住宅・土地統計調査
平成15年住宅・土地統計調査 速報編
表 52601 65歳以上の単身・夫婦世帯(3区分)、住宅の所有の関係(6区分A)、最低居住水準・誘導居住水準状況(3区分)、高齢主世帯数、全国・3大都市圏
        
    統計表ID: 0000082312
    政府統計名: 住宅・土地統計調査
    作成機関名: 総務省
    調査年月: 200310
    データ件数: 1664件
    公開日: 2007-09-26
    最終更新日: 2024-04-30
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 65歳以上世帯081341 | 住所有関係6A081345 | 居住水準081321 | 全国3大都市圏080065 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 65歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 3366700 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 861600 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 175900 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 572200 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 3249700 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 806200 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 171800 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 539700 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 111100 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 52400 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3800 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 31500 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2565600 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 651200 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 135100 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 424000 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2556400 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 606100 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 136700 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 397800 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 804400 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 252500 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 39000 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 173500 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1904100 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 534200 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 111400 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 334200 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 683400 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 265800 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 39200 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 156300 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 400100 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 175600 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 17700 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 103700 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 600900 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 240700 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 34900 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 142000 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1872900 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 340200 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 97500 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 241500 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 404300 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 77000 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 21300 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 69800 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1303200 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 293500 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 76500 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 192300 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 持ち家 | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2183200 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 持ち家 | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 510200 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 持ち家 | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 106500 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 持ち家 | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 294800 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 持ち家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2173400 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 持ち家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 505400 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 持ち家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 106400 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 持ち家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 293100 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 9800 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4800 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1700 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1885900 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 448900 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 94900 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 259900 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 持ち家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1968500 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 持ち家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 448800 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 持ち家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 99500 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 持ち家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 261000 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 214700 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 61400 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7000 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 33800 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1463000 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 401700 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 82600 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 223000 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 持ち家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 234700 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 持ち家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 125700 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 持ち家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9800 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 持ち家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 47300 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 26800 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 19100 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3400 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 224300 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 119500 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9600 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 46300 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 持ち家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1733800 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 持ち家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 323100 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 持ち家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 89700 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 持ち家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 213700 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 187900 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 42300 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6700 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 30400 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1238700 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 282200 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 73000 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 176700 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 借家 | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1177600 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 借家 | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 348400 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 借家 | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 69100 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 借家 | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 276400 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1076300 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300700 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 65500 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 246600 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 101300 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 47600 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3700 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 29800 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 679700 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 202300 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 40200 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 164100 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 587800 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 157300 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 37200 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 136800 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 589800 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 191100 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 32000 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 139700 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 441200 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 132500 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 28800 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 111200 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 448700 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 140100 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 29400 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 109000 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 373300 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 156400 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 17400 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100300 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 376600 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 121200 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 25300 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 95700 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 139100 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 17100 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7800 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 27800 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 216400 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 34700 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14600 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 39400 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 64600 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11300 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3500 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15500 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 327900 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 78600 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 18200 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 74000 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 322300 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 75100 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 18200 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 73400 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 5600 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3400 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 244800 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 60700 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14700 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 61800 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 211900 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 48400 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13800 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 53800 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 116000 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 30200 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4400 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 20200 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 180300 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 42200 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12400 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 47800 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 194400 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 47800 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13400 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 51300 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 63800 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 26900 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2300 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 17700 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 173300 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 42000 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12300 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 46600 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 17500 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2500 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 52200 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3300 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2200 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2500 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 7000 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1200 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 94500 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 50600 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6800 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 24800 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 91200 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 48500 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6500 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 24100 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 3300 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2100 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 86100 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 46500 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5800 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 22800 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 64500 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 35000 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4400 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 16700 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 30100 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15600 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2400 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8000 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 63200 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 34400 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4300 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 16500 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 64300 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 34800 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4400 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 16700 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 29300 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15100 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2400 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8000 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 63100 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 34300 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4300 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 16400 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の単身世帯 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 485700 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 136600 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 28200 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 106100 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 428900 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 106300 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 25800 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 91000 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 56800 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 30300 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2300 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15100 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 166500 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 37900 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8500 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 33900 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 171300 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 33400 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9200 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 32200 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 314400 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 103200 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 18900 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 73800 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 75200 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 19100 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3800 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 16600 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 57600 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 18300 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2200 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8500 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 157700 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 73600 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7100 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 38100 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 23200 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9200 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3600 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 113700 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15200 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7000 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 23700 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 156700 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 29600 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11900 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 35700 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 52100 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9900 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3100 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13000 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 261900 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 80400 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15500 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 70200 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 227000 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 68900 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14500 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 56900 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 34900 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11500 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13300 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 177100 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 55800 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10800 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 44600 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 135500 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 39400 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9400 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 33100 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 126500 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 41000 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6100 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 37100 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 119100 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 35800 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8000 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 29600 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 130300 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 38600 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9100 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 31900 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 121100 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 40200 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5600 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 36100 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 115400 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 35200 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7800 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 28600 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 5200 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1200 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 5400 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 3700 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 7500 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2100 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 6800 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1900 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1200 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 5100 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 4700 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2800 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 3300 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2200 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1700 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2500 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1500 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1600 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 65歳以上の単身世帯 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 4416100 | 
| 65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1107000 | 
| 65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 263100 | 
| 65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 666200 | 
| 65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 4388500 | 
| 65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1094600 | 
| 65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 261900 | 
| 65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 659200 | 
| 65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 26300 | 
| 65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11600 | 
| 65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| 65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6900 | 
| 65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 3998900 | 
| 65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1002100 | 
| 65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 239600 | 
| 65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 602200 | 
| 65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 3526100 | 
| 65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 826300 | 
| 65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 218300 | 
| 65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 479400 | 
| 65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 888700 | 
| 65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 279900 | 
| 65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 44700 | 
| 65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 186700 | 
| 65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2973300 | 
| 65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 786200 | 
| 65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 197100 | 
| 65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 442100 | 
| 65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 472800 | 
| 65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 205500 | 
| 65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 29700 | 
| 65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 107300 | 
| 65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 259700 | 
| 65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 126100 | 
| 65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12600 | 
| 65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 69300 | 
| 65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 456300 | 
| 65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 199500 | 
| 65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 28900 | 
| 65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 105400 | 
| 65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 3053300 | 
| 65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 620800 | 
| 65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 188500 | 
| 65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 372100 | 
| 65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 628900 | 
| 65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 153800 | 
| 65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 32200 | 
| 65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 117500 | 
| 65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2516900 | 
| 65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 586700 | 
| 65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 168200 | 
| 65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 336700 | 
| 65歳以上の夫婦 | 持ち家 | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 3744200 | 
| 65歳以上の夫婦 | 持ち家 | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 891300 | 
| 65歳以上の夫婦 | 持ち家 | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 217300 | 
| 65歳以上の夫婦 | 持ち家 | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 503400 | 
| 65歳以上の夫婦 | 持ち家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 3735800 | 
| 65歳以上の夫婦 | 持ち家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 887900 | 
| 65歳以上の夫婦 | 持ち家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 217000 | 
| 65歳以上の夫婦 | 持ち家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 501700 | 
| 65歳以上の夫婦 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 8400 | 
| 65歳以上の夫婦 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3400 | 
| 65歳以上の夫婦 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 65歳以上の夫婦 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1700 | 
| 65歳以上の夫婦 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 3505500 | 
| 65歳以上の夫婦 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 839400 | 
| 65歳以上の夫婦 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 206400 | 
| 65歳以上の夫婦 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 478800 | 
| 65歳以上の夫婦 | 持ち家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 3246000 | 
| 65歳以上の夫婦 | 持ち家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 747400 | 
| 65歳以上の夫婦 | 持ち家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 196900 | 
| 65歳以上の夫婦 | 持ち家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 415500 | 
| 65歳以上の夫婦 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 498200 | 
| 65歳以上の夫婦 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 143800 | 
| 65歳以上の夫婦 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 20400 | 
| 65歳以上の夫婦 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 87900 | 
| 65歳以上の夫婦 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2732300 | 
| 65歳以上の夫婦 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 713900 | 
| 65歳以上の夫婦 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 178400 | 
| 65歳以上の夫婦 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 383000 | 
| 65歳以上の夫婦 | 持ち家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 269700 | 
| 65歳以上の夫婦 | 持ち家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 139100 | 
| 65歳以上の夫婦 | 持ち家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13300 | 
| 65歳以上の夫婦 | 持ち家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 56900 | 
| 65歳以上の夫婦 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 31400 | 
| 65歳以上の夫婦 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 20900 | 
| 65歳以上の夫婦 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 65歳以上の夫婦 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5800 | 
| 65歳以上の夫婦 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 265900 | 
| 65歳以上の夫婦 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 137300 | 
| 65歳以上の夫婦 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13200 | 
| 65歳以上の夫婦 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 56600 | 
| 65歳以上の夫婦 | 持ち家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2976300 | 
| 65歳以上の夫婦 | 持ち家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 608400 | 
| 65歳以上の夫婦 | 持ち家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 183600 | 
| 65歳以上の夫婦 | 持ち家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 358600 | 
| 65歳以上の夫婦 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 466900 | 
| 65歳以上の夫婦 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 122900 | 
| 65歳以上の夫婦 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 19700 | 
| 65歳以上の夫婦 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 82100 | 
| 65歳以上の夫婦 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2466400 | 
| 65歳以上の夫婦 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 576600 | 
| 65歳以上の夫婦 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 165100 | 
| 65歳以上の夫婦 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 326400 | 
| 65歳以上の夫婦 | 借家 | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 670500 | 
| 65歳以上の夫婦 | 借家 | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 214900 | 
| 65歳以上の夫婦 | 借家 | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 45700 | 
| 65歳以上の夫婦 | 借家 | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 162800 | 
| 65歳以上の夫婦 | 借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 652600 | 
| 65歳以上の夫婦 | 借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 206700 | 
| 65歳以上の夫婦 | 借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 44900 | 
| 65歳以上の夫婦 | 借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 157500 | 
| 65歳以上の夫婦 | 借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 17900 | 
| 65歳以上の夫婦 | 借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8200 | 
| 65歳以上の夫婦 | 借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 65歳以上の夫婦 | 借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5200 | 
| 65歳以上の夫婦 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 493400 | 
| 65歳以上の夫婦 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 162700 | 
| 65歳以上の夫婦 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 33100 | 
| 65歳以上の夫婦 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 123300 | 
| 65歳以上の夫婦 | 借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 280100 | 
| 65歳以上の夫婦 | 借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 78900 | 
| 65歳以上の夫婦 | 借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 21400 | 
| 65歳以上の夫婦 | 借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 63900 | 
| 65歳以上の夫婦 | 借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 390400 | 
| 65歳以上の夫婦 | 借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 136000 | 
| 65歳以上の夫婦 | 借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 24300 | 
| 65歳以上の夫婦 | 借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 98800 | 
| 65歳以上の夫婦 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 241000 | 
| 65歳以上の夫婦 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 72300 | 
| 65歳以上の夫婦 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 18800 | 
| 65歳以上の夫婦 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 59100 | 
| 65歳以上の夫婦 | 借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 203100 | 
| 65歳以上の夫婦 | 借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 66500 | 
| 65歳以上の夫婦 | 借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 16400 | 
| 65歳以上の夫婦 | 借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 50400 | 
| 65歳以上の夫婦 | 借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 228400 | 
| 65歳以上の夫婦 | 借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 105200 | 
| 65歳以上の夫婦 | 借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11800 | 
| 65歳以上の夫婦 | 借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 63500 | 
| 65歳以上の夫婦 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 190400 | 
| 65歳以上の夫婦 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 62200 | 
| 65歳以上の夫婦 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15700 | 
| 65歳以上の夫婦 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 48800 | 
| 65歳以上の夫婦 | 借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 77000 | 
| 65歳以上の夫婦 | 借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12400 | 
| 65歳以上の夫婦 | 借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4900 | 
| 65歳以上の夫婦 | 借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13500 | 
| 65歳以上の夫婦 | 借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 162100 | 
| 65歳以上の夫婦 | 借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 30900 | 
| 65歳以上の夫婦 | 借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12500 | 
| 65歳以上の夫婦 | 借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 35400 | 
| 65歳以上の夫婦 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 50600 | 
| 65歳以上の夫婦 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10100 | 
| 65歳以上の夫婦 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3100 | 
| 65歳以上の夫婦 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10300 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 223400 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 61300 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15800 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 57700 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 221400 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 60600 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15700 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 57100 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2000 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 185000 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 50900 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13900 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 51100 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 101600 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 23400 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9800 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 26500 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 121800 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 38000 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6000 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 31200 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 96300 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 21900 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9300 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 25800 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 98100 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 23400 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9600 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 26000 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 91100 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 35800 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4900 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 28000 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 94400 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 21900 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9200 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 25400 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 3500 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 30700 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2200 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3200 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1900 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 82600 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 49300 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4300 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 22300 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 81400 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 48500 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4300 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 21900 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1200 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 77900 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 47000 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3800 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 20900 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 31300 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 17000 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2000 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9400 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 51400 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 32300 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2300 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12900 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 30900 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 16900 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1900 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9300 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 31100 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 17000 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2000 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9300 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 50300 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 31400 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2300 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12800 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 30800 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 16800 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1900 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9200 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 241500 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 61000 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 16600 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 53500 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 231700 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 56900 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 16200 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 50400 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 9800 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4100 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3000 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 127300 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 28800 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7900 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 26600 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 78000 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15700 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4400 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12900 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 163500 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 45300 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12200 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 40600 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 48900 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11900 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2500 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9400 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 13200 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4800 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1300 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 40200 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 19000 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1300 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10000 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 7500 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3300 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 64800 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10800 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4200 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11500 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 123200 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 26300 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10900 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 30600 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 41400 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8500 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2400 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8700 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 113000 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 40400 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8400 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 27800 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 108300 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 38000 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8200 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 26600 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 4700 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2400 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 94800 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 33700 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7000 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 23400 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 63300 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 21500 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4900 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14300 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 49700 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 19000 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3500 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13500 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 59800 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 20400 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4700 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13800 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 58500 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 20600 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4500 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13300 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 45300 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 18300 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3300 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12400 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 55700 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 19400 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4400 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13000 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 4700 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 4400 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 4100 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 10000 | 
| 65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2900 | 
| 65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1500 | 
| 65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 9800 | 
| 65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2800 | 
| 65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1500 | 
| 65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 8400 | 
| 65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2200 | 
| 65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1300 | 
| 65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 5900 | 
| 65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| 65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 4000 | 
| 65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1500 | 
| 65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 5100 | 
| 65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1200 | 
| 65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2100 | 
| 65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| 65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2000 | 
| 65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 3800 | 
| 65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2600 | 
| 65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 3100 | 
| 65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1136900 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 307600 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 79400 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 186700 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1128800 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 303900 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 78900 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 184800 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 7700 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3400 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1800 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1028300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 276100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 72400 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 169600 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 905600 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 227900 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 66300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 135400 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 230900 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 79400 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13000 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 51200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 781700 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 217900 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 60900 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 125700 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 142400 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 60700 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10600 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 32300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 79900 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 38500 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 21100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 136800 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 58600 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 31700 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 763200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 167200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 55700 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 103200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 150900 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 40900 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8800 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 30100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 644900 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 159300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 50600 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 94000 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 持ち家 | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 933900 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 持ち家 | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 240800 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 持ち家 | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 64700 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 持ち家 | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 139800 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 持ち家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 931700 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 持ち家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 239900 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 持ち家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 64600 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 持ち家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 139400 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 884600 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 228500 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 62100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 134200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 持ち家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 822700 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 持ち家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 204600 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 持ち家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 59600 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 持ち家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 117100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 111200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 36200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 22700 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 711200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 197200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 54900 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 108700 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 持ち家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 81900 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 持ち家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 41100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 持ち家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 持ち家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 17800 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 9300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2000 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 80900 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 40600 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 17700 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 持ち家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 740900 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 持ち家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 163500 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 持ち家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 54300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 持ち家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 99300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 101900 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 30100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5000 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 20700 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 630300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 156600 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 49700 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 91000 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 借家 | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 202600 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 借家 | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 66500 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 借家 | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14600 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 借家 | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 46800 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 197100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 64000 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 45400 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 5500 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2500 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1500 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 143700 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 47600 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 35300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 82900 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 23300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6800 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 18300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 119700 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 43200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7900 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 28500 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 70500 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 20700 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6000 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 17000 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 60500 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 19600 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5400 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14400 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 70700 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 32400 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4000 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 19200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 55900 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 18000 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14000 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 22400 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3600 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3900 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 49000 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10800 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3800 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 14600 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2800 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3000 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 59300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14800 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4400 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15600 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 58900 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14600 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4400 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15400 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 47900 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11600 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3700 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13700 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 26300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2700 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6800 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 33000 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9600 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1700 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8800 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 24700 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4700 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2500 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6500 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 25300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2600 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6600 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 24300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9000 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8000 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 24200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4700 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2500 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6400 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 8800 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 26100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15500 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1600 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6800 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 25800 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1600 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6800 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 24500 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14800 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6500 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 10000 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3000 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 16100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3800 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 9900 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2900 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 9900 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3000 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 15900 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3800 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 9800 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2900 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 74900 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 21100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 71900 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 19800 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5000 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 3000 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 37100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9000 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2400 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 23500 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3800 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 51400 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 16000 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4000 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 14400 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3600 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2900 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 4800 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2000 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 14100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6500 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2700 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 18600 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3400 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 37400 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9400 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8000 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 11700 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2600 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 38000 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13700 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8800 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 36300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12900 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8400 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1700 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 30800 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11000 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2600 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7400 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 20700 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2000 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4400 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 17300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6500 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 19500 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6800 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1900 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 19300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6900 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1800 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 15800 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3900 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 18200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6500 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1800 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1600 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 4200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 4100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 3400 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2400 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1700 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2000 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| いずれか一方のみが65歳以上の夫婦 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数(不詳を含む) | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 3279200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数(不詳を含む) | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 799400 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数(不詳を含む) | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 183700 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数(不詳を含む) | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 479600 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数(不詳を含む) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 3259700 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数(不詳を含む) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 790700 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数(不詳を含む) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 183000 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数(不詳を含む) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 474400 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 18600 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2970700 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 726000 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 167200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 432600 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数(不詳を含む) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2620500 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数(不詳を含む) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 598400 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数(不詳を含む) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 151900 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数(不詳を含む) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 344000 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 657800 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200500 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 31700 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 135500 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2191600 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 568200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 136200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 316400 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数(不詳を含む) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 330400 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数(不詳を含む) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 144800 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数(不詳を含む) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 19100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数(不詳を含む) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 75000 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 179800 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 87500 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8400 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 48100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 319500 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 140900 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 18600 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 73700 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数(不詳を含む) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2290100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数(不詳を含む) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 453600 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数(不詳を含む) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 132800 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数(不詳を含む) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 268900 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 478000 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 112900 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 23300 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数(不詳を含む) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 87400 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1872100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 427300 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 117600 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 総数(不詳を含む) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 242700 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 持ち家 | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2810300 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 持ち家 | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 650500 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 持ち家 | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 152600 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 持ち家 | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 363600 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 持ち家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2804100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 持ち家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 648000 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 持ち家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 152300 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 持ち家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 362200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 6200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2500 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1300 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2621000 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 610900 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 144300 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 344600 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 持ち家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2423300 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 持ち家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 542800 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 持ち家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 137300 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 持ち家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 298400 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 387000 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 107600 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15300 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 65200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2021100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 516700 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 123500 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 274300 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 持ち家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 187800 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 持ち家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 98000 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 持ち家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 持ち家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 39100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 22100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14800 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3800 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 185000 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 96600 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 38800 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 持ち家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2235500 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 持ち家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 444800 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 持ち家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 129300 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 持ち家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 259300 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 365000 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 92800 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14700 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 持ち家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 61400 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1836100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 420000 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 115400 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 持ち家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 235500 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 借家 | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 468000 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 借家 | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 148400 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 借家 | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 31000 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 借家 | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 115900 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 455600 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 142700 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 30700 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 112200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 12400 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5700 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3700 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 349700 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 115100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 22900 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 88000 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 197200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 55600 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14600 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 45600 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 270800 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 92800 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 16500 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 70300 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 170500 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 51500 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12700 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 42100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 142600 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 46800 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11000 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 35900 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 157700 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 72700 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7800 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 44300 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 134500 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 44200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10600 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 34800 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 54600 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8800 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3600 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9600 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 113000 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 20100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8600 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 26000 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 36000 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7300 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7300 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公営の借家 | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 164100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公営の借家 | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 46600 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公営の借家 | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11400 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公営の借家 | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 42200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公営の借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 162500 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公営の借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 45900 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公営の借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11300 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公営の借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 41700 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1600 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 137100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 39300 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 37400 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公営の借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 75300 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公営の借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 18200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公営の借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公営の借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 19800 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 88800 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 28400 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4300 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 22400 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 71600 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 17200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6800 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 19300 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公営の借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 72800 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公営の借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 18200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公営の借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7000 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公営の借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 19300 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 66800 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 26800 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3500 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 20000 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 70200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 17200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6700 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 19000 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公営の借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2500 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公営の借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公営の借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公営の借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 22000 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1600 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公営の借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2400 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1300 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公営の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公団・公社の借家 | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 56500 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公団・公社の借家 | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 33800 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公団・公社の借家 | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2700 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公団・公社の借家 | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15400 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公団・公社の借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 55600 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公団・公社の借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 33200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公団・公社の借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2700 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公団・公社の借家 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 15200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 53400 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 32200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2400 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14500 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公団・公社の借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 21300 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公団・公社の借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11800 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公団・公社の借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公団・公社の借家 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6400 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 35200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 21900 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1500 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 21100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11800 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6300 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公団・公社の借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 21200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公団・公社の借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11800 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公団・公社の借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公団・公社の借家 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6300 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 34400 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 21300 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1500 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9000 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 21000 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11800 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6300 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公団・公社の借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公団・公社の借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公団・公社の借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公団・公社の借家 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公団・公社の借家 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | 公団・公社の借家 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(木造) | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 166600 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(木造) | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 39900 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(木造) | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11400 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(木造) | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 38400 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(木造) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 159800 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(木造) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 37000 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(木造) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(木造) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 36200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 6800 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2800 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 90300 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 19800 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5500 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 19300 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(木造) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 54500 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(木造) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 10600 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(木造) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(木造) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 112000 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 29300 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8300 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 29300 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 34400 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8300 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1800 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6500 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(木造) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 8300 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(木造) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2800 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(木造) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(木造) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 26200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12500 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6700 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 4800 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2000 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(木造) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 46200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(木造) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7700 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(木造) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 3100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(木造) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 85900 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 16900 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 7600 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(木造) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 22600 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 29600 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6300 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1700 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 6100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(非木造) | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 75000 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(非木造) | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 26700 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(非木造) | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(非木造) | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 19000 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(非木造) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 71900 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(非木造) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 25100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(非木造) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 5100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(非木造) | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 18300 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 3000 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1600 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 64000 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 22700 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 4400 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 16100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(非木造) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 42600 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(非木造) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 14300 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(非木造) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2900 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(非木造) | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9800 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 32400 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12400 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2300 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 40300 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13600 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2800 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9500 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(非木造) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 39200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(非木造) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 13600 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(非木造) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2700 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(非木造) | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 9100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 29500 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 11900 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8500 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 37500 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 12900 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 2600 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 8900 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(非木造) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 3400 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(非木造) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(非木造) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(非木造) | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2800 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(非木造) | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2900 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 民営借家(非木造) | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 600 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 給与住宅 | 総数(不詳を含む) | 全国 | 2003年 | 世帯 | 5800 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 給与住宅 | 総数(不詳を含む) | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 給与住宅 | 総数(不詳を含む) | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 給与住宅 | 総数(不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 給与住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 5700 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 給与住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1400 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 給与住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 給与住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 900 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | - | 
| 夫婦とも65歳以上 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 5000 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 給与住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 3500 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 給与住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 給与住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 給与住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2300 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 800 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 3100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 500 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 給与住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 給与住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 給与住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 給与住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 700 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 0 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1000 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 給与住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2400 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 給与住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 給与住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 給与住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 全国 | 2003年 | 世帯 | 1600 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 400 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 給与住宅 | 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 200 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 2003年 | 世帯 | 2100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 関東大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 100 | 
| 夫婦とも65歳以上 | 給与住宅 | <再掲>水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 2003年 | 世帯 | 300 |