住宅・土地統計調査
平成15年住宅・土地統計調査 全国編
表 31707 75歳以上の世帯員からなる世帯(3区分)、住宅の所有の関係(6区分B)、最低居住水準・誘導居住水準状況(3区分)、75歳以上の単身及び夫婦主世帯数、全国
        
    統計表ID: 0000083017
    政府統計名: 住宅・土地統計調査
    作成機関名: 総務省
    調査年月: 200310
    データ件数: 416件
    公開日: 2007-09-26
    最終更新日: 2024-04-30
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 75以上世帯3081739 | 所有関係6B081460 | 低・誘導水準3081566 | 全国080048 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 75歳以上の単身主世帯 | 総数(不詳を含む) | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1623300 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 総数(不詳を含む) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1582200 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 38200 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1245300 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 総数(不詳を含む) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1260900 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 359400 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 907700 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 総数(不詳を含む) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 281600 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 153600 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 248600 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 総数(不詳を含む) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 979400 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 205900 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 659100 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 持ち家 | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1136100 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 持ち家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1131500 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 4700 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 958900 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 持ち家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1014200 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 122000 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 721000 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 持ち家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 97600 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 12500 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 91500 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 持ち家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 916500 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 109400 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 629500 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 借家 | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 484200 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 450700 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 33500 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 286400 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 246800 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 237500 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 186700 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 183900 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 141000 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 157100 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 62800 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 96400 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 29700 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 公営の借家 | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 144900 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 公営の借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 142400 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2600 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 108200 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 公営の借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 92300 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 52700 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 79000 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 公営の借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 84000 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 28600 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 75500 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 公営の借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 8300 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 24100 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 3400 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 公団・公社の借家 | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 37000 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 公団・公社の借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 36200 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 34400 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 公団・公社の借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 25500 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 11600 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 25000 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 公団・公社の借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 25400 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 11200 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 24900 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 公団・公社の借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 民営借家(木造) | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 203100 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 民営借家(木造) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 182700 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 20400 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 72000 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 民営借家(木造) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 73100 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 130000 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 32800 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 民営借家(木造) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 22000 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 60500 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 9000 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 民営借家(木造) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 51100 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 69500 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 23800 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 民営借家(非木造) | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 96900 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 民営借家(非木造) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 87200 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 9700 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 69900 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 民営借家(非木造) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 54400 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 42500 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 48800 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 民営借家(非木造) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 52000 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 40500 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 47200 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 民営借家(非木造) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2300 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2000 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1600 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 給与住宅 | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2300 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 給与住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2300 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1900 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 給与住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1600 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1200 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 給与住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 給与住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 75歳以上の単身主世帯 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 総数(不詳を含む) | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1533300 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 総数(不詳を含む) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1523500 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 9400 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1377100 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 総数(不詳を含む) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1212400 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 320500 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1000500 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 総数(不詳を含む) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 147100 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 83300 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 142600 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 総数(不詳を含む) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1065300 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 237200 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 857900 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 持ち家 | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1322200 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 持ち家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1319100 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 3100 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1220900 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 持ち家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1124400 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 197900 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 923800 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 持ち家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 82300 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 12600 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 80900 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 持ち家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1042100 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 185300 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 842900 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 借家 | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 210700 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 204400 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 6300 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 156300 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 88000 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 122600 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 76700 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 64900 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 70700 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 61700 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 23200 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 51900 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 15000 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 公営の借家 | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 77300 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 公営の借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 76500 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 64800 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 公営の借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 36500 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 40700 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 34700 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 公営の借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 35200 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 29700 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 34200 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 公営の借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 11000 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 公団・公社の借家 | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 24300 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 公団・公社の借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 23800 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 22700 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 公団・公社の借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 8800 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 15500 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 8700 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 公団・公社の借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 8700 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 15200 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 8600 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 公団・公社の借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 民営借家(木造) | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 74300 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 民営借家(木造) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 70900 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 3400 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 39300 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 民営借家(木造) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 23000 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 51300 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 14500 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 民営借家(木造) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 3500 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 12400 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2000 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 民営借家(木造) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 19500 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 38900 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 12500 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 民営借家(非木造) | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 32400 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 民営借家(非木造) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 30700 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1700 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 27300 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 民営借家(非木造) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 18200 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 14200 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 17400 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 民営借家(非木造) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 17100 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 13200 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 16500 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 民営借家(非木造) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 給与住宅 | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2400 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 給与住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2400 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2100 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 給与住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1600 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 給与住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 給与住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 75歳以上の夫婦主世帯 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 753200 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 748400 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 4500 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 681600 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 606300 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 146700 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 509000 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 79300 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 42000 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 76800 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 527000 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 104700 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 432200 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 持ち家 | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 644900 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 持ち家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 643400 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 600600 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 持ち家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 559200 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 85600 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 467900 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 持ち家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 44000 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 6000 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 43300 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 持ち家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 515200 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 79700 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 424600 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 借家 | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 108100 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 105000 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 3100 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 81000 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 47000 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 61000 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 41100 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 35300 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 36000 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 33400 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 11800 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 25000 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 7600 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 40300 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 40000 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 34000 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 19700 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 20600 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 18600 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 19000 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 15400 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 18300 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 5300 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 12500 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 12400 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 11900 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 4800 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 7700 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 4800 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 4800 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 7500 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 4800 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 36900 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 35100 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1700 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 19400 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 11500 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 25300 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 7300 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1600 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 6700 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 9900 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 18700 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 6400 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 16900 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 16000 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 14400 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 10100 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 6800 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 9600 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 9600 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 6300 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 9200 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1300 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 総数(不詳を含む) | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 780100 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 総数(不詳を含む) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 775100 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 4900 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 695500 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 総数(不詳を含む) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 606100 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 173900 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 491600 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 総数(不詳を含む) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 67800 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 41300 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 65900 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 総数(不詳を含む) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 538300 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 132500 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 425700 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 持ち家 | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 677400 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 持ち家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 675700 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1700 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 620300 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 持ち家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 565100 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 112200 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 455900 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 持ち家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 38200 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 6600 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 37500 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 持ち家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 526900 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 105600 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 418300 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 借家 | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 102600 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 99400 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 3200 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 75300 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 41000 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 61600 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 35700 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 29600 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 34700 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 28300 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 11400 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 26900 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 7400 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公営の借家 | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 36900 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公営の借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 36500 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 30800 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公営の借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 16800 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 20100 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 16200 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公営の借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 16200 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 14300 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 15800 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公営の借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 5800 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公団・公社の借家 | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 11700 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公団・公社の借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 11400 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 10800 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公団・公社の借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 3900 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 7800 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 3900 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公団・公社の借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 3900 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 7700 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 3900 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公団・公社の借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(木造) | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 37400 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(木造) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 35800 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1600 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 19900 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(木造) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 11500 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 25900 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 7200 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(木造) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1900 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 5700 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(木造) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 9600 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 20200 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 6100 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(非木造) | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 15500 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(非木造) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 14700 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 12900 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(非木造) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 8100 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 7400 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 7900 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(非木造) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 7500 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 6900 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 7400 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(非木造) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 給与住宅 | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 給与住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 給与住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 給与住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 給与住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 500 |