住宅・土地統計調査
平成10年住宅・土地統計調査 全国編
表 206 世帯数(2I)、家計を主に支える者の年齢(5B)、敷地の所有の関係(3)、世帯の年間収入階級(6)、敷地の権利取得の相手方(6)、昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数(持ち家に居住する主世帯数-特掲)、全国(2)、人口集中地区(2)
        
    統計表ID: 0000081517
    政府統計名: 住宅・土地統計調査
    作成機関名: 総務省
    調査年月: 199810
    データ件数: 7056件
    公開日: 2007-09-26
    最終更新日: 2024-04-30
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 人口集中地区080047 | 世帯数(2I)081113 | 家計支える年齢081077 | 敷地の所有関係081110 | 世帯の年間収入081046 | 権利取得相手方081112 | 全国080046 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 7851500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 6255400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 137900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 85000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 298500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 251000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 2897100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 2483900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 2955200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 2393400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1272500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 811500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 264900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 208900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 300万円未満 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 946300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 300万円未満 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 671500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 300万円未満 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 22400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 300万円未満 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 12400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 300万円未満 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 21600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 300万円未満 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 16800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 300万円未満 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 208100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 300万円未満 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 169700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 300万円未満 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 407100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 300万円未満 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 302800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 300万円未満 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 238800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 300万円未満 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 133600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 300万円未満 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 44100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 300万円未満 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 32400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 300 ~ 500万円未満 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1693400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 300 ~ 500万円未満 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1271700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 300 ~ 500万円未満 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 33900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 300 ~ 500万円未満 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 19100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 300 ~ 500万円未満 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 47000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 300 ~ 500万円未満 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 37000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 300 ~ 500万円未満 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 548300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 300 ~ 500万円未満 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 448200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 300 ~ 500万円未満 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 674500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 300 ~ 500万円未満 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 520600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 300 ~ 500万円未満 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 312900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 300 ~ 500万円未満 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 188100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 300 ~ 500万円未満 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 70800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 300 ~ 500万円未満 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 54200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 500 ~ 700 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1889700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 500 ~ 700 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1498900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 500 ~ 700 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 33500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 500 ~ 700 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 19800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 500 ~ 700 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 63400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 500 ~ 700 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 51700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 500 ~ 700 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 757800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 500 ~ 700 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 638000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 500 ~ 700 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 697600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 500 ~ 700 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 562200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 500 ~ 700 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 266800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 500 ~ 700 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 171000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 500 ~ 700 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 65300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 500 ~ 700 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 51500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 700 ~1,000 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1961200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 700 ~1,000 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1630000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 700 ~1,000 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 29600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 700 ~1,000 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 19700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 700 ~1,000 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 92200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 700 ~1,000 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 79200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 700 ~1,000 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 830300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 700 ~1,000 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 726400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 700 ~1,000 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 690300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 700 ~1,000 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 580400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 700 ~1,000 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 258900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 700 ~1,000 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 174500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 700 ~1,000 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 55000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 700 ~1,000 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 45400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 1,000~1,500 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1012000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 1,000~1,500 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 872700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 1,000~1,500 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 13700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 1,000~1,500 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 10200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 1,000~1,500 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 57800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 1,000~1,500 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 51300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 1,000~1,500 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 424800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 1,000~1,500 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 382500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 1,000~1,500 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 352300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 1,000~1,500 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 307800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 1,000~1,500 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 138300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 1,000~1,500 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 99500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 1,000~1,500 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 22200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 1,000~1,500 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 18800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 1,500万円以上 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 343000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 1,500万円以上 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 305100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 1,500万円以上 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 4800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 1,500万円以上 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 3800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 1,500万円以上 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 16400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 1,500万円以上 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 14900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 1,500万円以上 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 124000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 1,500万円以上 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 115300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 1,500万円以上 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 132500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 1,500万円以上 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 118700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 1,500万円以上 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 56600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 1,500万円以上 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 44700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 1,500万円以上 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 7500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 1,500万円以上 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 6500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 7430500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 5939900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 130600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 80100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 295700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 248600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 2862700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 2455900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 2621500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 2146700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1272500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 811500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 224000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 176900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 300万円未満 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 873600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 300万円未満 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 623000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 300万円未満 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 20100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 300万円未満 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 11100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 300万円未満 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 21300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 300万円未満 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 16600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 300万円未満 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 202900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 300万円未満 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 165600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 300万円未満 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 348900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 300万円未満 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 265000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 300万円未満 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 238800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 300万円未満 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 133600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 300万円未満 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 37800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 300万円未満 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 27800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 300 ~ 500万円未満 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1588200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 300 ~ 500万円未満 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1197300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 300 ~ 500万円未満 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 31900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 300 ~ 500万円未満 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 17900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 300 ~ 500万円未満 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 46100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 300 ~ 500万円未満 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 36400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 300 ~ 500万円未満 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 540400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 300 ~ 500万円未満 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 442200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 300 ~ 500万円未満 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 590400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 300 ~ 500万円未満 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 461600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 300 ~ 500万円未満 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 312900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 300 ~ 500万円未満 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 188100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 300 ~ 500万円未満 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 60600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 300 ~ 500万円未満 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 46600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 500 ~ 700 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1786000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 500 ~ 700 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1420200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 500 ~ 700 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 32100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 500 ~ 700 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 18900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 500 ~ 700 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 62800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 500 ~ 700 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 51200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 500 ~ 700 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 750200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 500 ~ 700 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 632100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 500 ~ 700 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 615100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 500 ~ 700 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 500200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 500 ~ 700 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 266800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 500 ~ 700 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 171000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 500 ~ 700 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 54100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 500 ~ 700 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 42800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 700 ~1,000 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1873800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 700 ~1,000 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1559900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 700 ~1,000 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 28500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 700 ~1,000 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 18900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 700 ~1,000 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 91600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 700 ~1,000 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 78600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 700 ~1,000 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 823000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 700 ~1,000 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 720000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 700 ~1,000 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 621000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 700 ~1,000 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 525500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 700 ~1,000 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 258900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 700 ~1,000 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 174500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 700 ~1,000 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 46300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 700 ~1,000 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 38100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 1,000~1,500 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 973100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 1,000~1,500 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 839900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 1,000~1,500 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 13200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 1,000~1,500 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 9600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 1,000~1,500 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 57400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 1,000~1,500 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 51000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 1,000~1,500 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 420600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 1,000~1,500 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 378800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 1,000~1,500 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 322300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 1,000~1,500 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 282700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 1,000~1,500 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 138300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 1,000~1,500 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 99500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 1,000~1,500 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 18600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 1,000~1,500 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 15800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 1,500万円以上 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 330100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 1,500万円以上 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 294200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 1,500万円以上 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 4700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 1,500万円以上 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 3600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 1,500万円以上 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 16200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 1,500万円以上 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 14700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 1,500万円以上 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 121800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 1,500万円以上 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 113400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 1,500万円以上 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 122900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 1,500万円以上 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 110800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 1,500万円以上 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 56600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 1,500万円以上 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 44700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 1,500万円以上 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 6600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 所有地 | 1,500万円以上 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 5800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 392100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 292100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 6600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 4400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 2000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 26700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 22000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 315800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 232100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 39200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 30600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 300万円未満 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 69100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 300万円未満 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 46000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 300万円未満 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 2100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 300万円未満 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 300万円未満 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 300万円未満 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 300万円未満 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 4400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 300万円未満 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 3500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 300万円未満 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 55900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 300万円未満 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 36300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 300万円未満 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 300万円未満 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 300万円未満 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 6000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 300万円未満 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 4400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 300 ~ 500万円未満 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 98800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 300 ~ 500万円未満 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 69400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 300 ~ 500万円未満 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 300 ~ 500万円未満 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 300 ~ 500万円未満 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 300 ~ 500万円未満 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 300 ~ 500万円未満 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 6300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 300 ~ 500万円未満 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 4700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 300 ~ 500万円未満 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 80200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 300 ~ 500万円未満 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 55900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 300 ~ 500万円未満 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 300 ~ 500万円未満 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 300 ~ 500万円未満 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 9600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 300 ~ 500万円未満 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 7100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 500 ~ 700 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 97100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 500 ~ 700 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 73400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 500 ~ 700 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 500 ~ 700 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 500 ~ 700 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 500 ~ 700 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 500 ~ 700 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 5900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 500 ~ 700 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 4800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 500 ~ 700 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 78100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 500 ~ 700 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 58400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 500 ~ 700 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 500 ~ 700 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 500 ~ 700 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 10800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 500 ~ 700 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 8400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 700 ~1,000 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 80400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 700 ~1,000 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 64100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 700 ~1,000 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 700 ~1,000 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 700 ~1,000 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 700 ~1,000 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 700 ~1,000 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 5300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 700 ~1,000 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 4700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 700 ~1,000 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 65000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 700 ~1,000 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 51100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 700 ~1,000 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 700 ~1,000 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 700 ~1,000 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 8400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 700 ~1,000 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 7000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 1,000~1,500 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 35000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 1,000~1,500 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 29300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 1,000~1,500 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 1,000~1,500 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 1,000~1,500 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 1,000~1,500 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 1,000~1,500 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 3000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 1,000~1,500 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 2700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 1,000~1,500 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 27600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 1,000~1,500 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 23000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 1,000~1,500 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 1,000~1,500 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 1,000~1,500 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 3500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 1,000~1,500 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 2900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 1,500万円以上 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 11700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 1,500万円以上 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 9800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 1,500万円以上 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 1,500万円以上 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 1,500万円以上 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 1,500万円以上 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 1,500万円以上 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 1,500万円以上 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 1,500万円以上 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 8900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 1,500万円以上 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 7400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 1,500万円以上 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 1,500万円以上 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 1,500万円以上 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 一般の借地権 | 1,500万円以上 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 28900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 23400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 7700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 6100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 17900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 14700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 300万円未満 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 3600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 300万円未満 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 2500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 300万円未満 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 300万円未満 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 300万円未満 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 300万円未満 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 300万円未満 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 300万円未満 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 300万円未満 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 2300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 300万円未満 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 300万円未満 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 300万円未満 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 300万円未満 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 300万円未満 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 300 ~ 500万円未満 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 6400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 300 ~ 500万円未満 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 5000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 300 ~ 500万円未満 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 300 ~ 500万円未満 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 300 ~ 500万円未満 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 300 ~ 500万円未満 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 300 ~ 500万円未満 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 300 ~ 500万円未満 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 300 ~ 500万円未満 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 4000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 300 ~ 500万円未満 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 3100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 300 ~ 500万円未満 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 300 ~ 500万円未満 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 300 ~ 500万円未満 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 300 ~ 500万円未満 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 500 ~ 700 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 6700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 500 ~ 700 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 5300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 500 ~ 700 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 500 ~ 700 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 500 ~ 700 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 500 ~ 700 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 500 ~ 700 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 500 ~ 700 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 500 ~ 700 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 4400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 500 ~ 700 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 3600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 500 ~ 700 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 500 ~ 700 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 500 ~ 700 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 500 ~ 700 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 700 ~1,000 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 6900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 700 ~1,000 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 6000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 700 ~1,000 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 700 ~1,000 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 700 ~1,000 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 700 ~1,000 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 700 ~1,000 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 2000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 700 ~1,000 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 700 ~1,000 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 4300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 700 ~1,000 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 3800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 700 ~1,000 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 700 ~1,000 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 700 ~1,000 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 700 ~1,000 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 1,000~1,500 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 4000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 1,000~1,500 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 3500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 1,000~1,500 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 1,000~1,500 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 1,000~1,500 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 1,000~1,500 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 1,000~1,500 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 1,000~1,500 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 1,000~1,500 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 2400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 1,000~1,500 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 2200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 1,000~1,500 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 1,000~1,500 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 1,000~1,500 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 1,000~1,500 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 1,500万円以上 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 1,500万円以上 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 1,500万円以上 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 1,500万円以上 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 1,500万円以上 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 1,500万円以上 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 1,500万円以上 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 1,500万円以上 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 1,500万円以上 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 1,500万円以上 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 1,500万円以上 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 1,500万円以上 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 1,500万円以上 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 総数(「不詳」を含む) | 定期借地権など | 1,500万円以上 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 282600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 227900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 2900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 6200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 4900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 119000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 101900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 107700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 87100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 31000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 20100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 14300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 11100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 300万円未満 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 54400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 300万円未満 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 41800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 300万円未満 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 300万円未満 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 300万円未満 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 300万円未満 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 300万円未満 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 15100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 300万円未満 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 12600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 300万円未満 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 23600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 300万円未満 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 18900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 300万円未満 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 9800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 300万円未満 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 5900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 300万円未満 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 3700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 300万円未満 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 2800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 300 ~ 500万円未満 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 131800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 300 ~ 500万円未満 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 104600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 300 ~ 500万円未満 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 300 ~ 500万円未満 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 300 ~ 500万円未満 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 2900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 300 ~ 500万円未満 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 2300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 300 ~ 500万円未満 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 54100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 300 ~ 500万円未満 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 45300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 300 ~ 500万円未満 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 51600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 300 ~ 500万円未満 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 41400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 300 ~ 500万円未満 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 13900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 300 ~ 500万円未満 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 9100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 300 ~ 500万円未満 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 7200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 300 ~ 500万円未満 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 5500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 500 ~ 700 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 60600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 500 ~ 700 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 50100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 500 ~ 700 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 500 ~ 700 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 500 ~ 700 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 500 ~ 700 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 500 ~ 700 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 30700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 500 ~ 700 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 26700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 500 ~ 700 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 21300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 500 ~ 700 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 17100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 500 ~ 700 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 4300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 500 ~ 700 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 2900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 500 ~ 700 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 2200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 500 ~ 700 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 700 ~1,000 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 28800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 700 ~1,000 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 25000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 700 ~1,000 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 700 ~1,000 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 700 ~1,000 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 700 ~1,000 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 700 ~1,000 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 15600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 700 ~1,000 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 14100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 700 ~1,000 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 8900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 700 ~1,000 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 7700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 700 ~1,000 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 2200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 700 ~1,000 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 700 ~1,000 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 700 ~1,000 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 1,000~1,500 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 5300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 1,000~1,500 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 4700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 1,000~1,500 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 1,000~1,500 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 1,000~1,500 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 1,000~1,500 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 1,000~1,500 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 2700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 1,000~1,500 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 2500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 1,000~1,500 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 1,000~1,500 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 1,000~1,500 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 1,000~1,500 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 1,000~1,500 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 1,000~1,500 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 1,500万円以上 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 1,500万円以上 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 1,500万円以上 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 1,500万円以上 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 1,500万円以上 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 1,500万円以上 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 1,500万円以上 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 1,500万円以上 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 1,500万円以上 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 1,500万円以上 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 1,500万円以上 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 1,500万円以上 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 1,500万円以上 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 総数 | 1,500万円以上 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 262600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 213700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 2700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 6000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 4800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 116700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 100000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 92800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 76800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 31000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 20100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 12100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 9500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 300万円未満 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 48700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 300万円未満 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 37800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 300万円未満 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 300万円未満 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 300万円未満 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 300万円未満 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 300万円未満 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 14100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 300万円未満 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 11700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 300万円未満 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 19600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 300万円未満 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 16300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 300万円未満 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 9800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 300万円未満 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 5900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 300万円未満 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 3100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 300万円未満 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 2300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 300 ~ 500万円未満 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 122400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 300 ~ 500万円未満 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 98200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 300 ~ 500万円未満 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 300 ~ 500万円未満 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 300 ~ 500万円未満 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 2800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 300 ~ 500万円未満 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 2200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 300 ~ 500万円未満 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 53100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 300 ~ 500万円未満 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 44500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 300 ~ 500万円未満 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 44500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 300 ~ 500万円未満 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 36600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 300 ~ 500万円未満 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 13900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 300 ~ 500万円未満 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 9100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 300 ~ 500万円未満 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 6200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 300 ~ 500万円未満 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 4800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 500 ~ 700 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 57200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 500 ~ 700 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 47600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 500 ~ 700 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 500 ~ 700 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 500 ~ 700 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 500 ~ 700 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 500 ~ 700 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 30500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 500 ~ 700 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 26500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 500 ~ 700 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 18600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 500 ~ 700 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 15200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 500 ~ 700 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 4300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 500 ~ 700 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 2900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 500 ~ 700 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 500 ~ 700 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 700 ~1,000 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 27700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 700 ~1,000 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 24100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 700 ~1,000 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 700 ~1,000 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 700 ~1,000 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 700 ~1,000 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 700 ~1,000 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 15500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 700 ~1,000 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 13900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 700 ~1,000 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 8000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 700 ~1,000 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 6900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 700 ~1,000 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 2200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 700 ~1,000 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 700 ~1,000 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 700 ~1,000 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 1,000~1,500 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 5100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 1,000~1,500 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 4500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 1,000~1,500 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 1,000~1,500 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 1,000~1,500 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 1,000~1,500 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 1,000~1,500 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 2700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 1,000~1,500 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 2500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 1,000~1,500 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 1,000~1,500 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 1,000~1,500 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 1,000~1,500 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 1,000~1,500 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 1,000~1,500 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 1,500万円以上 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 1,500万円以上 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 1,500万円以上 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 1,500万円以上 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 1,500万円以上 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 1,500万円以上 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 1,500万円以上 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 1,500万円以上 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 1,500万円以上 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 1,500万円以上 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 1,500万円以上 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 1,500万円以上 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 1,500万円以上 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 所有地 | 1,500万円以上 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 18200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 12600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 14000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 9500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 2100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 300万円未満 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 5300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 300万円未満 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 3700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 300万円未満 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 300万円未満 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 300万円未満 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 300万円未満 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 300万円未満 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 300万円未満 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 300万円未満 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 3900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 300万円未満 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 2400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 300万円未満 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 300万円未満 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 300万円未満 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 300万円未満 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 300 ~ 500万円未満 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 8400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 300 ~ 500万円未満 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 5600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 300 ~ 500万円未満 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 300 ~ 500万円未満 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 300 ~ 500万円未満 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 300 ~ 500万円未満 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 300 ~ 500万円未満 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 300 ~ 500万円未満 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 300 ~ 500万円未満 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 6700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 300 ~ 500万円未満 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 4400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 300 ~ 500万円未満 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 300 ~ 500万円未満 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 300 ~ 500万円未満 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 300 ~ 500万円未満 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 500 ~ 700 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 3100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 500 ~ 700 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 2300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 500 ~ 700 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 500 ~ 700 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 500 ~ 700 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 500 ~ 700 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 500 ~ 700 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 500 ~ 700 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 500 ~ 700 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 2400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 500 ~ 700 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 500 ~ 700 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 500 ~ 700 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 500 ~ 700 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 500 ~ 700 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 700 ~1,000 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 700 ~1,000 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 700 ~1,000 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 700 ~1,000 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 700 ~1,000 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 700 ~1,000 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 700 ~1,000 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 700 ~1,000 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 700 ~1,000 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 700 ~1,000 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 700 ~1,000 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 700 ~1,000 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 700 ~1,000 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 700 ~1,000 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 1,000~1,500 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 1,000~1,500 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 1,000~1,500 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 1,000~1,500 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 1,000~1,500 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 1,000~1,500 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 1,000~1,500 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 1,000~1,500 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 1,000~1,500 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 1,000~1,500 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 1,000~1,500 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 1,000~1,500 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 1,000~1,500 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 1,000~1,500 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 1,500万円以上 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 1,500万円以上 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 1,500万円以上 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 1,500万円以上 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 1,500万円以上 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 1,500万円以上 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 1,500万円以上 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 1,500万円以上 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 1,500万円以上 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 1,500万円以上 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 1,500万円以上 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 1,500万円以上 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 1,500万円以上 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 一般の借地権 | 1,500万円以上 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 300万円未満 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 300万円未満 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 300万円未満 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 300万円未満 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 300万円未満 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 300万円未満 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 300万円未満 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 300万円未満 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 300万円未満 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 300万円未満 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 300万円未満 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 300万円未満 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 300万円未満 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 300万円未満 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 300 ~ 500万円未満 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 300 ~ 500万円未満 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 300 ~ 500万円未満 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 300 ~ 500万円未満 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 300 ~ 500万円未満 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 300 ~ 500万円未満 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 300 ~ 500万円未満 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 300 ~ 500万円未満 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 300 ~ 500万円未満 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 300 ~ 500万円未満 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 300 ~ 500万円未満 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 300 ~ 500万円未満 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 300 ~ 500万円未満 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 300 ~ 500万円未満 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 500 ~ 700 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 500 ~ 700 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 500 ~ 700 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 500 ~ 700 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 500 ~ 700 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 500 ~ 700 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 500 ~ 700 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 500 ~ 700 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 500 ~ 700 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 500 ~ 700 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 500 ~ 700 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 500 ~ 700 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 500 ~ 700 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 500 ~ 700 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 700 ~1,000 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 700 ~1,000 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 700 ~1,000 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 700 ~1,000 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 700 ~1,000 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 700 ~1,000 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 700 ~1,000 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 700 ~1,000 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 700 ~1,000 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 700 ~1,000 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 700 ~1,000 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 700 ~1,000 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 700 ~1,000 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 700 ~1,000 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 1,000~1,500 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 1,000~1,500 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 1,000~1,500 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 1,000~1,500 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 1,000~1,500 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 1,000~1,500 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 1,000~1,500 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 1,000~1,500 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 1,000~1,500 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 1,000~1,500 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 1,000~1,500 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 1,000~1,500 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 1,000~1,500 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 1,000~1,500 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 1,500万円以上 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 1,500万円以上 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 1,500万円以上 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 1,500万円以上 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 1,500万円以上 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 1,500万円以上 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 1,500万円以上 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 1,500万円以上 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 1,500万円以上 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 1,500万円以上 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 1,500万円以上 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 1,500万円以上 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 1,500万円以上 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30歳未満 | 定期借地権など | 1,500万円以上 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1826700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1468300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 26400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 13300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 55300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 45000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 825300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 705900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 651100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 526000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 193200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 118500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 70100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 55400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 300万円未満 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 109100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 300万円未満 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 78100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 300万円未満 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 2200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 300万円未満 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 300万円未満 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 2300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 300万円未満 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 300万円未満 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 28400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 300万円未満 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 23500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 300万円未満 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 46700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 300万円未満 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 34400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 300万円未満 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 22100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 300万円未満 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 11900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 300万円未満 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 7000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 300万円未満 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 5200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 300 ~ 500万円未満 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 488500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 300 ~ 500万円未満 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 367900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 300 ~ 500万円未満 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 8000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 300 ~ 500万円未満 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 3500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 300 ~ 500万円未満 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 11100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 300 ~ 500万円未満 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 8300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 300 ~ 500万円未満 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 190800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 300 ~ 500万円未満 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 154600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 300 ~ 500万円未満 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 184900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 300 ~ 500万円未満 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 142200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 300 ~ 500万円未満 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 68400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 300 ~ 500万円未満 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 39900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 300 ~ 500万円未満 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 23800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 300 ~ 500万円未満 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 18100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 500 ~ 700 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 647100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 500 ~ 700 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 524400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 500 ~ 700 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 9500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 500 ~ 700 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 4500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 500 ~ 700 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 19200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 500 ~ 700 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 15300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 500 ~ 700 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 310700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 500 ~ 700 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 264200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 500 ~ 700 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 224800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 500 ~ 700 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 183100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 500 ~ 700 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 57700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 500 ~ 700 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 36900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 500 ~ 700 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 23700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 500 ~ 700 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 19100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 700 ~1,000 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 423100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 700 ~1,000 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 358000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 700 ~1,000 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 4900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 700 ~1,000 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 2900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 700 ~1,000 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 16300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 700 ~1,000 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 13800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 700 ~1,000 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 216400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 700 ~1,000 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 190800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 700 ~1,000 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 140000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 700 ~1,000 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 118500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 700 ~1,000 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 32700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 700 ~1,000 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 21100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 700 ~1,000 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 11900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 700 ~1,000 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 9900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 1,000~1,500 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 132200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 1,000~1,500 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 116400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 1,000~1,500 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 1,000~1,500 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 1,000~1,500 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 5500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 1,000~1,500 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 5000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 1,000~1,500 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 67600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 1,000~1,500 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 62100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 1,000~1,500 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 44500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 1,000~1,500 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 38700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 1,000~1,500 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 9900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 1,000~1,500 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 6800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 1,000~1,500 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 2900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 1,000~1,500 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 2600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 1,500万円以上 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 26500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 1,500万円以上 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 23400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 1,500万円以上 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 1,500万円以上 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 1,500万円以上 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 1,500万円以上 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 1,500万円以上 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 11400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 1,500万円以上 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 10600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 1,500万円以上 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 10300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 1,500万円以上 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 9000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 1,500万円以上 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 2500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 1,500万円以上 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 1,500万円以上 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 総数 | 1,500万円以上 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1708300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1379600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 25500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 12800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 54600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 44300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 816700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 699000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 556200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 455800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 193200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 118500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 57500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 45300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 300万円未満 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 98600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 300万円未満 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 71000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 300万円未満 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 2000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 300万円未満 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 300万円未満 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 2200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 300万円未満 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 300万円未満 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 27800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 300万円未満 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 23000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 300万円未満 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 38300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 300万円未満 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 28900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 300万円未満 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 22100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 300万円未満 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 11900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 300万円未満 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 5800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 300万円未満 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 4200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 300 ~ 500万円未満 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 450800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 300 ~ 500万円未満 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 341100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 300 ~ 500万円未満 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 7700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 300 ~ 500万円未満 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 3400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 300 ~ 500万円未満 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 10900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 300 ~ 500万円未満 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 8200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 300 ~ 500万円未満 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 188100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 300 ~ 500万円未満 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 152700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 300 ~ 500万円未満 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 154500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 300 ~ 500万円未満 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 120600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 300 ~ 500万円未満 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 68400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 300 ~ 500万円未満 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 39900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 300 ~ 500万円未満 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 19700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 300 ~ 500万円未満 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 15100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 500 ~ 700 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 606000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 500 ~ 700 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 492900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 500 ~ 700 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 9200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 500 ~ 700 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 4300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 500 ~ 700 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 19000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 500 ~ 700 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 15100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 500 ~ 700 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 307900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 500 ~ 700 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 262000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 500 ~ 700 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 191900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 500 ~ 700 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 158300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 500 ~ 700 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 57700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 500 ~ 700 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 36900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 500 ~ 700 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 19000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 500 ~ 700 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 15100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 700 ~1,000 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 401700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 700 ~1,000 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 340900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 700 ~1,000 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 4800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 700 ~1,000 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 2800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 700 ~1,000 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 16200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 700 ~1,000 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 13700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 700 ~1,000 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 214600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 700 ~1,000 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 189300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 700 ~1,000 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 122700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 700 ~1,000 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 104900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 700 ~1,000 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 32700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 700 ~1,000 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 21100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 700 ~1,000 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 9700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 700 ~1,000 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 8100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 1,000~1,500 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 125800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 1,000~1,500 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 111400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 1,000~1,500 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 1,000~1,500 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 1,000~1,500 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 5400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 1,000~1,500 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 4900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 1,000~1,500 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 67000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 1,000~1,500 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 61600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 1,000~1,500 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 39400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 1,000~1,500 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 34800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 1,000~1,500 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 9900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 1,000~1,500 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 6800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 1,000~1,500 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 2500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 1,000~1,500 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 2200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 1,500万円以上 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 25300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 1,500万円以上 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 22300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 1,500万円以上 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 1,500万円以上 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 1,500万円以上 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 1,500万円以上 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 1,500万円以上 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 11200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 1,500万円以上 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 10400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 1,500万円以上 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 9400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 1,500万円以上 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 8300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 1,500万円以上 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 2500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 1,500万円以上 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 1,500万円以上 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 所有地 | 1,500万円以上 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 109500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 82000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 6500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 5300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 89100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 65800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 12200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 9700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 300万円未満 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 10000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 300万円未満 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 6900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 300万円未満 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 300万円未満 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 300万円未満 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 300万円未満 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 300万円未満 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 300万円未満 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 300万円未満 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 7900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 300万円未満 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 5300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 300万円未満 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 300万円未満 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 300万円未満 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 300万円未満 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 300 ~ 500万円未満 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 35400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 300 ~ 500万円未満 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 25100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 300 ~ 500万円未満 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 300 ~ 500万円未満 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 300 ~ 500万円未満 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 300 ~ 500万円未満 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 300 ~ 500万円未満 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 2100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 300 ~ 500万円未満 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 300 ~ 500万円未満 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 28900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 300 ~ 500万円未満 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 20500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 300 ~ 500万円未満 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 300 ~ 500万円未満 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 300 ~ 500万円未満 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 3900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 300 ~ 500万円未満 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 2800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 500 ~ 700 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 38100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 500 ~ 700 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 29200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 500 ~ 700 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 500 ~ 700 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 500 ~ 700 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 500 ~ 700 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 500 ~ 700 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 2000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 500 ~ 700 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 500 ~ 700 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 30900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 500 ~ 700 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 23200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 500 ~ 700 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 500 ~ 700 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 500 ~ 700 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 4600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 500 ~ 700 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 3900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 700 ~1,000 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 19300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 700 ~1,000 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 15300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 700 ~1,000 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 700 ~1,000 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 700 ~1,000 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 700 ~1,000 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 700 ~1,000 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 700 ~1,000 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 700 ~1,000 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 15800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 700 ~1,000 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 12400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 700 ~1,000 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 700 ~1,000 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 700 ~1,000 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 2100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 700 ~1,000 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 1,000~1,500 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 5800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 1,000~1,500 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 4600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 1,000~1,500 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 1,000~1,500 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 1,000~1,500 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 1,000~1,500 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 1,000~1,500 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 1,000~1,500 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 1,000~1,500 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 4800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 1,000~1,500 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 3700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 1,000~1,500 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 1,000~1,500 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 1,000~1,500 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 1,000~1,500 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 1,500万円以上 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 1,500万円以上 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 1,500万円以上 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 1,500万円以上 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 1,500万円以上 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 1,500万円以上 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 1,500万円以上 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 1,500万円以上 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 1,500万円以上 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 1,500万円以上 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 1,500万円以上 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 1,500万円以上 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 1,500万円以上 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 一般の借地権 | 1,500万円以上 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 8900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 6700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 2200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 5800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 4400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 300万円未満 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 300万円未満 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 300万円未満 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 300万円未満 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 300万円未満 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 300万円未満 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 300万円未満 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 300万円未満 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 300万円未満 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 300万円未満 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 300万円未満 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 300万円未満 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 300万円未満 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 300万円未満 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 300 ~ 500万円未満 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 2400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 300 ~ 500万円未満 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 300 ~ 500万円未満 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 300 ~ 500万円未満 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 300 ~ 500万円未満 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 300 ~ 500万円未満 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 300 ~ 500万円未満 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 300 ~ 500万円未満 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 300 ~ 500万円未満 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 300 ~ 500万円未満 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 300 ~ 500万円未満 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 300 ~ 500万円未満 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 300 ~ 500万円未満 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 300 ~ 500万円未満 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 500 ~ 700 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 3000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 500 ~ 700 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 2300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 500 ~ 700 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 500 ~ 700 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 500 ~ 700 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 500 ~ 700 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 500 ~ 700 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 500 ~ 700 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 500 ~ 700 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 2000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 500 ~ 700 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 500 ~ 700 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 500 ~ 700 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 500 ~ 700 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 500 ~ 700 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 700 ~1,000 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 2200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 700 ~1,000 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 700 ~1,000 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 700 ~1,000 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 700 ~1,000 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 700 ~1,000 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 700 ~1,000 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 700 ~1,000 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 700 ~1,000 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 700 ~1,000 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 700 ~1,000 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 700 ~1,000 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 700 ~1,000 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 700 ~1,000 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 1,000~1,500 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 1,000~1,500 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 1,000~1,500 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 1,000~1,500 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 1,000~1,500 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 1,000~1,500 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 1,000~1,500 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 1,000~1,500 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 1,000~1,500 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 1,000~1,500 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 1,000~1,500 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 1,000~1,500 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 1,000~1,500 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 1,000~1,500 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 1,500万円以上 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 1,500万円以上 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 1,500万円以上 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 1,500万円以上 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 1,500万円以上 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 1,500万円以上 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 1,500万円以上 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 1,500万円以上 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 1,500万円以上 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 1,500万円以上 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 1,500万円以上 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 1,500万円以上 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 1,500万円以上 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 30~39歳 | 定期借地権など | 1,500万円以上 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 2712100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 2160600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 43500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 26200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 117200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 98900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1051200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 901200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1000600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 811900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 402100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 245900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 90300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 70400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 300万円未満 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 164900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 300万円未満 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 113700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 300万円未満 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 3400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 300万円未満 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 300万円未満 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 3100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 300万円未満 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 2100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 300万円未満 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 38900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 300万円未満 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 31200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 300万円未満 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 67800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 300万円未満 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 48700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 300万円未満 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 41800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 300万円未満 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 22600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 300万円未満 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 9200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 300万円未満 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 6600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 300 ~ 500万円未満 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 445200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 300 ~ 500万円未満 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 321300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 300 ~ 500万円未満 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 8900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 300 ~ 500万円未満 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 4500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 300 ~ 500万円未満 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 11600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 300 ~ 500万円未満 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 8700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 300 ~ 500万円未満 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 131800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 300 ~ 500万円未満 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 106200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 300 ~ 500万円未満 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 178800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 300 ~ 500万円未満 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 134500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 300 ~ 500万円未満 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 93300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 300 ~ 500万円未満 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 51800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 300 ~ 500万円未満 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 19500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 300 ~ 500万円未満 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 14600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 500 ~ 700 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 688900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 500 ~ 700 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 534500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 500 ~ 700 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 12100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 500 ~ 700 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 7300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 500 ~ 700 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 25200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 500 ~ 700 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 20500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 500 ~ 700 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 267600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 500 ~ 700 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 221000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 500 ~ 700 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 255500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 500 ~ 700 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 203300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 500 ~ 700 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 102200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 500 ~ 700 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 62400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 500 ~ 700 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 24400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 500 ~ 700 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 18500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 700 ~1,000 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 882700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 700 ~1,000 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 730700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 700 ~1,000 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 12900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 700 ~1,000 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 8300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 700 ~1,000 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 45500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 700 ~1,000 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 39100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 700 ~1,000 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 385400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 700 ~1,000 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 336400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 700 ~1,000 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 307300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 700 ~1,000 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 257700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 700 ~1,000 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 104200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 700 ~1,000 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 66400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 700 ~1,000 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 25500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 700 ~1,000 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 20900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 1,000~1,500 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 418900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 1,000~1,500 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 362000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 1,000~1,500 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 5000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 1,000~1,500 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 3500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 1,000~1,500 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 26400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 1,000~1,500 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 23400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 1,000~1,500 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 185200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 1,000~1,500 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 167000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 1,000~1,500 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 146300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 1,000~1,500 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 127700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 1,000~1,500 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 45800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 1,000~1,500 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 31700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 1,000~1,500 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 9300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 1,000~1,500 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 7700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 1,500万円以上 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 111400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 1,500万円以上 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 98400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 1,500万円以上 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 1,500万円以上 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 1,500万円以上 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 5400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 1,500万円以上 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 5000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 1,500万円以上 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 42300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 1,500万円以上 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 39500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 1,500万円以上 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 44900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 1,500万円以上 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 39900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 1,500万円以上 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 14900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 1,500万円以上 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 10900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 1,500万円以上 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 2500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 総数 | 1,500万円以上 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 2000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 2563500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 2048700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 41500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 25000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 116100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 97900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1040900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 892700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 881800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 723400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 402100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 245900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 74400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 58200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 300万円未満 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 151100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 300万円未満 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 105200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 300万円未満 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 3100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 300万円未満 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 300万円未満 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 3100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 300万円未満 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 2100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 300万円未満 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 38200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 300万円未満 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 30600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 300万円未満 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 56600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 300万円未満 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 42000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 300万円未満 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 41800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 300万円未満 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 22600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 300万円未満 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 7700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 300万円未満 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 5700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 300 ~ 500万円未満 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 415300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 300 ~ 500万円未満 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 300800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 300 ~ 500万円未満 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 8300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 300 ~ 500万円未満 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 4100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 300 ~ 500万円未満 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 11200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 300 ~ 500万円未満 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 8500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 300 ~ 500万円未満 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 130000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 300 ~ 500万円未満 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 104900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 300 ~ 500万円未満 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 154700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 300 ~ 500万円未満 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 118100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 300 ~ 500万円未満 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 93300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 300 ~ 500万円未満 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 51800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 300 ~ 500万円未満 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 16600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 300 ~ 500万円未満 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 12500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 500 ~ 700 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 649000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 500 ~ 700 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 505000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 500 ~ 700 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 11700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 500 ~ 700 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 7000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 500 ~ 700 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 24900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 500 ~ 700 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 20300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 500 ~ 700 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 265000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 500 ~ 700 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 218900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 500 ~ 700 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 223700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 500 ~ 700 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 179700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 500 ~ 700 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 102200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 500 ~ 700 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 62400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 500 ~ 700 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 19800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 500 ~ 700 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 15300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 700 ~1,000 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 840200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 700 ~1,000 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 696400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 700 ~1,000 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 12400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 700 ~1,000 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 8100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 700 ~1,000 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 45200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 700 ~1,000 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 38800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 700 ~1,000 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 382500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 700 ~1,000 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 333700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 700 ~1,000 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 273300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 700 ~1,000 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 230800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 700 ~1,000 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 104200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 700 ~1,000 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 66400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 700 ~1,000 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 20800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 700 ~1,000 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 16900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 1,000~1,500 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 401500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 1,000~1,500 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 347200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 1,000~1,500 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 4900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 1,000~1,500 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 3400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 1,000~1,500 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 26300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 1,000~1,500 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 23300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 1,000~1,500 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 183500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 1,000~1,500 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 165500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 1,000~1,500 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 132600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 1,000~1,500 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 116200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 1,000~1,500 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 45800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 1,000~1,500 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 31700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 1,000~1,500 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 7400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 1,000~1,500 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 6200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 1,500万円以上 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 106300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 1,500万円以上 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 94200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 1,500万円以上 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 1,500万円以上 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 1,500万円以上 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 5400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 1,500万円以上 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 5000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 1,500万円以上 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 41700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 1,500万円以上 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 39000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 1,500万円以上 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 40800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 1,500万円以上 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 36600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 1,500万円以上 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 14900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 1,500万円以上 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 10900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 1,500万円以上 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 2100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 所有地 | 1,500万円以上 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 139400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 104400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 7900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 6600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 113300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 83900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 15100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 11600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 300万円未満 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 13100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 300万円未満 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 8100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 300万円未満 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 300万円未満 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 300万円未満 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 300万円未満 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 300万円未満 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 300万円未満 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 300万円未満 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 10800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 300万円未満 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 6400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 300万円未満 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 300万円未満 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 300万円未満 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 300万円未満 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 300 ~ 500万円未満 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 28400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 300 ~ 500万円未満 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 19400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 300 ~ 500万円未満 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 300 ~ 500万円未満 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 300 ~ 500万円未満 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 300 ~ 500万円未満 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 300 ~ 500万円未満 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 300 ~ 500万円未満 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 300 ~ 500万円未満 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 23200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 300 ~ 500万円未満 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 15700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 300 ~ 500万円未満 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 300 ~ 500万円未満 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 300 ~ 500万円未満 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 2800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 300 ~ 500万円未満 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 2000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 500 ~ 700 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 37600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 500 ~ 700 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 27900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 500 ~ 700 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 500 ~ 700 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 500 ~ 700 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 500 ~ 700 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 500 ~ 700 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 2100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 500 ~ 700 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 500 ~ 700 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 30400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 500 ~ 700 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 22500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 500 ~ 700 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 500 ~ 700 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 500 ~ 700 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 4400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 500 ~ 700 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 3100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 700 ~1,000 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 39700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 700 ~1,000 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 31800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 700 ~1,000 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 700 ~1,000 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 700 ~1,000 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 700 ~1,000 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 700 ~1,000 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 2100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 700 ~1,000 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 700 ~1,000 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 32300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 700 ~1,000 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 25500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 700 ~1,000 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 700 ~1,000 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 700 ~1,000 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 4500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 700 ~1,000 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 3900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 1,000~1,500 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 15800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 1,000~1,500 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 13400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 1,000~1,500 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 1,000~1,500 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 1,000~1,500 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 1,000~1,500 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 1,000~1,500 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 1,000~1,500 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 1,000~1,500 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 12700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 1,000~1,500 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 10700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 1,000~1,500 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 1,000~1,500 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 1,000~1,500 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 1,000~1,500 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 1,500万円以上 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 4700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 1,500万円以上 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 3900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 1,500万円以上 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 1,500万円以上 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 1,500万円以上 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 1,500万円以上 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 1,500万円以上 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 1,500万円以上 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 1,500万円以上 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 3800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 1,500万円以上 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 3200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 1,500万円以上 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 1,500万円以上 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 1,500万円以上 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 一般の借地権 | 1,500万円以上 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 9200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 7500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 2400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 2000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 5600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 4600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 300万円未満 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 300万円未満 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 300万円未満 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 300万円未満 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 300万円未満 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 300万円未満 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 300万円未満 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 300万円未満 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 300万円未満 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 300万円未満 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 300万円未満 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 300万円未満 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 300万円未満 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 300万円未満 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 300 ~ 500万円未満 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 300 ~ 500万円未満 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 300 ~ 500万円未満 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 300 ~ 500万円未満 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 300 ~ 500万円未満 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 300 ~ 500万円未満 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 300 ~ 500万円未満 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 300 ~ 500万円未満 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 300 ~ 500万円未満 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 300 ~ 500万円未満 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 300 ~ 500万円未満 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 300 ~ 500万円未満 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 300 ~ 500万円未満 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 300 ~ 500万円未満 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 500 ~ 700 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 2300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 500 ~ 700 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 500 ~ 700 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 500 ~ 700 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 500 ~ 700 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 500 ~ 700 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 500 ~ 700 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 500 ~ 700 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 500 ~ 700 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 500 ~ 700 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 500 ~ 700 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 500 ~ 700 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 500 ~ 700 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 500 ~ 700 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 700 ~1,000 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 2800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 700 ~1,000 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 2400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 700 ~1,000 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 700 ~1,000 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 700 ~1,000 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 700 ~1,000 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 700 ~1,000 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 700 ~1,000 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 700 ~1,000 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 700 ~1,000 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 700 ~1,000 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 700 ~1,000 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 700 ~1,000 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 700 ~1,000 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 1,000~1,500 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 1,000~1,500 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 1,000~1,500 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 1,000~1,500 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 1,000~1,500 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 1,000~1,500 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 1,000~1,500 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 1,000~1,500 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 1,000~1,500 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 1,000~1,500 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 1,000~1,500 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 1,000~1,500 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 1,000~1,500 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 1,000~1,500 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 1,500万円以上 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 1,500万円以上 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 1,500万円以上 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 1,500万円以上 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 1,500万円以上 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 1,500万円以上 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 1,500万円以上 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 1,500万円以上 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 1,500万円以上 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 1,500万円以上 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 1,500万円以上 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 1,500万円以上 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 1,500万円以上 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 40~49 | 定期借地権など | 1,500万円以上 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1781300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1433600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 32700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 22600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 73600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 63000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 576700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 497800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 685800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 562400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 354400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 240500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 52100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 42000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 300万円未満 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 169400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 300万円未満 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 121800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 300万円未満 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 3600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 300万円未満 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 2000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 300万円未満 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 3700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 300万円未満 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 2800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 300万円未満 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 36100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 300万円未満 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 29300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 300万円未満 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 74000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 300万円未満 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 55000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 300万円未満 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 43900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 300万円未満 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 26500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 300万円未満 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 7400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 300万円未満 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 5600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 300 ~ 500万円未満 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 285400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 300 ~ 500万円未満 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 211200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 300 ~ 500万円未満 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 6400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 300 ~ 500万円未満 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 4200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 300 ~ 500万円未満 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 6900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 300 ~ 500万円未満 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 5500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 300 ~ 500万円未満 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 74200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 300 ~ 500万円未満 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 60400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 300 ~ 500万円未満 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 119200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 300 ~ 500万円未満 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 91600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 300 ~ 500万円未満 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 67200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 300 ~ 500万円未満 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 40600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 300 ~ 500万円未満 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 10700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 300 ~ 500万円未満 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 8200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 500 ~ 700 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 321500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 500 ~ 700 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 251300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 500 ~ 700 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 6800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 500 ~ 700 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 4500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 500 ~ 700 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 10200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 500 ~ 700 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 8600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 500 ~ 700 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 100500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 500 ~ 700 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 84700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 500 ~ 700 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 127700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 500 ~ 700 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 102000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 500 ~ 700 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 64900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 500 ~ 700 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 42200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 500 ~ 700 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 10300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 500 ~ 700 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 8200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 700 ~1,000 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 479100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 700 ~1,000 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 394200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 700 ~1,000 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 8000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 700 ~1,000 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 5900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 700 ~1,000 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 22800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 700 ~1,000 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 19500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 700 ~1,000 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 168100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 700 ~1,000 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 145600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 700 ~1,000 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 178400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 700 ~1,000 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 149200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 700 ~1,000 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 87400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 700 ~1,000 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 62200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 700 ~1,000 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 13100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 700 ~1,000 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 10700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 1,000~1,500 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 375000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 1,000~1,500 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 320500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 1,000~1,500 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 5400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 1,000~1,500 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 4100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 1,000~1,500 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 21900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 1,000~1,500 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 19400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 1,000~1,500 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 144500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 1,000~1,500 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 128400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 1,000~1,500 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 129500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 1,000~1,500 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 113300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 1,000~1,500 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 64400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 1,000~1,500 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 47400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 1,000~1,500 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 7900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 1,000~1,500 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 6700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 1,500万円以上 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 151000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 1,500万円以上 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 134500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 1,500万円以上 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 2500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 1,500万円以上 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 2000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 1,500万円以上 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 8100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 1,500万円以上 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 7300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 1,500万円以上 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 53400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 1,500万円以上 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 49300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 1,500万円以上 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 57000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 1,500万円以上 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 51200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 1,500万円以上 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 26600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 1,500万円以上 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 21500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 1,500万円以上 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 2800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 総数 | 1,500万円以上 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 2600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1707400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1376800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 31000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 21400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 73100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 62600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 569400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 491700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 628100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 518700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 354400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 240500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 45800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 総数(「不詳」を含む) | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 36900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 300万円未満 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 157400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 300万円未満 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 113500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 300万円未満 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 3200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 300万円未満 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 300万円未満 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 3600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 300万円未満 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 2800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 300万円未満 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 35100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 300万円未満 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 28400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 300万円未満 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 64400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 300万円未満 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 48600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 300万円未満 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 43900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 300万円未満 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 26500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 300万円未満 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 6500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 300万円未満 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 4800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 300 ~ 500万円未満 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 271400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 300 ~ 500万円未満 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 201500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 300 ~ 500万円未満 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 6100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 300 ~ 500万円未満 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 4100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 300 ~ 500万円未満 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 6800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 300 ~ 500万円未満 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 5400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 300 ~ 500万円未満 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 73300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 300 ~ 500万円未満 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 59700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 300 ~ 500万円未満 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 107700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 300 ~ 500万円未満 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 83800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 300 ~ 500万円未満 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 67200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 300 ~ 500万円未満 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 40600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 300 ~ 500万円未満 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 9500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 300 ~ 500万円未満 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 7300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 500 ~ 700 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 308400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 500 ~ 700 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 241100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 500 ~ 700 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 6500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 500 ~ 700 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 4300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 500 ~ 700 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 10200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 500 ~ 700 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 8500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 500 ~ 700 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 99200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 500 ~ 700 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 83800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 500 ~ 700 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 117300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 500 ~ 700 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 94100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 500 ~ 700 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 64900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 500 ~ 700 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 42200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 500 ~ 700 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 9100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 500 ~ 700 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 7300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 700 ~1,000 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 461800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 700 ~1,000 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 380600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 700 ~1,000 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 7700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 700 ~1,000 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 5600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 700 ~1,000 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 22700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 700 ~1,000 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 19400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 700 ~1,000 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 166300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 700 ~1,000 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 144200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 700 ~1,000 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 164900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 700 ~1,000 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 138600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 700 ~1,000 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 87400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 700 ~1,000 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 62200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 700 ~1,000 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 11500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 700 ~1,000 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 9500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 1,000~1,500 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 362700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 1,000~1,500 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 310000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 1,000~1,500 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 5100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 1,000~1,500 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 3900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 1,000~1,500 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 21700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 1,000~1,500 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 19200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 1,000~1,500 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 143100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 1,000~1,500 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 127100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 1,000~1,500 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 120300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 1,000~1,500 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 105500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 1,000~1,500 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 64400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 1,000~1,500 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 47400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 1,000~1,500 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 6700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 1,000~1,500 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 5700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 1,500万円以上 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 145800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 1,500万円以上 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 130000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 1,500万円以上 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 2400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 1,500万円以上 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 1,500万円以上 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 8000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 1,500万円以上 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 7200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 1,500万円以上 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 52400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 1,500万円以上 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 48400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 1,500万円以上 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 53400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 1,500万円以上 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 48200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 1,500万円以上 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 26600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 1,500万円以上 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 21500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 1,500万円以上 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 2400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 所有地 | 1,500万円以上 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 2300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 68300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 52100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 5700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 4900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 54500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 40800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 6100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 総数(「不詳」を含む) | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 4900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 300万円未満 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 11300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 300万円未満 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 7800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 300万円未満 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 300万円未満 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 300万円未満 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 300万円未満 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 300万円未満 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 300万円未満 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 300万円未満 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 9300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 300万円未満 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 6200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 300万円未満 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 300万円未満 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 300万円未満 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 300万円未満 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 300 ~ 500万円未満 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 13100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 300 ~ 500万円未満 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 9100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 300 ~ 500万円未満 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 300 ~ 500万円未満 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 300 ~ 500万円未満 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 300 ~ 500万円未満 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 300 ~ 500万円未満 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 300 ~ 500万円未満 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 300 ~ 500万円未満 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 10900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 300 ~ 500万円未満 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 7400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 300 ~ 500万円未満 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 300 ~ 500万円未満 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 300 ~ 500万円未満 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 300 ~ 500万円未満 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 500 ~ 700 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 12500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 500 ~ 700 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 9600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 500 ~ 700 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 500 ~ 700 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 500 ~ 700 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 500 ~ 700 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 500 ~ 700 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 500 ~ 700 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 500 ~ 700 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 10000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 500 ~ 700 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 7600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 500 ~ 700 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 500 ~ 700 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 500 ~ 700 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 500 ~ 700 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 700 ~1,000 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 16000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 700 ~1,000 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 12500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 700 ~1,000 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 700 ~1,000 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 700 ~1,000 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 700 ~1,000 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 700 ~1,000 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 700 ~1,000 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 700 ~1,000 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 12700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 700 ~1,000 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 9900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 700 ~1,000 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 700 ~1,000 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 700 ~1,000 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 700 ~1,000 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 1,000~1,500 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 10800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 1,000~1,500 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 9100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 1,000~1,500 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 1,000~1,500 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 1,000~1,500 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 1,000~1,500 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 1,000~1,500 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 1,000~1,500 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 1,000~1,500 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 8300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 1,000~1,500 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 6900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 1,000~1,500 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 1,000~1,500 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 1,000~1,500 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 1,000~1,500 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 1,500万円以上 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 4600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 1,500万円以上 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 3900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 1,500万円以上 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 1,500万円以上 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 1,500万円以上 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 1,500万円以上 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 1,500万円以上 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 1,500万円以上 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 1,500万円以上 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 3300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 1,500万円以上 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 2800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 1,500万円以上 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 1,500万円以上 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 1,500万円以上 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 一般の借地権 | 1,500万円以上 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 5500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 4600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 3200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 2800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 総数(「不詳」を含む) | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 300万円未満 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 300万円未満 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 300万円未満 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 300万円未満 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 300万円未満 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 300万円未満 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 300万円未満 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 300万円未満 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 300万円未満 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 300万円未満 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 300万円未満 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 300万円未満 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 300万円未満 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 300万円未満 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 300 ~ 500万円未満 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 300 ~ 500万円未満 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 300 ~ 500万円未満 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 300 ~ 500万円未満 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 300 ~ 500万円未満 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 300 ~ 500万円未満 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 300 ~ 500万円未満 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 300 ~ 500万円未満 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 300 ~ 500万円未満 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 300 ~ 500万円未満 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 300 ~ 500万円未満 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 300 ~ 500万円未満 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 300 ~ 500万円未満 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 300 ~ 500万円未満 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 500 ~ 700 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 500 ~ 700 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 500 ~ 700 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 500 ~ 700 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 500 ~ 700 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 500 ~ 700 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 500 ~ 700 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 500 ~ 700 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 500 ~ 700 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 500 ~ 700 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 500 ~ 700 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 500 ~ 700 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 500 ~ 700 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 500 ~ 700 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 700 ~1,000 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 700 ~1,000 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 700 ~1,000 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 700 ~1,000 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 700 ~1,000 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 700 ~1,000 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 700 ~1,000 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 700 ~1,000 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 700 ~1,000 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 700 ~1,000 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 700 ~1,000 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 700 ~1,000 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 700 ~1,000 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 700 ~1,000 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 1,000~1,500 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 1,000~1,500 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 1400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 1,000~1,500 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 1,000~1,500 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 1,000~1,500 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 1,000~1,500 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 1,000~1,500 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 1,000~1,500 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 1,000~1,500 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 1,000~1,500 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 1,000~1,500 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 1,000~1,500 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 1,000~1,500 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 1,000~1,500 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 1,500万円以上 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 1,500万円以上 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 1,500万円以上 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 1,500万円以上 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 1,500万円以上 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 1,500万円以上 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 1,500万円以上 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 1,500万円以上 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 1,500万円以上 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 1,500万円以上 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 1,500万円以上 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 1,500万円以上 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 1,500万円以上 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 50~59 | 定期借地権など | 1,500万円以上 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 60歳以上 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 1239900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 60歳以上 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 956700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 60歳以上 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 32300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 60歳以上 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 21200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 60歳以上 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 45900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 60歳以上 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 39000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 60歳以上 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 319500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 60歳以上 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 272100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 60歳以上 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 507900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 60歳以上 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 404000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 60歳以上 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 291400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 60歳以上 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 186200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 60歳以上 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 37800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 60歳以上 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 29800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 60歳以上 | 総数 | 300万円未満 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 447600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 60歳以上 | 総数 | 300万円未満 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 315200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 60歳以上 | 総数 | 300万円未満 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 12500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 60歳以上 | 総数 | 300万円未満 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 7100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 60歳以上 | 総数 | 300万円未満 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 11400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 60歳以上 | 総数 | 300万円未満 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 9400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 60歳以上 | 総数 | 300万円未満 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 89300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 60歳以上 | 総数 | 300万円未満 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 72900 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 60歳以上 | 総数 | 300万円未満 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 194500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 60歳以上 | 総数 | 300万円未満 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 145400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 60歳以上 | 総数 | 300万円未満 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 121000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 60歳以上 | 総数 | 300万円未満 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 66500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 60歳以上 | 総数 | 300万円未満 | その他 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 16800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 60歳以上 | 総数 | 300万円未満 | その他 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 12200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 60歳以上 | 総数 | 300 ~ 500万円未満 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国 | 1998年 | 世帯 | 341500 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 60歳以上 | 総数 | 300 ~ 500万円未満 | 総数(敷地の権利取得の相手方「不詳」を含む) | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 265800 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 60歳以上 | 総数 | 300 ~ 500万円未満 | 国・都道府県・市区町村 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 9300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 60歳以上 | 総数 | 300 ~ 500万円未満 | 国・都道府県・市区町村 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 6300 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 60歳以上 | 総数 | 300 ~ 500万円未満 | 公団・公社など | 全国 | 1998年 | 世帯 | 14400 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 60歳以上 | 総数 | 300 ~ 500万円未満 | 公団・公社など | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 12100 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 60歳以上 | 総数 | 300 ~ 500万円未満 | 会社などの法人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 97000 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 60歳以上 | 総数 | 300 ~ 500万円未満 | 会社などの法人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 81200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 60歳以上 | 総数 | 300 ~ 500万円未満 | 個人 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 139700 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 60歳以上 | 総数 | 300 ~ 500万円未満 | 個人 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 110600 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 60歳以上 | 総数 | 300 ~ 500万円未満 | 相続・贈与 | 全国 | 1998年 | 世帯 | 70200 | 
| 全域 | 昭和61年以降に敷地を取得した主世帯数 | 60歳以上 | 総数 | 300 ~ 500万円未満 | 相続・贈与 | 全国市部 | 1998年 | 世帯 | 46700 |