 | 借家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 自営業主 | 25歳未満 | 借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 自営業主 | 25歳未満 | 公営の借家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 自営業主 | 25歳未満 | 公営の借家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 25歳未満 | 公営の借家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 25歳未満 | 公営の借家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 25歳未満 | 公営の借家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 自営業主 | 25歳未満 | 公営の借家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 自営業主 | 25歳未満 | 公営の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 自営業主 | 25歳未満 | 公団・公社の借家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 自営業主 | 25歳未満 | 公団・公社の借家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 自営業主 | 25歳未満 | 公団・公社の借家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 自営業主 | 25歳未満 | 公団・公社の借家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 25歳未満 | 公団・公社の借家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 25歳未満 | 公団・公社の借家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 自営業主 | 25歳未満 | 公団・公社の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 25歳未満 | 民営借家(木造) | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 自営業主 | 25歳未満 | 民営借家(木造) | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 自営業主 | 25歳未満 | 民営借家(木造) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1500 | 
| 総数 | 自営業主 | 25歳未満 | 民営借家(木造) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 自営業主 | 25歳未満 | 民営借家(木造) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 自営業主 | 25歳未満 | 民営借家(木造) | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 自営業主 | 25歳未満 | 民営借家(木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 自営業主 | 25歳未満 | 民営借家(非木造) | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 25歳未満 | 民営借家(非木造) | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 自営業主 | 25歳未満 | 民営借家(非木造) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1700 | 
| 総数 | 自営業主 | 25歳未満 | 民営借家(非木造) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 自営業主 | 25歳未満 | 民営借家(非木造) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1500 | 
| 総数 | 自営業主 | 25歳未満 | 民営借家(非木造) | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 自営業主 | 25歳未満 | 民営借家(非木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 自営業主 | 25歳未満 | 給与住宅 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 自営業主 | 25歳未満 | 給与住宅 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 自営業主 | 25歳未満 | 給与住宅 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 自営業主 | 25歳未満 | 給与住宅 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 25歳未満 | 給与住宅 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 25歳未満 | 給与住宅 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 自営業主 | 25歳未満 | 給与住宅 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 25歳未満 | 同居世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 自営業主 | 25歳未満 | 同居世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 自営業主 | 25歳未満 | 同居世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 25歳未満 | 同居世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 自営業主 | 25歳未満 | 同居世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 自営業主 | 25歳未満 | 同居世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 自営業主 | 25歳未満 | 同居世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 25歳未満 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 自営業主 | 25歳未満 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 自営業主 | 25歳未満 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 自営業主 | 25歳未満 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 自営業主 | 25歳未満 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 自営業主 | 25歳未満 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 自営業主 | 25歳未満 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 自営業主 | 25~29歳 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 自営業主 | 25~29歳 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 自営業主 | 25~29歳 | 総数 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 23600 | 
| 総数 | 自営業主 | 25~29歳 | 総数 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6000 | 
| 総数 | 自営業主 | 25~29歳 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14500 | 
| 総数 | 自営業主 | 25~29歳 | 総数 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1800 | 
| 総数 | 自営業主 | 25~29歳 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3800 | 
| 総数 | 自営業主 | 25~29歳 | 主世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 自営業主 | 25~29歳 | 主世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 自営業主 | 25~29歳 | 主世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 23400 | 
| 総数 | 自営業主 | 25~29歳 | 主世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5900 | 
| 総数 | 自営業主 | 25~29歳 | 主世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14400 | 
| 総数 | 自営業主 | 25~29歳 | 主世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1800 | 
| 総数 | 自営業主 | 25~29歳 | 主世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3700 | 
| 総数 | 自営業主 | 25~29歳 | 持ち家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 自営業主 | 25~29歳 | 持ち家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 自営業主 | 25~29歳 | 持ち家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5000 | 
| 総数 | 自営業主 | 25~29歳 | 持ち家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1600 | 
| 総数 | 自営業主 | 25~29歳 | 持ち家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4500 | 
| 総数 | 自営業主 | 25~29歳 | 持ち家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 自営業主 | 25~29歳 | 持ち家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 自営業主 | 25~29歳 | 借家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 総数 | 自営業主 | 25~29歳 | 借家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 総数 | 自営業主 | 25~29歳 | 借家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 18400 | 
| 総数 | 自営業主 | 25~29歳 | 借家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4400 | 
| 総数 | 自営業主 | 25~29歳 | 借家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9900 | 
| 総数 | 自営業主 | 25~29歳 | 借家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1300 | 
| 総数 | 自営業主 | 25~29歳 | 借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3100 | 
| 総数 | 自営業主 | 25~29歳 | 公営の借家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 自営業主 | 25~29歳 | 公営の借家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 自営業主 | 25~29歳 | 公営の借家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 自営業主 | 25~29歳 | 公営の借家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 自営業主 | 25~29歳 | 公営の借家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 自営業主 | 25~29歳 | 公営の借家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 自営業主 | 25~29歳 | 公営の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 自営業主 | 25~29歳 | 公団・公社の借家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 25~29歳 | 公団・公社の借家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 25~29歳 | 公団・公社の借家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 自営業主 | 25~29歳 | 公団・公社の借家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 自営業主 | 25~29歳 | 公団・公社の借家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 自営業主 | 25~29歳 | 公団・公社の借家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 25~29歳 | 公団・公社の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 自営業主 | 25~29歳 | 民営借家(木造) | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 自営業主 | 25~29歳 | 民営借家(木造) | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 自営業主 | 25~29歳 | 民営借家(木造) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6500 | 
| 総数 | 自営業主 | 25~29歳 | 民営借家(木造) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 総数 | 自営業主 | 25~29歳 | 民営借家(木造) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1700 | 
| 総数 | 自営業主 | 25~29歳 | 民営借家(木造) | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 自営業主 | 25~29歳 | 民営借家(木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 総数 | 自営業主 | 25~29歳 | 民営借家(非木造) | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 自営業主 | 25~29歳 | 民営借家(非木造) | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 自営業主 | 25~29歳 | 民営借家(非木造) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9900 | 
| 総数 | 自営業主 | 25~29歳 | 民営借家(非木造) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3000 | 
| 総数 | 自営業主 | 25~29歳 | 民営借家(非木造) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6700 | 
| 総数 | 自営業主 | 25~29歳 | 民営借家(非木造) | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 総数 | 自営業主 | 25~29歳 | 民営借家(非木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1800 | 
| 総数 | 自営業主 | 25~29歳 | 給与住宅 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 25~29歳 | 給与住宅 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 25~29歳 | 給与住宅 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 自営業主 | 25~29歳 | 給与住宅 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 自営業主 | 25~29歳 | 給与住宅 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 25~29歳 | 給与住宅 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 25~29歳 | 給与住宅 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 自営業主 | 25~29歳 | 同居世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 25~29歳 | 同居世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 25~29歳 | 同居世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 自営業主 | 25~29歳 | 同居世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 自営業主 | 25~29歳 | 同居世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 自営業主 | 25~29歳 | 同居世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 25~29歳 | 同居世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 25~29歳 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 自営業主 | 25~29歳 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 自営業主 | 25~29歳 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 自営業主 | 25~29歳 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 自営業主 | 25~29歳 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 自営業主 | 25~29歳 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 自営業主 | 25~29歳 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 自営業主 | 30~34 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3200 | 
| 総数 | 自営業主 | 30~34 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2800 | 
| 総数 | 自営業主 | 30~34 | 総数 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 63500 | 
| 総数 | 自営業主 | 30~34 | 総数 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 17300 | 
| 総数 | 自営業主 | 30~34 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 39600 | 
| 総数 | 自営業主 | 30~34 | 総数 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3600 | 
| 総数 | 自営業主 | 30~34 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10000 | 
| 総数 | 自営業主 | 30~34 | 主世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3200 | 
| 総数 | 自営業主 | 30~34 | 主世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2800 | 
| 総数 | 自営業主 | 30~34 | 主世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 62600 | 
| 総数 | 自営業主 | 30~34 | 主世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 17200 | 
| 総数 | 自営業主 | 30~34 | 主世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 39200 | 
| 総数 | 自営業主 | 30~34 | 主世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3500 | 
| 総数 | 自営業主 | 30~34 | 主世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9900 | 
| 総数 | 自営業主 | 30~34 | 持ち家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 自営業主 | 30~34 | 持ち家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 自営業主 | 30~34 | 持ち家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 24100 | 
| 総数 | 自営業主 | 30~34 | 持ち家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6600 | 
| 総数 | 自営業主 | 30~34 | 持ち家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 18300 | 
| 総数 | 自営業主 | 30~34 | 持ち家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1300 | 
| 総数 | 自営業主 | 30~34 | 持ち家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3100 | 
| 総数 | 自営業主 | 30~34 | 借家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2200 | 
| 総数 | 自営業主 | 30~34 | 借家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1800 | 
| 総数 | 自営業主 | 30~34 | 借家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 38500 | 
| 総数 | 自営業主 | 30~34 | 借家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10600 | 
| 総数 | 自営業主 | 30~34 | 借家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 20900 | 
| 総数 | 自営業主 | 30~34 | 借家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2200 | 
| 総数 | 自営業主 | 30~34 | 借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6700 | 
| 総数 | 自営業主 | 30~34 | 公営の借家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 自営業主 | 30~34 | 公営の借家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 自営業主 | 30~34 | 公営の借家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1500 | 
| 総数 | 自営業主 | 30~34 | 公営の借家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 総数 | 自営業主 | 30~34 | 公営の借家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2200 | 
| 総数 | 自営業主 | 30~34 | 公営の借家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 自営業主 | 30~34 | 公営の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 自営業主 | 30~34 | 公団・公社の借家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 自営業主 | 30~34 | 公団・公社の借家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 30~34 | 公団・公社の借家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2000 | 
| 総数 | 自営業主 | 30~34 | 公団・公社の借家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 自営業主 | 30~34 | 公団・公社の借家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1600 | 
| 総数 | 自営業主 | 30~34 | 公団・公社の借家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 自営業主 | 30~34 | 公団・公社の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 自営業主 | 30~34 | 民営借家(木造) | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| 総数 | 自営業主 | 30~34 | 民営借家(木造) | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 自営業主 | 30~34 | 民営借家(木造) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13200 | 
| 総数 | 自営業主 | 30~34 | 民営借家(木造) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1800 | 
| 総数 | 自営業主 | 30~34 | 民営借家(木造) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4200 | 
| 総数 | 自営業主 | 30~34 | 民営借家(木造) | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 自営業主 | 30~34 | 民営借家(木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2000 | 
| 総数 | 自営業主 | 30~34 | 民営借家(非木造) | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 総数 | 自営業主 | 30~34 | 民営借家(非木造) | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 自営業主 | 30~34 | 民営借家(非木造) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 21400 | 
| 総数 | 自営業主 | 30~34 | 民営借家(非木造) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7400 | 
| 総数 | 自営業主 | 30~34 | 民営借家(非木造) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12800 | 
| 総数 | 自営業主 | 30~34 | 民営借家(非木造) | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1200 | 
| 総数 | 自営業主 | 30~34 | 民営借家(非木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3700 | 
| 総数 | 自営業主 | 30~34 | 給与住宅 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 自営業主 | 30~34 | 給与住宅 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 30~34 | 給与住宅 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 自営業主 | 30~34 | 給与住宅 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 自営業主 | 30~34 | 給与住宅 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 自営業主 | 30~34 | 給与住宅 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 自営業主 | 30~34 | 給与住宅 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 自営業主 | 30~34 | 同居世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 30~34 | 同居世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 30~34 | 同居世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 総数 | 自営業主 | 30~34 | 同居世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 自営業主 | 30~34 | 同居世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 自営業主 | 30~34 | 同居世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 自営業主 | 30~34 | 同居世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 自営業主 | 30~34 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 自営業主 | 30~34 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 自営業主 | 30~34 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 自営業主 | 30~34 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 30~34 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 自営業主 | 30~34 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 自営業主 | 30~34 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 自営業主 | 35~39 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5600 | 
| 総数 | 自営業主 | 35~39 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4300 | 
| 総数 | 自営業主 | 35~39 | 総数 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 99400 | 
| 総数 | 自営業主 | 35~39 | 総数 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 25100 | 
| 総数 | 自営業主 | 35~39 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 57100 | 
| 総数 | 自営業主 | 35~39 | 総数 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5000 | 
| 総数 | 自営業主 | 35~39 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14300 | 
| 総数 | 自営業主 | 35~39 | 主世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5600 | 
| 総数 | 自営業主 | 35~39 | 主世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4300 | 
| 総数 | 自営業主 | 35~39 | 主世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 97900 | 
| 総数 | 自営業主 | 35~39 | 主世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 24800 | 
| 総数 | 自営業主 | 35~39 | 主世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 56700 | 
| 総数 | 自営業主 | 35~39 | 主世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4900 | 
| 総数 | 自営業主 | 35~39 | 主世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14200 | 
| 総数 | 自営業主 | 35~39 | 持ち家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3000 | 
| 総数 | 自営業主 | 35~39 | 持ち家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2300 | 
| 総数 | 自営業主 | 35~39 | 持ち家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 49300 | 
| 総数 | 自営業主 | 35~39 | 持ち家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14700 | 
| 総数 | 自営業主 | 35~39 | 持ち家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 33000 | 
| 総数 | 自営業主 | 35~39 | 持ち家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2500 | 
| 総数 | 自営業主 | 35~39 | 持ち家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7100 | 
| 総数 | 自営業主 | 35~39 | 借家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2600 | 
| 総数 | 自営業主 | 35~39 | 借家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1900 | 
| 総数 | 自営業主 | 35~39 | 借家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 48600 | 
| 総数 | 自営業主 | 35~39 | 借家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10100 | 
| 総数 | 自営業主 | 35~39 | 借家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 23600 | 
| 総数 | 自営業主 | 35~39 | 借家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2300 | 
| 総数 | 自営業主 | 35~39 | 借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7100 | 
| 総数 | 自営業主 | 35~39 | 公営の借家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 自営業主 | 35~39 | 公営の借家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 自営業主 | 35~39 | 公営の借家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2600 | 
| 総数 | 自営業主 | 35~39 | 公営の借家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| 総数 | 自営業主 | 35~39 | 公営の借家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2500 | 
| 総数 | 自営業主 | 35~39 | 公営の借家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 自営業主 | 35~39 | 公営の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 自営業主 | 35~39 | 公団・公社の借家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 35~39 | 公団・公社の借家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 35~39 | 公団・公社の借家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2900 | 
| 総数 | 自営業主 | 35~39 | 公団・公社の借家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 自営業主 | 35~39 | 公団・公社の借家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1900 | 
| 総数 | 自営業主 | 35~39 | 公団・公社の借家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 35~39 | 公団・公社の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 自営業主 | 35~39 | 民営借家(木造) | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1300 | 
| 総数 | 自営業主 | 35~39 | 民営借家(木造) | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 総数 | 自営業主 | 35~39 | 民営借家(木造) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15900 | 
| 総数 | 自営業主 | 35~39 | 民営借家(木造) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2100 | 
| 総数 | 自営業主 | 35~39 | 民営借家(木造) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5200 | 
| 総数 | 自営業主 | 35~39 | 民営借家(木造) | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 自営業主 | 35~39 | 民営借家(木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2100 | 
| 総数 | 自営業主 | 35~39 | 民営借家(非木造) | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 自営業主 | 35~39 | 民営借家(非木造) | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 総数 | 自営業主 | 35~39 | 民営借家(非木造) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 26300 | 
| 総数 | 自営業主 | 35~39 | 民営借家(非木造) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6200 | 
| 総数 | 自営業主 | 35~39 | 民営借家(非木造) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13900 | 
| 総数 | 自営業主 | 35~39 | 民営借家(非木造) | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1200 | 
| 総数 | 自営業主 | 35~39 | 民営借家(非木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3900 | 
| 総数 | 自営業主 | 35~39 | 給与住宅 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 自営業主 | 35~39 | 給与住宅 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 35~39 | 給与住宅 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 総数 | 自営業主 | 35~39 | 給与住宅 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 自営業主 | 35~39 | 給与住宅 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 自営業主 | 35~39 | 給与住宅 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 自営業主 | 35~39 | 給与住宅 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 自営業主 | 35~39 | 同居世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 35~39 | 同居世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 35~39 | 同居世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1500 | 
| 総数 | 自営業主 | 35~39 | 同居世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 自営業主 | 35~39 | 同居世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 自営業主 | 35~39 | 同居世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 自営業主 | 35~39 | 同居世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 自営業主 | 35~39 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 自営業主 | 35~39 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 自営業主 | 35~39 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 35~39 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 自営業主 | 35~39 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 35~39 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 自営業主 | 35~39 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 40~44 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8300 | 
| 総数 | 自営業主 | 40~44 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6600 | 
| 総数 | 自営業主 | 40~44 | 総数 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 119600 | 
| 総数 | 自営業主 | 40~44 | 総数 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 32200 | 
| 総数 | 自営業主 | 40~44 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 69100 | 
| 総数 | 自営業主 | 40~44 | 総数 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6400 | 
| 総数 | 自営業主 | 40~44 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 19500 | 
| 総数 | 自営業主 | 40~44 | 主世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8200 | 
| 総数 | 自営業主 | 40~44 | 主世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6600 | 
| 総数 | 自営業主 | 40~44 | 主世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 118000 | 
| 総数 | 自営業主 | 40~44 | 主世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 31700 | 
| 総数 | 自営業主 | 40~44 | 主世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 68400 | 
| 総数 | 自営業主 | 40~44 | 主世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6300 | 
| 総数 | 自営業主 | 40~44 | 主世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 19300 | 
| 総数 | 自営業主 | 40~44 | 持ち家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5000 | 
| 総数 | 自営業主 | 40~44 | 持ち家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4600 | 
| 総数 | 自営業主 | 40~44 | 持ち家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 73100 | 
| 総数 | 自営業主 | 40~44 | 持ち家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 23100 | 
| 総数 | 自営業主 | 40~44 | 持ち家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 46400 | 
| 総数 | 自営業主 | 40~44 | 持ち家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4000 | 
| 総数 | 自営業主 | 40~44 | 持ち家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11800 | 
| 総数 | 自営業主 | 40~44 | 借家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3200 | 
| 総数 | 自営業主 | 40~44 | 借家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2000 | 
| 総数 | 自営業主 | 40~44 | 借家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 44900 | 
| 総数 | 自営業主 | 40~44 | 借家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8600 | 
| 総数 | 自営業主 | 40~44 | 借家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 22100 | 
| 総数 | 自営業主 | 40~44 | 借家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2300 | 
| 総数 | 自営業主 | 40~44 | 借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7600 | 
| 総数 | 自営業主 | 40~44 | 公営の借家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 自営業主 | 40~44 | 公営の借家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 自営業主 | 40~44 | 公営の借家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2500 | 
| 総数 | 自営業主 | 40~44 | 公営の借家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| 総数 | 自営業主 | 40~44 | 公営の借家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2700 | 
| 総数 | 自営業主 | 40~44 | 公営の借家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 自営業主 | 40~44 | 公営の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 自営業主 | 40~44 | 公団・公社の借家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 自営業主 | 40~44 | 公団・公社の借家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 40~44 | 公団・公社の借家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3300 | 
| 総数 | 自営業主 | 40~44 | 公団・公社の借家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 自営業主 | 40~44 | 公団・公社の借家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1800 | 
| 総数 | 自営業主 | 40~44 | 公団・公社の借家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 自営業主 | 40~44 | 公団・公社の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 自営業主 | 40~44 | 民営借家(木造) | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1600 | 
| 総数 | 自営業主 | 40~44 | 民営借家(木造) | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 自営業主 | 40~44 | 民営借家(木造) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14700 | 
| 総数 | 自営業主 | 40~44 | 民営借家(木造) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1800 | 
| 総数 | 自営業主 | 40~44 | 民営借家(木造) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5200 | 
| 総数 | 自営業主 | 40~44 | 民営借家(木造) | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 総数 | 自営業主 | 40~44 | 民営借家(木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2500 | 
| 総数 | 自営業主 | 40~44 | 民営借家(非木造) | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1200 | 
| 総数 | 自営業主 | 40~44 | 民営借家(非木造) | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 自営業主 | 40~44 | 民営借家(非木造) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 23700 | 
| 総数 | 自営業主 | 40~44 | 民営借家(非木造) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5300 | 
| 総数 | 自営業主 | 40~44 | 民営借家(非木造) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11900 | 
| 総数 | 自営業主 | 40~44 | 民営借家(非木造) | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1200 | 
| 総数 | 自営業主 | 40~44 | 民営借家(非木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3600 | 
| 総数 | 自営業主 | 40~44 | 給与住宅 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 自営業主 | 40~44 | 給与住宅 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 40~44 | 給与住宅 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 自営業主 | 40~44 | 給与住宅 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 自営業主 | 40~44 | 給与住宅 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 自営業主 | 40~44 | 給与住宅 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 自営業主 | 40~44 | 給与住宅 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 自営業主 | 40~44 | 同居世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 自営業主 | 40~44 | 同居世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 40~44 | 同居世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1600 | 
| 総数 | 自営業主 | 40~44 | 同居世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 自営業主 | 40~44 | 同居世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 自営業主 | 40~44 | 同居世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 自営業主 | 40~44 | 同居世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 自営業主 | 40~44 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 自営業主 | 40~44 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 自営業主 | 40~44 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 40~44 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 自営業主 | 40~44 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 40~44 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 自営業主 | 40~44 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 自営業主 | 45~49 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11200 | 
| 総数 | 自営業主 | 45~49 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10700 | 
| 総数 | 自営業主 | 45~49 | 総数 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 147000 | 
| 総数 | 自営業主 | 45~49 | 総数 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 38000 | 
| 総数 | 自営業主 | 45~49 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 80700 | 
| 総数 | 自営業主 | 45~49 | 総数 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7700 | 
| 総数 | 自営業主 | 45~49 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 26500 | 
| 総数 | 自営業主 | 45~49 | 主世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11100 | 
| 総数 | 自営業主 | 45~49 | 主世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10700 | 
| 総数 | 自営業主 | 45~49 | 主世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 145600 | 
| 総数 | 自営業主 | 45~49 | 主世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 37800 | 
| 総数 | 自営業主 | 45~49 | 主世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 80300 | 
| 総数 | 自営業主 | 45~49 | 主世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7600 | 
| 総数 | 自営業主 | 45~49 | 主世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 26300 | 
| 総数 | 自営業主 | 45~49 | 持ち家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8100 | 
| 総数 | 自営業主 | 45~49 | 持ち家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8400 | 
| 総数 | 自営業主 | 45~49 | 持ち家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 101400 | 
| 総数 | 自営業主 | 45~49 | 持ち家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 29000 | 
| 総数 | 自営業主 | 45~49 | 持ち家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 59400 | 
| 総数 | 自営業主 | 45~49 | 持ち家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5400 | 
| 総数 | 自営業主 | 45~49 | 持ち家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 18500 | 
| 総数 | 自営業主 | 45~49 | 借家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3000 | 
| 総数 | 自営業主 | 45~49 | 借家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2200 | 
| 総数 | 自営業主 | 45~49 | 借家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 44200 | 
| 総数 | 自営業主 | 45~49 | 借家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8800 | 
| 総数 | 自営業主 | 45~49 | 借家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 20900 | 
| 総数 | 自営業主 | 45~49 | 借家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2200 | 
| 総数 | 自営業主 | 45~49 | 借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7900 | 
| 総数 | 自営業主 | 45~49 | 公営の借家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 自営業主 | 45~49 | 公営の借家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 自営業主 | 45~49 | 公営の借家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2600 | 
| 総数 | 自営業主 | 45~49 | 公営の借家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1200 | 
| 総数 | 自営業主 | 45~49 | 公営の借家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2800 | 
| 総数 | 自営業主 | 45~49 | 公営の借家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 自営業主 | 45~49 | 公営の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1200 | 
| 総数 | 自営業主 | 45~49 | 公団・公社の借家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 自営業主 | 45~49 | 公団・公社の借家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 45~49 | 公団・公社の借家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3300 | 
| 総数 | 自営業主 | 45~49 | 公団・公社の借家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 自営業主 | 45~49 | 公団・公社の借家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| 総数 | 自営業主 | 45~49 | 公団・公社の借家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 45~49 | 公団・公社の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 自営業主 | 45~49 | 民営借家(木造) | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1700 | 
| 総数 | 自営業主 | 45~49 | 民営借家(木造) | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| 総数 | 自営業主 | 45~49 | 民営借家(木造) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 16100 | 
| 総数 | 自営業主 | 45~49 | 民営借家(木造) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2400 | 
| 総数 | 自営業主 | 45~49 | 民営借家(木造) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5900 | 
| 総数 | 自営業主 | 45~49 | 民営借家(木造) | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 自営業主 | 45~49 | 民営借家(木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2700 | 
| 総数 | 自営業主 | 45~49 | 民営借家(非木造) | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 自営業主 | 45~49 | 民営借家(非木造) | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 自営業主 | 45~49 | 民営借家(非木造) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 21600 | 
| 総数 | 自営業主 | 45~49 | 民営借家(非木造) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4600 | 
| 総数 | 自営業主 | 45~49 | 民営借家(非木造) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10400 | 
| 総数 | 自営業主 | 45~49 | 民営借家(非木造) | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| 総数 | 自営業主 | 45~49 | 民営借家(非木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3500 | 
| 総数 | 自営業主 | 45~49 | 給与住宅 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 45~49 | 給与住宅 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 45~49 | 給与住宅 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 自営業主 | 45~49 | 給与住宅 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 自営業主 | 45~49 | 給与住宅 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 自営業主 | 45~49 | 給与住宅 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 自営業主 | 45~49 | 給与住宅 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 自営業主 | 45~49 | 同居世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 自営業主 | 45~49 | 同居世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 45~49 | 同居世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1200 | 
| 総数 | 自営業主 | 45~49 | 同居世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 自営業主 | 45~49 | 同居世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 自営業主 | 45~49 | 同居世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 自営業主 | 45~49 | 同居世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 自営業主 | 45~49 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 自営業主 | 45~49 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 45~49 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 自営業主 | 45~49 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 45~49 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 45~49 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 自営業主 | 45~49 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 50~54 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 17300 | 
| 総数 | 自営業主 | 50~54 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 19200 | 
| 総数 | 自営業主 | 50~54 | 総数 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 231600 | 
| 総数 | 自営業主 | 50~54 | 総数 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 58500 | 
| 総数 | 自営業主 | 50~54 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 128500 | 
| 総数 | 自営業主 | 50~54 | 総数 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14300 | 
| 総数 | 自営業主 | 50~54 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 44100 | 
| 総数 | 自営業主 | 50~54 | 主世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 17200 | 
| 総数 | 自営業主 | 50~54 | 主世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 19200 | 
| 総数 | 自営業主 | 50~54 | 主世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 230600 | 
| 総数 | 自営業主 | 50~54 | 主世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 58300 | 
| 総数 | 自営業主 | 50~54 | 主世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 128100 | 
| 総数 | 自営業主 | 50~54 | 主世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14200 | 
| 総数 | 自営業主 | 50~54 | 主世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 44000 | 
| 総数 | 自営業主 | 50~54 | 持ち家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12700 | 
| 総数 | 自営業主 | 50~54 | 持ち家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 16300 | 
| 総数 | 自営業主 | 50~54 | 持ち家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 173800 | 
| 総数 | 自営業主 | 50~54 | 持ち家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 47700 | 
| 総数 | 自営業主 | 50~54 | 持ち家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 99600 | 
| 総数 | 自営業主 | 50~54 | 持ち家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11100 | 
| 総数 | 自営業主 | 50~54 | 持ち家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 33600 | 
| 総数 | 自営業主 | 50~54 | 借家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4400 | 
| 総数 | 自営業主 | 50~54 | 借家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2900 | 
| 総数 | 自営業主 | 50~54 | 借家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 56800 | 
| 総数 | 自営業主 | 50~54 | 借家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10600 | 
| 総数 | 自営業主 | 50~54 | 借家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 28600 | 
| 総数 | 自営業主 | 50~54 | 借家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3200 | 
| 総数 | 自営業主 | 50~54 | 借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10400 | 
| 総数 | 自営業主 | 50~54 | 公営の借家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 自営業主 | 50~54 | 公営の借家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 自営業主 | 50~54 | 公営の借家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4900 | 
| 総数 | 自営業主 | 50~54 | 公営の借家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| 総数 | 自営業主 | 50~54 | 公営の借家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4100 | 
| 総数 | 自営業主 | 50~54 | 公営の借家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 自営業主 | 50~54 | 公営の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1500 | 
| 総数 | 自営業主 | 50~54 | 公団・公社の借家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 自営業主 | 50~54 | 公団・公社の借家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 50~54 | 公団・公社の借家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5500 | 
| 総数 | 自営業主 | 50~54 | 公団・公社の借家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 自営業主 | 50~54 | 公団・公社の借家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2900 | 
| 総数 | 自営業主 | 50~54 | 公団・公社の借家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 50~54 | 公団・公社の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 自営業主 | 50~54 | 民営借家(木造) | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2600 | 
| 総数 | 自営業主 | 50~54 | 民営借家(木造) | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1800 | 
| 総数 | 自営業主 | 50~54 | 民営借家(木造) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 22000 | 
| 総数 | 自営業主 | 50~54 | 民営借家(木造) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3700 | 
| 総数 | 自営業主 | 50~54 | 民営借家(木造) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10100 | 
| 総数 | 自営業主 | 50~54 | 民営借家(木造) | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| 総数 | 自営業主 | 50~54 | 民営借家(木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4200 | 
| 総数 | 自営業主 | 50~54 | 民営借家(非木造) | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1300 | 
| 総数 | 自営業主 | 50~54 | 民営借家(非木造) | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 自営業主 | 50~54 | 民営借家(非木造) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 23400 | 
| 総数 | 自営業主 | 50~54 | 民営借家(非木造) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4600 | 
| 総数 | 自営業主 | 50~54 | 民営借家(非木造) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11100 | 
| 総数 | 自営業主 | 50~54 | 民営借家(非木造) | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1300 | 
| 総数 | 自営業主 | 50~54 | 民営借家(非木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3900 | 
| 総数 | 自営業主 | 50~54 | 給与住宅 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 自営業主 | 50~54 | 給与住宅 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 自営業主 | 50~54 | 給与住宅 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| 総数 | 自営業主 | 50~54 | 給与住宅 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 自営業主 | 50~54 | 給与住宅 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 自営業主 | 50~54 | 給与住宅 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 自営業主 | 50~54 | 給与住宅 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 自営業主 | 50~54 | 同居世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 自営業主 | 50~54 | 同居世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 自営業主 | 50~54 | 同居世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 総数 | 自営業主 | 50~54 | 同居世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 自営業主 | 50~54 | 同居世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 自営業主 | 50~54 | 同居世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 自営業主 | 50~54 | 同居世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 自営業主 | 50~54 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 自営業主 | 50~54 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 50~54 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 自営業主 | 50~54 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 50~54 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 自営業主 | 50~54 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 自営業主 | 50~54 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 自営業主 | 55~59 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15800 | 
| 総数 | 自営業主 | 55~59 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15200 | 
| 総数 | 自営業主 | 55~59 | 総数 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 269700 | 
| 総数 | 自営業主 | 55~59 | 総数 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 69700 | 
| 総数 | 自営業主 | 55~59 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 146400 | 
| 総数 | 自営業主 | 55~59 | 総数 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15000 | 
| 総数 | 自営業主 | 55~59 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 41600 | 
| 総数 | 自営業主 | 55~59 | 主世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15700 | 
| 総数 | 自営業主 | 55~59 | 主世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15200 | 
| 総数 | 自営業主 | 55~59 | 主世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 268700 | 
| 総数 | 自営業主 | 55~59 | 主世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 69500 | 
| 総数 | 自営業主 | 55~59 | 主世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 146100 | 
| 総数 | 自営業主 | 55~59 | 主世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14900 | 
| 総数 | 自営業主 | 55~59 | 主世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 41600 | 
| 総数 | 自営業主 | 55~59 | 持ち家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12900 | 
| 総数 | 自営業主 | 55~59 | 持ち家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13500 | 
| 総数 | 自営業主 | 55~59 | 持ち家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 213600 | 
| 総数 | 自営業主 | 55~59 | 持ち家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 59400 | 
| 総数 | 自営業主 | 55~59 | 持ち家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 117200 | 
| 総数 | 自営業主 | 55~59 | 持ち家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12400 | 
| 総数 | 自営業主 | 55~59 | 持ち家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 33900 | 
| 総数 | 自営業主 | 55~59 | 借家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2900 | 
| 総数 | 自営業主 | 55~59 | 借家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1700 | 
| 総数 | 自営業主 | 55~59 | 借家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 55100 | 
| 総数 | 自営業主 | 55~59 | 借家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10100 | 
| 総数 | 自営業主 | 55~59 | 借家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 28900 | 
| 総数 | 自営業主 | 55~59 | 借家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2500 | 
| 総数 | 自営業主 | 55~59 | 借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7600 | 
| 総数 | 自営業主 | 55~59 | 公営の借家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 自営業主 | 55~59 | 公営の借家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 自営業主 | 55~59 | 公営の借家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5700 | 
| 総数 | 自営業主 | 55~59 | 公営の借家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1700 | 
| 総数 | 自営業主 | 55~59 | 公営の借家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4300 | 
| 総数 | 自営業主 | 55~59 | 公営の借家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 自営業主 | 55~59 | 公営の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| 総数 | 自営業主 | 55~59 | 公団・公社の借家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 自営業主 | 55~59 | 公団・公社の借家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 自営業主 | 55~59 | 公団・公社の借家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6500 | 
| 総数 | 自営業主 | 55~59 | 公団・公社の借家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 総数 | 自営業主 | 55~59 | 公団・公社の借家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2800 | 
| 総数 | 自営業主 | 55~59 | 公団・公社の借家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 55~59 | 公団・公社の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 自営業主 | 55~59 | 民営借家(木造) | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1600 | 
| 総数 | 自営業主 | 55~59 | 民営借家(木造) | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 自営業主 | 55~59 | 民営借家(木造) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 22000 | 
| 総数 | 自営業主 | 55~59 | 民営借家(木造) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3900 | 
| 総数 | 自営業主 | 55~59 | 民営借家(木造) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11500 | 
| 総数 | 自営業主 | 55~59 | 民営借家(木造) | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1300 | 
| 総数 | 自営業主 | 55~59 | 民営借家(木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3300 | 
| 総数 | 自営業主 | 55~59 | 民営借家(非木造) | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 総数 | 自営業主 | 55~59 | 民営借家(非木造) | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 自営業主 | 55~59 | 民営借家(非木造) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 19800 | 
| 総数 | 自営業主 | 55~59 | 民営借家(非木造) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3700 | 
| 総数 | 自営業主 | 55~59 | 民営借家(非木造) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9700 | 
| 総数 | 自営業主 | 55~59 | 民営借家(非木造) | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 総数 | 自営業主 | 55~59 | 民営借家(非木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2600 | 
| 総数 | 自営業主 | 55~59 | 給与住宅 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 自営業主 | 55~59 | 給与住宅 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 55~59 | 給与住宅 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| 総数 | 自営業主 | 55~59 | 給与住宅 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 自営業主 | 55~59 | 給与住宅 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 自営業主 | 55~59 | 給与住宅 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 自営業主 | 55~59 | 給与住宅 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 自営業主 | 55~59 | 同居世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 55~59 | 同居世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 自営業主 | 55~59 | 同居世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 総数 | 自営業主 | 55~59 | 同居世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 55~59 | 同居世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 自営業主 | 55~59 | 同居世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 55~59 | 同居世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 55~59 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 55~59 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 55~59 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 自営業主 | 55~59 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 自営業主 | 55~59 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 55~59 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 自営業主 | 55~59 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 60~64 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12900 | 
| 総数 | 自営業主 | 60~64 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14100 | 
| 総数 | 自営業主 | 60~64 | 総数 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 261900 | 
| 総数 | 自営業主 | 60~64 | 総数 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 68600 | 
| 総数 | 自営業主 | 60~64 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 141300 | 
| 総数 | 自営業主 | 60~64 | 総数 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13100 | 
| 総数 | 自営業主 | 60~64 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 35100 | 
| 総数 | 自営業主 | 60~64 | 主世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12900 | 
| 総数 | 自営業主 | 60~64 | 主世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14100 | 
| 総数 | 自営業主 | 60~64 | 主世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 261400 | 
| 総数 | 自営業主 | 60~64 | 主世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 68500 | 
| 総数 | 自営業主 | 60~64 | 主世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 141000 | 
| 総数 | 自営業主 | 60~64 | 主世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13000 | 
| 総数 | 自営業主 | 60~64 | 主世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 35000 | 
| 総数 | 自営業主 | 60~64 | 持ち家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10700 | 
| 総数 | 自営業主 | 60~64 | 持ち家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12800 | 
| 総数 | 自営業主 | 60~64 | 持ち家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 217700 | 
| 総数 | 自営業主 | 60~64 | 持ち家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 60600 | 
| 総数 | 自営業主 | 60~64 | 持ち家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 114900 | 
| 総数 | 自営業主 | 60~64 | 持ち家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11100 | 
| 総数 | 自営業主 | 60~64 | 持ち家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 29500 | 
| 総数 | 自営業主 | 60~64 | 借家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2200 | 
| 総数 | 自営業主 | 60~64 | 借家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1300 | 
| 総数 | 自営業主 | 60~64 | 借家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 43700 | 
| 総数 | 自営業主 | 60~64 | 借家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7900 | 
| 総数 | 自営業主 | 60~64 | 借家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 26100 | 
| 総数 | 自営業主 | 60~64 | 借家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1900 | 
| 総数 | 自営業主 | 60~64 | 借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5500 | 
| 総数 | 自営業主 | 60~64 | 公営の借家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 自営業主 | 60~64 | 公営の借家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 自営業主 | 60~64 | 公営の借家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5000 | 
| 総数 | 自営業主 | 60~64 | 公営の借家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| 総数 | 自営業主 | 60~64 | 公営の借家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4200 | 
| 総数 | 自営業主 | 60~64 | 公営の借家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 自営業主 | 60~64 | 公営の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 総数 | 自営業主 | 60~64 | 公団・公社の借家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 60~64 | 公団・公社の借家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 60~64 | 公団・公社の借家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5800 | 
| 総数 | 自営業主 | 60~64 | 公団・公社の借家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 自営業主 | 60~64 | 公団・公社の借家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2600 | 
| 総数 | 自営業主 | 60~64 | 公団・公社の借家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 60~64 | 公団・公社の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 自営業主 | 60~64 | 民営借家(木造) | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1300 | 
| 総数 | 自営業主 | 60~64 | 民営借家(木造) | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 総数 | 自営業主 | 60~64 | 民営借家(木造) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 19100 | 
| 総数 | 自営業主 | 60~64 | 民営借家(木造) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3900 | 
| 総数 | 自営業主 | 60~64 | 民営借家(木造) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11600 | 
| 総数 | 自営業主 | 60~64 | 民営借家(木造) | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 総数 | 自営業主 | 60~64 | 民営借家(木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2500 | 
| 総数 | 自営業主 | 60~64 | 民営借家(非木造) | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 自営業主 | 60~64 | 民営借家(非木造) | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 自営業主 | 60~64 | 民営借家(非木造) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12900 | 
| 総数 | 自営業主 | 60~64 | 民営借家(非木造) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2200 | 
| 総数 | 自営業主 | 60~64 | 民営借家(非木造) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7300 | 
| 総数 | 自営業主 | 60~64 | 民営借家(非木造) | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 自営業主 | 60~64 | 民営借家(非木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| 総数 | 自営業主 | 60~64 | 給与住宅 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 60~64 | 給与住宅 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 60~64 | 給与住宅 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 自営業主 | 60~64 | 給与住宅 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 自営業主 | 60~64 | 給与住宅 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 自営業主 | 60~64 | 給与住宅 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 自営業主 | 60~64 | 給与住宅 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 自営業主 | 60~64 | 同居世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 60~64 | 同居世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 自営業主 | 60~64 | 同居世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 自営業主 | 60~64 | 同居世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 60~64 | 同居世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 自営業主 | 60~64 | 同居世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 自営業主 | 60~64 | 同居世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 自営業主 | 60~64 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 60~64 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 60~64 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 自営業主 | 60~64 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 自営業主 | 60~64 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 自営業主 | 60~64 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 60~64 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 65~69 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9500 | 
| 総数 | 自営業主 | 65~69 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12600 | 
| 総数 | 自営業主 | 65~69 | 総数 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 210200 | 
| 総数 | 自営業主 | 65~69 | 総数 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 53200 | 
| 総数 | 自営業主 | 65~69 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 107700 | 
| 総数 | 自営業主 | 65~69 | 総数 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10700 | 
| 総数 | 自営業主 | 65~69 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 28300 | 
| 総数 | 自営業主 | 65~69 | 主世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9500 | 
| 総数 | 自営業主 | 65~69 | 主世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12600 | 
| 総数 | 自営業主 | 65~69 | 主世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 209900 | 
| 総数 | 自営業主 | 65~69 | 主世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 53100 | 
| 総数 | 自営業主 | 65~69 | 主世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 107600 | 
| 総数 | 自営業主 | 65~69 | 主世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10700 | 
| 総数 | 自営業主 | 65~69 | 主世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 28300 | 
| 総数 | 自営業主 | 65~69 | 持ち家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8100 | 
| 総数 | 自営業主 | 65~69 | 持ち家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11700 | 
| 総数 | 自営業主 | 65~69 | 持ち家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 181800 | 
| 総数 | 自営業主 | 65~69 | 持ち家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 48000 | 
| 総数 | 自営業主 | 65~69 | 持ち家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 91600 | 
| 総数 | 自営業主 | 65~69 | 持ち家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9200 | 
| 総数 | 自営業主 | 65~69 | 持ち家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 25200 | 
| 総数 | 自営業主 | 65~69 | 借家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| 総数 | 自営業主 | 65~69 | 借家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 総数 | 自営業主 | 65~69 | 借家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 28000 | 
| 総数 | 自営業主 | 65~69 | 借家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5100 | 
| 総数 | 自営業主 | 65~69 | 借家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 16000 | 
| 総数 | 自営業主 | 65~69 | 借家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1500 | 
| 総数 | 自営業主 | 65~69 | 借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3100 | 
| 総数 | 自営業主 | 65~69 | 公営の借家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 自営業主 | 65~69 | 公営の借家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 自営業主 | 65~69 | 公営の借家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3100 | 
| 総数 | 自営業主 | 65~69 | 公営の借家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 自営業主 | 65~69 | 公営の借家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2500 | 
| 総数 | 自営業主 | 65~69 | 公営の借家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 自営業主 | 65~69 | 公営の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 自営業主 | 65~69 | 公団・公社の借家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 65~69 | 公団・公社の借家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 65~69 | 公団・公社の借家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3900 | 
| 総数 | 自営業主 | 65~69 | 公団・公社の借家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 自営業主 | 65~69 | 公団・公社の借家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1700 | 
| 総数 | 自営業主 | 65~69 | 公団・公社の借家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 65~69 | 公団・公社の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 自営業主 | 65~69 | 民営借家(木造) | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 総数 | 自営業主 | 65~69 | 民営借家(木造) | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 自営業主 | 65~69 | 民営借家(木造) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12800 | 
| 総数 | 自営業主 | 65~69 | 民営借家(木造) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2700 | 
| 総数 | 自営業主 | 65~69 | 民営借家(木造) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8200 | 
| 総数 | 自営業主 | 65~69 | 民営借家(木造) | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 総数 | 自営業主 | 65~69 | 民営借家(木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1500 | 
| 総数 | 自営業主 | 65~69 | 民営借家(非木造) | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 自営業主 | 65~69 | 民営借家(非木造) | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 自営業主 | 65~69 | 民営借家(非木造) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7800 | 
| 総数 | 自営業主 | 65~69 | 民営借家(非木造) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| 総数 | 自営業主 | 65~69 | 民営借家(非木造) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3400 | 
| 総数 | 自営業主 | 65~69 | 民営借家(非木造) | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 自営業主 | 65~69 | 民営借家(非木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 自営業主 | 65~69 | 給与住宅 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 自営業主 | 65~69 | 給与住宅 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 65~69 | 給与住宅 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 自営業主 | 65~69 | 給与住宅 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 自営業主 | 65~69 | 給与住宅 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 自営業主 | 65~69 | 給与住宅 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 65~69 | 給与住宅 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 自営業主 | 65~69 | 同居世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 65~69 | 同居世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 自営業主 | 65~69 | 同居世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 自営業主 | 65~69 | 同居世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 自営業主 | 65~69 | 同居世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 自営業主 | 65~69 | 同居世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 65~69 | 同居世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 65~69 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 65~69 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 65~69 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 65~69 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 65~69 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 自営業主 | 65~69 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 自営業主 | 65~69 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 70~74 | 総数 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6300 | 
| 総数 | 自営業主 | 70~74 | 総数 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8600 | 
| 総数 | 自営業主 | 70~74 | 総数 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 133100 | 
| 総数 | 自営業主 | 70~74 | 総数 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 33900 | 
| 総数 | 自営業主 | 70~74 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 67800 | 
| 総数 | 自営業主 | 70~74 | 総数 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8000 | 
| 総数 | 自営業主 | 70~74 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 19000 | 
| 総数 | 自営業主 | 70~74 | 主世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6200 | 
| 総数 | 自営業主 | 70~74 | 主世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8600 | 
| 総数 | 自営業主 | 70~74 | 主世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 132700 | 
| 総数 | 自営業主 | 70~74 | 主世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 33800 | 
| 総数 | 自営業主 | 70~74 | 主世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 67600 | 
| 総数 | 自営業主 | 70~74 | 主世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8000 | 
| 総数 | 自営業主 | 70~74 | 主世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 19000 | 
| 総数 | 自営業主 | 70~74 | 持ち家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5600 | 
| 総数 | 自営業主 | 70~74 | 持ち家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8200 | 
| 総数 | 自営業主 | 70~74 | 持ち家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 119400 | 
| 総数 | 自営業主 | 70~74 | 持ち家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 31500 | 
| 総数 | 自営業主 | 70~74 | 持ち家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 59800 | 
| 総数 | 自営業主 | 70~74 | 持ち家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7500 | 
| 総数 | 自営業主 | 70~74 | 持ち家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 17400 | 
| 総数 | 自営業主 | 70~74 | 借家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 自営業主 | 70~74 | 借家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 自営業主 | 70~74 | 借家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13400 | 
| 総数 | 自営業主 | 70~74 | 借家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2400 | 
| 総数 | 自営業主 | 70~74 | 借家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7800 | 
| 総数 | 自営業主 | 70~74 | 借家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 自営業主 | 70~74 | 借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1600 | 
| 総数 | 自営業主 | 70~74 | 公営の借家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 70~74 | 公営の借家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 自営業主 | 70~74 | 公営の借家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| 総数 | 自営業主 | 70~74 | 公営の借家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 自営業主 | 70~74 | 公営の借家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 総数 | 自営業主 | 70~74 | 公営の借家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 70~74 | 公営の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 自営業主 | 70~74 | 公団・公社の借家 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 70~74 | 公団・公社の借家 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 自営業主 | 70~74 | 公団・公社の借家 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1700 | 
| 総数 | 自営業主 | 70~74 | 公団・公社の借家 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 自営業主 | 70~74 | 公団・公社の借家 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 自営業主 | 70~74 | 公団・公社の借家 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 自営業主 | 70~74 | 公団・公社の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 自営業主 | 70~74 | 民営借家(木造) | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 自営業主 | 70~74 | 民営借家(木造) | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 自営業主 | 70~74 | 民営借家(木造) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6300 | 
| 総数 | 自営業主 | 70~74 | 民営借家(木造) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1300 | 
| 総数 | 自営業主 | 70~74 | 民営借家(木造) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4400 | 
| 総数 | 自営業主 | 70~74 | 民営借家(木造) | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 自営業主 | 70~74 | 民営借家(木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 総数 | 自営業主 | 70~74 | 民営借家(非木造) | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 自営業主 | 70~74 | 民営借家(非木造) | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 70~74 | 民営借家(非木造) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3600 | 
| 総数 | 自営業主 | 70~74 | 民営借家(非木造) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 自営業主 | 70~74 | 民営借家(非木造) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1700 | 
| 総数 | 自営業主 | 70~74 | 民営借家(非木造) | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 自営業主 | 70~74 | 民営借家(非木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 自営業主 | 70~74 | 給与住宅 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 自営業主 | 70~74 | 給与住宅 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 70~74 | 給与住宅 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 自営業主 | 70~74 | 給与住宅 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 自営業主 | 70~74 | 給与住宅 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 自営業主 | 70~74 | 給与住宅 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 70~74 | 給与住宅 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 70~74 | 同居世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 自営業主 | 70~74 | 同居世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 自営業主 | 70~74 | 同居世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 自営業主 | 70~74 | 同居世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 70~74 | 同居世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 自営業主 | 70~74 | 同居世帯 | 広島大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 自営業主 | 70~74 | 同居世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 70~74 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 札幌大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 70~74 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 仙台大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 70~74 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 自営業主 | 70~74 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 自営業主 | 70~74 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 |