住宅・土地統計調査
平成10年住宅・土地統計調査 大都市圏編
表 230 都市計画の地域区分(25)、居住世帯の有無(2),世帯の種類(3)、住宅数,住宅以外で人が居住する建物数,世帯数,世帯人員、大都市圏(7)・都市圏(4)・3大都市圏の距離帯(3)
        
    統計表ID: 0000082174
    政府統計名: 住宅・土地統計調査
    作成機関名: 総務省
    調査年月: 199810
    データ件数: 21762件
    公開日: 2007-09-26
    最終更新日: 2024-04-30
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 都市計画の地域081139 | 居住世帯の有無081140 | 大都市距離都市080059 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 総数 | 総数(住宅数) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 戸 | 1113900 | 
| 総数 | 総数(住宅数) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 戸 | 831700 | 
| 総数 | 総数(住宅数) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 戸 | 14403800 | 
| 総数 | 総数(住宅数) | 中京大都市圏 | 1998年 | 戸 | 3376200 | 
| 総数 | 総数(住宅数) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 戸 | 7993200 | 
| 総数 | 総数(住宅数) | 広島大都市圏 | 1998年 | 戸 | 879000 | 
| 総数 | 総数(住宅数) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 戸 | 2217900 | 
| 総数 | 総数(住宅数) | 浜松都市圏 | 1998年 | 戸 | 419300 | 
| 総数 | 総数(住宅数) | 岡山都市圏 | 1998年 | 戸 | 636800 | 
| 総数 | 総数(住宅数) | 熊本都市圏 | 1998年 | 戸 | 540400 | 
| 総数 | 総数(住宅数) | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 戸 | 447000 | 
| 総数 | 総数(住宅数) | 東京70キロ圏 | 1998年 | 戸 | 14321300 | 
| 総数 | 総数(住宅数) | 東京0~10km | 1998年 | 戸 | 1736700 | 
| 総数 | 総数(住宅数) | 東京10~20km | 1998年 | 戸 | 3942000 | 
| 総数 | 総数(住宅数) | 東京20~30km | 1998年 | 戸 | 2916800 | 
| 総数 | 総数(住宅数) | 東京30~40km | 1998年 | 戸 | 2652800 | 
| 総数 | 総数(住宅数) | 東京40~50km | 1998年 | 戸 | 1744400 | 
| 総数 | 総数(住宅数) | 東京50~60km | 1998年 | 戸 | 760600 | 
| 総数 | 総数(住宅数) | 東京60~70km | 1998年 | 戸 | 568000 | 
| 総数 | 総数(住宅数) | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 戸 | 3328400 | 
| 総数 | 総数(住宅数) | 名古屋0~10km | 1998年 | 戸 | 986900 | 
| 総数 | 総数(住宅数) | 名古屋10~20km | 1998年 | 戸 | 783000 | 
| 総数 | 総数(住宅数) | 名古屋20~30km | 1998年 | 戸 | 583000 | 
| 総数 | 総数(住宅数) | 名古屋30~40km | 1998年 | 戸 | 753300 | 
| 総数 | 総数(住宅数) | 名古屋40~50km | 1998年 | 戸 | 222200 | 
| 総数 | 総数(住宅数) | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 戸 | 7038000 | 
| 総数 | 総数(住宅数) | 大阪0~10Km | 1998年 | 戸 | 2101500 | 
| 総数 | 総数(住宅数) | 大阪10~20Km | 1998年 | 戸 | 1591200 | 
| 総数 | 総数(住宅数) | 大阪20~30Km | 1998年 | 戸 | 1054000 | 
| 総数 | 総数(住宅数) | 大阪30~40Km | 1998年 | 戸 | 1216700 | 
| 総数 | 総数(住宅数) | 大阪40~50Km | 1998年 | 戸 | 1074600 | 
| 総数 | 居住世帯あり | 札幌大都市圏 | 1998年 | 戸 | 975100 | 
| 総数 | 居住世帯あり | 仙台大都市圏 | 1998年 | 戸 | 729400 | 
| 総数 | 居住世帯あり | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 戸 | 12624100 | 
| 総数 | 居住世帯あり | 中京大都市圏 | 1998年 | 戸 | 2944300 | 
| 総数 | 居住世帯あり | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 戸 | 6850200 | 
| 総数 | 居住世帯あり | 広島大都市圏 | 1998年 | 戸 | 756700 | 
| 総数 | 居住世帯あり | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 戸 | 1974400 | 
| 総数 | 居住世帯あり | 浜松都市圏 | 1998年 | 戸 | 378300 | 
| 総数 | 居住世帯あり | 岡山都市圏 | 1998年 | 戸 | 544800 | 
| 総数 | 居住世帯あり | 熊本都市圏 | 1998年 | 戸 | 483700 | 
| 総数 | 居住世帯あり | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 戸 | 394700 | 
| 総数 | 居住世帯あり | 東京70キロ圏 | 1998年 | 戸 | 12570800 | 
| 総数 | 居住世帯あり | 東京0~10km | 1998年 | 戸 | 1457900 | 
| 総数 | 居住世帯あり | 東京10~20km | 1998年 | 戸 | 3488100 | 
| 総数 | 居住世帯あり | 東京20~30km | 1998年 | 戸 | 2572600 | 
| 総数 | 居住世帯あり | 東京30~40km | 1998年 | 戸 | 2341500 | 
| 総数 | 居住世帯あり | 東京40~50km | 1998年 | 戸 | 1554300 | 
| 総数 | 居住世帯あり | 東京50~60km | 1998年 | 戸 | 663100 | 
| 総数 | 居住世帯あり | 東京60~70km | 1998年 | 戸 | 493400 | 
| 総数 | 居住世帯あり | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 戸 | 2907200 | 
| 総数 | 居住世帯あり | 名古屋0~10km | 1998年 | 戸 | 844100 | 
| 総数 | 居住世帯あり | 名古屋10~20km | 1998年 | 戸 | 694500 | 
| 総数 | 居住世帯あり | 名古屋20~30km | 1998年 | 戸 | 519000 | 
| 総数 | 居住世帯あり | 名古屋30~40km | 1998年 | 戸 | 653200 | 
| 総数 | 居住世帯あり | 名古屋40~50km | 1998年 | 戸 | 196400 | 
| 総数 | 居住世帯あり | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 戸 | 6018700 | 
| 総数 | 居住世帯あり | 大阪0~10Km | 1998年 | 戸 | 1741900 | 
| 総数 | 居住世帯あり | 大阪10~20Km | 1998年 | 戸 | 1378500 | 
| 総数 | 居住世帯あり | 大阪20~30Km | 1998年 | 戸 | 922300 | 
| 総数 | 居住世帯あり | 大阪30~40Km | 1998年 | 戸 | 1056900 | 
| 総数 | 居住世帯あり | 大阪40~50Km | 1998年 | 戸 | 919100 | 
| 総数 | うち 同居世帯あり | 札幌大都市圏 | 1998年 | 戸 | 10400 | 
| 総数 | うち 同居世帯あり | 仙台大都市圏 | 1998年 | 戸 | 2900 | 
| 総数 | うち 同居世帯あり | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 戸 | 110100 | 
| 総数 | うち 同居世帯あり | 中京大都市圏 | 1998年 | 戸 | 15400 | 
| 総数 | うち 同居世帯あり | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 戸 | 36000 | 
| 総数 | うち 同居世帯あり | 広島大都市圏 | 1998年 | 戸 | 6000 | 
| 総数 | うち 同居世帯あり | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 戸 | 9100 | 
| 総数 | うち 同居世帯あり | 浜松都市圏 | 1998年 | 戸 | 2500 | 
| 総数 | うち 同居世帯あり | 岡山都市圏 | 1998年 | 戸 | 3200 | 
| 総数 | うち 同居世帯あり | 熊本都市圏 | 1998年 | 戸 | 2700 | 
| 総数 | うち 同居世帯あり | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 戸 | 1900 | 
| 総数 | うち 同居世帯あり | 東京70キロ圏 | 1998年 | 戸 | 110500 | 
| 総数 | うち 同居世帯あり | 東京0~10km | 1998年 | 戸 | 14100 | 
| 総数 | うち 同居世帯あり | 東京10~20km | 1998年 | 戸 | 30100 | 
| 総数 | うち 同居世帯あり | 東京20~30km | 1998年 | 戸 | 24600 | 
| 総数 | うち 同居世帯あり | 東京30~40km | 1998年 | 戸 | 21400 | 
| 総数 | うち 同居世帯あり | 東京40~50km | 1998年 | 戸 | 14700 | 
| 総数 | うち 同居世帯あり | 東京50~60km | 1998年 | 戸 | 3200 | 
| 総数 | うち 同居世帯あり | 東京60~70km | 1998年 | 戸 | 2400 | 
| 総数 | うち 同居世帯あり | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 戸 | 15200 | 
| 総数 | うち 同居世帯あり | 名古屋0~10km | 1998年 | 戸 | 5700 | 
| 総数 | うち 同居世帯あり | 名古屋10~20km | 1998年 | 戸 | 3100 | 
| 総数 | うち 同居世帯あり | 名古屋20~30km | 1998年 | 戸 | 2700 | 
| 総数 | うち 同居世帯あり | 名古屋30~40km | 1998年 | 戸 | 3200 | 
| 総数 | うち 同居世帯あり | 名古屋40~50km | 1998年 | 戸 | 500 | 
| 総数 | うち 同居世帯あり | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 戸 | 32000 | 
| 総数 | うち 同居世帯あり | 大阪0~10Km | 1998年 | 戸 | 6900 | 
| 総数 | うち 同居世帯あり | 大阪10~20Km | 1998年 | 戸 | 8200 | 
| 総数 | うち 同居世帯あり | 大阪20~30Km | 1998年 | 戸 | 6700 | 
| 総数 | うち 同居世帯あり | 大阪30~40Km | 1998年 | 戸 | 6200 | 
| 総数 | うち 同居世帯あり | 大阪40~50Km | 1998年 | 戸 | 4000 | 
| 総数 | 居住世帯なし | 札幌大都市圏 | 1998年 | 戸 | 138800 | 
| 総数 | 居住世帯なし | 仙台大都市圏 | 1998年 | 戸 | 102300 | 
| 総数 | 居住世帯なし | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 戸 | 1779700 | 
| 総数 | 居住世帯なし | 中京大都市圏 | 1998年 | 戸 | 431900 | 
| 総数 | 居住世帯なし | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 戸 | 1143000 | 
| 総数 | 居住世帯なし | 広島大都市圏 | 1998年 | 戸 | 122200 | 
| 総数 | 居住世帯なし | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 戸 | 243500 | 
| 総数 | 居住世帯なし | 浜松都市圏 | 1998年 | 戸 | 41000 | 
| 総数 | 居住世帯なし | 岡山都市圏 | 1998年 | 戸 | 92000 | 
| 総数 | 居住世帯なし | 熊本都市圏 | 1998年 | 戸 | 56700 | 
| 総数 | 居住世帯なし | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 戸 | 52300 | 
| 総数 | 居住世帯なし | 東京70キロ圏 | 1998年 | 戸 | 1750500 | 
| 総数 | 居住世帯なし | 東京0~10km | 1998年 | 戸 | 278800 | 
| 総数 | 居住世帯なし | 東京10~20km | 1998年 | 戸 | 453900 | 
| 総数 | 居住世帯なし | 東京20~30km | 1998年 | 戸 | 344300 | 
| 総数 | 居住世帯なし | 東京30~40km | 1998年 | 戸 | 311400 | 
| 総数 | 居住世帯なし | 東京40~50km | 1998年 | 戸 | 190000 | 
| 総数 | 居住世帯なし | 東京50~60km | 1998年 | 戸 | 97600 | 
| 総数 | 居住世帯なし | 東京60~70km | 1998年 | 戸 | 74500 | 
| 総数 | 居住世帯なし | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 戸 | 421200 | 
| 総数 | 居住世帯なし | 名古屋0~10km | 1998年 | 戸 | 142800 | 
| 総数 | 居住世帯なし | 名古屋10~20km | 1998年 | 戸 | 88500 | 
| 総数 | 居住世帯なし | 名古屋20~30km | 1998年 | 戸 | 63900 | 
| 総数 | 居住世帯なし | 名古屋30~40km | 1998年 | 戸 | 100100 | 
| 総数 | 居住世帯なし | 名古屋40~50km | 1998年 | 戸 | 25800 | 
| 総数 | 居住世帯なし | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 戸 | 1019300 | 
| 総数 | 居住世帯なし | 大阪0~10Km | 1998年 | 戸 | 359600 | 
| 総数 | 居住世帯なし | 大阪10~20Km | 1998年 | 戸 | 212700 | 
| 総数 | 居住世帯なし | 大阪20~30Km | 1998年 | 戸 | 131700 | 
| 総数 | 居住世帯なし | 大阪30~40Km | 1998年 | 戸 | 159900 | 
| 総数 | 居住世帯なし | 大阪40~50Km | 1998年 | 戸 | 155400 | 
| 総数 | うち 空き家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 戸 | 130600 | 
| 総数 | うち 空き家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 戸 | 94800 | 
| 総数 | うち 空き家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 戸 | 1582800 | 
| 総数 | うち 空き家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 戸 | 385600 | 
| 総数 | うち 空き家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 戸 | 1036100 | 
| 総数 | うち 空き家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 戸 | 115700 | 
| 総数 | うち 空き家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 戸 | 221200 | 
| 総数 | うち 空き家 | 浜松都市圏 | 1998年 | 戸 | 36000 | 
| 総数 | うち 空き家 | 岡山都市圏 | 1998年 | 戸 | 86900 | 
| 総数 | うち 空き家 | 熊本都市圏 | 1998年 | 戸 | 53800 | 
| 総数 | うち 空き家 | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 戸 | 47200 | 
| 総数 | うち 空き家 | 東京70キロ圏 | 1998年 | 戸 | 1554700 | 
| 総数 | うち 空き家 | 東京0~10km | 1998年 | 戸 | 223700 | 
| 総数 | うち 空き家 | 東京10~20km | 1998年 | 戸 | 406400 | 
| 総数 | うち 空き家 | 東京20~30km | 1998年 | 戸 | 311400 | 
| 総数 | うち 空き家 | 東京30~40km | 1998年 | 戸 | 282200 | 
| 総数 | うち 空き家 | 東京40~50km | 1998年 | 戸 | 172100 | 
| 総数 | うち 空き家 | 東京50~60km | 1998年 | 戸 | 90200 | 
| 総数 | うち 空き家 | 東京60~70km | 1998年 | 戸 | 68500 | 
| 総数 | うち 空き家 | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 戸 | 375400 | 
| 総数 | うち 空き家 | 名古屋0~10km | 1998年 | 戸 | 125800 | 
| 総数 | うち 空き家 | 名古屋10~20km | 1998年 | 戸 | 78400 | 
| 総数 | うち 空き家 | 名古屋20~30km | 1998年 | 戸 | 57600 | 
| 総数 | うち 空き家 | 名古屋30~40km | 1998年 | 戸 | 90100 | 
| 総数 | うち 空き家 | 名古屋40~50km | 1998年 | 戸 | 23500 | 
| 総数 | うち 空き家 | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 戸 | 922900 | 
| 総数 | うち 空き家 | 大阪0~10Km | 1998年 | 戸 | 324400 | 
| 総数 | うち 空き家 | 大阪10~20Km | 1998年 | 戸 | 192400 | 
| 総数 | うち 空き家 | 大阪20~30Km | 1998年 | 戸 | 118200 | 
| 総数 | うち 空き家 | 大阪30~40Km | 1998年 | 戸 | 148000 | 
| 総数 | うち 空き家 | 大阪40~50Km | 1998年 | 戸 | 139800 | 
| 総数 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 戸 | 2500 | 
| 総数 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 戸 | 1900 | 
| 総数 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 戸 | 26100 | 
| 総数 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 中京大都市圏 | 1998年 | 戸 | 8900 | 
| 総数 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 戸 | 15800 | 
| 総数 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 広島大都市圏 | 1998年 | 戸 | 1800 | 
| 総数 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 戸 | 5400 | 
| 総数 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 浜松都市圏 | 1998年 | 戸 | 800 | 
| 総数 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 岡山都市圏 | 1998年 | 戸 | 1700 | 
| 総数 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 熊本都市圏 | 1998年 | 戸 | 1500 | 
| 総数 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 戸 | 1000 | 
| 総数 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 東京70キロ圏 | 1998年 | 戸 | 25600 | 
| 総数 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 東京0~10km | 1998年 | 戸 | 3200 | 
| 総数 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 東京10~20km | 1998年 | 戸 | 6500 | 
| 総数 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 東京20~30km | 1998年 | 戸 | 5300 | 
| 総数 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 東京30~40km | 1998年 | 戸 | 4100 | 
| 総数 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 東京40~50km | 1998年 | 戸 | 3500 | 
| 総数 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 東京50~60km | 1998年 | 戸 | 1700 | 
| 総数 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 東京60~70km | 1998年 | 戸 | 1300 | 
| 総数 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 戸 | 8400 | 
| 総数 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 名古屋0~10km | 1998年 | 戸 | 2100 | 
| 総数 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 名古屋10~20km | 1998年 | 戸 | 1800 | 
| 総数 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 名古屋20~30km | 1998年 | 戸 | 1700 | 
| 総数 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 名古屋30~40km | 1998年 | 戸 | 2100 | 
| 総数 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 名古屋40~50km | 1998年 | 戸 | 700 | 
| 総数 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 戸 | 13600 | 
| 総数 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 大阪0~10Km | 1998年 | 戸 | 3600 | 
| 総数 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 大阪10~20Km | 1998年 | 戸 | 2800 | 
| 総数 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 大阪20~30Km | 1998年 | 戸 | 1800 | 
| 総数 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 大阪30~40Km | 1998年 | 戸 | 2600 | 
| 総数 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 大阪40~50Km | 1998年 | 戸 | 2800 | 
| 総数 | 総数(世帯数) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 988900 | 
| 総数 | 総数(世帯数) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 735000 | 
| 総数 | 総数(世帯数) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 12772100 | 
| 総数 | 総数(世帯数) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2971900 | 
| 総数 | 総数(世帯数) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6907800 | 
| 総数 | 総数(世帯数) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 765000 | 
| 総数 | 総数(世帯数) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1991600 | 
| 総数 | 総数(世帯数) | 浜松都市圏 | 1998年 | 世帯 | 382200 | 
| 総数 | 総数(世帯数) | 岡山都市圏 | 1998年 | 世帯 | 551200 | 
| 総数 | 総数(世帯数) | 熊本都市圏 | 1998年 | 世帯 | 488500 | 
| 総数 | 総数(世帯数) | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 世帯 | 397700 | 
| 総数 | 総数(世帯数) | 東京70キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 12718700 | 
| 総数 | 総数(世帯数) | 東京0~10km | 1998年 | 世帯 | 1476800 | 
| 総数 | 総数(世帯数) | 東京10~20km | 1998年 | 世帯 | 3528200 | 
| 総数 | 総数(世帯数) | 東京20~30km | 1998年 | 世帯 | 2604700 | 
| 総数 | 総数(世帯数) | 東京30~40km | 1998年 | 世帯 | 2368800 | 
| 総数 | 総数(世帯数) | 東京40~50km | 1998年 | 世帯 | 1574200 | 
| 総数 | 総数(世帯数) | 東京50~60km | 1998年 | 世帯 | 668500 | 
| 総数 | 総数(世帯数) | 東京60~70km | 1998年 | 世帯 | 497500 | 
| 総数 | 総数(世帯数) | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 2934000 | 
| 総数 | 総数(世帯数) | 名古屋0~10km | 1998年 | 世帯 | 852700 | 
| 総数 | 総数(世帯数) | 名古屋10~20km | 1998年 | 世帯 | 699900 | 
| 総数 | 総数(世帯数) | 名古屋20~30km | 1998年 | 世帯 | 524100 | 
| 総数 | 総数(世帯数) | 名古屋30~40km | 1998年 | 世帯 | 659600 | 
| 総数 | 総数(世帯数) | 名古屋40~50km | 1998年 | 世帯 | 197600 | 
| 総数 | 総数(世帯数) | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 6069200 | 
| 総数 | 総数(世帯数) | 大阪0~10Km | 1998年 | 世帯 | 1753600 | 
| 総数 | 総数(世帯数) | 大阪10~20Km | 1998年 | 世帯 | 1390800 | 
| 総数 | 総数(世帯数) | 大阪20~30Km | 1998年 | 世帯 | 931700 | 
| 総数 | 総数(世帯数) | 大阪30~40Km | 1998年 | 世帯 | 1066400 | 
| 総数 | 総数(世帯数) | 大阪40~50Km | 1998年 | 世帯 | 926700 | 
| 総数 | 主世帯 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 975100 | 
| 総数 | 主世帯 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 729400 | 
| 総数 | 主世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 12624100 | 
| 総数 | 主世帯 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2944300 | 
| 総数 | 主世帯 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6850200 | 
| 総数 | 主世帯 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 756700 | 
| 総数 | 主世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1974400 | 
| 総数 | 主世帯 | 浜松都市圏 | 1998年 | 世帯 | 378300 | 
| 総数 | 主世帯 | 岡山都市圏 | 1998年 | 世帯 | 544800 | 
| 総数 | 主世帯 | 熊本都市圏 | 1998年 | 世帯 | 483700 | 
| 総数 | 主世帯 | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 世帯 | 394700 | 
| 総数 | 主世帯 | 東京70キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 12570800 | 
| 総数 | 主世帯 | 東京0~10km | 1998年 | 世帯 | 1457900 | 
| 総数 | 主世帯 | 東京10~20km | 1998年 | 世帯 | 3488100 | 
| 総数 | 主世帯 | 東京20~30km | 1998年 | 世帯 | 2572600 | 
| 総数 | 主世帯 | 東京30~40km | 1998年 | 世帯 | 2341500 | 
| 総数 | 主世帯 | 東京40~50km | 1998年 | 世帯 | 1554300 | 
| 総数 | 主世帯 | 東京50~60km | 1998年 | 世帯 | 663100 | 
| 総数 | 主世帯 | 東京60~70km | 1998年 | 世帯 | 493400 | 
| 総数 | 主世帯 | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 2907200 | 
| 総数 | 主世帯 | 名古屋0~10km | 1998年 | 世帯 | 844100 | 
| 総数 | 主世帯 | 名古屋10~20km | 1998年 | 世帯 | 694500 | 
| 総数 | 主世帯 | 名古屋20~30km | 1998年 | 世帯 | 519000 | 
| 総数 | 主世帯 | 名古屋30~40km | 1998年 | 世帯 | 653200 | 
| 総数 | 主世帯 | 名古屋40~50km | 1998年 | 世帯 | 196400 | 
| 総数 | 主世帯 | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 6018700 | 
| 総数 | 主世帯 | 大阪0~10Km | 1998年 | 世帯 | 1741900 | 
| 総数 | 主世帯 | 大阪10~20Km | 1998年 | 世帯 | 1378500 | 
| 総数 | 主世帯 | 大阪20~30Km | 1998年 | 世帯 | 922300 | 
| 総数 | 主世帯 | 大阪30~40Km | 1998年 | 世帯 | 1056900 | 
| 総数 | 主世帯 | 大阪40~50Km | 1998年 | 世帯 | 919100 | 
| 総数 | 同居世帯 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 10900 | 
| 総数 | 同居世帯 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3500 | 
| 総数 | 同居世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 119000 | 
| 総数 | 同居世帯 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 17500 | 
| 総数 | 同居世帯 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 39800 | 
| 総数 | 同居世帯 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6300 | 
| 総数 | 同居世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 11200 | 
| 総数 | 同居世帯 | 浜松都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3000 | 
| 総数 | 同居世帯 | 岡山都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3800 | 
| 総数 | 同居世帯 | 熊本都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3100 | 
| 総数 | 同居世帯 | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1900 | 
| 総数 | 同居世帯 | 東京70キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 119400 | 
| 総数 | 同居世帯 | 東京0~10km | 1998年 | 世帯 | 15400 | 
| 総数 | 同居世帯 | 東京10~20km | 1998年 | 世帯 | 33000 | 
| 総数 | 同居世帯 | 東京20~30km | 1998年 | 世帯 | 26100 | 
| 総数 | 同居世帯 | 東京30~40km | 1998年 | 世帯 | 23000 | 
| 総数 | 同居世帯 | 東京40~50km | 1998年 | 世帯 | 15700 | 
| 総数 | 同居世帯 | 東京50~60km | 1998年 | 世帯 | 3600 | 
| 総数 | 同居世帯 | 東京60~70km | 1998年 | 世帯 | 2600 | 
| 総数 | 同居世帯 | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 17200 | 
| 総数 | 同居世帯 | 名古屋0~10km | 1998年 | 世帯 | 6300 | 
| 総数 | 同居世帯 | 名古屋10~20km | 1998年 | 世帯 | 3500 | 
| 総数 | 同居世帯 | 名古屋20~30km | 1998年 | 世帯 | 3200 | 
| 総数 | 同居世帯 | 名古屋30~40km | 1998年 | 世帯 | 3700 | 
| 総数 | 同居世帯 | 名古屋40~50km | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 同居世帯 | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 35100 | 
| 総数 | 同居世帯 | 大阪0~10Km | 1998年 | 世帯 | 7500 | 
| 総数 | 同居世帯 | 大阪10~20Km | 1998年 | 世帯 | 9000 | 
| 総数 | 同居世帯 | 大阪20~30Km | 1998年 | 世帯 | 7300 | 
| 総数 | 同居世帯 | 大阪30~40Km | 1998年 | 世帯 | 6700 | 
| 総数 | 同居世帯 | 大阪40~50Km | 1998年 | 世帯 | 4500 | 
| 総数 | 普通世帯 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 7500 | 
| 総数 | 普通世帯 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 総数 | 普通世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 70400 | 
| 総数 | 普通世帯 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 8100 | 
| 総数 | 普通世帯 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 22400 | 
| 総数 | 普通世帯 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3500 | 
| 総数 | 普通世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4100 | 
| 総数 | 普通世帯 | 浜松都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 総数 | 普通世帯 | 岡山都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1800 | 
| 総数 | 普通世帯 | 熊本都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1300 | 
| 総数 | 普通世帯 | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 普通世帯 | 東京70キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 70200 | 
| 総数 | 普通世帯 | 東京0~10km | 1998年 | 世帯 | 7400 | 
| 総数 | 普通世帯 | 東京10~20km | 1998年 | 世帯 | 17200 | 
| 総数 | 普通世帯 | 東京20~30km | 1998年 | 世帯 | 17100 | 
| 総数 | 普通世帯 | 東京30~40km | 1998年 | 世帯 | 15300 | 
| 総数 | 普通世帯 | 東京40~50km | 1998年 | 世帯 | 10100 | 
| 総数 | 普通世帯 | 東京50~60km | 1998年 | 世帯 | 1900 | 
| 総数 | 普通世帯 | 東京60~70km | 1998年 | 世帯 | 1200 | 
| 総数 | 普通世帯 | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 7900 | 
| 総数 | 普通世帯 | 名古屋0~10km | 1998年 | 世帯 | 3300 | 
| 総数 | 普通世帯 | 名古屋10~20km | 1998年 | 世帯 | 1700 | 
| 総数 | 普通世帯 | 名古屋20~30km | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 総数 | 普通世帯 | 名古屋30~40km | 1998年 | 世帯 | 1200 | 
| 総数 | 普通世帯 | 名古屋40~50km | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 普通世帯 | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 20000 | 
| 総数 | 普通世帯 | 大阪0~10Km | 1998年 | 世帯 | 3900 | 
| 総数 | 普通世帯 | 大阪10~20Km | 1998年 | 世帯 | 4800 | 
| 総数 | 普通世帯 | 大阪20~30Km | 1998年 | 世帯 | 4500 | 
| 総数 | 普通世帯 | 大阪30~40Km | 1998年 | 世帯 | 4100 | 
| 総数 | 普通世帯 | 大阪40~50Km | 1998年 | 世帯 | 2600 | 
| 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2800 | 
| 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2100 | 
| 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 29100 | 
| 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 10100 | 
| 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 17800 | 
| 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1900 | 
| 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6000 | 
| 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 浜松都市圏 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 岡山都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2500 | 
| 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 熊本都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1700 | 
| 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京70キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 28600 | 
| 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京0~10km | 1998年 | 世帯 | 3600 | 
| 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京10~20km | 1998年 | 世帯 | 7100 | 
| 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京20~30km | 1998年 | 世帯 | 6000 | 
| 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京30~40km | 1998年 | 世帯 | 4400 | 
| 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京40~50km | 1998年 | 世帯 | 4200 | 
| 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京50~60km | 1998年 | 世帯 | 1800 | 
| 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京60~70km | 1998年 | 世帯 | 1400 | 
| 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 9600 | 
| 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 名古屋0~10km | 1998年 | 世帯 | 2400 | 
| 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 名古屋10~20km | 1998年 | 世帯 | 1900 | 
| 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 名古屋20~30km | 1998年 | 世帯 | 1800 | 
| 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 名古屋30~40km | 1998年 | 世帯 | 2700 | 
| 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 名古屋40~50km | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 15400 | 
| 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 大阪0~10Km | 1998年 | 世帯 | 4200 | 
| 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 大阪10~20Km | 1998年 | 世帯 | 3200 | 
| 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 大阪20~30Km | 1998年 | 世帯 | 2100 | 
| 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 大阪30~40Km | 1998年 | 世帯 | 2900 | 
| 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 大阪40~50Km | 1998年 | 世帯 | 3000 | 
| 総数 | 普通世帯 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 900 | 
| 総数 | 普通世帯 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 普通世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6800 | 
| 総数 | 普通世帯 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2700 | 
| 総数 | 普通世帯 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5700 | 
| 総数 | 普通世帯 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 普通世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1900 | 
| 総数 | 普通世帯 | 浜松都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 普通世帯 | 岡山都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1300 | 
| 総数 | 普通世帯 | 熊本都市圏 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 普通世帯 | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 普通世帯 | 東京70キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 6500 | 
| 総数 | 普通世帯 | 東京0~10km | 1998年 | 世帯 | 900 | 
| 総数 | 普通世帯 | 東京10~20km | 1998年 | 世帯 | 1300 | 
| 総数 | 普通世帯 | 東京20~30km | 1998年 | 世帯 | 1300 | 
| 総数 | 普通世帯 | 東京30~40km | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 総数 | 普通世帯 | 東京40~50km | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 総数 | 普通世帯 | 東京50~60km | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 普通世帯 | 東京60~70km | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 普通世帯 | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 2400 | 
| 総数 | 普通世帯 | 名古屋0~10km | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 普通世帯 | 名古屋10~20km | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 普通世帯 | 名古屋20~30km | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 普通世帯 | 名古屋30~40km | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 普通世帯 | 名古屋40~50km | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 普通世帯 | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 4900 | 
| 総数 | 普通世帯 | 大阪0~10Km | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 総数 | 普通世帯 | 大阪10~20Km | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 総数 | 普通世帯 | 大阪20~30Km | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 普通世帯 | 大阪30~40Km | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 普通世帯 | 大阪40~50Km | 1998年 | 世帯 | 1300 | 
| 総数 | 総数(世帯人員) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 人 | 2530800 | 
| 総数 | 総数(世帯人員) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 人 | 2170200 | 
| 総数 | 総数(世帯人員) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 人 | 34061700 | 
| 総数 | 総数(世帯人員) | 中京大都市圏 | 1998年 | 人 | 8891200 | 
| 総数 | 総数(世帯人員) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 人 | 19103300 | 
| 総数 | 総数(世帯人員) | 広島大都市圏 | 1998年 | 人 | 2045700 | 
| 総数 | 総数(世帯人員) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 人 | 5507200 | 
| 総数 | 総数(世帯人員) | 浜松都市圏 | 1998年 | 人 | 1215100 | 
| 総数 | 総数(世帯人員) | 岡山都市圏 | 1998年 | 人 | 1611100 | 
| 総数 | 総数(世帯人員) | 熊本都市圏 | 1998年 | 人 | 1454900 | 
| 総数 | 総数(世帯人員) | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 人 | 1022500 | 
| 総数 | 総数(世帯人員) | 東京70キロ圏 | 1998年 | 人 | 33939000 | 
| 総数 | 総数(世帯人員) | 東京0~10km | 1998年 | 人 | 3233000 | 
| 総数 | 総数(世帯人員) | 東京10~20km | 1998年 | 人 | 8539200 | 
| 総数 | 総数(世帯人員) | 東京20~30km | 1998年 | 人 | 7087000 | 
| 総数 | 総数(世帯人員) | 東京30~40km | 1998年 | 人 | 6727600 | 
| 総数 | 総数(世帯人員) | 東京40~50km | 1998年 | 人 | 4669700 | 
| 総数 | 総数(世帯人員) | 東京50~60km | 1998年 | 人 | 2075500 | 
| 総数 | 総数(世帯人員) | 東京60~70km | 1998年 | 人 | 1606900 | 
| 総数 | 総数(世帯人員) | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 人 | 8779000 | 
| 総数 | 総数(世帯人員) | 名古屋0~10km | 1998年 | 人 | 2190700 | 
| 総数 | 総数(世帯人員) | 名古屋10~20km | 1998年 | 人 | 2158900 | 
| 総数 | 総数(世帯人員) | 名古屋20~30km | 1998年 | 人 | 1692500 | 
| 総数 | 総数(世帯人員) | 名古屋30~40km | 1998年 | 人 | 2065800 | 
| 総数 | 総数(世帯人員) | 名古屋40~50km | 1998年 | 人 | 671200 | 
| 総数 | 総数(世帯人員) | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 人 | 16478500 | 
| 総数 | 総数(世帯人員) | 大阪0~10Km | 1998年 | 人 | 4247800 | 
| 総数 | 総数(世帯人員) | 大阪10~20Km | 1998年 | 人 | 3858000 | 
| 総数 | 総数(世帯人員) | 大阪20~30Km | 1998年 | 人 | 2686000 | 
| 総数 | 総数(世帯人員) | 大阪30~40Km | 1998年 | 人 | 3122200 | 
| 総数 | 総数(世帯人員) | 大阪40~50Km | 1998年 | 人 | 2564600 | 
| 総数 | 主世帯 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 人 | 2441400 | 
| 総数 | 主世帯 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 人 | 2119900 | 
| 総数 | 主世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 人 | 33140000 | 
| 総数 | 主世帯 | 中京大都市圏 | 1998年 | 人 | 8674300 | 
| 総数 | 主世帯 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 人 | 18646700 | 
| 総数 | 主世帯 | 広島大都市圏 | 1998年 | 人 | 1983500 | 
| 総数 | 主世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 人 | 5342200 | 
| 総数 | 主世帯 | 浜松都市圏 | 1998年 | 人 | 1190100 | 
| 総数 | 主世帯 | 岡山都市圏 | 1998年 | 人 | 1566700 | 
| 総数 | 主世帯 | 熊本都市圏 | 1998年 | 人 | 1412900 | 
| 総数 | 主世帯 | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 人 | 990900 | 
| 総数 | 主世帯 | 東京70キロ圏 | 1998年 | 人 | 33017800 | 
| 総数 | 主世帯 | 東京0~10km | 1998年 | 人 | 3133000 | 
| 総数 | 主世帯 | 東京10~20km | 1998年 | 人 | 8308100 | 
| 総数 | 主世帯 | 東京20~30km | 1998年 | 人 | 6874300 | 
| 総数 | 主世帯 | 東京30~40km | 1998年 | 人 | 6557900 | 
| 総数 | 主世帯 | 東京40~50km | 1998年 | 人 | 4548800 | 
| 総数 | 主世帯 | 東京50~60km | 1998年 | 人 | 2023700 | 
| 総数 | 主世帯 | 東京60~70km | 1998年 | 人 | 1571900 | 
| 総数 | 主世帯 | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 人 | 8566900 | 
| 総数 | 主世帯 | 名古屋0~10km | 1998年 | 人 | 2137000 | 
| 総数 | 主世帯 | 名古屋10~20km | 1998年 | 人 | 2116000 | 
| 総数 | 主世帯 | 名古屋20~30km | 1998年 | 人 | 1639000 | 
| 総数 | 主世帯 | 名古屋30~40km | 1998年 | 人 | 2018500 | 
| 総数 | 主世帯 | 名古屋40~50km | 1998年 | 人 | 656300 | 
| 総数 | 主世帯 | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 人 | 16076000 | 
| 総数 | 主世帯 | 大阪0~10Km | 1998年 | 人 | 4168900 | 
| 総数 | 主世帯 | 大阪10~20Km | 1998年 | 人 | 3753400 | 
| 総数 | 主世帯 | 大阪20~30Km | 1998年 | 人 | 2609600 | 
| 総数 | 主世帯 | 大阪30~40Km | 1998年 | 人 | 3043200 | 
| 総数 | 主世帯 | 大阪40~50Km | 1998年 | 人 | 2500800 | 
| 総数 | 同居世帯 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 人 | 27700 | 
| 総数 | 同居世帯 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 人 | 5900 | 
| 総数 | 同居世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 人 | 279500 | 
| 総数 | 同居世帯 | 中京大都市圏 | 1998年 | 人 | 36200 | 
| 総数 | 同居世帯 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 人 | 90200 | 
| 総数 | 同居世帯 | 広島大都市圏 | 1998年 | 人 | 14400 | 
| 総数 | 同居世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 人 | 20600 | 
| 総数 | 同居世帯 | 浜松都市圏 | 1998年 | 人 | 5600 | 
| 総数 | 同居世帯 | 岡山都市圏 | 1998年 | 人 | 7900 | 
| 総数 | 同居世帯 | 熊本都市圏 | 1998年 | 人 | 6300 | 
| 総数 | 同居世帯 | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 人 | 4100 | 
| 総数 | 同居世帯 | 東京70キロ圏 | 1998年 | 人 | 279700 | 
| 総数 | 同居世帯 | 東京0~10km | 1998年 | 人 | 32300 | 
| 総数 | 同居世帯 | 東京10~20km | 1998年 | 人 | 72300 | 
| 総数 | 同居世帯 | 東京20~30km | 1998年 | 人 | 65300 | 
| 総数 | 同居世帯 | 東京30~40km | 1998年 | 人 | 57500 | 
| 総数 | 同居世帯 | 東京40~50km | 1998年 | 人 | 38600 | 
| 総数 | 同居世帯 | 東京50~60km | 1998年 | 人 | 8300 | 
| 総数 | 同居世帯 | 東京60~70km | 1998年 | 人 | 5300 | 
| 総数 | 同居世帯 | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 人 | 35500 | 
| 総数 | 同居世帯 | 名古屋0~10km | 1998年 | 人 | 14100 | 
| 総数 | 同居世帯 | 名古屋10~20km | 1998年 | 人 | 7100 | 
| 総数 | 同居世帯 | 名古屋20~30km | 1998年 | 人 | 6600 | 
| 総数 | 同居世帯 | 名古屋30~40km | 1998年 | 人 | 6500 | 
| 総数 | 同居世帯 | 名古屋40~50km | 1998年 | 人 | 1200 | 
| 総数 | 同居世帯 | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 人 | 79900 | 
| 総数 | 同居世帯 | 大阪0~10Km | 1998年 | 人 | 16200 | 
| 総数 | 同居世帯 | 大阪10~20Km | 1998年 | 人 | 19900 | 
| 総数 | 同居世帯 | 大阪20~30Km | 1998年 | 人 | 17300 | 
| 総数 | 同居世帯 | 大阪30~40Km | 1998年 | 人 | 16100 | 
| 総数 | 同居世帯 | 大阪40~50Km | 1998年 | 人 | 10400 | 
| 総数 | 普通世帯 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 人 | 24300 | 
| 総数 | 普通世帯 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 人 | 3500 | 
| 総数 | 普通世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 人 | 230900 | 
| 総数 | 普通世帯 | 中京大都市圏 | 1998年 | 人 | 26700 | 
| 総数 | 普通世帯 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 人 | 72800 | 
| 総数 | 普通世帯 | 広島大都市圏 | 1998年 | 人 | 11600 | 
| 総数 | 普通世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 人 | 13600 | 
| 総数 | 普通世帯 | 浜松都市圏 | 1998年 | 人 | 3700 | 
| 総数 | 普通世帯 | 岡山都市圏 | 1998年 | 人 | 5900 | 
| 総数 | 普通世帯 | 熊本都市圏 | 1998年 | 人 | 4500 | 
| 総数 | 普通世帯 | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 人 | 3100 | 
| 総数 | 普通世帯 | 東京70キロ圏 | 1998年 | 人 | 230500 | 
| 総数 | 普通世帯 | 東京0~10km | 1998年 | 人 | 24200 | 
| 総数 | 普通世帯 | 東京10~20km | 1998年 | 人 | 56500 | 
| 総数 | 普通世帯 | 東京20~30km | 1998年 | 人 | 56400 | 
| 総数 | 普通世帯 | 東京30~40km | 1998年 | 人 | 49800 | 
| 総数 | 普通世帯 | 東京40~50km | 1998年 | 人 | 33000 | 
| 総数 | 普通世帯 | 東京50~60km | 1998年 | 人 | 6600 | 
| 総数 | 普通世帯 | 東京60~70km | 1998年 | 人 | 3900 | 
| 総数 | 普通世帯 | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 人 | 26300 | 
| 総数 | 普通世帯 | 名古屋0~10km | 1998年 | 人 | 11100 | 
| 総数 | 普通世帯 | 名古屋10~20km | 1998年 | 人 | 5300 | 
| 総数 | 普通世帯 | 名古屋20~30km | 1998年 | 人 | 4900 | 
| 総数 | 普通世帯 | 名古屋30~40km | 1998年 | 人 | 4000 | 
| 総数 | 普通世帯 | 名古屋40~50km | 1998年 | 人 | 1000 | 
| 総数 | 普通世帯 | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 人 | 64900 | 
| 総数 | 普通世帯 | 大阪0~10Km | 1998年 | 人 | 12600 | 
| 総数 | 普通世帯 | 大阪10~20Km | 1998年 | 人 | 15600 | 
| 総数 | 普通世帯 | 大阪20~30Km | 1998年 | 人 | 14500 | 
| 総数 | 普通世帯 | 大阪30~40Km | 1998年 | 人 | 13600 | 
| 総数 | 普通世帯 | 大阪40~50Km | 1998年 | 人 | 8500 | 
| 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 人 | 61700 | 
| 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 人 | 44500 | 
| 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 人 | 642200 | 
| 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 中京大都市圏 | 1998年 | 人 | 180800 | 
| 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 人 | 366400 | 
| 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 広島大都市圏 | 1998年 | 人 | 47800 | 
| 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 人 | 144300 | 
| 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 浜松都市圏 | 1998年 | 人 | 19300 | 
| 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 岡山都市圏 | 1998年 | 人 | 36500 | 
| 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 熊本都市圏 | 1998年 | 人 | 35700 | 
| 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 人 | 27500 | 
| 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京70キロ圏 | 1998年 | 人 | 641600 | 
| 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京0~10km | 1998年 | 人 | 67700 | 
| 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京10~20km | 1998年 | 人 | 158900 | 
| 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京20~30km | 1998年 | 人 | 147300 | 
| 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京30~40km | 1998年 | 人 | 112300 | 
| 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京40~50km | 1998年 | 人 | 82200 | 
| 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京50~60km | 1998年 | 人 | 43500 | 
| 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京60~70km | 1998年 | 人 | 29700 | 
| 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 人 | 176500 | 
| 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 名古屋0~10km | 1998年 | 人 | 39500 | 
| 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 名古屋10~20km | 1998年 | 人 | 35800 | 
| 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 名古屋20~30km | 1998年 | 人 | 46800 | 
| 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 名古屋30~40km | 1998年 | 人 | 40700 | 
| 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 名古屋40~50km | 1998年 | 人 | 13600 | 
| 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 人 | 322600 | 
| 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 大阪0~10Km | 1998年 | 人 | 62700 | 
| 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 大阪10~20Km | 1998年 | 人 | 84800 | 
| 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 大阪20~30Km | 1998年 | 人 | 59000 | 
| 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 大阪30~40Km | 1998年 | 人 | 62800 | 
| 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 大阪40~50Km | 1998年 | 人 | 53300 | 
| 総数 | 普通世帯 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 人 | 2600 | 
| 総数 | 普通世帯 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 人 | 1900 | 
| 総数 | 普通世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 人 | 16100 | 
| 総数 | 普通世帯 | 中京大都市圏 | 1998年 | 人 | 6700 | 
| 総数 | 普通世帯 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 人 | 14600 | 
| 総数 | 普通世帯 | 広島大都市圏 | 1998年 | 人 | 800 | 
| 総数 | 普通世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 人 | 4500 | 
| 総数 | 普通世帯 | 浜松都市圏 | 1998年 | 人 | 600 | 
| 総数 | 普通世帯 | 岡山都市圏 | 1998年 | 人 | 2900 | 
| 総数 | 普通世帯 | 熊本都市圏 | 1998年 | 人 | 1200 | 
| 総数 | 普通世帯 | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 人 | 600 | 
| 総数 | 普通世帯 | 東京70キロ圏 | 1998年 | 人 | 15400 | 
| 総数 | 普通世帯 | 東京0~10km | 1998年 | 人 | 2300 | 
| 総数 | 普通世帯 | 東京10~20km | 1998年 | 人 | 2600 | 
| 総数 | 普通世帯 | 東京20~30km | 1998年 | 人 | 3000 | 
| 総数 | 普通世帯 | 東京30~40km | 1998年 | 人 | 1900 | 
| 総数 | 普通世帯 | 東京40~50km | 1998年 | 人 | 2500 | 
| 総数 | 普通世帯 | 東京50~60km | 1998年 | 人 | 1700 | 
| 総数 | 普通世帯 | 東京60~70km | 1998年 | 人 | 1400 | 
| 総数 | 普通世帯 | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 人 | 5600 | 
| 総数 | 普通世帯 | 名古屋0~10km | 1998年 | 人 | 1100 | 
| 総数 | 普通世帯 | 名古屋10~20km | 1998年 | 人 | 600 | 
| 総数 | 普通世帯 | 名古屋20~30km | 1998年 | 人 | 700 | 
| 総数 | 普通世帯 | 名古屋30~40km | 1998年 | 人 | 2500 | 
| 総数 | 普通世帯 | 名古屋40~50km | 1998年 | 人 | 700 | 
| 総数 | 普通世帯 | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 人 | 12500 | 
| 総数 | 普通世帯 | 大阪0~10Km | 1998年 | 人 | 3800 | 
| 総数 | 普通世帯 | 大阪10~20Km | 1998年 | 人 | 1600 | 
| 総数 | 普通世帯 | 大阪20~30Km | 1998年 | 人 | 1600 | 
| 総数 | 普通世帯 | 大阪30~40Km | 1998年 | 人 | 1600 | 
| 総数 | 普通世帯 | 大阪40~50Km | 1998年 | 人 | 3900 | 
| A 都市計画区域 | 総数(住宅数) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 戸 | 1096400 | 
| A 都市計画区域 | 総数(住宅数) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 戸 | 767600 | 
| A 都市計画区域 | 総数(住宅数) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 戸 | 14287200 | 
| A 都市計画区域 | 総数(住宅数) | 中京大都市圏 | 1998年 | 戸 | 3343400 | 
| A 都市計画区域 | 総数(住宅数) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 戸 | 7937000 | 
| A 都市計画区域 | 総数(住宅数) | 広島大都市圏 | 1998年 | 戸 | 821300 | 
| A 都市計画区域 | 総数(住宅数) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 戸 | 2099200 | 
| A 都市計画区域 | 総数(住宅数) | 浜松都市圏 | 1998年 | 戸 | 410700 | 
| A 都市計画区域 | 総数(住宅数) | 岡山都市圏 | 1998年 | 戸 | 588500 | 
| A 都市計画区域 | 総数(住宅数) | 熊本都市圏 | 1998年 | 戸 | 454600 | 
| A 都市計画区域 | 総数(住宅数) | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 戸 | 413400 | 
| A 都市計画区域 | 総数(住宅数) | 東京70キロ圏 | 1998年 | 戸 | 14214500 | 
| A 都市計画区域 | 総数(住宅数) | 東京0~10km | 1998年 | 戸 | 1736700 | 
| A 都市計画区域 | 総数(住宅数) | 東京10~20km | 1998年 | 戸 | 3942000 | 
| A 都市計画区域 | 総数(住宅数) | 東京20~30km | 1998年 | 戸 | 2916800 | 
| A 都市計画区域 | 総数(住宅数) | 東京30~40km | 1998年 | 戸 | 2651000 | 
| A 都市計画区域 | 総数(住宅数) | 東京40~50km | 1998年 | 戸 | 1720200 | 
| A 都市計画区域 | 総数(住宅数) | 東京50~60km | 1998年 | 戸 | 739900 | 
| A 都市計画区域 | 総数(住宅数) | 東京60~70km | 1998年 | 戸 | 507900 | 
| A 都市計画区域 | 総数(住宅数) | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 戸 | 3277200 | 
| A 都市計画区域 | 総数(住宅数) | 名古屋0~10km | 1998年 | 戸 | 986900 | 
| A 都市計画区域 | 総数(住宅数) | 名古屋10~20km | 1998年 | 戸 | 783000 | 
| A 都市計画区域 | 総数(住宅数) | 名古屋20~30km | 1998年 | 戸 | 582600 | 
| A 都市計画区域 | 総数(住宅数) | 名古屋30~40km | 1998年 | 戸 | 736800 | 
| A 都市計画区域 | 総数(住宅数) | 名古屋40~50km | 1998年 | 戸 | 187900 | 
| A 都市計画区域 | 総数(住宅数) | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 戸 | 7004400 | 
| A 都市計画区域 | 総数(住宅数) | 大阪0~10Km | 1998年 | 戸 | 2101500 | 
| A 都市計画区域 | 総数(住宅数) | 大阪10~20Km | 1998年 | 戸 | 1591200 | 
| A 都市計画区域 | 総数(住宅数) | 大阪20~30Km | 1998年 | 戸 | 1054000 | 
| A 都市計画区域 | 総数(住宅数) | 大阪30~40Km | 1998年 | 戸 | 1204400 | 
| A 都市計画区域 | 総数(住宅数) | 大阪40~50Km | 1998年 | 戸 | 1053300 | 
| A 都市計画区域 | 居住世帯あり | 札幌大都市圏 | 1998年 | 戸 | 960200 | 
| A 都市計画区域 | 居住世帯あり | 仙台大都市圏 | 1998年 | 戸 | 668500 | 
| A 都市計画区域 | 居住世帯あり | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 戸 | 12524700 | 
| A 都市計画区域 | 居住世帯あり | 中京大都市圏 | 1998年 | 戸 | 2915500 | 
| A 都市計画区域 | 居住世帯あり | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 戸 | 6801600 | 
| A 都市計画区域 | 居住世帯あり | 広島大都市圏 | 1998年 | 戸 | 707100 | 
| A 都市計画区域 | 居住世帯あり | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 戸 | 1864800 | 
| A 都市計画区域 | 居住世帯あり | 浜松都市圏 | 1998年 | 戸 | 370900 | 
| A 都市計画区域 | 居住世帯あり | 岡山都市圏 | 1998年 | 戸 | 502300 | 
| A 都市計画区域 | 居住世帯あり | 熊本都市圏 | 1998年 | 戸 | 406800 | 
| A 都市計画区域 | 居住世帯あり | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 戸 | 366800 | 
| A 都市計画区域 | 居住世帯あり | 東京70キロ圏 | 1998年 | 戸 | 12478100 | 
| A 都市計画区域 | 居住世帯あり | 東京0~10km | 1998年 | 戸 | 1457900 | 
| A 都市計画区域 | 居住世帯あり | 東京10~20km | 1998年 | 戸 | 3488100 | 
| A 都市計画区域 | 居住世帯あり | 東京20~30km | 1998年 | 戸 | 2572600 | 
| A 都市計画区域 | 居住世帯あり | 東京30~40km | 1998年 | 戸 | 2339800 | 
| A 都市計画区域 | 居住世帯あり | 東京40~50km | 1998年 | 戸 | 1533000 | 
| A 都市計画区域 | 居住世帯あり | 東京50~60km | 1998年 | 戸 | 645200 | 
| A 都市計画区域 | 居住世帯あり | 東京60~70km | 1998年 | 戸 | 441700 | 
| A 都市計画区域 | 居住世帯あり | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 戸 | 2862700 | 
| A 都市計画区域 | 居住世帯あり | 名古屋0~10km | 1998年 | 戸 | 844100 | 
| A 都市計画区域 | 居住世帯あり | 名古屋10~20km | 1998年 | 戸 | 694500 | 
| A 都市計画区域 | 居住世帯あり | 名古屋20~30km | 1998年 | 戸 | 518700 | 
| A 都市計画区域 | 居住世帯あり | 名古屋30~40km | 1998年 | 戸 | 638100 | 
| A 都市計画区域 | 居住世帯あり | 名古屋40~50km | 1998年 | 戸 | 167200 | 
| A 都市計画区域 | 居住世帯あり | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 戸 | 5989900 | 
| A 都市計画区域 | 居住世帯あり | 大阪0~10Km | 1998年 | 戸 | 1741900 | 
| A 都市計画区域 | 居住世帯あり | 大阪10~20Km | 1998年 | 戸 | 1378500 | 
| A 都市計画区域 | 居住世帯あり | 大阪20~30Km | 1998年 | 戸 | 922300 | 
| A 都市計画区域 | 居住世帯あり | 大阪30~40Km | 1998年 | 戸 | 1046500 | 
| A 都市計画区域 | 居住世帯あり | 大阪40~50Km | 1998年 | 戸 | 900700 | 
| A 都市計画区域 | うち 同居世帯あり | 札幌大都市圏 | 1998年 | 戸 | 10300 | 
| A 都市計画区域 | うち 同居世帯あり | 仙台大都市圏 | 1998年 | 戸 | 2900 | 
| A 都市計画区域 | うち 同居世帯あり | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 戸 | 110000 | 
| A 都市計画区域 | うち 同居世帯あり | 中京大都市圏 | 1998年 | 戸 | 15400 | 
| A 都市計画区域 | うち 同居世帯あり | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 戸 | 35800 | 
| A 都市計画区域 | うち 同居世帯あり | 広島大都市圏 | 1998年 | 戸 | 5800 | 
| A 都市計画区域 | うち 同居世帯あり | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 戸 | 8800 | 
| A 都市計画区域 | うち 同居世帯あり | 浜松都市圏 | 1998年 | 戸 | 2500 | 
| A 都市計画区域 | うち 同居世帯あり | 岡山都市圏 | 1998年 | 戸 | 3000 | 
| A 都市計画区域 | うち 同居世帯あり | 熊本都市圏 | 1998年 | 戸 | 2600 | 
| A 都市計画区域 | うち 同居世帯あり | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 戸 | 1900 | 
| A 都市計画区域 | うち 同居世帯あり | 東京70キロ圏 | 1998年 | 戸 | 110400 | 
| A 都市計画区域 | うち 同居世帯あり | 東京0~10km | 1998年 | 戸 | 14100 | 
| A 都市計画区域 | うち 同居世帯あり | 東京10~20km | 1998年 | 戸 | 30100 | 
| A 都市計画区域 | うち 同居世帯あり | 東京20~30km | 1998年 | 戸 | 24600 | 
| A 都市計画区域 | うち 同居世帯あり | 東京30~40km | 1998年 | 戸 | 21400 | 
| A 都市計画区域 | うち 同居世帯あり | 東京40~50km | 1998年 | 戸 | 14700 | 
| A 都市計画区域 | うち 同居世帯あり | 東京50~60km | 1998年 | 戸 | 3200 | 
| A 都市計画区域 | うち 同居世帯あり | 東京60~70km | 1998年 | 戸 | 2300 | 
| A 都市計画区域 | うち 同居世帯あり | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 戸 | 15100 | 
| A 都市計画区域 | うち 同居世帯あり | 名古屋0~10km | 1998年 | 戸 | 5700 | 
| A 都市計画区域 | うち 同居世帯あり | 名古屋10~20km | 1998年 | 戸 | 3100 | 
| A 都市計画区域 | うち 同居世帯あり | 名古屋20~30km | 1998年 | 戸 | 2700 | 
| A 都市計画区域 | うち 同居世帯あり | 名古屋30~40km | 1998年 | 戸 | 3200 | 
| A 都市計画区域 | うち 同居世帯あり | 名古屋40~50km | 1998年 | 戸 | 400 | 
| A 都市計画区域 | うち 同居世帯あり | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 戸 | 31900 | 
| A 都市計画区域 | うち 同居世帯あり | 大阪0~10Km | 1998年 | 戸 | 6900 | 
| A 都市計画区域 | うち 同居世帯あり | 大阪10~20Km | 1998年 | 戸 | 8200 | 
| A 都市計画区域 | うち 同居世帯あり | 大阪20~30Km | 1998年 | 戸 | 6700 | 
| A 都市計画区域 | うち 同居世帯あり | 大阪30~40Km | 1998年 | 戸 | 6100 | 
| A 都市計画区域 | うち 同居世帯あり | 大阪40~50Km | 1998年 | 戸 | 4000 | 
| A 都市計画区域 | 居住世帯なし | 札幌大都市圏 | 1998年 | 戸 | 136200 | 
| A 都市計画区域 | 居住世帯なし | 仙台大都市圏 | 1998年 | 戸 | 99100 | 
| A 都市計画区域 | 居住世帯なし | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 戸 | 1762500 | 
| A 都市計画区域 | 居住世帯なし | 中京大都市圏 | 1998年 | 戸 | 428000 | 
| A 都市計画区域 | 居住世帯なし | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 戸 | 1135400 | 
| A 都市計画区域 | 居住世帯なし | 広島大都市圏 | 1998年 | 戸 | 114200 | 
| A 都市計画区域 | 居住世帯なし | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 戸 | 234500 | 
| A 都市計画区域 | 居住世帯なし | 浜松都市圏 | 1998年 | 戸 | 39800 | 
| A 都市計画区域 | 居住世帯なし | 岡山都市圏 | 1998年 | 戸 | 86200 | 
| A 都市計画区域 | 居住世帯なし | 熊本都市圏 | 1998年 | 戸 | 47800 | 
| A 都市計画区域 | 居住世帯なし | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 戸 | 46600 | 
| A 都市計画区域 | 居住世帯なし | 東京70キロ圏 | 1998年 | 戸 | 1736400 | 
| A 都市計画区域 | 居住世帯なし | 東京0~10km | 1998年 | 戸 | 278800 | 
| A 都市計画区域 | 居住世帯なし | 東京10~20km | 1998年 | 戸 | 453900 | 
| A 都市計画区域 | 居住世帯なし | 東京20~30km | 1998年 | 戸 | 344300 | 
| A 都市計画区域 | 居住世帯なし | 東京30~40km | 1998年 | 戸 | 311200 | 
| A 都市計画区域 | 居住世帯なし | 東京40~50km | 1998年 | 戸 | 187200 | 
| A 都市計画区域 | 居住世帯なし | 東京50~60km | 1998年 | 戸 | 94700 | 
| A 都市計画区域 | 居住世帯なし | 東京60~70km | 1998年 | 戸 | 66200 | 
| A 都市計画区域 | 居住世帯なし | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 戸 | 414600 | 
| A 都市計画区域 | 居住世帯なし | 名古屋0~10km | 1998年 | 戸 | 142800 | 
| A 都市計画区域 | 居住世帯なし | 名古屋10~20km | 1998年 | 戸 | 88500 | 
| A 都市計画区域 | 居住世帯なし | 名古屋20~30km | 1998年 | 戸 | 63900 | 
| A 都市計画区域 | 居住世帯なし | 名古屋30~40km | 1998年 | 戸 | 98600 | 
| A 都市計画区域 | 居住世帯なし | 名古屋40~50km | 1998年 | 戸 | 20700 | 
| A 都市計画区域 | 居住世帯なし | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 戸 | 1014500 | 
| A 都市計画区域 | 居住世帯なし | 大阪0~10Km | 1998年 | 戸 | 359600 | 
| A 都市計画区域 | 居住世帯なし | 大阪10~20Km | 1998年 | 戸 | 212700 | 
| A 都市計画区域 | 居住世帯なし | 大阪20~30Km | 1998年 | 戸 | 131700 | 
| A 都市計画区域 | 居住世帯なし | 大阪30~40Km | 1998年 | 戸 | 157900 | 
| A 都市計画区域 | 居住世帯なし | 大阪40~50Km | 1998年 | 戸 | 152600 | 
| A 都市計画区域 | うち 空き家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 戸 | 128000 | 
| A 都市計画区域 | うち 空き家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 戸 | 91700 | 
| A 都市計画区域 | うち 空き家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 戸 | 1566500 | 
| A 都市計画区域 | うち 空き家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 戸 | 381900 | 
| A 都市計画区域 | うち 空き家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 戸 | 1029000 | 
| A 都市計画区域 | うち 空き家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 戸 | 108200 | 
| A 都市計画区域 | うち 空き家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 戸 | 213000 | 
| A 都市計画区域 | うち 空き家 | 浜松都市圏 | 1998年 | 戸 | 34800 | 
| A 都市計画区域 | うち 空き家 | 岡山都市圏 | 1998年 | 戸 | 81400 | 
| A 都市計画区域 | うち 空き家 | 熊本都市圏 | 1998年 | 戸 | 45600 | 
| A 都市計画区域 | うち 空き家 | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 戸 | 41700 | 
| A 都市計画区域 | うち 空き家 | 東京70キロ圏 | 1998年 | 戸 | 1541500 | 
| A 都市計画区域 | うち 空き家 | 東京0~10km | 1998年 | 戸 | 223700 | 
| A 都市計画区域 | うち 空き家 | 東京10~20km | 1998年 | 戸 | 406400 | 
| A 都市計画区域 | うち 空き家 | 東京20~30km | 1998年 | 戸 | 311400 | 
| A 都市計画区域 | うち 空き家 | 東京30~40km | 1998年 | 戸 | 282100 | 
| A 都市計画区域 | うち 空き家 | 東京40~50km | 1998年 | 戸 | 169500 | 
| A 都市計画区域 | うち 空き家 | 東京50~60km | 1998年 | 戸 | 87600 | 
| A 都市計画区域 | うち 空き家 | 東京60~70km | 1998年 | 戸 | 60700 | 
| A 都市計画区域 | うち 空き家 | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 戸 | 369300 | 
| A 都市計画区域 | うち 空き家 | 名古屋0~10km | 1998年 | 戸 | 125800 | 
| A 都市計画区域 | うち 空き家 | 名古屋10~20km | 1998年 | 戸 | 78400 | 
| A 都市計画区域 | うち 空き家 | 名古屋20~30km | 1998年 | 戸 | 57600 | 
| A 都市計画区域 | うち 空き家 | 名古屋30~40km | 1998年 | 戸 | 88700 | 
| A 都市計画区域 | うち 空き家 | 名古屋40~50km | 1998年 | 戸 | 18800 | 
| A 都市計画区域 | うち 空き家 | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 戸 | 918500 | 
| A 都市計画区域 | うち 空き家 | 大阪0~10Km | 1998年 | 戸 | 324400 | 
| A 都市計画区域 | うち 空き家 | 大阪10~20Km | 1998年 | 戸 | 192400 | 
| A 都市計画区域 | うち 空き家 | 大阪20~30Km | 1998年 | 戸 | 118200 | 
| A 都市計画区域 | うち 空き家 | 大阪30~40Km | 1998年 | 戸 | 146300 | 
| A 都市計画区域 | うち 空き家 | 大阪40~50Km | 1998年 | 戸 | 137100 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 戸 | 2400 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 戸 | 1700 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 戸 | 25600 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 中京大都市圏 | 1998年 | 戸 | 8600 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 戸 | 15700 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 広島大都市圏 | 1998年 | 戸 | 1700 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 戸 | 5000 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 浜松都市圏 | 1998年 | 戸 | 700 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 岡山都市圏 | 1998年 | 戸 | 1200 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 熊本都市圏 | 1998年 | 戸 | 1200 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 戸 | 900 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 東京70キロ圏 | 1998年 | 戸 | 25100 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 東京0~10km | 1998年 | 戸 | 3200 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 東京10~20km | 1998年 | 戸 | 6500 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 東京20~30km | 1998年 | 戸 | 5300 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 東京30~40km | 1998年 | 戸 | 4100 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 東京40~50km | 1998年 | 戸 | 3400 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 東京50~60km | 1998年 | 戸 | 1500 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 東京60~70km | 1998年 | 戸 | 1100 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 戸 | 8100 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 名古屋0~10km | 1998年 | 戸 | 2100 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 名古屋10~20km | 1998年 | 戸 | 1800 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 名古屋20~30km | 1998年 | 戸 | 1700 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 名古屋30~40km | 1998年 | 戸 | 2100 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 名古屋40~50km | 1998年 | 戸 | 500 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 戸 | 13500 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 大阪0~10Km | 1998年 | 戸 | 3600 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 大阪10~20Km | 1998年 | 戸 | 2800 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 大阪20~30Km | 1998年 | 戸 | 1800 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 大阪30~40Km | 1998年 | 戸 | 2600 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 大阪40~50Km | 1998年 | 戸 | 2700 | 
| A 都市計画区域 | 総数(世帯数) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 973700 | 
| A 都市計画区域 | 総数(世帯数) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 673800 | 
| A 都市計画区域 | 総数(世帯数) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 12672200 | 
| A 都市計画区域 | 総数(世帯数) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2942700 | 
| A 都市計画区域 | 総数(世帯数) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6858900 | 
| A 都市計画区域 | 総数(世帯数) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 714900 | 
| A 都市計画区域 | 総数(世帯数) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1881200 | 
| A 都市計画区域 | 総数(世帯数) | 浜松都市圏 | 1998年 | 世帯 | 374700 | 
| A 都市計画区域 | 総数(世帯数) | 岡山都市圏 | 1998年 | 世帯 | 507300 | 
| A 都市計画区域 | 総数(世帯数) | 熊本都市圏 | 1998年 | 世帯 | 411100 | 
| A 都市計画区域 | 総数(世帯数) | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 世帯 | 369700 | 
| A 都市計画区域 | 総数(世帯数) | 東京70キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 12625500 | 
| A 都市計画区域 | 総数(世帯数) | 東京0~10km | 1998年 | 世帯 | 1476800 | 
| A 都市計画区域 | 総数(世帯数) | 東京10~20km | 1998年 | 世帯 | 3528200 | 
| A 都市計画区域 | 総数(世帯数) | 東京20~30km | 1998年 | 世帯 | 2604700 | 
| A 都市計画区域 | 総数(世帯数) | 東京30~40km | 1998年 | 世帯 | 2367200 | 
| A 都市計画区域 | 総数(世帯数) | 東京40~50km | 1998年 | 世帯 | 1552700 | 
| A 都市計画区域 | 総数(世帯数) | 東京50~60km | 1998年 | 世帯 | 650400 | 
| A 都市計画区域 | 総数(世帯数) | 東京60~70km | 1998年 | 世帯 | 445400 | 
| A 都市計画区域 | 総数(世帯数) | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 2889100 | 
| A 都市計画区域 | 総数(世帯数) | 名古屋0~10km | 1998年 | 世帯 | 852700 | 
| A 都市計画区域 | 総数(世帯数) | 名古屋10~20km | 1998年 | 世帯 | 699900 | 
| A 都市計画区域 | 総数(世帯数) | 名古屋20~30km | 1998年 | 世帯 | 523700 | 
| A 都市計画区域 | 総数(世帯数) | 名古屋30~40km | 1998年 | 世帯 | 644500 | 
| A 都市計画区域 | 総数(世帯数) | 名古屋40~50km | 1998年 | 世帯 | 168200 | 
| A 都市計画区域 | 総数(世帯数) | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 6040100 | 
| A 都市計画区域 | 総数(世帯数) | 大阪0~10Km | 1998年 | 世帯 | 1753600 | 
| A 都市計画区域 | 総数(世帯数) | 大阪10~20Km | 1998年 | 世帯 | 1390800 | 
| A 都市計画区域 | 総数(世帯数) | 大阪20~30Km | 1998年 | 世帯 | 931700 | 
| A 都市計画区域 | 総数(世帯数) | 大阪30~40Km | 1998年 | 世帯 | 1055800 | 
| A 都市計画区域 | 総数(世帯数) | 大阪40~50Km | 1998年 | 世帯 | 908100 | 
| A 都市計画区域 | 主世帯 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 960200 | 
| A 都市計画区域 | 主世帯 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 668500 | 
| A 都市計画区域 | 主世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 12524700 | 
| A 都市計画区域 | 主世帯 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2915500 | 
| A 都市計画区域 | 主世帯 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6801600 | 
| A 都市計画区域 | 主世帯 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 707100 | 
| A 都市計画区域 | 主世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1864800 | 
| A 都市計画区域 | 主世帯 | 浜松都市圏 | 1998年 | 世帯 | 370900 | 
| A 都市計画区域 | 主世帯 | 岡山都市圏 | 1998年 | 世帯 | 502300 | 
| A 都市計画区域 | 主世帯 | 熊本都市圏 | 1998年 | 世帯 | 406800 | 
| A 都市計画区域 | 主世帯 | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 世帯 | 366800 | 
| A 都市計画区域 | 主世帯 | 東京70キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 12478100 | 
| A 都市計画区域 | 主世帯 | 東京0~10km | 1998年 | 世帯 | 1457900 | 
| A 都市計画区域 | 主世帯 | 東京10~20km | 1998年 | 世帯 | 3488100 | 
| A 都市計画区域 | 主世帯 | 東京20~30km | 1998年 | 世帯 | 2572600 | 
| A 都市計画区域 | 主世帯 | 東京30~40km | 1998年 | 世帯 | 2339800 | 
| A 都市計画区域 | 主世帯 | 東京40~50km | 1998年 | 世帯 | 1533000 | 
| A 都市計画区域 | 主世帯 | 東京50~60km | 1998年 | 世帯 | 645200 | 
| A 都市計画区域 | 主世帯 | 東京60~70km | 1998年 | 世帯 | 441700 | 
| A 都市計画区域 | 主世帯 | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 2862700 | 
| A 都市計画区域 | 主世帯 | 名古屋0~10km | 1998年 | 世帯 | 844100 | 
| A 都市計画区域 | 主世帯 | 名古屋10~20km | 1998年 | 世帯 | 694500 | 
| A 都市計画区域 | 主世帯 | 名古屋20~30km | 1998年 | 世帯 | 518700 | 
| A 都市計画区域 | 主世帯 | 名古屋30~40km | 1998年 | 世帯 | 638100 | 
| A 都市計画区域 | 主世帯 | 名古屋40~50km | 1998年 | 世帯 | 167200 | 
| A 都市計画区域 | 主世帯 | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 5989900 | 
| A 都市計画区域 | 主世帯 | 大阪0~10Km | 1998年 | 世帯 | 1741900 | 
| A 都市計画区域 | 主世帯 | 大阪10~20Km | 1998年 | 世帯 | 1378500 | 
| A 都市計画区域 | 主世帯 | 大阪20~30Km | 1998年 | 世帯 | 922300 | 
| A 都市計画区域 | 主世帯 | 大阪30~40Km | 1998年 | 世帯 | 1046500 | 
| A 都市計画区域 | 主世帯 | 大阪40~50Km | 1998年 | 世帯 | 900700 | 
| A 都市計画区域 | 同居世帯 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 10700 | 
| A 都市計画区域 | 同居世帯 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3400 | 
| A 都市計画区域 | 同居世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 118800 | 
| A 都市計画区域 | 同居世帯 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 17500 | 
| A 都市計画区域 | 同居世帯 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 39600 | 
| A 都市計画区域 | 同居世帯 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6100 | 
| A 都市計画区域 | 同居世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 10800 | 
| A 都市計画区域 | 同居世帯 | 浜松都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3000 | 
| A 都市計画区域 | 同居世帯 | 岡山都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3600 | 
| A 都市計画区域 | 同居世帯 | 熊本都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2900 | 
| A 都市計画区域 | 同居世帯 | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1900 | 
| A 都市計画区域 | 同居世帯 | 東京70キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 119300 | 
| A 都市計画区域 | 同居世帯 | 東京0~10km | 1998年 | 世帯 | 15400 | 
| A 都市計画区域 | 同居世帯 | 東京10~20km | 1998年 | 世帯 | 33000 | 
| A 都市計画区域 | 同居世帯 | 東京20~30km | 1998年 | 世帯 | 26100 | 
| A 都市計画区域 | 同居世帯 | 東京30~40km | 1998年 | 世帯 | 23000 | 
| A 都市計画区域 | 同居世帯 | 東京40~50km | 1998年 | 世帯 | 15600 | 
| A 都市計画区域 | 同居世帯 | 東京50~60km | 1998年 | 世帯 | 3600 | 
| A 都市計画区域 | 同居世帯 | 東京60~70km | 1998年 | 世帯 | 2600 | 
| A 都市計画区域 | 同居世帯 | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 17100 | 
| A 都市計画区域 | 同居世帯 | 名古屋0~10km | 1998年 | 世帯 | 6300 | 
| A 都市計画区域 | 同居世帯 | 名古屋10~20km | 1998年 | 世帯 | 3500 | 
| A 都市計画区域 | 同居世帯 | 名古屋20~30km | 1998年 | 世帯 | 3200 | 
| A 都市計画区域 | 同居世帯 | 名古屋30~40km | 1998年 | 世帯 | 3700 | 
| A 都市計画区域 | 同居世帯 | 名古屋40~50km | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| A 都市計画区域 | 同居世帯 | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 34900 | 
| A 都市計画区域 | 同居世帯 | 大阪0~10Km | 1998年 | 世帯 | 7500 | 
| A 都市計画区域 | 同居世帯 | 大阪10~20Km | 1998年 | 世帯 | 9000 | 
| A 都市計画区域 | 同居世帯 | 大阪20~30Km | 1998年 | 世帯 | 7300 | 
| A 都市計画区域 | 同居世帯 | 大阪30~40Km | 1998年 | 世帯 | 6500 | 
| A 都市計画区域 | 同居世帯 | 大阪40~50Km | 1998年 | 世帯 | 4500 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 7500 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 70300 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 8000 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 22200 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3400 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3800 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 浜松都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 岡山都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1700 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 熊本都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1300 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 東京70キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 70200 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 東京0~10km | 1998年 | 世帯 | 7400 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 東京10~20km | 1998年 | 世帯 | 17200 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 東京20~30km | 1998年 | 世帯 | 17100 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 東京30~40km | 1998年 | 世帯 | 15300 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 東京40~50km | 1998年 | 世帯 | 10100 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 東京50~60km | 1998年 | 世帯 | 1900 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 東京60~70km | 1998年 | 世帯 | 1200 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 7900 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 名古屋0~10km | 1998年 | 世帯 | 3300 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 名古屋10~20km | 1998年 | 世帯 | 1700 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 名古屋20~30km | 1998年 | 世帯 | 1400 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 名古屋30~40km | 1998年 | 世帯 | 1200 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 名古屋40~50km | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 19900 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 大阪0~10Km | 1998年 | 世帯 | 3900 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 大阪10~20Km | 1998年 | 世帯 | 4800 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 大阪20~30Km | 1998年 | 世帯 | 4500 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 大阪30~40Km | 1998年 | 世帯 | 4000 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 大阪40~50Km | 1998年 | 世帯 | 2600 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2700 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1900 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 28600 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 9800 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 17700 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1700 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5600 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 浜松都市圏 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 岡山都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1300 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 熊本都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1400 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京70キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 28100 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京0~10km | 1998年 | 世帯 | 3600 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京10~20km | 1998年 | 世帯 | 7100 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京20~30km | 1998年 | 世帯 | 6000 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京30~40km | 1998年 | 世帯 | 4400 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京40~50km | 1998年 | 世帯 | 4100 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京50~60km | 1998年 | 世帯 | 1700 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京60~70km | 1998年 | 世帯 | 1200 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 9300 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 名古屋0~10km | 1998年 | 世帯 | 2400 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 名古屋10~20km | 1998年 | 世帯 | 1900 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 名古屋20~30km | 1998年 | 世帯 | 1800 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 名古屋30~40km | 1998年 | 世帯 | 2700 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 名古屋40~50km | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 15300 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 大阪0~10Km | 1998年 | 世帯 | 4200 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 大阪10~20Km | 1998年 | 世帯 | 3200 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 大阪20~30Km | 1998年 | 世帯 | 2100 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 大阪30~40Km | 1998年 | 世帯 | 2800 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 大阪40~50Km | 1998年 | 世帯 | 2900 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 900 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6600 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2600 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5700 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1800 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 浜松都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 岡山都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 熊本都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 東京70キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 6300 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 東京0~10km | 1998年 | 世帯 | 900 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 東京10~20km | 1998年 | 世帯 | 1300 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 東京20~30km | 1998年 | 世帯 | 1300 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 東京30~40km | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 東京40~50km | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 東京50~60km | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 東京60~70km | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 2300 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 名古屋0~10km | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 名古屋10~20km | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 名古屋20~30km | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 名古屋30~40km | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 名古屋40~50km | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 4800 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 大阪0~10Km | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 大阪10~20Km | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 大阪20~30Km | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 大阪30~40Km | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 大阪40~50Km | 1998年 | 世帯 | 1200 | 
| A 都市計画区域 | 総数(世帯人員) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 人 | 2486500 | 
| A 都市計画区域 | 総数(世帯人員) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 人 | 1918200 | 
| A 都市計画区域 | 総数(世帯人員) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 人 | 33706400 | 
| A 都市計画区域 | 総数(世帯人員) | 中京大都市圏 | 1998年 | 人 | 8779000 | 
| A 都市計画区域 | 総数(世帯人員) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 人 | 18923800 | 
| A 都市計画区域 | 総数(世帯人員) | 広島大都市圏 | 1998年 | 人 | 1895700 | 
| A 都市計画区域 | 総数(世帯人員) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 人 | 5128900 | 
| A 都市計画区域 | 総数(世帯人員) | 浜松都市圏 | 1998年 | 人 | 1187100 | 
| A 都市計画区域 | 総数(世帯人員) | 岡山都市圏 | 1998年 | 人 | 1473900 | 
| A 都市計画区域 | 総数(世帯人員) | 熊本都市圏 | 1998年 | 人 | 1187400 | 
| A 都市計画区域 | 総数(世帯人員) | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 人 | 949400 | 
| A 都市計画区域 | 総数(世帯人員) | 東京70キロ圏 | 1998年 | 人 | 33607700 | 
| A 都市計画区域 | 総数(世帯人員) | 東京0~10km | 1998年 | 人 | 3233000 | 
| A 都市計画区域 | 総数(世帯人員) | 東京10~20km | 1998年 | 人 | 8539200 | 
| A 都市計画区域 | 総数(世帯人員) | 東京20~30km | 1998年 | 人 | 7087000 | 
| A 都市計画区域 | 総数(世帯人員) | 東京30~40km | 1998年 | 人 | 6722100 | 
| A 都市計画区域 | 総数(世帯人員) | 東京40~50km | 1998年 | 人 | 4594000 | 
| A 都市計画区域 | 総数(世帯人員) | 東京50~60km | 1998年 | 人 | 2009500 | 
| A 都市計画区域 | 総数(世帯人員) | 東京60~70km | 1998年 | 人 | 1422800 | 
| A 都市計画区域 | 総数(世帯人員) | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 人 | 8609900 | 
| A 都市計画区域 | 総数(世帯人員) | 名古屋0~10km | 1998年 | 人 | 2190700 | 
| A 都市計画区域 | 総数(世帯人員) | 名古屋10~20km | 1998年 | 人 | 2158900 | 
| A 都市計画区域 | 総数(世帯人員) | 名古屋20~30km | 1998年 | 人 | 1690900 | 
| A 都市計画区域 | 総数(世帯人員) | 名古屋30~40km | 1998年 | 人 | 2005900 | 
| A 都市計画区域 | 総数(世帯人員) | 名古屋40~50km | 1998年 | 人 | 563500 | 
| A 都市計画区域 | 総数(世帯人員) | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 人 | 16369900 | 
| A 都市計画区域 | 総数(世帯人員) | 大阪0~10Km | 1998年 | 人 | 4247800 | 
| A 都市計画区域 | 総数(世帯人員) | 大阪10~20Km | 1998年 | 人 | 3858000 | 
| A 都市計画区域 | 総数(世帯人員) | 大阪20~30Km | 1998年 | 人 | 2686000 | 
| A 都市計画区域 | 総数(世帯人員) | 大阪30~40Km | 1998年 | 人 | 3082300 | 
| A 都市計画区域 | 総数(世帯人員) | 大阪40~50Km | 1998年 | 人 | 2495800 | 
| A 都市計画区域 | 主世帯 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 人 | 2398100 | 
| A 都市計画区域 | 主世帯 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 人 | 1870100 | 
| A 都市計画区域 | 主世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 人 | 32793300 | 
| A 都市計画区域 | 主世帯 | 中京大都市圏 | 1998年 | 人 | 8566600 | 
| A 都市計画区域 | 主世帯 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 人 | 18472600 | 
| A 都市計画区域 | 主世帯 | 広島大都市圏 | 1998年 | 人 | 1837900 | 
| A 都市計画区域 | 主世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 人 | 4974800 | 
| A 都市計画区域 | 主世帯 | 浜松都市圏 | 1998年 | 人 | 1162900 | 
| A 都市計画区域 | 主世帯 | 岡山都市圏 | 1998年 | 人 | 1435700 | 
| A 都市計画区域 | 主世帯 | 熊本都市圏 | 1998年 | 人 | 1151700 | 
| A 都市計画区域 | 主世帯 | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 人 | 921000 | 
| A 都市計画区域 | 主世帯 | 東京70キロ圏 | 1998年 | 人 | 32694300 | 
| A 都市計画区域 | 主世帯 | 東京0~10km | 1998年 | 人 | 3133000 | 
| A 都市計画区域 | 主世帯 | 東京10~20km | 1998年 | 人 | 8308100 | 
| A 都市計画区域 | 主世帯 | 東京20~30km | 1998年 | 人 | 6874300 | 
| A 都市計画区域 | 主世帯 | 東京30~40km | 1998年 | 人 | 6552400 | 
| A 都市計画区域 | 主世帯 | 東京40~50km | 1998年 | 人 | 4474300 | 
| A 都市計画区域 | 主世帯 | 東京50~60km | 1998年 | 人 | 1960800 | 
| A 都市計画区域 | 主世帯 | 東京60~70km | 1998年 | 人 | 1391300 | 
| A 都市計画区域 | 主世帯 | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 人 | 8402300 | 
| A 都市計画区域 | 主世帯 | 名古屋0~10km | 1998年 | 人 | 2137000 | 
| A 都市計画区域 | 主世帯 | 名古屋10~20km | 1998年 | 人 | 2116000 | 
| A 都市計画区域 | 主世帯 | 名古屋20~30km | 1998年 | 人 | 1637500 | 
| A 都市計画区域 | 主世帯 | 名古屋30~40km | 1998年 | 人 | 1961500 | 
| A 都市計画区域 | 主世帯 | 名古屋40~50km | 1998年 | 人 | 550300 | 
| A 都市計画区域 | 主世帯 | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 人 | 15970700 | 
| A 都市計画区域 | 主世帯 | 大阪0~10Km | 1998年 | 人 | 4168900 | 
| A 都市計画区域 | 主世帯 | 大阪10~20Km | 1998年 | 人 | 3753400 | 
| A 都市計画区域 | 主世帯 | 大阪20~30Km | 1998年 | 人 | 2609600 | 
| A 都市計画区域 | 主世帯 | 大阪30~40Km | 1998年 | 人 | 3004200 | 
| A 都市計画区域 | 主世帯 | 大阪40~50Km | 1998年 | 人 | 2434600 | 
| A 都市計画区域 | 同居世帯 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 人 | 27400 | 
| A 都市計画区域 | 同居世帯 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 人 | 5700 | 
| A 都市計画区域 | 同居世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 人 | 279300 | 
| A 都市計画区域 | 同居世帯 | 中京大都市圏 | 1998年 | 人 | 36100 | 
| A 都市計画区域 | 同居世帯 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 人 | 89700 | 
| A 都市計画区域 | 同居世帯 | 広島大都市圏 | 1998年 | 人 | 13900 | 
| A 都市計画区域 | 同居世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 人 | 19700 | 
| A 都市計画区域 | 同居世帯 | 浜松都市圏 | 1998年 | 人 | 5500 | 
| A 都市計画区域 | 同居世帯 | 岡山都市圏 | 1998年 | 人 | 7600 | 
| A 都市計画区域 | 同居世帯 | 熊本都市圏 | 1998年 | 人 | 5900 | 
| A 都市計画区域 | 同居世帯 | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 人 | 4100 | 
| A 都市計画区域 | 同居世帯 | 東京70キロ圏 | 1998年 | 人 | 279500 | 
| A 都市計画区域 | 同居世帯 | 東京0~10km | 1998年 | 人 | 32300 | 
| A 都市計画区域 | 同居世帯 | 東京10~20km | 1998年 | 人 | 72300 | 
| A 都市計画区域 | 同居世帯 | 東京20~30km | 1998年 | 人 | 65300 | 
| A 都市計画区域 | 同居世帯 | 東京30~40km | 1998年 | 人 | 57500 | 
| A 都市計画区域 | 同居世帯 | 東京40~50km | 1998年 | 人 | 38500 | 
| A 都市計画区域 | 同居世帯 | 東京50~60km | 1998年 | 人 | 8300 | 
| A 都市計画区域 | 同居世帯 | 東京60~70km | 1998年 | 人 | 5300 | 
| A 都市計画区域 | 同居世帯 | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 人 | 35300 | 
| A 都市計画区域 | 同居世帯 | 名古屋0~10km | 1998年 | 人 | 14100 | 
| A 都市計画区域 | 同居世帯 | 名古屋10~20km | 1998年 | 人 | 7100 | 
| A 都市計画区域 | 同居世帯 | 名古屋20~30km | 1998年 | 人 | 6600 | 
| A 都市計画区域 | 同居世帯 | 名古屋30~40km | 1998年 | 人 | 6500 | 
| A 都市計画区域 | 同居世帯 | 名古屋40~50km | 1998年 | 人 | 1000 | 
| A 都市計画区域 | 同居世帯 | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 人 | 79600 | 
| A 都市計画区域 | 同居世帯 | 大阪0~10Km | 1998年 | 人 | 16200 | 
| A 都市計画区域 | 同居世帯 | 大阪10~20Km | 1998年 | 人 | 19900 | 
| A 都市計画区域 | 同居世帯 | 大阪20~30Km | 1998年 | 人 | 17300 | 
| A 都市計画区域 | 同居世帯 | 大阪30~40Km | 1998年 | 人 | 15800 | 
| A 都市計画区域 | 同居世帯 | 大阪40~50Km | 1998年 | 人 | 10400 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 人 | 24200 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 人 | 3300 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 人 | 230800 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 中京大都市圏 | 1998年 | 人 | 26600 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 人 | 72400 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 広島大都市圏 | 1998年 | 人 | 11100 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 人 | 12700 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 浜松都市圏 | 1998年 | 人 | 3600 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 岡山都市圏 | 1998年 | 人 | 5600 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 熊本都市圏 | 1998年 | 人 | 4200 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 人 | 3100 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 東京70キロ圏 | 1998年 | 人 | 230400 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 東京0~10km | 1998年 | 人 | 24200 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 東京10~20km | 1998年 | 人 | 56500 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 東京20~30km | 1998年 | 人 | 56400 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 東京30~40km | 1998年 | 人 | 49800 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 東京40~50km | 1998年 | 人 | 33000 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 東京50~60km | 1998年 | 人 | 6600 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 東京60~70km | 1998年 | 人 | 3900 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 人 | 26100 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 名古屋0~10km | 1998年 | 人 | 11100 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 名古屋10~20km | 1998年 | 人 | 5300 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 名古屋20~30km | 1998年 | 人 | 4800 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 名古屋30~40km | 1998年 | 人 | 4000 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 名古屋40~50km | 1998年 | 人 | 800 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 人 | 64600 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 大阪0~10Km | 1998年 | 人 | 12600 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 大阪10~20Km | 1998年 | 人 | 15600 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 大阪20~30Km | 1998年 | 人 | 14500 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 大阪30~40Km | 1998年 | 人 | 13300 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 大阪40~50Km | 1998年 | 人 | 8500 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 人 | 60900 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 人 | 42400 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 人 | 633800 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 中京大都市圏 | 1998年 | 人 | 176400 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 人 | 361500 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 広島大都市圏 | 1998年 | 人 | 43900 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 人 | 134400 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 浜松都市圏 | 1998年 | 人 | 18700 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 岡山都市圏 | 1998年 | 人 | 30600 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 熊本都市圏 | 1998年 | 人 | 29800 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 人 | 24400 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京70キロ圏 | 1998年 | 人 | 633900 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京0~10km | 1998年 | 人 | 67700 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京10~20km | 1998年 | 人 | 158900 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京20~30km | 1998年 | 人 | 147300 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京30~40km | 1998年 | 人 | 112300 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京40~50km | 1998年 | 人 | 81100 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京50~60km | 1998年 | 人 | 40500 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京60~70km | 1998年 | 人 | 26200 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 人 | 172200 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 名古屋0~10km | 1998年 | 人 | 39500 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 名古屋10~20km | 1998年 | 人 | 35800 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 名古屋20~30km | 1998年 | 人 | 46800 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 名古屋30~40km | 1998年 | 人 | 37900 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 名古屋40~50km | 1998年 | 人 | 12200 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 人 | 319600 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 大阪0~10Km | 1998年 | 人 | 62700 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 大阪10~20Km | 1998年 | 人 | 84800 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 大阪20~30Km | 1998年 | 人 | 59000 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 大阪30~40Km | 1998年 | 人 | 62400 | 
| A 都市計画区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 大阪40~50Km | 1998年 | 人 | 50800 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 人 | 2500 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 人 | 1700 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 人 | 15600 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 中京大都市圏 | 1998年 | 人 | 6400 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 人 | 14500 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 広島大都市圏 | 1998年 | 人 | 800 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 人 | 4300 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 浜松都市圏 | 1998年 | 人 | 400 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 岡山都市圏 | 1998年 | 人 | 1000 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 熊本都市圏 | 1998年 | 人 | 800 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 人 | 600 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 東京70キロ圏 | 1998年 | 人 | 14800 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 東京0~10km | 1998年 | 人 | 2300 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 東京10~20km | 1998年 | 人 | 2600 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 東京20~30km | 1998年 | 人 | 3000 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 東京30~40km | 1998年 | 人 | 1900 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 東京40~50km | 1998年 | 人 | 2500 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 東京50~60km | 1998年 | 人 | 1600 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 東京60~70km | 1998年 | 人 | 1000 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 人 | 5400 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 名古屋0~10km | 1998年 | 人 | 1100 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 名古屋10~20km | 1998年 | 人 | 600 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 名古屋20~30km | 1998年 | 人 | 700 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 名古屋30~40km | 1998年 | 人 | 2400 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 名古屋40~50km | 1998年 | 人 | 500 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 人 | 12500 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 大阪0~10Km | 1998年 | 人 | 3800 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 大阪10~20Km | 1998年 | 人 | 1600 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 大阪20~30Km | 1998年 | 人 | 1600 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 大阪30~40Km | 1998年 | 人 | 1600 | 
| A 都市計画区域 | 普通世帯 | 大阪40~50Km | 1998年 | 人 | 3800 | 
| 1 市街化区域 | 総数(住宅数) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 戸 | 1023000 | 
| 1 市街化区域 | 総数(住宅数) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 戸 | 606400 | 
| 1 市街化区域 | 総数(住宅数) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 戸 | 13266900 | 
| 1 市街化区域 | 総数(住宅数) | 中京大都市圏 | 1998年 | 戸 | 2785700 | 
| 1 市街化区域 | 総数(住宅数) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 戸 | 7422200 | 
| 1 市街化区域 | 総数(住宅数) | 広島大都市圏 | 1998年 | 戸 | 733700 | 
| 1 市街化区域 | 総数(住宅数) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 戸 | 1618700 | 
| 1 市街化区域 | 総数(住宅数) | 浜松都市圏 | 1998年 | 戸 | 244700 | 
| 1 市街化区域 | 総数(住宅数) | 岡山都市圏 | 1998年 | 戸 | 459700 | 
| 1 市街化区域 | 総数(住宅数) | 熊本都市圏 | 1998年 | 戸 | 287100 | 
| 1 市街化区域 | 総数(住宅数) | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 戸 | 233900 | 
| 1 市街化区域 | 総数(住宅数) | 東京70キロ圏 | 1998年 | 戸 | 13210400 | 
| 1 市街化区域 | 総数(住宅数) | 東京0~10km | 1998年 | 戸 | 1736700 | 
| 1 市街化区域 | 総数(住宅数) | 東京10~20km | 1998年 | 戸 | 3925200 | 
| 1 市街化区域 | 総数(住宅数) | 東京20~30km | 1998年 | 戸 | 2784200 | 
| 1 市街化区域 | 総数(住宅数) | 東京30~40km | 1998年 | 戸 | 2467800 | 
| 1 市街化区域 | 総数(住宅数) | 東京40~50km | 1998年 | 戸 | 1530700 | 
| 1 市街化区域 | 総数(住宅数) | 東京50~60km | 1998年 | 戸 | 475300 | 
| 1 市街化区域 | 総数(住宅数) | 東京60~70km | 1998年 | 戸 | 290500 | 
| 1 市街化区域 | 総数(住宅数) | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 戸 | 2719900 | 
| 1 市街化区域 | 総数(住宅数) | 名古屋0~10km | 1998年 | 戸 | 979600 | 
| 1 市街化区域 | 総数(住宅数) | 名古屋10~20km | 1998年 | 戸 | 601400 | 
| 1 市街化区域 | 総数(住宅数) | 名古屋20~30km | 1998年 | 戸 | 441900 | 
| 1 市街化区域 | 総数(住宅数) | 名古屋30~40km | 1998年 | 戸 | 576000 | 
| 1 市街化区域 | 総数(住宅数) | 名古屋40~50km | 1998年 | 戸 | 120900 | 
| 1 市街化区域 | 総数(住宅数) | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 戸 | 6725300 | 
| 1 市街化区域 | 総数(住宅数) | 大阪0~10Km | 1998年 | 戸 | 2101500 | 
| 1 市街化区域 | 総数(住宅数) | 大阪10~20Km | 1998年 | 戸 | 1564900 | 
| 1 市街化区域 | 総数(住宅数) | 大阪20~30Km | 1998年 | 戸 | 1001700 | 
| 1 市街化区域 | 総数(住宅数) | 大阪30~40Km | 1998年 | 戸 | 1119000 | 
| 1 市街化区域 | 総数(住宅数) | 大阪40~50Km | 1998年 | 戸 | 938200 | 
| 1 市街化区域 | 居住世帯あり | 札幌大都市圏 | 1998年 | 戸 | 895100 | 
| 1 市街化区域 | 居住世帯あり | 仙台大都市圏 | 1998年 | 戸 | 523700 | 
| 1 市街化区域 | 居住世帯あり | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 戸 | 11623000 | 
| 1 市街化区域 | 居住世帯あり | 中京大都市圏 | 1998年 | 戸 | 2410000 | 
| 1 市街化区域 | 居住世帯あり | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 戸 | 6349600 | 
| 1 市街化区域 | 居住世帯あり | 広島大都市圏 | 1998年 | 戸 | 631600 | 
| 1 市街化区域 | 居住世帯あり | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 戸 | 1428900 | 
| 1 市街化区域 | 居住世帯あり | 浜松都市圏 | 1998年 | 戸 | 217200 | 
| 1 市街化区域 | 居住世帯あり | 岡山都市圏 | 1998年 | 戸 | 387200 | 
| 1 市街化区域 | 居住世帯あり | 熊本都市圏 | 1998年 | 戸 | 254000 | 
| 1 市街化区域 | 居住世帯あり | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 戸 | 207200 | 
| 1 市街化区域 | 居住世帯あり | 東京70キロ圏 | 1998年 | 戸 | 11575200 | 
| 1 市街化区域 | 居住世帯あり | 東京0~10km | 1998年 | 戸 | 1457900 | 
| 1 市街化区域 | 居住世帯あり | 東京10~20km | 1998年 | 戸 | 3473200 | 
| 1 市街化区域 | 居住世帯あり | 東京20~30km | 1998年 | 戸 | 2451200 | 
| 1 市街化区域 | 居住世帯あり | 東京30~40km | 1998年 | 戸 | 2172300 | 
| 1 市街化区域 | 居住世帯あり | 東京40~50km | 1998年 | 戸 | 1357900 | 
| 1 市街化区域 | 居住世帯あり | 東京50~60km | 1998年 | 戸 | 412000 | 
| 1 市街化区域 | 居住世帯あり | 東京60~70km | 1998年 | 戸 | 250800 | 
| 1 市街化区域 | 居住世帯あり | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 戸 | 2357600 | 
| 1 市街化区域 | 居住世帯あり | 名古屋0~10km | 1998年 | 戸 | 837400 | 
| 1 市街化区域 | 居住世帯あり | 名古屋10~20km | 1998年 | 戸 | 529300 | 
| 1 市街化区域 | 居住世帯あり | 名古屋20~30km | 1998年 | 戸 | 391800 | 
| 1 市街化区域 | 居住世帯あり | 名古屋30~40km | 1998年 | 戸 | 492700 | 
| 1 市街化区域 | 居住世帯あり | 名古屋40~50km | 1998年 | 戸 | 106500 | 
| 1 市街化区域 | 居住世帯あり | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 戸 | 5746100 | 
| 1 市街化区域 | 居住世帯あり | 大阪0~10Km | 1998年 | 戸 | 1741900 | 
| 1 市街化区域 | 居住世帯あり | 大阪10~20Km | 1998年 | 戸 | 1355200 | 
| 1 市街化区域 | 居住世帯あり | 大阪20~30Km | 1998年 | 戸 | 874900 | 
| 1 市街化区域 | 居住世帯あり | 大阪30~40Km | 1998年 | 戸 | 971500 | 
| 1 市街化区域 | 居住世帯あり | 大阪40~50Km | 1998年 | 戸 | 802500 | 
| 1 市街化区域 | うち 同居世帯あり | 札幌大都市圏 | 1998年 | 戸 | 9800 | 
| 1 市街化区域 | うち 同居世帯あり | 仙台大都市圏 | 1998年 | 戸 | 2600 | 
| 1 市街化区域 | うち 同居世帯あり | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 戸 | 105500 | 
| 1 市街化区域 | うち 同居世帯あり | 中京大都市圏 | 1998年 | 戸 | 13300 | 
| 1 市街化区域 | うち 同居世帯あり | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 戸 | 34100 | 
| 1 市街化区域 | うち 同居世帯あり | 広島大都市圏 | 1998年 | 戸 | 5100 | 
| 1 市街化区域 | うち 同居世帯あり | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 戸 | 7500 | 
| 1 市街化区域 | うち 同居世帯あり | 浜松都市圏 | 1998年 | 戸 | 1300 | 
| 1 市街化区域 | うち 同居世帯あり | 岡山都市圏 | 1998年 | 戸 | 2400 | 
| 1 市街化区域 | うち 同居世帯あり | 熊本都市圏 | 1998年 | 戸 | 2100 | 
| 1 市街化区域 | うち 同居世帯あり | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 戸 | 1300 | 
| 1 市街化区域 | うち 同居世帯あり | 東京70キロ圏 | 1998年 | 戸 | 105700 | 
| 1 市街化区域 | うち 同居世帯あり | 東京0~10km | 1998年 | 戸 | 14100 | 
| 1 市街化区域 | うち 同居世帯あり | 東京10~20km | 1998年 | 戸 | 30000 | 
| 1 市街化区域 | うち 同居世帯あり | 東京20~30km | 1998年 | 戸 | 23300 | 
| 1 市街化区域 | うち 同居世帯あり | 東京30~40km | 1998年 | 戸 | 20300 | 
| 1 市街化区域 | うち 同居世帯あり | 東京40~50km | 1998年 | 戸 | 13900 | 
| 1 市街化区域 | うち 同居世帯あり | 東京50~60km | 1998年 | 戸 | 2400 | 
| 1 市街化区域 | うち 同居世帯あり | 東京60~70km | 1998年 | 戸 | 1700 | 
| 1 市街化区域 | うち 同居世帯あり | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 戸 | 13000 | 
| 1 市街化区域 | うち 同居世帯あり | 名古屋0~10km | 1998年 | 戸 | 5600 | 
| 1 市街化区域 | うち 同居世帯あり | 名古屋10~20km | 1998年 | 戸 | 2600 | 
| 1 市街化区域 | うち 同居世帯あり | 名古屋20~30km | 1998年 | 戸 | 2100 | 
| 1 市街化区域 | うち 同居世帯あり | 名古屋30~40km | 1998年 | 戸 | 2400 | 
| 1 市街化区域 | うち 同居世帯あり | 名古屋40~50km | 1998年 | 戸 | 300 | 
| 1 市街化区域 | うち 同居世帯あり | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 戸 | 31000 | 
| 1 市街化区域 | うち 同居世帯あり | 大阪0~10Km | 1998年 | 戸 | 6900 | 
| 1 市街化区域 | うち 同居世帯あり | 大阪10~20Km | 1998年 | 戸 | 8100 | 
| 1 市街化区域 | うち 同居世帯あり | 大阪20~30Km | 1998年 | 戸 | 6500 | 
| 1 市街化区域 | うち 同居世帯あり | 大阪30~40Km | 1998年 | 戸 | 5800 | 
| 1 市街化区域 | うち 同居世帯あり | 大阪40~50Km | 1998年 | 戸 | 3800 | 
| 1 市街化区域 | 居住世帯なし | 札幌大都市圏 | 1998年 | 戸 | 127900 | 
| 1 市街化区域 | 居住世帯なし | 仙台大都市圏 | 1998年 | 戸 | 82700 | 
| 1 市街化区域 | 居住世帯なし | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 戸 | 1643900 | 
| 1 市街化区域 | 居住世帯なし | 中京大都市圏 | 1998年 | 戸 | 375700 | 
| 1 市街化区域 | 居住世帯なし | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 戸 | 1072500 | 
| 1 市街化区域 | 居住世帯なし | 広島大都市圏 | 1998年 | 戸 | 102100 | 
| 1 市街化区域 | 居住世帯なし | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 戸 | 189800 | 
| 1 市街化区域 | 居住世帯なし | 浜松都市圏 | 1998年 | 戸 | 27500 | 
| 1 市街化区域 | 居住世帯なし | 岡山都市圏 | 1998年 | 戸 | 72500 | 
| 1 市街化区域 | 居住世帯なし | 熊本都市圏 | 1998年 | 戸 | 33100 | 
| 1 市街化区域 | 居住世帯なし | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 戸 | 26700 | 
| 1 市街化区域 | 居住世帯なし | 東京70キロ圏 | 1998年 | 戸 | 1635200 | 
| 1 市街化区域 | 居住世帯なし | 東京0~10km | 1998年 | 戸 | 278800 | 
| 1 市街化区域 | 居住世帯なし | 東京10~20km | 1998年 | 戸 | 452100 | 
| 1 市街化区域 | 居住世帯なし | 東京20~30km | 1998年 | 戸 | 333000 | 
| 1 市街化区域 | 居住世帯なし | 東京30~40km | 1998年 | 戸 | 295500 | 
| 1 市街化区域 | 居住世帯なし | 東京40~50km | 1998年 | 戸 | 172800 | 
| 1 市街化区域 | 居住世帯なし | 東京50~60km | 1998年 | 戸 | 63400 | 
| 1 市街化区域 | 居住世帯なし | 東京60~70km | 1998年 | 戸 | 39700 | 
| 1 市街化区域 | 居住世帯なし | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 戸 | 362300 | 
| 1 市街化区域 | 居住世帯なし | 名古屋0~10km | 1998年 | 戸 | 142300 | 
| 1 市街化区域 | 居住世帯なし | 名古屋10~20km | 1998年 | 戸 | 72100 | 
| 1 市街化区域 | 居住世帯なし | 名古屋20~30km | 1998年 | 戸 | 50100 | 
| 1 市街化区域 | 居住世帯なし | 名古屋30~40km | 1998年 | 戸 | 83400 | 
| 1 市街化区域 | 居住世帯なし | 名古屋40~50km | 1998年 | 戸 | 14400 | 
| 1 市街化区域 | 居住世帯なし | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 戸 | 979200 | 
| 1 市街化区域 | 居住世帯なし | 大阪0~10Km | 1998年 | 戸 | 359600 | 
| 1 市街化区域 | 居住世帯なし | 大阪10~20Km | 1998年 | 戸 | 209700 | 
| 1 市街化区域 | 居住世帯なし | 大阪20~30Km | 1998年 | 戸 | 126700 | 
| 1 市街化区域 | 居住世帯なし | 大阪30~40Km | 1998年 | 戸 | 147400 | 
| 1 市街化区域 | 居住世帯なし | 大阪40~50Km | 1998年 | 戸 | 135700 | 
| 1 市街化区域 | うち 空き家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 戸 | 120000 | 
| 1 市街化区域 | うち 空き家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 戸 | 76300 | 
| 1 市街化区域 | うち 空き家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 戸 | 1456400 | 
| 1 市街化区域 | うち 空き家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 戸 | 335000 | 
| 1 市街化区域 | うち 空き家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 戸 | 970300 | 
| 1 市街化区域 | うち 空き家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 戸 | 96600 | 
| 1 市街化区域 | うち 空き家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 戸 | 171400 | 
| 1 市街化区域 | うち 空き家 | 浜松都市圏 | 1998年 | 戸 | 24400 | 
| 1 市街化区域 | うち 空き家 | 岡山都市圏 | 1998年 | 戸 | 68300 | 
| 1 市街化区域 | うち 空き家 | 熊本都市圏 | 1998年 | 戸 | 31700 | 
| 1 市街化区域 | うち 空き家 | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 戸 | 22900 | 
| 1 市街化区域 | うち 空き家 | 東京70キロ圏 | 1998年 | 戸 | 1448600 | 
| 1 市街化区域 | うち 空き家 | 東京0~10km | 1998年 | 戸 | 223700 | 
| 1 市街化区域 | うち 空き家 | 東京10~20km | 1998年 | 戸 | 404800 | 
| 1 市街化区域 | うち 空き家 | 東京20~30km | 1998年 | 戸 | 301400 | 
| 1 市街化区域 | うち 空き家 | 東京30~40km | 1998年 | 戸 | 267800 | 
| 1 市街化区域 | うち 空き家 | 東京40~50km | 1998年 | 戸 | 156500 | 
| 1 市街化区域 | うち 空き家 | 東京50~60km | 1998年 | 戸 | 58400 | 
| 1 市街化区域 | うち 空き家 | 東京60~70km | 1998年 | 戸 | 36000 | 
| 1 市街化区域 | うち 空き家 | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 戸 | 322400 | 
| 1 市街化区域 | うち 空き家 | 名古屋0~10km | 1998年 | 戸 | 125300 | 
| 1 市街化区域 | うち 空き家 | 名古屋10~20km | 1998年 | 戸 | 63700 | 
| 1 市街化区域 | うち 空き家 | 名古屋20~30km | 1998年 | 戸 | 45400 | 
| 1 市街化区域 | うち 空き家 | 名古屋30~40km | 1998年 | 戸 | 74900 | 
| 1 市街化区域 | うち 空き家 | 名古屋40~50km | 1998年 | 戸 | 13200 | 
| 1 市街化区域 | うち 空き家 | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 戸 | 885300 | 
| 1 市街化区域 | うち 空き家 | 大阪0~10Km | 1998年 | 戸 | 324400 | 
| 1 市街化区域 | うち 空き家 | 大阪10~20Km | 1998年 | 戸 | 189600 | 
| 1 市街化区域 | うち 空き家 | 大阪20~30Km | 1998年 | 戸 | 113600 | 
| 1 市街化区域 | うち 空き家 | 大阪30~40Km | 1998年 | 戸 | 136500 | 
| 1 市街化区域 | うち 空き家 | 大阪40~50Km | 1998年 | 戸 | 121200 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 戸 | 2000 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 戸 | 1200 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 戸 | 21700 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 中京大都市圏 | 1998年 | 戸 | 6900 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 戸 | 13600 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 広島大都市圏 | 1998年 | 戸 | 1500 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 戸 | 3400 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 浜松都市圏 | 1998年 | 戸 | 400 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 岡山都市圏 | 1998年 | 戸 | 800 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 熊本都市圏 | 1998年 | 戸 | 700 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 戸 | 500 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 東京70キロ圏 | 1998年 | 戸 | 21600 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 東京0~10km | 1998年 | 戸 | 3200 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 東京10~20km | 1998年 | 戸 | 6300 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 東京20~30km | 1998年 | 戸 | 4700 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 東京30~40km | 1998年 | 戸 | 3300 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 東京40~50km | 1998年 | 戸 | 2700 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 東京50~60km | 1998年 | 戸 | 900 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 東京60~70km | 1998年 | 戸 | 500 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 戸 | 6400 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 名古屋0~10km | 1998年 | 戸 | 2100 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 名古屋10~20km | 1998年 | 戸 | 1300 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 名古屋20~30km | 1998年 | 戸 | 1300 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 名古屋30~40km | 1998年 | 戸 | 1400 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 名古屋40~50km | 1998年 | 戸 | 300 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 戸 | 12300 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 大阪0~10Km | 1998年 | 戸 | 3500 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 大阪10~20Km | 1998年 | 戸 | 2600 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 大阪20~30Km | 1998年 | 戸 | 1500 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 大阪30~40Km | 1998年 | 戸 | 2200 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 大阪40~50Km | 1998年 | 戸 | 2400 | 
| 1 市街化区域 | 総数(世帯数) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 907600 | 
| 1 市街化区域 | 総数(世帯数) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 528100 | 
| 1 市街化区域 | 総数(世帯数) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 11761300 | 
| 1 市街化区域 | 総数(世帯数) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2432800 | 
| 1 市街化区域 | 総数(世帯数) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6402800 | 
| 1 市街化区域 | 総数(世帯数) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 638500 | 
| 1 市街化区域 | 総数(世帯数) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1442000 | 
| 1 市街化区域 | 総数(世帯数) | 浜松都市圏 | 1998年 | 世帯 | 219200 | 
| 1 市街化区域 | 総数(世帯数) | 岡山都市圏 | 1998年 | 世帯 | 391000 | 
| 1 市街化区域 | 総数(世帯数) | 熊本都市圏 | 1998年 | 世帯 | 257200 | 
| 1 市街化区域 | 総数(世帯数) | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 世帯 | 209200 | 
| 1 市街化区域 | 総数(世帯数) | 東京70キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 11713700 | 
| 1 市街化区域 | 総数(世帯数) | 東京0~10km | 1998年 | 世帯 | 1476800 | 
| 1 市街化区域 | 総数(世帯数) | 東京10~20km | 1998年 | 世帯 | 3513100 | 
| 1 市街化区域 | 総数(世帯数) | 東京20~30km | 1998年 | 世帯 | 2481400 | 
| 1 市街化区域 | 総数(世帯数) | 東京30~40km | 1998年 | 世帯 | 2197300 | 
| 1 市街化区域 | 総数(世帯数) | 東京40~50km | 1998年 | 世帯 | 1376000 | 
| 1 市街化区域 | 総数(世帯数) | 東京50~60km | 1998年 | 世帯 | 415700 | 
| 1 市街化区域 | 総数(世帯数) | 東京60~70km | 1998年 | 世帯 | 253300 | 
| 1 市街化区域 | 総数(世帯数) | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 2379600 | 
| 1 市街化区域 | 総数(世帯数) | 名古屋0~10km | 1998年 | 世帯 | 846000 | 
| 1 市街化区域 | 総数(世帯数) | 名古屋10~20km | 1998年 | 世帯 | 533600 | 
| 1 市街化区域 | 総数(世帯数) | 名古屋20~30km | 1998年 | 世帯 | 395800 | 
| 1 市街化区域 | 総数(世帯数) | 名古屋30~40km | 1998年 | 世帯 | 497200 | 
| 1 市街化区域 | 総数(世帯数) | 名古屋40~50km | 1998年 | 世帯 | 107100 | 
| 1 市街化区域 | 総数(世帯数) | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 5794000 | 
| 1 市街化区域 | 総数(世帯数) | 大阪0~10Km | 1998年 | 世帯 | 1753600 | 
| 1 市街化区域 | 総数(世帯数) | 大阪10~20Km | 1998年 | 世帯 | 1367200 | 
| 1 市街化区域 | 総数(世帯数) | 大阪20~30Km | 1998年 | 世帯 | 883800 | 
| 1 市街化区域 | 総数(世帯数) | 大阪30~40Km | 1998年 | 世帯 | 980100 | 
| 1 市街化区域 | 総数(世帯数) | 大阪40~50Km | 1998年 | 世帯 | 809300 | 
| 1 市街化区域 | 主世帯 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 895100 | 
| 1 市街化区域 | 主世帯 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 523700 | 
| 1 市街化区域 | 主世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 11623000 | 
| 1 市街化区域 | 主世帯 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2410000 | 
| 1 市街化区域 | 主世帯 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6349600 | 
| 1 市街化区域 | 主世帯 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 631600 | 
| 1 市街化区域 | 主世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1428900 | 
| 1 市街化区域 | 主世帯 | 浜松都市圏 | 1998年 | 世帯 | 217200 | 
| 1 市街化区域 | 主世帯 | 岡山都市圏 | 1998年 | 世帯 | 387200 | 
| 1 市街化区域 | 主世帯 | 熊本都市圏 | 1998年 | 世帯 | 254000 | 
| 1 市街化区域 | 主世帯 | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 世帯 | 207200 | 
| 1 市街化区域 | 主世帯 | 東京70キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 11575200 | 
| 1 市街化区域 | 主世帯 | 東京0~10km | 1998年 | 世帯 | 1457900 | 
| 1 市街化区域 | 主世帯 | 東京10~20km | 1998年 | 世帯 | 3473200 | 
| 1 市街化区域 | 主世帯 | 東京20~30km | 1998年 | 世帯 | 2451200 | 
| 1 市街化区域 | 主世帯 | 東京30~40km | 1998年 | 世帯 | 2172300 | 
| 1 市街化区域 | 主世帯 | 東京40~50km | 1998年 | 世帯 | 1357900 | 
| 1 市街化区域 | 主世帯 | 東京50~60km | 1998年 | 世帯 | 412000 | 
| 1 市街化区域 | 主世帯 | 東京60~70km | 1998年 | 世帯 | 250800 | 
| 1 市街化区域 | 主世帯 | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 2357600 | 
| 1 市街化区域 | 主世帯 | 名古屋0~10km | 1998年 | 世帯 | 837400 | 
| 1 市街化区域 | 主世帯 | 名古屋10~20km | 1998年 | 世帯 | 529300 | 
| 1 市街化区域 | 主世帯 | 名古屋20~30km | 1998年 | 世帯 | 391800 | 
| 1 市街化区域 | 主世帯 | 名古屋30~40km | 1998年 | 世帯 | 492700 | 
| 1 市街化区域 | 主世帯 | 名古屋40~50km | 1998年 | 世帯 | 106500 | 
| 1 市街化区域 | 主世帯 | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 5746100 | 
| 1 市街化区域 | 主世帯 | 大阪0~10Km | 1998年 | 世帯 | 1741900 | 
| 1 市街化区域 | 主世帯 | 大阪10~20Km | 1998年 | 世帯 | 1355200 | 
| 1 市街化区域 | 主世帯 | 大阪20~30Km | 1998年 | 世帯 | 874900 | 
| 1 市街化区域 | 主世帯 | 大阪30~40Km | 1998年 | 世帯 | 971500 | 
| 1 市街化区域 | 主世帯 | 大阪40~50Km | 1998年 | 世帯 | 802500 | 
| 1 市街化区域 | 同居世帯 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 10200 | 
| 1 市街化区域 | 同居世帯 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3100 | 
| 1 市街化区域 | 同居世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 113700 | 
| 1 市街化区域 | 同居世帯 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 15200 | 
| 1 市街化区域 | 同居世帯 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 37700 | 
| 1 市街化区域 | 同居世帯 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5400 | 
| 1 市街化区域 | 同居世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 9300 | 
| 1 市街化区域 | 同居世帯 | 浜松都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1600 | 
| 1 市街化区域 | 同居世帯 | 岡山都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2900 | 
| 1 市街化区域 | 同居世帯 | 熊本都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2400 | 
| 1 市街化区域 | 同居世帯 | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1400 | 
| 1 市街化区域 | 同居世帯 | 東京70キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 114000 | 
| 1 市街化区域 | 同居世帯 | 東京0~10km | 1998年 | 世帯 | 15400 | 
| 1 市街化区域 | 同居世帯 | 東京10~20km | 1998年 | 世帯 | 32900 | 
| 1 市街化区域 | 同居世帯 | 東京20~30km | 1998年 | 世帯 | 24800 | 
| 1 市街化区域 | 同居世帯 | 東京30~40km | 1998年 | 世帯 | 21500 | 
| 1 市街化区域 | 同居世帯 | 東京40~50km | 1998年 | 世帯 | 14800 | 
| 1 市街化区域 | 同居世帯 | 東京50~60km | 1998年 | 世帯 | 2700 | 
| 1 市街化区域 | 同居世帯 | 東京60~70km | 1998年 | 世帯 | 1900 | 
| 1 市街化区域 | 同居世帯 | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 14800 | 
| 1 市街化区域 | 同居世帯 | 名古屋0~10km | 1998年 | 世帯 | 6200 | 
| 1 市街化区域 | 同居世帯 | 名古屋10~20km | 1998年 | 世帯 | 2900 | 
| 1 市街化区域 | 同居世帯 | 名古屋20~30km | 1998年 | 世帯 | 2600 | 
| 1 市街化区域 | 同居世帯 | 名古屋30~40km | 1998年 | 世帯 | 2800 | 
| 1 市街化区域 | 同居世帯 | 名古屋40~50km | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 1 市街化区域 | 同居世帯 | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 33900 | 
| 1 市街化区域 | 同居世帯 | 大阪0~10Km | 1998年 | 世帯 | 7500 | 
| 1 市街化区域 | 同居世帯 | 大阪10~20Km | 1998年 | 世帯 | 8900 | 
| 1 市街化区域 | 同居世帯 | 大阪20~30Km | 1998年 | 世帯 | 7100 | 
| 1 市街化区域 | 同居世帯 | 大阪30~40Km | 1998年 | 世帯 | 6200 | 
| 1 市街化区域 | 同居世帯 | 大阪40~50Km | 1998年 | 世帯 | 4300 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 7100 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 900 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 67000 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 7100 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 20900 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3100 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3100 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 浜松都市圏 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 岡山都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 熊本都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 東京70キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 66800 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 東京0~10km | 1998年 | 世帯 | 7400 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 東京10~20km | 1998年 | 世帯 | 17100 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 東京20~30km | 1998年 | 世帯 | 16200 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 東京30~40km | 1998年 | 世帯 | 14500 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 東京40~50km | 1998年 | 世帯 | 9400 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 東京50~60km | 1998年 | 世帯 | 1400 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 東京60~70km | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 6900 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 名古屋0~10km | 1998年 | 世帯 | 3200 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 名古屋10~20km | 1998年 | 世帯 | 1400 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 名古屋20~30km | 1998年 | 世帯 | 1200 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 名古屋30~40km | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 名古屋40~50km | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 19100 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 大阪0~10Km | 1998年 | 世帯 | 3900 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 大阪10~20Km | 1998年 | 世帯 | 4800 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 大阪20~30Km | 1998年 | 世帯 | 4300 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 大阪30~40Km | 1998年 | 世帯 | 3800 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 大阪40~50Km | 1998年 | 世帯 | 2400 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2300 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1400 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 24500 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 7600 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 15500 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3900 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 浜松都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 岡山都市圏 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 熊本都市圏 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京70キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 24500 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京0~10km | 1998年 | 世帯 | 3600 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京10~20km | 1998年 | 世帯 | 7000 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京20~30km | 1998年 | 世帯 | 5400 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京30~40km | 1998年 | 世帯 | 3500 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京40~50km | 1998年 | 世帯 | 3400 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京50~60km | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京60~70km | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 7200 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 名古屋0~10km | 1998年 | 世帯 | 2400 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 名古屋10~20km | 1998年 | 世帯 | 1400 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 名古屋20~30km | 1998年 | 世帯 | 1400 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 名古屋30~40km | 1998年 | 世帯 | 1700 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 名古屋40~50km | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 14000 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 大阪0~10Km | 1998年 | 世帯 | 4200 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 大阪10~20Km | 1998年 | 世帯 | 3100 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 大阪20~30Km | 1998年 | 世帯 | 1800 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 大阪30~40Km | 1998年 | 世帯 | 2400 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 大阪40~50Km | 1998年 | 世帯 | 2500 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5600 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1900 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4900 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 浜松都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 岡山都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 熊本都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 東京70キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 5600 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 東京0~10km | 1998年 | 世帯 | 900 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 東京10~20km | 1998年 | 世帯 | 1300 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 東京20~30km | 1998年 | 世帯 | 1200 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 東京30~40km | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 東京40~50km | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 東京50~60km | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 東京60~70km | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 1600 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 名古屋0~10km | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 名古屋10~20km | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 名古屋20~30km | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 名古屋30~40km | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 名古屋40~50km | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 4500 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 大阪0~10Km | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 大阪10~20Km | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 大阪20~30Km | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 大阪30~40Km | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 大阪40~50Km | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 1 市街化区域 | 総数(世帯人員) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 人 | 2293800 | 
| 1 市街化区域 | 総数(世帯人員) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 人 | 1402700 | 
| 1 市街化区域 | 総数(世帯人員) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 人 | 30531200 | 
| 1 市街化区域 | 総数(世帯人員) | 中京大都市圏 | 1998年 | 人 | 6978900 | 
| 1 市街化区域 | 総数(世帯人員) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 人 | 17280600 | 
| 1 市街化区域 | 総数(世帯人員) | 広島大都市圏 | 1998年 | 人 | 1684600 | 
| 1 市街化区域 | 総数(世帯人員) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 人 | 3729000 | 
| 1 市街化区域 | 総数(世帯人員) | 浜松都市圏 | 1998年 | 人 | 639900 | 
| 1 市街化区域 | 総数(世帯人員) | 岡山都市圏 | 1998年 | 人 | 1079500 | 
| 1 市街化区域 | 総数(世帯人員) | 熊本都市圏 | 1998年 | 人 | 673200 | 
| 1 市街化区域 | 総数(世帯人員) | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 人 | 510900 | 
| 1 市街化区域 | 総数(世帯人員) | 東京70キロ圏 | 1998年 | 人 | 30386400 | 
| 1 市街化区域 | 総数(世帯人員) | 東京0~10km | 1998年 | 人 | 3233000 | 
| 1 市街化区域 | 総数(世帯人員) | 東京10~20km | 1998年 | 人 | 8493400 | 
| 1 市街化区域 | 総数(世帯人員) | 東京20~30km | 1998年 | 人 | 6669600 | 
| 1 市街化区域 | 総数(世帯人員) | 東京30~40km | 1998年 | 人 | 6123600 | 
| 1 市街化区域 | 総数(世帯人員) | 東京40~50km | 1998年 | 人 | 3936200 | 
| 1 市街化区域 | 総数(世帯人員) | 東京50~60km | 1998年 | 人 | 1184100 | 
| 1 市街化区域 | 総数(世帯人員) | 東京60~70km | 1998年 | 人 | 746400 | 
| 1 市街化区域 | 総数(世帯人員) | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 人 | 6808400 | 
| 1 市街化区域 | 総数(世帯人員) | 名古屋0~10km | 1998年 | 人 | 2167600 | 
| 1 市街化区域 | 総数(世帯人員) | 名古屋10~20km | 1998年 | 人 | 1584200 | 
| 1 市街化区域 | 総数(世帯人員) | 名古屋20~30km | 1998年 | 人 | 1238400 | 
| 1 市街化区域 | 総数(世帯人員) | 名古屋30~40km | 1998年 | 人 | 1486000 | 
| 1 市街化区域 | 総数(世帯人員) | 名古屋40~50km | 1998年 | 人 | 332200 | 
| 1 市街化区域 | 総数(世帯人員) | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 人 | 15491200 | 
| 1 市街化区域 | 総数(世帯人員) | 大阪0~10Km | 1998年 | 人 | 4246800 | 
| 1 市街化区域 | 総数(世帯人員) | 大阪10~20Km | 1998年 | 人 | 3772300 | 
| 1 市街化区域 | 総数(世帯人員) | 大阪20~30Km | 1998年 | 人 | 2511400 | 
| 1 市街化区域 | 総数(世帯人員) | 大阪30~40Km | 1998年 | 人 | 2806400 | 
| 1 市街化区域 | 総数(世帯人員) | 大阪40~50Km | 1998年 | 人 | 2154300 | 
| 1 市街化区域 | 主世帯 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 人 | 2219100 | 
| 1 市街化区域 | 主世帯 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 人 | 1372000 | 
| 1 市街化区域 | 主世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 人 | 29732300 | 
| 1 市街化区域 | 主世帯 | 中京大都市圏 | 1998年 | 人 | 6818900 | 
| 1 市街化区域 | 主世帯 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 人 | 16893600 | 
| 1 市街化区域 | 主世帯 | 広島大都市圏 | 1998年 | 人 | 1632800 | 
| 1 市街化区域 | 主世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 人 | 3623200 | 
| 1 市街化区域 | 主世帯 | 浜松都市圏 | 1998年 | 人 | 627500 | 
| 1 市街化区域 | 主世帯 | 岡山都市圏 | 1998年 | 人 | 1062900 | 
| 1 市街化区域 | 主世帯 | 熊本都市圏 | 1998年 | 人 | 656500 | 
| 1 市街化区域 | 主世帯 | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 人 | 500000 | 
| 1 市街化区域 | 主世帯 | 東京70キロ圏 | 1998年 | 人 | 29588300 | 
| 1 市街化区域 | 主世帯 | 東京0~10km | 1998年 | 人 | 3133000 | 
| 1 市街化区域 | 主世帯 | 東京10~20km | 1998年 | 人 | 8263800 | 
| 1 市街化区域 | 主世帯 | 東京20~30km | 1998年 | 人 | 6477900 | 
| 1 市街化区域 | 主世帯 | 東京30~40km | 1998年 | 人 | 5983800 | 
| 1 市街化区域 | 主世帯 | 東京40~50km | 1998年 | 人 | 3841600 | 
| 1 市街化区域 | 主世帯 | 東京50~60km | 1998年 | 人 | 1156600 | 
| 1 市街化区域 | 主世帯 | 東京60~70km | 1998年 | 人 | 731500 | 
| 1 市街化区域 | 主世帯 | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 人 | 6653500 | 
| 1 市街化区域 | 主世帯 | 名古屋0~10km | 1998年 | 人 | 2114500 | 
| 1 市街化区域 | 主世帯 | 名古屋10~20km | 1998年 | 人 | 1558500 | 
| 1 市街化区域 | 主世帯 | 名古屋20~30km | 1998年 | 人 | 1198200 | 
| 1 市街化区域 | 主世帯 | 名古屋30~40km | 1998年 | 人 | 1456000 | 
| 1 市街化区域 | 主世帯 | 名古屋40~50km | 1998年 | 人 | 326300 | 
| 1 市街化区域 | 主世帯 | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 人 | 15139300 | 
| 1 市街化区域 | 主世帯 | 大阪0~10Km | 1998年 | 人 | 4168900 | 
| 1 市街化区域 | 主世帯 | 大阪10~20Km | 1998年 | 人 | 3677000 | 
| 1 市街化区域 | 主世帯 | 大阪20~30Km | 1998年 | 人 | 2445400 | 
| 1 市街化区域 | 主世帯 | 大阪30~40Km | 1998年 | 人 | 2743100 | 
| 1 市街化区域 | 主世帯 | 大阪40~50Km | 1998年 | 人 | 2104800 | 
| 1 市街化区域 | 同居世帯 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 人 | 25900 | 
| 1 市街化区域 | 同居世帯 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 人 | 5000 | 
| 1 市街化区域 | 同居世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 人 | 266700 | 
| 1 市街化区域 | 同居世帯 | 中京大都市圏 | 1998年 | 人 | 31400 | 
| 1 市街化区域 | 同居世帯 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 人 | 84900 | 
| 1 市街化区域 | 同居世帯 | 広島大都市圏 | 1998年 | 人 | 12700 | 
| 1 市街化区域 | 同居世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 人 | 16400 | 
| 1 市街化区域 | 同居世帯 | 浜松都市圏 | 1998年 | 人 | 2700 | 
| 1 市街化区域 | 同居世帯 | 岡山都市圏 | 1998年 | 人 | 5200 | 
| 1 市街化区域 | 同居世帯 | 熊本都市圏 | 1998年 | 人 | 4800 | 
| 1 市街化区域 | 同居世帯 | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 人 | 2700 | 
| 1 市街化区域 | 同居世帯 | 東京70キロ圏 | 1998年 | 人 | 266700 | 
| 1 市街化区域 | 同居世帯 | 東京0~10km | 1998年 | 人 | 32300 | 
| 1 市街化区域 | 同居世帯 | 東京10~20km | 1998年 | 人 | 72200 | 
| 1 市街化区域 | 同居世帯 | 東京20~30km | 1998年 | 人 | 62000 | 
| 1 市街化区域 | 同居世帯 | 東京30~40km | 1998年 | 人 | 54300 | 
| 1 市街化区域 | 同居世帯 | 東京40~50km | 1998年 | 人 | 36100 | 
| 1 市街化区域 | 同居世帯 | 東京50~60km | 1998年 | 人 | 6100 | 
| 1 市街化区域 | 同居世帯 | 東京60~70km | 1998年 | 人 | 3700 | 
| 1 市街化区域 | 同居世帯 | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 人 | 30600 | 
| 1 市街化区域 | 同居世帯 | 名古屋0~10km | 1998年 | 人 | 13900 | 
| 1 市街化区域 | 同居世帯 | 名古屋10~20km | 1998年 | 人 | 5700 | 
| 1 市街化区域 | 同居世帯 | 名古屋20~30km | 1998年 | 人 | 5300 | 
| 1 市街化区域 | 同居世帯 | 名古屋30~40km | 1998年 | 人 | 5000 | 
| 1 市街化区域 | 同居世帯 | 名古屋40~50km | 1998年 | 人 | 600 | 
| 1 市街化区域 | 同居世帯 | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 人 | 76900 | 
| 1 市街化区域 | 同居世帯 | 大阪0~10Km | 1998年 | 人 | 16200 | 
| 1 市街化区域 | 同居世帯 | 大阪10~20Km | 1998年 | 人 | 19600 | 
| 1 市街化区域 | 同居世帯 | 大阪20~30Km | 1998年 | 人 | 16500 | 
| 1 市街化区域 | 同居世帯 | 大阪30~40Km | 1998年 | 人 | 14900 | 
| 1 市街化区域 | 同居世帯 | 大阪40~50Km | 1998年 | 人 | 9600 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 人 | 22800 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 人 | 2900 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 人 | 220000 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 中京大都市圏 | 1998年 | 人 | 23200 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 人 | 68100 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 広島大都市圏 | 1998年 | 人 | 10500 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 人 | 10200 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 浜松都市圏 | 1998年 | 人 | 1700 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 岡山都市圏 | 1998年 | 人 | 3400 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 熊本都市圏 | 1998年 | 人 | 3400 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 人 | 1900 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 東京70キロ圏 | 1998年 | 人 | 219500 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 東京0~10km | 1998年 | 人 | 24200 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 東京10~20km | 1998年 | 人 | 56500 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 東京20~30km | 1998年 | 人 | 53400 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 東京30~40km | 1998年 | 人 | 47200 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 東京40~50km | 1998年 | 人 | 30700 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 東京50~60km | 1998年 | 人 | 4800 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 東京60~70km | 1998年 | 人 | 2600 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 人 | 22700 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 名古屋0~10km | 1998年 | 人 | 10900 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 名古屋10~20km | 1998年 | 人 | 4200 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 名古屋20~30km | 1998年 | 人 | 4000 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 名古屋30~40km | 1998年 | 人 | 3100 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 名古屋40~50km | 1998年 | 人 | 500 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 人 | 62100 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 大阪0~10Km | 1998年 | 人 | 12600 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 大阪10~20Km | 1998年 | 人 | 15400 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 大阪20~30Km | 1998年 | 人 | 13700 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 大阪30~40Km | 1998年 | 人 | 12500 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 大阪40~50Km | 1998年 | 人 | 7800 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 人 | 48800 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 人 | 25700 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 人 | 532100 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 中京大都市圏 | 1998年 | 人 | 128700 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 人 | 302100 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 広島大都市圏 | 1998年 | 人 | 39000 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 人 | 89500 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 浜松都市圏 | 1998年 | 人 | 9700 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 岡山都市圏 | 1998年 | 人 | 11400 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 熊本都市圏 | 1998年 | 人 | 11900 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 人 | 8200 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京70キロ圏 | 1998年 | 人 | 531500 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京0~10km | 1998年 | 人 | 67700 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京10~20km | 1998年 | 人 | 157400 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京20~30km | 1998年 | 人 | 129700 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京30~40km | 1998年 | 人 | 85600 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京40~50km | 1998年 | 人 | 58500 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京50~60km | 1998年 | 人 | 21400 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京60~70km | 1998年 | 人 | 11200 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 人 | 124200 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 名古屋0~10km | 1998年 | 人 | 39100 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 名古屋10~20km | 1998年 | 人 | 20000 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 名古屋20~30km | 1998年 | 人 | 34900 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 名古屋30~40km | 1998年 | 人 | 25000 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 名古屋40~50km | 1998年 | 人 | 5200 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 人 | 275000 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 大阪0~10Km | 1998年 | 人 | 61700 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 大阪10~20Km | 1998年 | 人 | 75700 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 大阪20~30Km | 1998年 | 人 | 49500 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 大阪30~40Km | 1998年 | 人 | 48300 | 
| 1 市街化区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 大阪40~50Km | 1998年 | 人 | 39900 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 人 | 1900 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 人 | 900 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 人 | 13100 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 中京大都市圏 | 1998年 | 人 | 4700 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 人 | 12500 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 広島大都市圏 | 1998年 | 人 | 600 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 人 | 2100 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 浜松都市圏 | 1998年 | 人 | 200 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 岡山都市圏 | 1998年 | 人 | 800 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 熊本都市圏 | 1998年 | 人 | 500 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 人 | 500 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 東京70キロ圏 | 1998年 | 人 | 13200 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 東京0~10km | 1998年 | 人 | 2300 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 東京10~20km | 1998年 | 人 | 2600 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 東京20~30km | 1998年 | 人 | 2800 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 東京30~40km | 1998年 | 人 | 1700 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 東京40~50km | 1998年 | 人 | 2300 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 東京50~60km | 1998年 | 人 | 900 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 東京60~70km | 1998年 | 人 | 600 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 人 | 3800 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 名古屋0~10km | 1998年 | 人 | 1100 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 名古屋10~20km | 1998年 | 人 | 500 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 名古屋20~30km | 1998年 | 人 | 600 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 名古屋30~40km | 1998年 | 人 | 1200 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 名古屋40~50km | 1998年 | 人 | 400 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 人 | 11400 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 大阪0~10Km | 1998年 | 人 | 3800 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 大阪10~20Km | 1998年 | 人 | 1600 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 大阪20~30Km | 1998年 | 人 | 1400 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 大阪30~40Km | 1998年 | 人 | 1400 | 
| 1 市街化区域 | 普通世帯 | 大阪40~50Km | 1998年 | 人 | 3200 | 
| 1.工業区域 | 総数(住宅数) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 戸 | 78300 | 
| 1.工業区域 | 総数(住宅数) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 戸 | 46000 | 
| 1.工業区域 | 総数(住宅数) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 戸 | 1512500 | 
| 1.工業区域 | 総数(住宅数) | 中京大都市圏 | 1998年 | 戸 | 498900 | 
| 1.工業区域 | 総数(住宅数) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 戸 | 932400 | 
| 1.工業区域 | 総数(住宅数) | 広島大都市圏 | 1998年 | 戸 | 55100 | 
| 1.工業区域 | 総数(住宅数) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 戸 | 147600 | 
| 1.工業区域 | 総数(住宅数) | 浜松都市圏 | 1998年 | 戸 | 31400 | 
| 1.工業区域 | 総数(住宅数) | 岡山都市圏 | 1998年 | 戸 | 84500 | 
| 1.工業区域 | 総数(住宅数) | 熊本都市圏 | 1998年 | 戸 | 35100 | 
| 1.工業区域 | 総数(住宅数) | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 戸 | 3800 | 
| 1.工業区域 | 総数(住宅数) | 東京70キロ圏 | 1998年 | 戸 | 1507600 | 
| 1.工業区域 | 総数(住宅数) | 東京0~10km | 1998年 | 戸 | 386200 | 
| 1.工業区域 | 総数(住宅数) | 東京10~20km | 1998年 | 戸 | 560400 | 
| 1.工業区域 | 総数(住宅数) | 東京20~30km | 1998年 | 戸 | 170600 | 
| 1.工業区域 | 総数(住宅数) | 東京30~40km | 1998年 | 戸 | 157200 | 
| 1.工業区域 | 総数(住宅数) | 東京40~50km | 1998年 | 戸 | 148400 | 
| 1.工業区域 | 総数(住宅数) | 東京50~60km | 1998年 | 戸 | 36100 | 
| 1.工業区域 | 総数(住宅数) | 東京60~70km | 1998年 | 戸 | 48700 | 
| 1.工業区域 | 総数(住宅数) | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 戸 | 489500 | 
| 1.工業区域 | 総数(住宅数) | 名古屋0~10km | 1998年 | 戸 | 150300 | 
| 1.工業区域 | 総数(住宅数) | 名古屋10~20km | 1998年 | 戸 | 107200 | 
| 1.工業区域 | 総数(住宅数) | 名古屋20~30km | 1998年 | 戸 | 83500 | 
| 1.工業区域 | 総数(住宅数) | 名古屋30~40km | 1998年 | 戸 | 118700 | 
| 1.工業区域 | 総数(住宅数) | 名古屋40~50km | 1998年 | 戸 | 29800 | 
| 1.工業区域 | 総数(住宅数) | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 戸 | 833000 | 
| 1.工業区域 | 総数(住宅数) | 大阪0~10Km | 1998年 | 戸 | 355600 | 
| 1.工業区域 | 総数(住宅数) | 大阪10~20Km | 1998年 | 戸 | 113600 | 
| 1.工業区域 | 総数(住宅数) | 大阪20~30Km | 1998年 | 戸 | 78700 | 
| 1.工業区域 | 総数(住宅数) | 大阪30~40Km | 1998年 | 戸 | 151600 | 
| 1.工業区域 | 総数(住宅数) | 大阪40~50Km | 1998年 | 戸 | 133600 | 
| 1.工業区域 | 居住世帯あり | 札幌大都市圏 | 1998年 | 戸 | 68800 | 
| 1.工業区域 | 居住世帯あり | 仙台大都市圏 | 1998年 | 戸 | 39300 | 
| 1.工業区域 | 居住世帯あり | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 戸 | 1330300 | 
| 1.工業区域 | 居住世帯あり | 中京大都市圏 | 1998年 | 戸 | 429600 | 
| 1.工業区域 | 居住世帯あり | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 戸 | 787200 | 
| 1.工業区域 | 居住世帯あり | 広島大都市圏 | 1998年 | 戸 | 47300 | 
| 1.工業区域 | 居住世帯あり | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 戸 | 130600 | 
| 1.工業区域 | 居住世帯あり | 浜松都市圏 | 1998年 | 戸 | 28500 | 
| 1.工業区域 | 居住世帯あり | 岡山都市圏 | 1998年 | 戸 | 70600 | 
| 1.工業区域 | 居住世帯あり | 熊本都市圏 | 1998年 | 戸 | 32100 | 
| 1.工業区域 | 居住世帯あり | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 戸 | 3500 | 
| 1.工業区域 | 居住世帯あり | 東京70キロ圏 | 1998年 | 戸 | 1326500 | 
| 1.工業区域 | 居住世帯あり | 東京0~10km | 1998年 | 戸 | 337400 | 
| 1.工業区域 | 居住世帯あり | 東京10~20km | 1998年 | 戸 | 496300 | 
| 1.工業区域 | 居住世帯あり | 東京20~30km | 1998年 | 戸 | 149800 | 
| 1.工業区域 | 居住世帯あり | 東京30~40km | 1998年 | 戸 | 139200 | 
| 1.工業区域 | 居住世帯あり | 東京40~50km | 1998年 | 戸 | 131800 | 
| 1.工業区域 | 居住世帯あり | 東京50~60km | 1998年 | 戸 | 30300 | 
| 1.工業区域 | 居住世帯あり | 東京60~70km | 1998年 | 戸 | 41700 | 
| 1.工業区域 | 居住世帯あり | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 戸 | 421200 | 
| 1.工業区域 | 居住世帯あり | 名古屋0~10km | 1998年 | 戸 | 129400 | 
| 1.工業区域 | 居住世帯あり | 名古屋10~20km | 1998年 | 戸 | 92700 | 
| 1.工業区域 | 居住世帯あり | 名古屋20~30km | 1998年 | 戸 | 71300 | 
| 1.工業区域 | 居住世帯あり | 名古屋30~40km | 1998年 | 戸 | 101200 | 
| 1.工業区域 | 居住世帯あり | 名古屋40~50km | 1998年 | 戸 | 26500 | 
| 1.工業区域 | 居住世帯あり | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 戸 | 703500 | 
| 1.工業区域 | 居住世帯あり | 大阪0~10Km | 1998年 | 戸 | 292000 | 
| 1.工業区域 | 居住世帯あり | 大阪10~20Km | 1998年 | 戸 | 98800 | 
| 1.工業区域 | 居住世帯あり | 大阪20~30Km | 1998年 | 戸 | 68100 | 
| 1.工業区域 | 居住世帯あり | 大阪30~40Km | 1998年 | 戸 | 130300 | 
| 1.工業区域 | 居住世帯あり | 大阪40~50Km | 1998年 | 戸 | 114300 | 
| 1.工業区域 | うち 同居世帯あり | 札幌大都市圏 | 1998年 | 戸 | 800 | 
| 1.工業区域 | うち 同居世帯あり | 仙台大都市圏 | 1998年 | 戸 | 300 | 
| 1.工業区域 | うち 同居世帯あり | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 戸 | 9200 | 
| 1.工業区域 | うち 同居世帯あり | 中京大都市圏 | 1998年 | 戸 | 2600 | 
| 1.工業区域 | うち 同居世帯あり | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 戸 | 3600 | 
| 1.工業区域 | うち 同居世帯あり | 広島大都市圏 | 1998年 | 戸 | 200 | 
| 1.工業区域 | うち 同居世帯あり | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 戸 | 1100 | 
| 1.工業区域 | うち 同居世帯あり | 浜松都市圏 | 1998年 | 戸 | 200 | 
| 1.工業区域 | うち 同居世帯あり | 岡山都市圏 | 1998年 | 戸 | 500 | 
| 1.工業区域 | うち 同居世帯あり | 熊本都市圏 | 1998年 | 戸 | 400 | 
| 1.工業区域 | うち 同居世帯あり | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 戸 | - | 
| 1.工業区域 | うち 同居世帯あり | 東京70キロ圏 | 1998年 | 戸 | 9200 | 
| 1.工業区域 | うち 同居世帯あり | 東京0~10km | 1998年 | 戸 | 2300 | 
| 1.工業区域 | うち 同居世帯あり | 東京10~20km | 1998年 | 戸 | 3000 | 
| 1.工業区域 | うち 同居世帯あり | 東京20~30km | 1998年 | 戸 | 1100 | 
| 1.工業区域 | うち 同居世帯あり | 東京30~40km | 1998年 | 戸 | 1100 | 
| 1.工業区域 | うち 同居世帯あり | 東京40~50km | 1998年 | 戸 | 1500 | 
| 1.工業区域 | うち 同居世帯あり | 東京50~60km | 1998年 | 戸 | 100 | 
| 1.工業区域 | うち 同居世帯あり | 東京60~70km | 1998年 | 戸 | 200 | 
| 1.工業区域 | うち 同居世帯あり | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 戸 | 2600 | 
| 1.工業区域 | うち 同居世帯あり | 名古屋0~10km | 1998年 | 戸 | 1000 | 
| 1.工業区域 | うち 同居世帯あり | 名古屋10~20km | 1998年 | 戸 | 400 | 
| 1.工業区域 | うち 同居世帯あり | 名古屋20~30km | 1998年 | 戸 | 300 | 
| 1.工業区域 | うち 同居世帯あり | 名古屋30~40km | 1998年 | 戸 | 900 | 
| 1.工業区域 | うち 同居世帯あり | 名古屋40~50km | 1998年 | 戸 | 100 | 
| 1.工業区域 | うち 同居世帯あり | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 戸 | 3000 | 
| 1.工業区域 | うち 同居世帯あり | 大阪0~10Km | 1998年 | 戸 | 1100 | 
| 1.工業区域 | うち 同居世帯あり | 大阪10~20Km | 1998年 | 戸 | 400 | 
| 1.工業区域 | うち 同居世帯あり | 大阪20~30Km | 1998年 | 戸 | 500 | 
| 1.工業区域 | うち 同居世帯あり | 大阪30~40Km | 1998年 | 戸 | 500 | 
| 1.工業区域 | うち 同居世帯あり | 大阪40~50Km | 1998年 | 戸 | 500 | 
| 1.工業区域 | 居住世帯なし | 札幌大都市圏 | 1998年 | 戸 | 9500 | 
| 1.工業区域 | 居住世帯なし | 仙台大都市圏 | 1998年 | 戸 | 6800 | 
| 1.工業区域 | 居住世帯なし | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 戸 | 182100 | 
| 1.工業区域 | 居住世帯なし | 中京大都市圏 | 1998年 | 戸 | 69200 | 
| 1.工業区域 | 居住世帯なし | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 戸 | 145300 | 
| 1.工業区域 | 居住世帯なし | 広島大都市圏 | 1998年 | 戸 | 7900 | 
| 1.工業区域 | 居住世帯なし | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 戸 | 17000 | 
| 1.工業区域 | 居住世帯なし | 浜松都市圏 | 1998年 | 戸 | 2900 | 
| 1.工業区域 | 居住世帯なし | 岡山都市圏 | 1998年 | 戸 | 13800 | 
| 1.工業区域 | 居住世帯なし | 熊本都市圏 | 1998年 | 戸 | 3000 | 
| 1.工業区域 | 居住世帯なし | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 戸 | 400 | 
| 1.工業区域 | 居住世帯なし | 東京70キロ圏 | 1998年 | 戸 | 181100 | 
| 1.工業区域 | 居住世帯なし | 東京0~10km | 1998年 | 戸 | 48800 | 
| 1.工業区域 | 居住世帯なし | 東京10~20km | 1998年 | 戸 | 64100 | 
| 1.工業区域 | 居住世帯なし | 東京20~30km | 1998年 | 戸 | 20800 | 
| 1.工業区域 | 居住世帯なし | 東京30~40km | 1998年 | 戸 | 18000 | 
| 1.工業区域 | 居住世帯なし | 東京40~50km | 1998年 | 戸 | 16600 | 
| 1.工業区域 | 居住世帯なし | 東京50~60km | 1998年 | 戸 | 5800 | 
| 1.工業区域 | 居住世帯なし | 東京60~70km | 1998年 | 戸 | 7000 | 
| 1.工業区域 | 居住世帯なし | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 戸 | 68400 | 
| 1.工業区域 | 居住世帯なし | 名古屋0~10km | 1998年 | 戸 | 20900 | 
| 1.工業区域 | 居住世帯なし | 名古屋10~20km | 1998年 | 戸 | 14500 | 
| 1.工業区域 | 居住世帯なし | 名古屋20~30km | 1998年 | 戸 | 12300 | 
| 1.工業区域 | 居住世帯なし | 名古屋30~40km | 1998年 | 戸 | 17500 | 
| 1.工業区域 | 居住世帯なし | 名古屋40~50km | 1998年 | 戸 | 3200 | 
| 1.工業区域 | 居住世帯なし | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 戸 | 129600 | 
| 1.工業区域 | 居住世帯なし | 大阪0~10Km | 1998年 | 戸 | 63500 | 
| 1.工業区域 | 居住世帯なし | 大阪10~20Km | 1998年 | 戸 | 14800 | 
| 1.工業区域 | 居住世帯なし | 大阪20~30Km | 1998年 | 戸 | 10600 | 
| 1.工業区域 | 居住世帯なし | 大阪30~40Km | 1998年 | 戸 | 21400 | 
| 1.工業区域 | 居住世帯なし | 大阪40~50Km | 1998年 | 戸 | 19300 | 
| 1.工業区域 | うち 空き家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 戸 | 9100 | 
| 1.工業区域 | うち 空き家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 戸 | 6600 | 
| 1.工業区域 | うち 空き家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 戸 | 165000 | 
| 1.工業区域 | うち 空き家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 戸 | 60600 | 
| 1.工業区域 | うち 空き家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 戸 | 133500 | 
| 1.工業区域 | うち 空き家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 戸 | 7700 | 
| 1.工業区域 | うち 空き家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 戸 | 15900 | 
| 1.工業区域 | うち 空き家 | 浜松都市圏 | 1998年 | 戸 | 2400 | 
| 1.工業区域 | うち 空き家 | 岡山都市圏 | 1998年 | 戸 | 13000 | 
| 1.工業区域 | うち 空き家 | 熊本都市圏 | 1998年 | 戸 | 2800 | 
| 1.工業区域 | うち 空き家 | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 戸 | 300 | 
| 1.工業区域 | うち 空き家 | 東京70キロ圏 | 1998年 | 戸 | 164000 | 
| 1.工業区域 | うち 空き家 | 東京0~10km | 1998年 | 戸 | 44200 | 
| 1.工業区域 | うち 空き家 | 東京10~20km | 1998年 | 戸 | 58500 | 
| 1.工業区域 | うち 空き家 | 東京20~30km | 1998年 | 戸 | 18800 | 
| 1.工業区域 | うち 空き家 | 東京30~40km | 1998年 | 戸 | 15700 | 
| 1.工業区域 | うち 空き家 | 東京40~50km | 1998年 | 戸 | 15300 | 
| 1.工業区域 | うち 空き家 | 東京50~60km | 1998年 | 戸 | 5300 | 
| 1.工業区域 | うち 空き家 | 東京60~70km | 1998年 | 戸 | 6300 | 
| 1.工業区域 | うち 空き家 | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 戸 | 59800 | 
| 1.工業区域 | うち 空き家 | 名古屋0~10km | 1998年 | 戸 | 18400 | 
| 1.工業区域 | うち 空き家 | 名古屋10~20km | 1998年 | 戸 | 12800 | 
| 1.工業区域 | うち 空き家 | 名古屋20~30km | 1998年 | 戸 | 11400 | 
| 1.工業区域 | うち 空き家 | 名古屋30~40km | 1998年 | 戸 | 14400 | 
| 1.工業区域 | うち 空き家 | 名古屋40~50km | 1998年 | 戸 | 2700 | 
| 1.工業区域 | うち 空き家 | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 戸 | 119000 | 
| 1.工業区域 | うち 空き家 | 大阪0~10Km | 1998年 | 戸 | 58300 | 
| 1.工業区域 | うち 空き家 | 大阪10~20Km | 1998年 | 戸 | 13700 | 
| 1.工業区域 | うち 空き家 | 大阪20~30Km | 1998年 | 戸 | 9800 | 
| 1.工業区域 | うち 空き家 | 大阪30~40Km | 1998年 | 戸 | 19300 | 
| 1.工業区域 | うち 空き家 | 大阪40~50Km | 1998年 | 戸 | 17800 | 
| 1.工業区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 戸 | 200 | 
| 1.工業区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 戸 | 100 | 
| 1.工業区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 戸 | 4200 | 
| 1.工業区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 中京大都市圏 | 1998年 | 戸 | 2100 | 
| 1.工業区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 戸 | 2700 | 
| 1.工業区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 広島大都市圏 | 1998年 | 戸 | 200 | 
| 1.工業区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 戸 | 500 | 
| 1.工業区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 浜松都市圏 | 1998年 | 戸 | 100 | 
| 1.工業区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 岡山都市圏 | 1998年 | 戸 | 300 | 
| 1.工業区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 熊本都市圏 | 1998年 | 戸 | 0 | 
| 1.工業区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 戸 | - | 
| 1.工業区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 東京70キロ圏 | 1998年 | 戸 | 4200 | 
| 1.工業区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 東京0~10km | 1998年 | 戸 | 800 | 
| 1.工業区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 東京10~20km | 1998年 | 戸 | 1500 | 
| 1.工業区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 東京20~30km | 1998年 | 戸 | 500 | 
| 1.工業区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 東京30~40km | 1998年 | 戸 | 600 | 
| 1.工業区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 東京40~50km | 1998年 | 戸 | 500 | 
| 1.工業区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 東京50~60km | 1998年 | 戸 | 200 | 
| 1.工業区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 東京60~70km | 1998年 | 戸 | 100 | 
| 1.工業区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 戸 | 2000 | 
| 1.工業区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 名古屋0~10km | 1998年 | 戸 | 500 | 
| 1.工業区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 名古屋10~20km | 1998年 | 戸 | 500 | 
| 1.工業区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 名古屋20~30km | 1998年 | 戸 | 400 | 
| 1.工業区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 名古屋30~40km | 1998年 | 戸 | 500 | 
| 1.工業区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 名古屋40~50km | 1998年 | 戸 | 200 | 
| 1.工業区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 戸 | 2400 | 
| 1.工業区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 大阪0~10Km | 1998年 | 戸 | 1100 | 
| 1.工業区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 大阪10~20Km | 1998年 | 戸 | 400 | 
| 1.工業区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 大阪20~30Km | 1998年 | 戸 | 100 | 
| 1.工業区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 大阪30~40Km | 1998年 | 戸 | 500 | 
| 1.工業区域 | 住宅以外で人が居住する建物数 | 大阪40~50Km | 1998年 | 戸 | 300 | 
| 1.工業区域 | 総数(世帯数) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 69800 | 
| 1.工業区域 | 総数(世帯数) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 39800 | 
| 1.工業区域 | 総数(世帯数) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1345900 | 
| 1.工業区域 | 総数(世帯数) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 435000 | 
| 1.工業区域 | 総数(世帯数) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 794500 | 
| 1.工業区域 | 総数(世帯数) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 47700 | 
| 1.工業区域 | 総数(世帯数) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 132500 | 
| 1.工業区域 | 総数(世帯数) | 浜松都市圏 | 1998年 | 世帯 | 29000 | 
| 1.工業区域 | 総数(世帯数) | 岡山都市圏 | 1998年 | 世帯 | 71600 | 
| 1.工業区域 | 総数(世帯数) | 熊本都市圏 | 1998年 | 世帯 | 32700 | 
| 1.工業区域 | 総数(世帯数) | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3500 | 
| 1.工業区域 | 総数(世帯数) | 東京70キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 1342100 | 
| 1.工業区域 | 総数(世帯数) | 東京0~10km | 1998年 | 世帯 | 341100 | 
| 1.工業区域 | 総数(世帯数) | 東京10~20km | 1998年 | 世帯 | 501500 | 
| 1.工業区域 | 総数(世帯数) | 東京20~30km | 1998年 | 世帯 | 151500 | 
| 1.工業区域 | 総数(世帯数) | 東京30~40km | 1998年 | 世帯 | 141000 | 
| 1.工業区域 | 総数(世帯数) | 東京40~50km | 1998年 | 世帯 | 134200 | 
| 1.工業区域 | 総数(世帯数) | 東京50~60km | 1998年 | 世帯 | 30600 | 
| 1.工業区域 | 総数(世帯数) | 東京60~70km | 1998年 | 世帯 | 42100 | 
| 1.工業区域 | 総数(世帯数) | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 426500 | 
| 1.工業区域 | 総数(世帯数) | 名古屋0~10km | 1998年 | 世帯 | 131100 | 
| 1.工業区域 | 総数(世帯数) | 名古屋10~20km | 1998年 | 世帯 | 93500 | 
| 1.工業区域 | 総数(世帯数) | 名古屋20~30km | 1998年 | 世帯 | 72000 | 
| 1.工業区域 | 総数(世帯数) | 名古屋30~40km | 1998年 | 世帯 | 103100 | 
| 1.工業区域 | 総数(世帯数) | 名古屋40~50km | 1998年 | 世帯 | 26800 | 
| 1.工業区域 | 総数(世帯数) | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 709700 | 
| 1.工業区域 | 総数(世帯数) | 大阪0~10Km | 1998年 | 世帯 | 294600 | 
| 1.工業区域 | 総数(世帯数) | 大阪10~20Km | 1998年 | 世帯 | 99700 | 
| 1.工業区域 | 総数(世帯数) | 大阪20~30Km | 1998年 | 世帯 | 68800 | 
| 1.工業区域 | 総数(世帯数) | 大阪30~40Km | 1998年 | 世帯 | 131500 | 
| 1.工業区域 | 総数(世帯数) | 大阪40~50Km | 1998年 | 世帯 | 115100 | 
| 1.工業区域 | 主世帯 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 68800 | 
| 1.工業区域 | 主世帯 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 39300 | 
| 1.工業区域 | 主世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1330300 | 
| 1.工業区域 | 主世帯 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 429600 | 
| 1.工業区域 | 主世帯 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 787200 | 
| 1.工業区域 | 主世帯 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 47300 | 
| 1.工業区域 | 主世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 130600 | 
| 1.工業区域 | 主世帯 | 浜松都市圏 | 1998年 | 世帯 | 28500 | 
| 1.工業区域 | 主世帯 | 岡山都市圏 | 1998年 | 世帯 | 70600 | 
| 1.工業区域 | 主世帯 | 熊本都市圏 | 1998年 | 世帯 | 32100 | 
| 1.工業区域 | 主世帯 | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3500 | 
| 1.工業区域 | 主世帯 | 東京70キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 1326500 | 
| 1.工業区域 | 主世帯 | 東京0~10km | 1998年 | 世帯 | 337400 | 
| 1.工業区域 | 主世帯 | 東京10~20km | 1998年 | 世帯 | 496300 | 
| 1.工業区域 | 主世帯 | 東京20~30km | 1998年 | 世帯 | 149800 | 
| 1.工業区域 | 主世帯 | 東京30~40km | 1998年 | 世帯 | 139200 | 
| 1.工業区域 | 主世帯 | 東京40~50km | 1998年 | 世帯 | 131800 | 
| 1.工業区域 | 主世帯 | 東京50~60km | 1998年 | 世帯 | 30300 | 
| 1.工業区域 | 主世帯 | 東京60~70km | 1998年 | 世帯 | 41700 | 
| 1.工業区域 | 主世帯 | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 421200 | 
| 1.工業区域 | 主世帯 | 名古屋0~10km | 1998年 | 世帯 | 129400 | 
| 1.工業区域 | 主世帯 | 名古屋10~20km | 1998年 | 世帯 | 92700 | 
| 1.工業区域 | 主世帯 | 名古屋20~30km | 1998年 | 世帯 | 71300 | 
| 1.工業区域 | 主世帯 | 名古屋30~40km | 1998年 | 世帯 | 101200 | 
| 1.工業区域 | 主世帯 | 名古屋40~50km | 1998年 | 世帯 | 26500 | 
| 1.工業区域 | 主世帯 | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 703500 | 
| 1.工業区域 | 主世帯 | 大阪0~10Km | 1998年 | 世帯 | 292000 | 
| 1.工業区域 | 主世帯 | 大阪10~20Km | 1998年 | 世帯 | 98800 | 
| 1.工業区域 | 主世帯 | 大阪20~30Km | 1998年 | 世帯 | 68100 | 
| 1.工業区域 | 主世帯 | 大阪30~40Km | 1998年 | 世帯 | 130300 | 
| 1.工業区域 | 主世帯 | 大阪40~50Km | 1998年 | 世帯 | 114300 | 
| 1.工業区域 | 同居世帯 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 1.工業区域 | 同居世帯 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 1.工業区域 | 同居世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 10400 | 
| 1.工業区域 | 同居世帯 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3100 | 
| 1.工業区域 | 同居世帯 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4300 | 
| 1.工業区域 | 同居世帯 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 1.工業区域 | 同居世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1400 | 
| 1.工業区域 | 同居世帯 | 浜松都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 1.工業区域 | 同居世帯 | 岡山都市圏 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 1.工業区域 | 同居世帯 | 熊本都市圏 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 1.工業区域 | 同居世帯 | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 1.工業区域 | 同居世帯 | 東京70キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 10500 | 
| 1.工業区域 | 同居世帯 | 東京0~10km | 1998年 | 世帯 | 2700 | 
| 1.工業区域 | 同居世帯 | 東京10~20km | 1998年 | 世帯 | 3500 | 
| 1.工業区域 | 同居世帯 | 東京20~30km | 1998年 | 世帯 | 1200 | 
| 1.工業区域 | 同居世帯 | 東京30~40km | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 1.工業区域 | 同居世帯 | 東京40~50km | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 1.工業区域 | 同居世帯 | 東京50~60km | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 1.工業区域 | 同居世帯 | 東京60~70km | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 1.工業区域 | 同居世帯 | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 3000 | 
| 1.工業区域 | 同居世帯 | 名古屋0~10km | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 1.工業区域 | 同居世帯 | 名古屋10~20km | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 1.工業区域 | 同居世帯 | 名古屋20~30km | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 1.工業区域 | 同居世帯 | 名古屋30~40km | 1998年 | 世帯 | 1200 | 
| 1.工業区域 | 同居世帯 | 名古屋40~50km | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 1.工業区域 | 同居世帯 | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 3400 | 
| 1.工業区域 | 同居世帯 | 大阪0~10Km | 1998年 | 世帯 | 1300 | 
| 1.工業区域 | 同居世帯 | 大阪10~20Km | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 1.工業区域 | 同居世帯 | 大阪20~30Km | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 1.工業区域 | 同居世帯 | 大阪30~40Km | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 1.工業区域 | 同居世帯 | 大阪40~50Km | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 1.工業区域 | 普通世帯 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 1.工業区域 | 普通世帯 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 1.工業区域 | 普通世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5400 | 
| 1.工業区域 | 普通世帯 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 1.工業区域 | 普通世帯 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1900 | 
| 1.工業区域 | 普通世帯 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 1.工業区域 | 普通世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 1.工業区域 | 普通世帯 | 浜松都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 1.工業区域 | 普通世帯 | 岡山都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 1.工業区域 | 普通世帯 | 熊本都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 1.工業区域 | 普通世帯 | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 1.工業区域 | 普通世帯 | 東京70キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 5400 | 
| 1.工業区域 | 普通世帯 | 東京0~10km | 1998年 | 世帯 | 1300 | 
| 1.工業区域 | 普通世帯 | 東京10~20km | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 1.工業区域 | 普通世帯 | 東京20~30km | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 1.工業区域 | 普通世帯 | 東京30~40km | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 1.工業区域 | 普通世帯 | 東京40~50km | 1998年 | 世帯 | 900 | 
| 1.工業区域 | 普通世帯 | 東京50~60km | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 1.工業区域 | 普通世帯 | 東京60~70km | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 1.工業区域 | 普通世帯 | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 1.工業区域 | 普通世帯 | 名古屋0~10km | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 1.工業区域 | 普通世帯 | 名古屋10~20km | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 1.工業区域 | 普通世帯 | 名古屋20~30km | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 1.工業区域 | 普通世帯 | 名古屋30~40km | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 1.工業区域 | 普通世帯 | 名古屋40~50km | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 1.工業区域 | 普通世帯 | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 1700 | 
| 1.工業区域 | 普通世帯 | 大阪0~10Km | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 1.工業区域 | 普通世帯 | 大阪10~20Km | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 1.工業区域 | 普通世帯 | 大阪20~30Km | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 1.工業区域 | 普通世帯 | 大阪30~40Km | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 1.工業区域 | 普通世帯 | 大阪40~50Km | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 1.工業区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 1.工業区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 1.工業区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5200 | 
| 1.工業区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2300 | 
| 1.工業区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3100 | 
| 1.工業区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 1.工業区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 1.工業区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 浜松都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 1.工業区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 岡山都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 1.工業区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 熊本都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 1.工業区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 1.工業区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京70キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 5200 | 
| 1.工業区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京0~10km | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 1.工業区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京10~20km | 1998年 | 世帯 | 1700 | 
| 1.工業区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京20~30km | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 1.工業区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京30~40km | 1998年 | 世帯 | 600 |