住宅・土地統計調査
平成10年住宅・土地統計調査 大都市圏編
表 16601 家計を主に支える者の従業上の地位(7)、世帯の年間収入階級(9)、世帯の種類(3),住宅の所有の関係(6)、普通世帯数、大都市圏(7)
        
    統計表ID: 0000082115
    政府統計名: 住宅・土地統計調査
    作成機関名: 総務省
    調査年月: 199810
    データ件数: 8624件
    公開日: 2007-09-26
    最終更新日: 2024-04-30
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 家計支従業地位081071 | 世帯の年間収入080991 | 世帯の種類3081072 | 大都市圏080060 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 総数 | 総数 | 総数 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 983500 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 731100 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 12701200 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2955100 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6878300 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 760500 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1980400 | 
| 総数 | 総数 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 975100 | 
| 総数 | 総数 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 729400 | 
| 総数 | 総数 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 12624100 | 
| 総数 | 総数 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2944300 | 
| 総数 | 総数 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6850200 | 
| 総数 | 総数 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 756700 | 
| 総数 | 総数 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1974400 | 
| 総数 | 総数 | 持ち家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 506800 | 
| 総数 | 総数 | 持ち家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 426500 | 
| 総数 | 総数 | 持ち家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6607600 | 
| 総数 | 総数 | 持ち家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1793900 | 
| 総数 | 総数 | 持ち家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3843100 | 
| 総数 | 総数 | 持ち家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 422200 | 
| 総数 | 総数 | 持ち家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1077600 | 
| 総数 | 総数 | 借家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 444100 | 
| 総数 | 総数 | 借家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 292500 | 
| 総数 | 総数 | 借家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5698900 | 
| 総数 | 総数 | 借家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1096000 | 
| 総数 | 総数 | 借家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2880700 | 
| 総数 | 総数 | 借家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 320900 | 
| 総数 | 総数 | 借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 850500 | 
| 総数 | 総数 | 公営の借家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 45300 | 
| 総数 | 総数 | 公営の借家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 27700 | 
| 総数 | 総数 | 公営の借家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 418600 | 
| 総数 | 総数 | 公営の借家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 138900 | 
| 総数 | 総数 | 公営の借家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 429400 | 
| 総数 | 総数 | 公営の借家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 35200 | 
| 総数 | 総数 | 公営の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 141600 | 
| 総数 | 総数 | 公団・公社の借家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 11200 | 
| 総数 | 総数 | 公団・公社の借家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4700 | 
| 総数 | 総数 | 公団・公社の借家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 430900 | 
| 総数 | 総数 | 公団・公社の借家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 59900 | 
| 総数 | 総数 | 公団・公社の借家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 227800 | 
| 総数 | 総数 | 公団・公社の借家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3100 | 
| 総数 | 総数 | 公団・公社の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 52600 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(木造) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200400 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(木造) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 131800 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(木造) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1931000 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(木造) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 256600 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(木造) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 727300 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(木造) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 86700 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 208000 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(非木造) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 150900 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(非木造) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 97500 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(非木造) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2312200 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(非木造) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 527900 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(非木造) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1288300 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(非木造) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 155200 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(非木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 368700 | 
| 総数 | 総数 | 給与住宅 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 36300 | 
| 総数 | 総数 | 給与住宅 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 30800 | 
| 総数 | 総数 | 給与住宅 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 606300 | 
| 総数 | 総数 | 給与住宅 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 112800 | 
| 総数 | 総数 | 給与住宅 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 208000 | 
| 総数 | 総数 | 給与住宅 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 40600 | 
| 総数 | 総数 | 給与住宅 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 79600 | 
| 総数 | 総数 | 同居世帯 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 7500 | 
| 総数 | 総数 | 同居世帯 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 総数 | 総数 | 同居世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 70400 | 
| 総数 | 総数 | 同居世帯 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 8100 | 
| 総数 | 総数 | 同居世帯 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 22400 | 
| 総数 | 総数 | 同居世帯 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3500 | 
| 総数 | 総数 | 同居世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4100 | 
| 総数 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 900 | 
| 総数 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6800 | 
| 総数 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2700 | 
| 総数 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5700 | 
| 総数 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1900 | 
| 総数 | 200万円未満 | 総数 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 159100 | 
| 総数 | 200万円未満 | 総数 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 120100 | 
| 総数 | 200万円未満 | 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1521100 | 
| 総数 | 200万円未満 | 総数 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 361100 | 
| 総数 | 200万円未満 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1093600 | 
| 総数 | 200万円未満 | 総数 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 118400 | 
| 総数 | 200万円未満 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 390800 | 
| 総数 | 200万円未満 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 158400 | 
| 総数 | 200万円未満 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 119900 | 
| 総数 | 200万円未満 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1515300 | 
| 総数 | 200万円未満 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 360100 | 
| 総数 | 200万円未満 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1090400 | 
| 総数 | 200万円未満 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 118100 | 
| 総数 | 200万円未満 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 389800 | 
| 総数 | 200万円未満 | 持ち家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 42300 | 
| 総数 | 200万円未満 | 持ち家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 39400 | 
| 総数 | 200万円未満 | 持ち家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 436100 | 
| 総数 | 200万円未満 | 持ち家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 129600 | 
| 総数 | 200万円未満 | 持ち家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 345200 | 
| 総数 | 200万円未満 | 持ち家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 42900 | 
| 総数 | 200万円未満 | 持ち家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 133100 | 
| 総数 | 200万円未満 | 借家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 116100 | 
| 総数 | 200万円未満 | 借家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 80500 | 
| 総数 | 200万円未満 | 借家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1079200 | 
| 総数 | 200万円未満 | 借家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 230500 | 
| 総数 | 200万円未満 | 借家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 745200 | 
| 総数 | 200万円未満 | 借家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 75300 | 
| 総数 | 200万円未満 | 借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 256700 | 
| 総数 | 200万円未満 | 公営の借家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 15800 | 
| 総数 | 200万円未満 | 公営の借家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 9600 | 
| 総数 | 200万円未満 | 公営の借家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 128200 | 
| 総数 | 200万円未満 | 公営の借家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 34200 | 
| 総数 | 200万円未満 | 公営の借家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 145900 | 
| 総数 | 200万円未満 | 公営の借家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 13400 | 
| 総数 | 200万円未満 | 公営の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 58600 | 
| 総数 | 200万円未満 | 公団・公社の借家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1900 | 
| 総数 | 200万円未満 | 公団・公社の借家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 200万円未満 | 公団・公社の借家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 44800 | 
| 総数 | 200万円未満 | 公団・公社の借家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 8100 | 
| 総数 | 200万円未満 | 公団・公社の借家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 31800 | 
| 総数 | 200万円未満 | 公団・公社の借家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 200万円未満 | 公団・公社の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 9800 | 
| 総数 | 200万円未満 | 民営借家(木造) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 57600 | 
| 総数 | 200万円未満 | 民営借家(木造) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 40600 | 
| 総数 | 200万円未満 | 民営借家(木造) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 480900 | 
| 総数 | 200万円未満 | 民営借家(木造) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 76300 | 
| 総数 | 200万円未満 | 民営借家(木造) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 252800 | 
| 総数 | 200万円未満 | 民営借家(木造) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 20300 | 
| 総数 | 200万円未満 | 民営借家(木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 73000 | 
| 総数 | 200万円未満 | 民営借家(非木造) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 39900 | 
| 総数 | 200万円未満 | 民営借家(非木造) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 28800 | 
| 総数 | 200万円未満 | 民営借家(非木造) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 406700 | 
| 総数 | 200万円未満 | 民営借家(非木造) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 108000 | 
| 総数 | 200万円未満 | 民営借家(非木造) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 305600 | 
| 総数 | 200万円未満 | 民営借家(非木造) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 40200 | 
| 総数 | 200万円未満 | 民営借家(非木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 111900 | 
| 総数 | 200万円未満 | 給与住宅 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 900 | 
| 総数 | 200万円未満 | 給与住宅 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 総数 | 200万円未満 | 給与住宅 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 18600 | 
| 総数 | 200万円未満 | 給与住宅 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3900 | 
| 総数 | 200万円未満 | 給与住宅 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 9200 | 
| 総数 | 200万円未満 | 給与住宅 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1200 | 
| 総数 | 200万円未満 | 給与住宅 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3500 | 
| 総数 | 200万円未満 | 同居世帯 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 200万円未満 | 同居世帯 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 200万円未満 | 同居世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4600 | 
| 総数 | 200万円未満 | 同居世帯 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 200万円未満 | 同居世帯 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2200 | 
| 総数 | 200万円未満 | 同居世帯 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 200万円未満 | 同居世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 200万円未満 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 200万円未満 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 200万円未満 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1300 | 
| 総数 | 200万円未満 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 200万円未満 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 200万円未満 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 200万円未満 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 200 ~ 300万円未満 | 総数 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 137400 | 
| 総数 | 200 ~ 300万円未満 | 総数 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 92600 | 
| 総数 | 200 ~ 300万円未満 | 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1323600 | 
| 総数 | 200 ~ 300万円未満 | 総数 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 306300 | 
| 総数 | 200 ~ 300万円未満 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 800500 | 
| 総数 | 200 ~ 300万円未満 | 総数 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 92800 | 
| 総数 | 200 ~ 300万円未満 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 284100 | 
| 総数 | 200 ~ 300万円未満 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 136300 | 
| 総数 | 200 ~ 300万円未満 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 92400 | 
| 総数 | 200 ~ 300万円未満 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1317000 | 
| 総数 | 200 ~ 300万円未満 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 305100 | 
| 総数 | 200 ~ 300万円未満 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 797200 | 
| 総数 | 200 ~ 300万円未満 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 92300 | 
| 総数 | 200 ~ 300万円未満 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 282900 | 
| 総数 | 200 ~ 300万円未満 | 持ち家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 52300 | 
| 総数 | 200 ~ 300万円未満 | 持ち家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 42500 | 
| 総数 | 200 ~ 300万円未満 | 持ち家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 476700 | 
| 総数 | 200 ~ 300万円未満 | 持ち家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 133700 | 
| 総数 | 200 ~ 300万円未満 | 持ち家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 336500 | 
| 総数 | 200 ~ 300万円未満 | 持ち家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 43000 | 
| 総数 | 200 ~ 300万円未満 | 持ち家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 131000 | 
| 総数 | 200 ~ 300万円未満 | 借家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 84000 | 
| 総数 | 200 ~ 300万円未満 | 借家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 50000 | 
| 総数 | 200 ~ 300万円未満 | 借家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 840300 | 
| 総数 | 200 ~ 300万円未満 | 借家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 171500 | 
| 総数 | 200 ~ 300万円未満 | 借家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 460700 | 
| 総数 | 200 ~ 300万円未満 | 借家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 49300 | 
| 総数 | 200 ~ 300万円未満 | 借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 152000 | 
| 総数 | 200 ~ 300万円未満 | 公営の借家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 10300 | 
| 総数 | 200 ~ 300万円未満 | 公営の借家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6300 | 
| 総数 | 200 ~ 300万円未満 | 公営の借家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 84800 | 
| 総数 | 200 ~ 300万円未満 | 公営の借家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 26300 | 
| 総数 | 200 ~ 300万円未満 | 公営の借家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 83000 | 
| 総数 | 200 ~ 300万円未満 | 公営の借家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6900 | 
| 総数 | 200 ~ 300万円未満 | 公営の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 31300 | 
| 総数 | 200 ~ 300万円未満 | 公団・公社の借家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2300 | 
| 総数 | 200 ~ 300万円未満 | 公団・公社の借家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 総数 | 200 ~ 300万円未満 | 公団・公社の借家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 55300 | 
| 総数 | 200 ~ 300万円未満 | 公団・公社の借家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 9100 | 
| 総数 | 200 ~ 300万円未満 | 公団・公社の借家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 32900 | 
| 総数 | 200 ~ 300万円未満 | 公団・公社の借家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 200 ~ 300万円未満 | 公団・公社の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 9600 | 
| 総数 | 200 ~ 300万円未満 | 民営借家(木造) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 40000 | 
| 総数 | 200 ~ 300万円未満 | 民営借家(木造) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 25100 | 
| 総数 | 200 ~ 300万円未満 | 民営借家(木造) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 332700 | 
| 総数 | 200 ~ 300万円未満 | 民営借家(木造) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 45600 | 
| 総数 | 200 ~ 300万円未満 | 民営借家(木造) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 130900 | 
| 総数 | 200 ~ 300万円未満 | 民営借家(木造) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 13700 | 
| 総数 | 200 ~ 300万円未満 | 民営借家(木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 39000 | 
| 総数 | 200 ~ 300万円未満 | 民営借家(非木造) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 28900 | 
| 総数 | 200 ~ 300万円未満 | 民営借家(非木造) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 15400 | 
| 総数 | 200 ~ 300万円未満 | 民営借家(非木造) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 315200 | 
| 総数 | 200 ~ 300万円未満 | 民営借家(非木造) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 78500 | 
| 総数 | 200 ~ 300万円未満 | 民営借家(非木造) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 195700 | 
| 総数 | 200 ~ 300万円未満 | 民営借家(非木造) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 24700 | 
| 総数 | 200 ~ 300万円未満 | 民営借家(非木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 63000 | 
| 総数 | 200 ~ 300万円未満 | 給与住宅 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2500 | 
| 総数 | 200 ~ 300万円未満 | 給与住宅 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2400 | 
| 総数 | 200 ~ 300万円未満 | 給与住宅 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 52200 | 
| 総数 | 200 ~ 300万円未満 | 給与住宅 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 12000 | 
| 総数 | 200 ~ 300万円未満 | 給与住宅 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 18200 | 
| 総数 | 200 ~ 300万円未満 | 給与住宅 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3400 | 
| 総数 | 200 ~ 300万円未満 | 給与住宅 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 9000 | 
| 総数 | 200 ~ 300万円未満 | 同居世帯 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 200 ~ 300万円未満 | 同居世帯 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 200 ~ 300万円未満 | 同居世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5500 | 
| 総数 | 200 ~ 300万円未満 | 同居世帯 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 総数 | 200 ~ 300万円未満 | 同居世帯 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2300 | 
| 総数 | 200 ~ 300万円未満 | 同居世帯 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 200 ~ 300万円未満 | 同居世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 200 ~ 300万円未満 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 200 ~ 300万円未満 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 200 ~ 300万円未満 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 総数 | 200 ~ 300万円未満 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 200 ~ 300万円未満 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 900 | 
| 総数 | 200 ~ 300万円未満 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 200 ~ 300万円未満 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 300 ~ 400 | 総数 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 147000 | 
| 総数 | 300 ~ 400 | 総数 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 98900 | 
| 総数 | 300 ~ 400 | 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1526400 | 
| 総数 | 300 ~ 400 | 総数 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 357700 | 
| 総数 | 300 ~ 400 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 850600 | 
| 総数 | 300 ~ 400 | 総数 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 102700 | 
| 総数 | 300 ~ 400 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 279600 | 
| 総数 | 300 ~ 400 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 145500 | 
| 総数 | 300 ~ 400 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 98700 | 
| 総数 | 300 ~ 400 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1517500 | 
| 総数 | 300 ~ 400 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 356200 | 
| 総数 | 300 ~ 400 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 846900 | 
| 総数 | 300 ~ 400 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 102100 | 
| 総数 | 300 ~ 400 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 278500 | 
| 総数 | 300 ~ 400 | 持ち家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 67500 | 
| 総数 | 300 ~ 400 | 持ち家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 52100 | 
| 総数 | 300 ~ 400 | 持ち家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 617800 | 
| 総数 | 300 ~ 400 | 持ち家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 172000 | 
| 総数 | 300 ~ 400 | 持ち家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 408700 | 
| 総数 | 300 ~ 400 | 持ち家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 50300 | 
| 総数 | 300 ~ 400 | 持ち家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 144500 | 
| 総数 | 300 ~ 400 | 借家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 78000 | 
| 総数 | 300 ~ 400 | 借家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 46500 | 
| 総数 | 300 ~ 400 | 借家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 899700 | 
| 総数 | 300 ~ 400 | 借家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 184300 | 
| 総数 | 300 ~ 400 | 借家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 438200 | 
| 総数 | 300 ~ 400 | 借家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 51700 | 
| 総数 | 300 ~ 400 | 借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 134000 | 
| 総数 | 300 ~ 400 | 公営の借家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 8800 | 
| 総数 | 300 ~ 400 | 公営の借家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5100 | 
| 総数 | 300 ~ 400 | 公営の借家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 72700 | 
| 総数 | 300 ~ 400 | 公営の借家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 25300 | 
| 総数 | 300 ~ 400 | 公営の借家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 66700 | 
| 総数 | 300 ~ 400 | 公営の借家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6100 | 
| 総数 | 300 ~ 400 | 公営の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 23300 | 
| 総数 | 300 ~ 400 | 公団・公社の借家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2500 | 
| 総数 | 300 ~ 400 | 公団・公社の借家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 総数 | 300 ~ 400 | 公団・公社の借家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 65700 | 
| 総数 | 300 ~ 400 | 公団・公社の借家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 10300 | 
| 総数 | 300 ~ 400 | 公団・公社の借家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 37400 | 
| 総数 | 300 ~ 400 | 公団・公社の借家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 300 ~ 400 | 公団・公社の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 10800 | 
| 総数 | 300 ~ 400 | 民営借家(木造) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 37100 | 
| 総数 | 300 ~ 400 | 民営借家(木造) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 22700 | 
| 総数 | 300 ~ 400 | 民営借家(木造) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 320300 | 
| 総数 | 300 ~ 400 | 民営借家(木造) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 40100 | 
| 総数 | 300 ~ 400 | 民営借家(木造) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 105100 | 
| 総数 | 300 ~ 400 | 民営借家(木造) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 15100 | 
| 総数 | 300 ~ 400 | 民営借家(木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 32200 | 
| 総数 | 300 ~ 400 | 民営借家(非木造) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 25400 | 
| 総数 | 300 ~ 400 | 民営借家(非木造) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 13900 | 
| 総数 | 300 ~ 400 | 民営借家(非木造) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 361200 | 
| 総数 | 300 ~ 400 | 民営借家(非木造) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 90500 | 
| 総数 | 300 ~ 400 | 民営借家(非木造) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200000 | 
| 総数 | 300 ~ 400 | 民営借家(非木造) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 25200 | 
| 総数 | 300 ~ 400 | 民営借家(非木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 55400 | 
| 総数 | 300 ~ 400 | 給与住宅 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4200 | 
| 総数 | 300 ~ 400 | 給与住宅 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3700 | 
| 総数 | 300 ~ 400 | 給与住宅 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 79800 | 
| 総数 | 300 ~ 400 | 給与住宅 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 18100 | 
| 総数 | 300 ~ 400 | 給与住宅 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 28900 | 
| 総数 | 300 ~ 400 | 給与住宅 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4700 | 
| 総数 | 300 ~ 400 | 給与住宅 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 12300 | 
| 総数 | 300 ~ 400 | 同居世帯 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1400 | 
| 総数 | 300 ~ 400 | 同居世帯 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 300 ~ 400 | 同居世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 8000 | 
| 総数 | 300 ~ 400 | 同居世帯 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 総数 | 300 ~ 400 | 同居世帯 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3100 | 
| 総数 | 300 ~ 400 | 同居世帯 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 300 ~ 400 | 同居世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 総数 | 300 ~ 400 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 300 ~ 400 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 300 ~ 400 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 総数 | 300 ~ 400 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 300 ~ 400 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 300 ~ 400 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 300 ~ 400 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 400 ~ 500 | 総数 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 121600 | 
| 総数 | 400 ~ 500 | 総数 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 88500 | 
| 総数 | 400 ~ 500 | 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1463000 | 
| 総数 | 400 ~ 500 | 総数 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 360800 | 
| 総数 | 400 ~ 500 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 799400 | 
| 総数 | 400 ~ 500 | 総数 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 92200 | 
| 総数 | 400 ~ 500 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 231000 | 
| 総数 | 400 ~ 500 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 120100 | 
| 総数 | 400 ~ 500 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 88300 | 
| 総数 | 400 ~ 500 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1452900 | 
| 総数 | 400 ~ 500 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 359200 | 
| 総数 | 400 ~ 500 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 794900 | 
| 総数 | 400 ~ 500 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 91600 | 
| 総数 | 400 ~ 500 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 230100 | 
| 総数 | 400 ~ 500 | 持ち家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 64300 | 
| 総数 | 400 ~ 500 | 持ち家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 53700 | 
| 総数 | 400 ~ 500 | 持ち家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 655900 | 
| 総数 | 400 ~ 500 | 持ち家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 194000 | 
| 総数 | 400 ~ 500 | 持ち家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 425700 | 
| 総数 | 400 ~ 500 | 持ち家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 49600 | 
| 総数 | 400 ~ 500 | 持ち家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 129900 | 
| 総数 | 400 ~ 500 | 借家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 55700 | 
| 総数 | 400 ~ 500 | 借家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 34600 | 
| 総数 | 400 ~ 500 | 借家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 797000 | 
| 総数 | 400 ~ 500 | 借家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 165200 | 
| 総数 | 400 ~ 500 | 借家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 369200 | 
| 総数 | 400 ~ 500 | 借家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 42000 | 
| 総数 | 400 ~ 500 | 借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100200 | 
| 総数 | 400 ~ 500 | 公営の借家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5600 | 
| 総数 | 400 ~ 500 | 公営の借家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3900 | 
| 総数 | 400 ~ 500 | 公営の借家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 55900 | 
| 総数 | 400 ~ 500 | 公営の借家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 21700 | 
| 総数 | 400 ~ 500 | 公営の借家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 50700 | 
| 総数 | 400 ~ 500 | 公営の借家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4100 | 
| 総数 | 400 ~ 500 | 公営の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 14400 | 
| 総数 | 400 ~ 500 | 公団・公社の借家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1800 | 
| 総数 | 400 ~ 500 | 公団・公社の借家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 900 | 
| 総数 | 400 ~ 500 | 公団・公社の借家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 65300 | 
| 総数 | 400 ~ 500 | 公団・公社の借家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 9700 | 
| 総数 | 400 ~ 500 | 公団・公社の借家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 36300 | 
| 総数 | 400 ~ 500 | 公団・公社の借家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 400 ~ 500 | 公団・公社の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 8400 | 
| 総数 | 400 ~ 500 | 民営借家(木造) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 26400 | 
| 総数 | 400 ~ 500 | 民営借家(木造) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 15700 | 
| 総数 | 400 ~ 500 | 民営借家(木造) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 260200 | 
| 総数 | 400 ~ 500 | 民営借家(木造) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 33500 | 
| 総数 | 400 ~ 500 | 民営借家(木造) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 78800 | 
| 総数 | 400 ~ 500 | 民営借家(木造) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 13000 | 
| 総数 | 400 ~ 500 | 民営借家(木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 23400 | 
| 総数 | 400 ~ 500 | 民営借家(非木造) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 17000 | 
| 総数 | 400 ~ 500 | 民営借家(非木造) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 10300 | 
| 総数 | 400 ~ 500 | 民営借家(非木造) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 335600 | 
| 総数 | 400 ~ 500 | 民営借家(非木造) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 82200 | 
| 総数 | 400 ~ 500 | 民営借家(非木造) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 172900 | 
| 総数 | 400 ~ 500 | 民営借家(非木造) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 18500 | 
| 総数 | 400 ~ 500 | 民営借家(非木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 42500 | 
| 総数 | 400 ~ 500 | 給与住宅 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4900 | 
| 総数 | 400 ~ 500 | 給与住宅 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3900 | 
| 総数 | 400 ~ 500 | 給与住宅 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 80000 | 
| 総数 | 400 ~ 500 | 給与住宅 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 18100 | 
| 総数 | 400 ~ 500 | 給与住宅 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 30500 | 
| 総数 | 400 ~ 500 | 給与住宅 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5700 | 
| 総数 | 400 ~ 500 | 給与住宅 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 11500 | 
| 総数 | 400 ~ 500 | 同居世帯 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1400 | 
| 総数 | 400 ~ 500 | 同居世帯 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 400 ~ 500 | 同居世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 9300 | 
| 総数 | 400 ~ 500 | 同居世帯 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1300 | 
| 総数 | 400 ~ 500 | 同居世帯 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3600 | 
| 総数 | 400 ~ 500 | 同居世帯 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 400 ~ 500 | 同居世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 400 ~ 500 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 400 ~ 500 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 400 ~ 500 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 総数 | 400 ~ 500 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 400 ~ 500 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 900 | 
| 総数 | 400 ~ 500 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 400 ~ 500 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 500 ~ 700 | 総数 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 161200 | 
| 総数 | 500 ~ 700 | 総数 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 129500 | 
| 総数 | 500 ~ 700 | 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2208000 | 
| 総数 | 500 ~ 700 | 総数 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 567300 | 
| 総数 | 500 ~ 700 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1156500 | 
| 総数 | 500 ~ 700 | 総数 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 133200 | 
| 総数 | 500 ~ 700 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 303700 | 
| 総数 | 500 ~ 700 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 159300 | 
| 総数 | 500 ~ 700 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 129100 | 
| 総数 | 500 ~ 700 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2190300 | 
| 総数 | 500 ~ 700 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 564600 | 
| 総数 | 500 ~ 700 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1150900 | 
| 総数 | 500 ~ 700 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 132500 | 
| 総数 | 500 ~ 700 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 302800 | 
| 総数 | 500 ~ 700 | 持ち家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 103000 | 
| 総数 | 500 ~ 700 | 持ち家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 89400 | 
| 総数 | 500 ~ 700 | 持ち家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1218700 | 
| 総数 | 500 ~ 700 | 持ち家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 377000 | 
| 総数 | 500 ~ 700 | 持ち家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 754400 | 
| 総数 | 500 ~ 700 | 持ち家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 84100 | 
| 総数 | 500 ~ 700 | 持ち家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 201300 | 
| 総数 | 500 ~ 700 | 借家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 56200 | 
| 総数 | 500 ~ 700 | 借家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 39700 | 
| 総数 | 500 ~ 700 | 借家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 971600 | 
| 総数 | 500 ~ 700 | 借家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 187700 | 
| 総数 | 500 ~ 700 | 借家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 396600 | 
| 総数 | 500 ~ 700 | 借家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 48400 | 
| 総数 | 500 ~ 700 | 借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 101500 | 
| 総数 | 500 ~ 700 | 公営の借家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3600 | 
| 総数 | 500 ~ 700 | 公営の借家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2100 | 
| 総数 | 500 ~ 700 | 公営の借家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 52200 | 
| 総数 | 500 ~ 700 | 公営の借家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 21300 | 
| 総数 | 500 ~ 700 | 公営の借家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 48900 | 
| 総数 | 500 ~ 700 | 公営の借家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3000 | 
| 総数 | 500 ~ 700 | 公営の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 9700 | 
| 総数 | 500 ~ 700 | 公団・公社の借家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1700 | 
| 総数 | 500 ~ 700 | 公団・公社の借家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 900 | 
| 総数 | 500 ~ 700 | 公団・公社の借家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 98500 | 
| 総数 | 500 ~ 700 | 公団・公社の借家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 12400 | 
| 総数 | 500 ~ 700 | 公団・公社の借家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 44700 | 
| 総数 | 500 ~ 700 | 公団・公社の借家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 500 ~ 700 | 公団・公社の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 8200 | 
| 総数 | 500 ~ 700 | 民営借家(木造) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 23200 | 
| 総数 | 500 ~ 700 | 民営借家(木造) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 15700 | 
| 総数 | 500 ~ 700 | 民営借家(木造) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 270300 | 
| 総数 | 500 ~ 700 | 民営借家(木造) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 34200 | 
| 総数 | 500 ~ 700 | 民営借家(木造) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 76800 | 
| 総数 | 500 ~ 700 | 民営借家(木造) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 13500 | 
| 総数 | 500 ~ 700 | 民営借家(木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 21600 | 
| 総数 | 500 ~ 700 | 民営借家(非木造) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 17600 | 
| 総数 | 500 ~ 700 | 民営借家(非木造) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 12900 | 
| 総数 | 500 ~ 700 | 民営借家(非木造) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 408300 | 
| 総数 | 500 ~ 700 | 民営借家(非木造) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 91800 | 
| 総数 | 500 ~ 700 | 民営借家(非木造) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 177600 | 
| 総数 | 500 ~ 700 | 民営借家(非木造) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 20700 | 
| 総数 | 500 ~ 700 | 民営借家(非木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 43600 | 
| 総数 | 500 ~ 700 | 給与住宅 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 10200 | 
| 総数 | 500 ~ 700 | 給与住宅 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 8200 | 
| 総数 | 500 ~ 700 | 給与住宅 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 142500 | 
| 総数 | 500 ~ 700 | 給与住宅 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 27900 | 
| 総数 | 500 ~ 700 | 給与住宅 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 48600 | 
| 総数 | 500 ~ 700 | 給与住宅 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 10500 | 
| 総数 | 500 ~ 700 | 給与住宅 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 18400 | 
| 総数 | 500 ~ 700 | 同居世帯 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1700 | 
| 総数 | 500 ~ 700 | 同居世帯 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 500 ~ 700 | 同居世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 16600 | 
| 総数 | 500 ~ 700 | 同居世帯 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1900 | 
| 総数 | 500 ~ 700 | 同居世帯 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4600 | 
| 総数 | 500 ~ 700 | 同居世帯 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 500 ~ 700 | 同居世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 500 ~ 700 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 500 ~ 700 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 500 ~ 700 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 総数 | 500 ~ 700 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 総数 | 500 ~ 700 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 500 ~ 700 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 500 ~ 700 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 700 ~1,000 | 総数 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 138200 | 
| 総数 | 700 ~1,000 | 総数 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 114200 | 
| 総数 | 700 ~1,000 | 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2194600 | 
| 総数 | 700 ~1,000 | 総数 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 529500 | 
| 総数 | 700 ~1,000 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1058700 | 
| 総数 | 700 ~1,000 | 総数 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 118300 | 
| 総数 | 700 ~1,000 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 251500 | 
| 総数 | 700 ~1,000 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 137000 | 
| 総数 | 700 ~1,000 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 113800 | 
| 総数 | 700 ~1,000 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2178700 | 
| 総数 | 700 ~1,000 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 527700 | 
| 総数 | 700 ~1,000 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1054200 | 
| 総数 | 700 ~1,000 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 117700 | 
| 総数 | 700 ~1,000 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 250900 | 
| 総数 | 700 ~1,000 | 持ち家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 108100 | 
| 総数 | 700 ~1,000 | 持ち家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 88800 | 
| 総数 | 700 ~1,000 | 持ち家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1557200 | 
| 総数 | 700 ~1,000 | 持ち家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 427600 | 
| 総数 | 700 ~1,000 | 持ち家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 829400 | 
| 総数 | 700 ~1,000 | 持ち家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 88000 | 
| 総数 | 700 ~1,000 | 持ち家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 194400 | 
| 総数 | 700 ~1,000 | 借家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 29000 | 
| 総数 | 700 ~1,000 | 借家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 25000 | 
| 総数 | 700 ~1,000 | 借家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 621600 | 
| 総数 | 700 ~1,000 | 借家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100100 | 
| 総数 | 700 ~1,000 | 借家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 224800 | 
| 総数 | 700 ~1,000 | 借家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 29700 | 
| 総数 | 700 ~1,000 | 借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 56500 | 
| 総数 | 700 ~1,000 | 公営の借家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 総数 | 700 ~1,000 | 公営の借家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 700 ~1,000 | 公営の借家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 16200 | 
| 総数 | 700 ~1,000 | 公営の借家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 7900 | 
| 総数 | 700 ~1,000 | 公営の借家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 19500 | 
| 総数 | 700 ~1,000 | 公営の借家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 700 ~1,000 | 公営の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2800 | 
| 総数 | 700 ~1,000 | 公団・公社の借家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 総数 | 700 ~1,000 | 公団・公社の借家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 700 ~1,000 | 公団・公社の借家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 66700 | 
| 総数 | 700 ~1,000 | 公団・公社の借家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 7500 | 
| 総数 | 700 ~1,000 | 公団・公社の借家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 27200 | 
| 総数 | 700 ~1,000 | 公団・公社の借家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 700 ~1,000 | 公団・公社の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4000 | 
| 総数 | 700 ~1,000 | 民営借家(木造) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 8600 | 
| 総数 | 700 ~1,000 | 民営借家(木造) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 7500 | 
| 総数 | 700 ~1,000 | 民営借家(木造) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 139800 | 
| 総数 | 700 ~1,000 | 民営借家(木造) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 17000 | 
| 総数 | 700 ~1,000 | 民営借家(木造) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 40700 | 
| 総数 | 700 ~1,000 | 民営借家(木造) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6800 | 
| 総数 | 700 ~1,000 | 民営借家(木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 10300 | 
| 総数 | 700 ~1,000 | 民営借家(非木造) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 9200 | 
| 総数 | 700 ~1,000 | 民営借家(非木造) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 8900 | 
| 総数 | 700 ~1,000 | 民営借家(非木造) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 260000 | 
| 総数 | 700 ~1,000 | 民営借家(非木造) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 47700 | 
| 総数 | 700 ~1,000 | 民営借家(非木造) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 94700 | 
| 総数 | 700 ~1,000 | 民営借家(非木造) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 12100 | 
| 総数 | 700 ~1,000 | 民営借家(非木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 24200 | 
| 総数 | 700 ~1,000 | 給与住宅 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 9500 | 
| 総数 | 700 ~1,000 | 給与住宅 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 7800 | 
| 総数 | 700 ~1,000 | 給与住宅 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 138800 | 
| 総数 | 700 ~1,000 | 給与住宅 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 20000 | 
| 総数 | 700 ~1,000 | 給与住宅 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 42800 | 
| 総数 | 700 ~1,000 | 給与住宅 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 9500 | 
| 総数 | 700 ~1,000 | 給与住宅 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 15300 | 
| 総数 | 700 ~1,000 | 同居世帯 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 総数 | 700 ~1,000 | 同居世帯 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 700 ~1,000 | 同居世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 15100 | 
| 総数 | 700 ~1,000 | 同居世帯 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 総数 | 700 ~1,000 | 同居世帯 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3900 | 
| 総数 | 700 ~1,000 | 同居世帯 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 700 ~1,000 | 同居世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 700 ~1,000 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 700 ~1,000 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 700 ~1,000 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 700 ~1,000 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 700 ~1,000 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 700 ~1,000 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 700 ~1,000 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 1,000~1,500 | 総数 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 57900 | 
| 総数 | 1,000~1,500 | 総数 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 52300 | 
| 総数 | 1,000~1,500 | 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1309200 | 
| 総数 | 1,000~1,500 | 総数 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 283800 | 
| 総数 | 1,000~1,500 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 560700 | 
| 総数 | 1,000~1,500 | 総数 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 55200 | 
| 総数 | 1,000~1,500 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 114800 | 
| 総数 | 1,000~1,500 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 57500 | 
| 総数 | 1,000~1,500 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 52200 | 
| 総数 | 1,000~1,500 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1301200 | 
| 総数 | 1,000~1,500 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 283200 | 
| 総数 | 1,000~1,500 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 558500 | 
| 総数 | 1,000~1,500 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 55000 | 
| 総数 | 1,000~1,500 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 114500 | 
| 総数 | 1,000~1,500 | 持ち家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 48400 | 
| 総数 | 1,000~1,500 | 持ち家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 44500 | 
| 総数 | 1,000~1,500 | 持ち家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1071900 | 
| 総数 | 1,000~1,500 | 持ち家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 251000 | 
| 総数 | 1,000~1,500 | 持ち家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 483400 | 
| 総数 | 1,000~1,500 | 持ち家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 44500 | 
| 総数 | 1,000~1,500 | 持ち家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 95400 | 
| 総数 | 1,000~1,500 | 借家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 9100 | 
| 総数 | 1,000~1,500 | 借家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 7700 | 
| 総数 | 1,000~1,500 | 借家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 229300 | 
| 総数 | 1,000~1,500 | 借家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 32200 | 
| 総数 | 1,000~1,500 | 借家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 75100 | 
| 総数 | 1,000~1,500 | 借家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 10500 | 
| 総数 | 1,000~1,500 | 借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 19200 | 
| 総数 | 1,000~1,500 | 公営の借家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 1,000~1,500 | 公営の借家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 1,000~1,500 | 公営の借家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2100 | 
| 総数 | 1,000~1,500 | 公営の借家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1200 | 
| 総数 | 1,000~1,500 | 公営の借家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3500 | 
| 総数 | 1,000~1,500 | 公営の借家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 1,000~1,500 | 公営の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 1,000~1,500 | 公団・公社の借家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 1,000~1,500 | 公団・公社の借家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 1,000~1,500 | 公団・公社の借家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 20700 | 
| 総数 | 1,000~1,500 | 公団・公社の借家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1900 | 
| 総数 | 1,000~1,500 | 公団・公社の借家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 7700 | 
| 総数 | 1,000~1,500 | 公団・公社の借家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 1,000~1,500 | 公団・公社の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 900 | 
| 総数 | 1,000~1,500 | 民営借家(木造) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1700 | 
| 総数 | 1,000~1,500 | 民営借家(木造) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1800 | 
| 総数 | 1,000~1,500 | 民営借家(木造) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 45900 | 
| 総数 | 1,000~1,500 | 民営借家(木造) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5200 | 
| 総数 | 1,000~1,500 | 民営借家(木造) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 13300 | 
| 総数 | 1,000~1,500 | 民営借家(木造) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1800 | 
| 総数 | 1,000~1,500 | 民営借家(木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3100 | 
| 総数 | 1,000~1,500 | 民営借家(非木造) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4000 | 
| 総数 | 1,000~1,500 | 民営借家(非木造) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2900 | 
| 総数 | 1,000~1,500 | 民営借家(非木造) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 93500 | 
| 総数 | 1,000~1,500 | 民営借家(非木造) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 14600 | 
| 総数 | 1,000~1,500 | 民営借家(非木造) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 31000 | 
| 総数 | 1,000~1,500 | 民営借家(非木造) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4600 | 
| 総数 | 1,000~1,500 | 民営借家(非木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 8200 | 
| 総数 | 1,000~1,500 | 給与住宅 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3300 | 
| 総数 | 1,000~1,500 | 給与住宅 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2900 | 
| 総数 | 1,000~1,500 | 給与住宅 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 67200 | 
| 総数 | 1,000~1,500 | 給与住宅 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 9300 | 
| 総数 | 1,000~1,500 | 給与住宅 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 19600 | 
| 総数 | 1,000~1,500 | 給与住宅 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3900 | 
| 総数 | 1,000~1,500 | 給与住宅 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6700 | 
| 総数 | 1,000~1,500 | 同居世帯 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 1,000~1,500 | 同居世帯 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 1,000~1,500 | 同居世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 7800 | 
| 総数 | 1,000~1,500 | 同居世帯 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 1,000~1,500 | 同居世帯 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1900 | 
| 総数 | 1,000~1,500 | 同居世帯 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 1,000~1,500 | 同居世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 1,000~1,500 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 1,000~1,500 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 1,000~1,500 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 1,000~1,500 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 1,000~1,500 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 1,000~1,500 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 1,000~1,500 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 1,500~2,000 | 総数 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 10900 | 
| 総数 | 1,500~2,000 | 総数 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 10300 | 
| 総数 | 1,500~2,000 | 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 341700 | 
| 総数 | 1,500~2,000 | 総数 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 66600 | 
| 総数 | 1,500~2,000 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 135400 | 
| 総数 | 1,500~2,000 | 総数 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 11600 | 
| 総数 | 1,500~2,000 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 24100 | 
| 総数 | 1,500~2,000 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 10800 | 
| 総数 | 1,500~2,000 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 10300 | 
| 総数 | 1,500~2,000 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 340100 | 
| 総数 | 1,500~2,000 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 66400 | 
| 総数 | 1,500~2,000 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 135100 | 
| 総数 | 1,500~2,000 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 11500 | 
| 総数 | 1,500~2,000 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 24000 | 
| 総数 | 1,500~2,000 | 持ち家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 9600 | 
| 総数 | 1,500~2,000 | 持ち家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 9200 | 
| 総数 | 1,500~2,000 | 持ち家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 298700 | 
| 総数 | 1,500~2,000 | 持ち家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 61300 | 
| 総数 | 1,500~2,000 | 持ち家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 122800 | 
| 総数 | 1,500~2,000 | 持ち家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 9900 | 
| 総数 | 1,500~2,000 | 持ち家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 21000 | 
| 総数 | 1,500~2,000 | 借家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1200 | 
| 総数 | 1,500~2,000 | 借家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 1,500~2,000 | 借家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 41400 | 
| 総数 | 1,500~2,000 | 借家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5200 | 
| 総数 | 1,500~2,000 | 借家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 12300 | 
| 総数 | 1,500~2,000 | 借家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1600 | 
| 総数 | 1,500~2,000 | 借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3000 | 
| 総数 | 1,500~2,000 | 公営の借家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 1,500~2,000 | 公営の借家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 1,500~2,000 | 公営の借家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 1,500~2,000 | 公営の借家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 1,500~2,000 | 公営の借家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 1,500~2,000 | 公営の借家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 1,500~2,000 | 公営の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 1,500~2,000 | 公団・公社の借家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 1,500~2,000 | 公団・公社の借家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 1,500~2,000 | 公団・公社の借家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2600 | 
| 総数 | 1,500~2,000 | 公団・公社の借家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 1,500~2,000 | 公団・公社の借家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 900 | 
| 総数 | 1,500~2,000 | 公団・公社の借家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 1,500~2,000 | 公団・公社の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 1,500~2,000 | 民営借家(木造) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 1,500~2,000 | 民営借家(木造) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 1,500~2,000 | 民営借家(木造) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 9400 | 
| 総数 | 1,500~2,000 | 民営借家(木造) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 900 | 
| 総数 | 1,500~2,000 | 民営借家(木造) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2700 | 
| 総数 | 1,500~2,000 | 民営借家(木造) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 1,500~2,000 | 民営借家(木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 1,500~2,000 | 民営借家(非木造) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 1,500~2,000 | 民営借家(非木造) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 1,500~2,000 | 民営借家(非木造) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 18800 | 
| 総数 | 1,500~2,000 | 民営借家(非木造) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2500 | 
| 総数 | 1,500~2,000 | 民営借家(非木造) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5800 | 
| 総数 | 1,500~2,000 | 民営借家(非木造) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 1,500~2,000 | 民営借家(非木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1600 | 
| 総数 | 1,500~2,000 | 給与住宅 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 1,500~2,000 | 給与住宅 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 1,500~2,000 | 給与住宅 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 10100 | 
| 総数 | 1,500~2,000 | 給与住宅 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 総数 | 1,500~2,000 | 給与住宅 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2600 | 
| 総数 | 1,500~2,000 | 給与住宅 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 1,500~2,000 | 給与住宅 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 総数 | 1,500~2,000 | 同居世帯 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 1,500~2,000 | 同居世帯 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 1,500~2,000 | 同居世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1400 | 
| 総数 | 1,500~2,000 | 同居世帯 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 1,500~2,000 | 同居世帯 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 1,500~2,000 | 同居世帯 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 1,500~2,000 | 同居世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 1,500~2,000 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 1,500~2,000 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 1,500~2,000 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 1,500~2,000 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 1,500~2,000 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 1,500~2,000 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 1,500~2,000 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 2,000万円以上 | 総数 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5700 | 
| 総数 | 2,000万円以上 | 総数 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5200 | 
| 総数 | 2,000万円以上 | 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 201600 | 
| 総数 | 2,000万円以上 | 総数 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 37400 | 
| 総数 | 2,000万円以上 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 77200 | 
| 総数 | 2,000万円以上 | 総数 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6400 | 
| 総数 | 2,000万円以上 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 14100 | 
| 総数 | 2,000万円以上 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5700 | 
| 総数 | 2,000万円以上 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5100 | 
| 総数 | 2,000万円以上 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200300 | 
| 総数 | 2,000万円以上 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 37200 | 
| 総数 | 2,000万円以上 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 77000 | 
| 総数 | 2,000万円以上 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6400 | 
| 総数 | 2,000万円以上 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 14100 | 
| 総数 | 2,000万円以上 | 持ち家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5100 | 
| 総数 | 2,000万円以上 | 持ち家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4700 | 
| 総数 | 2,000万円以上 | 持ち家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 175100 | 
| 総数 | 2,000万円以上 | 持ち家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 35000 | 
| 総数 | 2,000万円以上 | 持ち家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 70200 | 
| 総数 | 2,000万円以上 | 持ち家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5400 | 
| 総数 | 2,000万円以上 | 持ち家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 12600 | 
| 総数 | 2,000万円以上 | 借家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 2,000万円以上 | 借家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 2,000万円以上 | 借家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 25200 | 
| 総数 | 2,000万円以上 | 借家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2200 | 
| 総数 | 2,000万円以上 | 借家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6700 | 
| 総数 | 2,000万円以上 | 借家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 2,000万円以上 | 借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 総数 | 2,000万円以上 | 公営の借家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 2,000万円以上 | 公営の借家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 2,000万円以上 | 公営の借家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 2,000万円以上 | 公営の借家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 2,000万円以上 | 公営の借家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 2,000万円以上 | 公営の借家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 2,000万円以上 | 公営の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 2,000万円以上 | 公団・公社の借家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 2,000万円以上 | 公団・公社の借家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 2,000万円以上 | 公団・公社の借家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 2,000万円以上 | 公団・公社の借家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 2,000万円以上 | 公団・公社の借家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 2,000万円以上 | 公団・公社の借家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 2,000万円以上 | 公団・公社の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 2,000万円以上 | 民営借家(木造) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 2,000万円以上 | 民営借家(木造) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 2,000万円以上 | 民営借家(木造) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6000 | 
| 総数 | 2,000万円以上 | 民営借家(木造) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 2,000万円以上 | 民営借家(木造) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1600 | 
| 総数 | 2,000万円以上 | 民営借家(木造) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 2,000万円以上 | 民営借家(木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 2,000万円以上 | 民営借家(非木造) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 2,000万円以上 | 民営借家(非木造) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 2,000万円以上 | 民営借家(非木造) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 14300 | 
| 総数 | 2,000万円以上 | 民営借家(非木造) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1200 | 
| 総数 | 2,000万円以上 | 民営借家(非木造) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3700 | 
| 総数 | 2,000万円以上 | 民営借家(非木造) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 2,000万円以上 | 民営借家(非木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 2,000万円以上 | 給与住宅 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 2,000万円以上 | 給与住宅 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 2,000万円以上 | 給与住宅 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4000 | 
| 総数 | 2,000万円以上 | 給与住宅 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 2,000万円以上 | 給与住宅 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 2,000万円以上 | 給与住宅 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 2,000万円以上 | 給与住宅 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 2,000万円以上 | 同居世帯 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 2,000万円以上 | 同居世帯 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 2,000万円以上 | 同居世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 総数 | 2,000万円以上 | 同居世帯 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 2,000万円以上 | 同居世帯 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 2,000万円以上 | 同居世帯 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 2,000万円以上 | 同居世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 2,000万円以上 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 2,000万円以上 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 2,000万円以上 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 2,000万円以上 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 2,000万円以上 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 2,000万円以上 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 2,000万円以上 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 不詳 | 総数 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 44600 | 
| 総数 | 不詳 | 総数 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 19600 | 
| 総数 | 不詳 | 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 612000 | 
| 総数 | 不詳 | 総数 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 84600 | 
| 総数 | 不詳 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 345600 | 
| 総数 | 不詳 | 総数 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 29600 | 
| 総数 | 不詳 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 86800 | 
| 総数 | 不詳 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 44500 | 
| 総数 | 不詳 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 19600 | 
| 総数 | 不詳 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 610800 | 
| 総数 | 不詳 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 84400 | 
| 総数 | 不詳 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 345100 | 
| 総数 | 不詳 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 29500 | 
| 総数 | 不詳 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 86700 | 
| 総数 | 不詳 | 持ち家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6200 | 
| 総数 | 不詳 | 持ち家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2300 | 
| 総数 | 不詳 | 持ち家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 99500 | 
| 総数 | 不詳 | 持ち家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 12900 | 
| 総数 | 不詳 | 持ち家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 66800 | 
| 総数 | 不詳 | 持ち家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4400 | 
| 総数 | 不詳 | 持ち家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 14500 | 
| 総数 | 不詳 | 借家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 14200 | 
| 総数 | 不詳 | 借家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6900 | 
| 総数 | 不詳 | 借家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 193800 | 
| 総数 | 不詳 | 借家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 17200 | 
| 総数 | 不詳 | 借家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 151900 | 
| 総数 | 不詳 | 借家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 11400 | 
| 総数 | 不詳 | 借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 26000 | 
| 総数 | 不詳 | 公営の借家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 不詳 | 公営の借家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 不詳 | 公営の借家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5700 | 
| 総数 | 不詳 | 公営の借家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 不詳 | 公営の借家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 10500 | 
| 総数 | 不詳 | 公営の借家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 不詳 | 公営の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1200 | 
| 総数 | 不詳 | 公団・公社の借家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 不詳 | 公団・公社の借家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 不詳 | 公団・公社の借家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 10800 | 
| 総数 | 不詳 | 公団・公社の借家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 不詳 | 公団・公社の借家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 8700 | 
| 総数 | 不詳 | 公団・公社の借家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 不詳 | 公団・公社の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 900 | 
| 総数 | 不詳 | 民営借家(木造) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5500 | 
| 総数 | 不詳 | 民営借家(木造) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2400 | 
| 総数 | 不詳 | 民営借家(木造) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 65400 | 
| 総数 | 不詳 | 民営借家(木造) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3300 | 
| 総数 | 不詳 | 民営借家(木造) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 24700 | 
| 総数 | 不詳 | 民営借家(木造) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1700 | 
| 総数 | 不詳 | 民営借家(木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4500 | 
| 総数 | 不詳 | 民営借家(非木造) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 8100 | 
| 総数 | 不詳 | 民営借家(非木造) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3900 | 
| 総数 | 不詳 | 民営借家(非木造) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 98600 | 
| 総数 | 不詳 | 民営借家(非木造) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 10800 | 
| 総数 | 不詳 | 民営借家(非木造) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 101400 | 
| 総数 | 不詳 | 民営借家(非木造) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 8100 | 
| 総数 | 不詳 | 民営借家(非木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 17600 | 
| 総数 | 不詳 | 給与住宅 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 不詳 | 給与住宅 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 不詳 | 給与住宅 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 13200 | 
| 総数 | 不詳 | 給与住宅 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1700 | 
| 総数 | 不詳 | 給与住宅 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6600 | 
| 総数 | 不詳 | 給与住宅 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 900 | 
| 総数 | 不詳 | 給与住宅 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1700 | 
| 総数 | 不詳 | 同居世帯 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 不詳 | 同居世帯 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 不詳 | 同居世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 不詳 | 同居世帯 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 不詳 | 同居世帯 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 不詳 | 同居世帯 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 不詳 | 同居世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 不詳 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 不詳 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 不詳 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 不詳 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 不詳 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 不詳 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 不詳 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 総数 | 総数 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 106700 | 
| 自営業主 | 総数 | 総数 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 107900 | 
| 自営業主 | 総数 | 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1801600 | 
| 自営業主 | 総数 | 総数 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 473700 | 
| 自営業主 | 総数 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1019700 | 
| 自営業主 | 総数 | 総数 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100800 | 
| 自営業主 | 総数 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 276200 | 
| 自営業主 | 総数 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 105600 | 
| 自営業主 | 総数 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 107500 | 
| 自営業主 | 総数 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1791600 | 
| 自営業主 | 総数 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 471900 | 
| 自営業主 | 総数 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1014900 | 
| 自営業主 | 総数 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100300 | 
| 自営業主 | 総数 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 274900 | 
| 自営業主 | 総数 | 持ち家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 78500 | 
| 自営業主 | 総数 | 持ち家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 88600 | 
| 自営業主 | 総数 | 持ち家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1323300 | 
| 自営業主 | 総数 | 持ち家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 376100 | 
| 自営業主 | 総数 | 持ち家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 758600 | 
| 自営業主 | 総数 | 持ち家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 77000 | 
| 自営業主 | 総数 | 持ち家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 209400 | 
| 自営業主 | 総数 | 借家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 27100 | 
| 自営業主 | 総数 | 借家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 18900 | 
| 自営業主 | 総数 | 借家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 468400 | 
| 自営業主 | 総数 | 借家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 95800 | 
| 自営業主 | 総数 | 借家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 256200 | 
| 自営業主 | 総数 | 借家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 23200 | 
| 自営業主 | 総数 | 借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 65500 | 
| 自営業主 | 総数 | 公営の借家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2000 | 
| 自営業主 | 総数 | 公営の借家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2000 | 
| 自営業主 | 総数 | 公営の借家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 33100 | 
| 自営業主 | 総数 | 公営の借家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 11100 | 
| 自営業主 | 総数 | 公営の借家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 33200 | 
| 自営業主 | 総数 | 公営の借家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2600 | 
| 自営業主 | 総数 | 公営の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 9700 | 
| 自営業主 | 総数 | 公団・公社の借家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 自営業主 | 総数 | 公団・公社の借家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 自営業主 | 総数 | 公団・公社の借家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 38200 | 
| 自営業主 | 総数 | 公団・公社の借家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4600 | 
| 自営業主 | 総数 | 公団・公社の借家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 20000 | 
| 自営業主 | 総数 | 公団・公社の借家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 総数 | 公団・公社の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3500 | 
| 自営業主 | 総数 | 民営借家(木造) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 16000 | 
| 自営業主 | 総数 | 民営借家(木造) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 11200 | 
| 自営業主 | 総数 | 民営借家(木造) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 195200 | 
| 自営業主 | 総数 | 民営借家(木造) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 33900 | 
| 自営業主 | 総数 | 民営借家(木造) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 93400 | 
| 自営業主 | 総数 | 民営借家(木造) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 10000 | 
| 自営業主 | 総数 | 民営借家(木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 25300 | 
| 自営業主 | 総数 | 民営借家(非木造) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 8200 | 
| 自営業主 | 総数 | 民営借家(非木造) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5100 | 
| 自営業主 | 総数 | 民営借家(非木造) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 194200 | 
| 自営業主 | 総数 | 民営借家(非木造) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 44300 | 
| 自営業主 | 総数 | 民営借家(非木造) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 106200 | 
| 自営業主 | 総数 | 民営借家(非木造) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 10100 | 
| 自営業主 | 総数 | 民営借家(非木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 25500 | 
| 自営業主 | 総数 | 給与住宅 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 自営業主 | 総数 | 給与住宅 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 自営業主 | 総数 | 給与住宅 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 7700 | 
| 自営業主 | 総数 | 給与住宅 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1800 | 
| 自営業主 | 総数 | 給与住宅 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3500 | 
| 自営業主 | 総数 | 給与住宅 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 自営業主 | 総数 | 給与住宅 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1400 | 
| 自営業主 | 総数 | 同居世帯 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 自営業主 | 総数 | 同居世帯 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 総数 | 同居世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 8400 | 
| 自営業主 | 総数 | 同居世帯 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 900 | 
| 自営業主 | 総数 | 同居世帯 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3100 | 
| 自営業主 | 総数 | 同居世帯 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 自営業主 | 総数 | 同居世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 自営業主 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 自営業主 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 自営業主 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1600 | 
| 自営業主 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 900 | 
| 自営業主 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1700 | 
| 自営業主 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 自営業主 | 200万円未満 | 総数 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 11400 | 
| 自営業主 | 200万円未満 | 総数 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 11900 | 
| 自営業主 | 200万円未満 | 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 142600 | 
| 自営業主 | 200万円未満 | 総数 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 40000 | 
| 自営業主 | 200万円未満 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 106300 | 
| 自営業主 | 200万円未満 | 総数 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 11000 | 
| 自営業主 | 200万円未満 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 36200 | 
| 自営業主 | 200万円未満 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 11300 | 
| 自営業主 | 200万円未満 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 11800 | 
| 自営業主 | 200万円未満 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 141700 | 
| 自営業主 | 200万円未満 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 39700 | 
| 自営業主 | 200万円未満 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 105800 | 
| 自営業主 | 200万円未満 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 11000 | 
| 自営業主 | 200万円未満 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 35900 | 
| 自営業主 | 200万円未満 | 持ち家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6300 | 
| 自営業主 | 200万円未満 | 持ち家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 8000 | 
| 自営業主 | 200万円未満 | 持ち家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 80700 | 
| 自営業主 | 200万円未満 | 持ち家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 25200 | 
| 自営業主 | 200万円未満 | 持ち家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 61200 | 
| 自営業主 | 200万円未満 | 持ち家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 7200 | 
| 自営業主 | 200万円未満 | 持ち家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 22300 | 
| 自営業主 | 200万円未満 | 借家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5000 | 
| 自営業主 | 200万円未満 | 借家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3800 | 
| 自営業主 | 200万円未満 | 借家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 61000 | 
| 自営業主 | 200万円未満 | 借家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 14500 | 
| 自営業主 | 200万円未満 | 借家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 44600 | 
| 自営業主 | 200万円未満 | 借家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3800 | 
| 自営業主 | 200万円未満 | 借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 13600 | 
| 自営業主 | 200万円未満 | 公営の借家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 自営業主 | 200万円未満 | 公営の借家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 自営業主 | 200万円未満 | 公営の借家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6900 | 
| 自営業主 | 200万円未満 | 公営の借家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1900 | 
| 自営業主 | 200万円未満 | 公営の借家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 8600 | 
| 自営業主 | 200万円未満 | 公営の借家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 自営業主 | 200万円未満 | 公営の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3000 | 
| 自営業主 | 200万円未満 | 公団・公社の借家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 200万円未満 | 公団・公社の借家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 200万円未満 | 公団・公社の借家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3100 | 
| 自営業主 | 200万円未満 | 公団・公社の借家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 自営業主 | 200万円未満 | 公団・公社の借家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2200 | 
| 自営業主 | 200万円未満 | 公団・公社の借家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 200万円未満 | 公団・公社の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 自営業主 | 200万円未満 | 民営借家(木造) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3100 | 
| 自営業主 | 200万円未満 | 民営借家(木造) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2200 | 
| 自営業主 | 200万円未満 | 民営借家(木造) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 30300 | 
| 自営業主 | 200万円未満 | 民営借家(木造) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6400 | 
| 自営業主 | 200万円未満 | 民営借家(木造) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 19100 | 
| 自営業主 | 200万円未満 | 民営借家(木造) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1300 | 
| 自営業主 | 200万円未満 | 民営借家(木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5300 | 
| 自営業主 | 200万円未満 | 民営借家(非木造) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1300 | 
| 自営業主 | 200万円未満 | 民営借家(非木造) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 自営業主 | 200万円未満 | 民営借家(非木造) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 20400 | 
| 自営業主 | 200万円未満 | 民営借家(非木造) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5600 | 
| 自営業主 | 200万円未満 | 民営借家(非木造) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 14500 | 
| 自営業主 | 200万円未満 | 民営借家(非木造) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1700 | 
| 自営業主 | 200万円未満 | 民営借家(非木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4500 | 
| 自営業主 | 200万円未満 | 給与住宅 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 200万円未満 | 給与住宅 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 200万円未満 | 給与住宅 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 自営業主 | 200万円未満 | 給与住宅 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 200万円未満 | 給与住宅 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 自営業主 | 200万円未満 | 給与住宅 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 200万円未満 | 給与住宅 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 自営業主 | 200万円未満 | 同居世帯 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 200万円未満 | 同居世帯 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 200万円未満 | 同居世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 自営業主 | 200万円未満 | 同居世帯 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 200万円未満 | 同居世帯 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 自営業主 | 200万円未満 | 同居世帯 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 200万円未満 | 同居世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 200万円未満 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 200万円未満 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 200万円未満 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 自営業主 | 200万円未満 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 200万円未満 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 自営業主 | 200万円未満 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 200万円未満 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 自営業主 | 200 ~ 300万円未満 | 総数 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 13200 | 
| 自営業主 | 200 ~ 300万円未満 | 総数 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 12400 | 
| 自営業主 | 200 ~ 300万円未満 | 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 160000 | 
| 自営業主 | 200 ~ 300万円未満 | 総数 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 45600 | 
| 自営業主 | 200 ~ 300万円未満 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 117700 | 
| 自営業主 | 200 ~ 300万円未満 | 総数 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 10900 | 
| 自営業主 | 200 ~ 300万円未満 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 39600 | 
| 自営業主 | 200 ~ 300万円未満 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 13100 | 
| 自営業主 | 200 ~ 300万円未満 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 12300 | 
| 自営業主 | 200 ~ 300万円未満 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 159000 | 
| 自営業主 | 200 ~ 300万円未満 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 45400 | 
| 自営業主 | 200 ~ 300万円未満 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 116900 | 
| 自営業主 | 200 ~ 300万円未満 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 10800 | 
| 自営業主 | 200 ~ 300万円未満 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 39400 | 
| 自営業主 | 200 ~ 300万円未満 | 持ち家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 7600 | 
| 自営業主 | 200 ~ 300万円未満 | 持ち家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 9000 | 
| 自営業主 | 200 ~ 300万円未満 | 持ち家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 93900 | 
| 自営業主 | 200 ~ 300万円未満 | 持ち家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 29600 | 
| 自営業主 | 200 ~ 300万円未満 | 持ち家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 71200 | 
| 自営業主 | 200 ~ 300万円未満 | 持ち家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 7500 | 
| 自営業主 | 200 ~ 300万円未満 | 持ち家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 25300 | 
| 自営業主 | 200 ~ 300万円未満 | 借家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5600 | 
| 自営業主 | 200 ~ 300万円未満 | 借家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3400 | 
| 自営業主 | 200 ~ 300万円未満 | 借家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 65100 | 
| 自営業主 | 200 ~ 300万円未満 | 借家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 15800 | 
| 自営業主 | 200 ~ 300万円未満 | 借家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 45800 | 
| 自営業主 | 200 ~ 300万円未満 | 借家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3400 | 
| 自営業主 | 200 ~ 300万円未満 | 借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 14100 | 
| 自営業主 | 200 ~ 300万円未満 | 公営の借家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 自営業主 | 200 ~ 300万円未満 | 公営の借家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 自営業主 | 200 ~ 300万円未満 | 公営の借家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 7700 | 
| 自営業主 | 200 ~ 300万円未満 | 公営の借家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2600 | 
| 自営業主 | 200 ~ 300万円未満 | 公営の借家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 8200 | 
| 自営業主 | 200 ~ 300万円未満 | 公営の借家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 自営業主 | 200 ~ 300万円未満 | 公営の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2900 | 
| 自営業主 | 200 ~ 300万円未満 | 公団・公社の借家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 200 ~ 300万円未満 | 公団・公社の借家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 200 ~ 300万円未満 | 公団・公社の借家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4300 | 
| 自営業主 | 200 ~ 300万円未満 | 公団・公社の借家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 自営業主 | 200 ~ 300万円未満 | 公団・公社の借家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2700 | 
| 自営業主 | 200 ~ 300万円未満 | 公団・公社の借家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 200 ~ 300万円未満 | 公団・公社の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 自営業主 | 200 ~ 300万円未満 | 民営借家(木造) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3100 | 
| 自営業主 | 200 ~ 300万円未満 | 民営借家(木造) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1900 | 
| 自営業主 | 200 ~ 300万円未満 | 民営借家(木造) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 29600 | 
| 自営業主 | 200 ~ 300万円未満 | 民営借家(木造) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5800 | 
| 自営業主 | 200 ~ 300万円未満 | 民営借家(木造) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 17400 | 
| 自営業主 | 200 ~ 300万円未満 | 民営借家(木造) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 自営業主 | 200 ~ 300万円未満 | 民営借家(木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5200 | 
| 自営業主 | 200 ~ 300万円未満 | 民営借家(非木造) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1700 | 
| 自営業主 | 200 ~ 300万円未満 | 民営借家(非木造) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 自営業主 | 200 ~ 300万円未満 | 民営借家(非木造) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 22900 | 
| 自営業主 | 200 ~ 300万円未満 | 民営借家(非木造) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6800 | 
| 自営業主 | 200 ~ 300万円未満 | 民営借家(非木造) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 17100 | 
| 自営業主 | 200 ~ 300万円未満 | 民営借家(非木造) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1400 | 
| 自営業主 | 200 ~ 300万円未満 | 民営借家(非木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5200 | 
| 自営業主 | 200 ~ 300万円未満 | 給与住宅 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 200 ~ 300万円未満 | 給与住宅 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 200 ~ 300万円未満 | 給与住宅 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 自営業主 | 200 ~ 300万円未満 | 給与住宅 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 200 ~ 300万円未満 | 給与住宅 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 自営業主 | 200 ~ 300万円未満 | 給与住宅 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 自営業主 | 200 ~ 300万円未満 | 給与住宅 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 200 ~ 300万円未満 | 同居世帯 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 200 ~ 300万円未満 | 同居世帯 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 自営業主 | 200 ~ 300万円未満 | 同居世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 自営業主 | 200 ~ 300万円未満 | 同居世帯 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 200 ~ 300万円未満 | 同居世帯 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 自営業主 | 200 ~ 300万円未満 | 同居世帯 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 200 ~ 300万円未満 | 同居世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 200 ~ 300万円未満 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 200 ~ 300万円未満 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 200 ~ 300万円未満 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 自営業主 | 200 ~ 300万円未満 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 200 ~ 300万円未満 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 自営業主 | 200 ~ 300万円未満 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 自営業主 | 200 ~ 300万円未満 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 300 ~ 400 | 総数 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 15200 | 
| 自営業主 | 300 ~ 400 | 総数 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 14900 | 
| 自営業主 | 300 ~ 400 | 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 216300 | 
| 自営業主 | 300 ~ 400 | 総数 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 59000 | 
| 自営業主 | 300 ~ 400 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 140400 | 
| 自営業主 | 300 ~ 400 | 総数 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 14500 | 
| 自営業主 | 300 ~ 400 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 42900 | 
| 自営業主 | 300 ~ 400 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 15000 | 
| 自営業主 | 300 ~ 400 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 14900 | 
| 自営業主 | 300 ~ 400 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 215200 | 
| 自営業主 | 300 ~ 400 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 58900 | 
| 自営業主 | 300 ~ 400 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 140000 | 
| 自営業主 | 300 ~ 400 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 14400 | 
| 自営業主 | 300 ~ 400 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 42700 | 
| 自営業主 | 300 ~ 400 | 持ち家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 9800 | 
| 自営業主 | 300 ~ 400 | 持ち家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 11300 | 
| 自営業主 | 300 ~ 400 | 持ち家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 134100 | 
| 自営業主 | 300 ~ 400 | 持ち家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 40900 | 
| 自営業主 | 300 ~ 400 | 持ち家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 91900 | 
| 自営業主 | 300 ~ 400 | 持ち家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 9900 | 
| 自営業主 | 300 ~ 400 | 持ち家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 30200 | 
| 自営業主 | 300 ~ 400 | 借家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5200 | 
| 自営業主 | 300 ~ 400 | 借家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3600 | 
| 自営業主 | 300 ~ 400 | 借家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 81100 | 
| 自営業主 | 300 ~ 400 | 借家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 17900 | 
| 自営業主 | 300 ~ 400 | 借家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 48000 | 
| 自営業主 | 300 ~ 400 | 借家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4400 | 
| 自営業主 | 300 ~ 400 | 借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 12500 | 
| 自営業主 | 300 ~ 400 | 公営の借家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 自営業主 | 300 ~ 400 | 公営の借家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 自営業主 | 300 ~ 400 | 公営の借家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 7600 | 
| 自営業主 | 300 ~ 400 | 公営の借家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2500 | 
| 自営業主 | 300 ~ 400 | 公営の借家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6700 | 
| 自営業主 | 300 ~ 400 | 公営の借家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 自営業主 | 300 ~ 400 | 公営の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2000 | 
| 自営業主 | 300 ~ 400 | 公団・公社の借家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 300 ~ 400 | 公団・公社の借家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 300 ~ 400 | 公団・公社の借家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6400 | 
| 自営業主 | 300 ~ 400 | 公団・公社の借家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 900 | 
| 自営業主 | 300 ~ 400 | 公団・公社の借家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4000 | 
| 自営業主 | 300 ~ 400 | 公団・公社の借家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 自営業主 | 300 ~ 400 | 公団・公社の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 自営業主 | 300 ~ 400 | 民営借家(木造) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3200 | 
| 自営業主 | 300 ~ 400 | 民営借家(木造) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2200 | 
| 自営業主 | 300 ~ 400 | 民営借家(木造) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 34400 | 
| 自営業主 | 300 ~ 400 | 民営借家(木造) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6100 | 
| 自営業主 | 300 ~ 400 | 民営借家(木造) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 16800 | 
| 自営業主 | 300 ~ 400 | 民営借家(木造) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2000 | 
| 自営業主 | 300 ~ 400 | 民営借家(木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5000 | 
| 自営業主 | 300 ~ 400 | 民営借家(非木造) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1400 | 
| 自営業主 | 300 ~ 400 | 民営借家(非木造) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 900 | 
| 自営業主 | 300 ~ 400 | 民営借家(非木造) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 32000 | 
| 自営業主 | 300 ~ 400 | 民営借家(非木造) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 8300 | 
| 自営業主 | 300 ~ 400 | 民営借家(非木造) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 20300 | 
| 自営業主 | 300 ~ 400 | 民営借家(非木造) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1800 | 
| 自営業主 | 300 ~ 400 | 民営借家(非木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4600 | 
| 自営業主 | 300 ~ 400 | 給与住宅 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 300 ~ 400 | 給与住宅 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 300 ~ 400 | 給与住宅 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 自営業主 | 300 ~ 400 | 給与住宅 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 300 ~ 400 | 給与住宅 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 自営業主 | 300 ~ 400 | 給与住宅 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 300 ~ 400 | 給与住宅 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 300 ~ 400 | 同居世帯 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 300 ~ 400 | 同居世帯 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 300 ~ 400 | 同居世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 自営業主 | 300 ~ 400 | 同居世帯 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 300 ~ 400 | 同居世帯 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 自営業主 | 300 ~ 400 | 同居世帯 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 300 ~ 400 | 同居世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 300 ~ 400 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 300 ~ 400 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 300 ~ 400 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 300 ~ 400 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 300 ~ 400 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 300 ~ 400 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 300 ~ 400 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 400 ~ 500 | 総数 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 14800 | 
| 自営業主 | 400 ~ 500 | 総数 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 15100 | 
| 自営業主 | 400 ~ 500 | 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 230500 | 
| 自営業主 | 400 ~ 500 | 総数 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 60300 | 
| 自営業主 | 400 ~ 500 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 139800 | 
| 自営業主 | 400 ~ 500 | 総数 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 13000 | 
| 自営業主 | 400 ~ 500 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 38200 | 
| 自営業主 | 400 ~ 500 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 14800 | 
| 自営業主 | 400 ~ 500 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 15100 | 
| 自営業主 | 400 ~ 500 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 229100 | 
| 自営業主 | 400 ~ 500 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 60100 | 
| 自営業主 | 400 ~ 500 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 139000 | 
| 自営業主 | 400 ~ 500 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 12900 | 
| 自営業主 | 400 ~ 500 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 38100 | 
| 自営業主 | 400 ~ 500 | 持ち家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 10400 | 
| 自営業主 | 400 ~ 500 | 持ち家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 12600 | 
| 自営業主 | 400 ~ 500 | 持ち家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 154600 | 
| 自営業主 | 400 ~ 500 | 持ち家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 45200 | 
| 自営業主 | 400 ~ 500 | 持ち家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 98600 | 
| 自営業主 | 400 ~ 500 | 持ち家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 9400 | 
| 自営業主 | 400 ~ 500 | 持ち家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 28700 | 
| 自営業主 | 400 ~ 500 | 借家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4300 | 
| 自営業主 | 400 ~ 500 | 借家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2500 | 
| 自営業主 | 400 ~ 500 | 借家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 74600 | 
| 自営業主 | 400 ~ 500 | 借家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 14900 | 
| 自営業主 | 400 ~ 500 | 借家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 40400 | 
| 自営業主 | 400 ~ 500 | 借家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3600 | 
| 自営業主 | 400 ~ 500 | 借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 9400 | 
| 自営業主 | 400 ~ 500 | 公営の借家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 自営業主 | 400 ~ 500 | 公営の借家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 自営業主 | 400 ~ 500 | 公営の借家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4800 | 
| 自営業主 | 400 ~ 500 | 公営の借家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1800 | 
| 自営業主 | 400 ~ 500 | 公営の借家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4300 | 
| 自営業主 | 400 ~ 500 | 公営の借家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 自営業主 | 400 ~ 500 | 公営の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 900 | 
| 自営業主 | 400 ~ 500 | 公団・公社の借家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 400 ~ 500 | 公団・公社の借家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 400 ~ 500 | 公団・公社の借家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6700 | 
| 自営業主 | 400 ~ 500 | 公団・公社の借家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 自営業主 | 400 ~ 500 | 公団・公社の借家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3600 | 
| 自営業主 | 400 ~ 500 | 公団・公社の借家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 400 ~ 500 | 公団・公社の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 自営業主 | 400 ~ 500 | 民営借家(木造) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2600 | 
| 自営業主 | 400 ~ 500 | 民営借家(木造) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1600 | 
| 自営業主 | 400 ~ 500 | 民営借家(木造) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 30500 | 
| 自営業主 | 400 ~ 500 | 民営借家(木造) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4900 | 
| 自営業主 | 400 ~ 500 | 民営借家(木造) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 14600 | 
| 自営業主 | 400 ~ 500 | 民営借家(木造) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1600 | 
| 自営業主 | 400 ~ 500 | 民営借家(木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3700 | 
| 自営業主 | 400 ~ 500 | 民営借家(非木造) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1300 | 
| 自営業主 | 400 ~ 500 | 民営借家(非木造) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 自営業主 | 400 ~ 500 | 民営借家(非木造) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 31800 | 
| 自営業主 | 400 ~ 500 | 民営借家(非木造) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 7200 | 
| 自営業主 | 400 ~ 500 | 民営借家(非木造) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 17500 | 
| 自営業主 | 400 ~ 500 | 民営借家(非木造) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 自営業主 | 400 ~ 500 | 民営借家(非木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3900 | 
| 自営業主 | 400 ~ 500 | 給与住宅 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 400 ~ 500 | 給与住宅 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 400 ~ 500 | 給与住宅 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 自営業主 | 400 ~ 500 | 給与住宅 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 自営業主 | 400 ~ 500 | 給与住宅 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 自営業主 | 400 ~ 500 | 給与住宅 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 400 ~ 500 | 給与住宅 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 自営業主 | 400 ~ 500 | 同居世帯 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 400 ~ 500 | 同居世帯 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 400 ~ 500 | 同居世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1200 | 
| 自営業主 | 400 ~ 500 | 同居世帯 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 400 ~ 500 | 同居世帯 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 自営業主 | 400 ~ 500 | 同居世帯 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 400 ~ 500 | 同居世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 400 ~ 500 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 400 ~ 500 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 400 ~ 500 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 400 ~ 500 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 400 ~ 500 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 自営業主 | 400 ~ 500 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 400 ~ 500 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 500 ~ 700 | 総数 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 19900 | 
| 自営業主 | 500 ~ 700 | 総数 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 20200 | 
| 自営業主 | 500 ~ 700 | 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 335000 | 
| 自営業主 | 500 ~ 700 | 総数 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 88600 | 
| 自営業主 | 500 ~ 700 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 180500 | 
| 自営業主 | 500 ~ 700 | 総数 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 18800 | 
| 自営業主 | 500 ~ 700 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 45800 | 
| 自営業主 | 500 ~ 700 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 19700 | 
| 自営業主 | 500 ~ 700 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 20000 | 
| 自営業主 | 500 ~ 700 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 333100 | 
| 自営業主 | 500 ~ 700 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 88300 | 
| 自営業主 | 500 ~ 700 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 179700 | 
| 自営業主 | 500 ~ 700 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 18700 | 
| 自営業主 | 500 ~ 700 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 45600 | 
| 自営業主 | 500 ~ 700 | 持ち家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 15800 | 
| 自営業主 | 500 ~ 700 | 持ち家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 17100 | 
| 自営業主 | 500 ~ 700 | 持ち家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 245400 | 
| 自営業主 | 500 ~ 700 | 持ち家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 71800 | 
| 自営業主 | 500 ~ 700 | 持ち家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 140200 | 
| 自営業主 | 500 ~ 700 | 持ち家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 14400 | 
| 自営業主 | 500 ~ 700 | 持ち家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 37500 | 
| 自営業主 | 500 ~ 700 | 借家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3800 | 
| 自営業主 | 500 ~ 700 | 借家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2900 | 
| 自営業主 | 500 ~ 700 | 借家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 87700 | 
| 自営業主 | 500 ~ 700 | 借家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 16400 | 
| 自営業主 | 500 ~ 700 | 借家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 39500 | 
| 自営業主 | 500 ~ 700 | 借家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4300 | 
| 自営業主 | 500 ~ 700 | 借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 8100 | 
| 自営業主 | 500 ~ 700 | 公営の借家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 500 ~ 700 | 公営の借家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 自営業主 | 500 ~ 700 | 公営の借家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4400 | 
| 自営業主 | 500 ~ 700 | 公営の借家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 自営業主 | 500 ~ 700 | 公営の借家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3400 | 
| 自営業主 | 500 ~ 700 | 公営の借家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 自営業主 | 500 ~ 700 | 公営の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 自営業主 | 500 ~ 700 | 公団・公社の借家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 500 ~ 700 | 公団・公社の借家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 500 ~ 700 | 公団・公社の借家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 9400 | 
| 自営業主 | 500 ~ 700 | 公団・公社の借家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 自営業主 | 500 ~ 700 | 公団・公社の借家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4000 | 
| 自営業主 | 500 ~ 700 | 公団・公社の借家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 500 ~ 700 | 公団・公社の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 自営業主 | 500 ~ 700 | 民営借家(木造) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2400 | 
| 自営業主 | 500 ~ 700 | 民営借家(木造) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1700 | 
| 自営業主 | 500 ~ 700 | 民営借家(木造) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 34100 | 
| 自営業主 | 500 ~ 700 | 民営借家(木造) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5500 | 
| 自営業主 | 500 ~ 700 | 民営借家(木造) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 13400 | 
| 自営業主 | 500 ~ 700 | 民営借家(木造) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2100 | 
| 自営業主 | 500 ~ 700 | 民営借家(木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3400 | 
| 自営業主 | 500 ~ 700 | 民営借家(非木造) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1200 | 
| 自営業主 | 500 ~ 700 | 民営借家(非木造) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 900 | 
| 自営業主 | 500 ~ 700 | 民営借家(非木造) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 38400 | 
| 自営業主 | 500 ~ 700 | 民営借家(非木造) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 8200 | 
| 自営業主 | 500 ~ 700 | 民営借家(非木造) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 18000 | 
| 自営業主 | 500 ~ 700 | 民営借家(非木造) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1800 | 
| 自営業主 | 500 ~ 700 | 民営借家(非木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3300 | 
| 自営業主 | 500 ~ 700 | 給与住宅 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 500 ~ 700 | 給与住宅 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 500 ~ 700 | 給与住宅 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1400 | 
| 自営業主 | 500 ~ 700 | 給与住宅 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 自営業主 | 500 ~ 700 | 給与住宅 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 自営業主 | 500 ~ 700 | 給与住宅 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 500 ~ 700 | 給与住宅 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 自営業主 | 500 ~ 700 | 同居世帯 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 500 ~ 700 | 同居世帯 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 500 ~ 700 | 同居世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1600 | 
| 自営業主 | 500 ~ 700 | 同居世帯 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 500 ~ 700 | 同居世帯 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 自営業主 | 500 ~ 700 | 同居世帯 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 500 ~ 700 | 同居世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 500 ~ 700 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 500 ~ 700 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 500 ~ 700 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 自営業主 | 500 ~ 700 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 自営業主 | 500 ~ 700 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 自営業主 | 500 ~ 700 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 500 ~ 700 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 700 ~1,000 | 総数 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 16700 | 
| 自営業主 | 700 ~1,000 | 総数 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 17200 | 
| 自営業主 | 700 ~1,000 | 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 329000 | 
| 自営業主 | 700 ~1,000 | 総数 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 84000 | 
| 自営業主 | 700 ~1,000 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 161500 | 
| 自営業主 | 700 ~1,000 | 総数 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 16500 | 
| 自営業主 | 700 ~1,000 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 36300 | 
| 自営業主 | 700 ~1,000 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 16500 | 
| 自営業主 | 700 ~1,000 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 17100 | 
| 自営業主 | 700 ~1,000 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 327300 | 
| 自営業主 | 700 ~1,000 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 83600 | 
| 自営業主 | 700 ~1,000 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 160800 | 
| 自営業主 | 700 ~1,000 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 16400 | 
| 自営業主 | 700 ~1,000 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 36100 | 
| 自営業主 | 700 ~1,000 | 持ち家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 14400 | 
| 自営業主 | 700 ~1,000 | 持ち家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 15300 | 
| 自営業主 | 700 ~1,000 | 持ち家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 269400 | 
| 自営業主 | 700 ~1,000 | 持ち家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 73500 | 
| 自営業主 | 700 ~1,000 | 持ち家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 137200 | 
| 自営業主 | 700 ~1,000 | 持ち家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 13900 | 
| 自営業主 | 700 ~1,000 | 持ち家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 31300 | 
| 自営業主 | 700 ~1,000 | 借家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2100 | 
| 自営業主 | 700 ~1,000 | 借家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1800 | 
| 自営業主 | 700 ~1,000 | 借家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 57900 | 
| 自営業主 | 700 ~1,000 | 借家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 10200 | 
| 自営業主 | 700 ~1,000 | 借家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 23600 | 
| 自営業主 | 700 ~1,000 | 借家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2500 | 
| 自営業主 | 700 ~1,000 | 借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4800 | 
| 自営業主 | 700 ~1,000 | 公営の借家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 700 ~1,000 | 公営の借家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 700 ~1,000 | 公営の借家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1300 | 
| 自営業主 | 700 ~1,000 | 公営の借家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 自営業主 | 700 ~1,000 | 公営の借家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1600 | 
| 自営業主 | 700 ~1,000 | 公営の借家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 700 ~1,000 | 公営の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 自営業主 | 700 ~1,000 | 公団・公社の借家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 700 ~1,000 | 公団・公社の借家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 700 ~1,000 | 公団・公社の借家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5600 | 
| 自営業主 | 700 ~1,000 | 公団・公社の借家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 自営業主 | 700 ~1,000 | 公団・公社の借家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2500 | 
| 自営業主 | 700 ~1,000 | 公団・公社の借家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 700 ~1,000 | 公団・公社の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 自営業主 | 700 ~1,000 | 民営借家(木造) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1200 | 
| 自営業主 | 700 ~1,000 | 民営借家(木造) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 自営業主 | 700 ~1,000 | 民営借家(木造) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 21800 | 
| 自営業主 | 700 ~1,000 | 民営借家(木造) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3400 | 
| 自営業主 | 700 ~1,000 | 民営借家(木造) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 7700 | 
| 自営業主 | 700 ~1,000 | 民営借家(木造) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 自営業主 | 700 ~1,000 | 民営借家(木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1800 | 
| 自営業主 | 700 ~1,000 | 民営借家(非木造) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 自営業主 | 700 ~1,000 | 民営借家(非木造) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 自営業主 | 700 ~1,000 | 民営借家(非木造) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 27700 | 
| 自営業主 | 700 ~1,000 | 民営借家(非木造) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5000 | 
| 自営業主 | 700 ~1,000 | 民営借家(非木造) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 11200 | 
| 自営業主 | 700 ~1,000 | 民営借家(非木造) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1300 | 
| 自営業主 | 700 ~1,000 | 民営借家(非木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2300 | 
| 自営業主 | 700 ~1,000 | 給与住宅 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 700 ~1,000 | 給与住宅 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 700 ~1,000 | 給与住宅 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 自営業主 | 700 ~1,000 | 給与住宅 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 自営業主 | 700 ~1,000 | 給与住宅 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 自営業主 | 700 ~1,000 | 給与住宅 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 700 ~1,000 | 給与住宅 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 自営業主 | 700 ~1,000 | 同居世帯 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 自営業主 | 700 ~1,000 | 同居世帯 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 自営業主 | 700 ~1,000 | 同居世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1400 | 
| 自営業主 | 700 ~1,000 | 同居世帯 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 700 ~1,000 | 同居世帯 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 自営業主 | 700 ~1,000 | 同居世帯 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 700 ~1,000 | 同居世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 700 ~1,000 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 700 ~1,000 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 700 ~1,000 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 自営業主 | 700 ~1,000 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 自営業主 | 700 ~1,000 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 自営業主 | 700 ~1,000 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 700 ~1,000 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 1,000~1,500 | 総数 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 9000 | 
| 自営業主 | 1,000~1,500 | 総数 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 10000 | 
| 自営業主 | 1,000~1,500 | 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 210100 | 
| 自営業主 | 1,000~1,500 | 総数 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 54300 | 
| 自営業主 | 1,000~1,500 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 95200 | 
| 自営業主 | 1,000~1,500 | 総数 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 9200 | 
| 自営業主 | 1,000~1,500 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 21000 | 
| 自営業主 | 1,000~1,500 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 8900 | 
| 自営業主 | 1,000~1,500 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 10000 | 
| 自営業主 | 1,000~1,500 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 209100 | 
| 自営業主 | 1,000~1,500 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 54100 | 
| 自営業主 | 1,000~1,500 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 94600 | 
| 自営業主 | 1,000~1,500 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 9100 | 
| 自営業主 | 1,000~1,500 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 20900 | 
| 自営業主 | 1,000~1,500 | 持ち家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 8300 | 
| 自営業主 | 1,000~1,500 | 持ち家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 9300 | 
| 自営業主 | 1,000~1,500 | 持ち家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 184000 | 
| 自営業主 | 1,000~1,500 | 持ち家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 50200 | 
| 自営業主 | 1,000~1,500 | 持ち家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 86100 | 
| 自営業主 | 1,000~1,500 | 持ち家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 8400 | 
| 自営業主 | 1,000~1,500 | 持ち家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 19300 | 
| 自営業主 | 1,000~1,500 | 借家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 自営業主 | 1,000~1,500 | 借家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 自営業主 | 1,000~1,500 | 借家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 25100 | 
| 自営業主 | 1,000~1,500 | 借家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4000 | 
| 自営業主 | 1,000~1,500 | 借家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 8400 | 
| 自営業主 | 1,000~1,500 | 借家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 自営業主 | 1,000~1,500 | 借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1700 | 
| 自営業主 | 1,000~1,500 | 公営の借家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 自営業主 | 1,000~1,500 | 公営の借家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 1,000~1,500 | 公営の借家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 自営業主 | 1,000~1,500 | 公営の借家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 自営業主 | 1,000~1,500 | 公営の借家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 自営業主 | 1,000~1,500 | 公営の借家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 自営業主 | 1,000~1,500 | 公営の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 1,000~1,500 | 公団・公社の借家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 自営業主 | 1,000~1,500 | 公団・公社の借家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 自営業主 | 1,000~1,500 | 公団・公社の借家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2100 | 
| 自営業主 | 1,000~1,500 | 公団・公社の借家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 自営業主 | 1,000~1,500 | 公団・公社の借家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 自営業主 | 1,000~1,500 | 公団・公社の借家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 自営業主 | 1,000~1,500 | 公団・公社の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 1,000~1,500 | 民営借家(木造) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 自営業主 | 1,000~1,500 | 民営借家(木造) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 自営業主 | 1,000~1,500 | 民営借家(木造) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 9400 | 
| 自営業主 | 1,000~1,500 | 民営借家(木造) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1200 | 
| 自営業主 | 1,000~1,500 | 民営借家(木造) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2800 | 
| 自営業主 | 1,000~1,500 | 民営借家(木造) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 自営業主 | 1,000~1,500 | 民営借家(木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 自営業主 | 1,000~1,500 | 民営借家(非木造) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 自営業主 | 1,000~1,500 | 民営借家(非木造) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 自営業主 | 1,000~1,500 | 民営借家(非木造) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 12300 | 
| 自営業主 | 1,000~1,500 | 民営借家(非木造) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2200 | 
| 自営業主 | 1,000~1,500 | 民営借家(非木造) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4200 | 
| 自営業主 | 1,000~1,500 | 民営借家(非木造) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 自営業主 | 1,000~1,500 | 民営借家(非木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 自営業主 | 1,000~1,500 | 給与住宅 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 1,000~1,500 | 給与住宅 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 1,000~1,500 | 給与住宅 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1200 | 
| 自営業主 | 1,000~1,500 | 給与住宅 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 自営業主 | 1,000~1,500 | 給与住宅 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 自営業主 | 1,000~1,500 | 給与住宅 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 1,000~1,500 | 給与住宅 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 1,000~1,500 | 同居世帯 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 1,000~1,500 | 同居世帯 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 1,000~1,500 | 同居世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 自営業主 | 1,000~1,500 | 同居世帯 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 1,000~1,500 | 同居世帯 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 自営業主 | 1,000~1,500 | 同居世帯 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 1,000~1,500 | 同居世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 1,000~1,500 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 1,000~1,500 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 1,000~1,500 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 自営業主 | 1,000~1,500 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 1,000~1,500 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 自営業主 | 1,000~1,500 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 自営業主 | 1,000~1,500 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 1,500~2,000 | 総数 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3100 | 
| 自営業主 | 1,500~2,000 | 総数 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3000 | 
| 自営業主 | 1,500~2,000 | 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 83900 | 
| 自営業主 | 1,500~2,000 | 総数 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 20500 | 
| 自営業主 | 1,500~2,000 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 36100 | 
| 自営業主 | 1,500~2,000 | 総数 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3400 | 
| 自営業主 | 1,500~2,000 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 7500 | 
| 自営業主 | 1,500~2,000 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3100 | 
| 自営業主 | 1,500~2,000 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3000 | 
| 自営業主 | 1,500~2,000 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 83600 | 
| 自営業主 | 1,500~2,000 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 20500 | 
| 自営業主 | 1,500~2,000 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 36000 | 
| 自営業主 | 1,500~2,000 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3300 | 
| 自営業主 | 1,500~2,000 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 7500 | 
| 自営業主 | 1,500~2,000 | 持ち家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2900 | 
| 自営業主 | 1,500~2,000 | 持ち家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2900 | 
| 自営業主 | 1,500~2,000 | 持ち家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 75900 | 
| 自営業主 | 1,500~2,000 | 持ち家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 19500 | 
| 自営業主 | 1,500~2,000 | 持ち家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 33300 | 
| 自営業主 | 1,500~2,000 | 持ち家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3000 | 
| 自営業主 | 1,500~2,000 | 持ち家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6800 | 
| 自営業主 | 1,500~2,000 | 借家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 自営業主 | 1,500~2,000 | 借家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 1,500~2,000 | 借家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 7700 | 
| 自営業主 | 1,500~2,000 | 借家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 自営業主 | 1,500~2,000 | 借家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2700 | 
| 自営業主 | 1,500~2,000 | 借家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 自営業主 | 1,500~2,000 | 借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 自営業主 | 1,500~2,000 | 公営の借家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 自営業主 | 1,500~2,000 | 公営の借家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 自営業主 | 1,500~2,000 | 公営の借家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 1,500~2,000 | 公営の借家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 1,500~2,000 | 公営の借家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 1,500~2,000 | 公営の借家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 1,500~2,000 | 公営の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 1,500~2,000 | 公団・公社の借家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 自営業主 | 1,500~2,000 | 公団・公社の借家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 自営業主 | 1,500~2,000 | 公団・公社の借家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 自営業主 | 1,500~2,000 | 公団・公社の借家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 1,500~2,000 | 公団・公社の借家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 1,500~2,000 | 公団・公社の借家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 自営業主 | 1,500~2,000 | 公団・公社の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 自営業主 | 1,500~2,000 | 民営借家(木造) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 1,500~2,000 | 民営借家(木造) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 1,500~2,000 | 民営借家(木造) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2800 | 
| 自営業主 | 1,500~2,000 | 民営借家(木造) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 自営業主 | 1,500~2,000 | 民営借家(木造) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 自営業主 | 1,500~2,000 | 民営借家(木造) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 自営業主 | 1,500~2,000 | 民営借家(木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 自営業主 | 1,500~2,000 | 民営借家(非木造) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 1,500~2,000 | 民営借家(非木造) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 1,500~2,000 | 民営借家(非木造) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3900 | 
| 自営業主 | 1,500~2,000 | 民営借家(非木造) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 自営業主 | 1,500~2,000 | 民営借家(非木造) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1400 | 
| 自営業主 | 1,500~2,000 | 民営借家(非木造) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 1,500~2,000 | 民営借家(非木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 自営業主 | 1,500~2,000 | 給与住宅 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 1,500~2,000 | 給与住宅 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 自営業主 | 1,500~2,000 | 給与住宅 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 自営業主 | 1,500~2,000 | 給与住宅 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 自営業主 | 1,500~2,000 | 給与住宅 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 自営業主 | 1,500~2,000 | 給与住宅 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 1,500~2,000 | 給与住宅 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 1,500~2,000 | 同居世帯 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 1,500~2,000 | 同居世帯 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 1,500~2,000 | 同居世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 自営業主 | 1,500~2,000 | 同居世帯 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 1,500~2,000 | 同居世帯 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 1,500~2,000 | 同居世帯 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 1,500~2,000 | 同居世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 1,500~2,000 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 自営業主 | 1,500~2,000 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 1,500~2,000 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 1,500~2,000 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 1,500~2,000 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 1,500~2,000 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 自営業主 | 1,500~2,000 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 2,000万円以上 | 総数 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3300 | 
| 自営業主 | 2,000万円以上 | 総数 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3100 | 
| 自営業主 | 2,000万円以上 | 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 93100 | 
| 自営業主 | 2,000万円以上 | 総数 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 21400 | 
| 自営業主 | 2,000万円以上 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 41200 | 
| 自営業主 | 2,000万円以上 | 総数 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3600 | 
| 自営業主 | 2,000万円以上 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 8500 | 
| 自営業主 | 2,000万円以上 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3300 | 
| 自営業主 | 2,000万円以上 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3100 | 
| 自営業主 | 2,000万円以上 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 92400 | 
| 自営業主 | 2,000万円以上 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 21300 | 
| 自営業主 | 2,000万円以上 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 41000 | 
| 自営業主 | 2,000万円以上 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3600 | 
| 自営業主 | 2,000万円以上 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 8500 | 
| 自営業主 | 2,000万円以上 | 持ち家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3100 | 
| 自営業主 | 2,000万円以上 | 持ち家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2900 | 
| 自営業主 | 2,000万円以上 | 持ち家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 84600 | 
| 自営業主 | 2,000万円以上 | 持ち家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 20200 | 
| 自営業主 | 2,000万円以上 | 持ち家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 38300 | 
| 自営業主 | 2,000万円以上 | 持ち家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3300 | 
| 自営業主 | 2,000万円以上 | 持ち家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 7900 | 
| 自営業主 | 2,000万円以上 | 借家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 自営業主 | 2,000万円以上 | 借家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 自営業主 | 2,000万円以上 | 借家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 7800 | 
| 自営業主 | 2,000万円以上 | 借家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 自営業主 | 2,000万円以上 | 借家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2700 | 
| 自営業主 | 2,000万円以上 | 借家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 自営業主 | 2,000万円以上 | 借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 自営業主 | 2,000万円以上 | 公営の借家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 自営業主 | 2,000万円以上 | 公営の借家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 2,000万円以上 | 公営の借家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 2,000万円以上 | 公営の借家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 2,000万円以上 | 公営の借家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 2,000万円以上 | 公営の借家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 自営業主 | 2,000万円以上 | 公営の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 自営業主 | 2,000万円以上 | 公団・公社の借家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 2,000万円以上 | 公団・公社の借家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 自営業主 | 2,000万円以上 | 公団・公社の借家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 自営業主 | 2,000万円以上 | 公団・公社の借家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 2,000万円以上 | 公団・公社の借家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 2,000万円以上 | 公団・公社の借家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 自営業主 | 2,000万円以上 | 公団・公社の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 2,000万円以上 | 民営借家(木造) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 2,000万円以上 | 民営借家(木造) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 2,000万円以上 | 民営借家(木造) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2300 | 
| 自営業主 | 2,000万円以上 | 民営借家(木造) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 自営業主 | 2,000万円以上 | 民営借家(木造) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 自営業主 | 2,000万円以上 | 民営借家(木造) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 2,000万円以上 | 民営借家(木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 自営業主 | 2,000万円以上 | 民営借家(非木造) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 2,000万円以上 | 民営借家(非木造) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 2,000万円以上 | 民営借家(非木造) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4600 | 
| 自営業主 | 2,000万円以上 | 民営借家(非木造) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 自営業主 | 2,000万円以上 | 民営借家(非木造) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1600 | 
| 自営業主 | 2,000万円以上 | 民営借家(非木造) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 自営業主 | 2,000万円以上 | 民営借家(非木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 自営業主 | 2,000万円以上 | 給与住宅 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 2,000万円以上 | 給与住宅 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 2,000万円以上 | 給与住宅 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 自営業主 | 2,000万円以上 | 給与住宅 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 2,000万円以上 | 給与住宅 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 自営業主 | 2,000万円以上 | 給与住宅 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 2,000万円以上 | 給与住宅 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 2,000万円以上 | 同居世帯 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 自営業主 | 2,000万円以上 | 同居世帯 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 自営業主 | 2,000万円以上 | 同居世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 自営業主 | 2,000万円以上 | 同居世帯 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 2,000万円以上 | 同居世帯 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 2,000万円以上 | 同居世帯 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 自営業主 | 2,000万円以上 | 同居世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 自営業主 | 2,000万円以上 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 2,000万円以上 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 2,000万円以上 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 自営業主 | 2,000万円以上 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 2,000万円以上 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 2,000万円以上 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 自営業主 | 2,000万円以上 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 自営業主 | 不詳 | 総数 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 不詳 | 総数 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 不詳 | 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1200 | 
| 自営業主 | 不詳 | 総数 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 不詳 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 自営業主 | 不詳 | 総数 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 不詳 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 不詳 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 不詳 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 不詳 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1200 | 
| 自営業主 | 不詳 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 不詳 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 自営業主 | 不詳 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 不詳 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 不詳 | 持ち家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 不詳 | 持ち家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 不詳 | 持ち家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 自営業主 | 不詳 | 持ち家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 不詳 | 持ち家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 自営業主 | 不詳 | 持ち家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 不詳 | 持ち家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 不詳 | 借家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 不詳 | 借家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 不詳 | 借家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 自営業主 | 不詳 | 借家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 不詳 | 借家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 自営業主 | 不詳 | 借家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 自営業主 | 不詳 | 借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 不詳 | 公営の借家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 自営業主 | 不詳 | 公営の借家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 自営業主 | 不詳 | 公営の借家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 不詳 | 公営の借家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 自営業主 | 不詳 | 公営の借家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 自営業主 | 不詳 | 公営の借家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 自営業主 | 不詳 | 公営の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 自営業主 | 不詳 | 公団・公社の借家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 自営業主 | 不詳 | 公団・公社の借家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 自営業主 | 不詳 | 公団・公社の借家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 自営業主 | 不詳 | 公団・公社の借家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 自営業主 | 不詳 | 公団・公社の借家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 不詳 | 公団・公社の借家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 自営業主 | 不詳 | 公団・公社の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 不詳 | 民営借家(木造) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 不詳 | 民営借家(木造) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 自営業主 | 不詳 | 民営借家(木造) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 自営業主 | 不詳 | 民営借家(木造) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 不詳 | 民営借家(木造) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 自営業主 | 不詳 | 民営借家(木造) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 自営業主 | 不詳 | 民営借家(木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 不詳 | 民営借家(非木造) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 自営業主 | 不詳 | 民営借家(非木造) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 自営業主 | 不詳 | 民営借家(非木造) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 自営業主 | 不詳 | 民営借家(非木造) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 不詳 | 民営借家(非木造) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 自営業主 | 不詳 | 民営借家(非木造) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 自営業主 | 不詳 | 民営借家(非木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 不詳 | 給与住宅 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 自営業主 | 不詳 | 給与住宅 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 不詳 | 給与住宅 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 不詳 | 給与住宅 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 自営業主 | 不詳 | 給与住宅 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 自営業主 | 不詳 | 給与住宅 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 自営業主 | 不詳 | 給与住宅 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 自営業主 | 不詳 | 同居世帯 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 自営業主 | 不詳 | 同居世帯 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 自営業主 | 不詳 | 同居世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 自営業主 | 不詳 | 同居世帯 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 自営業主 | 不詳 | 同居世帯 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 自営業主 | 不詳 | 同居世帯 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 自営業主 | 不詳 | 同居世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 自営業主 | 不詳 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 自営業主 | 不詳 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 自営業主 | 不詳 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 自営業主 | 不詳 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 自営業主 | 不詳 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 自営業主 | 不詳 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 自営業主 | 不詳 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 農林・漁業業主 | 総数 | 総数 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 10500 | 
| 農林・漁業業主 | 総数 | 総数 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 22200 | 
| 農林・漁業業主 | 総数 | 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 114600 | 
| 農林・漁業業主 | 総数 | 総数 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 37500 | 
| 農林・漁業業主 | 総数 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 51000 | 
| 農林・漁業業主 | 総数 | 総数 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 13100 | 
| 農林・漁業業主 | 総数 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 40300 | 
| 農林・漁業業主 | 総数 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 10500 | 
| 農林・漁業業主 | 総数 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 22200 | 
| 農林・漁業業主 | 総数 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 114500 | 
| 農林・漁業業主 | 総数 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 37400 | 
| 農林・漁業業主 | 総数 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 51000 | 
| 農林・漁業業主 | 総数 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 13100 | 
| 農林・漁業業主 | 総数 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 40300 | 
| 農林・漁業業主 | 総数 | 持ち家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 10100 | 
| 農林・漁業業主 | 総数 | 持ち家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 21800 | 
| 農林・漁業業主 | 総数 | 持ち家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 111600 | 
| 農林・漁業業主 | 総数 | 持ち家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 36900 | 
| 農林・漁業業主 | 総数 | 持ち家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 49100 | 
| 農林・漁業業主 | 総数 | 持ち家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 12700 | 
| 農林・漁業業主 | 総数 | 持ち家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 39300 | 
| 農林・漁業業主 | 総数 | 借家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 農林・漁業業主 | 総数 | 借家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 農林・漁業業主 | 総数 | 借家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2900 | 
| 農林・漁業業主 | 総数 | 借家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 農林・漁業業主 | 総数 | 借家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1900 | 
| 農林・漁業業主 | 総数 | 借家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 農林・漁業業主 | 総数 | 借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 農林・漁業業主 | 総数 | 公営の借家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 農林・漁業業主 | 総数 | 公営の借家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 農林・漁業業主 | 総数 | 公営の借家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 農林・漁業業主 | 総数 | 公営の借家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 農林・漁業業主 | 総数 | 公営の借家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 農林・漁業業主 | 総数 | 公営の借家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 農林・漁業業主 | 総数 | 公営の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 農林・漁業業主 | 総数 | 公団・公社の借家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 農林・漁業業主 | 総数 | 公団・公社の借家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 農林・漁業業主 | 総数 | 公団・公社の借家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 農林・漁業業主 | 総数 | 公団・公社の借家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 農林・漁業業主 | 総数 | 公団・公社の借家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 農林・漁業業主 | 総数 | 公団・公社の借家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 農林・漁業業主 | 総数 | 公団・公社の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 農林・漁業業主 | 総数 | 民営借家(木造) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 農林・漁業業主 | 総数 | 民営借家(木造) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 農林・漁業業主 | 総数 | 民営借家(木造) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 農林・漁業業主 | 総数 | 民営借家(木造) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 農林・漁業業主 | 総数 | 民営借家(木造) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 農林・漁業業主 | 総数 | 民営借家(木造) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 農林・漁業業主 | 総数 | 民営借家(木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 農林・漁業業主 | 総数 | 民営借家(非木造) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 農林・漁業業主 | 総数 | 民営借家(非木造) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 農林・漁業業主 | 総数 | 民営借家(非木造) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1200 | 
| 農林・漁業業主 | 総数 | 民営借家(非木造) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 農林・漁業業主 | 総数 | 民営借家(非木造) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 農林・漁業業主 | 総数 | 民営借家(非木造) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 農林・漁業業主 | 総数 | 民営借家(非木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 農林・漁業業主 | 総数 | 給与住宅 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 農林・漁業業主 | 総数 | 給与住宅 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 農林・漁業業主 | 総数 | 給与住宅 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 農林・漁業業主 | 総数 | 給与住宅 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 農林・漁業業主 | 総数 | 給与住宅 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 農林・漁業業主 | 総数 | 給与住宅 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 農林・漁業業主 | 総数 | 給与住宅 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 農林・漁業業主 | 総数 | 同居世帯 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 農林・漁業業主 | 総数 | 同居世帯 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 農林・漁業業主 | 総数 | 同居世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 農林・漁業業主 | 総数 | 同居世帯 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 農林・漁業業主 | 総数 | 同居世帯 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 農林・漁業業主 | 総数 | 同居世帯 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 農林・漁業業主 | 総数 | 同居世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 農林・漁業業主 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 農林・漁業業主 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 農林・漁業業主 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 農林・漁業業主 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 農林・漁業業主 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 農林・漁業業主 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 農林・漁業業主 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 農林・漁業業主 | 200万円未満 | 総数 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1800 | 
| 農林・漁業業主 | 200万円未満 | 総数 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3000 | 
| 農林・漁業業主 | 200万円未満 | 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 14600 | 
| 農林・漁業業主 | 200万円未満 | 総数 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4800 | 
| 農林・漁業業主 | 200万円未満 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 8000 | 
| 農林・漁業業主 | 200万円未満 | 総数 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3100 | 
| 農林・漁業業主 | 200万円未満 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6500 | 
| 農林・漁業業主 | 200万円未満 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1800 | 
| 農林・漁業業主 | 200万円未満 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3000 | 
| 農林・漁業業主 | 200万円未満 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 14600 | 
| 農林・漁業業主 | 200万円未満 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4800 | 
| 農林・漁業業主 | 200万円未満 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 8000 | 
| 農林・漁業業主 | 200万円未満 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3100 | 
| 農林・漁業業主 | 200万円未満 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6500 | 
| 農林・漁業業主 | 200万円未満 | 持ち家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1700 | 
| 農林・漁業業主 | 200万円未満 | 持ち家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2900 | 
| 農林・漁業業主 | 200万円未満 | 持ち家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 14100 | 
| 農林・漁業業主 | 200万円未満 | 持ち家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4600 | 
| 農林・漁業業主 | 200万円未満 | 持ち家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 7500 | 
| 農林・漁業業主 | 200万円未満 | 持ち家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3000 | 
| 農林・漁業業主 | 200万円未満 | 持ち家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6300 | 
| 農林・漁業業主 | 200万円未満 | 借家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 農林・漁業業主 | 200万円未満 | 借家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 農林・漁業業主 | 200万円未満 | 借家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 農林・漁業業主 | 200万円未満 | 借家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 農林・漁業業主 | 200万円未満 | 借家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 農林・漁業業主 | 200万円未満 | 借家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 農林・漁業業主 | 200万円未満 | 借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 農林・漁業業主 | 200万円未満 | 公営の借家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 農林・漁業業主 | 200万円未満 | 公営の借家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 農林・漁業業主 | 200万円未満 | 公営の借家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 農林・漁業業主 | 200万円未満 | 公営の借家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 農林・漁業業主 | 200万円未満 | 公営の借家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 農林・漁業業主 | 200万円未満 | 公営の借家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 農林・漁業業主 | 200万円未満 | 公営の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 農林・漁業業主 | 200万円未満 | 公団・公社の借家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 農林・漁業業主 | 200万円未満 | 公団・公社の借家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 農林・漁業業主 | 200万円未満 | 公団・公社の借家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 農林・漁業業主 | 200万円未満 | 公団・公社の借家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 農林・漁業業主 | 200万円未満 | 公団・公社の借家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 農林・漁業業主 | 200万円未満 | 公団・公社の借家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 農林・漁業業主 | 200万円未満 | 公団・公社の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 農林・漁業業主 | 200万円未満 | 民営借家(木造) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 農林・漁業業主 | 200万円未満 | 民営借家(木造) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 農林・漁業業主 | 200万円未満 | 民営借家(木造) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 農林・漁業業主 | 200万円未満 | 民営借家(木造) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 農林・漁業業主 | 200万円未満 | 民営借家(木造) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 農林・漁業業主 | 200万円未満 | 民営借家(木造) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 農林・漁業業主 | 200万円未満 | 民営借家(木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 農林・漁業業主 | 200万円未満 | 民営借家(非木造) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 農林・漁業業主 | 200万円未満 | 民営借家(非木造) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 農林・漁業業主 | 200万円未満 | 民営借家(非木造) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 農林・漁業業主 | 200万円未満 | 民営借家(非木造) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 農林・漁業業主 | 200万円未満 | 民営借家(非木造) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 農林・漁業業主 | 200万円未満 | 民営借家(非木造) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 農林・漁業業主 | 200万円未満 | 民営借家(非木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 農林・漁業業主 | 200万円未満 | 給与住宅 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 農林・漁業業主 | 200万円未満 | 給与住宅 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 農林・漁業業主 | 200万円未満 | 給与住宅 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 農林・漁業業主 | 200万円未満 | 給与住宅 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 農林・漁業業主 | 200万円未満 | 給与住宅 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 農林・漁業業主 | 200万円未満 | 給与住宅 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 農林・漁業業主 | 200万円未満 | 給与住宅 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 農林・漁業業主 | 200万円未満 | 同居世帯 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 農林・漁業業主 | 200万円未満 | 同居世帯 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 農林・漁業業主 | 200万円未満 | 同居世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 農林・漁業業主 | 200万円未満 | 同居世帯 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 農林・漁業業主 | 200万円未満 | 同居世帯 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 農林・漁業業主 | 200万円未満 | 同居世帯 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 農林・漁業業主 | 200万円未満 | 同居世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 農林・漁業業主 | 200万円未満 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 農林・漁業業主 | 200万円未満 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 農林・漁業業主 | 200万円未満 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 農林・漁業業主 | 200万円未満 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 農林・漁業業主 | 200万円未満 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 農林・漁業業主 | 200万円未満 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 農林・漁業業主 | 200万円未満 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 農林・漁業業主 | 200 ~ 300万円未満 | 総数 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1700 | 
| 農林・漁業業主 | 200 ~ 300万円未満 | 総数 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3000 | 
| 農林・漁業業主 | 200 ~ 300万円未満 | 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 13700 | 
| 農林・漁業業主 | 200 ~ 300万円未満 | 総数 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4700 | 
| 農林・漁業業主 | 200 ~ 300万円未満 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 7400 | 
| 農林・漁業業主 | 200 ~ 300万円未満 | 総数 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2700 | 
| 農林・漁業業主 | 200 ~ 300万円未満 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6700 | 
| 農林・漁業業主 | 200 ~ 300万円未満 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1700 | 
| 農林・漁業業主 | 200 ~ 300万円未満 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3000 | 
| 農林・漁業業主 | 200 ~ 300万円未満 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 13700 | 
| 農林・漁業業主 | 200 ~ 300万円未満 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4600 | 
| 農林・漁業業主 | 200 ~ 300万円未満 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 7400 | 
| 農林・漁業業主 | 200 ~ 300万円未満 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2700 | 
| 農林・漁業業主 | 200 ~ 300万円未満 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6700 | 
| 農林・漁業業主 | 200 ~ 300万円未満 | 持ち家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1600 | 
| 農林・漁業業主 | 200 ~ 300万円未満 | 持ち家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2900 | 
| 農林・漁業業主 | 200 ~ 300万円未満 | 持ち家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 13200 | 
| 農林・漁業業主 | 200 ~ 300万円未満 | 持ち家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 4600 | 
| 農林・漁業業主 | 200 ~ 300万円未満 | 持ち家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 7100 | 
| 農林・漁業業主 | 200 ~ 300万円未満 | 持ち家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2700 | 
| 農林・漁業業主 | 200 ~ 300万円未満 | 持ち家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6500 | 
| 農林・漁業業主 | 200 ~ 300万円未満 | 借家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 農林・漁業業主 | 200 ~ 300万円未満 | 借家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 農林・漁業業主 | 200 ~ 300万円未満 | 借家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 農林・漁業業主 | 200 ~ 300万円未満 | 借家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 農林・漁業業主 | 200 ~ 300万円未満 | 借家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 農林・漁業業主 | 200 ~ 300万円未満 | 借家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 農林・漁業業主 | 200 ~ 300万円未満 | 借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 農林・漁業業主 | 200 ~ 300万円未満 | 公営の借家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 農林・漁業業主 | 200 ~ 300万円未満 | 公営の借家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 農林・漁業業主 | 200 ~ 300万円未満 | 公営の借家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 農林・漁業業主 | 200 ~ 300万円未満 | 公営の借家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 農林・漁業業主 | 200 ~ 300万円未満 | 公営の借家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 農林・漁業業主 | 200 ~ 300万円未満 | 公営の借家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 農林・漁業業主 | 200 ~ 300万円未満 | 公営の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 農林・漁業業主 | 200 ~ 300万円未満 | 公団・公社の借家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 農林・漁業業主 | 200 ~ 300万円未満 | 公団・公社の借家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 農林・漁業業主 | 200 ~ 300万円未満 | 公団・公社の借家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 農林・漁業業主 | 200 ~ 300万円未満 | 公団・公社の借家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 農林・漁業業主 | 200 ~ 300万円未満 | 公団・公社の借家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 農林・漁業業主 | 200 ~ 300万円未満 | 公団・公社の借家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 農林・漁業業主 | 200 ~ 300万円未満 | 公団・公社の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 農林・漁業業主 | 200 ~ 300万円未満 | 民営借家(木造) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 農林・漁業業主 | 200 ~ 300万円未満 | 民営借家(木造) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 農林・漁業業主 | 200 ~ 300万円未満 | 民営借家(木造) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 農林・漁業業主 | 200 ~ 300万円未満 | 民営借家(木造) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 農林・漁業業主 | 200 ~ 300万円未満 | 民営借家(木造) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 農林・漁業業主 | 200 ~ 300万円未満 | 民営借家(木造) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 農林・漁業業主 | 200 ~ 300万円未満 | 民営借家(木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 農林・漁業業主 | 200 ~ 300万円未満 | 民営借家(非木造) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 農林・漁業業主 | 200 ~ 300万円未満 | 民営借家(非木造) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 農林・漁業業主 | 200 ~ 300万円未満 | 民営借家(非木造) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 農林・漁業業主 | 200 ~ 300万円未満 | 民営借家(非木造) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 農林・漁業業主 | 200 ~ 300万円未満 | 民営借家(非木造) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 農林・漁業業主 | 200 ~ 300万円未満 | 民営借家(非木造) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 農林・漁業業主 | 200 ~ 300万円未満 | 民営借家(非木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 農林・漁業業主 | 200 ~ 300万円未満 | 給与住宅 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 農林・漁業業主 | 200 ~ 300万円未満 | 給与住宅 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 農林・漁業業主 | 200 ~ 300万円未満 | 給与住宅 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 農林・漁業業主 | 200 ~ 300万円未満 | 給与住宅 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 農林・漁業業主 | 200 ~ 300万円未満 | 給与住宅 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 農林・漁業業主 | 200 ~ 300万円未満 | 給与住宅 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 農林・漁業業主 | 200 ~ 300万円未満 | 給与住宅 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 農林・漁業業主 | 200 ~ 300万円未満 | 同居世帯 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 農林・漁業業主 | 200 ~ 300万円未満 | 同居世帯 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 農林・漁業業主 | 200 ~ 300万円未満 | 同居世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 農林・漁業業主 | 200 ~ 300万円未満 | 同居世帯 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 農林・漁業業主 | 200 ~ 300万円未満 | 同居世帯 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 農林・漁業業主 | 200 ~ 300万円未満 | 同居世帯 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 農林・漁業業主 | 200 ~ 300万円未満 | 同居世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 農林・漁業業主 | 200 ~ 300万円未満 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 農林・漁業業主 | 200 ~ 300万円未満 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 農林・漁業業主 | 200 ~ 300万円未満 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 農林・漁業業主 | 200 ~ 300万円未満 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 農林・漁業業主 | 200 ~ 300万円未満 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 農林・漁業業主 | 200 ~ 300万円未満 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 農林・漁業業主 | 200 ~ 300万円未満 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 農林・漁業業主 | 300 ~ 400 | 総数 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1800 | 
| 農林・漁業業主 | 300 ~ 400 | 総数 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3500 | 
| 農林・漁業業主 | 300 ~ 400 | 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 14400 | 
| 農林・漁業業主 | 300 ~ 400 | 総数 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5300 | 
| 農林・漁業業主 | 300 ~ 400 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 7900 | 
| 農林・漁業業主 | 300 ~ 400 | 総数 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2300 | 
| 農林・漁業業主 | 300 ~ 400 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6500 | 
| 農林・漁業業主 | 300 ~ 400 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1800 | 
| 農林・漁業業主 | 300 ~ 400 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3500 | 
| 農林・漁業業主 | 300 ~ 400 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 14400 | 
| 農林・漁業業主 | 300 ~ 400 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5300 | 
| 農林・漁業業主 | 300 ~ 400 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 7900 | 
| 農林・漁業業主 | 300 ~ 400 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2300 | 
| 農林・漁業業主 | 300 ~ 400 | 主世帯(住宅の所有の関係「不詳」を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6500 | 
| 農林・漁業業主 | 300 ~ 400 | 持ち家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 1700 | 
| 農林・漁業業主 | 300 ~ 400 | 持ち家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 3400 | 
| 農林・漁業業主 | 300 ~ 400 | 持ち家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 13900 | 
| 農林・漁業業主 | 300 ~ 400 | 持ち家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 5200 | 
| 農林・漁業業主 | 300 ~ 400 | 持ち家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 7500 | 
| 農林・漁業業主 | 300 ~ 400 | 持ち家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 2200 | 
| 農林・漁業業主 | 300 ~ 400 | 持ち家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 6200 | 
| 農林・漁業業主 | 300 ~ 400 | 借家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 農林・漁業業主 | 300 ~ 400 | 借家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 農林・漁業業主 | 300 ~ 400 | 借家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 農林・漁業業主 | 300 ~ 400 | 借家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 農林・漁業業主 | 300 ~ 400 | 借家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 農林・漁業業主 | 300 ~ 400 | 借家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 農林・漁業業主 | 300 ~ 400 | 借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 農林・漁業業主 | 300 ~ 400 | 公営の借家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 農林・漁業業主 | 300 ~ 400 | 公営の借家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 農林・漁業業主 | 300 ~ 400 | 公営の借家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 農林・漁業業主 | 300 ~ 400 | 公営の借家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 農林・漁業業主 | 300 ~ 400 | 公営の借家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 農林・漁業業主 | 300 ~ 400 | 公営の借家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 農林・漁業業主 | 300 ~ 400 | 公営の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 農林・漁業業主 | 300 ~ 400 | 公団・公社の借家 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 農林・漁業業主 | 300 ~ 400 | 公団・公社の借家 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 農林・漁業業主 | 300 ~ 400 | 公団・公社の借家 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 農林・漁業業主 | 300 ~ 400 | 公団・公社の借家 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 農林・漁業業主 | 300 ~ 400 | 公団・公社の借家 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 農林・漁業業主 | 300 ~ 400 | 公団・公社の借家 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 農林・漁業業主 | 300 ~ 400 | 公団・公社の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 農林・漁業業主 | 300 ~ 400 | 民営借家(木造) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 農林・漁業業主 | 300 ~ 400 | 民営借家(木造) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 農林・漁業業主 | 300 ~ 400 | 民営借家(木造) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 農林・漁業業主 | 300 ~ 400 | 民営借家(木造) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 農林・漁業業主 | 300 ~ 400 | 民営借家(木造) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 農林・漁業業主 | 300 ~ 400 | 民営借家(木造) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 農林・漁業業主 | 300 ~ 400 | 民営借家(木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 農林・漁業業主 | 300 ~ 400 | 民営借家(非木造) | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 農林・漁業業主 | 300 ~ 400 | 民営借家(非木造) | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 農林・漁業業主 | 300 ~ 400 | 民営借家(非木造) | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 農林・漁業業主 | 300 ~ 400 | 民営借家(非木造) | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 農林・漁業業主 | 300 ~ 400 | 民営借家(非木造) | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 農林・漁業業主 | 300 ~ 400 | 民営借家(非木造) | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 農林・漁業業主 | 300 ~ 400 | 民営借家(非木造) | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 農林・漁業業主 | 300 ~ 400 | 給与住宅 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 農林・漁業業主 | 300 ~ 400 | 給与住宅 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 農林・漁業業主 | 300 ~ 400 | 給与住宅 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 農林・漁業業主 | 300 ~ 400 | 給与住宅 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 農林・漁業業主 | 300 ~ 400 | 給与住宅 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 農林・漁業業主 | 300 ~ 400 | 給与住宅 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 農林・漁業業主 | 300 ~ 400 | 給与住宅 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 農林・漁業業主 | 300 ~ 400 | 同居世帯 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 農林・漁業業主 | 300 ~ 400 | 同居世帯 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 農林・漁業業主 | 300 ~ 400 | 同居世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 農林・漁業業主 | 300 ~ 400 | 同居世帯 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 農林・漁業業主 | 300 ~ 400 | 同居世帯 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 農林・漁業業主 | 300 ~ 400 | 同居世帯 | 広島大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 農林・漁業業主 | 300 ~ 400 | 同居世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 農林・漁業業主 | 300 ~ 400 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 札幌大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 農林・漁業業主 | 300 ~ 400 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 仙台大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 農林・漁業業主 | 300 ~ 400 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 農林・漁業業主 | 300 ~ 400 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 中京大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 農林・漁業業主 | 300 ~ 400 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京阪神大都市圏 | 1998年 | 世帯 | - |