住宅・土地統計調査
平成10年住宅・土地統計調査 大都市圏編
表 202 世帯数(2G)、住宅の種類(3)、敷地の所有の関係(3)、敷地の取得時期(12B)、敷地の権利取得の相手方(6)、所有地・借地に居住する主世帯数(持ち家に居住する主世帯数-特掲)、大都市圏(7)
        
    統計表ID: 0000082153
    政府統計名: 住宅・土地統計調査
    作成機関名: 総務省
    調査年月: 199810
    データ件数: 13622件
    公開日: 2007-09-26
    最終更新日: 2024-04-30
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 世帯数(2G)081109 | 住宅の種類3080894 | 敷地の所有関係081110 | 敷地の取得時期081111 | 権利取得相手方081112 | 大都市圏080060 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 508400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 427300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6611500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1798700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3853700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 423200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1080300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 国・都道府県・市区町村 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 15200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 国・都道府県・市区町村 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 17800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 国・都道府県・市区町村 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 106500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 国・都道府県・市区町村 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 47700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 国・都道府県・市区町村 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 74000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 国・都道府県・市区町村 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 9900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 国・都道府県・市区町村 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 32000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 公団・公社など | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 26200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 公団・公社など | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 17700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 公団・公社など | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 271300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 公団・公社など | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 64500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 公団・公社など | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 156300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 公団・公社など | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 14000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 公団・公社など | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 53300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 会社などの法人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 208800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 会社などの法人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 105600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 会社などの法人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2057300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 会社などの法人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 413600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 会社などの法人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1252500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 会社などの法人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 124300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 会社などの法人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 299000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 個人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 201300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 個人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 148800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 個人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2792400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 個人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 716200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 個人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1558000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 個人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 151000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 個人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 402700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 相続・贈与 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 38300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 相続・贈与 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 124500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 相続・贈与 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1014000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 相続・贈与 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 481300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 相続・贈与 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 598600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 相続・贈与 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 105200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 相続・贈与 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 243700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | その他 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 11100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | その他 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 10100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | その他 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 215200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | その他 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 57900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | その他 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 124000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | その他 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 13700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | その他 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 32200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦前 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦前 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 37800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦前 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 306900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦前 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 137000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦前 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 246800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦前 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 37200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦前 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 80700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦前 | 国・都道府県・市区町村 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦前 | 国・都道府県・市区町村 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦前 | 国・都道府県・市区町村 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦前 | 国・都道府県・市区町村 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦前 | 国・都道府県・市区町村 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦前 | 国・都道府県・市区町村 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦前 | 国・都道府県・市区町村 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦前 | 公団・公社など | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦前 | 公団・公社など | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦前 | 公団・公社など | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦前 | 公団・公社など | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦前 | 公団・公社など | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦前 | 公団・公社など | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦前 | 公団・公社など | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦前 | 会社などの法人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦前 | 会社などの法人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦前 | 会社などの法人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 9600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦前 | 会社などの法人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦前 | 会社などの法人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦前 | 会社などの法人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦前 | 会社などの法人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦前 | 個人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦前 | 個人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦前 | 個人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 108700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦前 | 個人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 34400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦前 | 個人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 70900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦前 | 個人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 8500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦前 | 個人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 18000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦前 | 相続・贈与 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦前 | 相続・贈与 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 31100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦前 | 相続・贈与 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 161900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦前 | 相続・贈与 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 91700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦前 | 相続・贈与 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 153800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦前 | 相続・贈与 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 26800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦前 | 相続・贈与 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 55800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦前 | その他 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦前 | その他 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦前 | その他 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 17600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦前 | その他 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦前 | その他 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 12300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦前 | その他 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦前 | その他 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦時 ~昭和25年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦時 ~昭和25年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 17200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦時 ~昭和25年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 216600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦時 ~昭和25年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 72300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦時 ~昭和25年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 113400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦時 ~昭和25年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 17000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦時 ~昭和25年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 35100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦時 ~昭和25年 | 国・都道府県・市区町村 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦時 ~昭和25年 | 国・都道府県・市区町村 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦時 ~昭和25年 | 国・都道府県・市区町村 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 12600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦時 ~昭和25年 | 国・都道府県・市区町村 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦時 ~昭和25年 | 国・都道府県・市区町村 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦時 ~昭和25年 | 国・都道府県・市区町村 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦時 ~昭和25年 | 国・都道府県・市区町村 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦時 ~昭和25年 | 公団・公社など | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦時 ~昭和25年 | 公団・公社など | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦時 ~昭和25年 | 公団・公社など | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦時 ~昭和25年 | 公団・公社など | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦時 ~昭和25年 | 公団・公社など | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦時 ~昭和25年 | 公団・公社など | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦時 ~昭和25年 | 公団・公社など | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦時 ~昭和25年 | 会社などの法人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦時 ~昭和25年 | 会社などの法人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦時 ~昭和25年 | 会社などの法人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 11400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦時 ~昭和25年 | 会社などの法人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦時 ~昭和25年 | 会社などの法人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦時 ~昭和25年 | 会社などの法人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦時 ~昭和25年 | 会社などの法人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦時 ~昭和25年 | 個人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦時 ~昭和25年 | 個人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦時 ~昭和25年 | 個人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 129200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦時 ~昭和25年 | 個人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 33700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦時 ~昭和25年 | 個人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 61300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦時 ~昭和25年 | 個人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 7300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦時 ~昭和25年 | 個人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 15400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦時 ~昭和25年 | 相続・贈与 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦時 ~昭和25年 | 相続・贈与 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 8900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦時 ~昭和25年 | 相続・贈与 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 50800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦時 ~昭和25年 | 相続・贈与 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 29900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦時 ~昭和25年 | 相続・贈与 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 35400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦時 ~昭和25年 | 相続・贈与 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 7700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦時 ~昭和25年 | 相続・贈与 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 14700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦時 ~昭和25年 | その他 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦時 ~昭和25年 | その他 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦時 ~昭和25年 | その他 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 9000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦時 ~昭和25年 | その他 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦時 ~昭和25年 | その他 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦時 ~昭和25年 | その他 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 終戦時 ~昭和25年 | その他 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和26年~35年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 20900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和26年~35年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 34200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和26年~35年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 462900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和26年~35年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 147000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和26年~35年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 221500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和26年~35年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 29000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和26年~35年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 74800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和26年~35年 | 国・都道府県・市区町村 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和26年~35年 | 国・都道府県・市区町村 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和26年~35年 | 国・都道府県・市区町村 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 18600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和26年~35年 | 国・都道府県・市区町村 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和26年~35年 | 国・都道府県・市区町村 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 9200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和26年~35年 | 国・都道府県・市区町村 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和26年~35年 | 国・都道府県・市区町村 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和26年~35年 | 公団・公社など | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和26年~35年 | 公団・公社など | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和26年~35年 | 公団・公社など | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 7000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和26年~35年 | 公団・公社など | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和26年~35年 | 公団・公社など | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和26年~35年 | 公団・公社など | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和26年~35年 | 公団・公社など | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和26年~35年 | 会社などの法人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和26年~35年 | 会社などの法人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和26年~35年 | 会社などの法人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 44200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和26年~35年 | 会社などの法人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和26年~35年 | 会社などの法人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 19300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和26年~35年 | 会社などの法人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和26年~35年 | 会社などの法人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和26年~35年 | 個人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 13400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和26年~35年 | 個人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 17100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和26年~35年 | 個人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 292300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和26年~35年 | 個人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 82800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和26年~35年 | 個人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 131400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和26年~35年 | 個人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 16700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和26年~35年 | 個人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 40000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和26年~35年 | 相続・贈与 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和26年~35年 | 相続・贈与 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 11800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和26年~35年 | 相続・贈与 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 80500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和26年~35年 | 相続・贈与 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 46400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和26年~35年 | 相続・贈与 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 48900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和26年~35年 | 相続・贈与 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 9000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和26年~35年 | 相続・贈与 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 21600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和26年~35年 | その他 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和26年~35年 | その他 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和26年~35年 | その他 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 14600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和26年~35年 | その他 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和26年~35年 | その他 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 7200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和26年~35年 | その他 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和26年~35年 | その他 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和36年~45年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 59100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和36年~45年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 62700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和36年~45年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 843200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和36年~45年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 262200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和36年~45年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 426900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和36年~45年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 51300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和36年~45年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 140800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和36年~45年 | 国・都道府県・市区町村 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和36年~45年 | 国・都道府県・市区町村 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和36年~45年 | 国・都道府県・市区町村 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 20200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和36年~45年 | 国・都道府県・市区町村 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 10200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和36年~45年 | 国・都道府県・市区町村 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 14700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和36年~45年 | 国・都道府県・市区町村 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和36年~45年 | 国・都道府県・市区町村 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和36年~45年 | 公団・公社など | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和36年~45年 | 公団・公社など | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和36年~45年 | 公団・公社など | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 32700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和36年~45年 | 公団・公社など | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 9300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和36年~45年 | 公団・公社など | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 17600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和36年~45年 | 公団・公社など | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和36年~45年 | 公団・公社など | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 8600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和36年~45年 | 会社などの法人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 13600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和36年~45年 | 会社などの法人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 7900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和36年~45年 | 会社などの法人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 174300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和36年~45年 | 会社などの法人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 28400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和36年~45年 | 会社などの法人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 96900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和36年~45年 | 会社などの法人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和36年~45年 | 会社などの法人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 19600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和36年~45年 | 個人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 33100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和36年~45年 | 個人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 30500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和36年~45年 | 個人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 443000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和36年~45年 | 個人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 134700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和36年~45年 | 個人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 206800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和36年~45年 | 個人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 26900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和36年~45年 | 個人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 71500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和36年~45年 | 相続・贈与 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和36年~45年 | 相続・贈与 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 15500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和36年~45年 | 相続・贈与 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 139000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和36年~45年 | 相続・贈与 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 71800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和36年~45年 | 相続・贈与 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 74500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和36年~45年 | 相続・贈与 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 12300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和36年~45年 | 相続・贈与 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 30200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和36年~45年 | その他 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和36年~45年 | その他 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和36年~45年 | その他 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 26900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和36年~45年 | その他 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 7200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和36年~45年 | その他 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 12400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和36年~45年 | その他 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和36年~45年 | その他 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和46年~55年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 126300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和46年~55年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 98000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和46年~55年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1502800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和46年~55年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 428400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和46年~55年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 867400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和46年~55年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 90700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和46年~55年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 257700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和46年~55年 | 国・都道府県・市区町村 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和46年~55年 | 国・都道府県・市区町村 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和46年~55年 | 国・都道府県・市区町村 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 26000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和46年~55年 | 国・都道府県・市区町村 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 14100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和46年~55年 | 国・都道府県・市区町村 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 19100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和46年~55年 | 国・都道府県・市区町村 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和46年~55年 | 国・都道府県・市区町村 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 9500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和46年~55年 | 公団・公社など | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 10500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和46年~55年 | 公団・公社など | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和46年~55年 | 公団・公社など | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 76900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和46年~55年 | 公団・公社など | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 26500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和46年~55年 | 公団・公社など | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 40200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和46年~55年 | 公団・公社など | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和46年~55年 | 公団・公社など | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 19900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和46年~55年 | 会社などの法人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 46900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和46年~55年 | 会社などの法人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 24700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和46年~55年 | 会社などの法人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 534800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和46年~55年 | 会社などの法人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 110800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和46年~55年 | 会社などの法人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 328600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和46年~55年 | 会社などの法人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 30200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和46年~55年 | 会社などの法人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 76900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和46年~55年 | 個人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 51200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和46年~55年 | 個人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 35200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和46年~55年 | 個人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 602800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和46年~55年 | 個人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 170600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和46年~55年 | 個人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 342900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和46年~55年 | 個人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 31800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和46年~55年 | 個人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 96600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和46年~55年 | 相続・贈与 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 9300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和46年~55年 | 相続・贈与 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 24500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和46年~55年 | 相続・贈与 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 206400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和46年~55年 | 相続・贈与 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 93200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和46年~55年 | 相続・贈与 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 103600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和46年~55年 | 相続・贈与 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 18600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和46年~55年 | 相続・贈与 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 47900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和46年~55年 | その他 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和46年~55年 | その他 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和46年~55年 | その他 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 45800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和46年~55年 | その他 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 12300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和46年~55年 | その他 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 25900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和46年~55年 | その他 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和46年~55年 | その他 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和56年~平成2年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 139400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和56年~平成2年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 93300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和56年~平成2年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1544700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和56年~平成2年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 390000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和56年~平成2年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 955200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和56年~平成2年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 98600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和56年~平成2年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 244800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和56年~平成2年 | 国・都道府県・市区町村 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和56年~平成2年 | 国・都道府県・市区町村 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和56年~平成2年 | 国・都道府県・市区町村 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 13800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和56年~平成2年 | 国・都道府県・市区町村 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 8800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和56年~平成2年 | 国・都道府県・市区町村 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 15000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和56年~平成2年 | 国・都道府県・市区町村 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和56年~平成2年 | 国・都道府県・市区町村 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和56年~平成2年 | 公団・公社など | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 7700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和56年~平成2年 | 公団・公社など | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和56年~平成2年 | 公団・公社など | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 97300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和56年~平成2年 | 公団・公社など | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 19500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和56年~平成2年 | 公団・公社など | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 62300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和56年~平成2年 | 公団・公社など | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和56年~平成2年 | 公団・公社など | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 13100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和56年~平成2年 | 会社などの法人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 64000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和56年~平成2年 | 会社などの法人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 32300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和56年~平成2年 | 会社などの法人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 565900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和56年~平成2年 | 会社などの法人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 122100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和56年~平成2年 | 会社などの法人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 383100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和56年~平成2年 | 会社などの法人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 40000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和56年~平成2年 | 会社などの法人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 87900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和56年~平成2年 | 個人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 52000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和56年~平成2年 | 個人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 27900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和56年~平成2年 | 個人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 597900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和56年~平成2年 | 個人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 139000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和56年~平成2年 | 個人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 357800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和56年~平成2年 | 個人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 31200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和56年~平成2年 | 個人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 87300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和56年~平成2年 | 相続・贈与 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 9100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和56年~平成2年 | 相続・贈与 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 21000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和56年~平成2年 | 相続・贈与 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 209600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和56年~平成2年 | 相続・贈与 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 86500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和56年~平成2年 | 相続・贈与 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和56年~平成2年 | 相続・贈与 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 18100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和56年~平成2年 | 相続・贈与 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 42900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和56年~平成2年 | その他 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和56年~平成2年 | その他 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和56年~平成2年 | その他 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 51400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和56年~平成2年 | その他 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 13600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和56年~平成2年 | その他 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 30700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和56年~平成2年 | その他 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 昭和56年~平成2年 | その他 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 7200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成3年~5年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 49200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成3年~5年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 31100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成3年~5年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 473700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成3年~5年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 113100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成3年~5年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 274300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成3年~5年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 32000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成3年~5年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 81700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成3年~5年 | 国・都道府県・市区町村 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成3年~5年 | 国・都道府県・市区町村 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成3年~5年 | 国・都道府県・市区町村 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成3年~5年 | 国・都道府県・市区町村 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成3年~5年 | 国・都道府県・市区町村 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成3年~5年 | 国・都道府県・市区町村 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成3年~5年 | 国・都道府県・市区町村 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成3年~5年 | 公団・公社など | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成3年~5年 | 公団・公社など | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成3年~5年 | 公団・公社など | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 22700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成3年~5年 | 公団・公社など | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成3年~5年 | 公団・公社など | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 13200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成3年~5年 | 公団・公社など | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成3年~5年 | 公団・公社など | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成3年~5年 | 会社などの法人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 26200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成3年~5年 | 会社などの法人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 14100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成3年~5年 | 会社などの法人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 168900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成3年~5年 | 会社などの法人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 40500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成3年~5年 | 会社などの法人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 99200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成3年~5年 | 会社などの法人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 14000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成3年~5年 | 会社などの法人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 34800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成3年~5年 | 個人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 16100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成3年~5年 | 個人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 9900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成3年~5年 | 個人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成3年~5年 | 個人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 40600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成3年~5年 | 個人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 118200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成3年~5年 | 個人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 10300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成3年~5年 | 個人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 27500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成3年~5年 | 相続・贈与 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成3年~5年 | 相続・贈与 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成3年~5年 | 相続・贈与 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 59600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成3年~5年 | 相続・贈与 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 22800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成3年~5年 | 相続・贈与 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 29600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成3年~5年 | 相続・贈与 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成3年~5年 | 相続・贈与 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 11200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成3年~5年 | その他 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成3年~5年 | その他 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成3年~5年 | その他 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 16200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成3年~5年 | その他 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成3年~5年 | その他 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 9200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成3年~5年 | その他 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成3年~5年 | その他 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成6年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 22400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成6年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 11200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成6年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 202300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成6年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 45400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成6年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 121300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成6年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 12600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成6年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 32600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成6年 | 国・都道府県・市区町村 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成6年 | 国・都道府県・市区町村 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成6年 | 国・都道府県・市区町村 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成6年 | 国・都道府県・市区町村 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成6年 | 国・都道府県・市区町村 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成6年 | 国・都道府県・市区町村 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成6年 | 国・都道府県・市区町村 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成6年 | 公団・公社など | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成6年 | 公団・公社など | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成6年 | 公団・公社など | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 8200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成6年 | 公団・公社など | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成6年 | 公団・公社など | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成6年 | 公団・公社など | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成6年 | 公団・公社など | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成6年 | 会社などの法人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 13500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成6年 | 会社などの法人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成6年 | 会社などの法人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 86400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成6年 | 会社などの法人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 19600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成6年 | 会社などの法人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 51800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成6年 | 会社などの法人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成6年 | 会社などの法人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 16500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成6年 | 個人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成6年 | 個人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成6年 | 個人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 80000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成6年 | 個人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 15700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成6年 | 個人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 51000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成6年 | 個人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成6年 | 個人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 9800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成6年 | 相続・贈与 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成6年 | 相続・贈与 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成6年 | 相続・贈与 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 19600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成6年 | 相続・贈与 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 7400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成6年 | 相続・贈与 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 8900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成6年 | 相続・贈与 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成6年 | 相続・贈与 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成6年 | その他 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成6年 | その他 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成6年 | その他 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成6年 | その他 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成6年 | その他 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成6年 | その他 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成6年 | その他 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成7年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 24000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成7年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 12600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成7年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 243100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成7年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 52300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成7年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 147100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成7年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 15600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成7年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 33900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成7年 | 国・都道府県・市区町村 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成7年 | 国・都道府県・市区町村 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成7年 | 国・都道府県・市区町村 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成7年 | 国・都道府県・市区町村 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成7年 | 国・都道府県・市区町村 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成7年 | 国・都道府県・市区町村 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成7年 | 国・都道府県・市区町村 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成7年 | 公団・公社など | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成7年 | 公団・公社など | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成7年 | 公団・公社など | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成7年 | 公団・公社など | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成7年 | 公団・公社など | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成7年 | 公団・公社など | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成7年 | 公団・公社など | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成7年 | 会社などの法人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 14900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成7年 | 会社などの法人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成7年 | 会社などの法人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 114400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成7年 | 会社などの法人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 22200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成7年 | 会社などの法人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 70600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成7年 | 会社などの法人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 8700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成7年 | 会社などの法人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 16800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成7年 | 個人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成7年 | 個人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成7年 | 個人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 90200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成7年 | 個人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 18400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成7年 | 個人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 56700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成7年 | 個人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成7年 | 個人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 10300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成7年 | 相続・贈与 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成7年 | 相続・贈与 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成7年 | 相続・贈与 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 22500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成7年 | 相続・贈与 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 8600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成7年 | 相続・贈与 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 10300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成7年 | 相続・贈与 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成7年 | 相続・贈与 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成7年 | その他 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成7年 | その他 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成7年 | その他 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 7100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成7年 | その他 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成7年 | その他 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成7年 | その他 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成7年 | その他 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成8年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 18700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成8年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 11100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成8年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 256700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成8年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 53100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成8年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 161600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成8年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 14500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成8年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 31300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成8年 | 国・都道府県・市区町村 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成8年 | 国・都道府県・市区町村 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成8年 | 国・都道府県・市区町村 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成8年 | 国・都道府県・市区町村 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成8年 | 国・都道府県・市区町村 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成8年 | 国・都道府県・市区町村 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成8年 | 国・都道府県・市区町村 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成8年 | 公団・公社など | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成8年 | 公団・公社など | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成8年 | 公団・公社など | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成8年 | 公団・公社など | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成8年 | 公団・公社など | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成8年 | 公団・公社など | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成8年 | 公団・公社など | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成8年 | 会社などの法人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 10400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成8年 | 会社などの法人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成8年 | 会社などの法人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 127100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成8年 | 会社などの法人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 22400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成8年 | 会社などの法人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 78000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成8年 | 会社などの法人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 8200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成8年 | 会社などの法人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 14500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成8年 | 個人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成8年 | 個人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成8年 | 個人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 93200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成8年 | 個人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 19100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成8年 | 個人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 61500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成8年 | 個人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成8年 | 個人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 10300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成8年 | 相続・贈与 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成8年 | 相続・贈与 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成8年 | 相続・贈与 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 20300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成8年 | 相続・贈与 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 8300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成8年 | 相続・贈与 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 10400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成8年 | 相続・贈与 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成8年 | 相続・贈与 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成8年 | その他 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成8年 | その他 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成8年 | その他 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 7100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成8年 | その他 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成8年 | その他 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成8年 | その他 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成8年 | その他 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成9年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 17300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成9年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 10700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成9年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 232900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成9年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 45700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成9年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 136700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成9年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 11400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成9年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 26300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成9年 | 国・都道府県・市区町村 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成9年 | 国・都道府県・市区町村 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成9年 | 国・都道府県・市区町村 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成9年 | 国・都道府県・市区町村 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成9年 | 国・都道府県・市区町村 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成9年 | 国・都道府県・市区町村 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成9年 | 国・都道府県・市区町村 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成9年 | 公団・公社など | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成9年 | 公団・公社など | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成9年 | 公団・公社など | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成9年 | 公団・公社など | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成9年 | 公団・公社など | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成9年 | 公団・公社など | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成9年 | 公団・公社など | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成9年 | 会社などの法人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 9700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成9年 | 会社などの法人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成9年 | 会社などの法人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 116200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成9年 | 会社などの法人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 18400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成9年 | 会社などの法人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 61800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成9年 | 会社などの法人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成9年 | 会社などの法人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 11600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成9年 | 個人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成9年 | 個人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成9年 | 個人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 82700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成9年 | 個人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 16800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成9年 | 個人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 54700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成9年 | 個人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成9年 | 個人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 9200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成9年 | 相続・贈与 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成9年 | 相続・贈与 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成9年 | 相続・贈与 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 19900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成9年 | 相続・贈与 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 7700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成9年 | 相続・贈与 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 10800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成9年 | 相続・贈与 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成9年 | 相続・贈与 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成9年 | その他 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成9年 | その他 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成9年 | その他 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 7000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成9年 | その他 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成9年 | その他 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成9年 | その他 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成9年 | その他 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成10年1月~9月 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 9000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成10年1月~9月 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成10年1月~9月 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 148800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成10年1月~9月 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 33200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成10年1月~9月 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 88300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成10年1月~9月 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成10年1月~9月 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 18300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成10年1月~9月 | 国・都道府県・市区町村 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成10年1月~9月 | 国・都道府県・市区町村 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成10年1月~9月 | 国・都道府県・市区町村 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成10年1月~9月 | 国・都道府県・市区町村 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成10年1月~9月 | 国・都道府県・市区町村 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成10年1月~9月 | 国・都道府県・市区町村 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成10年1月~9月 | 国・都道府県・市区町村 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成10年1月~9月 | 公団・公社など | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成10年1月~9月 | 公団・公社など | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成10年1月~9月 | 公団・公社など | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成10年1月~9月 | 公団・公社など | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成10年1月~9月 | 公団・公社など | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成10年1月~9月 | 公団・公社など | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成10年1月~9月 | 公団・公社など | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成10年1月~9月 | 会社などの法人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成10年1月~9月 | 会社などの法人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成10年1月~9月 | 会社などの法人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 73200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成10年1月~9月 | 会社などの法人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 16800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成10年1月~9月 | 会社などの法人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 41500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成10年1月~9月 | 会社などの法人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成10年1月~9月 | 会社などの法人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 8900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成10年1月~9月 | 個人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成10年1月~9月 | 個人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成10年1月~9月 | 個人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 49400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成10年1月~9月 | 個人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 9000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成10年1月~9月 | 個人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 33400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成10年1月~9月 | 個人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成10年1月~9月 | 個人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成10年1月~9月 | 相続・贈与 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成10年1月~9月 | 相続・贈与 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成10年1月~9月 | 相続・贈与 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 16300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成10年1月~9月 | 相続・贈与 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成10年1月~9月 | 相続・贈与 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 7100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成10年1月~9月 | 相続・贈与 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成10年1月~9月 | 相続・贈与 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成10年1月~9月 | その他 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成10年1月~9月 | その他 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成10年1月~9月 | その他 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成10年1月~9月 | その他 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成10年1月~9月 | その他 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成10年1月~9月 | その他 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 総数 | 平成10年1月~9月 | その他 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 480300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 415900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6013000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1685100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3625800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1019200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 国・都道府県・市区町村 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 14700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 国・都道府県・市区町村 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 17400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 国・都道府県・市区町村 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 95800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 国・都道府県・市区町村 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 44000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 国・都道府県・市区町村 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 69000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 国・都道府県・市区町村 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 9400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 国・都道府県・市区町村 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 29000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 公団・公社など | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 25600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 公団・公社など | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 17700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 公団・公社など | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 268300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 公団・公社など | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 64200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 公団・公社など | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 155400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 公団・公社など | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 13800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 公団・公社など | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 53200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 会社などの法人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 207100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 会社などの法人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 105000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 会社などの法人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2006800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 会社などの法人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 405000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 会社などの法人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1233400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 会社などの法人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 123400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 会社などの法人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 293700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 個人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 177800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 個人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 139500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 個人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2309200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 個人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 626100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 個人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1374600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 個人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 132100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 個人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 355600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 相続・贈与 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 38300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 相続・贈与 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 124500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 相続・贈与 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1014000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 相続・贈与 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 481300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 相続・贈与 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 598600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 相続・贈与 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 105200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 相続・贈与 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 243700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | その他 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 9800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | その他 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 9300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | その他 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 177500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | その他 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 48600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | その他 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 110100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | その他 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 12200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | その他 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 27900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦前 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦前 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 36800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦前 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 229000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦前 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 118700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦前 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 210100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦前 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 32900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦前 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 71800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦前 | 国・都道府県・市区町村 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦前 | 国・都道府県・市区町村 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦前 | 国・都道府県・市区町村 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦前 | 国・都道府県・市区町村 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦前 | 国・都道府県・市区町村 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦前 | 国・都道府県・市区町村 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦前 | 国・都道府県・市区町村 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦前 | 公団・公社など | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦前 | 公団・公社など | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦前 | 公団・公社など | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦前 | 公団・公社など | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦前 | 公団・公社など | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦前 | 公団・公社など | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦前 | 公団・公社など | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦前 | 会社などの法人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦前 | 会社などの法人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦前 | 会社などの法人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦前 | 会社などの法人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦前 | 会社などの法人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦前 | 会社などの法人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦前 | 会社などの法人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦前 | 個人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦前 | 個人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦前 | 個人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 44100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦前 | 個人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 19500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦前 | 個人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 38800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦前 | 個人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦前 | 個人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 10600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦前 | 相続・贈与 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦前 | 相続・贈与 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 31100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦前 | 相続・贈与 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 161900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦前 | 相続・贈与 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 91700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦前 | 相続・贈与 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 153800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦前 | 相続・贈与 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 26800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦前 | 相続・贈与 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 55800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦前 | その他 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦前 | その他 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦前 | その他 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 13600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦前 | その他 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦前 | その他 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 10500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦前 | その他 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦前 | その他 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦時 ~昭和25年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦時 ~昭和25年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 16500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦時 ~昭和25年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 140400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦時 ~昭和25年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 62200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦時 ~昭和25年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 89900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦時 ~昭和25年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 14700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦時 ~昭和25年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 30100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦時 ~昭和25年 | 国・都道府県・市区町村 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦時 ~昭和25年 | 国・都道府県・市区町村 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦時 ~昭和25年 | 国・都道府県・市区町村 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 11100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦時 ~昭和25年 | 国・都道府県・市区町村 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦時 ~昭和25年 | 国・都道府県・市区町村 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦時 ~昭和25年 | 国・都道府県・市区町村 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦時 ~昭和25年 | 国・都道府県・市区町村 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦時 ~昭和25年 | 公団・公社など | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦時 ~昭和25年 | 公団・公社など | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦時 ~昭和25年 | 公団・公社など | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦時 ~昭和25年 | 公団・公社など | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦時 ~昭和25年 | 公団・公社など | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦時 ~昭和25年 | 公団・公社など | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦時 ~昭和25年 | 公団・公社など | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦時 ~昭和25年 | 会社などの法人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦時 ~昭和25年 | 会社などの法人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦時 ~昭和25年 | 会社などの法人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦時 ~昭和25年 | 会社などの法人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦時 ~昭和25年 | 会社などの法人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦時 ~昭和25年 | 会社などの法人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦時 ~昭和25年 | 会社などの法人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦時 ~昭和25年 | 個人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦時 ~昭和25年 | 個人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦時 ~昭和25年 | 個人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 65200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦時 ~昭和25年 | 個人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 25400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦時 ~昭和25年 | 個人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 41300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦時 ~昭和25年 | 個人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦時 ~昭和25年 | 個人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 11400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦時 ~昭和25年 | 相続・贈与 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦時 ~昭和25年 | 相続・贈与 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 8900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦時 ~昭和25年 | 相続・贈与 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 50800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦時 ~昭和25年 | 相続・贈与 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 29900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦時 ~昭和25年 | 相続・贈与 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 35400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦時 ~昭和25年 | 相続・贈与 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 7700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦時 ~昭和25年 | 相続・贈与 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 14700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦時 ~昭和25年 | その他 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦時 ~昭和25年 | その他 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦時 ~昭和25年 | その他 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦時 ~昭和25年 | その他 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦時 ~昭和25年 | その他 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦時 ~昭和25年 | その他 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 終戦時 ~昭和25年 | その他 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和26年~35年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 17800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和26年~35年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 32600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和26年~35年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 350700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和26年~35年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 133700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和26年~35年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 186300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和26年~35年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 26400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和26年~35年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 66300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和26年~35年 | 国・都道府県・市区町村 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和26年~35年 | 国・都道府県・市区町村 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和26年~35年 | 国・都道府県・市区町村 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 16700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和26年~35年 | 国・都道府県・市区町村 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和26年~35年 | 国・都道府県・市区町村 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 7600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和26年~35年 | 国・都道府県・市区町村 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和26年~35年 | 国・都道府県・市区町村 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和26年~35年 | 公団・公社など | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和26年~35年 | 公団・公社など | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和26年~35年 | 公団・公社など | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和26年~35年 | 公団・公社など | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和26年~35年 | 公団・公社など | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和26年~35年 | 公団・公社など | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和26年~35年 | 公団・公社など | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和26年~35年 | 会社などの法人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和26年~35年 | 会社などの法人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和26年~35年 | 会社などの法人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 37100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和26年~35年 | 会社などの法人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和26年~35年 | 会社などの法人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 16600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和26年~35年 | 会社などの法人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和26年~35年 | 会社などの法人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和26年~35年 | 個人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 10700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和26年~35年 | 個人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 15800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和26年~35年 | 個人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 194500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和26年~35年 | 個人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 71900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和26年~35年 | 個人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 102300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和26年~35年 | 個人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 14400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和26年~35年 | 個人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 33300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和26年~35年 | 相続・贈与 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和26年~35年 | 相続・贈与 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 11800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和26年~35年 | 相続・贈与 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 80500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和26年~35年 | 相続・贈与 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 46400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和26年~35年 | 相続・贈与 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 48900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和26年~35年 | 相続・贈与 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 9000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和26年~35年 | 相続・贈与 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 21600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和26年~35年 | その他 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和26年~35年 | その他 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和26年~35年 | その他 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 10300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和26年~35年 | その他 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和26年~35年 | その他 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和26年~35年 | その他 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和26年~35年 | その他 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和36年~45年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 54300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和36年~45年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 61300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和36年~45年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 761200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和36年~45年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 249200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和36年~45年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 393200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和36年~45年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 48800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和36年~45年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 132200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和36年~45年 | 国・都道府県・市区町村 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和36年~45年 | 国・都道府県・市区町村 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和36年~45年 | 国・都道府県・市区町村 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 18800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和36年~45年 | 国・都道府県・市区町村 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 9400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和36年~45年 | 国・都道府県・市区町村 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 14100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和36年~45年 | 国・都道府県・市区町村 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和36年~45年 | 国・都道府県・市区町村 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和36年~45年 | 公団・公社など | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和36年~45年 | 公団・公社など | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和36年~45年 | 公団・公社など | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 32300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和36年~45年 | 公団・公社など | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 9300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和36年~45年 | 公団・公社など | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 17600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和36年~45年 | 公団・公社など | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和36年~45年 | 公団・公社など | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 8600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和36年~45年 | 会社などの法人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 13300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和36年~45年 | 会社などの法人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 7900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和36年~45年 | 会社などの法人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 168100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和36年~45年 | 会社などの法人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 27500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和36年~45年 | 会社などの法人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 94200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和36年~45年 | 会社などの法人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和36年~45年 | 会社などの法人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 18700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和36年~45年 | 個人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 28900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和36年~45年 | 個人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 29300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和36年~45年 | 個人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 373900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和36年~45年 | 個人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 124300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和36年~45年 | 個人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 178400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和36年~45年 | 個人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 24800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和36年~45年 | 個人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 64800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和36年~45年 | 相続・贈与 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和36年~45年 | 相続・贈与 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 15500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和36年~45年 | 相続・贈与 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 139000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和36年~45年 | 相続・贈与 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 71800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和36年~45年 | 相続・贈与 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 74500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和36年~45年 | 相続・贈与 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 12300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和36年~45年 | 相続・贈与 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 30200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和36年~45年 | その他 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和36年~45年 | その他 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和36年~45年 | その他 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 22500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和36年~45年 | その他 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和36年~45年 | その他 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 10800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和36年~45年 | その他 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和36年~45年 | その他 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和46年~55年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 120100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和46年~55年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 96200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和46年~55年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1423400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和46年~55年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 410800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和46年~55年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 835200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和46年~55年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 87400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和46年~55年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 248700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和46年~55年 | 国・都道府県・市区町村 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和46年~55年 | 国・都道府県・市区町村 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和46年~55年 | 国・都道府県・市区町村 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 24700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和46年~55年 | 国・都道府県・市区町村 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 13400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和46年~55年 | 国・都道府県・市区町村 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 18600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和46年~55年 | 国・都道府県・市区町村 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和46年~55年 | 国・都道府県・市区町村 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 9000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和46年~55年 | 公団・公社など | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 10400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和46年~55年 | 公団・公社など | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和46年~55年 | 公団・公社など | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 75900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和46年~55年 | 公団・公社など | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 26500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和46年~55年 | 公団・公社など | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 39900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和46年~55年 | 公団・公社など | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和46年~55年 | 公団・公社など | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 19900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和46年~55年 | 会社などの法人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 46600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和46年~55年 | 会社などの法人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 24600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和46年~55年 | 会社などの法人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 528100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和46年~55年 | 会社などの法人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 109700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和46年~55年 | 会社などの法人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 325900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和46年~55年 | 会社などの法人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 30000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和46年~55年 | 会社などの法人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 76100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和46年~55年 | 個人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 45700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和46年~55年 | 個人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 33600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和46年~55年 | 個人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 539200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和46年~55年 | 個人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 156500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和46年~55年 | 個人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 316500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和46年~55年 | 個人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 29200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和46年~55年 | 個人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 89500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和46年~55年 | 相続・贈与 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 9300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和46年~55年 | 相続・贈与 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 24500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和46年~55年 | 相続・贈与 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 206400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和46年~55年 | 相続・贈与 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 93200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和46年~55年 | 相続・贈与 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 103600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和46年~55年 | 相続・贈与 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 18600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和46年~55年 | 相続・贈与 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 47900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和46年~55年 | その他 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和46年~55年 | その他 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和46年~55年 | その他 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 39700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和46年~55年 | その他 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 10600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和46年~55年 | その他 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 23800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和46年~55年 | その他 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和46年~55年 | その他 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和56年~平成2年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 134100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和56年~平成2年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 90800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和56年~平成2年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1464700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和56年~平成2年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 372400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和56年~平成2年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 925600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和56年~平成2年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 95100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和56年~平成2年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 235100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和56年~平成2年 | 国・都道府県・市区町村 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和56年~平成2年 | 国・都道府県・市区町村 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和56年~平成2年 | 国・都道府県・市区町村 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 12800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和56年~平成2年 | 国・都道府県・市区町村 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 8400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和56年~平成2年 | 国・都道府県・市区町村 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 14500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和56年~平成2年 | 国・都道府県・市区町村 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和56年~平成2年 | 国・都道府県・市区町村 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和56年~平成2年 | 公団・公社など | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 7700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和56年~平成2年 | 公団・公社など | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和56年~平成2年 | 公団・公社など | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 96600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和56年~平成2年 | 公団・公社など | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 19500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和56年~平成2年 | 公団・公社など | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 62100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和56年~平成2年 | 公団・公社など | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和56年~平成2年 | 公団・公社など | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 13000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和56年~平成2年 | 会社などの法人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 63700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和56年~平成2年 | 会社などの法人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 32200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和56年~平成2年 | 会社などの法人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 558500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和56年~平成2年 | 会社などの法人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 120800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和56年~平成2年 | 会社などの法人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 379900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和56年~平成2年 | 会社などの法人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 39700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和56年~平成2年 | 会社などの法人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 87300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和56年~平成2年 | 個人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 47500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和56年~平成2年 | 個人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 25900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和56年~平成2年 | 個人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 534900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和56年~平成2年 | 個人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 124900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和56年~平成2年 | 個人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 334800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和56年~平成2年 | 個人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 28500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和56年~平成2年 | 個人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 79600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和56年~平成2年 | 相続・贈与 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 9100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和56年~平成2年 | 相続・贈与 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 21000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和56年~平成2年 | 相続・贈与 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 209600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和56年~平成2年 | 相続・贈与 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 86500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和56年~平成2年 | 相続・贈与 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和56年~平成2年 | 相続・贈与 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 18100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和56年~平成2年 | 相続・贈与 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 42900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和56年~平成2年 | その他 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和56年~平成2年 | その他 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和56年~平成2年 | その他 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 44000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和56年~平成2年 | その他 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 11800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和56年~平成2年 | その他 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 28300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和56年~平成2年 | その他 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 昭和56年~平成2年 | その他 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成3年~5年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 47300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成3年~5年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 30100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成3年~5年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 447400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成3年~5年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 106900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成3年~5年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 265600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成3年~5年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 31100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成3年~5年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 78100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成3年~5年 | 国・都道府県・市区町村 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成3年~5年 | 国・都道府県・市区町村 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成3年~5年 | 国・都道府県・市区町村 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成3年~5年 | 国・都道府県・市区町村 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成3年~5年 | 国・都道府県・市区町村 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成3年~5年 | 国・都道府県・市区町村 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成3年~5年 | 国・都道府県・市区町村 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成3年~5年 | 公団・公社など | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成3年~5年 | 公団・公社など | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成3年~5年 | 公団・公社など | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 22500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成3年~5年 | 公団・公社など | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成3年~5年 | 公団・公社など | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 13200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成3年~5年 | 公団・公社など | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成3年~5年 | 公団・公社など | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成3年~5年 | 会社などの法人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 26100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成3年~5年 | 会社などの法人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 14100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成3年~5年 | 会社などの法人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 166600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成3年~5年 | 会社などの法人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 40200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成3年~5年 | 会社などの法人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 98300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成3年~5年 | 会社などの法人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 14000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成3年~5年 | 会社などの法人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 34500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成3年~5年 | 個人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 14600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成3年~5年 | 個人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 9200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成3年~5年 | 個人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 180000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成3年~5年 | 個人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 35400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成3年~5年 | 個人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 111500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成3年~5年 | 個人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 9500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成3年~5年 | 個人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 24900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成3年~5年 | 相続・贈与 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成3年~5年 | 相続・贈与 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成3年~5年 | 相続・贈与 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 59600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成3年~5年 | 相続・贈与 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 22800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成3年~5年 | 相続・贈与 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 29600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成3年~5年 | 相続・贈与 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成3年~5年 | 相続・贈与 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 11200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成3年~5年 | その他 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成3年~5年 | その他 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成3年~5年 | その他 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 13500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成3年~5年 | その他 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成3年~5年 | その他 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 8300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成3年~5年 | その他 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成3年~5年 | その他 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成6年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 21500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成6年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 10900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成6年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 193300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成6年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 42500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成6年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 117200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成6年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 12100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成6年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 31300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成6年 | 国・都道府県・市区町村 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成6年 | 国・都道府県・市区町村 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成6年 | 国・都道府県・市区町村 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成6年 | 国・都道府県・市区町村 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成6年 | 国・都道府県・市区町村 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成6年 | 国・都道府県・市区町村 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成6年 | 国・都道府県・市区町村 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成6年 | 公団・公社など | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成6年 | 公団・公社など | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成6年 | 公団・公社など | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 8100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成6年 | 公団・公社など | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成6年 | 公団・公社など | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成6年 | 公団・公社など | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成6年 | 公団・公社など | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成6年 | 会社などの法人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 13500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成6年 | 会社などの法人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成6年 | 会社などの法人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 85600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成6年 | 会社などの法人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 19500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成6年 | 会社などの法人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 51200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成6年 | 会社などの法人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成6年 | 会社などの法人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 16400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成6年 | 個人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成6年 | 個人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成6年 | 個人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 73300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成6年 | 個人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 13300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成6年 | 個人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 48200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成6年 | 個人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成6年 | 個人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 8800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成6年 | 相続・贈与 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成6年 | 相続・贈与 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成6年 | 相続・贈与 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 19600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成6年 | 相続・贈与 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 7400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成6年 | 相続・贈与 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 8900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成6年 | 相続・贈与 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成6年 | 相続・贈与 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成6年 | その他 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成6年 | その他 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成6年 | その他 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成6年 | その他 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成6年 | その他 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成6年 | その他 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成6年 | その他 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成7年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 23100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成7年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 12200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成7年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 231200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成7年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 49000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成7年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 142400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成7年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 15000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成7年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 32300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成7年 | 国・都道府県・市区町村 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成7年 | 国・都道府県・市区町村 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成7年 | 国・都道府県・市区町村 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成7年 | 国・都道府県・市区町村 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成7年 | 国・都道府県・市区町村 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成7年 | 国・都道府県・市区町村 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成7年 | 国・都道府県・市区町村 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成7年 | 公団・公社など | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成7年 | 公団・公社など | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成7年 | 公団・公社など | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成7年 | 公団・公社など | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成7年 | 公団・公社など | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成7年 | 公団・公社など | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成7年 | 公団・公社など | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成7年 | 会社などの法人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 14800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成7年 | 会社などの法人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成7年 | 会社などの法人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 113100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成7年 | 会社などの法人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 21800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成7年 | 会社などの法人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 70100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成7年 | 会社などの法人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 8600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成7年 | 会社などの法人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 16600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成7年 | 個人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成7年 | 個人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成7年 | 個人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 81200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成7年 | 個人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 15600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成7年 | 個人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 53200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成7年 | 個人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成7年 | 個人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 9100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成7年 | 相続・贈与 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成7年 | 相続・贈与 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成7年 | 相続・贈与 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 22500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成7年 | 相続・贈与 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 8600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成7年 | 相続・贈与 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 10300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成7年 | 相続・贈与 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成7年 | 相続・贈与 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成7年 | その他 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成7年 | その他 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成7年 | その他 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成7年 | その他 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成7年 | その他 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成7年 | その他 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成7年 | その他 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成8年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 17900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成8年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 10700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成8年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 243900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成8年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 49000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成8年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 155400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成8年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 14100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成8年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 29600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成8年 | 国・都道府県・市区町村 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成8年 | 国・都道府県・市区町村 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成8年 | 国・都道府県・市区町村 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成8年 | 国・都道府県・市区町村 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成8年 | 国・都道府県・市区町村 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成8年 | 国・都道府県・市区町村 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成8年 | 国・都道府県・市区町村 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成8年 | 公団・公社など | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成8年 | 公団・公社など | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成8年 | 公団・公社など | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成8年 | 公団・公社など | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成8年 | 公団・公社など | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成8年 | 公団・公社など | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成8年 | 公団・公社など | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成8年 | 会社などの法人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 10400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成8年 | 会社などの法人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成8年 | 会社などの法人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 125500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成8年 | 会社などの法人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 21500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成8年 | 会社などの法人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 77200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成8年 | 会社などの法人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 8200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成8年 | 会社などの法人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 14400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成8年 | 個人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成8年 | 個人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成8年 | 個人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 83800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成8年 | 個人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 16300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成8年 | 個人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 57000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成8年 | 個人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成8年 | 個人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 9000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成8年 | 相続・贈与 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成8年 | 相続・贈与 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成8年 | 相続・贈与 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 20300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成8年 | 相続・贈与 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 8300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成8年 | 相続・贈与 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 10400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成8年 | 相続・贈与 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成8年 | 相続・贈与 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成8年 | その他 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成8年 | その他 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成8年 | その他 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成8年 | その他 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成8年 | その他 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成8年 | その他 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成8年 | その他 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成9年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 16600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成9年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 10400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成9年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 222300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成9年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 41700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成9年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 132100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成9年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 10800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成9年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 25000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成9年 | 国・都道府県・市区町村 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成9年 | 国・都道府県・市区町村 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成9年 | 国・都道府県・市区町村 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成9年 | 国・都道府県・市区町村 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成9年 | 国・都道府県・市区町村 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成9年 | 国・都道府県・市区町村 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成9年 | 国・都道府県・市区町村 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成9年 | 公団・公社など | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成9年 | 公団・公社など | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成9年 | 公団・公社など | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成9年 | 公団・公社など | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成9年 | 公団・公社など | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成9年 | 公団・公社など | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成9年 | 公団・公社など | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成9年 | 会社などの法人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 9700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成9年 | 会社などの法人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成9年 | 会社などの法人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 115000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成9年 | 会社などの法人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 17900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成9年 | 会社などの法人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 61100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成9年 | 会社などの法人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成9年 | 会社などの法人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 11600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成9年 | 個人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成9年 | 個人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成9年 | 個人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 74700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成9年 | 個人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 13700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成9年 | 個人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 51300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成9年 | 個人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成9年 | 個人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 8200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成9年 | 相続・贈与 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成9年 | 相続・贈与 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成9年 | 相続・贈与 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 19900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成9年 | 相続・贈与 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 7700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成9年 | 相続・贈与 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 10800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成9年 | 相続・贈与 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成9年 | 相続・贈与 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成9年 | その他 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成9年 | その他 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成9年 | その他 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成9年 | その他 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成9年 | その他 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成9年 | その他 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成9年 | その他 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成10年1月~9月 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 8600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成10年1月~9月 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成10年1月~9月 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 141200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成10年1月~9月 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 31500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成10年1月~9月 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 85400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成10年1月~9月 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成10年1月~9月 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 17600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成10年1月~9月 | 国・都道府県・市区町村 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成10年1月~9月 | 国・都道府県・市区町村 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成10年1月~9月 | 国・都道府県・市区町村 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成10年1月~9月 | 国・都道府県・市区町村 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成10年1月~9月 | 国・都道府県・市区町村 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成10年1月~9月 | 国・都道府県・市区町村 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成10年1月~9月 | 国・都道府県・市区町村 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成10年1月~9月 | 公団・公社など | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成10年1月~9月 | 公団・公社など | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成10年1月~9月 | 公団・公社など | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成10年1月~9月 | 公団・公社など | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成10年1月~9月 | 公団・公社など | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成10年1月~9月 | 公団・公社など | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成10年1月~9月 | 公団・公社など | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成10年1月~9月 | 会社などの法人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成10年1月~9月 | 会社などの法人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成10年1月~9月 | 会社などの法人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 71500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成10年1月~9月 | 会社などの法人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 16600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成10年1月~9月 | 会社などの法人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 40900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成10年1月~9月 | 会社などの法人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成10年1月~9月 | 会社などの法人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 8800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成10年1月~9月 | 個人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成10年1月~9月 | 個人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成10年1月~9月 | 個人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 44700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成10年1月~9月 | 個人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 7800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成10年1月~9月 | 個人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 31500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成10年1月~9月 | 個人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成10年1月~9月 | 個人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成10年1月~9月 | 相続・贈与 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成10年1月~9月 | 相続・贈与 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成10年1月~9月 | 相続・贈与 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 16300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成10年1月~9月 | 相続・贈与 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成10年1月~9月 | 相続・贈与 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 7100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成10年1月~9月 | 相続・贈与 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成10年1月~9月 | 相続・贈与 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成10年1月~9月 | その他 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成10年1月~9月 | その他 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成10年1月~9月 | その他 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成10年1月~9月 | その他 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成10年1月~9月 | その他 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成10年1月~9月 | その他 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 所有地 | 平成10年1月~9月 | その他 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 27300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 11300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 586500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 109200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 224400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 22200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 60300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 国・都道府県・市区町村 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 国・都道府県・市区町村 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 国・都道府県・市区町村 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 10400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 国・都道府県・市区町村 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 国・都道府県・市区町村 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 国・都道府県・市区町村 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 国・都道府県・市区町村 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 公団・公社など | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 公団・公社など | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 公団・公社など | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 公団・公社など | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 公団・公社など | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 公団・公社など | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 公団・公社など | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 会社などの法人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 会社などの法人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 会社などの法人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 47100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 会社などの法人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 7000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 会社などの法人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 17800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 会社などの法人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 会社などの法人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 個人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 23300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 個人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 9300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 個人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 476100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 個人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 87600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 個人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 181600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 個人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 18600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 個人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 46700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 相続・贈与 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 相続・贈与 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 相続・贈与 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 相続・贈与 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 相続・贈与 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 相続・贈与 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 相続・贈与 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | その他 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | その他 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | その他 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 37200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | その他 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 9200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | その他 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 13700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | その他 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | その他 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦前 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦前 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦前 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 77900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦前 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 18200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦前 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 36700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦前 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦前 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 8900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦前 | 国・都道府県・市区町村 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦前 | 国・都道府県・市区町村 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦前 | 国・都道府県・市区町村 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦前 | 国・都道府県・市区町村 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦前 | 国・都道府県・市区町村 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦前 | 国・都道府県・市区町村 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦前 | 国・都道府県・市区町村 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦前 | 公団・公社など | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦前 | 公団・公社など | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦前 | 公団・公社など | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦前 | 公団・公社など | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦前 | 公団・公社など | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦前 | 公団・公社など | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦前 | 公団・公社など | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦前 | 会社などの法人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦前 | 会社などの法人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦前 | 会社などの法人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 7000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦前 | 会社などの法人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦前 | 会社などの法人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦前 | 会社などの法人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦前 | 会社などの法人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦前 | 個人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦前 | 個人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦前 | 個人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 64600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦前 | 個人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 14800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦前 | 個人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 32100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦前 | 個人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦前 | 個人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 7400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦前 | 相続・贈与 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦前 | 相続・贈与 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦前 | 相続・贈与 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦前 | 相続・贈与 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦前 | 相続・贈与 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦前 | 相続・贈与 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦前 | 相続・贈与 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦前 | その他 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦前 | その他 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦前 | その他 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦前 | その他 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦前 | その他 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦前 | その他 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦前 | その他 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦時 ~昭和25年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦時 ~昭和25年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦時 ~昭和25年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 76200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦時 ~昭和25年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 10100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦時 ~昭和25年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 23600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦時 ~昭和25年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦時 ~昭和25年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦時 ~昭和25年 | 国・都道府県・市区町村 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦時 ~昭和25年 | 国・都道府県・市区町村 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦時 ~昭和25年 | 国・都道府県・市区町村 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦時 ~昭和25年 | 国・都道府県・市区町村 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦時 ~昭和25年 | 国・都道府県・市区町村 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦時 ~昭和25年 | 国・都道府県・市区町村 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦時 ~昭和25年 | 国・都道府県・市区町村 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦時 ~昭和25年 | 公団・公社など | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦時 ~昭和25年 | 公団・公社など | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦時 ~昭和25年 | 公団・公社など | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦時 ~昭和25年 | 公団・公社など | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦時 ~昭和25年 | 公団・公社など | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦時 ~昭和25年 | 公団・公社など | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦時 ~昭和25年 | 公団・公社など | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦時 ~昭和25年 | 会社などの法人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦時 ~昭和25年 | 会社などの法人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦時 ~昭和25年 | 会社などの法人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦時 ~昭和25年 | 会社などの法人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦時 ~昭和25年 | 会社などの法人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦時 ~昭和25年 | 会社などの法人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦時 ~昭和25年 | 会社などの法人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦時 ~昭和25年 | 個人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦時 ~昭和25年 | 個人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦時 ~昭和25年 | 個人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 64000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦時 ~昭和25年 | 個人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 8400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦時 ~昭和25年 | 個人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 20000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦時 ~昭和25年 | 個人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦時 ~昭和25年 | 個人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦時 ~昭和25年 | 相続・贈与 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦時 ~昭和25年 | 相続・贈与 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦時 ~昭和25年 | 相続・贈与 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦時 ~昭和25年 | 相続・贈与 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦時 ~昭和25年 | 相続・贈与 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦時 ~昭和25年 | 相続・贈与 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦時 ~昭和25年 | 相続・贈与 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦時 ~昭和25年 | その他 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦時 ~昭和25年 | その他 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦時 ~昭和25年 | その他 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦時 ~昭和25年 | その他 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦時 ~昭和25年 | その他 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦時 ~昭和25年 | その他 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 終戦時 ~昭和25年 | その他 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和26年~35年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和26年~35年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和26年~35年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 112200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和26年~35年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 13300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和26年~35年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 35200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和26年~35年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和26年~35年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 8500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和26年~35年 | 国・都道府県・市区町村 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和26年~35年 | 国・都道府県・市区町村 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和26年~35年 | 国・都道府県・市区町村 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和26年~35年 | 国・都道府県・市区町村 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和26年~35年 | 国・都道府県・市区町村 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和26年~35年 | 国・都道府県・市区町村 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和26年~35年 | 国・都道府県・市区町村 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和26年~35年 | 公団・公社など | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和26年~35年 | 公団・公社など | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和26年~35年 | 公団・公社など | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和26年~35年 | 公団・公社など | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和26年~35年 | 公団・公社など | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和26年~35年 | 公団・公社など | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和26年~35年 | 公団・公社など | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和26年~35年 | 会社などの法人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和26年~35年 | 会社などの法人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和26年~35年 | 会社などの法人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 7100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和26年~35年 | 会社などの法人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和26年~35年 | 会社などの法人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和26年~35年 | 会社などの法人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和26年~35年 | 会社などの法人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和26年~35年 | 個人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和26年~35年 | 個人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和26年~35年 | 個人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 97800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和26年~35年 | 個人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 10900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和26年~35年 | 個人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 29100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和26年~35年 | 個人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和26年~35年 | 個人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和26年~35年 | 相続・贈与 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和26年~35年 | 相続・贈与 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和26年~35年 | 相続・贈与 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和26年~35年 | 相続・贈与 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和26年~35年 | 相続・贈与 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和26年~35年 | 相続・贈与 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和26年~35年 | 相続・贈与 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和26年~35年 | その他 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和26年~35年 | その他 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和26年~35年 | その他 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和26年~35年 | その他 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和26年~35年 | その他 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和26年~35年 | その他 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和26年~35年 | その他 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和36年~45年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和36年~45年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和36年~45年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 82000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和36年~45年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 13000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和36年~45年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 33700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和36年~45年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和36年~45年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 8600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和36年~45年 | 国・都道府県・市区町村 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和36年~45年 | 国・都道府県・市区町村 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和36年~45年 | 国・都道府県・市区町村 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和36年~45年 | 国・都道府県・市区町村 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和36年~45年 | 国・都道府県・市区町村 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和36年~45年 | 国・都道府県・市区町村 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和36年~45年 | 国・都道府県・市区町村 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和36年~45年 | 公団・公社など | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和36年~45年 | 公団・公社など | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和36年~45年 | 公団・公社など | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和36年~45年 | 公団・公社など | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和36年~45年 | 公団・公社など | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和36年~45年 | 公団・公社など | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和36年~45年 | 公団・公社など | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和36年~45年 | 会社などの法人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和36年~45年 | 会社などの法人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和36年~45年 | 会社などの法人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和36年~45年 | 会社などの法人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和36年~45年 | 会社などの法人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和36年~45年 | 会社などの法人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和36年~45年 | 会社などの法人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和36年~45年 | 個人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和36年~45年 | 個人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和36年~45年 | 個人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 69000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和36年~45年 | 個人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 10400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和36年~45年 | 個人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 28400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和36年~45年 | 個人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和36年~45年 | 個人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和36年~45年 | 相続・贈与 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和36年~45年 | 相続・贈与 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和36年~45年 | 相続・贈与 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和36年~45年 | 相続・贈与 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和36年~45年 | 相続・贈与 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和36年~45年 | 相続・贈与 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和36年~45年 | 相続・贈与 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和36年~45年 | その他 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和36年~45年 | その他 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和36年~45年 | その他 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和36年~45年 | その他 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和36年~45年 | その他 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和36年~45年 | その他 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和36年~45年 | その他 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和46年~55年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和46年~55年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和46年~55年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 79400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和46年~55年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 17600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和46年~55年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 32200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和46年~55年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和46年~55年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 9100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和46年~55年 | 国・都道府県・市区町村 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和46年~55年 | 国・都道府県・市区町村 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和46年~55年 | 国・都道府県・市区町村 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和46年~55年 | 国・都道府県・市区町村 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和46年~55年 | 国・都道府県・市区町村 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和46年~55年 | 国・都道府県・市区町村 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和46年~55年 | 国・都道府県・市区町村 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和46年~55年 | 公団・公社など | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和46年~55年 | 公団・公社など | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和46年~55年 | 公団・公社など | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和46年~55年 | 公団・公社など | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和46年~55年 | 公団・公社など | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和46年~55年 | 公団・公社など | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和46年~55年 | 公団・公社など | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和46年~55年 | 会社などの法人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和46年~55年 | 会社などの法人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和46年~55年 | 会社などの法人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和46年~55年 | 会社などの法人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和46年~55年 | 会社などの法人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和46年~55年 | 会社などの法人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和46年~55年 | 会社などの法人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和46年~55年 | 個人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和46年~55年 | 個人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和46年~55年 | 個人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 63600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和46年~55年 | 個人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 14100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和46年~55年 | 個人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 26400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和46年~55年 | 個人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和46年~55年 | 個人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 7100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和46年~55年 | 相続・贈与 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和46年~55年 | 相続・贈与 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和46年~55年 | 相続・贈与 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和46年~55年 | 相続・贈与 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和46年~55年 | 相続・贈与 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和46年~55年 | 相続・贈与 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和46年~55年 | 相続・贈与 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和46年~55年 | その他 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和46年~55年 | その他 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和46年~55年 | その他 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和46年~55年 | その他 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和46年~55年 | その他 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和46年~55年 | その他 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和46年~55年 | その他 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和56年~平成2年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和56年~平成2年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和56年~平成2年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 80100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和56年~平成2年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 17600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和56年~平成2年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 29600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和56年~平成2年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和56年~平成2年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 9700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和56年~平成2年 | 国・都道府県・市区町村 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和56年~平成2年 | 国・都道府県・市区町村 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和56年~平成2年 | 国・都道府県・市区町村 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和56年~平成2年 | 国・都道府県・市区町村 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和56年~平成2年 | 国・都道府県・市区町村 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和56年~平成2年 | 国・都道府県・市区町村 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和56年~平成2年 | 国・都道府県・市区町村 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和56年~平成2年 | 公団・公社など | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和56年~平成2年 | 公団・公社など | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和56年~平成2年 | 公団・公社など | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和56年~平成2年 | 公団・公社など | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和56年~平成2年 | 公団・公社など | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和56年~平成2年 | 公団・公社など | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和56年~平成2年 | 公団・公社など | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和56年~平成2年 | 会社などの法人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和56年~平成2年 | 会社などの法人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和56年~平成2年 | 会社などの法人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 7400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和56年~平成2年 | 会社などの法人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和56年~平成2年 | 会社などの法人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和56年~平成2年 | 会社などの法人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和56年~平成2年 | 会社などの法人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和56年~平成2年 | 個人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和56年~平成2年 | 個人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和56年~平成2年 | 個人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 62900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和56年~平成2年 | 個人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 14100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和56年~平成2年 | 個人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 23000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和56年~平成2年 | 個人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和56年~平成2年 | 個人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 7600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和56年~平成2年 | 相続・贈与 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和56年~平成2年 | 相続・贈与 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和56年~平成2年 | 相続・贈与 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和56年~平成2年 | 相続・贈与 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和56年~平成2年 | 相続・贈与 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和56年~平成2年 | 相続・贈与 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和56年~平成2年 | 相続・贈与 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和56年~平成2年 | その他 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和56年~平成2年 | その他 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和56年~平成2年 | その他 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 7400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和56年~平成2年 | その他 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和56年~平成2年 | その他 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和56年~平成2年 | その他 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 昭和56年~平成2年 | その他 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成3年~5年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成3年~5年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成3年~5年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 24600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成3年~5年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成3年~5年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 8400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成3年~5年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成3年~5年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成3年~5年 | 国・都道府県・市区町村 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成3年~5年 | 国・都道府県・市区町村 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成3年~5年 | 国・都道府県・市区町村 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成3年~5年 | 国・都道府県・市区町村 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成3年~5年 | 国・都道府県・市区町村 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成3年~5年 | 国・都道府県・市区町村 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成3年~5年 | 国・都道府県・市区町村 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成3年~5年 | 公団・公社など | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成3年~5年 | 公団・公社など | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成3年~5年 | 公団・公社など | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成3年~5年 | 公団・公社など | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成3年~5年 | 公団・公社など | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成3年~5年 | 公団・公社など | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成3年~5年 | 公団・公社など | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成3年~5年 | 会社などの法人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成3年~5年 | 会社などの法人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成3年~5年 | 会社などの法人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成3年~5年 | 会社などの法人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成3年~5年 | 会社などの法人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成3年~5年 | 会社などの法人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成3年~5年 | 会社などの法人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成3年~5年 | 個人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成3年~5年 | 個人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成3年~5年 | 個人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 19500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成3年~5年 | 個人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成3年~5年 | 個人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成3年~5年 | 個人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成3年~5年 | 個人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成3年~5年 | 相続・贈与 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成3年~5年 | 相続・贈与 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成3年~5年 | 相続・贈与 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成3年~5年 | 相続・贈与 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成3年~5年 | 相続・贈与 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成3年~5年 | 相続・贈与 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成3年~5年 | 相続・贈与 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成3年~5年 | その他 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成3年~5年 | その他 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成3年~5年 | その他 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成3年~5年 | その他 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成3年~5年 | その他 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成3年~5年 | その他 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成3年~5年 | その他 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成6年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成6年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成6年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 8200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成6年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成6年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成6年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成6年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成6年 | 国・都道府県・市区町村 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成6年 | 国・都道府県・市区町村 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成6年 | 国・都道府県・市区町村 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成6年 | 国・都道府県・市区町村 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成6年 | 国・都道府県・市区町村 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成6年 | 国・都道府県・市区町村 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成6年 | 国・都道府県・市区町村 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成6年 | 公団・公社など | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成6年 | 公団・公社など | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成6年 | 公団・公社など | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成6年 | 公団・公社など | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成6年 | 公団・公社など | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成6年 | 公団・公社など | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成6年 | 公団・公社など | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成6年 | 会社などの法人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成6年 | 会社などの法人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成6年 | 会社などの法人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成6年 | 会社などの法人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成6年 | 会社などの法人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成6年 | 会社などの法人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成6年 | 会社などの法人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成6年 | 個人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成6年 | 個人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成6年 | 個人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成6年 | 個人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成6年 | 個人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成6年 | 個人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成6年 | 個人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成6年 | 相続・贈与 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成6年 | 相続・贈与 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成6年 | 相続・贈与 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成6年 | 相続・贈与 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成6年 | 相続・贈与 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成6年 | 相続・贈与 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成6年 | 相続・贈与 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成6年 | その他 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成6年 | その他 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成6年 | その他 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成6年 | その他 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成6年 | その他 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成6年 | その他 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成6年 | その他 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成7年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成7年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成7年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 9900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成7年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成7年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成7年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成7年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成7年 | 国・都道府県・市区町村 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成7年 | 国・都道府県・市区町村 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成7年 | 国・都道府県・市区町村 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成7年 | 国・都道府県・市区町村 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成7年 | 国・都道府県・市区町村 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成7年 | 国・都道府県・市区町村 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成7年 | 国・都道府県・市区町村 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成7年 | 公団・公社など | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成7年 | 公団・公社など | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成7年 | 公団・公社など | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成7年 | 公団・公社など | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成7年 | 公団・公社など | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成7年 | 公団・公社など | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成7年 | 公団・公社など | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成7年 | 会社などの法人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成7年 | 会社などの法人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成7年 | 会社などの法人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成7年 | 会社などの法人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成7年 | 会社などの法人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成7年 | 会社などの法人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成7年 | 会社などの法人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成7年 | 個人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成7年 | 個人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成7年 | 個人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 7700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成7年 | 個人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成7年 | 個人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成7年 | 個人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成7年 | 個人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成7年 | 相続・贈与 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成7年 | 相続・贈与 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成7年 | 相続・贈与 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成7年 | 相続・贈与 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成7年 | 相続・贈与 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成7年 | 相続・贈与 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成7年 | 相続・贈与 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成7年 | その他 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成7年 | その他 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成7年 | その他 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成7年 | その他 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成7年 | その他 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成7年 | その他 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成7年 | その他 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成8年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成8年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成8年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 10500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成8年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成8年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成8年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成8年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成8年 | 国・都道府県・市区町村 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成8年 | 国・都道府県・市区町村 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成8年 | 国・都道府県・市区町村 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成8年 | 国・都道府県・市区町村 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成8年 | 国・都道府県・市区町村 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成8年 | 国・都道府県・市区町村 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成8年 | 国・都道府県・市区町村 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成8年 | 公団・公社など | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成8年 | 公団・公社など | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成8年 | 公団・公社など | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成8年 | 公団・公社など | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成8年 | 公団・公社など | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成8年 | 公団・公社など | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成8年 | 公団・公社など | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成8年 | 会社などの法人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成8年 | 会社などの法人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成8年 | 会社などの法人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成8年 | 会社などの法人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成8年 | 会社などの法人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成8年 | 会社などの法人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成8年 | 会社などの法人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成8年 | 個人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成8年 | 個人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成8年 | 個人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 7800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成8年 | 個人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成8年 | 個人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成8年 | 個人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成8年 | 個人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成8年 | 相続・贈与 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成8年 | 相続・贈与 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成8年 | 相続・贈与 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成8年 | 相続・贈与 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成8年 | 相続・贈与 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成8年 | 相続・贈与 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成8年 | 相続・贈与 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成8年 | その他 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成8年 | その他 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成8年 | その他 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成8年 | その他 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成8年 | その他 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成8年 | その他 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成8年 | その他 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成9年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成9年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成9年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 8900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成9年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成9年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成9年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成9年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成9年 | 国・都道府県・市区町村 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成9年 | 国・都道府県・市区町村 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成9年 | 国・都道府県・市区町村 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成9年 | 国・都道府県・市区町村 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成9年 | 国・都道府県・市区町村 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成9年 | 国・都道府県・市区町村 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成9年 | 国・都道府県・市区町村 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成9年 | 公団・公社など | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成9年 | 公団・公社など | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成9年 | 公団・公社など | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成9年 | 公団・公社など | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成9年 | 公団・公社など | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成9年 | 公団・公社など | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成9年 | 公団・公社など | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成9年 | 会社などの法人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成9年 | 会社などの法人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成9年 | 会社などの法人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成9年 | 会社などの法人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成9年 | 会社などの法人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成9年 | 会社などの法人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成9年 | 会社などの法人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成9年 | 個人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成9年 | 個人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成9年 | 個人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成9年 | 個人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成9年 | 個人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成9年 | 個人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成9年 | 個人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成9年 | 相続・贈与 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成9年 | 相続・贈与 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成9年 | 相続・贈与 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成9年 | 相続・贈与 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成9年 | 相続・贈与 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成9年 | 相続・贈与 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成9年 | 相続・贈与 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成9年 | その他 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成9年 | その他 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成9年 | その他 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成9年 | その他 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成9年 | その他 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成9年 | その他 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成9年 | その他 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成10年1月~9月 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成10年1月~9月 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成10年1月~9月 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成10年1月~9月 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成10年1月~9月 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成10年1月~9月 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成10年1月~9月 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成10年1月~9月 | 国・都道府県・市区町村 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成10年1月~9月 | 国・都道府県・市区町村 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成10年1月~9月 | 国・都道府県・市区町村 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成10年1月~9月 | 国・都道府県・市区町村 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成10年1月~9月 | 国・都道府県・市区町村 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成10年1月~9月 | 国・都道府県・市区町村 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成10年1月~9月 | 国・都道府県・市区町村 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成10年1月~9月 | 公団・公社など | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成10年1月~9月 | 公団・公社など | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成10年1月~9月 | 公団・公社など | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成10年1月~9月 | 公団・公社など | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成10年1月~9月 | 公団・公社など | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成10年1月~9月 | 公団・公社など | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成10年1月~9月 | 公団・公社など | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成10年1月~9月 | 会社などの法人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成10年1月~9月 | 会社などの法人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成10年1月~9月 | 会社などの法人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成10年1月~9月 | 会社などの法人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成10年1月~9月 | 会社などの法人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成10年1月~9月 | 会社などの法人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成10年1月~9月 | 会社などの法人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成10年1月~9月 | 個人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成10年1月~9月 | 個人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成10年1月~9月 | 個人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成10年1月~9月 | 個人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 900 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成10年1月~9月 | 個人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成10年1月~9月 | 個人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成10年1月~9月 | 個人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成10年1月~9月 | 相続・贈与 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成10年1月~9月 | 相続・贈与 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成10年1月~9月 | 相続・贈与 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成10年1月~9月 | 相続・贈与 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成10年1月~9月 | 相続・贈与 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成10年1月~9月 | 相続・贈与 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成10年1月~9月 | 相続・贈与 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成10年1月~9月 | その他 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成10年1月~9月 | その他 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成10年1月~9月 | その他 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成10年1月~9月 | その他 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成10年1月~9月 | その他 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成10年1月~9月 | その他 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 一般の借地権 | 平成10年1月~9月 | その他 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 12100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 国・都道府県・市区町村 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 国・都道府県・市区町村 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 国・都道府県・市区町村 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 国・都道府県・市区町村 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 国・都道府県・市区町村 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 国・都道府県・市区町村 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 国・都道府県・市区町村 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 公団・公社など | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 公団・公社など | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 公団・公社など | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 公団・公社など | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 公団・公社など | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 公団・公社など | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 公団・公社など | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 会社などの法人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 会社などの法人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 会社などの法人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 会社などの法人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 会社などの法人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 会社などの法人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 会社などの法人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 個人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 個人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 個人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 7100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 個人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2600 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 個人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1800 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 個人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 個人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 相続・贈与 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 相続・贈与 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 相続・贈与 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 相続・贈与 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 相続・贈与 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 相続・贈与 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 相続・贈与 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | その他 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | その他 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | その他 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | その他 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | その他 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | その他 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | その他 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 定期借地権など | 平成3年~5年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 定期借地権など | 平成3年~5年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 定期借地権など | 平成3年~5年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1700 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 定期借地権など | 平成3年~5年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 定期借地権など | 平成3年~5年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 定期借地権など | 平成3年~5年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 定期借地権など | 平成3年~5年 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 定期借地権など | 平成3年~5年 | 国・都道府県・市区町村 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 定期借地権など | 平成3年~5年 | 国・都道府県・市区町村 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 定期借地権など | 平成3年~5年 | 国・都道府県・市区町村 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 定期借地権など | 平成3年~5年 | 国・都道府県・市区町村 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 定期借地権など | 平成3年~5年 | 国・都道府県・市区町村 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 定期借地権など | 平成3年~5年 | 国・都道府県・市区町村 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 定期借地権など | 平成3年~5年 | 国・都道府県・市区町村 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 定期借地権など | 平成3年~5年 | 公団・公社など | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 定期借地権など | 平成3年~5年 | 公団・公社など | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 定期借地権など | 平成3年~5年 | 公団・公社など | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 定期借地権など | 平成3年~5年 | 公団・公社など | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 定期借地権など | 平成3年~5年 | 公団・公社など | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 定期借地権など | 平成3年~5年 | 公団・公社など | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 定期借地権など | 平成3年~5年 | 公団・公社など | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 定期借地権など | 平成3年~5年 | 会社などの法人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 定期借地権など | 平成3年~5年 | 会社などの法人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 定期借地権など | 平成3年~5年 | 会社などの法人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 定期借地権など | 平成3年~5年 | 会社などの法人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 定期借地権など | 平成3年~5年 | 会社などの法人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 定期借地権など | 平成3年~5年 | 会社などの法人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 定期借地権など | 平成3年~5年 | 会社などの法人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 定期借地権など | 平成3年~5年 | 個人 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 定期借地権など | 平成3年~5年 | 個人 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 定期借地権など | 平成3年~5年 | 個人 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 定期借地権など | 平成3年~5年 | 個人 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 定期借地権など | 平成3年~5年 | 個人 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 定期借地権など | 平成3年~5年 | 個人 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 定期借地権など | 平成3年~5年 | 個人 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 定期借地権など | 平成3年~5年 | 相続・贈与 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 定期借地権など | 平成3年~5年 | 相続・贈与 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 定期借地権など | 平成3年~5年 | 相続・贈与 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 定期借地権など | 平成3年~5年 | 相続・贈与 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 所有地・借地に居住する主世帯数 | 総数 | 定期借地権など | 平成3年~5年 | 相続・贈与 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - |