住宅・土地統計調査
平成10年住宅・土地統計調査 大都市圏編
表 205 世帯数(2I)、家計を主に支える者の年齢(5B)、敷地の所有の関係(3)、敷地の取得時期(7)、敷地の権利取得の相手方(6)、昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数(持ち家に居住する主世帯数-特掲)
        
    統計表ID: 0000082155
    政府統計名: 住宅・土地統計調査
    作成機関名: 総務省
    調査年月: 199810
    データ件数: 80724件
    公開日: 2007-09-26
    最終更新日: 2024-04-30
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 世帯数(2I)081113 | 家計支える年齢081077 | 敷地の所有関係081110 | 敷地の取得時期081114 | 権利取得相手方081112 | 大都市距離都市080059 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 214100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 123500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2260300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 520100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1377200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 144200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 345800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 浜松都市圏 | 1998年 | 世帯 | 65500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 岡山都市圏 | 1998年 | 世帯 | 90800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 熊本都市圏 | 1998年 | 世帯 | 86700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 世帯 | 71800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 東京70キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 2243300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 東京0~10km | 1998年 | 世帯 | 157700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 東京10~20km | 1998年 | 世帯 | 475300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 東京20~30km | 1998年 | 世帯 | 502700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 東京30~40km | 1998年 | 世帯 | 493600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 東京40~50km | 1998年 | 世帯 | 355000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 東京50~60km | 1998年 | 世帯 | 157700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 東京60~70km | 1998年 | 世帯 | 101300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 516800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 名古屋0~10km | 1998年 | 世帯 | 113700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 名古屋10~20km | 1998年 | 世帯 | 142300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 名古屋20~30km | 1998年 | 世帯 | 109000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 名古屋30~40km | 1998年 | 世帯 | 114100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 名古屋40~50km | 1998年 | 世帯 | 37700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 1202100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 大阪0~10Km | 1998年 | 世帯 | 259400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 大阪10~20Km | 1998年 | 世帯 | 267300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 大阪20~30Km | 1998年 | 世帯 | 225200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 大阪30~40Km | 1998年 | 世帯 | 253100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 大阪40~50Km | 1998年 | 世帯 | 197100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 国・都道府県・市区町村 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 国・都道府県・市区町村 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 国・都道府県・市区町村 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 16300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 国・都道府県・市区町村 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 8100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 国・都道府県・市区町村 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 16100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 国・都道府県・市区町村 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 国・都道府県・市区町村 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 国・都道府県・市区町村 | 浜松都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 国・都道府県・市区町村 | 岡山都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 国・都道府県・市区町村 | 熊本都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 国・都道府県・市区町村 | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 国・都道府県・市区町村 | 東京70キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 16400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 国・都道府県・市区町村 | 東京0~10km | 1998年 | 世帯 | 1200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 国・都道府県・市区町村 | 東京10~20km | 1998年 | 世帯 | 3800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 国・都道府県・市区町村 | 東京20~30km | 1998年 | 世帯 | 3200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 国・都道府県・市区町村 | 東京30~40km | 1998年 | 世帯 | 3100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 国・都道府県・市区町村 | 東京40~50km | 1998年 | 世帯 | 2400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 国・都道府県・市区町村 | 東京50~60km | 1998年 | 世帯 | 1300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 国・都道府県・市区町村 | 東京60~70km | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 国・都道府県・市区町村 | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 7900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 国・都道府県・市区町村 | 名古屋0~10km | 1998年 | 世帯 | 1200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 国・都道府県・市区町村 | 名古屋10~20km | 1998年 | 世帯 | 2400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 国・都道府県・市区町村 | 名古屋20~30km | 1998年 | 世帯 | 1800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 国・都道府県・市区町村 | 名古屋30~40km | 1998年 | 世帯 | 1800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 国・都道府県・市区町村 | 名古屋40~50km | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 国・都道府県・市区町村 | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 12900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 国・都道府県・市区町村 | 大阪0~10Km | 1998年 | 世帯 | 2000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 国・都道府県・市区町村 | 大阪10~20Km | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 国・都道府県・市区町村 | 大阪20~30Km | 1998年 | 世帯 | 1300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 国・都道府県・市区町村 | 大阪30~40Km | 1998年 | 世帯 | 2700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 国・都道府県・市区町村 | 大阪40~50Km | 1998年 | 世帯 | 5400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 公団・公社など | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 8100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 公団・公社など | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 公団・公社など | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 99300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 公団・公社など | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 15700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 公団・公社など | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 61300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 公団・公社など | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 公団・公社など | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 15300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 公団・公社など | 浜松都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 公団・公社など | 岡山都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 公団・公社など | 熊本都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 公団・公社など | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 公団・公社など | 東京70キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 96700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 公団・公社など | 東京0~10km | 1998年 | 世帯 | 2800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 公団・公社など | 東京10~20km | 1998年 | 世帯 | 10100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 公団・公社など | 東京20~30km | 1998年 | 世帯 | 27400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 公団・公社など | 東京30~40km | 1998年 | 世帯 | 27200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 公団・公社など | 東京40~50km | 1998年 | 世帯 | 20500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 公団・公社など | 東京50~60km | 1998年 | 世帯 | 7200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 公団・公社など | 東京60~70km | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 公団・公社など | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 16000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 公団・公社など | 名古屋0~10km | 1998年 | 世帯 | 2700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 公団・公社など | 名古屋10~20km | 1998年 | 世帯 | 5800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 公団・公社など | 名古屋20~30km | 1998年 | 世帯 | 3200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 公団・公社など | 名古屋30~40km | 1998年 | 世帯 | 3300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 公団・公社など | 名古屋40~50km | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 公団・公社など | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 58800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 公団・公社など | 大阪0~10Km | 1998年 | 世帯 | 8700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 公団・公社など | 大阪10~20Km | 1998年 | 世帯 | 11200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 公団・公社など | 大阪20~30Km | 1998年 | 世帯 | 9100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 公団・公社など | 大阪30~40Km | 1998年 | 世帯 | 16400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 公団・公社など | 大阪40~50Km | 1998年 | 世帯 | 13300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 会社などの法人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 114400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 会社などの法人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 55400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 会社などの法人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 951900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 会社などの法人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 202400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 会社などの法人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 594700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 会社などの法人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 69500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 会社などの法人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 152700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 会社などの法人 | 浜松都市圏 | 1998年 | 世帯 | 16500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 会社などの法人 | 岡山都市圏 | 1998年 | 世帯 | 33600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 会社などの法人 | 熊本都市圏 | 1998年 | 世帯 | 28400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 会社などの法人 | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 世帯 | 17900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 会社などの法人 | 東京70キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 945100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 会社などの法人 | 東京0~10km | 1998年 | 世帯 | 61200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 会社などの法人 | 東京10~20km | 1998年 | 世帯 | 191200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 会社などの法人 | 東京20~30km | 1998年 | 世帯 | 222700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 会社などの法人 | 東京30~40km | 1998年 | 世帯 | 219200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 会社などの法人 | 東京40~50km | 1998年 | 世帯 | 151700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 会社などの法人 | 東京50~60km | 1998年 | 世帯 | 65200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 会社などの法人 | 東京60~70km | 1998年 | 世帯 | 33900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 会社などの法人 | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 202200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 会社などの法人 | 名古屋0~10km | 1998年 | 世帯 | 48000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 会社などの法人 | 名古屋10~20km | 1998年 | 世帯 | 57900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 会社などの法人 | 名古屋20~30km | 1998年 | 世帯 | 46800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 会社などの法人 | 名古屋30~40km | 1998年 | 世帯 | 38700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 会社などの法人 | 名古屋40~50km | 1998年 | 世帯 | 10800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 会社などの法人 | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 519500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 会社などの法人 | 大阪0~10Km | 1998年 | 世帯 | 108300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 会社などの法人 | 大阪10~20Km | 1998年 | 世帯 | 108800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 会社などの法人 | 大阪20~30Km | 1998年 | 世帯 | 105600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 会社などの法人 | 大阪30~40Km | 1998年 | 世帯 | 115700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 会社などの法人 | 大阪40~50Km | 1998年 | 世帯 | 81000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 個人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 71100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 個人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 39500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 個人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 865900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 個人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 182900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 個人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 538500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 個人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 43300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 個人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 115400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 個人 | 浜松都市圏 | 1998年 | 世帯 | 27600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 個人 | 岡山都市圏 | 1998年 | 世帯 | 31400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 個人 | 熊本都市圏 | 1998年 | 世帯 | 33900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 個人 | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 世帯 | 29900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 個人 | 東京70キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 860400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 個人 | 東京0~10km | 1998年 | 世帯 | 64400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 個人 | 東京10~20km | 1998年 | 世帯 | 201300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 個人 | 東京20~30km | 1998年 | 世帯 | 194300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 個人 | 東京30~40km | 1998年 | 世帯 | 185500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 個人 | 東京40~50km | 1998年 | 世帯 | 127200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 個人 | 東京50~60km | 1998年 | 世帯 | 52500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 個人 | 東京60~70km | 1998年 | 世帯 | 35300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 個人 | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 179900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 個人 | 名古屋0~10km | 1998年 | 世帯 | 42000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 個人 | 名古屋10~20km | 1998年 | 世帯 | 50300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 個人 | 名古屋20~30km | 1998年 | 世帯 | 34900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 個人 | 名古屋30~40km | 1998年 | 世帯 | 41300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 個人 | 名古屋40~50km | 1998年 | 世帯 | 11300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 個人 | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 477500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 個人 | 大阪0~10Km | 1998年 | 世帯 | 113100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 個人 | 大阪10~20Km | 1998年 | 世帯 | 115200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 個人 | 大阪20~30Km | 1998年 | 世帯 | 86100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 個人 | 大阪30~40Km | 1998年 | 世帯 | 91800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 個人 | 大阪40~50Km | 1998年 | 世帯 | 71300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 相続・贈与 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 12000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 相続・贈与 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 17800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 相続・贈与 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 244700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 相続・贈与 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 92100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 相続・贈与 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 115800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 相続・贈与 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 20200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 相続・贈与 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 45400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 相続・贈与 | 浜松都市圏 | 1998年 | 世帯 | 14800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 相続・贈与 | 岡山都市圏 | 1998年 | 世帯 | 19000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 相続・贈与 | 熊本都市圏 | 1998年 | 世帯 | 18800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 相続・贈与 | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 世帯 | 15100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 相続・贈与 | 東京70キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 242600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 相続・贈与 | 東京0~10km | 1998年 | 世帯 | 21500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 相続・贈与 | 東京10~20km | 1998年 | 世帯 | 48300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 相続・贈与 | 東京20~30km | 1998年 | 世帯 | 39900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 相続・贈与 | 東京30~40km | 1998年 | 世帯 | 41600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 相続・贈与 | 東京40~50km | 1998年 | 世帯 | 41300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 相続・贈与 | 東京50~60km | 1998年 | 世帯 | 25000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 相続・贈与 | 東京60~70km | 1998年 | 世帯 | 24900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 相続・贈与 | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 92500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 相続・贈与 | 名古屋0~10km | 1998年 | 世帯 | 16300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 相続・贈与 | 名古屋10~20km | 1998年 | 世帯 | 21000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 相続・贈与 | 名古屋20~30km | 1998年 | 世帯 | 18100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 相続・贈与 | 名古屋30~40km | 1998年 | 世帯 | 25000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 相続・贈与 | 名古屋40~50km | 1998年 | 世帯 | 12100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 相続・贈与 | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 89400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 相続・贈与 | 大阪0~10Km | 1998年 | 世帯 | 18200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 相続・贈与 | 大阪10~20Km | 1998年 | 世帯 | 19700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 相続・贈与 | 大阪20~30Km | 1998年 | 世帯 | 15000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 相続・贈与 | 大阪30~40Km | 1998年 | 世帯 | 17900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 相続・贈与 | 大阪40~50Km | 1998年 | 世帯 | 18500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | その他 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | その他 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | その他 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 72100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | その他 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 18200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | その他 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 44000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | その他 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | その他 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 10400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | その他 | 浜松都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | その他 | 岡山都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | その他 | 熊本都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | その他 | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | その他 | 東京70キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 71900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | その他 | 東京0~10km | 1998年 | 世帯 | 5600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | その他 | 東京10~20km | 1998年 | 世帯 | 15900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | その他 | 東京20~30km | 1998年 | 世帯 | 13700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | その他 | 東京30~40km | 1998年 | 世帯 | 15000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | その他 | 東京40~50km | 1998年 | 世帯 | 11300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | その他 | 東京50~60km | 1998年 | 世帯 | 6200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | その他 | 東京60~70km | 1998年 | 世帯 | 4200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | その他 | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 17600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | その他 | 名古屋0~10km | 1998年 | 世帯 | 3300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | その他 | 名古屋10~20km | 1998年 | 世帯 | 4800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | その他 | 名古屋20~30km | 1998年 | 世帯 | 4000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | その他 | 名古屋30~40km | 1998年 | 世帯 | 3900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | その他 | 名古屋40~50km | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | その他 | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 37600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | その他 | 大阪0~10Km | 1998年 | 世帯 | 7800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | その他 | 大阪10~20Km | 1998年 | 世帯 | 9100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | その他 | 大阪20~30Km | 1998年 | 世帯 | 6600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | その他 | 大阪30~40Km | 1998年 | 世帯 | 7300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | その他 | 大阪40~50Km | 1998年 | 世帯 | 6700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 73600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 42500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 702700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 177300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 447900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 51100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 121800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 浜松都市圏 | 1998年 | 世帯 | 23200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 岡山都市圏 | 1998年 | 世帯 | 30900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 熊本都市圏 | 1998年 | 世帯 | 30600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 世帯 | 28200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 東京70キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 696900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 東京0~10km | 1998年 | 世帯 | 40600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 東京10~20km | 1998年 | 世帯 | 139000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 東京20~30km | 1998年 | 世帯 | 150500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 東京30~40km | 1998年 | 世帯 | 157200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 東京40~50km | 1998年 | 世帯 | 117700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 東京50~60km | 1998年 | 世帯 | 54900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 東京60~70km | 1998年 | 世帯 | 36900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 175900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 名古屋0~10km | 1998年 | 世帯 | 37100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 名古屋10~20km | 1998年 | 世帯 | 46800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 名古屋20~30km | 1998年 | 世帯 | 38000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 名古屋30~40km | 1998年 | 世帯 | 42000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 名古屋40~50km | 1998年 | 世帯 | 12000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 388200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 大阪0~10Km | 1998年 | 世帯 | 76000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 大阪10~20Km | 1998年 | 世帯 | 87000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 大阪20~30Km | 1998年 | 世帯 | 70800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 大阪30~40Km | 1998年 | 世帯 | 84900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 大阪40~50Km | 1998年 | 世帯 | 69500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 国・都道府県・市区町村 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 国・都道府県・市区町村 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 国・都道府県・市区町村 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 国・都道府県・市区町村 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 国・都道府県・市区町村 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 7300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 国・都道府県・市区町村 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 国・都道府県・市区町村 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 国・都道府県・市区町村 | 浜松都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 国・都道府県・市区町村 | 岡山都市圏 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 国・都道府県・市区町村 | 熊本都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 国・都道府県・市区町村 | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 国・都道府県・市区町村 | 東京70キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 5700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 国・都道府県・市区町村 | 東京0~10km | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 国・都道府県・市区町村 | 東京10~20km | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 国・都道府県・市区町村 | 東京20~30km | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 国・都道府県・市区町村 | 東京30~40km | 1998年 | 世帯 | 1200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 国・都道府県・市区町村 | 東京40~50km | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 国・都道府県・市区町村 | 東京50~60km | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 国・都道府県・市区町村 | 東京60~70km | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 国・都道府県・市区町村 | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 3800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 国・都道府県・市区町村 | 名古屋0~10km | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 国・都道府県・市区町村 | 名古屋10~20km | 1998年 | 世帯 | 1200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 国・都道府県・市区町村 | 名古屋20~30km | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 国・都道府県・市区町村 | 名古屋30~40km | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 国・都道府県・市区町村 | 名古屋40~50km | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 国・都道府県・市区町村 | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 5800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 国・都道府県・市区町村 | 大阪0~10Km | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 国・都道府県・市区町村 | 大阪10~20Km | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 国・都道府県・市区町村 | 大阪20~30Km | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 国・都道府県・市区町村 | 大阪30~40Km | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 国・都道府県・市区町村 | 大阪40~50Km | 1998年 | 世帯 | 2900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 公団・公社など | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 公団・公社など | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 公団・公社など | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 46800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 公団・公社など | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 8900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 公団・公社など | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 30200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 公団・公社など | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 公団・公社など | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 公団・公社など | 浜松都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 公団・公社など | 岡山都市圏 | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 公団・公社など | 熊本都市圏 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 公団・公社など | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 公団・公社など | 東京70キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 45500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 公団・公社など | 東京0~10km | 1998年 | 世帯 | 900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 公団・公社など | 東京10~20km | 1998年 | 世帯 | 5500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 公団・公社など | 東京20~30km | 1998年 | 世帯 | 12000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 公団・公社など | 東京30~40km | 1998年 | 世帯 | 14300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 公団・公社など | 東京40~50km | 1998年 | 世帯 | 9400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 公団・公社など | 東京50~60km | 1998年 | 世帯 | 2800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 公団・公社など | 東京60~70km | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 公団・公社など | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 9000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 公団・公社など | 名古屋0~10km | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 公団・公社など | 名古屋10~20km | 1998年 | 世帯 | 3100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 公団・公社など | 名古屋20~30km | 1998年 | 世帯 | 2300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 公団・公社など | 名古屋30~40km | 1998年 | 世帯 | 2200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 公団・公社など | 名古屋40~50km | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 公団・公社など | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 29200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 公団・公社など | 大阪0~10Km | 1998年 | 世帯 | 3600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 公団・公社など | 大阪10~20Km | 1998年 | 世帯 | 6400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 公団・公社など | 大阪20~30Km | 1998年 | 世帯 | 4300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 公団・公社など | 大阪30~40Km | 1998年 | 世帯 | 8600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 公団・公社など | 大阪40~50Km | 1998年 | 世帯 | 6400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 会社などの法人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 34900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 会社などの法人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 17200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 会社などの法人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 265500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 会社などの法人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 62500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 会社などの法人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 191700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 会社などの法人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 23700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 会社などの法人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 49500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 会社などの法人 | 浜松都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 会社などの法人 | 岡山都市圏 | 1998年 | 世帯 | 9400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 会社などの法人 | 熊本都市圏 | 1998年 | 世帯 | 9500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 会社などの法人 | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 世帯 | 7100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 会社などの法人 | 東京70キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 263800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 会社などの法人 | 東京0~10km | 1998年 | 世帯 | 10600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 会社などの法人 | 東京10~20km | 1998年 | 世帯 | 46000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 会社などの法人 | 東京20~30km | 1998年 | 世帯 | 59400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 会社などの法人 | 東京30~40km | 1998年 | 世帯 | 64500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 会社などの法人 | 東京40~50km | 1998年 | 世帯 | 48500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 会社などの法人 | 東京50~60km | 1998年 | 世帯 | 22300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 会社などの法人 | 東京60~70km | 1998年 | 世帯 | 12500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 会社などの法人 | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 62300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 会社などの法人 | 名古屋0~10km | 1998年 | 世帯 | 13600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 会社などの法人 | 名古屋10~20km | 1998年 | 世帯 | 16700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 会社などの法人 | 名古屋20~30km | 1998年 | 世帯 | 14700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 会社などの法人 | 名古屋30~40km | 1998年 | 世帯 | 14000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 会社などの法人 | 名古屋40~50km | 1998年 | 世帯 | 3200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 会社などの法人 | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 164900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 会社などの法人 | 大阪0~10Km | 1998年 | 世帯 | 29300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 会社などの法人 | 大阪10~20Km | 1998年 | 世帯 | 34100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 会社などの法人 | 大阪20~30Km | 1998年 | 世帯 | 33800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 会社などの法人 | 大阪30~40Km | 1998年 | 世帯 | 39300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 会社などの法人 | 大阪40~50Km | 1998年 | 世帯 | 28400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 個人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 26600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 個人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 12900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 個人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 269800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 個人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 63300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 個人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 162900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 個人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 15100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 個人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 43500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 個人 | 浜松都市圏 | 1998年 | 世帯 | 9900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 個人 | 岡山都市圏 | 1998年 | 世帯 | 12300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 個人 | 熊本都市圏 | 1998年 | 世帯 | 12000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 個人 | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 世帯 | 11800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 個人 | 東京70キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 267700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 個人 | 東京0~10km | 1998年 | 世帯 | 18900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 個人 | 東京10~20km | 1998年 | 世帯 | 62600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 個人 | 東京20~30km | 1998年 | 世帯 | 58300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 個人 | 東京30~40km | 1998年 | 世帯 | 57200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 個人 | 東京40~50km | 1998年 | 世帯 | 40300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 個人 | 東京50~60km | 1998年 | 世帯 | 17800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 個人 | 東京60~70km | 1998年 | 世帯 | 12700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 個人 | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 62100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 個人 | 名古屋0~10km | 1998年 | 世帯 | 14500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 個人 | 名古屋10~20km | 1998年 | 世帯 | 16700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 個人 | 名古屋20~30km | 1998年 | 世帯 | 11900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 個人 | 名古屋30~40km | 1998年 | 世帯 | 15100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 個人 | 名古屋40~50km | 1998年 | 世帯 | 3800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 個人 | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 143400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 個人 | 大阪0~10Km | 1998年 | 世帯 | 33300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 個人 | 大阪10~20Km | 1998年 | 世帯 | 35900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 個人 | 大阪20~30Km | 1998年 | 世帯 | 25000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 個人 | 大阪30~40Km | 1998年 | 世帯 | 26600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 個人 | 大阪40~50Km | 1998年 | 世帯 | 22500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 相続・贈与 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 相続・贈与 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 相続・贈与 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 86400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 相続・贈与 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 31400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 相続・贈与 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 38800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 相続・贈与 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 7800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 相続・贈与 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 15900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 相続・贈与 | 浜松都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 相続・贈与 | 岡山都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 相続・贈与 | 熊本都市圏 | 1998年 | 世帯 | 7100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 相続・贈与 | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 相続・贈与 | 東京70キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 85700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 相続・贈与 | 東京0~10km | 1998年 | 世帯 | 7900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 相続・贈与 | 東京10~20km | 1998年 | 世帯 | 16900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 相続・贈与 | 東京20~30km | 1998年 | 世帯 | 14400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 相続・贈与 | 東京30~40km | 1998年 | 世帯 | 14100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 相続・贈与 | 東京40~50km | 1998年 | 世帯 | 14500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 相続・贈与 | 東京50~60km | 1998年 | 世帯 | 9000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 相続・贈与 | 東京60~70km | 1998年 | 世帯 | 9000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 相続・贈与 | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 31500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 相続・贈与 | 名古屋0~10km | 1998年 | 世帯 | 6100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 相続・贈与 | 名古屋10~20km | 1998年 | 世帯 | 7200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 相続・贈与 | 名古屋20~30km | 1998年 | 世帯 | 6100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 相続・贈与 | 名古屋30~40km | 1998年 | 世帯 | 8100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 相続・贈与 | 名古屋40~50km | 1998年 | 世帯 | 4000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 相続・贈与 | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 30400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 相続・贈与 | 大阪0~10Km | 1998年 | 世帯 | 6200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 相続・贈与 | 大阪10~20Km | 1998年 | 世帯 | 6500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 相続・贈与 | 大阪20~30Km | 1998年 | 世帯 | 4700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 相続・贈与 | 大阪30~40Km | 1998年 | 世帯 | 6200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | 相続・贈与 | 大阪40~50Km | 1998年 | 世帯 | 6800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | その他 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | その他 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | その他 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 24600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | その他 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | その他 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 14700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | その他 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | その他 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | その他 | 浜松都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | その他 | 岡山都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | その他 | 熊本都市圏 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | その他 | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | その他 | 東京70キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 24500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | その他 | 東京0~10km | 1998年 | 世帯 | 1800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | その他 | 東京10~20km | 1998年 | 世帯 | 5200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | その他 | 東京20~30km | 1998年 | 世帯 | 4800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | その他 | 東京30~40km | 1998年 | 世帯 | 5300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | その他 | 東京40~50km | 1998年 | 世帯 | 3800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | その他 | 東京50~60km | 1998年 | 世帯 | 2200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | その他 | 東京60~70km | 1998年 | 世帯 | 1400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | その他 | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 6800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | その他 | 名古屋0~10km | 1998年 | 世帯 | 1300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | その他 | 名古屋10~20km | 1998年 | 世帯 | 1700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | その他 | 名古屋20~30km | 1998年 | 世帯 | 1800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | その他 | 名古屋30~40km | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | その他 | 名古屋40~50km | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | その他 | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 12600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | その他 | 大阪0~10Km | 1998年 | 世帯 | 2400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | その他 | 大阪10~20Km | 1998年 | 世帯 | 3100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | その他 | 大阪20~30Km | 1998年 | 世帯 | 2200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | その他 | 大阪30~40Km | 1998年 | 世帯 | 2700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 昭和61年~平成2年 | その他 | 大阪40~50Km | 1998年 | 世帯 | 2200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 49200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 31100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 473700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 113100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 274300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 32000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 81700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 浜松都市圏 | 1998年 | 世帯 | 17400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 岡山都市圏 | 1998年 | 世帯 | 20600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 熊本都市圏 | 1998年 | 世帯 | 19500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 世帯 | 16700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 東京70キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 469600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 東京0~10km | 1998年 | 世帯 | 26200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 東京10~20km | 1998年 | 世帯 | 91300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 東京20~30km | 1998年 | 世帯 | 101700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 東京30~40km | 1998年 | 世帯 | 104500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 東京40~50km | 1998年 | 世帯 | 79500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 東京50~60km | 1998年 | 世帯 | 40600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 東京60~70km | 1998年 | 世帯 | 25800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 111900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 名古屋0~10km | 1998年 | 世帯 | 19300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 名古屋10~20km | 1998年 | 世帯 | 32600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 名古屋20~30km | 1998年 | 世帯 | 23800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 名古屋30~40km | 1998年 | 世帯 | 26800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 名古屋40~50km | 1998年 | 世帯 | 9400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 233100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 大阪0~10Km | 1998年 | 世帯 | 45300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 大阪10~20Km | 1998年 | 世帯 | 49000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 大阪20~30Km | 1998年 | 世帯 | 46000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 大阪30~40Km | 1998年 | 世帯 | 50600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 大阪40~50Km | 1998年 | 世帯 | 42100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 国・都道府県・市区町村 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 国・都道府県・市区町村 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 国・都道府県・市区町村 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 国・都道府県・市区町村 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 国・都道府県・市区町村 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 国・都道府県・市区町村 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 国・都道府県・市区町村 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 国・都道府県・市区町村 | 浜松都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 国・都道府県・市区町村 | 岡山都市圏 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 国・都道府県・市区町村 | 熊本都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 国・都道府県・市区町村 | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 国・都道府県・市区町村 | 東京70キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 3400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 国・都道府県・市区町村 | 東京0~10km | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 国・都道府県・市区町村 | 東京10~20km | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 国・都道府県・市区町村 | 東京20~30km | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 国・都道府県・市区町村 | 東京30~40km | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 国・都道府県・市区町村 | 東京40~50km | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 国・都道府県・市区町村 | 東京50~60km | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 国・都道府県・市区町村 | 東京60~70km | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 国・都道府県・市区町村 | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 1400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 国・都道府県・市区町村 | 名古屋0~10km | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 国・都道府県・市区町村 | 名古屋10~20km | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 国・都道府県・市区町村 | 名古屋20~30km | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 国・都道府県・市区町村 | 名古屋30~40km | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 国・都道府県・市区町村 | 名古屋40~50km | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 国・都道府県・市区町村 | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 2900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 国・都道府県・市区町村 | 大阪0~10Km | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 国・都道府県・市区町村 | 大阪10~20Km | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 国・都道府県・市区町村 | 大阪20~30Km | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 国・都道府県・市区町村 | 大阪30~40Km | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 国・都道府県・市区町村 | 大阪40~50Km | 1998年 | 世帯 | 1400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 公団・公社など | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 公団・公社など | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 公団・公社など | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 22700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 公団・公社など | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 公団・公社など | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 13200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 公団・公社など | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 公団・公社など | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 公団・公社など | 浜松都市圏 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 公団・公社など | 岡山都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 公団・公社など | 熊本都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 公団・公社など | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 公団・公社など | 東京70キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 21600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 公団・公社など | 東京0~10km | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 公団・公社など | 東京10~20km | 1998年 | 世帯 | 1700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 公団・公社など | 東京20~30km | 1998年 | 世帯 | 5900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 公団・公社など | 東京30~40km | 1998年 | 世帯 | 6000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 公団・公社など | 東京40~50km | 1998年 | 世帯 | 4400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 公団・公社など | 東京50~60km | 1998年 | 世帯 | 3000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 公団・公社など | 東京60~70km | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 公団・公社など | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 3800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 公団・公社など | 名古屋0~10km | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 公団・公社など | 名古屋10~20km | 1998年 | 世帯 | 1900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 公団・公社など | 名古屋20~30km | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 公団・公社など | 名古屋30~40km | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 公団・公社など | 名古屋40~50km | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 公団・公社など | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 12300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 公団・公社など | 大阪0~10Km | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 公団・公社など | 大阪10~20Km | 1998年 | 世帯 | 2100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 公団・公社など | 大阪20~30Km | 1998年 | 世帯 | 2500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 公団・公社など | 大阪30~40Km | 1998年 | 世帯 | 3000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 公団・公社など | 大阪40~50Km | 1998年 | 世帯 | 3600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 会社などの法人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 26200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 会社などの法人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 14100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 会社などの法人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 168900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 会社などの法人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 40500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 会社などの法人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 99200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 会社などの法人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 14000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 会社などの法人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 34800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 会社などの法人 | 浜松都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 会社などの法人 | 岡山都市圏 | 1998年 | 世帯 | 7500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 会社などの法人 | 熊本都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 会社などの法人 | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 会社などの法人 | 東京70キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 167500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 会社などの法人 | 東京0~10km | 1998年 | 世帯 | 5800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 会社などの法人 | 東京10~20km | 1998年 | 世帯 | 26600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 会社などの法人 | 東京20~30km | 1998年 | 世帯 | 37100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 会社などの法人 | 東京30~40km | 1998年 | 世帯 | 41200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 会社などの法人 | 東京40~50km | 1998年 | 世帯 | 31200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 会社などの法人 | 東京50~60km | 1998年 | 世帯 | 16400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 会社などの法人 | 東京60~70km | 1998年 | 世帯 | 9100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 会社などの法人 | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 40200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 会社などの法人 | 名古屋0~10km | 1998年 | 世帯 | 5500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 会社などの法人 | 名古屋10~20km | 1998年 | 世帯 | 12700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 会社などの法人 | 名古屋20~30km | 1998年 | 世帯 | 10500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 会社などの法人 | 名古屋30~40km | 1998年 | 世帯 | 8700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 会社などの法人 | 名古屋40~50km | 1998年 | 世帯 | 2800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 会社などの法人 | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 82900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 会社などの法人 | 大阪0~10Km | 1998年 | 世帯 | 12900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 会社などの法人 | 大阪10~20Km | 1998年 | 世帯 | 15100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 会社などの法人 | 大阪20~30Km | 1998年 | 世帯 | 18900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 会社などの法人 | 大阪30~40Km | 1998年 | 世帯 | 20700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 会社などの法人 | 大阪40~50Km | 1998年 | 世帯 | 15300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 個人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 16100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 個人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 9900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 個人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 個人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 40600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 個人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 118200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 個人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 10300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 個人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 27500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 個人 | 浜松都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 個人 | 岡山都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 個人 | 熊本都市圏 | 1998年 | 世帯 | 8500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 個人 | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 個人 | 東京70キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 199400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 個人 | 東京0~10km | 1998年 | 世帯 | 13700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 個人 | 東京10~20km | 1998年 | 世帯 | 45800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 個人 | 東京20~30km | 1998年 | 世帯 | 45100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 個人 | 東京30~40km | 1998年 | 世帯 | 43300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 個人 | 東京40~50km | 1998年 | 世帯 | 30100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 個人 | 東京50~60km | 1998年 | 世帯 | 13100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 個人 | 東京60~70km | 1998年 | 世帯 | 8300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 個人 | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 39800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 個人 | 名古屋0~10km | 1998年 | 世帯 | 8400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 個人 | 名古屋10~20km | 1998年 | 世帯 | 11500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 個人 | 名古屋20~30km | 1998年 | 世帯 | 7300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 個人 | 名古屋30~40km | 1998年 | 世帯 | 9900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 個人 | 名古屋40~50km | 1998年 | 世帯 | 2700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 個人 | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 103400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 個人 | 大阪0~10Km | 1998年 | 世帯 | 24400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 個人 | 大阪10~20Km | 1998年 | 世帯 | 24300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 個人 | 大阪20~30Km | 1998年 | 世帯 | 19200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 個人 | 大阪30~40Km | 1998年 | 世帯 | 20100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 個人 | 大阪40~50Km | 1998年 | 世帯 | 15500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 相続・贈与 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 相続・贈与 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 相続・贈与 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 59600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 相続・贈与 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 22800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 相続・贈与 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 29600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 相続・贈与 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 相続・贈与 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 11200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 相続・贈与 | 浜松都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 相続・贈与 | 岡山都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 相続・贈与 | 熊本都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 相続・贈与 | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 相続・贈与 | 東京70キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 59400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 相続・贈与 | 東京0~10km | 1998年 | 世帯 | 5100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 相続・贈与 | 東京10~20km | 1998年 | 世帯 | 11800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 相続・贈与 | 東京20~30km | 1998年 | 世帯 | 9600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 相続・贈与 | 東京30~40km | 1998年 | 世帯 | 9700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 相続・贈与 | 東京40~50km | 1998年 | 世帯 | 10500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 相続・贈与 | 東京50~60km | 1998年 | 世帯 | 6200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 相続・贈与 | 東京60~70km | 1998年 | 世帯 | 6400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 相続・贈与 | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 22900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 相続・贈与 | 名古屋0~10km | 1998年 | 世帯 | 3900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 相続・贈与 | 名古屋10~20km | 1998年 | 世帯 | 5000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 相続・贈与 | 名古屋20~30km | 1998年 | 世帯 | 4600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 相続・贈与 | 名古屋30~40km | 1998年 | 世帯 | 6500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 相続・贈与 | 名古屋40~50km | 1998年 | 世帯 | 3000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 相続・贈与 | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 22500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 相続・贈与 | 大阪0~10Km | 1998年 | 世帯 | 4800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 相続・贈与 | 大阪10~20Km | 1998年 | 世帯 | 4700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 相続・贈与 | 大阪20~30Km | 1998年 | 世帯 | 3700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 相続・贈与 | 大阪30~40Km | 1998年 | 世帯 | 4700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | 相続・贈与 | 大阪40~50Km | 1998年 | 世帯 | 4600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | その他 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | その他 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | その他 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 16200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | その他 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | その他 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 9200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | その他 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | その他 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | その他 | 浜松都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | その他 | 岡山都市圏 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | その他 | 熊本都市圏 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | その他 | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | その他 | 東京70キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 16200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | その他 | 東京0~10km | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | その他 | 東京10~20km | 1998年 | 世帯 | 3700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | その他 | 東京20~30km | 1998年 | 世帯 | 3000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | その他 | 東京30~40km | 1998年 | 世帯 | 3100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | その他 | 東京40~50km | 1998年 | 世帯 | 2600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | その他 | 東京50~60km | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | その他 | 東京60~70km | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | その他 | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 3600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | その他 | 名古屋0~10km | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | その他 | 名古屋10~20km | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | その他 | 名古屋20~30km | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | その他 | 名古屋30~40km | 1998年 | 世帯 | 900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | その他 | 名古屋40~50km | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | その他 | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 7600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | その他 | 大阪0~10Km | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | その他 | 大阪10~20Km | 1998年 | 世帯 | 2000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | その他 | 大阪20~30Km | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | その他 | 大阪30~40Km | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成3年~5年 | その他 | 大阪40~50Km | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 22400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 11200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 202300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 45400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 121300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 12600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 32600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 浜松都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 岡山都市圏 | 1998年 | 世帯 | 8200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 熊本都市圏 | 1998年 | 世帯 | 9100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 東京70キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 200500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 東京0~10km | 1998年 | 世帯 | 11700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 東京10~20km | 1998年 | 世帯 | 41400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 東京20~30km | 1998年 | 世帯 | 46800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 東京30~40km | 1998年 | 世帯 | 44800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 東京40~50km | 1998年 | 世帯 | 32400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 東京50~60km | 1998年 | 世帯 | 14400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 東京60~70km | 1998年 | 世帯 | 8900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 45200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 名古屋0~10km | 1998年 | 世帯 | 10200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 名古屋10~20km | 1998年 | 世帯 | 12000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 名古屋20~30km | 1998年 | 世帯 | 10300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 名古屋30~40km | 1998年 | 世帯 | 9000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 名古屋40~50km | 1998年 | 世帯 | 3800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 106300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 大阪0~10Km | 1998年 | 世帯 | 22000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 大阪10~20Km | 1998年 | 世帯 | 22000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 大阪20~30Km | 1998年 | 世帯 | 19600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 大阪30~40Km | 1998年 | 世帯 | 22700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 大阪40~50Km | 1998年 | 世帯 | 20100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 国・都道府県・市区町村 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 国・都道府県・市区町村 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 国・都道府県・市区町村 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 国・都道府県・市区町村 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 国・都道府県・市区町村 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 国・都道府県・市区町村 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 国・都道府県・市区町村 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 国・都道府県・市区町村 | 浜松都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 国・都道府県・市区町村 | 岡山都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 国・都道府県・市区町村 | 熊本都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 国・都道府県・市区町村 | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 国・都道府県・市区町村 | 東京70キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 1400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 国・都道府県・市区町村 | 東京0~10km | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 国・都道府県・市区町村 | 東京10~20km | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 国・都道府県・市区町村 | 東京20~30km | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 国・都道府県・市区町村 | 東京30~40km | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 国・都道府県・市区町村 | 東京40~50km | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 国・都道府県・市区町村 | 東京50~60km | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 国・都道府県・市区町村 | 東京60~70km | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 国・都道府県・市区町村 | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 国・都道府県・市区町村 | 名古屋0~10km | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 国・都道府県・市区町村 | 名古屋10~20km | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 国・都道府県・市区町村 | 名古屋20~30km | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 国・都道府県・市区町村 | 名古屋30~40km | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 国・都道府県・市区町村 | 名古屋40~50km | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 国・都道府県・市区町村 | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 国・都道府県・市区町村 | 大阪0~10Km | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 国・都道府県・市区町村 | 大阪10~20Km | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 国・都道府県・市区町村 | 大阪20~30Km | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 国・都道府県・市区町村 | 大阪30~40Km | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 国・都道府県・市区町村 | 大阪40~50Km | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 公団・公社など | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 公団・公社など | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 公団・公社など | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 8200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 公団・公社など | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 公団・公社など | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 公団・公社など | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 公団・公社など | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 公団・公社など | 浜松都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 公団・公社など | 岡山都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 公団・公社など | 熊本都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 公団・公社など | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 公団・公社など | 東京70キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 8100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 公団・公社など | 東京0~10km | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 公団・公社など | 東京10~20km | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 公団・公社など | 東京20~30km | 1998年 | 世帯 | 2300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 公団・公社など | 東京30~40km | 1998年 | 世帯 | 1800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 公団・公社など | 東京40~50km | 1998年 | 世帯 | 2100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 公団・公社など | 東京50~60km | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 公団・公社など | 東京60~70km | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 公団・公社など | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 公団・公社など | 名古屋0~10km | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 公団・公社など | 名古屋10~20km | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 公団・公社など | 名古屋20~30km | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 公団・公社など | 名古屋30~40km | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 公団・公社など | 名古屋40~50km | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 公団・公社など | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 4200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 公団・公社など | 大阪0~10Km | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 公団・公社など | 大阪10~20Km | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 公団・公社など | 大阪20~30Km | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 公団・公社など | 大阪30~40Km | 1998年 | 世帯 | 1200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 公団・公社など | 大阪40~50Km | 1998年 | 世帯 | 1700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 会社などの法人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 13500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 会社などの法人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 会社などの法人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 86400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 会社などの法人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 19600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 会社などの法人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 51800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 会社などの法人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 会社などの法人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 16500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 会社などの法人 | 浜松都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 会社などの法人 | 岡山都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 会社などの法人 | 熊本都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 会社などの法人 | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 会社などの法人 | 東京70キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 85300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 会社などの法人 | 東京0~10km | 1998年 | 世帯 | 3700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 会社などの法人 | 東京10~20km | 1998年 | 世帯 | 16400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 会社などの法人 | 東京20~30km | 1998年 | 世帯 | 21600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 会社などの法人 | 東京30~40km | 1998年 | 世帯 | 19800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 会社などの法人 | 東京40~50km | 1998年 | 世帯 | 14200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 会社などの法人 | 東京50~60km | 1998年 | 世帯 | 6200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 会社などの法人 | 東京60~70km | 1998年 | 世帯 | 3300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 会社などの法人 | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 19700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 会社などの法人 | 名古屋0~10km | 1998年 | 世帯 | 4700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 会社などの法人 | 名古屋10~20km | 1998年 | 世帯 | 5300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 会社などの法人 | 名古屋20~30km | 1998年 | 世帯 | 4800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 会社などの法人 | 名古屋30~40km | 1998年 | 世帯 | 3400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 会社などの法人 | 名古屋40~50km | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 会社などの法人 | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 45100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 会社などの法人 | 大阪0~10Km | 1998年 | 世帯 | 9400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 会社などの法人 | 大阪10~20Km | 1998年 | 世帯 | 8100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 会社などの法人 | 大阪20~30Km | 1998年 | 世帯 | 8500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 会社などの法人 | 大阪30~40Km | 1998年 | 世帯 | 10200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 会社などの法人 | 大阪40~50Km | 1998年 | 世帯 | 8800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 個人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 個人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 個人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 80000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 個人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 15700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 個人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 51000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 個人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 個人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 9800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 個人 | 浜松都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 個人 | 岡山都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 個人 | 熊本都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 個人 | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 個人 | 東京70キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 79600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 個人 | 東京0~10km | 1998年 | 世帯 | 5600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 個人 | 東京10~20km | 1998年 | 世帯 | 17900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 個人 | 東京20~30km | 1998年 | 世帯 | 18100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 個人 | 東京30~40km | 1998年 | 世帯 | 18100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 個人 | 東京40~50km | 1998年 | 世帯 | 12100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 個人 | 東京50~60km | 1998年 | 世帯 | 4800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 個人 | 東京60~70km | 1998年 | 世帯 | 3000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 個人 | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 15400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 個人 | 名古屋0~10km | 1998年 | 世帯 | 3700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 個人 | 名古屋10~20km | 1998年 | 世帯 | 4400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 個人 | 名古屋20~30km | 1998年 | 世帯 | 3300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 個人 | 名古屋30~40km | 1998年 | 世帯 | 3000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 個人 | 名古屋40~50km | 1998年 | 世帯 | 900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 個人 | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 45800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 個人 | 大阪0~10Km | 1998年 | 世帯 | 10100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 個人 | 大阪10~20Km | 1998年 | 世帯 | 10700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 個人 | 大阪20~30Km | 1998年 | 世帯 | 8700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 個人 | 大阪30~40Km | 1998年 | 世帯 | 9200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 個人 | 大阪40~50Km | 1998年 | 世帯 | 7100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 相続・贈与 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 相続・贈与 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 相続・贈与 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 19600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 相続・贈与 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 7400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 相続・贈与 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 8900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 相続・贈与 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 相続・贈与 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 相続・贈与 | 浜松都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 相続・贈与 | 岡山都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 相続・贈与 | 熊本都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 相続・贈与 | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 相続・贈与 | 東京70キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 19500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 相続・贈与 | 東京0~10km | 1998年 | 世帯 | 1600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 相続・贈与 | 東京10~20km | 1998年 | 世帯 | 4200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 相続・贈与 | 東京20~30km | 1998年 | 世帯 | 3200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 相続・贈与 | 東京30~40km | 1998年 | 世帯 | 3700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 相続・贈与 | 東京40~50km | 1998年 | 世帯 | 2800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 相続・贈与 | 東京50~60km | 1998年 | 世帯 | 2100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 相続・贈与 | 東京60~70km | 1998年 | 世帯 | 1900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 相続・贈与 | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 7500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 相続・贈与 | 名古屋0~10km | 1998年 | 世帯 | 1300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 相続・贈与 | 名古屋10~20km | 1998年 | 世帯 | 1400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 相続・贈与 | 名古屋20~30km | 1998年 | 世帯 | 1600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 相続・贈与 | 名古屋30~40km | 1998年 | 世帯 | 2100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 相続・贈与 | 名古屋40~50km | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 相続・贈与 | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 6900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 相続・贈与 | 大阪0~10Km | 1998年 | 世帯 | 1300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 相続・贈与 | 大阪10~20Km | 1998年 | 世帯 | 1700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 相続・贈与 | 大阪20~30Km | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 相続・贈与 | 大阪30~40Km | 1998年 | 世帯 | 1400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | 相続・贈与 | 大阪40~50Km | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | その他 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | その他 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | その他 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | その他 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | その他 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | その他 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | その他 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | その他 | 浜松都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | その他 | 岡山都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | その他 | 熊本都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | その他 | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | その他 | 東京70キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 5900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | その他 | 東京0~10km | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | その他 | 東京10~20km | 1998年 | 世帯 | 1400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | その他 | 東京20~30km | 1998年 | 世帯 | 1200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | その他 | 東京30~40km | 1998年 | 世帯 | 1200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | その他 | 東京40~50km | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | その他 | 東京50~60km | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | その他 | 東京60~70km | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | その他 | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 1400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | その他 | 名古屋0~10km | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | その他 | 名古屋10~20km | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | その他 | 名古屋20~30km | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | その他 | 名古屋30~40km | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | その他 | 名古屋40~50km | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | その他 | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 3100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | その他 | 大阪0~10Km | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | その他 | 大阪10~20Km | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | その他 | 大阪20~30Km | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | その他 | 大阪30~40Km | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成6年 | その他 | 大阪40~50Km | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 24000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 12600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 243100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 52300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 147100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 15600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 33900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 浜松都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 岡山都市圏 | 1998年 | 世帯 | 10600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 熊本都市圏 | 1998年 | 世帯 | 8800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 東京70キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 241500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 東京0~10km | 1998年 | 世帯 | 15300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 東京10~20km | 1998年 | 世帯 | 55400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 東京20~30km | 1998年 | 世帯 | 58600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 東京30~40km | 1998年 | 世帯 | 49700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 東京40~50km | 1998年 | 世帯 | 36900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 東京50~60km | 1998年 | 世帯 | 15500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 東京60~70km | 1998年 | 世帯 | 10000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 52000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 名古屋0~10km | 1998年 | 世帯 | 12600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 名古屋10~20km | 1998年 | 世帯 | 14800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 名古屋20~30km | 1998年 | 世帯 | 11300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 名古屋30~40km | 1998年 | 世帯 | 9200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 名古屋40~50km | 1998年 | 世帯 | 4100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 129500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 大阪0~10Km | 1998年 | 世帯 | 28500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 大阪10~20Km | 1998年 | 世帯 | 33400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 大阪20~30Km | 1998年 | 世帯 | 22000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 大阪30~40Km | 1998年 | 世帯 | 26800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 大阪40~50Km | 1998年 | 世帯 | 18900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 国・都道府県・市区町村 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 国・都道府県・市区町村 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 国・都道府県・市区町村 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 国・都道府県・市区町村 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 国・都道府県・市区町村 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 国・都道府県・市区町村 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 国・都道府県・市区町村 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 国・都道府県・市区町村 | 浜松都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 国・都道府県・市区町村 | 岡山都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 国・都道府県・市区町村 | 熊本都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 国・都道府県・市区町村 | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 国・都道府県・市区町村 | 東京70キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 国・都道府県・市区町村 | 東京0~10km | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 国・都道府県・市区町村 | 東京10~20km | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 国・都道府県・市区町村 | 東京20~30km | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 国・都道府県・市区町村 | 東京30~40km | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 国・都道府県・市区町村 | 東京40~50km | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 国・都道府県・市区町村 | 東京50~60km | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 国・都道府県・市区町村 | 東京60~70km | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 国・都道府県・市区町村 | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 国・都道府県・市区町村 | 名古屋0~10km | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 国・都道府県・市区町村 | 名古屋10~20km | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 国・都道府県・市区町村 | 名古屋20~30km | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 国・都道府県・市区町村 | 名古屋30~40km | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 国・都道府県・市区町村 | 名古屋40~50km | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 国・都道府県・市区町村 | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 国・都道府県・市区町村 | 大阪0~10Km | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 国・都道府県・市区町村 | 大阪10~20Km | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 国・都道府県・市区町村 | 大阪20~30Km | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 国・都道府県・市区町村 | 大阪30~40Km | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 国・都道府県・市区町村 | 大阪40~50Km | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 公団・公社など | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 公団・公社など | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 公団・公社など | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 公団・公社など | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 公団・公社など | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 公団・公社など | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 公団・公社など | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 公団・公社など | 浜松都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 公団・公社など | 岡山都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 公団・公社など | 熊本都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 公団・公社など | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 公団・公社など | 東京70キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 6700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 公団・公社など | 東京0~10km | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 公団・公社など | 東京10~20km | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 公団・公社など | 東京20~30km | 1998年 | 世帯 | 2300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 公団・公社など | 東京30~40km | 1998年 | 世帯 | 1400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 公団・公社など | 東京40~50km | 1998年 | 世帯 | 2200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 公団・公社など | 東京50~60km | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 公団・公社など | 東京60~70km | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 公団・公社など | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 公団・公社など | 名古屋0~10km | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 公団・公社など | 名古屋10~20km | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 公団・公社など | 名古屋20~30km | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 公団・公社など | 名古屋30~40km | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 公団・公社など | 名古屋40~50km | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 公団・公社など | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 2900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 公団・公社など | 大阪0~10Km | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 公団・公社など | 大阪10~20Km | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 公団・公社など | 大阪20~30Km | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 公団・公社など | 大阪30~40Km | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 公団・公社など | 大阪40~50Km | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 会社などの法人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 14900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 会社などの法人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 会社などの法人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 114400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 会社などの法人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 22200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 会社などの法人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 70600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 会社などの法人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 8700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 会社などの法人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 16800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 会社などの法人 | 浜松都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 会社などの法人 | 岡山都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 会社などの法人 | 熊本都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 会社などの法人 | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 会社などの法人 | 東京70キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 113700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 会社などの法人 | 東京0~10km | 1998年 | 世帯 | 5400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 会社などの法人 | 東京10~20km | 1998年 | 世帯 | 27300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 会社などの法人 | 東京20~30km | 1998年 | 世帯 | 30400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 会社などの法人 | 東京30~40km | 1998年 | 世帯 | 23500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 会社などの法人 | 東京40~50km | 1998年 | 世帯 | 16400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 会社などの法人 | 東京50~60km | 1998年 | 世帯 | 7300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 会社などの法人 | 東京60~70km | 1998年 | 世帯 | 3300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 会社などの法人 | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 22100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 会社などの法人 | 名古屋0~10km | 1998年 | 世帯 | 6100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 会社などの法人 | 名古屋10~20km | 1998年 | 世帯 | 6800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 会社などの法人 | 名古屋20~30km | 1998年 | 世帯 | 5200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 会社などの法人 | 名古屋30~40km | 1998年 | 世帯 | 2600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 会社などの法人 | 名古屋40~50km | 1998年 | 世帯 | 1300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 会社などの法人 | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 62900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 会社などの法人 | 大阪0~10Km | 1998年 | 世帯 | 12900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 会社などの法人 | 大阪10~20Km | 1998年 | 世帯 | 17200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 会社などの法人 | 大阪20~30Km | 1998年 | 世帯 | 10600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 会社などの法人 | 大阪30~40Km | 1998年 | 世帯 | 13600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 会社などの法人 | 大阪40~50Km | 1998年 | 世帯 | 8600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 個人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 個人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 個人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 90200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 個人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 18400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 個人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 56700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 個人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 個人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 10300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 個人 | 浜松都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 個人 | 岡山都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 個人 | 熊本都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 個人 | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 個人 | 東京70キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 89700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 個人 | 東京0~10km | 1998年 | 世帯 | 7200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 個人 | 東京10~20km | 1998年 | 世帯 | 21500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 個人 | 東京20~30km | 1998年 | 世帯 | 20800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 個人 | 東京30~40km | 1998年 | 世帯 | 18500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 個人 | 東京40~50km | 1998年 | 世帯 | 12800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 個人 | 東京50~60km | 1998年 | 世帯 | 4900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 個人 | 東京60~70km | 1998年 | 世帯 | 3900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 個人 | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 18200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 個人 | 名古屋0~10km | 1998年 | 世帯 | 4300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 個人 | 名古屋10~20km | 1998年 | 世帯 | 5100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 個人 | 名古屋20~30km | 1998年 | 世帯 | 3700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 個人 | 名古屋30~40km | 1998年 | 世帯 | 3800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 個人 | 名古屋40~50km | 1998年 | 世帯 | 1300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 個人 | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 50200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 個人 | 大阪0~10Km | 1998年 | 世帯 | 12300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 個人 | 大阪10~20Km | 1998年 | 世帯 | 12700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 個人 | 大阪20~30Km | 1998年 | 世帯 | 8500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 個人 | 大阪30~40Km | 1998年 | 世帯 | 9600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 個人 | 大阪40~50Km | 1998年 | 世帯 | 7000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 相続・贈与 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 相続・贈与 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 相続・贈与 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 22500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 相続・贈与 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 8600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 相続・贈与 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 10300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 相続・贈与 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 相続・贈与 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 相続・贈与 | 浜松都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 相続・贈与 | 岡山都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 相続・贈与 | 熊本都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 相続・贈与 | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 相続・贈与 | 東京70キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 22200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 相続・贈与 | 東京0~10km | 1998年 | 世帯 | 1900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 相続・贈与 | 東京10~20km | 1998年 | 世帯 | 3900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 相続・贈与 | 東京20~30km | 1998年 | 世帯 | 3400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 相続・贈与 | 東京30~40km | 1998年 | 世帯 | 4500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 相続・贈与 | 東京40~50km | 1998年 | 世帯 | 4000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 相続・贈与 | 東京50~60km | 1998年 | 世帯 | 2200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 相続・贈与 | 東京60~70km | 1998年 | 世帯 | 2200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 相続・贈与 | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 8600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 相続・贈与 | 名古屋0~10km | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 相続・贈与 | 名古屋10~20km | 1998年 | 世帯 | 2000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 相続・贈与 | 名古屋20~30km | 1998年 | 世帯 | 1700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 相続・贈与 | 名古屋30~40km | 1998年 | 世帯 | 2200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 相続・贈与 | 名古屋40~50km | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 相続・贈与 | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 8100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 相続・贈与 | 大阪0~10Km | 1998年 | 世帯 | 1600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 相続・贈与 | 大阪10~20Km | 1998年 | 世帯 | 1900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 相続・贈与 | 大阪20~30Km | 1998年 | 世帯 | 1600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 相続・贈与 | 大阪30~40Km | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | 相続・贈与 | 大阪40~50Km | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | その他 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | その他 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | その他 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 7100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | その他 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | その他 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | その他 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | その他 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | その他 | 浜松都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | その他 | 岡山都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | その他 | 熊本都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | その他 | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | その他 | 東京70キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 7100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | その他 | 東京0~10km | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | その他 | 東京10~20km | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | その他 | 東京20~30km | 1998年 | 世帯 | 1300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | その他 | 東京30~40km | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | その他 | 東京40~50km | 1998年 | 世帯 | 1300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | その他 | 東京50~60km | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | その他 | 東京60~70km | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | その他 | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 1600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | その他 | 名古屋0~10km | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | その他 | 名古屋10~20km | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | その他 | 名古屋20~30km | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | その他 | 名古屋30~40km | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | その他 | 名古屋40~50km | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | その他 | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 3800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | その他 | 大阪0~10Km | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | その他 | 大阪10~20Km | 1998年 | 世帯 | 900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | その他 | 大阪20~30Km | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | その他 | 大阪30~40Km | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成7年 | その他 | 大阪40~50Km | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 18700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 11100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 256700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 53100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 161600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 14500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 31300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 浜松都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 岡山都市圏 | 1998年 | 世帯 | 10800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 熊本都市圏 | 1998年 | 世帯 | 9200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 東京70キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 255100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 東京0~10km | 1998年 | 世帯 | 21000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 東京10~20km | 1998年 | 世帯 | 61500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 東京20~30km | 1998年 | 世帯 | 60500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 東京30~40km | 1998年 | 世帯 | 54200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 東京40~50km | 1998年 | 世帯 | 36600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 東京50~60km | 1998年 | 世帯 | 12800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 東京60~70km | 1998年 | 世帯 | 8600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 53200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 名古屋0~10km | 1998年 | 世帯 | 12300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 名古屋10~20km | 1998年 | 世帯 | 15300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 名古屋20~30km | 1998年 | 世帯 | 11300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 名古屋30~40km | 1998年 | 世帯 | 10400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 名古屋40~50km | 1998年 | 世帯 | 3800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 145100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 大阪0~10Km | 1998年 | 世帯 | 34400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 大阪10~20Km | 1998年 | 世帯 | 31500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 大阪20~30Km | 1998年 | 世帯 | 27800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 大阪30~40Km | 1998年 | 世帯 | 29800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 大阪40~50Km | 1998年 | 世帯 | 21600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 国・都道府県・市区町村 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 国・都道府県・市区町村 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 国・都道府県・市区町村 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 国・都道府県・市区町村 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 国・都道府県・市区町村 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 国・都道府県・市区町村 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 国・都道府県・市区町村 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 国・都道府県・市区町村 | 浜松都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 国・都道府県・市区町村 | 岡山都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 国・都道府県・市区町村 | 熊本都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 国・都道府県・市区町村 | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 国・都道府県・市区町村 | 東京70キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 2000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 国・都道府県・市区町村 | 東京0~10km | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 国・都道府県・市区町村 | 東京10~20km | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 国・都道府県・市区町村 | 東京20~30km | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 国・都道府県・市区町村 | 東京30~40km | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 国・都道府県・市区町村 | 東京40~50km | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 国・都道府県・市区町村 | 東京50~60km | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 国・都道府県・市区町村 | 東京60~70km | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 国・都道府県・市区町村 | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 国・都道府県・市区町村 | 名古屋0~10km | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 国・都道府県・市区町村 | 名古屋10~20km | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 国・都道府県・市区町村 | 名古屋20~30km | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 国・都道府県・市区町村 | 名古屋30~40km | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 国・都道府県・市区町村 | 名古屋40~50km | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 国・都道府県・市区町村 | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 1400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 国・都道府県・市区町村 | 大阪0~10Km | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 国・都道府県・市区町村 | 大阪10~20Km | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 国・都道府県・市区町村 | 大阪20~30Km | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 国・都道府県・市区町村 | 大阪30~40Km | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 国・都道府県・市区町村 | 大阪40~50Km | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 公団・公社など | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 公団・公社など | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 公団・公社など | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 公団・公社など | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 公団・公社など | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 公団・公社など | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 公団・公社など | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 公団・公社など | 浜松都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 公団・公社など | 岡山都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 公団・公社など | 熊本都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 公団・公社など | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 公団・公社など | 東京70キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 6100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 公団・公社など | 東京0~10km | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 公団・公社など | 東京10~20km | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 公団・公社など | 東京20~30km | 1998年 | 世帯 | 2300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 公団・公社など | 東京30~40km | 1998年 | 世帯 | 1600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 公団・公社など | 東京40~50km | 1998年 | 世帯 | 1200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 公団・公社など | 東京50~60km | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 公団・公社など | 東京60~70km | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 公団・公社など | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 公団・公社など | 名古屋0~10km | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 公団・公社など | 名古屋10~20km | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 公団・公社など | 名古屋20~30km | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 公団・公社など | 名古屋30~40km | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 公団・公社など | 名古屋40~50km | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 公団・公社など | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 4100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 公団・公社など | 大阪0~10Km | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 公団・公社など | 大阪10~20Km | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 公団・公社など | 大阪20~30Km | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 公団・公社など | 大阪30~40Km | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 公団・公社など | 大阪40~50Km | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 会社などの法人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 10400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 会社などの法人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 会社などの法人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 127100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 会社などの法人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 22400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 会社などの法人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 78000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 会社などの法人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 8200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 会社などの法人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 14500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 会社などの法人 | 浜松都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 会社などの法人 | 岡山都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 会社などの法人 | 熊本都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 会社などの法人 | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 会社などの法人 | 東京70キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 126400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 会社などの法人 | 東京0~10km | 1998年 | 世帯 | 10600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 会社などの法人 | 東京10~20km | 1998年 | 世帯 | 32100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 会社などの法人 | 東京20~30km | 1998年 | 世帯 | 31000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 会社などの法人 | 東京30~40km | 1998年 | 世帯 | 27600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 会社などの法人 | 東京40~50km | 1998年 | 世帯 | 17500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 会社などの法人 | 東京50~60km | 1998年 | 世帯 | 5100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 会社などの法人 | 東京60~70km | 1998年 | 世帯 | 2600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 会社などの法人 | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 22600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 会社などの法人 | 名古屋0~10km | 1998年 | 世帯 | 5600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 会社などの法人 | 名古屋10~20km | 1998年 | 世帯 | 6900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 会社などの法人 | 名古屋20~30km | 1998年 | 世帯 | 5500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 会社などの法人 | 名古屋30~40km | 1998年 | 世帯 | 3500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 会社などの法人 | 名古屋40~50km | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 会社などの法人 | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 71300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 会社などの法人 | 大阪0~10Km | 1998年 | 世帯 | 16600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 会社などの法人 | 大阪10~20Km | 1998年 | 世帯 | 15200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 会社などの法人 | 大阪20~30Km | 1998年 | 世帯 | 14200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 会社などの法人 | 大阪30~40Km | 1998年 | 世帯 | 15100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 会社などの法人 | 大阪40~50Km | 1998年 | 世帯 | 10300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 個人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 個人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 個人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 93200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 個人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 19100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 個人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 61500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 個人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 個人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 10300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 個人 | 浜松都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 個人 | 岡山都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 個人 | 熊本都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 個人 | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 個人 | 東京70キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 92400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 個人 | 東京0~10km | 1998年 | 世帯 | 7900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 個人 | 東京10~20km | 1998年 | 世帯 | 21400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 個人 | 東京20~30km | 1998年 | 世帯 | 22100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 個人 | 東京30~40km | 1998年 | 世帯 | 19600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 個人 | 東京40~50km | 1998年 | 世帯 | 13200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 個人 | 東京50~60km | 1998年 | 世帯 | 4700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 個人 | 東京60~70km | 1998年 | 世帯 | 3400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 個人 | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 18900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 個人 | 名古屋0~10km | 1998年 | 世帯 | 4500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 個人 | 名古屋10~20km | 1998年 | 世帯 | 5400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 個人 | 名古屋20~30km | 1998年 | 世帯 | 3800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 個人 | 名古屋30~40km | 1998年 | 世帯 | 4100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 個人 | 名古屋40~50km | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 個人 | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 55300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 個人 | 大阪0~10Km | 1998年 | 世帯 | 13600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 個人 | 大阪10~20Km | 1998年 | 世帯 | 12700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 個人 | 大阪20~30Km | 1998年 | 世帯 | 10100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 個人 | 大阪30~40Km | 1998年 | 世帯 | 10800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 個人 | 大阪40~50Km | 1998年 | 世帯 | 8000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 相続・贈与 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 相続・贈与 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 相続・贈与 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 20300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 相続・贈与 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 8300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 相続・贈与 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 10400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 相続・贈与 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 相続・贈与 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 相続・贈与 | 浜松都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 相続・贈与 | 岡山都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 相続・贈与 | 熊本都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 相続・贈与 | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 相続・贈与 | 東京70キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 20200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 相続・贈与 | 東京0~10km | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 相続・贈与 | 東京10~20km | 1998年 | 世帯 | 4500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 相続・贈与 | 東京20~30km | 1998年 | 世帯 | 3400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 相続・贈与 | 東京30~40km | 1998年 | 世帯 | 3400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 相続・贈与 | 東京40~50km | 1998年 | 世帯 | 3300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 相続・贈与 | 東京50~60km | 1998年 | 世帯 | 2000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 相続・贈与 | 東京60~70km | 1998年 | 世帯 | 2200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 相続・贈与 | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 8300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 相続・贈与 | 名古屋0~10km | 1998年 | 世帯 | 1300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 相続・贈与 | 名古屋10~20km | 1998年 | 世帯 | 2000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 相続・贈与 | 名古屋20~30km | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 相続・贈与 | 名古屋30~40km | 1998年 | 世帯 | 2200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 相続・贈与 | 名古屋40~50km | 1998年 | 世帯 | 1200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 相続・贈与 | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 7900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 相続・贈与 | 大阪0~10Km | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 相続・贈与 | 大阪10~20Km | 1998年 | 世帯 | 1700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 相続・贈与 | 大阪20~30Km | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 相続・贈与 | 大阪30~40Km | 1998年 | 世帯 | 1600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | 相続・贈与 | 大阪40~50Km | 1998年 | 世帯 | 1600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | その他 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | その他 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | その他 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 7100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | その他 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | その他 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | その他 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | その他 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | その他 | 浜松都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | その他 | 岡山都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | その他 | 熊本都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | その他 | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | その他 | 東京70キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 7100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | その他 | 東京0~10km | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | その他 | 東京10~20km | 1998年 | 世帯 | 1700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | その他 | 東京20~30km | 1998年 | 世帯 | 1200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | その他 | 東京30~40km | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | その他 | 東京40~50km | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | その他 | 東京50~60km | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | その他 | 東京60~70km | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | その他 | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 1700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | その他 | 名古屋0~10km | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | その他 | 名古屋10~20km | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | その他 | 名古屋20~30km | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | その他 | 名古屋30~40km | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | その他 | 名古屋40~50km | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | その他 | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 4300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | その他 | 大阪0~10Km | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | その他 | 大阪10~20Km | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | その他 | 大阪20~30Km | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | その他 | 大阪30~40Km | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成8年 | その他 | 大阪40~50Km | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 17300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 10700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 232900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 45700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 136700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 11400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 26300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 浜松都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 岡山都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 熊本都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 東京70キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 231900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 東京0~10km | 1998年 | 世帯 | 26700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 東京10~20km | 1998年 | 世帯 | 51200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 東京20~30km | 1998年 | 世帯 | 50300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 東京30~40km | 1998年 | 世帯 | 51800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 東京40~50km | 1998年 | 世帯 | 32300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 東京50~60km | 1998年 | 世帯 | 12700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 東京60~70km | 1998年 | 世帯 | 6800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 45600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 名古屋0~10km | 1998年 | 世帯 | 11200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 名古屋10~20km | 1998年 | 世帯 | 12500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 名古屋20~30km | 1998年 | 世帯 | 8900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 名古屋30~40km | 1998年 | 世帯 | 9800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 名古屋40~50km | 1998年 | 世帯 | 3100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 121900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 大阪0~10Km | 1998年 | 世帯 | 30800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 大阪10~20Km | 1998年 | 世帯 | 28900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 大阪20~30Km | 1998年 | 世帯 | 21900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 大阪30~40Km | 1998年 | 世帯 | 24600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 大阪40~50Km | 1998年 | 世帯 | 15700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 国・都道府県・市区町村 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 国・都道府県・市区町村 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 国・都道府県・市区町村 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 国・都道府県・市区町村 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 国・都道府県・市区町村 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 国・都道府県・市区町村 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 国・都道府県・市区町村 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 国・都道府県・市区町村 | 浜松都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 国・都道府県・市区町村 | 岡山都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 国・都道府県・市区町村 | 熊本都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 国・都道府県・市区町村 | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 国・都道府県・市区町村 | 東京70キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 1600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 国・都道府県・市区町村 | 東京0~10km | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 国・都道府県・市区町村 | 東京10~20km | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 国・都道府県・市区町村 | 東京20~30km | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 国・都道府県・市区町村 | 東京30~40km | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 国・都道府県・市区町村 | 東京40~50km | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 国・都道府県・市区町村 | 東京50~60km | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 国・都道府県・市区町村 | 東京60~70km | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 国・都道府県・市区町村 | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 国・都道府県・市区町村 | 名古屋0~10km | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 国・都道府県・市区町村 | 名古屋10~20km | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 国・都道府県・市区町村 | 名古屋20~30km | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 国・都道府県・市区町村 | 名古屋30~40km | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 国・都道府県・市区町村 | 名古屋40~50km | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 国・都道府県・市区町村 | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 国・都道府県・市区町村 | 大阪0~10Km | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 国・都道府県・市区町村 | 大阪10~20Km | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 国・都道府県・市区町村 | 大阪20~30Km | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 国・都道府県・市区町村 | 大阪30~40Km | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 国・都道府県・市区町村 | 大阪40~50Km | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 公団・公社など | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 公団・公社など | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 公団・公社など | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 公団・公社など | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 公団・公社など | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 公団・公社など | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 公団・公社など | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 公団・公社など | 浜松都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 公団・公社など | 岡山都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 公団・公社など | 熊本都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 公団・公社など | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 公団・公社など | 東京70キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 4300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 公団・公社など | 東京0~10km | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 公団・公社など | 東京10~20km | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 公団・公社など | 東京20~30km | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 公団・公社など | 東京30~40km | 1998年 | 世帯 | 1600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 公団・公社など | 東京40~50km | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 公団・公社など | 東京50~60km | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 公団・公社など | 東京60~70km | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 公団・公社など | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 公団・公社など | 名古屋0~10km | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 公団・公社など | 名古屋10~20km | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 公団・公社など | 名古屋20~30km | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 公団・公社など | 名古屋30~40km | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 公団・公社など | 名古屋40~50km | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 公団・公社など | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 3300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 公団・公社など | 大阪0~10Km | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 公団・公社など | 大阪10~20Km | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 公団・公社など | 大阪20~30Km | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 公団・公社など | 大阪30~40Km | 1998年 | 世帯 | 1300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 公団・公社など | 大阪40~50Km | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 会社などの法人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 9700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 会社などの法人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 会社などの法人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 116200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 会社などの法人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 18400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 会社などの法人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 61800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 会社などの法人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 会社などの法人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 11600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 会社などの法人 | 浜松都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 会社などの法人 | 岡山都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 会社などの法人 | 熊本都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 会社などの法人 | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 会社などの法人 | 東京70キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 115600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 会社などの法人 | 東京0~10km | 1998年 | 世帯 | 16700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 会社などの法人 | 東京10~20km | 1998年 | 世帯 | 24900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 会社などの法人 | 東京20~30km | 1998年 | 世帯 | 25800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 会社などの法人 | 東京30~40km | 1998年 | 世帯 | 26300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 会社などの法人 | 東京40~50km | 1998年 | 世帯 | 14400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 会社などの法人 | 東京50~60km | 1998年 | 世帯 | 5600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 会社などの法人 | 東京60~70km | 1998年 | 世帯 | 2000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 会社などの法人 | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 18500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 会社などの法人 | 名古屋0~10km | 1998年 | 世帯 | 5600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 会社などの法人 | 名古屋10~20km | 1998年 | 世帯 | 5300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 会社などの法人 | 名古屋20~30km | 1998年 | 世帯 | 3600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 会社などの法人 | 名古屋30~40km | 1998年 | 世帯 | 3300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 会社などの法人 | 名古屋40~50km | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 会社などの法人 | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 55800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 会社などの法人 | 大阪0~10Km | 1998年 | 世帯 | 15100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 会社などの法人 | 大阪10~20Km | 1998年 | 世帯 | 13100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 会社などの法人 | 大阪20~30Km | 1998年 | 世帯 | 10400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 会社などの法人 | 大阪30~40Km | 1998年 | 世帯 | 11100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 会社などの法人 | 大阪40~50Km | 1998年 | 世帯 | 6100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 個人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 個人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 個人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 82700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 個人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 16800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 個人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 54700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 個人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 個人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 9200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 個人 | 浜松都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 個人 | 岡山都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 個人 | 熊本都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 個人 | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 個人 | 東京70キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 82500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 個人 | 東京0~10km | 1998年 | 世帯 | 6700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 個人 | 東京10~20km | 1998年 | 世帯 | 19400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 個人 | 東京20~30km | 1998年 | 世帯 | 18600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 個人 | 東京30~40km | 1998年 | 世帯 | 18200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 個人 | 東京40~50km | 1998年 | 世帯 | 12200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 個人 | 東京50~60km | 1998年 | 世帯 | 4600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 個人 | 東京60~70km | 1998年 | 世帯 | 2700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 個人 | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 16700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 個人 | 名古屋0~10km | 1998年 | 世帯 | 4000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 個人 | 名古屋10~20km | 1998年 | 世帯 | 4700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 個人 | 名古屋20~30km | 1998年 | 世帯 | 3300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 個人 | 名古屋30~40km | 1998年 | 世帯 | 3700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 個人 | 名古屋40~50km | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 個人 | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 49300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 個人 | 大阪0~10Km | 1998年 | 世帯 | 12000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 個人 | 大阪10~20Km | 1998年 | 世帯 | 11800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 個人 | 大阪20~30Km | 1998年 | 世帯 | 8900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 個人 | 大阪30~40Km | 1998年 | 世帯 | 9800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 個人 | 大阪40~50Km | 1998年 | 世帯 | 6900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 相続・贈与 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 相続・贈与 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 相続・贈与 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 19900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 相続・贈与 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 7700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 相続・贈与 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 10800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 相続・贈与 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 相続・贈与 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 相続・贈与 | 浜松都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 相続・贈与 | 岡山都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 相続・贈与 | 熊本都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 相続・贈与 | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 相続・贈与 | 東京70キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 19700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 相続・贈与 | 東京0~10km | 1998年 | 世帯 | 1800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 相続・贈与 | 東京10~20km | 1998年 | 世帯 | 3800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 相続・贈与 | 東京20~30km | 1998年 | 世帯 | 3400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 相続・贈与 | 東京30~40km | 1998年 | 世帯 | 3500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 相続・贈与 | 東京40~50km | 1998年 | 世帯 | 3500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 相続・贈与 | 東京50~60km | 1998年 | 世帯 | 1900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 相続・贈与 | 東京60~70km | 1998年 | 世帯 | 1700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 相続・贈与 | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 7700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 相続・贈与 | 名古屋0~10km | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 相続・贈与 | 名古屋10~20km | 1998年 | 世帯 | 1900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 相続・贈与 | 名古屋20~30km | 1998年 | 世帯 | 1600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 相続・贈与 | 名古屋30~40km | 1998年 | 世帯 | 2200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 相続・贈与 | 名古屋40~50km | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 相続・贈与 | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 8200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 相続・贈与 | 大阪0~10Km | 1998年 | 世帯 | 1600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 相続・贈与 | 大阪10~20Km | 1998年 | 世帯 | 2200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 相続・贈与 | 大阪20~30Km | 1998年 | 世帯 | 1400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 相続・贈与 | 大阪30~40Km | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | 相続・贈与 | 大阪40~50Km | 1998年 | 世帯 | 1600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | その他 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | その他 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | その他 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 7000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | その他 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | その他 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | その他 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | その他 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | その他 | 浜松都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | その他 | 岡山都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | その他 | 熊本都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | その他 | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | その他 | 東京70キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 7100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | その他 | 東京0~10km | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | その他 | 東京10~20km | 1998年 | 世帯 | 1600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | その他 | 東京20~30km | 1998年 | 世帯 | 1300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | その他 | 東京30~40km | 1998年 | 世帯 | 1700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | その他 | 東京40~50km | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | その他 | 東京50~60km | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | その他 | 東京60~70km | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | その他 | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | その他 | 名古屋0~10km | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | その他 | 名古屋10~20km | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | その他 | 名古屋20~30km | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | その他 | 名古屋30~40km | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | その他 | 名古屋40~50km | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | その他 | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 3800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | その他 | 大阪0~10Km | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | その他 | 大阪10~20Km | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | その他 | 大阪20~30Km | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | その他 | 大阪30~40Km | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成9年 | その他 | 大阪40~50Km | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 9000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 148800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 33200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 88300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 18300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 浜松都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 岡山都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 熊本都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 東京70キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 147700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 東京0~10km | 1998年 | 世帯 | 16100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 東京10~20km | 1998年 | 世帯 | 35500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 東京20~30km | 1998年 | 世帯 | 34300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 東京30~40km | 1998年 | 世帯 | 31400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 東京40~50km | 1998年 | 世帯 | 19500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 東京50~60km | 1998年 | 世帯 | 6700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 東京60~70km | 1998年 | 世帯 | 4300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 32900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 名古屋0~10km | 1998年 | 世帯 | 11000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 名古屋10~20km | 1998年 | 世帯 | 8300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 名古屋20~30km | 1998年 | 世帯 | 5300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 名古屋30~40km | 1998年 | 世帯 | 7000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 名古屋40~50km | 1998年 | 世帯 | 1400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 78000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 大阪0~10Km | 1998年 | 世帯 | 22400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 大阪10~20Km | 1998年 | 世帯 | 15600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 大阪20~30Km | 1998年 | 世帯 | 17100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 大阪30~40Km | 1998年 | 世帯 | 13700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 大阪40~50Km | 1998年 | 世帯 | 9200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 国・都道府県・市区町村 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 国・都道府県・市区町村 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 国・都道府県・市区町村 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 国・都道府県・市区町村 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 国・都道府県・市区町村 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 国・都道府県・市区町村 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 国・都道府県・市区町村 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 国・都道府県・市区町村 | 浜松都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 国・都道府県・市区町村 | 岡山都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 国・都道府県・市区町村 | 熊本都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 国・都道府県・市区町村 | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 国・都道府県・市区町村 | 東京70キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 国・都道府県・市区町村 | 東京0~10km | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 国・都道府県・市区町村 | 東京10~20km | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 国・都道府県・市区町村 | 東京20~30km | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 国・都道府県・市区町村 | 東京30~40km | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 国・都道府県・市区町村 | 東京40~50km | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 国・都道府県・市区町村 | 東京50~60km | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 国・都道府県・市区町村 | 東京60~70km | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 国・都道府県・市区町村 | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 国・都道府県・市区町村 | 名古屋0~10km | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 国・都道府県・市区町村 | 名古屋10~20km | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 国・都道府県・市区町村 | 名古屋20~30km | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 国・都道府県・市区町村 | 名古屋30~40km | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 国・都道府県・市区町村 | 名古屋40~50km | 1998年 | 世帯 | - | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 国・都道府県・市区町村 | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 国・都道府県・市区町村 | 大阪0~10Km | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 国・都道府県・市区町村 | 大阪10~20Km | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 国・都道府県・市区町村 | 大阪20~30Km | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 国・都道府県・市区町村 | 大阪30~40Km | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 国・都道府県・市区町村 | 大阪40~50Km | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 公団・公社など | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 公団・公社など | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 公団・公社など | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 公団・公社など | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 公団・公社など | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 公団・公社など | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 公団・公社など | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 公団・公社など | 浜松都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 公団・公社など | 岡山都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 公団・公社など | 熊本都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 公団・公社など | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 公団・公社など | 東京70キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 4500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 公団・公社など | 東京0~10km | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 公団・公社など | 東京10~20km | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 公団・公社など | 東京20~30km | 1998年 | 世帯 | 1900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 公団・公社など | 東京30~40km | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 公団・公社など | 東京40~50km | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 公団・公社など | 東京50~60km | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 公団・公社など | 東京60~70km | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 公団・公社など | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 公団・公社など | 名古屋0~10km | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 公団・公社など | 名古屋10~20km | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 公団・公社など | 名古屋20~30km | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 公団・公社など | 名古屋30~40km | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 公団・公社など | 名古屋40~50km | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 公団・公社など | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 2800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 公団・公社など | 大阪0~10Km | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 公団・公社など | 大阪10~20Km | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 公団・公社など | 大阪20~30Km | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 公団・公社など | 大阪30~40Km | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 公団・公社など | 大阪40~50Km | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 会社などの法人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 会社などの法人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 会社などの法人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 73200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 会社などの法人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 16800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 会社などの法人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 41500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 会社などの法人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 会社などの法人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 8900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 会社などの法人 | 浜松都市圏 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 会社などの法人 | 岡山都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 会社などの法人 | 熊本都市圏 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 会社などの法人 | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 会社などの法人 | 東京70キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 72800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 会社などの法人 | 東京0~10km | 1998年 | 世帯 | 8300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 会社などの法人 | 東京10~20km | 1998年 | 世帯 | 17900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 会社などの法人 | 東京20~30km | 1998年 | 世帯 | 17400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 会社などの法人 | 東京30~40km | 1998年 | 世帯 | 16200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 会社などの法人 | 東京40~50km | 1998年 | 世帯 | 9500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 会社などの法人 | 東京50~60km | 1998年 | 世帯 | 2300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 会社などの法人 | 東京60~70km | 1998年 | 世帯 | 1200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 会社などの法人 | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 16800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 会社などの法人 | 名古屋0~10km | 1998年 | 世帯 | 7000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 会社などの法人 | 名古屋10~20km | 1998年 | 世帯 | 4000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 会社などの法人 | 名古屋20~30km | 1998年 | 世帯 | 2400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 会社などの法人 | 名古屋30~40km | 1998年 | 世帯 | 3200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 会社などの法人 | 名古屋40~50km | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 会社などの法人 | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 36400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 会社などの法人 | 大阪0~10Km | 1998年 | 世帯 | 12100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 会社などの法人 | 大阪10~20Km | 1998年 | 世帯 | 6000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 会社などの法人 | 大阪20~30Km | 1998年 | 世帯 | 9100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 会社などの法人 | 大阪30~40Km | 1998年 | 世帯 | 5800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 会社などの法人 | 大阪40~50Km | 1998年 | 世帯 | 3400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 個人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 個人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 個人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 49400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 個人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 9000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 個人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 33400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 個人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 個人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 個人 | 浜松都市圏 | 1998年 | 世帯 | 900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 個人 | 岡山都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 個人 | 熊本都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 個人 | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 個人 | 東京70キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 49100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 個人 | 東京0~10km | 1998年 | 世帯 | 4400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 個人 | 東京10~20km | 1998年 | 世帯 | 12500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 個人 | 東京20~30km | 1998年 | 世帯 | 11300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 個人 | 東京30~40km | 1998年 | 世帯 | 10700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 個人 | 東京40~50km | 1998年 | 世帯 | 6300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 個人 | 東京50~60km | 1998年 | 世帯 | 2500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 個人 | 東京60~70km | 1998年 | 世帯 | 1400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 個人 | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 8800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 個人 | 名古屋0~10km | 1998年 | 世帯 | 2600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 個人 | 名古屋10~20km | 1998年 | 世帯 | 2500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 個人 | 名古屋20~30km | 1998年 | 世帯 | 1600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 個人 | 名古屋30~40km | 1998年 | 世帯 | 1800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 個人 | 名古屋40~50km | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 個人 | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 30300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 個人 | 大阪0~10Km | 1998年 | 世帯 | 7500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 個人 | 大阪10~20Km | 1998年 | 世帯 | 7000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 個人 | 大阪20~30Km | 1998年 | 世帯 | 5800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 個人 | 大阪30~40Km | 1998年 | 世帯 | 5800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 個人 | 大阪40~50Km | 1998年 | 世帯 | 4200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 相続・贈与 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 相続・贈与 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 相続・贈与 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 16300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 相続・贈与 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 相続・贈与 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 7100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 相続・贈与 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 相続・贈与 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 相続・贈与 | 浜松都市圏 | 1998年 | 世帯 | 900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 相続・贈与 | 岡山都市圏 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 相続・贈与 | 熊本都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 相続・贈与 | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 相続・贈与 | 東京70キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 15900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 相続・贈与 | 東京0~10km | 1998年 | 世帯 | 1700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 相続・贈与 | 東京10~20km | 1998年 | 世帯 | 3300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 相続・贈与 | 東京20~30km | 1998年 | 世帯 | 2600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 相続・贈与 | 東京30~40km | 1998年 | 世帯 | 2700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 相続・贈与 | 東京40~50km | 1998年 | 世帯 | 2600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 相続・贈与 | 東京50~60km | 1998年 | 世帯 | 1600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 相続・贈与 | 東京60~70km | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 相続・贈与 | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 5900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 相続・贈与 | 名古屋0~10km | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 相続・贈与 | 名古屋10~20km | 1998年 | 世帯 | 1400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 相続・贈与 | 名古屋20~30km | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 相続・贈与 | 名古屋30~40km | 1998年 | 世帯 | 1700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 相続・贈与 | 名古屋40~50km | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 相続・贈与 | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 5400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 相続・贈与 | 大阪0~10Km | 1998年 | 世帯 | 1200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 相続・贈与 | 大阪10~20Km | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 相続・贈与 | 大阪20~30Km | 1998年 | 世帯 | 900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 相続・贈与 | 大阪30~40Km | 1998年 | 世帯 | 1200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | 相続・贈与 | 大阪40~50Km | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | その他 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | その他 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | その他 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | その他 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | その他 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | その他 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | その他 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | その他 | 浜松都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | その他 | 岡山都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | その他 | 熊本都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | その他 | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | その他 | 東京70キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 4000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | その他 | 東京0~10km | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | その他 | 東京10~20km | 1998年 | 世帯 | 900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | その他 | 東京20~30km | 1998年 | 世帯 | 900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | その他 | 東京30~40km | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | その他 | 東京40~50km | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | その他 | 東京50~60km | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | その他 | 東京60~70km | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | その他 | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | その他 | 名古屋0~10km | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | その他 | 名古屋10~20km | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | その他 | 名古屋20~30km | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | その他 | 名古屋30~40km | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | その他 | 名古屋40~50km | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | その他 | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 2300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | その他 | 大阪0~10Km | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | その他 | 大阪10~20Km | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | その他 | 大阪20~30Km | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | その他 | 大阪30~40Km | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 平成10年1月~9月 | その他 | 大阪40~50Km | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 205700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 119900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2145400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 489400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1332400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 138900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 331000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 浜松都市圏 | 1998年 | 世帯 | 58400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 岡山都市圏 | 1998年 | 世帯 | 86300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 熊本都市圏 | 1998年 | 世帯 | 82100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 世帯 | 67800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 東京70キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 2128800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 東京0~10km | 1998年 | 世帯 | 143000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 東京10~20km | 1998年 | 世帯 | 446300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 東京20~30km | 1998年 | 世帯 | 483000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 東京30~40km | 1998年 | 世帯 | 475400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 東京40~50km | 1998年 | 世帯 | 338500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 東京50~60km | 1998年 | 世帯 | 148500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 東京60~70km | 1998年 | 世帯 | 94100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 487000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 名古屋0~10km | 1998年 | 世帯 | 108600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 名古屋10~20km | 1998年 | 世帯 | 135200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 名古屋20~30km | 1998年 | 世帯 | 102500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 名古屋30~40km | 1998年 | 世帯 | 105900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 名古屋40~50km | 1998年 | 世帯 | 34800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 1163800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 大阪0~10Km | 1998年 | 世帯 | 246300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 大阪10~20Km | 1998年 | 世帯 | 260100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 大阪20~30Km | 1998年 | 世帯 | 219300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 大阪30~40Km | 1998年 | 世帯 | 246000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 大阪40~50Km | 1998年 | 世帯 | 192200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 国・都道府県・市区町村 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 国・都道府県・市区町村 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 国・都道府県・市区町村 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 13900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 国・都道府県・市区町村 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 7700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 国・都道府県・市区町村 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 15500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 国・都道府県・市区町村 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 国・都道府県・市区町村 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 国・都道府県・市区町村 | 浜松都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 国・都道府県・市区町村 | 岡山都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 国・都道府県・市区町村 | 熊本都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 国・都道府県・市区町村 | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 国・都道府県・市区町村 | 東京70キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 14100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 国・都道府県・市区町村 | 東京0~10km | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 国・都道府県・市区町村 | 東京10~20km | 1998年 | 世帯 | 2800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 国・都道府県・市区町村 | 東京20~30km | 1998年 | 世帯 | 2900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 国・都道府県・市区町村 | 東京30~40km | 1998年 | 世帯 | 2800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 国・都道府県・市区町村 | 東京40~50km | 1998年 | 世帯 | 2200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 国・都道府県・市区町村 | 東京50~60km | 1998年 | 世帯 | 1200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 国・都道府県・市区町村 | 東京60~70km | 1998年 | 世帯 | 1400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 国・都道府県・市区町村 | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 7600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 国・都道府県・市区町村 | 名古屋0~10km | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 国・都道府県・市区町村 | 名古屋10~20km | 1998年 | 世帯 | 2400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 国・都道府県・市区町村 | 名古屋20~30km | 1998年 | 世帯 | 1800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 国・都道府県・市区町村 | 名古屋30~40km | 1998年 | 世帯 | 1700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 国・都道府県・市区町村 | 名古屋40~50km | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 国・都道府県・市区町村 | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 12300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 国・都道府県・市区町村 | 大阪0~10Km | 1998年 | 世帯 | 1700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 国・都道府県・市区町村 | 大阪10~20Km | 1998年 | 世帯 | 1400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 国・都道府県・市区町村 | 大阪20~30Km | 1998年 | 世帯 | 1200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 国・都道府県・市区町村 | 大阪30~40Km | 1998年 | 世帯 | 2500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 国・都道府県・市区町村 | 大阪40~50Km | 1998年 | 世帯 | 5400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 公団・公社など | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 7700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 公団・公社など | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 公団・公社など | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 98400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 公団・公社など | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 15500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 公団・公社など | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 60900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 公団・公社など | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 公団・公社など | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 15300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 公団・公社など | 浜松都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 公団・公社など | 岡山都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 公団・公社など | 熊本都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 公団・公社など | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 公団・公社など | 東京70キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 95800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 公団・公社など | 東京0~10km | 1998年 | 世帯 | 2600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 公団・公社など | 東京10~20km | 1998年 | 世帯 | 10000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 公団・公社など | 東京20~30km | 1998年 | 世帯 | 27300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 公団・公社など | 東京30~40km | 1998年 | 世帯 | 27000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 公団・公社など | 東京40~50km | 1998年 | 世帯 | 20400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 公団・公社など | 東京50~60km | 1998年 | 世帯 | 7100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 公団・公社など | 東京60~70km | 1998年 | 世帯 | 1400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 公団・公社など | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 15900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 公団・公社など | 名古屋0~10km | 1998年 | 世帯 | 2700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 公団・公社など | 名古屋10~20km | 1998年 | 世帯 | 5700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 公団・公社など | 名古屋20~30km | 1998年 | 世帯 | 3200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 公団・公社など | 名古屋30~40km | 1998年 | 世帯 | 3300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 公団・公社など | 名古屋40~50km | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 公団・公社など | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 58500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 公団・公社など | 大阪0~10Km | 1998年 | 世帯 | 8700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 公団・公社など | 大阪10~20Km | 1998年 | 世帯 | 11200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 公団・公社など | 大阪20~30Km | 1998年 | 世帯 | 9100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 公団・公社など | 大阪30~40Km | 1998年 | 世帯 | 16300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 公団・公社など | 大阪40~50Km | 1998年 | 世帯 | 13200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 会社などの法人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 113900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 会社などの法人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 55200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 会社などの法人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 939600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 会社などの法人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 199600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 会社などの法人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 589200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 会社などの法人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 69200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 会社などの法人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 151600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 会社などの法人 | 浜松都市圏 | 1998年 | 世帯 | 16200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 会社などの法人 | 岡山都市圏 | 1998年 | 世帯 | 33500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 会社などの法人 | 熊本都市圏 | 1998年 | 世帯 | 28100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 会社などの法人 | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 世帯 | 17700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 会社などの法人 | 東京70キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 932700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 会社などの法人 | 東京0~10km | 1998年 | 世帯 | 58900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 会社などの法人 | 東京10~20km | 1998年 | 世帯 | 187900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 会社などの法人 | 東京20~30km | 1998年 | 世帯 | 220200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 会社などの法人 | 東京30~40km | 1998年 | 世帯 | 217300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 会社などの法人 | 東京40~50km | 1998年 | 世帯 | 150300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 会社などの法人 | 東京50~60km | 1998年 | 世帯 | 64600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 会社などの法人 | 東京60~70km | 1998年 | 世帯 | 33500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 会社などの法人 | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 199400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 会社などの法人 | 名古屋0~10km | 1998年 | 世帯 | 47500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 会社などの法人 | 名古屋10~20km | 1998年 | 世帯 | 57500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 会社などの法人 | 名古屋20~30km | 1998年 | 世帯 | 46200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 会社などの法人 | 名古屋30~40km | 1998年 | 世帯 | 37600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 会社などの法人 | 名古屋40~50km | 1998年 | 世帯 | 10700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 会社などの法人 | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 514800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 会社などの法人 | 大阪0~10Km | 1998年 | 世帯 | 106900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 会社などの法人 | 大阪10~20Km | 1998年 | 世帯 | 107900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 会社などの法人 | 大阪20~30Km | 1998年 | 世帯 | 104700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 会社などの法人 | 大阪30~40Km | 1998年 | 世帯 | 114700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 会社などの法人 | 大阪40~50Km | 1998年 | 世帯 | 80500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 個人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 64300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 個人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 36700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 個人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 778600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 個人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 158700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 個人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 505000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 個人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 38900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 個人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 104000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 個人 | 浜松都市圏 | 1998年 | 世帯 | 21500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 個人 | 岡山都市圏 | 1998年 | 世帯 | 27700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 個人 | 熊本都市圏 | 1998年 | 世帯 | 30200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 個人 | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 世帯 | 26900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 個人 | 東京70キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 773700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 個人 | 東京0~10km | 1998年 | 世帯 | 53600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 個人 | 東京10~20km | 1998年 | 世帯 | 179500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 個人 | 東京20~30km | 1998年 | 世帯 | 179800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 個人 | 東京30~40km | 1998年 | 世帯 | 171600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 個人 | 東京40~50km | 1998年 | 世帯 | 114400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 個人 | 東京50~60km | 1998年 | 世帯 | 45100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 個人 | 東京60~70km | 1998年 | 世帯 | 29600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 個人 | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 156300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 個人 | 名古屋0~10km | 1998年 | 世帯 | 37900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 個人 | 名古屋10~20km | 1998年 | 世帯 | 44500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 個人 | 名古屋20~30km | 1998年 | 世帯 | 29900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 個人 | 名古屋30~40km | 1998年 | 世帯 | 35000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 個人 | 名古屋40~50km | 1998年 | 世帯 | 9000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 個人 | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 449000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 個人 | 大阪0~10Km | 1998年 | 世帯 | 102800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 個人 | 大阪10~20Km | 1998年 | 世帯 | 109700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 個人 | 大阪20~30Km | 1998年 | 世帯 | 82000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 個人 | 大阪30~40Km | 1998年 | 世帯 | 86800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 個人 | 大阪40~50Km | 1998年 | 世帯 | 67700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 相続・贈与 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 12000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 相続・贈与 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 17800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 相続・贈与 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 244700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 相続・贈与 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 92100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 相続・贈与 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 115800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 相続・贈与 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 20200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 相続・贈与 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 45400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 相続・贈与 | 浜松都市圏 | 1998年 | 世帯 | 14800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 相続・贈与 | 岡山都市圏 | 1998年 | 世帯 | 19000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 相続・贈与 | 熊本都市圏 | 1998年 | 世帯 | 18800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 相続・贈与 | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 世帯 | 15100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 相続・贈与 | 東京70キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 242600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 相続・贈与 | 東京0~10km | 1998年 | 世帯 | 21500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 相続・贈与 | 東京10~20km | 1998年 | 世帯 | 48300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 相続・贈与 | 東京20~30km | 1998年 | 世帯 | 39900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 相続・贈与 | 東京30~40km | 1998年 | 世帯 | 41600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 相続・贈与 | 東京40~50km | 1998年 | 世帯 | 41300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 相続・贈与 | 東京50~60km | 1998年 | 世帯 | 25000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 相続・贈与 | 東京60~70km | 1998年 | 世帯 | 24900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 相続・贈与 | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 92500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 相続・贈与 | 名古屋0~10km | 1998年 | 世帯 | 16300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 相続・贈与 | 名古屋10~20km | 1998年 | 世帯 | 21000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 相続・贈与 | 名古屋20~30km | 1998年 | 世帯 | 18100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 相続・贈与 | 名古屋30~40km | 1998年 | 世帯 | 25000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 相続・贈与 | 名古屋40~50km | 1998年 | 世帯 | 12100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 相続・贈与 | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 89400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 相続・贈与 | 大阪0~10Km | 1998年 | 世帯 | 18200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 相続・贈与 | 大阪10~20Km | 1998年 | 世帯 | 19700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 相続・贈与 | 大阪20~30Km | 1998年 | 世帯 | 15000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 相続・贈与 | 大阪30~40Km | 1998年 | 世帯 | 17900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | 相続・贈与 | 大阪40~50Km | 1998年 | 世帯 | 18500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | その他 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | その他 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | その他 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 60900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | その他 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 15100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | その他 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 39300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | その他 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | その他 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 8700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | その他 | 浜松都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | その他 | 岡山都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | その他 | 熊本都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | その他 | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | その他 | 東京70キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 60700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | その他 | 東京0~10km | 1998年 | 世帯 | 4700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | その他 | 東京10~20km | 1998年 | 世帯 | 13400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | その他 | 東京20~30km | 1998年 | 世帯 | 11600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | その他 | 東京30~40km | 1998年 | 世帯 | 13200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | その他 | 東京40~50km | 1998年 | 世帯 | 9300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | その他 | 東京50~60km | 1998年 | 世帯 | 5200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | その他 | 東京60~70km | 1998年 | 世帯 | 3300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | その他 | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 14700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | その他 | 名古屋0~10km | 1998年 | 世帯 | 2800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | その他 | 名古屋10~20km | 1998年 | 世帯 | 4000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | その他 | 名古屋20~30km | 1998年 | 世帯 | 3300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | その他 | 名古屋30~40km | 1998年 | 世帯 | 3300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | その他 | 名古屋40~50km | 1998年 | 世帯 | 1200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | その他 | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 33700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | その他 | 大阪0~10Km | 1998年 | 世帯 | 6800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | その他 | 大阪10~20Km | 1998年 | 世帯 | 8400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | その他 | 大阪20~30Km | 1998年 | 世帯 | 6000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | その他 | 大阪30~40Km | 1998年 | 世帯 | 6500 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数 | その他 | 大阪40~50Km | 1998年 | 世帯 | 6000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 昭和61年~平成2年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 70700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 昭和61年~平成2年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 41300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 昭和61年~平成2年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 666000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 昭和61年~平成2年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 168800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 昭和61年~平成2年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 434300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 昭和61年~平成2年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 49300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 昭和61年~平成2年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 117100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 昭和61年~平成2年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 浜松都市圏 | 1998年 | 世帯 | 20800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 昭和61年~平成2年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 岡山都市圏 | 1998年 | 世帯 | 29600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 昭和61年~平成2年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 熊本都市圏 | 1998年 | 世帯 | 29400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 昭和61年~平成2年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 世帯 | 27000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 昭和61年~平成2年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 東京70キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 660600 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 昭和61年~平成2年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 東京0~10km | 1998年 | 世帯 | 35700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 昭和61年~平成2年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 東京10~20km | 1998年 | 世帯 | 129200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 昭和61年~平成2年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 東京20~30km | 1998年 | 世帯 | 144400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 昭和61年~平成2年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 東京30~40km | 1998年 | 世帯 | 151800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 昭和61年~平成2年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 東京40~50km | 1998年 | 世帯 | 112300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 昭和61年~平成2年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 東京50~60km | 1998年 | 世帯 | 52300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 昭和61年~平成2年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 東京60~70km | 1998年 | 世帯 | 34800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 昭和61年~平成2年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 名古屋50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 167800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 昭和61年~平成2年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 名古屋0~10km | 1998年 | 世帯 | 35300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 昭和61年~平成2年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 名古屋10~20km | 1998年 | 世帯 | 44900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 昭和61年~平成2年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 名古屋20~30km | 1998年 | 世帯 | 36400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 昭和61年~平成2年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 名古屋30~40km | 1998年 | 世帯 | 40000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 昭和61年~平成2年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 名古屋40~50km | 1998年 | 世帯 | 11200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 昭和61年~平成2年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 大阪50キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 376400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 昭和61年~平成2年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 大阪0~10Km | 1998年 | 世帯 | 71000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 昭和61年~平成2年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 大阪10~20Km | 1998年 | 世帯 | 84700 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 昭和61年~平成2年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 大阪20~30Km | 1998年 | 世帯 | 69200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 昭和61年~平成2年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 大阪30~40Km | 1998年 | 世帯 | 83200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 昭和61年~平成2年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 大阪40~50Km | 1998年 | 世帯 | 68200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 昭和61年~平成2年 | 国・都道府県・市区町村 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 昭和61年~平成2年 | 国・都道府県・市区町村 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 昭和61年~平成2年 | 国・都道府県・市区町村 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 昭和61年~平成2年 | 国・都道府県・市区町村 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 昭和61年~平成2年 | 国・都道府県・市区町村 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 7100 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 昭和61年~平成2年 | 国・都道府県・市区町村 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 昭和61年~平成2年 | 国・都道府県・市区町村 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 昭和61年~平成2年 | 国・都道府県・市区町村 | 浜松都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 昭和61年~平成2年 | 国・都道府県・市区町村 | 岡山都市圏 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 昭和61年~平成2年 | 国・都道府県・市区町村 | 熊本都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 昭和61年~平成2年 | 国・都道府県・市区町村 | 鹿児島都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 昭和61年~平成2年 | 国・都道府県・市区町村 | 東京70キロ圏 | 1998年 | 世帯 | 5200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 昭和61年~平成2年 | 国・都道府県・市区町村 | 東京0~10km | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 昭和61年~平成2年 | 国・都道府県・市区町村 | 東京10~20km | 1998年 | 世帯 | 900 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 昭和61年~平成2年 | 国・都道府県・市区町村 | 東京20~30km | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 昭和61年~平成2年 | 国・都道府県・市区町村 | 東京30~40km | 1998年 | 世帯 | 1100 |