住宅・土地統計調査
平成15年住宅・土地統計調査 速報編
表 52604 75歳以上の単身・夫婦世帯(3区分)、住宅の所有の関係(6区分A)、最低居住水準・誘導居住水準状況(3区分)、75歳以上の主世帯数、全国・3大都市圏
        
    統計表ID: 0000082315
    政府統計名: 住宅・土地統計調査
    作成機関名: 総務省
    調査年月: 200310
    データ件数: 1664件
    公開日: 2007-09-26
    最終更新日: 2024-04-30
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 75歳以上世帯081346 | 住所有関係6A081345 | 居住水準081321 | 全国3大都市圏080065 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 75歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1619500 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 385600 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 78400 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 260500 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1575500 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 366100 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 77100 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 249400 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 41100 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 18100 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1200 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10600 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1238400 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 296000 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 60500 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 194600 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1254800 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 280500 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 62600 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 186500 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 361700 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 103700 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15700 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 73400 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 903200 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 244500 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 49700 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 154600 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 284500 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 112600 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15000 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 65900 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 154100 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 66300 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5800 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 38700 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 250300 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 101400 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13300 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 60000 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 970300 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 167900 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 47600 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 120600 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 207600 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 37400 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9900 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 34700 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 652900 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 143100 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 36500 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 94600 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 持ち家 | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1127400 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 持ち家 | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 246500 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 持ち家 | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 51700 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 持ち家 | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 142600 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 持ち家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1122300 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 持ち家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 244200 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 持ち家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 51700 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 持ち家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 141700 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 5000 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2200 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 950800 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 212300 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 44900 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 122900 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 持ち家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1004700 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 持ち家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 215000 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 持ち家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 47800 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 持ち家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 124600 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 122700 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 31500 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3900 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 18000 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 714100 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 188300 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 38300 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 104200 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 持ち家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 97700 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 持ち家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 54200 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 持ち家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3600 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 持ち家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 18600 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 11600 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8300 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 91400 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 50200 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3500 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 18100 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 持ち家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 907000 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 持ち家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 160800 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 持ち家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 44200 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 持ち家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 106000 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 111000 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 23200 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3800 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 16600 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 622700 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 138100 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 34800 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 86100 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 借家 | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 489200 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 借家 | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 137700 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 借家 | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 26600 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 借家 | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 117400 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 453200 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 121900 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 25400 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 107700 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 36000 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15800 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9700 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 287600 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 83700 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15600 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 71700 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 250100 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 65500 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14800 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 61900 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 239100 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 72200 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11800 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 55500 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 189100 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 56200 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11500 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 50400 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 186800 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 58400 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11400 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 47400 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 142500 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 58000 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5700 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 37300 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 158900 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 51200 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9800 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 41900 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 63300 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7100 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3300 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14600 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 96600 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14200 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6100 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 18100 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 30200 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5000 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1700 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8600 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 141800 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 35300 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7100 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 32100 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 139100 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 33600 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7100 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 31800 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2700 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1700 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 105700 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 27800 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5800 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 26700 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 90600 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 21900 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5400 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 23300 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 51200 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13400 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1800 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8700 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 77400 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 19400 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4900 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 20500 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 82500 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 21600 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5200 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 22000 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 28000 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12100 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7500 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 74100 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 19300 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4900 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 19800 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 8100 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1300 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 23200 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1200 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 3400 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 36200 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 18800 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2500 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9800 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 35200 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 18200 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2400 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9600 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 33200 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 17200 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2200 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9200 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 25000 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12900 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1600 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6900 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 11200 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5900 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2900 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 24500 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12700 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1600 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6800 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 24900 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12900 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1600 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6900 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 10800 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5600 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2900 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 24400 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12600 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1600 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6800 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 75歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 202700 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 51900 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11200 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 46800 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 183100 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 42300 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10400 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 41400 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 19600 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9500 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5400 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 72600 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15500 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3700 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15700 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 75000 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13400 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3800 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 16000 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 127700 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 38500 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7400 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 30800 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 34000 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8000 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1800 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8700 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 23100 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7100 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3600 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 57600 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 26400 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2300 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14400 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 9600 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3600 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1600 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 51900 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6200 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3000 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12400 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 70100 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12100 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5100 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 16400 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 24400 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4400 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1500 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7100 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 106300 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 31100 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5500 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 28300 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 93600 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 27100 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5300 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 24500 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 12700 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4000 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3800 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 74200 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 22600 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3800 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 19800 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 58100 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 17000 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3800 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15400 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 48200 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14200 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1800 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12900 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 52000 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15800 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3000 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14100 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 55700 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 16600 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3600 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14800 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 45900 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13900 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1700 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12400 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 50300 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15400 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3000 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13500 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2300 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2400 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1700 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2100 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2100 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 75歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 75歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1700 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1500 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 75歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 75歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1524800 | 
| 75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 358100 | 
| 75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 80200 | 
| 75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 214000 | 
| 75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1515200 | 
| 75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 354400 | 
| 75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 79900 | 
| 75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 211500 | 
| 75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 9200 | 
| 75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3500 | 
| 75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2400 | 
| 75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1369500 | 
| 75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 324300 | 
| 75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 72500 | 
| 75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 191800 | 
| 75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1205600 | 
| 75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 268900 | 
| 75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 64900 | 
| 75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 152300 | 
| 75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 318800 | 
| 75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 89000 | 
| 75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15200 | 
| 75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 61600 | 
| 75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 994900 | 
| 75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 254700 | 
| 75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 57600 | 
| 75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 140600 | 
| 75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 149400 | 
| 75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 65400 | 
| 75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8400 | 
| 75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 32900 | 
| 75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 79900 | 
| 75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 37000 | 
| 75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3700 | 
| 75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 21700 | 
| 75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 144200 | 
| 75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 63600 | 
| 75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8200 | 
| 75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 32400 | 
| 75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1056200 | 
| 75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 203500 | 
| 75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 56600 | 
| 75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 119400 | 
| 75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 238900 | 
| 75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 52000 | 
| 75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11500 | 
| 75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 39900 | 
| 75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 850800 | 
| 75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 191200 | 
| 75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 49400 | 
| 75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 108200 | 
| 75歳以上の夫婦 | 持ち家 | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1313100 | 
| 75歳以上の夫婦 | 持ち家 | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 294400 | 
| 75歳以上の夫婦 | 持ち家 | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 66300 | 
| 75歳以上の夫婦 | 持ち家 | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 161700 | 
| 75歳以上の夫婦 | 持ち家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1309700 | 
| 75歳以上の夫婦 | 持ち家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 293200 | 
| 75歳以上の夫婦 | 持ち家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 66200 | 
| 75歳以上の夫婦 | 持ち家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 161100 | 
| 75歳以上の夫婦 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 3400 | 
| 75歳以上の夫婦 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1200 | 
| 75歳以上の夫婦 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 75歳以上の夫婦 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 75歳以上の夫婦 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1212200 | 
| 75歳以上の夫婦 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 274600 | 
| 75歳以上の夫婦 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 62100 | 
| 75歳以上の夫婦 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 152400 | 
| 75歳以上の夫婦 | 持ち家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1115700 | 
| 75歳以上の夫婦 | 持ち家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 243600 | 
| 75歳以上の夫婦 | 持ち家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 58200 | 
| 75歳以上の夫婦 | 持ち家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 132000 | 
| 75歳以上の夫婦 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 197400 | 
| 75歳以上の夫婦 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 50800 | 
| 75歳以上の夫婦 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8100 | 
| 75歳以上の夫婦 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 29800 | 
| 75歳以上の夫婦 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 916900 | 
| 75歳以上の夫婦 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 231000 | 
| 75歳以上の夫婦 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 51700 | 
| 75歳以上の夫婦 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 121700 | 
| 75歳以上の夫婦 | 持ち家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 83600 | 
| 75歳以上の夫婦 | 持ち家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 43800 | 
| 75歳以上の夫婦 | 持ち家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3300 | 
| 75歳以上の夫婦 | 持ち家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 16900 | 
| 75歳以上の夫婦 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 10900 | 
| 75歳以上の夫婦 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7400 | 
| 75歳以上の夫婦 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 75歳以上の夫婦 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1600 | 
| 75歳以上の夫婦 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 81800 | 
| 75歳以上の夫婦 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 43000 | 
| 75歳以上の夫婦 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3300 | 
| 75歳以上の夫婦 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 16800 | 
| 75歳以上の夫婦 | 持ち家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1032100 | 
| 75歳以上の夫婦 | 持ち家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 199800 | 
| 75歳以上の夫婦 | 持ち家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 54900 | 
| 75歳以上の夫婦 | 持ち家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 115000 | 
| 75歳以上の夫婦 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 186600 | 
| 75歳以上の夫婦 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 43400 | 
| 75歳以上の夫婦 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7700 | 
| 75歳以上の夫婦 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 28100 | 
| 75歳以上の夫婦 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 835100 | 
| 75歳以上の夫婦 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 188000 | 
| 75歳以上の夫婦 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 48400 | 
| 75歳以上の夫婦 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 105000 | 
| 75歳以上の夫婦 | 借家 | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 211300 | 
| 75歳以上の夫婦 | 借家 | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 63500 | 
| 75歳以上の夫婦 | 借家 | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13800 | 
| 75歳以上の夫婦 | 借家 | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 52200 | 
| 75歳以上の夫婦 | 借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 205500 | 
| 75歳以上の夫婦 | 借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 61200 | 
| 75歳以上の夫婦 | 借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13700 | 
| 75歳以上の夫婦 | 借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 50400 | 
| 75歳以上の夫婦 | 借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 5800 | 
| 75歳以上の夫婦 | 借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2300 | 
| 75歳以上の夫婦 | 借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 75歳以上の夫婦 | 借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1800 | 
| 75歳以上の夫婦 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 157400 | 
| 75歳以上の夫婦 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 49700 | 
| 75歳以上の夫婦 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10400 | 
| 75歳以上の夫婦 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 39400 | 
| 75歳以上の夫婦 | 借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 89900 | 
| 75歳以上の夫婦 | 借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 25300 | 
| 75歳以上の夫婦 | 借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6700 | 
| 75歳以上の夫婦 | 借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 20300 | 
| 75歳以上の夫婦 | 借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 121400 | 
| 75歳以上の夫婦 | 借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 38200 | 
| 75歳以上の夫婦 | 借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7200 | 
| 75歳以上の夫婦 | 借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 31900 | 
| 75歳以上の夫婦 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 78000 | 
| 75歳以上の夫婦 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 23700 | 
| 75歳以上の夫婦 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5900 | 
| 75歳以上の夫婦 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 18800 | 
| 75歳以上の夫婦 | 借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 65800 | 
| 75歳以上の夫婦 | 借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 21600 | 
| 75歳以上の夫婦 | 借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5000 | 
| 75歳以上の夫婦 | 借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 16000 | 
| 75歳以上の夫婦 | 借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 69000 | 
| 75歳以上の夫婦 | 借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 29600 | 
| 75歳以上の夫婦 | 借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3300 | 
| 75歳以上の夫婦 | 借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 20100 | 
| 75歳以上の夫婦 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 62300 | 
| 75歳以上の夫婦 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 20600 | 
| 75歳以上の夫婦 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4900 | 
| 75歳以上の夫婦 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15600 | 
| 75歳以上の夫婦 | 借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 24100 | 
| 75歳以上の夫婦 | 借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3700 | 
| 75歳以上の夫婦 | 借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1600 | 
| 75歳以上の夫婦 | 借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4300 | 
| 75歳以上の夫婦 | 借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 52300 | 
| 75歳以上の夫婦 | 借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8600 | 
| 75歳以上の夫婦 | 借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3800 | 
| 75歳以上の夫婦 | 借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11700 | 
| 75歳以上の夫婦 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 15700 | 
| 75歳以上の夫婦 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3200 | 
| 75歳以上の夫婦 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 75歳以上の夫婦 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3300 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 76400 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 21200 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5200 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 18400 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 75600 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 20900 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5200 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 18200 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 64000 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 18100 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4700 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 16500 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 35900 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9100 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3300 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8900 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 40500 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12100 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1900 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9500 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 34100 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8800 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3200 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8600 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 34600 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9100 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3300 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8600 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 29700 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11300 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1600 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8400 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 33500 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8800 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3100 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8500 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1300 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 10700 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 23500 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13600 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1300 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6600 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 23100 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13400 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1300 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6500 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 22000 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12900 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1200 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6100 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 8600 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4600 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2700 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 14800 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9000 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3900 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 8600 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4600 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2700 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 8600 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4600 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2700 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 14500 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8700 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3900 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 8500 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4500 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2700 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 75300 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 16800 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5300 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 17500 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 72200 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15600 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5200 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 16600 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 3100 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1200 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 40600 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8300 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2600 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9100 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 24300 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4600 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1500 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4000 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 51000 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12200 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3800 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13500 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 15300 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3700 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3000 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 3800 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 11600 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5100 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3300 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2200 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 20500 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3200 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3700 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 39400 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7100 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3500 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10200 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 13100 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2700 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2800 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 33800 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11200 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2000 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9200 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 32400 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10700 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2000 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8700 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 28700 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9800 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1800 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7500 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 19600 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6600 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1200 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4500 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 14200 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4600 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4700 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 18800 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6300 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1200 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4400 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 18400 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6300 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4200 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 12900 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4400 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4400 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 17700 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6100 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4100 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1300 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1300 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2300 | 
| 75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2300 | 
| 75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2000 | 
| 75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1500 | 
| 75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1300 | 
| 75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 749800 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 183100 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 41300 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 109100 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 745300 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 181100 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 41100 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 107900 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 4300 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1900 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1200 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 678600 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 166300 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 37700 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 98400 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 603400 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 139700 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 34100 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 79700 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 146200 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 43200 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7200 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 29400 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 506600 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 133200 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 30600 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 73800 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 80400 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 35000 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4700 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 18300 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 40400 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 18700 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1900 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11300 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 77600 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 34000 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4600 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 17900 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 523000 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 104700 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 29400 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 61400 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 105900 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 24600 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5300 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 18100 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 429100 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 99200 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 26000 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 55900 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 持ち家 | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 641200 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 持ち家 | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 149400 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 持ち家 | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 34200 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 持ち家 | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 82400 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 持ち家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 639700 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 持ち家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 148800 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 持ち家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 34200 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 持ち家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 82100 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1600 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 597200 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 140600 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 32300 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 78000 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 持ち家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 555800 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 持ち家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 126300 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 持ち家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 30600 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 持ち家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 68600 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 85500 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 23100 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3600 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13800 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 465300 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 120800 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 27500 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 63500 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 持ち家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 44900 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 持ち家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 23700 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 持ち家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2000 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 持ち家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9300 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 4900 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3300 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 44100 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 23300 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2000 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9200 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 持ち家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 510900 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 持ち家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 102600 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 持ち家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 28600 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 持ち家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 59300 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 80600 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 19800 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3500 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12900 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 421200 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 97500 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 25600 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 54300 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 借家 | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 108400 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 借家 | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 33500 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 借家 | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7100 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 借家 | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 26700 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 105600 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 32300 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7000 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 25800 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2800 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1200 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 81400 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 25700 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5400 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 20400 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 47600 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13400 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3500 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11100 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 60800 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 20100 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3600 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15600 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 41300 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12300 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3100 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10300 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 35500 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11300 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2700 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9000 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 35500 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15400 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1800 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10400 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 33500 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10600 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2600 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8800 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 12100 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2100 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2100 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 25300 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4700 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1800 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5200 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 7900 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1700 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1600 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 39800 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10800 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2800 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10500 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 39500 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10700 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2800 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10400 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 33600 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9100 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2600 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9300 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 19300 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4600 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1700 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5100 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 20500 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6200 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5400 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 18200 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4400 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1700 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4900 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 18700 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4600 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1700 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5000 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 15300 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5800 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4700 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 18000 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4400 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1700 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4900 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 5200 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 12300 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7100 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3500 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 12200 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7000 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3400 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 11700 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6800 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3200 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 4700 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2500 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1600 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 7500 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4600 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1900 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 4700 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2500 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1600 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 4700 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2500 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1600 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 7300 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4400 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1900 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 4700 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2500 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1600 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 37500 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9100 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2500 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8000 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 35900 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8500 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2400 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7500 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1600 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 20000 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4300 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1200 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3800 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 12100 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2500 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2000 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 25400 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6700 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1800 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6100 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 7600 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1900 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1500 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1800 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 6400 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2700 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1700 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 10300 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1900 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1800 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 19000 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4000 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1600 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4300 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 6700 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1500 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 17400 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6000 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4500 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 16700 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5700 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4300 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 15000 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5100 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3900 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 10600 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3600 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2400 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 6800 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2400 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2200 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 10000 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3300 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2300 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 10000 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3500 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2200 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 6200 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2300 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2100 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 9600 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3200 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2200 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1200 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| いずれか一方のみが75歳以上の夫婦 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 総数(不詳を含む) | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 775000 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 総数(不詳を含む) | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 175100 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 総数(不詳を含む) | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 38900 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 総数(不詳を含む) | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 104900 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 総数(不詳を含む) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 769900 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 総数(不詳を含む) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 173300 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 総数(不詳を含む) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 38800 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 総数(不詳を含む) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 103600 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 4900 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1600 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1300 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 690900 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 158000 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 34900 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 93500 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 総数(不詳を含む) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 602200 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 総数(不詳を含む) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 129200 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 総数(不詳を含む) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 30900 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 総数(不詳を含む) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 72600 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 172600 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 45800 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8000 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 32300 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 488300 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 121600 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 27000 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 66700 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 総数(不詳を含む) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 69000 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 総数(不詳を含む) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 30400 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 総数(不詳を含む) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3700 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 総数(不詳を含む) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14600 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 39500 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 18300 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1800 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10500 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 66600 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 29600 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3600 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14400 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 総数(不詳を含む) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 533300 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 総数(不詳を含む) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 98800 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 総数(不詳を含む) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 27200 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 総数(不詳を含む) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 57900 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 133100 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 27400 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6200 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 21800 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 421700 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 92000 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 23400 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 52300 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 持ち家 | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 671900 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 持ち家 | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 145000 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 持ち家 | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 32100 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 持ち家 | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 79400 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 持ち家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 670100 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 持ち家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 144400 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 持ち家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 32000 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 持ち家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 79000 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1800 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 615000 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 134000 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 29900 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 74500 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 持ち家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 559900 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 持ち家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 117300 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 持ち家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 27700 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 持ち家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 63400 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 112000 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 27700 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4400 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 16000 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 451600 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 110200 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 24100 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 58200 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 持ち家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 38700 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 持ち家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 20100 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 持ち家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1300 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 持ち家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7700 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 6000 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4100 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 37800 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 19700 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1300 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7600 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 持ち家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 521200 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 持ち家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 97100 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 持ち家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 26300 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 持ち家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 55700 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 106000 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 23600 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4100 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15200 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 413900 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 90500 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 22800 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 50600 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 借家 | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 102900 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 借家 | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 30000 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 借家 | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6800 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 借家 | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 25400 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 99900 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 28900 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6700 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 24500 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 3000 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 75900 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 23900 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5000 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 19000 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 42300 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11900 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3200 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9200 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 60600 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 18100 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3600 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 16300 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 36700 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11400 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2800 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8500 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 30300 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10300 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2300 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6900 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 33500 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14200 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1500 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9700 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 28900 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9900 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2300 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6800 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 12000 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1600 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2200 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 27000 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3900 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2000 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6600 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 7800 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1500 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1700 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公営の借家 | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 36600 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公営の借家 | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10400 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公営の借家 | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2400 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公営の借家 | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7900 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公営の借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 36100 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公営の借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10200 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公営の借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2400 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公営の借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7900 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 30500 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9000 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2200 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7200 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公営の借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 16600 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公営の借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4500 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公営の借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1500 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公営の借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3800 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 20000 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5800 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4100 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 15800 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4400 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1500 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3700 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公営の借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 15900 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公営の借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4500 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公営の借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1500 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公営の借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3600 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 14400 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5500 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3700 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 15500 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4400 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1500 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3600 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公営の借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公営の借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公営の借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公営の借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 5600 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公団・公社の借家 | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 11200 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公団・公社の借家 | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6600 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公団・公社の借家 | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公団・公社の借家 | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3200 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公団・公社の借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 10900 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公団・公社の借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6400 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公団・公社の借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公団・公社の借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3100 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 10300 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6100 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2900 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公団・公社の借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 3900 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公団・公社の借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2100 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公団・公社の借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公団・公社の借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 7300 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4500 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2100 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 3800 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2100 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公団・公社の借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 3900 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公団・公社の借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2100 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公団・公社の借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公団・公社の借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 7200 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4300 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2000 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 3800 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2100 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公団・公社の借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公団・公社の借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公団・公社の借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公団・公社の借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも75歳以上 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(木造) | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 37800 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(木造) | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7700 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(木造) | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2800 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(木造) | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9500 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(木造) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 36300 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(木造) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7200 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(木造) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2700 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(木造) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9100 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1500 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 20600 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4000 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5200 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(木造) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 12200 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(木造) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2200 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(木造) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(木造) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2000 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 25600 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5500 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2000 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7500 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 7700 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1800 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1500 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(木造) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2000 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(木造) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(木造) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(木造) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 5200 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2400 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1600 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1300 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(木造) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 10200 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(木造) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(木造) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(木造) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1900 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 20400 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3200 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1800 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5900 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 6400 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1200 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(非木造) | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 16400 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(非木造) | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5200 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(非木造) | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(非木造) | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4700 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(非木造) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 15700 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(非木造) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5000 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(非木造) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(非木造) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4400 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 13700 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4700 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3600 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(非木造) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 9000 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(非木造) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3000 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(非木造) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(非木造) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2200 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 7400 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2200 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2500 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 8800 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3000 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2100 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(非木造) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 8400 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(非木造) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2900 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(非木造) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(非木造) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2000 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 6700 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2000 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2400 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 8100 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2800 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2000 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(非木造) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(非木造) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(非木造) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(非木造) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 給与住宅 | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 給与住宅 | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 給与住宅 | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 給与住宅 | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 給与住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 給与住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 給与住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 給与住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも75歳以上 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 給与住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 給与住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 給与住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 給与住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 給与住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 給与住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 給与住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも75歳以上 | 給与住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも75歳以上 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも75歳以上 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 給与住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 給与住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 給与住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 給与住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 夫婦とも75歳以上 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 |