住宅・土地統計調査
平成10年住宅・土地統計調査 全国編
表 233 都市計画の地域区分(25)、住宅の所有の関係(6D)、住宅数,世帯数,世帯人員,1住宅当たり居住室数,居住室の畳数,延べ面積,1人当たり居住室の畳数,1室当たり畳数,人員、全国(2)、人口集中地区(2)
        
    統計表ID: 0000081537
    政府統計名: 住宅・土地統計調査
    作成機関名: 総務省
    調査年月: 199810
    データ件数: 8424件
    公開日: 2007-09-26
    最終更新日: 2024-04-30
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 人口集中地区080047 | 都市計画の地域081139 | 住宅の所有関係080969 | 住宅数,世帯数081142 | 全国080046 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 全域 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 43922100 | 
| 全域 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 35700900 | 
| 全域 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 44211300 | 
| 全域 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 35957400 | 
| 全域 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 123646700 | 
| 全域 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 97012600 | 
| 全域 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 4.79 | 
| 全域 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 4.49 | 
| 全域 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 31.77 | 
| 全域 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 29.70 | 
| 全域 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 92.43 | 
| 全域 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 84.97 | 
| 全域 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 11.24 | 
| 全域 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 10.88 | 
| 全域 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 6.64 | 
| 全域 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 6.61 | 
| 全域 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.59 | 
| 全域 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.61 | 
| 全域 | 総数 | 持ち家 | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 26467800 | 
| 全域 | 総数 | 持ち家 | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 19850200 | 
| 全域 | 総数 | 持ち家 | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 26658700 | 
| 全域 | 総数 | 持ち家 | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 20022700 | 
| 全域 | 総数 | 持ち家 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 86613600 | 
| 全域 | 総数 | 持ち家 | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 63745100 | 
| 全域 | 総数 | 持ち家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 6.02 | 
| 全域 | 総数 | 持ち家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 5.79 | 
| 全域 | 総数 | 持ち家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 40.98 | 
| 全域 | 総数 | 持ち家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 39.47 | 
| 全域 | 総数 | 持ち家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 122.74 | 
| 全域 | 総数 | 持ち家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 116.69 | 
| 全域 | 総数 | 持ち家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 12.52 | 
| 全域 | 総数 | 持ち家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 12.29 | 
| 全域 | 総数 | 持ち家 | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 6.81 | 
| 全域 | 総数 | 持ち家 | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 6.82 | 
| 全域 | 総数 | 持ち家 | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.54 | 
| 全域 | 総数 | 持ち家 | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.55 | 
| 全域 | 総数 | 借家 | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 16730000 | 
| 全域 | 総数 | 借家 | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 15153900 | 
| 全域 | 総数 | 借家 | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 16824200 | 
| 全域 | 総数 | 借家 | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 15234000 | 
| 全域 | 総数 | 借家 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 35476600 | 
| 全域 | 総数 | 借家 | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 31778300 | 
| 全域 | 総数 | 借家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 2.84 | 
| 全域 | 総数 | 借家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 2.79 | 
| 全域 | 総数 | 借家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 17.19 | 
| 全域 | 総数 | 借家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 16.91 | 
| 全域 | 総数 | 借家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 44.49 | 
| 全域 | 総数 | 借家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 43.42 | 
| 全域 | 総数 | 借家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 8.11 | 
| 全域 | 総数 | 借家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 8.06 | 
| 全域 | 総数 | 借家 | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 6.06 | 
| 全域 | 総数 | 借家 | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 6.05 | 
| 全域 | 総数 | 借家 | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.75 | 
| 全域 | 総数 | 借家 | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.75 | 
| 全域 | 総数 | 公営の借家 | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 2086700 | 
| 全域 | 総数 | 公営の借家 | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 1727500 | 
| 全域 | 総数 | 公営の借家 | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 2088400 | 
| 全域 | 総数 | 公営の借家 | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1728300 | 
| 全域 | 総数 | 公営の借家 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 5451000 | 
| 全域 | 総数 | 公営の借家 | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 4497000 | 
| 全域 | 総数 | 公営の借家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 3.41 | 
| 全域 | 総数 | 公営の借家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 3.42 | 
| 全域 | 総数 | 公営の借家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 18.92 | 
| 全域 | 総数 | 公営の借家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 18.86 | 
| 全域 | 総数 | 公営の借家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 50.19 | 
| 全域 | 総数 | 公営の借家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 49.66 | 
| 全域 | 総数 | 公営の借家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 7.24 | 
| 全域 | 総数 | 公営の借家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 7.25 | 
| 全域 | 総数 | 公営の借家 | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 5.55 | 
| 全域 | 総数 | 公営の借家 | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 5.52 | 
| 全域 | 総数 | 公営の借家 | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.77 | 
| 全域 | 総数 | 公営の借家 | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.76 | 
| 全域 | 総数 | 公団・公社の借家 | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 864300 | 
| 全域 | 総数 | 公団・公社の借家 | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 819900 | 
| 全域 | 総数 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 865300 | 
| 全域 | 総数 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 820800 | 
| 全域 | 総数 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 2152200 | 
| 全域 | 総数 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 2023200 | 
| 全域 | 総数 | 公団・公社の借家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 3.11 | 
| 全域 | 総数 | 公団・公社の借家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 3.09 | 
| 全域 | 総数 | 公団・公社の借家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 17.42 | 
| 全域 | 総数 | 公団・公社の借家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 17.36 | 
| 全域 | 総数 | 公団・公社の借家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 46.97 | 
| 全域 | 総数 | 公団・公社の借家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 46.79 | 
| 全域 | 総数 | 公団・公社の借家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 7.00 | 
| 全域 | 総数 | 公団・公社の借家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 7.04 | 
| 全域 | 総数 | 公団・公社の借家 | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 5.61 | 
| 全域 | 総数 | 公団・公社の借家 | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 5.61 | 
| 全域 | 総数 | 公団・公社の借家 | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.80 | 
| 全域 | 総数 | 公団・公社の借家 | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.80 | 
| 全域 | 総数 | 民営借家(木造) | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 5426200 | 
| 全域 | 総数 | 民営借家(木造) | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 4878800 | 
| 全域 | 総数 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 5452600 | 
| 全域 | 総数 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 4901400 | 
| 全域 | 総数 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 11289400 | 
| 全域 | 総数 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 9985200 | 
| 全域 | 総数 | 民営借家(木造) | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 2.89 | 
| 全域 | 総数 | 民営借家(木造) | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 2.82 | 
| 全域 | 総数 | 民営借家(木造) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 17.09 | 
| 全域 | 総数 | 民営借家(木造) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 16.58 | 
| 全域 | 総数 | 民営借家(木造) | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 45.85 | 
| 全域 | 総数 | 民営借家(木造) | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 43.98 | 
| 全域 | 総数 | 民営借家(木造) | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 8.21 | 
| 全域 | 総数 | 民営借家(木造) | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 8.10 | 
| 全域 | 総数 | 民営借家(木造) | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 5.91 | 
| 全域 | 総数 | 民営借家(木造) | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 5.88 | 
| 全域 | 総数 | 民営借家(木造) | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.72 | 
| 全域 | 総数 | 民営借家(木造) | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.73 | 
| 全域 | 総数 | 民営借家(非木造) | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 6623600 | 
| 全域 | 総数 | 民営借家(非木造) | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 6229100 | 
| 全域 | 総数 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 6656500 | 
| 全域 | 総数 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 6257900 | 
| 全域 | 総数 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 12376400 | 
| 全域 | 総数 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 11567500 | 
| 全域 | 総数 | 民営借家(非木造) | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 2.48 | 
| 全域 | 総数 | 民営借家(非木造) | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 2.46 | 
| 全域 | 総数 | 民営借家(非木造) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 15.91 | 
| 全域 | 総数 | 民営借家(非木造) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 15.79 | 
| 全域 | 総数 | 民営借家(非木造) | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 38.90 | 
| 全域 | 総数 | 民営借家(非木造) | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 38.59 | 
| 全域 | 総数 | 民営借家(非木造) | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 8.51 | 
| 全域 | 総数 | 民営借家(非木造) | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 8.50 | 
| 全域 | 総数 | 民営借家(非木造) | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 6.41 | 
| 全域 | 総数 | 民営借家(非木造) | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 6.42 | 
| 全域 | 総数 | 民営借家(非木造) | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.75 | 
| 全域 | 総数 | 民営借家(非木造) | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.75 | 
| 全域 | 総数 | 給与住宅 | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 1729200 | 
| 全域 | 総数 | 給与住宅 | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 1498600 | 
| 全域 | 総数 | 給与住宅 | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1761500 | 
| 全域 | 総数 | 給与住宅 | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1525700 | 
| 全域 | 総数 | 給与住宅 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 4207500 | 
| 全域 | 総数 | 給与住宅 | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 3705400 | 
| 全域 | 総数 | 給与住宅 | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 3.22 | 
| 全域 | 総数 | 給与住宅 | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 3.21 | 
| 全域 | 総数 | 給与住宅 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 20.24 | 
| 全域 | 総数 | 給与住宅 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 20.14 | 
| 全域 | 総数 | 給与住宅 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 53.52 | 
| 全域 | 総数 | 給与住宅 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 52.69 | 
| 全域 | 総数 | 給与住宅 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 8.32 | 
| 全域 | 総数 | 給与住宅 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 8.15 | 
| 全域 | 総数 | 給与住宅 | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 6.28 | 
| 全域 | 総数 | 給与住宅 | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 6.27 | 
| 全域 | 総数 | 給与住宅 | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.76 | 
| 全域 | 総数 | 給与住宅 | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.77 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 総数(「不詳」を含む) | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 40743100 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 総数(「不詳」を含む) | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 35169500 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 総数(「不詳」を含む) | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 41024300 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 総数(「不詳」を含む) | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 35424900 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 総数(「不詳」を含む) | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 113188700 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 総数(「不詳」を含む) | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 95195700 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 4.65 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 4.46 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 30.82 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 29.47 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 88.97 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 84.16 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 総数(「不詳」を含む) | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 11.05 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 総数(「不詳」を含む) | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 10.84 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 総数(「不詳」を含む) | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 6.63 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 総数(「不詳」を含む) | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 6.61 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 総数(「不詳」を含む) | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.60 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 総数(「不詳」を含む) | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.61 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 持ち家 | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 23640000 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 持ち家 | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 19355800 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 持ち家 | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 23826600 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 持ち家 | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 19527500 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 持ち家 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 77003500 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 持ち家 | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 62020400 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 持ち家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 5.91 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 持ち家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 5.76 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 持ち家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 40.33 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 持ち家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 39.30 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 持ち家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 120.06 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 持ち家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 116.01 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 持ち家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 12.38 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 持ち家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 12.27 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 持ち家 | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 6.83 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 持ち家 | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 6.82 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 持ち家 | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.55 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 持ち家 | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.56 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 借家 | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 16382800 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 借家 | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 15117700 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 借家 | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 16473400 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 借家 | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 15197500 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 借家 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 34638200 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 借家 | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 31688300 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 借家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 2.82 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 借家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 2.79 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 借家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 17.10 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 借家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 16.89 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 借家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 44.09 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 借家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 43.37 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 借家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 8.09 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 借家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 8.06 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 借家 | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 6.06 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 借家 | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 6.05 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 借家 | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.75 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 借家 | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.75 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 公営の借家 | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 1956000 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 公営の借家 | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 1718300 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 公営の借家 | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1957500 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 公営の借家 | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1719000 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 5111700 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 4472400 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 公営の借家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 3.41 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 公営の借家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 3.42 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 公営の借家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 18.87 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 公営の借家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 18.87 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 公営の借家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 49.89 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 公営の借家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 49.67 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 公営の借家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 7.22 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 公営の借家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 7.25 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 公営の借家 | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 5.53 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 公営の借家 | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 5.52 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 公営の借家 | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.77 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 公営の借家 | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.76 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 公団・公社の借家 | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 859500 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 公団・公社の借家 | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 819400 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 860500 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 820300 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 2138500 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 2022000 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 公団・公社の借家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 3.11 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 公団・公社の借家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 3.09 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 公団・公社の借家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 17.43 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 公団・公社の借家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 17.36 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 公団・公社の借家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 46.98 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 公団・公社の借家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 46.79 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 公団・公社の借家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 7.00 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 公団・公社の借家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 7.04 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 公団・公社の借家 | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 5.61 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 公団・公社の借家 | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 5.61 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 公団・公社の借家 | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.80 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 公団・公社の借家 | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.80 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 民営借家(木造) | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 5318600 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 民営借家(木造) | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 4863000 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 5344000 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 4885600 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 11023400 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 9944800 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 民営借家(木造) | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 2.87 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 民営借家(木造) | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 2.81 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 民営借家(木造) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 16.92 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 民営借家(木造) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 16.55 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 民営借家(木造) | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 45.18 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 民営借家(木造) | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 43.87 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 民営借家(木造) | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 8.16 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 民営借家(木造) | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 8.09 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 民営借家(木造) | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 5.90 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 民営借家(木造) | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 5.88 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 民営借家(木造) | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.72 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 民営借家(木造) | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.73 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 民営借家(非木造) | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 6588400 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 民営借家(非木造) | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 6225300 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 6620400 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 6254000 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 12301600 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 11559300 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 民営借家(非木造) | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 2.48 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 民営借家(非木造) | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 2.46 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 民営借家(非木造) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 15.89 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 民営借家(非木造) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 15.79 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 民営借家(非木造) | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 38.84 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 民営借家(非木造) | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 38.58 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 民営借家(非木造) | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 8.51 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 民営借家(非木造) | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 8.50 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 民営借家(非木造) | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 6.41 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 民営借家(非木造) | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 6.42 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 民営借家(非木造) | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.75 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 民営借家(非木造) | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.75 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 給与住宅 | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 1660300 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 給与住宅 | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 1491700 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 給与住宅 | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1691000 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 給与住宅 | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1518600 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 4063000 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 3689800 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 給与住宅 | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 3.21 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 給与住宅 | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 3.21 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 給与住宅 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 20.17 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 給与住宅 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 20.12 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 給与住宅 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 53.14 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 給与住宅 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 52.60 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 給与住宅 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 8.24 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 給与住宅 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 8.14 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 給与住宅 | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 6.27 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 給与住宅 | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 6.27 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 給与住宅 | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.76 | 
| 全域 | A 都市計画区域 | 給与住宅 | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.77 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 総数(「不詳」を含む) | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 31629000 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 総数(「不詳」を含む) | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 29692400 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 総数(「不詳」を含む) | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 31870900 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 総数(「不詳」を含む) | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 29922600 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 総数(「不詳」を含む) | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 83939000 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 総数(「不詳」を含む) | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 77971900 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 4.28 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 4.22 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 28.22 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 27.74 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 79.41 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 77.85 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 総数(「不詳」を含む) | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 10.59 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 総数(「不詳」を含む) | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 10.52 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 総数(「不詳」を含む) | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 6.59 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 総数(「不詳」を含む) | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 6.57 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 総数(「不詳」を含む) | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.62 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 総数(「不詳」を含む) | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.62 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 持ち家 | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 16579500 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 持ち家 | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 15247000 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 持ち家 | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 16742300 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 持ち家 | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 15403200 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 持ち家 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 52445300 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 持ち家 | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 47881800 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 持ち家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 5.60 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 持ち家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 5.54 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 持ち家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 38.11 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 持ち家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 37.72 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 持ち家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 111.09 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 持ち家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 109.72 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 持ち家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 12.05 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 持ち家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 12.01 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 持ち家 | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 6.81 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 持ち家 | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 6.80 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 持ち家 | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.57 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 持ち家 | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.57 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 借家 | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 14366300 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 借家 | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 13778600 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 借家 | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 14441900 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 借家 | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 13848900 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 借家 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 30036800 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 借家 | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 28672700 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 借家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 2.77 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 借家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 2.76 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 借家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 16.79 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 借家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 16.70 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 借家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 42.85 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 借家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 42.58 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 借家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 8.03 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 借家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 8.02 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 借家 | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 6.06 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 借家 | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 6.06 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 借家 | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.75 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 借家 | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.75 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 公営の借家 | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 1522200 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 公営の借家 | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 1457600 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 公営の借家 | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1523000 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 公営の借家 | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1458300 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 3960900 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 3780300 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 公営の借家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 3.43 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 公営の借家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 3.42 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 公営の借家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 18.89 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 公営の借家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 18.85 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 公営の借家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 49.40 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 公営の借家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 49.25 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 公営の借家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 7.26 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 公営の借家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 7.27 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 公営の借家 | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 5.51 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 公営の借家 | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 5.51 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 公営の借家 | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.76 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 公営の借家 | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.76 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 公団・公社の借家 | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 807200 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 公団・公社の借家 | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 788400 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 808100 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 789400 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 1990800 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 1936200 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 公団・公社の借家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 3.11 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 公団・公社の借家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 3.10 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 公団・公社の借家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 17.45 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 公団・公社の借家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 17.42 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 公団・公社の借家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 47.10 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 公団・公社の借家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 46.98 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 公団・公社の借家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 7.08 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 公団・公社の借家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 7.09 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 公団・公社の借家 | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 5.62 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 公団・公社の借家 | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 5.62 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 公団・公社の借家 | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.79 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 公団・公社の借家 | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.79 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 民営借家(木造) | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 4536600 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 民営借家(木造) | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 4328800 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 4557400 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 4348200 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 9224300 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 8734700 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 民営借家(木造) | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 2.77 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 民営借家(木造) | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 2.75 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 民営借家(木造) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 16.27 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 民営借家(木造) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 16.11 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 民営借家(木造) | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 42.77 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 民営借家(木造) | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 42.28 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 民営借家(木造) | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 8.00 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 民営借家(木造) | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 7.99 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 民営借家(木造) | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 5.87 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 民営借家(木造) | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 5.86 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 民営借家(木造) | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.73 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 民営借家(木造) | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.73 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 民営借家(非木造) | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 6106800 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 民営借家(非木造) | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 5877500 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 6134900 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 5903900 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 11388700 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 10904800 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 民営借家(非木造) | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 2.47 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 民営借家(非木造) | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 2.45 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 民営借家(非木造) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 15.84 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 民営借家(非木造) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 15.75 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 民営借家(非木造) | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 38.63 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 民営借家(非木造) | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 38.43 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 民営借家(非木造) | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 8.50 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 民営借家(非木造) | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 8.49 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 民営借家(非木造) | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 6.42 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 民営借家(非木造) | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 6.42 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 民営借家(非木造) | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.76 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 民営借家(非木造) | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.76 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 給与住宅 | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 1393500 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 給与住宅 | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 1326200 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 給与住宅 | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1418400 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 給与住宅 | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1349100 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 3472100 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 3316700 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 給与住宅 | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 3.18 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 給与住宅 | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 3.19 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 給与住宅 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 19.97 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 給与住宅 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 20.00 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 給与住宅 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 52.03 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 給与住宅 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 52.01 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 給与住宅 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 8.02 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 給与住宅 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 8.00 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 給与住宅 | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 6.27 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 給与住宅 | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 6.27 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 給与住宅 | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.78 | 
| 全域 | 1 市街化区域 | 給与住宅 | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.78 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 総数(「不詳」を含む) | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 3956600 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 総数(「不詳」を含む) | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 3674400 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 総数(「不詳」を含む) | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 3984200 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 総数(「不詳」を含む) | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 3700400 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 総数(「不詳」を含む) | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 10666200 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 総数(「不詳」を含む) | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 9796800 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 4.31 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 4.23 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 28.12 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 27.52 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 79.94 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 78.02 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 総数(「不詳」を含む) | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 10.39 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 総数(「不詳」を含む) | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 10.28 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 総数(「不詳」を含む) | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 6.53 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 総数(「不詳」を含む) | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 6.51 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 総数(「不詳」を含む) | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.63 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 総数(「不詳」を含む) | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.63 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 持ち家 | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 2147900 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 持ち家 | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 1957300 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 持ち家 | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 2162800 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 持ち家 | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1971600 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 持ち家 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 6906800 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 持ち家 | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 6242400 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 持ち家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 5.56 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 持ち家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 5.48 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 持ち家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 37.32 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 持ち家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 36.69 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 持ち家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 109.97 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 持ち家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 107.95 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 持ち家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 11.61 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 持ち家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 11.50 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 持ち家 | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 6.72 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 持ち家 | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 6.70 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 持ち家 | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.58 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 持ち家 | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.58 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 借家 | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 1723900 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 借家 | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 1635000 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 借家 | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1736000 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 借家 | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1646000 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 借家 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 3571900 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 借家 | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 3373000 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 借家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 2.75 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 借家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 2.73 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 借家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 16.66 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 借家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 16.55 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 借家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 42.53 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 借家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 42.19 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 借家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 8.04 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 借家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 8.02 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 借家 | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 6.07 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 借家 | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 6.06 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 借家 | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.75 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 借家 | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.76 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 公営の借家 | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 131800 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 公営の借家 | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 121900 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 公営の借家 | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 131900 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 公営の借家 | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 121900 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 344600 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 316700 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 公営の借家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 3.46 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 公営の借家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 3.45 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 公営の借家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 19.38 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 公営の借家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 19.25 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 公営の借家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 50.30 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 公営の借家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 49.69 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 公営の借家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 7.41 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 公営の借家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 7.41 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 公営の借家 | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 5.60 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 公営の借家 | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 5.58 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 公営の借家 | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.76 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 公営の借家 | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.75 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 公団・公社の借家 | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 55400 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 公団・公社の借家 | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 51500 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 55500 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 51600 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 137900 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 126100 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 公団・公社の借家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 3.14 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 公団・公社の借家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 3.10 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 公団・公社の借家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 19.21 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 公団・公社の借家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 18.93 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 公団・公社の借家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 51.76 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 公団・公社の借家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 51.40 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 公団・公社の借家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 7.72 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 公団・公社の借家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 7.73 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 公団・公社の借家 | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 6.12 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 公団・公社の借家 | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 6.11 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 公団・公社の借家 | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.79 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 公団・公社の借家 | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.79 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 民営借家(木造) | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 534400 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 民営借家(木造) | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 504200 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 536900 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 506500 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 1118600 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 1049300 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 民営借家(木造) | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 2.86 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 民営借家(木造) | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 2.85 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 民営借家(木造) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 16.53 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 民営借家(木造) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 16.37 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 民営借家(木造) | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 43.94 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 民営借家(木造) | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 43.44 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 民営借家(木造) | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 7.90 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 民営借家(木造) | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 7.87 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 民営借家(木造) | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 5.77 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 民営借家(木造) | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 5.75 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 民営借家(木造) | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.73 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 民営借家(木造) | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.73 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 民営借家(非木造) | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 811500 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 民営借家(非木造) | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 778500 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 815900 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 782800 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 1519200 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 1452900 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 民営借家(非木造) | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 2.47 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 民営借家(非木造) | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 2.46 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 民営借家(非木造) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 15.69 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 民営借家(非木造) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 15.60 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 民営借家(非木造) | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 38.35 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 民営借家(非木造) | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 38.16 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 民営借家(非木造) | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 8.38 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 民営借家(非木造) | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 8.36 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 民営借家(非木造) | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 6.36 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 民営借家(非木造) | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 6.35 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 民営借家(非木造) | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.76 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 民営借家(非木造) | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.76 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 給与住宅 | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 190800 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 給与住宅 | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 178900 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 給与住宅 | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 195800 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 給与住宅 | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 183300 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 451600 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 428000 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 給与住宅 | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 2.98 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 給与住宅 | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 3.01 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 給与住宅 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 18.53 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 給与住宅 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 18.64 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 給与住宅 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 48.27 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 給与住宅 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 48.50 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 給与住宅 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 7.83 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 給与住宅 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 7.79 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 給与住宅 | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 6.21 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 給与住宅 | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 6.20 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 給与住宅 | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.79 | 
| 全域 | 1.工業区域 | 給与住宅 | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.80 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 総数(「不詳」を含む) | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 829700 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 総数(「不詳」を含む) | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 732700 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 総数(「不詳」を含む) | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 835700 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 総数(「不詳」を含む) | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 738400 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 総数(「不詳」を含む) | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 2359400 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 総数(「不詳」を含む) | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 2053200 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 4.61 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 4.50 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 30.37 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 29.58 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 86.92 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 84.27 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 総数(「不詳」を含む) | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 10.65 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 総数(「不詳」を含む) | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 10.52 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 総数(「不詳」を含む) | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 6.59 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 総数(「不詳」を含む) | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 6.58 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 総数(「不詳」を含む) | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.62 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 総数(「不詳」を含む) | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.63 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 持ち家 | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 492300 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 持ち家 | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 424700 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 持ち家 | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 494500 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 持ち家 | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 426800 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 持ち家 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 1628100 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 持ち家 | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 1389400 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 持ち家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 5.75 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 持ち家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 5.64 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 持ち家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 38.90 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 持ち家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 38.12 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 持ち家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 114.69 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 持ち家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 112.05 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 持ち家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 11.76 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 持ち家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 11.65 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 持ち家 | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 6.76 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 持ち家 | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 6.76 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 持ち家 | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.58 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 持ち家 | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.58 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 借家 | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 324400 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 借家 | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 295700 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 借家 | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 328100 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 借家 | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 299100 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 借家 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 702100 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 借家 | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 636200 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 借家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 2.87 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 借家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 2.86 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 借家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 17.44 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 借家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 17.31 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 借家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 44.80 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 借家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 44.37 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 借家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 8.06 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 借家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 8.05 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 借家 | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 6.08 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 借家 | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 6.06 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 借家 | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.75 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 借家 | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.75 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 公営の借家 | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 25400 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 公営の借家 | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 22000 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 公営の借家 | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 25400 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 公営の借家 | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 22000 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 67900 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 57900 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 公営の借家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 3.49 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 公営の借家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 3.43 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 公営の借家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 19.93 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 公営の借家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 19.44 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 公営の借家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 52.45 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 公営の借家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 50.50 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 公営の借家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 7.46 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 公営の借家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 7.39 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 公営の借家 | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 5.71 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 公営の借家 | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 5.67 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 公営の借家 | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.77 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 公営の借家 | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.77 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 公団・公社の借家 | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 11300 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 公団・公社の借家 | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 8800 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 11300 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 8800 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 29100 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 20800 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 公団・公社の借家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 3.14 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 公団・公社の借家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 2.90 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 公団・公社の借家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 19.73 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 公団・公社の借家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 18.52 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 公団・公社の借家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 52.84 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 公団・公社の借家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 51.95 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 公団・公社の借家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 7.68 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 公団・公社の借家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 7.82 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 公団・公社の借家 | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 6.28 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 公団・公社の借家 | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 6.39 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 公団・公社の借家 | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.82 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 公団・公社の借家 | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.82 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 民営借家(木造) | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 99200 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 民営借家(木造) | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 90400 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 99800 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 90900 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 219300 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 199300 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 民営借家(木造) | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 3.04 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 民営借家(木造) | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 3.04 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 民営借家(木造) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 17.78 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 民営借家(木造) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 17.59 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 民営借家(木造) | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 47.70 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 民営借家(木造) | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 47.08 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 民営借家(木造) | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 8.05 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 民営借家(木造) | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 7.98 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 民営借家(木造) | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 5.86 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 民営借家(木造) | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 5.80 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 民営借家(木造) | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.73 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 民営借家(木造) | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.73 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 民営借家(非木造) | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 134600 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 民営借家(非木造) | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 125400 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 135700 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 126500 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 255700 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 237800 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 民営借家(非木造) | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 2.53 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 民営借家(非木造) | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 2.53 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 民営借家(非木造) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 16.01 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 民営借家(非木造) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 15.99 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 民営借家(非木造) | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 39.28 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 民営借家(非木造) | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 39.17 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 民営借家(非木造) | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 8.43 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 民営借家(非木造) | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 8.44 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 民営借家(非木造) | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 6.32 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 民営借家(非木造) | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 6.32 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 民営借家(非木造) | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.75 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 民営借家(非木造) | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.75 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 給与住宅 | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 53900 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 給与住宅 | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 49000 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 給与住宅 | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 56000 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 給与住宅 | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 51000 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 130200 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 120400 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 給与住宅 | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 3.05 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 給与住宅 | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 3.09 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 給与住宅 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 18.72 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 給与住宅 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 18.99 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 給与住宅 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 47.93 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 給与住宅 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 48.53 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 給与住宅 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 7.75 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 給与住宅 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 7.73 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 給与住宅 | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 6.14 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 給与住宅 | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 6.14 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 給与住宅 | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.79 | 
| 全域 | (1) 工業A区域 | 給与住宅 | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.79 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 総数(「不詳」を含む) | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 27500 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 総数(「不詳」を含む) | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 19100 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 総数(「不詳」を含む) | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 27900 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 総数(「不詳」を含む) | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 19500 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 総数(「不詳」を含む) | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 98000 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 総数(「不詳」を含む) | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 67500 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 6.36 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 6.21 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 43.17 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 41.75 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 129.63 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 125.07 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 総数(「不詳」を含む) | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 12.11 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 総数(「不詳」を含む) | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 11.80 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 総数(「不詳」を含む) | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 6.78 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 総数(「不詳」を含む) | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 6.72 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 総数(「不詳」を含む) | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.56 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 総数(「不詳」を含む) | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.57 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 持ち家 | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 22100 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 持ち家 | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 14600 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 持ち家 | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 22200 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 持ち家 | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 14700 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 持ち家 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 84900 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 持ち家 | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 56400 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 持ち家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 7.19 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 持ち家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 7.18 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 持ち家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 49.01 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 持ち家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 48.57 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 持ち家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 149.11 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 持ち家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 147.94 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 持ち家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 12.76 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 持ち家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 12.61 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 持ち家 | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 6.81 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 持ち家 | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 6.76 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 持ち家 | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.53 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 持ち家 | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.54 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 借家 | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 5200 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 借家 | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 4300 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 借家 | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 5600 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 借家 | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 4700 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 借家 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 12500 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 借家 | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 10700 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 借家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 2.86 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 借家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 2.90 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 借家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 18.46 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 借家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 18.58 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 借家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 47.14 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 借家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 47.36 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 借家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 7.71 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 借家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 7.51 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 借家 | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 6.47 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 借家 | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 6.41 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 借家 | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.84 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 借家 | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.85 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 公営の借家 | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 600 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 公営の借家 | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 600 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 公営の借家 | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 公営の借家 | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 1400 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 1400 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 公営の借家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 2.40 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 公営の借家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 2.40 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 公営の借家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 13.30 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 公営の借家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 13.30 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 公営の借家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 40.17 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 公営の借家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 40.17 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 公営の借家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 6.20 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 公営の借家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 6.20 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 公営の借家 | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 5.54 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 公営の借家 | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 5.54 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 公営の借家 | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.89 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 公営の借家 | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.89 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 公団・公社の借家 | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | - | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 公団・公社の借家 | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | - | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | - | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | - | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 公団・公社の借家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | - | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 公団・公社の借家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | - | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 公団・公社の借家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | - | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 公団・公社の借家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | - | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 公団・公社の借家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | - | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 公団・公社の借家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | - | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 公団・公社の借家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | - | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 公団・公社の借家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | - | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 公団・公社の借家 | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | - | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 公団・公社の借家 | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | - | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 公団・公社の借家 | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | - | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 公団・公社の借家 | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | - | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 民営借家(木造) | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 1300 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 民営借家(木造) | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 1100 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1300 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 2800 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 2200 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 民営借家(木造) | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 2.84 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 民営借家(木造) | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 2.72 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 民営借家(木造) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 18.26 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 民営借家(木造) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 17.21 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 民営借家(木造) | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 48.40 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 民営借家(木造) | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 45.26 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 民営借家(木造) | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 8.79 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 民営借家(木造) | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 8.49 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 民営借家(木造) | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 6.44 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 民営借家(木造) | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 6.32 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 民営借家(木造) | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.73 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 民営借家(木造) | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.74 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 民営借家(非木造) | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 700 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 民営借家(非木造) | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 700 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 1800 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 1700 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 民営借家(非木造) | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 3.18 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 民営借家(非木造) | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 3.13 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 民営借家(非木造) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 19.61 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 民営借家(非木造) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 18.38 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 民営借家(非木造) | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 53.93 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 民営借家(非木造) | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 49.33 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 民営借家(非木造) | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 7.56 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 民営借家(非木造) | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 7.05 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 民営借家(非木造) | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 6.17 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 民営借家(非木造) | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 5.87 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 民営借家(非木造) | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.82 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 民営借家(非木造) | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.83 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 給与住宅 | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 2600 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 給与住宅 | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 1900 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 給与住宅 | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 2900 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 給与住宅 | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 2200 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 6600 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 5300 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 給与住宅 | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 2.89 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 給与住宅 | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 3.09 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 給与住宅 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 19.55 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 給与住宅 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 21.23 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 給与住宅 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 46.40 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 給与住宅 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 50.33 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 給与住宅 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 7.61 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 給与住宅 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 7.58 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 給与住宅 | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 6.76 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 給与住宅 | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 6.88 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 給与住宅 | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.89 | 
| 全域 | 1 工業専用地域 | 給与住宅 | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.91 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 総数(「不詳」を含む) | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 88600 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 総数(「不詳」を含む) | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 70000 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 総数(「不詳」を含む) | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 89100 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 総数(「不詳」を含む) | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 70400 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 総数(「不詳」を含む) | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 261500 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 総数(「不詳」を含む) | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 203400 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 4.95 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 4.81 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 32.95 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 31.95 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 97.66 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 93.99 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 総数(「不詳」を含む) | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 11.14 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 総数(「不詳」を含む) | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 10.97 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 総数(「不詳」を含む) | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 6.66 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 総数(「不詳」を含む) | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 6.64 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 総数(「不詳」を含む) | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.60 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 総数(「不詳」を含む) | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.61 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 持ち家 | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 57600 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 持ち家 | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 44100 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 持ち家 | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 57800 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 持ち家 | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 44400 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 持ち家 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 193200 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 持ち家 | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 147700 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 持ち家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 6.05 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 持ち家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 5.95 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 持ち家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 40.93 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 持ち家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 40.30 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 持ち家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 124.25 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 持ち家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 121.92 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 持ち家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 12.20 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 持ち家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 12.04 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 持ち家 | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 6.77 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 持ち家 | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 6.77 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 持ち家 | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.56 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 持ち家 | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.56 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 借家 | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 30300 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 借家 | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 25200 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 借家 | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 30500 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 借家 | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 25400 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 借家 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 66700 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 借家 | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 54400 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 借家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 2.86 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 借家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 2.82 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 借家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 17.77 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 借家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 17.36 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 借家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 47.10 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 借家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 45.14 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 借家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 8.07 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 借家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 8.06 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 借家 | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 6.21 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 借家 | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 6.16 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 借家 | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.77 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 借家 | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.76 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 公営の借家 | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 4100 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 公営の借家 | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 2500 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 公営の借家 | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 4100 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 公営の借家 | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 2500 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 公営の借家 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 11000 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 公営の借家 | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 6200 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 公営の借家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 3.48 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 公営の借家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 3.29 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 公営の借家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 20.49 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 公営の借家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 18.95 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 公営の借家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 58.32 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 公営の借家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 51.45 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 公営の借家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 7.58 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 公営の借家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 7.77 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 公営の借家 | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 5.88 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 公営の借家 | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 5.75 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 公営の借家 | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.78 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 公営の借家 | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.74 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 公団・公社の借家 | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | - | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 公団・公社の借家 | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | - | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | - | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | - | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 公団・公社の借家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | - | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 公団・公社の借家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | - | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 公団・公社の借家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | - | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 公団・公社の借家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | - | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 公団・公社の借家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | - | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 公団・公社の借家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | - | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 公団・公社の借家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | - | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 公団・公社の借家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | - | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 公団・公社の借家 | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | - | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 公団・公社の借家 | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | - | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 公団・公社の借家 | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | - | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 公団・公社の借家 | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | - | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 民営借家(木造) | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 10400 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 民営借家(木造) | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 8300 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 10500 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 8400 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 24000 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 19300 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 民営借家(木造) | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 3.17 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 民営借家(木造) | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 3.22 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 民営借家(木造) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 19.59 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 民営借家(木造) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 19.55 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 民営借家(木造) | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 53.32 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 民営借家(木造) | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 52.60 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 民営借家(木造) | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 8.49 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 民営借家(木造) | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 8.41 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 民営借家(木造) | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 6.18 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 民営借家(木造) | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 6.08 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 民営借家(木造) | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.73 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 民営借家(木造) | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.72 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 民営借家(非木造) | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 11900 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 民営借家(非木造) | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 10800 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 11900 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 10800 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 21700 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 19900 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 民営借家(非木造) | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 2.27 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 民営借家(非木造) | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 2.27 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 民営借家(非木造) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 14.76 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 民営借家(非木造) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 14.67 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 民営借家(非木造) | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 35.92 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 民営借家(非木造) | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 35.52 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 民営借家(非木造) | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 8.12 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 民営借家(非木造) | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 7.97 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 民営借家(非木造) | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 6.51 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 民営借家(非木造) | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 6.45 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 民営借家(非木造) | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.80 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 民営借家(非木造) | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.81 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 給与住宅 | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 3900 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 給与住宅 | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 3600 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 給与住宅 | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 4000 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 給与住宅 | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 3700 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 給与住宅 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 10000 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 給与住宅 | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 8900 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 給与住宅 | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 3.22 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 給与住宅 | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 3.19 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 給与住宅 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 19.26 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 給与住宅 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 19.25 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 給与住宅 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 52.91 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 給与住宅 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 52.43 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 給与住宅 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 7.52 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 給与住宅 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 7.69 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 給与住宅 | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 5.98 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 給与住宅 | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 6.03 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 給与住宅 | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.80 | 
| 全域 | 2 工業専用地域とその他 | 給与住宅 | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.78 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 総数(「不詳」を含む) | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 382200 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 総数(「不詳」を含む) | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 352800 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 総数(「不詳」を含む) | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 384800 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 総数(「不詳」を含む) | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 355300 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 総数(「不詳」を含む) | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 1055200 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 総数(「不詳」を含む) | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 964900 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 4.24 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 4.16 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 27.79 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 27.21 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 76.55 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 74.62 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 総数(「不詳」を含む) | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 10.03 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 総数(「不詳」を含む) | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 9.91 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 総数(「不詳」を含む) | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 6.56 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 総数(「不詳」を含む) | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 6.55 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 総数(「不詳」を含む) | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.65 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 総数(「不詳」を含む) | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.66 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 持ち家 | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 214800 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 持ち家 | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 193800 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 持ち家 | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 215800 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 持ち家 | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 194700 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 持ち家 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 691600 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 持ち家 | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 618300 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 持ち家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 5.29 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 持ち家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 5.19 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 持ち家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 35.72 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 持ち家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 35.11 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 持ち家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 101.15 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 持ち家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 99.05 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 持ち家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 11.10 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 持ち家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 11.00 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 持ち家 | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 6.75 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 持ち家 | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 6.76 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 持ち家 | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.61 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 持ち家 | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.61 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 借家 | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 159100 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 借家 | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 150900 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 借家 | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 160600 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 借家 | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 152400 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 借家 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 344700 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 借家 | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 328200 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 借家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 2.81 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 借家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 2.82 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 借家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 17.07 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 借家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 17.07 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 借家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 43.34 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 借家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 43.25 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 借家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 7.88 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 借家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 7.85 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 借家 | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 6.07 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 借家 | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 6.05 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 借家 | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.77 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 借家 | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.77 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 公営の借家 | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 13700 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 公営の借家 | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 13000 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 公営の借家 | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 13700 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 公営の借家 | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 13000 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 36300 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 34400 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 公営の借家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 3.45 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 公営の借家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 3.46 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 公営の借家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 19.72 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 公営の借家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 19.76 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 公営の借家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 50.41 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 公営の借家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 50.06 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 公営の借家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 7.42 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 公営の借家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 7.46 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 公営の借家 | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 5.72 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 公営の借家 | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 5.71 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 公営の借家 | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.77 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 公営の借家 | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.77 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 公団・公社の借家 | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 5800 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 公団・公社の借家 | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 5800 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 5800 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 5800 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 14200 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 14200 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 公団・公社の借家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 2.68 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 公団・公社の借家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 2.68 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 公団・公社の借家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 16.53 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 公団・公社の借家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 16.53 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 公団・公社の借家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 47.38 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 公団・公社の借家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 47.38 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 公団・公社の借家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 6.80 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 公団・公社の借家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 6.80 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 公団・公社の借家 | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 6.16 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 公団・公社の借家 | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 6.16 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 公団・公社の借家 | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.90 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 公団・公社の借家 | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.90 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 民営借家(木造) | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 40900 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 民営借家(木造) | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 37300 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 41100 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 37500 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 88800 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 81600 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 民営借家(木造) | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 2.93 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 民営借家(木造) | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 2.94 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 民営借家(木造) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 17.13 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 民営借家(木造) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 17.00 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 民営借家(木造) | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 45.13 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 民営借家(木造) | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 44.78 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 民営借家(木造) | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 7.89 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 民営借家(木造) | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 7.78 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 民営借家(木造) | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 5.85 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 民営借家(木造) | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 5.78 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 民営借家(木造) | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.74 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 民営借家(木造) | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.74 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 民営借家(非木造) | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 66500 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 民営借家(非木造) | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 63800 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 66700 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 64000 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 124700 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 120600 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 民営借家(非木造) | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 2.49 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 民営借家(非木造) | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 2.52 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 民営借家(非木造) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 15.71 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 民営借家(非木造) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 15.81 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 民営借家(非木造) | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 38.45 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 民営借家(非木造) | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 38.65 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 民営借家(非木造) | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 8.38 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 民営借家(非木造) | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 8.36 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 民営借家(非木造) | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 6.30 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 民営借家(非木造) | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 6.29 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 民営借家(非木造) | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.75 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 民営借家(非木造) | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.75 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 給与住宅 | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 32200 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 給与住宅 | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 31000 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 給与住宅 | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 33300 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 給与住宅 | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 32100 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 80700 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 77500 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 給与住宅 | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 3.07 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 給与住宅 | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 3.07 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 給与住宅 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 18.76 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 給与住宅 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 18.71 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 給与住宅 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 47.44 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 給与住宅 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 47.26 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 給与住宅 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 7.48 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 給与住宅 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 7.48 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 給与住宅 | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 6.11 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 給与住宅 | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 6.10 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 給与住宅 | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.82 | 
| 全域 | 3 工業地域 | 給与住宅 | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.82 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 総数(「不詳」を含む) | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 331400 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 総数(「不詳」を含む) | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 290900 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 総数(「不詳」を含む) | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 334000 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 総数(「不詳」を含む) | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 293200 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 総数(「不詳」を含む) | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 944800 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 総数(「不詳」を含む) | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 817400 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 4.79 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 4.72 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 31.57 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 31.04 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 92.31 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 90.81 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 総数(「不詳」を含む) | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 11.04 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 総数(「不詳」を含む) | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 11.01 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 総数(「不詳」を含む) | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 6.59 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 総数(「不詳」を含む) | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 6.58 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 総数(「不詳」を含む) | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.60 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 総数(「不詳」を含む) | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.60 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 持ち家 | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 197700 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 持ち家 | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 172100 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 持ち家 | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 198700 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 持ち家 | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 173000 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 持ち家 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 658400 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 持ち家 | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 566900 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 持ち家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 6.00 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 持ち家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 5.93 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 持ち家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 40.63 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 持ち家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 40.06 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 持ち家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 122.77 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 持ち家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 121.10 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 持ち家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 12.20 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 持ち家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 12.16 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 持ち家 | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 6.77 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 持ち家 | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 6.75 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 持ち家 | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.55 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 持ち家 | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.56 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 借家 | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 129900 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 借家 | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 115200 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 借家 | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 131500 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 借家 | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 116600 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 借家 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 278200 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 借家 | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 243000 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 借家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 2.94 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 借家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 2.91 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 借家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 17.78 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 借家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 17.57 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 借家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 45.95 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 借家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 45.55 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 借家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 8.30 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 借家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 8.33 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 借家 | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 6.04 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 借家 | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 6.04 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 借家 | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.73 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 借家 | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.73 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 公営の借家 | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 7000 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 公営の借家 | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 5900 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 公営の借家 | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 7000 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 公営の借家 | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 5900 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 公営の借家 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 19200 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 公営の借家 | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 16000 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 公営の借家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 3.68 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 公営の借家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 3.54 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 公営の借家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 20.60 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 公営の借家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 19.60 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 公営の借家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 54.14 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 公営の借家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 52.19 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 公営の借家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 7.54 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 公営の借家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 7.20 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 公営の借家 | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 5.60 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 公営の借家 | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 5.54 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 公営の借家 | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.74 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 公営の借家 | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.77 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 公団・公社の借家 | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 5500 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 公団・公社の借家 | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 2900 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 5500 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 2900 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 14900 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 6600 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 公団・公社の借家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 3.63 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 公団・公社の借家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 3.32 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 公団・公社の借家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 23.16 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 公団・公社の借家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 22.48 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 公団・公社の借家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 58.66 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 公団・公社の借家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 61.02 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 公団・公社の借家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 8.52 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 公団・公社の借家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 10.00 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 公団・公社の借家 | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 6.37 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 公団・公社の借家 | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 6.77 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 公団・公社の借家 | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.75 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 公団・公社の借家 | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.68 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 民営借家(木造) | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 46600 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 民営借家(木造) | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 43600 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 46900 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 43900 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 103800 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 96100 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 民営借家(木造) | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 3.11 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 民営借家(木造) | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 3.09 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 民営借家(木造) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 17.94 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 民営借家(木造) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 17.74 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 民営借家(木造) | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 48.68 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 民営借家(木造) | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 48.05 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 民営借家(木造) | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 8.06 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 民営借家(木造) | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 8.05 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 民営借家(木造) | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 5.78 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 民営借家(木造) | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 5.74 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 民営借家(木造) | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.72 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 民営借家(木造) | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.71 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 民営借家(非木造) | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 55500 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 民営借家(非木造) | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 50100 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 56400 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 51000 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 107500 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 95500 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 民営借家(非木造) | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 2.63 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 民営借家(非木造) | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 2.60 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 民営借家(非木造) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 16.60 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 民営借家(非木造) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 16.48 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 民営借家(非木造) | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 40.82 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 民営借家(非木造) | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 40.50 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 民営借家(非木造) | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 8.57 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 民営借家(非木造) | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 8.65 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 民営借家(非木造) | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 6.31 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 民営借家(非木造) | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 6.35 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 民営借家(非木造) | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.74 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 民営借家(非木造) | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.73 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 給与住宅 | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 15200 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 給与住宅 | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 12600 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 給与住宅 | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 15700 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 給与住宅 | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 12900 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 給与住宅 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 32900 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 給与住宅 | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 28700 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 給与住宅 | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 2.99 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 給与住宅 | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 3.14 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 給与住宅 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 18.36 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 給与住宅 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 19.29 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 給与住宅 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 47.94 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 給与住宅 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 50.28 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 給与住宅 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 8.51 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 給与住宅 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 8.45 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 給与住宅 | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 6.15 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 給与住宅 | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 6.15 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 給与住宅 | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.72 | 
| 全域 | 4 工業地域とその他 | 給与住宅 | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.73 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 総数(「不詳」を含む) | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 3126900 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 総数(「不詳」を含む) | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 2941700 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 総数(「不詳」を含む) | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 3148400 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 総数(「不詳」を含む) | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 2962000 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 総数(「不詳」を含む) | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 8306800 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 総数(「不詳」を含む) | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 7743600 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 4.22 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 4.16 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 27.52 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 27.01 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 78.08 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 76.46 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 総数(「不詳」を含む) | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 10.32 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 総数(「不詳」を含む) | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 10.22 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 総数(「不詳」を含む) | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 6.51 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 総数(「不詳」を含む) | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 6.50 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 総数(「不詳」を含む) | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.63 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 総数(「不詳」を含む) | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.64 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 持ち家 | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 1655700 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 持ち家 | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 1532600 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 持ち家 | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1668300 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 持ち家 | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1544800 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 持ち家 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 5278700 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 持ち家 | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 4853100 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 持ち家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 5.50 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 持ち家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 5.43 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 持ち家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 36.85 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 持ち家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 36.29 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 持ち家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 108.57 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 持ち家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 106.82 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 持ち家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 11.56 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 持ち家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 11.46 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 持ち家 | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 6.70 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 持ち家 | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 6.68 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 持ち家 | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.58 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 持ち家 | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.58 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 借家 | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 1399500 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 借家 | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 1339300 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 借家 | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1407800 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 借家 | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1346900 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 借家 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 2869800 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 借家 | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 2736800 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 借家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 2.72 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 借家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 2.70 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 借家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 16.48 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 借家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 16.38 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 借家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 42.00 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 借家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 41.71 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 借家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 8.04 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 借家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 8.01 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 借家 | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 6.07 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 借家 | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 6.06 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 借家 | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.75 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 借家 | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.76 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 公営の借家 | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 106400 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 公営の借家 | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 99800 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 公営の借家 | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 106500 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 公営の借家 | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 99900 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 276700 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 258800 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 公営の借家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 3.45 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 公営の借家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 3.45 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 公営の借家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 19.25 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 公営の借家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 19.21 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 公営の借家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 49.78 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 公営の借家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 49.51 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 公営の借家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 7.40 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 公営の借家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 7.41 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 公営の借家 | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 5.58 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 公営の借家 | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 5.57 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 公営の借家 | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.75 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 公営の借家 | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.75 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 公団・公社の借家 | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 44100 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 公団・公社の借家 | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 42700 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 44200 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 42800 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 108800 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 105300 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 公団・公社の借家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 3.14 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 公団・公社の借家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 3.14 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 公団・公社の借家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 19.08 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 公団・公社の借家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 19.02 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 公団・公社の借家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 51.48 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 公団・公社の借家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 51.28 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 公団・公社の借家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 7.73 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 公団・公社の借家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 7.71 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 公団・公社の借家 | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 6.07 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 公団・公社の借家 | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 6.06 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 公団・公社の借家 | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.79 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 公団・公社の借家 | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.79 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 民営借家(木造) | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 435100 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 民営借家(木造) | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 413800 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 437100 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 415600 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 899300 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 850000 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 民営借家(木造) | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 2.82 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 民営借家(木造) | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 2.81 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 民営借家(木造) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 16.24 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 民営借家(木造) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 16.10 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 民営借家(木造) | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 43.08 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 民営借家(木造) | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 42.65 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 民営借家(木造) | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 7.86 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 民営借家(木造) | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 7.84 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 民営借家(木造) | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 5.75 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 民営借家(木造) | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 5.74 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 民営借家(木造) | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.73 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 民営借家(木造) | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.73 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 民営借家(非木造) | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 676900 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 民営借家(非木造) | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 653100 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 680200 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 656300 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 1263500 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 1215100 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 民営借家(非木造) | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 2.46 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 民営借家(非木造) | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 2.44 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 民営借家(非木造) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 15.62 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 民営借家(非木造) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 15.52 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 民営借家(非木造) | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 38.17 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 民営借家(非木造) | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 37.96 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 民営借家(非木造) | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 8.37 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 民営借家(非木造) | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 8.34 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 民営借家(非木造) | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 6.36 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 民営借家(非木造) | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 6.36 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 民営借家(非木造) | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.76 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 民営借家(非木造) | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.76 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 給与住宅 | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 136900 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 給与住宅 | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 129800 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 給与住宅 | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 139900 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 給与住宅 | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 132300 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 321500 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 307600 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 給与住宅 | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 2.96 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 給与住宅 | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 2.97 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 給与住宅 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 18.45 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 給与住宅 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 18.51 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 給与住宅 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 48.40 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 給与住宅 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 48.49 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 給与住宅 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 7.86 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 給与住宅 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 7.81 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 給与住宅 | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 6.24 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 給与住宅 | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 6.22 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 給与住宅 | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.79 | 
| 全域 | (2) 工業B区域 | 給与住宅 | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.80 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 総数(「不詳」を含む) | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 1673600 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 総数(「不詳」を含む) | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 1615400 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 総数(「不詳」を含む) | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1684500 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 総数(「不詳」を含む) | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1626000 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 総数(「不詳」を含む) | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 4382700 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 総数(「不詳」を含む) | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 4209900 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 4.05 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 4.02 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 26.06 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 25.81 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 72.58 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 71.85 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 総数(「不詳」を含む) | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 9.91 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 総数(「不詳」を含む) | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 9.87 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 総数(「不詳」を含む) | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 6.44 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 総数(「不詳」を含む) | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 6.43 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 総数(「不詳」を含む) | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.65 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 総数(「不詳」を含む) | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.65 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 持ち家 | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 859400 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 持ち家 | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 823100 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 持ち家 | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 865700 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 持ち家 | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 829200 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 持ち家 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 2705100 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 持ち家 | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 2581300 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 持ち家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 5.26 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 持ち家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 5.22 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 持ち家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 34.92 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 持ち家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 34.65 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 持ち家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 100.86 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 持ち家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 100.05 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 持ち家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 11.10 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 持ち家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 11.05 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 持ち家 | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 6.64 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 持ち家 | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 6.63 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 持ち家 | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.60 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 持ち家 | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.60 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 借家 | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 773600 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 借家 | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 752200 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 借家 | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 777800 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 借家 | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 756200 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 借家 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 1588000 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 借家 | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 1540000 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 借家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 2.71 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 借家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 2.70 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 借家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 16.21 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 借家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 16.15 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 借家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 41.16 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 借家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 41.01 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 借家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 7.90 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 借家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 7.89 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 借家 | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 5.99 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 借家 | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 5.99 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 借家 | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.76 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 借家 | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.76 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 公営の借家 | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 75900 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 公営の借家 | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 71900 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 公営の借家 | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 76000 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 公営の借家 | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 71900 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 200300 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 189300 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 公営の借家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 3.48 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 公営の借家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 3.47 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 公営の借家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 19.14 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 公営の借家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 19.06 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 公営の借家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 48.60 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 公営の借家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 48.36 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 公営の借家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 7.25 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 公営の借家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 7.24 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 公営の借家 | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 5.50 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 公営の借家 | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 5.49 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 公営の借家 | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.76 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 公営の借家 | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.76 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 公団・公社の借家 | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 31200 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 公団・公社の借家 | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 30900 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 31300 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 31000 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 74500 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 73800 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 公団・公社の借家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 3.05 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 公団・公社の借家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 3.06 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 公団・公社の借家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 17.90 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 公団・公社の借家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 17.98 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 公団・公社の借家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 47.95 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 公団・公社の借家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 48.10 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 公団・公社の借家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 7.50 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 公団・公社の借家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 7.53 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 公団・公社の借家 | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 5.88 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 公団・公社の借家 | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 5.88 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 公団・公社の借家 | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.78 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 公団・公社の借家 | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.78 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 民営借家(木造) | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 224200 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 民営借家(木造) | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 216900 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 225100 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 217700 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 448200 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 432500 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 民営借家(木造) | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 2.73 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 民営借家(木造) | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 2.73 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 民営借家(木造) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 15.51 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 民営借家(木造) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 15.47 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 民営借家(木造) | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 40.68 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 民営借家(木造) | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 40.56 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 民営借家(木造) | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 7.76 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 民営借家(木造) | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 7.76 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 民営借家(木造) | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 5.68 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 民営借家(木造) | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 5.67 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 民営借家(木造) | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.73 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 民営借家(木造) | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.73 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 民営借家(非木造) | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 358800 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 民営借家(非木造) | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 351300 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 360700 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 353200 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 665200 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 650600 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 民営借家(非木造) | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 2.43 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 民営借家(非木造) | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 2.42 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 民営借家(非木造) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 15.37 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 民営借家(非木造) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 15.32 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 民営借家(非木造) | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 37.63 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 民営借家(非木造) | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 37.56 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 民営借家(非木造) | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 8.29 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 民営借家(非木造) | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 8.27 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 民営借家(非木造) | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 6.33 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 民営借家(非木造) | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 6.33 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 民営借家(非木造) | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.76 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 民営借家(非木造) | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.77 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 給与住宅 | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 83500 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 給与住宅 | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 81200 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 給与住宅 | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 84700 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 給与住宅 | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 82400 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 199800 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 193900 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 給与住宅 | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 3.00 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 給与住宅 | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 2.99 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 給与住宅 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 18.43 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 給与住宅 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 18.30 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 給与住宅 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 48.31 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 給与住宅 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 47.90 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 給与住宅 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 7.70 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 給与住宅 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 7.66 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 給与住宅 | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 6.14 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 給与住宅 | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 6.12 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 給与住宅 | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.80 | 
| 全域 | 5 準工業地域 | 給与住宅 | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.80 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 総数(「不詳」を含む) | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 1453300 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 総数(「不詳」を含む) | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 1326200 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 総数(「不詳」を含む) | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1463900 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 総数(「不詳」を含む) | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1336000 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 総数(「不詳」を含む) | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 3924000 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 総数(「不詳」を含む) | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 3533700 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 4.43 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 4.33 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 29.19 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 28.45 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 84.39 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 82.05 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 総数(「不詳」を含む) | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 10.77 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 総数(「不詳」を含む) | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 10.64 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 総数(「不詳」を含む) | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 6.60 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 総数(「不詳」を含む) | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 6.57 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 総数(「不詳」を含む) | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.61 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 総数(「不詳」を含む) | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.62 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 持ち家 | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 796300 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 持ち家 | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 709500 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 持ち家 | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 802600 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 持ち家 | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 715500 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 持ち家 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 2573600 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 持ち家 | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 2271800 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 持ち家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 5.76 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 持ち家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 5.67 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 持ち家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 38.93 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 持ち家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 38.21 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 持ち家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 116.89 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 持ち家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 114.67 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 持ち家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 12.05 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 持ち家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 11.93 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 持ち家 | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 6.76 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 持ち家 | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 6.74 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 持ち家 | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.56 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 持ち家 | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.56 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 借家 | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 625900 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 借家 | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 587100 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 借家 | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 630100 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 借家 | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 590700 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 借家 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 1281700 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 借家 | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 1196800 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 借家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 2.73 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 借家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 2.71 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 借家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 16.81 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 借家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 16.67 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 借家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 43.04 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 借家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 42.62 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 借家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 8.21 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 借家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 8.18 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 借家 | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 6.15 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 借家 | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 6.15 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 借家 | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.75 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 借家 | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.75 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 公営の借家 | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 30500 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 公営の借家 | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 27900 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 公営の借家 | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 30500 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 公営の借家 | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 27900 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 公営の借家 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 76400 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 公営の借家 | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 69500 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 公営の借家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 3.38 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 公営の借家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 3.40 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 公営の借家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 19.51 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 公営の借家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 19.60 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 公営の借家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 52.73 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 公営の借家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 52.45 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 公営の借家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 7.79 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 公営の借家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 7.87 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 公営の借家 | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 5.77 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 公営の借家 | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 5.77 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 公営の借家 | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.74 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 公営の借家 | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.73 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 公団・公社の借家 | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 12900 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 公団・公社の借家 | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 11800 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 12900 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 11800 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 34300 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 31500 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 公団・公社の借家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 3.36 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 公団・公社の借家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 3.35 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 公団・公社の借家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 21.91 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 公団・公社の借家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 21.73 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 公団・公社の借家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 60.01 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 公団・公社の借家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 59.61 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 公団・公社の借家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 8.25 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 公団・公社の借家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 8.14 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 公団・公社の借家 | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 6.51 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 公団・公社の借家 | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 6.50 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 公団・公社の借家 | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.79 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 公団・公社の借家 | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.80 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 民営借家(木造) | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 211000 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 民営借家(木造) | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 196900 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 212000 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 197900 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 451000 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 417500 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 民営借家(木造) | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 2.92 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 民営借家(木造) | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 2.89 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 民営借家(木造) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 17.03 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 民営借家(木造) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 16.79 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 民営借家(木造) | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 45.64 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 民営借家(木造) | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 44.94 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 民営借家(木造) | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 7.96 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 民営借家(木造) | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 7.92 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 民営借家(木造) | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 5.82 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 民営借家(木造) | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 5.81 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 民営借家(木造) | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.73 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 民営借家(木造) | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.73 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 民営借家(非木造) | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 318100 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 民営借家(非木造) | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 301800 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 319400 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 303100 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 598300 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 564500 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 民営借家(非木造) | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 2.49 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 民営借家(非木造) | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 2.47 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 民営借家(非木造) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 15.91 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 民営借家(非木造) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 15.77 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 民営借家(非木造) | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 38.78 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 民営借家(非木造) | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 38.43 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 民営借家(非木造) | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 8.46 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 民営借家(非木造) | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 8.43 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 民営借家(非木造) | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 6.39 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 民営借家(非木造) | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 6.39 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 民営借家(非木造) | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.76 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 民営借家(非木造) | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.76 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 給与住宅 | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 53500 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 給与住宅 | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 48700 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 給与住宅 | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 55200 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 給与住宅 | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 50000 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 給与住宅 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 121700 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 給与住宅 | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 113700 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 給与住宅 | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 2.89 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 給与住宅 | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 2.94 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 給与住宅 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 18.49 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 給与住宅 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 18.85 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 給与住宅 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 48.53 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 給与住宅 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 49.47 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 給与住宅 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 8.12 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 給与住宅 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 8.07 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 給与住宅 | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 6.40 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 給与住宅 | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 6.40 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 給与住宅 | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.79 | 
| 全域 | 6 準工業地域とその他 | 給与住宅 | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.79 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 総数(「不詳」を含む) | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 5978300 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 総数(「不詳」を含む) | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 5733100 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 総数(「不詳」を含む) | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 6026900 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 総数(「不詳」を含む) | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 5780000 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 総数(「不詳」を含む) | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 13784100 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 総数(「不詳」を含む) | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 13066200 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 3.82 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 3.75 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 25.12 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 24.67 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 73.05 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 71.42 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 総数(「不詳」を含む) | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 10.84 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 総数(「不詳」を含む) | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 10.78 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 総数(「不詳」を含む) | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 6.58 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 総数(「不詳」を含む) | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 6.57 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 総数(「不詳」を含む) | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.61 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 総数(「不詳」を含む) | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.61 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 持ち家 | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 2681500 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 持ち家 | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 2518900 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 持ち家 | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 2711400 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 持ち家 | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 2547900 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 持ち家 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 7905300 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 持ち家 | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 7362200 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 持ち家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 5.43 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 持ち家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 5.36 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 持ち家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 36.63 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 持ち家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 36.17 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 持ち家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 112.55 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 持ち家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 110.73 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 持ち家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 12.43 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 持ち家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 12.37 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 持ち家 | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 6.75 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 持ち家 | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 6.75 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 持ち家 | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.54 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 持ち家 | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.55 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 借家 | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 3124100 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 借家 | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 3043500 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 借家 | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 3141900 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 借家 | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 3060500 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 借家 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 5544400 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 借家 | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 5374300 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 借家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 2.44 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 借家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 2.43 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 借家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 15.24 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 借家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 15.16 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 借家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 39.15 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 借家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 38.89 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 借家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 8.59 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 借家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 8.59 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 借家 | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 6.24 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 借家 | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 6.25 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 借家 | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.73 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 借家 | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.73 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 公営の借家 | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 99200 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 公営の借家 | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 96900 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 公営の借家 | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 99200 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 公営の借家 | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 96900 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 229600 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 223700 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 公営の借家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 3.19 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 公営の借家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 3.19 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 公営の借家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 17.78 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 公営の借家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 17.77 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 公営の借家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 48.12 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 公営の借家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 47.98 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 公営の借家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 7.68 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 公営の借家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 7.70 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 公営の借家 | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 5.56 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 公営の借家 | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 5.57 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 公営の借家 | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.72 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 公営の借家 | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.72 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 公団・公社の借家 | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 72500 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 公団・公社の借家 | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 72100 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 72500 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 72100 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 153400 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 152500 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 公団・公社の借家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 2.86 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 公団・公社の借家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 2.86 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 公団・公社の借家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 16.71 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 公団・公社の借家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 16.68 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 公団・公社の借家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 44.98 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 公団・公社の借家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 44.90 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 公団・公社の借家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 7.90 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 公団・公社の借家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 7.89 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 公団・公社の借家 | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 5.85 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 公団・公社の借家 | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 5.84 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 公団・公社の借家 | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.74 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 公団・公社の借家 | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.74 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 民営借家(木造) | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 837900 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 民営借家(木造) | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 807100 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 842300 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 811200 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 1541500 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 1471800 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 民営借家(木造) | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 2.65 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 民営借家(木造) | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 2.62 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 民営借家(木造) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 15.38 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 民営借家(木造) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 15.22 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 民営借家(木造) | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 41.37 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 民営借家(木造) | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 40.88 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 民営借家(木造) | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 8.36 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 民営借家(木造) | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 8.34 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 民営借家(木造) | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 5.81 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 民営借家(木造) | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 5.80 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 民営借家(木造) | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.69 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 民営借家(木造) | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.70 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 民営借家(非木造) | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 1871600 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 民営借家(非木造) | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 1831200 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1879500 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1838900 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 3090000 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 3009400 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 民営借家(非木造) | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 2.23 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 民営借家(非木造) | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 2.22 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 民営借家(非木造) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 14.51 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 民営借家(非木造) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 14.45 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 民営借家(非木造) | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 36.02 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 民営借家(非木造) | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 35.86 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 民営借家(非木造) | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 8.79 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 民営借家(非木造) | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 8.79 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 民営借家(非木造) | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 6.51 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 民営借家(非木造) | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 6.51 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 民営借家(非木造) | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.74 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 民営借家(非木造) | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.74 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 給与住宅 | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 243000 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 給与住宅 | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 236300 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 給与住宅 | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 248400 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 給与住宅 | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 241400 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 529900 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 給与住宅 | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 516900 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 給与住宅 | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 2.92 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 給与住宅 | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 2.92 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 給与住宅 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 18.91 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 給与住宅 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 18.93 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 給与住宅 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 50.19 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 給与住宅 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 50.00 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 給与住宅 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 8.67 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 給与住宅 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 8.65 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 給与住宅 | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 6.47 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 給与住宅 | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 6.47 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 給与住宅 | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.75 | 
| 全域 | 2.商業区域 | 給与住宅 | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.75 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 総数(「不詳」を含む) | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 2505100 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 総数(「不詳」を含む) | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 2432900 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 総数(「不詳」を含む) | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 2522300 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 総数(「不詳」を含む) | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 2449800 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 総数(「不詳」を含む) | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 5482400 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 総数(「不詳」を含む) | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 5283000 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 3.65 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 3.60 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 24.10 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 23.78 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 71.38 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 70.20 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 総数(「不詳」を含む) | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 10.96 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 総数(「不詳」を含む) | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 10.90 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 総数(「不詳」を含む) | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 6.60 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 総数(「不詳」を含む) | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 6.60 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 総数(「不詳」を含む) | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.60 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 総数(「不詳」を含む) | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.61 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 持ち家 | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 1090200 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 持ち家 | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 1043900 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 持ち家 | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1099100 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 持ち家 | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1052500 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 持ち家 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 3055400 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 持ち家 | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 2905200 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 持ち家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 5.19 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 持ち家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 5.13 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 持ち家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 35.06 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 持ち家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 34.67 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 持ち家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 110.40 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 持ち家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 108.92 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 持ち家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 12.51 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 持ち家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 12.46 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 持ち家 | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 6.76 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 持ち家 | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 6.75 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 持ち家 | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.54 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 持ち家 | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.54 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 借家 | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 1332600 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 借家 | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 1307400 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 借家 | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1340500 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 借家 | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1315100 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 借家 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 2272000 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 借家 | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 2224200 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 借家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 2.39 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 借家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 2.38 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 借家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 15.12 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 借家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 15.09 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 借家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 39.46 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 借家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 39.29 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 借家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 8.87 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 借家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 8.87 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 借家 | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 6.33 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 借家 | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 6.33 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 借家 | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.71 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 借家 | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.71 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 公営の借家 | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 33900 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 公営の借家 | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 33300 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 公営の借家 | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 34000 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 公営の借家 | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 33300 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 74100 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 公営の借家 | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 72500 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 公営の借家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 3.07 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 公営の借家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 3.06 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 公営の借家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 16.54 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 公営の借家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 16.50 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 公営の借家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 44.54 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 公営の借家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 44.29 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 公営の借家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 7.58 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 公営の借家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 7.58 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 公営の借家 | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 5.38 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 公営の借家 | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 5.39 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 公営の借家 | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.71 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 公営の借家 | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.71 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 公団・公社の借家 | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 42400 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 公団・公社の借家 | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 42300 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 42400 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 公団・公社の借家 | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 42300 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 83800 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 公団・公社の借家 | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 83300 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 公団・公社の借家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 2.74 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 公団・公社の借家 | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 2.73 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 公団・公社の借家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 16.43 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 公団・公社の借家 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 16.38 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 公団・公社の借家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 44.19 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 公団・公社の借家 | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 44.11 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 公団・公社の借家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 8.31 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 公団・公社の借家 | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 8.31 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 公団・公社の借家 | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 6.00 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 公団・公社の借家 | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 5.99 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 公団・公社の借家 | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.72 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 公団・公社の借家 | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.72 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 民営借家(木造) | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 240000 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 民営借家(木造) | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 232500 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 241200 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 民営借家(木造) | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 233700 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 440000 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 民営借家(木造) | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 422900 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 民営借家(木造) | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 2.77 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 民営借家(木造) | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 2.75 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 民営借家(木造) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 15.90 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 民営借家(木造) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 15.71 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 民営借家(木造) | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 45.07 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 民営借家(木造) | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 44.53 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 民営借家(木造) | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 8.67 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 民営借家(木造) | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 8.64 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 民営借家(木造) | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 5.73 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 民営借家(木造) | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 5.72 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 民営借家(木造) | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.66 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 民営借家(木造) | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.66 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 民営借家(非木造) | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 903600 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 民営借家(非木造) | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 889800 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 907600 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 民営借家(非木造) | 世帯数 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 893700 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 1441300 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 民営借家(非木造) | 世帯人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 1417900 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 民営借家(非木造) | 1住宅当たり居住室数 | 全国 | 1998年 | 室 | 2.19 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 民営借家(非木造) | 1住宅当たり居住室数 | 全国市部 | 1998年 | 室 | 2.19 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 民営借家(非木造) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 14.39 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 民営借家(非木造) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 14.38 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 民営借家(非木造) | 1住宅当たり延べ面積 | 全国 | 1998年 | 平方m | 36.22 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 民営借家(非木造) | 1住宅当たり延べ面積 | 全国市部 | 1998年 | 平方m | 36.17 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 民営借家(非木造) | 1人当たり居住室の畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 9.02 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 民営借家(非木造) | 1人当たり居住室の畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 9.03 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 民営借家(非木造) | 1室当たり畳数 | 全国 | 1998年 | 畳 | 6.56 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 民営借家(非木造) | 1室当たり畳数 | 全国市部 | 1998年 | 畳 | 6.56 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 民営借家(非木造) | 1室当たり人員 | 全国 | 1998年 | 人 | 0.73 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 民営借家(非木造) | 1室当たり人員 | 全国市部 | 1998年 | 人 | 0.73 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 給与住宅 | 住宅数 | 全国 | 1998年 | 戸 | 112700 | 
| 全域 | (1) 商業A区域 | 給与住宅 | 住宅数 | 全国市部 | 1998年 | 戸 | 109600 |