住宅・土地統計調査
平成15年住宅・土地統計調査 全国編
表 31701 65歳以上の世帯員からなる世帯(3区分)、住宅の所有の関係(6区分B)、最低居住水準・誘導居住水準状況(3区分)、65歳以上の単身及び夫婦主世帯数、全国
        
    統計表ID: 0000083011
    政府統計名: 住宅・土地統計調査
    作成機関名: 総務省
    調査年月: 200310
    データ件数: 416件
    公開日: 2007-09-26
    最終更新日: 2024-04-30
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 65以上世帯3081603 | 所有関係6B081460 | 低・誘導水準3081566 | 全国080048 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数(不詳を含む) | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 3381000 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数(不詳を含む) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 3267300 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 107800 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2581000 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数(不詳を含む) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2569200 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 805900 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1913300 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数(不詳を含む) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 678600 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 405000 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 598100 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数(不詳を含む) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1890500 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 400900 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1315200 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 持ち家 | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2198000 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 持ち家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2189000 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 9000 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1899900 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 持ち家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1985200 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 212800 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1474900 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 持ち家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 233000 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 28200 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 223100 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 持ち家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1752200 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 184700 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1251800 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 借家 | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1177100 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1078300 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 98800 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 681100 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 584000 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 593100 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 438400 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 445600 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 376900 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 375000 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 138400 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 216200 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 63400 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 公営の借家 | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 334000 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 公営の借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 328800 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 5200 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 249600 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 公営の借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 215100 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 118900 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 183300 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 公営の借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 197100 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 65000 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 176100 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 公営の借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 18000 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 53900 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 7100 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 公団・公社の借家 | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 96400 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 公団・公社の借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 93500 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2900 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 88600 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 公団・公社の借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 65600 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 30900 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 64300 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 公団・公社の借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 65400 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 30200 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 64100 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 公団・公社の借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 民営借家(木造) | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 487100 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 民営借家(木造) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 428800 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 58300 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 165500 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 民営借家(木造) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 168300 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 318800 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 73100 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 民営借家(木造) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 56000 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 163600 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 22300 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 民営借家(木造) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 112300 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 155200 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 50700 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 民営借家(非木造) | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 251600 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 民営借家(非木造) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 219900 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 31700 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 171900 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 民営借家(非木造) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 130000 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 121600 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 114200 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 民営借家(非木造) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 124700 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 116700 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 110500 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 民営借家(非木造) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 5300 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 4900 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 3700 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 給与住宅 | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 7900 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 給与住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 7300 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 5500 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 給与住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 5000 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2900 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 3600 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 給与住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2400 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1900 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 給与住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2600 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1500 | 
| 65歳以上の単身主世帯総数 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1700 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数(不詳を含む) | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 4440200 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数(不詳を含む) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 4412100 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 26700 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 4020100 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数(不詳を含む) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 3547500 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 891300 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2991100 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数(不詳を含む) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 468400 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 268300 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 453000 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数(不詳を含む) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 3079100 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 623000 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2538100 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 持ち家 | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 3768000 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 持ち家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 3760300 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 7800 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 3527900 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 持ち家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 3271200 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 496800 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2753000 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 持ち家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 266800 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 34700 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 263400 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 持ち家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 3004400 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 462100 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2489600 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 借家 | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 670800 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 651900 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 18900 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 492200 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 276300 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 394500 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 238100 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 201600 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 233600 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 189600 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 74700 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 160900 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 48500 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 公営の借家 | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 226600 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 公営の借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 224800 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1800 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 187900 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 公営の借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 103300 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 123300 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 98100 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 公営の借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 99700 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 91700 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 96100 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 公営の借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 3600 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 31600 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2000 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 公団・公社の借家 | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 84700 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 公団・公社の借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 83700 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 80100 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 公団・公社の借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 32200 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 52500 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 31800 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 公団・公社の借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 32000 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 51500 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 31700 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 公団・公社の借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 民営借家(木造) | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 238900 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 民営借家(木造) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 228700 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 10200 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 124300 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 民営借家(木造) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 74600 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 164300 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 46100 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 民営借家(木造) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 12200 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 42500 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 6800 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 民営借家(木造) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 62400 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 121800 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 39300 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 民営借家(非木造) | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 110100 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 民営借家(非木造) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 104300 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 5800 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 91000 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 民営借家(非木造) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 59800 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 50300 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 56600 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 民営借家(非木造) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 55600 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 46300 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 53000 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 民営借家(非木造) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 4300 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 3900 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 3700 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 給与住宅 | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 10500 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 給与住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 10300 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 8900 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 給与住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 6400 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 4100 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 5400 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 給与住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2200 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1500 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2000 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 給与住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 4200 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2600 | 
| 65歳以上の夫婦のみの主世帯数 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 3400 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1140000 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1132000 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 7600 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1031200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 909200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 230300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 784900 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 140900 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 81800 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 135700 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 768400 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 148500 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 649300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 持ち家 | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 937200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 持ち家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 935400 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1900 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 887800 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 持ち家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 827800 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 109400 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 715700 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 持ち家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 81300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 9600 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 80300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 持ち家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 746600 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 99800 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 635300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 借家 | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 202300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 196600 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 5700 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 143400 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 81400 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 120900 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 69300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 59600 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 72200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 55300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 21800 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 48700 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 14000 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 59600 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 59200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 48200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 26400 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 33200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 24900 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 25400 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 24200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 24300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 8900 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 26600 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 26300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 25100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 10300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 16300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 10200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 10200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 16000 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 10100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 74000 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 71000 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 3000 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 36300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 22500 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 51600 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 13600 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 4500 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 14600 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2500 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 18000 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 37000 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 11100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 37800 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 35800 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2000 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 30300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 19700 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 18200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 18600 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 18400 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 16700 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 17400 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1500 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 4300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 4200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 3600 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2600 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1800 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1500 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数(不詳を含む) | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 3300300 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数(不詳を含む) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 3280200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 19200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2988900 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数(不詳を含む) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2638300 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 661000 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2206100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数(不詳を含む) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 327600 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 186500 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 317300 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数(不詳を含む) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2310800 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 474600 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1888800 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 持ち家 | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2830800 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 持ち家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2824900 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 5900 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2640100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 持ち家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2443400 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 387400 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2037300 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 持ち家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 185500 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 25100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 183000 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 持ち家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2257900 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 362300 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1854300 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 借家 | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 468600 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 455300 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 13300 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 348800 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 194900 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 273600 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 168800 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 142000 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 161400 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 134300 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 52900 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 112300 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 34500 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公営の借家 | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 167100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公営の借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 165600 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 139700 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公営の借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 76900 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 90100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 73200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公営の借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 74300 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 67400 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 71800 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公営の借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2700 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 22700 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公団・公社の借家 | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 58100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公団・公社の借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 57300 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 55100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公団・公社の借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 21900 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 36200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 21700 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公団・公社の借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 21800 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 35500 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 21600 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公団・公社の借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(木造) | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 164900 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(木造) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 157700 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 7200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 88000 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(木造) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 52200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 112800 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 32500 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(木造) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 7700 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 27900 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 4300 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(木造) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 44400 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 84800 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 28200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(非木造) | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 72300 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(非木造) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 68500 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 3800 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 60800 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(非木造) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 40200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 32100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 38100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(非木造) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 37200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 29700 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 35600 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(非木造) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 3000 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2500 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2500 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 給与住宅 | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 6200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 給与住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 6100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 5300 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 給与住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 3800 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2400 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 3300 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 給与住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 給与住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2700 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1600 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2300 |