住宅・土地統計調査
平成5年住宅統計調査 日本の住宅
表 03202 居住水準状況(2),主世帯数(総数持ち家),全国・市部・人口集中地区・大都市圏(4)・都道府県(47)・13大都市(13)
        
    統計表ID: 0000081193
    政府統計名: 住宅・土地統計調査
    作成機関名: 総務省
    調査年月: 199310
    データ件数: 938件
    公開日: 2007-09-26
    最終更新日: 2024-04-30
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 居住水準状況080408 | 全国都市圏県等080035 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|
| 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 24376200 | 
| 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 18027200 | 
| 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 5851200 | 
| 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 5741000 | 
| 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1619800 | 
| 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 3414100 | 
| 総数 | 人口集中地区 | 1993年 | 世帯 | 14132100 | 
| 総数 | 北海道 | 1993年 | 世帯 | 1084500 | 
| 総数 | 札幌市 | 1993年 | 世帯 | 290500 | 
| 総数 | 青森県 | 1993年 | 世帯 | 317900 | 
| 総数 | 岩手県 | 1993年 | 世帯 | 305600 | 
| 総数 | 宮城県 | 1993年 | 世帯 | 430700 | 
| 総数 | 仙台市 | 1993年 | 世帯 | 156100 | 
| 総数 | 秋田県 | 1993年 | 世帯 | 279800 | 
| 総数 | 山形県 | 1993年 | 世帯 | 267200 | 
| 総数 | 福島県 | 1993年 | 世帯 | 416800 | 
| 総数 | 茨城県 | 1993年 | 世帯 | 597200 | 
| 総数 | 栃木県 | 1993年 | 世帯 | 400500 | 
| 総数 | 群馬県 | 1993年 | 世帯 | 426900 | 
| 総数 | 埼玉県 | 1993年 | 世帯 | 1302700 | 
| 総数 | 千葉県 | 1993年 | 世帯 | 1111900 | 
| 総数 | 千葉市 | 1993年 | 世帯 | 153000 | 
| 総数 | 東京都 | 1993年 | 世帯 | 1845400 | 
| 総数 | 特別区部 | 1993年 | 世帯 | 1263000 | 
| 総数 | 神奈川県 | 1993年 | 世帯 | 1420600 | 
| 総数 | 横浜市 | 1993年 | 世帯 | 571200 | 
| 総数 | 川崎市 | 1993年 | 世帯 | 171200 | 
| 総数 | 新潟県 | 1993年 | 世帯 | 545600 | 
| 総数 | 富山県 | 1993年 | 世帯 | 253500 | 
| 総数 | 石川県 | 1993年 | 世帯 | 250400 | 
| 総数 | 福井県 | 1993年 | 世帯 | 174400 | 
| 総数 | 山梨県 | 1993年 | 世帯 | 185800 | 
| 総数 | 長野県 | 1993年 | 世帯 | 472300 | 
| 総数 | 岐阜県 | 1993年 | 世帯 | 444800 | 
| 総数 | 静岡県 | 1993年 | 世帯 | 729500 | 
| 総数 | 愛知県 | 1993年 | 世帯 | 1239500 | 
| 総数 | 名古屋市 | 1993年 | 世帯 | 331800 | 
| 総数 | 三重県 | 1993年 | 世帯 | 420700 | 
| 総数 | 滋賀県 | 1993年 | 世帯 | 265800 | 
| 総数 | 京都府 | 1993年 | 世帯 | 527400 | 
| 総数 | 京都市 | 1993年 | 世帯 | 269800 | 
| 総数 | 大阪府 | 1993年 | 世帯 | 1467400 | 
| 総数 | 大阪市 | 1993年 | 世帯 | 387800 | 
| 総数 | 兵庫県 | 1993年 | 世帯 | 1064900 | 
| 総数 | 神戸市 | 1993年 | 世帯 | 276100 | 
| 総数 | 奈良県 | 1993年 | 世帯 | 293100 | 
| 総数 | 和歌山県 | 1993年 | 世帯 | 252200 | 
| 総数 | 鳥取県 | 1993年 | 世帯 | 132600 | 
| 総数 | 島根県 | 1993年 | 世帯 | 175100 | 
| 総数 | 岡山県 | 1993年 | 世帯 | 413400 | 
| 総数 | 広島県 | 1993年 | 世帯 | 589700 | 
| 総数 | 広島市 | 1993年 | 世帯 | 189300 | 
| 総数 | 山口県 | 1993年 | 世帯 | 353300 | 
| 総数 | 徳島県 | 1993年 | 世帯 | 185000 | 
| 総数 | 香川県 | 1993年 | 世帯 | 226400 | 
| 総数 | 愛媛県 | 1993年 | 世帯 | 345800 | 
| 総数 | 高知県 | 1993年 | 世帯 | 192500 | 
| 総数 | 福岡県 | 1993年 | 世帯 | 878000 | 
| 総数 | 北九州市 | 1993年 | 世帯 | 181500 | 
| 総数 | 福岡市 | 1993年 | 世帯 | 174500 | 
| 総数 | 佐賀県 | 1993年 | 世帯 | 180700 | 
| 総数 | 長崎県 | 1993年 | 世帯 | 317900 | 
| 総数 | 熊本県 | 1993年 | 世帯 | 383900 | 
| 総数 | 大分県 | 1993年 | 世帯 | 263700 | 
| 総数 | 宮崎県 | 1993年 | 世帯 | 274000 | 
| 総数 | 鹿児島県 | 1993年 | 世帯 | 455900 | 
| 総数 | 沖縄県 | 1993年 | 世帯 | 212800 | 
| 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 23793700 | 
| 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 17557200 | 
| 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 5618000 | 
| 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 5510800 | 
| 最低居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1599400 | 
| 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 3316700 | 
| 最低居住水準 水準以上の世帯 | 人口集中地区 | 1993年 | 世帯 | 13719700 | 
| 最低居住水準 水準以上の世帯 | 北海道 | 1993年 | 世帯 | 1073700 | 
| 最低居住水準 水準以上の世帯 | 札幌市 | 1993年 | 世帯 | 287400 | 
| 最低居住水準 水準以上の世帯 | 青森県 | 1993年 | 世帯 | 314700 | 
| 最低居住水準 水準以上の世帯 | 岩手県 | 1993年 | 世帯 | 301900 | 
| 最低居住水準 水準以上の世帯 | 宮城県 | 1993年 | 世帯 | 425000 | 
| 最低居住水準 水準以上の世帯 | 仙台市 | 1993年 | 世帯 | 154200 | 
| 最低居住水準 水準以上の世帯 | 秋田県 | 1993年 | 世帯 | 277700 | 
| 最低居住水準 水準以上の世帯 | 山形県 | 1993年 | 世帯 | 264600 | 
| 最低居住水準 水準以上の世帯 | 福島県 | 1993年 | 世帯 | 410500 | 
| 最低居住水準 水準以上の世帯 | 茨城県 | 1993年 | 世帯 | 580900 | 
| 最低居住水準 水準以上の世帯 | 栃木県 | 1993年 | 世帯 | 391300 | 
| 最低居住水準 水準以上の世帯 | 群馬県 | 1993年 | 世帯 | 416700 | 
| 最低居住水準 水準以上の世帯 | 埼玉県 | 1993年 | 世帯 | 1261000 | 
| 最低居住水準 水準以上の世帯 | 千葉県 | 1993年 | 世帯 | 1081400 | 
| 最低居住水準 水準以上の世帯 | 千葉市 | 1993年 | 世帯 | 149100 | 
| 最低居住水準 水準以上の世帯 | 東京都 | 1993年 | 世帯 | 1733400 | 
| 最低居住水準 水準以上の世帯 | 特別区部 | 1993年 | 世帯 | 1169600 | 
| 最低居住水準 水準以上の世帯 | 神奈川県 | 1993年 | 世帯 | 1374100 | 
| 最低居住水準 水準以上の世帯 | 横浜市 | 1993年 | 世帯 | 549900 | 
| 最低居住水準 水準以上の世帯 | 川崎市 | 1993年 | 世帯 | 163700 | 
| 最低居住水準 水準以上の世帯 | 新潟県 | 1993年 | 世帯 | 541400 | 
| 最低居住水準 水準以上の世帯 | 富山県 | 1993年 | 世帯 | 251900 | 
| 最低居住水準 水準以上の世帯 | 石川県 | 1993年 | 世帯 | 248700 | 
| 最低居住水準 水準以上の世帯 | 福井県 | 1993年 | 世帯 | 172100 | 
| 最低居住水準 水準以上の世帯 | 山梨県 | 1993年 | 世帯 | 182000 | 
| 最低居住水準 水準以上の世帯 | 長野県 | 1993年 | 世帯 | 467200 | 
| 最低居住水準 水準以上の世帯 | 岐阜県 | 1993年 | 世帯 | 441000 | 
| 最低居住水準 水準以上の世帯 | 静岡県 | 1993年 | 世帯 | 715200 | 
| 最低居住水準 水準以上の世帯 | 愛知県 | 1993年 | 世帯 | 1222500 | 
| 最低居住水準 水準以上の世帯 | 名古屋市 | 1993年 | 世帯 | 325100 | 
| 最低居住水準 水準以上の世帯 | 三重県 | 1993年 | 世帯 | 415500 | 
| 最低居住水準 水準以上の世帯 | 滋賀県 | 1993年 | 世帯 | 263600 | 
| 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京都府 | 1993年 | 世帯 | 513300 | 
| 最低居住水準 水準以上の世帯 | 京都市 | 1993年 | 世帯 | 259600 | 
| 最低居住水準 水準以上の世帯 | 大阪府 | 1993年 | 世帯 | 1414400 | 
| 最低居住水準 水準以上の世帯 | 大阪市 | 1993年 | 世帯 | 365900 | 
| 最低居住水準 水準以上の世帯 | 兵庫県 | 1993年 | 世帯 | 1038800 | 
| 最低居住水準 水準以上の世帯 | 神戸市 | 1993年 | 世帯 | 265700 | 
| 最低居住水準 水準以上の世帯 | 奈良県 | 1993年 | 世帯 | 289800 | 
| 最低居住水準 水準以上の世帯 | 和歌山県 | 1993年 | 世帯 | 245700 | 
| 最低居住水準 水準以上の世帯 | 鳥取県 | 1993年 | 世帯 | 130800 | 
| 最低居住水準 水準以上の世帯 | 島根県 | 1993年 | 世帯 | 172700 | 
| 最低居住水準 水準以上の世帯 | 岡山県 | 1993年 | 世帯 | 408200 | 
| 最低居住水準 水準以上の世帯 | 広島県 | 1993年 | 世帯 | 581900 | 
| 最低居住水準 水準以上の世帯 | 広島市 | 1993年 | 世帯 | 186400 | 
| 最低居住水準 水準以上の世帯 | 山口県 | 1993年 | 世帯 | 348400 | 
| 最低居住水準 水準以上の世帯 | 徳島県 | 1993年 | 世帯 | 181900 | 
| 最低居住水準 水準以上の世帯 | 香川県 | 1993年 | 世帯 | 223200 | 
| 最低居住水準 水準以上の世帯 | 愛媛県 | 1993年 | 世帯 | 340000 | 
| 最低居住水準 水準以上の世帯 | 高知県 | 1993年 | 世帯 | 187300 | 
| 最低居住水準 水準以上の世帯 | 福岡県 | 1993年 | 世帯 | 861900 | 
| 最低居住水準 水準以上の世帯 | 北九州市 | 1993年 | 世帯 | 177800 | 
| 最低居住水準 水準以上の世帯 | 福岡市 | 1993年 | 世帯 | 171200 | 
| 最低居住水準 水準以上の世帯 | 佐賀県 | 1993年 | 世帯 | 177400 | 
| 最低居住水準 水準以上の世帯 | 長崎県 | 1993年 | 世帯 | 308800 | 
| 最低居住水準 水準以上の世帯 | 熊本県 | 1993年 | 世帯 | 374400 | 
| 最低居住水準 水準以上の世帯 | 大分県 | 1993年 | 世帯 | 260100 | 
| 最低居住水準 水準以上の世帯 | 宮崎県 | 1993年 | 世帯 | 267300 | 
| 最低居住水準 水準以上の世帯 | 鹿児島県 | 1993年 | 世帯 | 443700 | 
| 最低居住水準 水準以上の世帯 | 沖縄県 | 1993年 | 世帯 | 195400 | 
| 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 582500 | 
| 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 470000 | 
| 最低居住水準 水準未満の世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 233200 | 
| 最低居住水準 水準未満の世帯 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 230200 | 
| 最低居住水準 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 20400 | 
| 最低居住水準 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 97500 | 
| 最低居住水準 水準未満の世帯 | 人口集中地区 | 1993年 | 世帯 | 412400 | 
| 最低居住水準 水準未満の世帯 | 北海道 | 1993年 | 世帯 | 10700 | 
| 最低居住水準 水準未満の世帯 | 札幌市 | 1993年 | 世帯 | 3100 | 
| 最低居住水準 水準未満の世帯 | 青森県 | 1993年 | 世帯 | 3200 | 
| 最低居住水準 水準未満の世帯 | 岩手県 | 1993年 | 世帯 | 3700 | 
| 最低居住水準 水準未満の世帯 | 宮城県 | 1993年 | 世帯 | 5800 | 
| 最低居住水準 水準未満の世帯 | 仙台市 | 1993年 | 世帯 | 1900 | 
| 最低居住水準 水準未満の世帯 | 秋田県 | 1993年 | 世帯 | 2100 | 
| 最低居住水準 水準未満の世帯 | 山形県 | 1993年 | 世帯 | 2600 | 
| 最低居住水準 水準未満の世帯 | 福島県 | 1993年 | 世帯 | 6300 | 
| 最低居住水準 水準未満の世帯 | 茨城県 | 1993年 | 世帯 | 16400 | 
| 最低居住水準 水準未満の世帯 | 栃木県 | 1993年 | 世帯 | 9200 | 
| 最低居住水準 水準未満の世帯 | 群馬県 | 1993年 | 世帯 | 10200 | 
| 最低居住水準 水準未満の世帯 | 埼玉県 | 1993年 | 世帯 | 41700 | 
| 最低居住水準 水準未満の世帯 | 千葉県 | 1993年 | 世帯 | 30500 | 
| 最低居住水準 水準未満の世帯 | 千葉市 | 1993年 | 世帯 | 3900 | 
| 最低居住水準 水準未満の世帯 | 東京都 | 1993年 | 世帯 | 112000 | 
| 最低居住水準 水準未満の世帯 | 特別区部 | 1993年 | 世帯 | 93400 | 
| 最低居住水準 水準未満の世帯 | 神奈川県 | 1993年 | 世帯 | 46500 | 
| 最低居住水準 水準未満の世帯 | 横浜市 | 1993年 | 世帯 | 21300 | 
| 最低居住水準 水準未満の世帯 | 川崎市 | 1993年 | 世帯 | 7500 | 
| 最低居住水準 水準未満の世帯 | 新潟県 | 1993年 | 世帯 | 4300 | 
| 最低居住水準 水準未満の世帯 | 富山県 | 1993年 | 世帯 | 1600 | 
| 最低居住水準 水準未満の世帯 | 石川県 | 1993年 | 世帯 | 1700 | 
| 最低居住水準 水準未満の世帯 | 福井県 | 1993年 | 世帯 | 2300 | 
| 最低居住水準 水準未満の世帯 | 山梨県 | 1993年 | 世帯 | 3700 | 
| 最低居住水準 水準未満の世帯 | 長野県 | 1993年 | 世帯 | 5100 | 
| 最低居住水準 水準未満の世帯 | 岐阜県 | 1993年 | 世帯 | 3800 | 
| 最低居住水準 水準未満の世帯 | 静岡県 | 1993年 | 世帯 | 14300 | 
| 最低居住水準 水準未満の世帯 | 愛知県 | 1993年 | 世帯 | 17000 | 
| 最低居住水準 水準未満の世帯 | 名古屋市 | 1993年 | 世帯 | 6800 | 
| 最低居住水準 水準未満の世帯 | 三重県 | 1993年 | 世帯 | 5200 | 
| 最低居住水準 水準未満の世帯 | 滋賀県 | 1993年 | 世帯 | 2200 | 
| 最低居住水準 水準未満の世帯 | 京都府 | 1993年 | 世帯 | 14100 | 
| 最低居住水準 水準未満の世帯 | 京都市 | 1993年 | 世帯 | 10200 | 
| 最低居住水準 水準未満の世帯 | 大阪府 | 1993年 | 世帯 | 53000 | 
| 最低居住水準 水準未満の世帯 | 大阪市 | 1993年 | 世帯 | 21900 | 
| 最低居住水準 水準未満の世帯 | 兵庫県 | 1993年 | 世帯 | 26100 | 
| 最低居住水準 水準未満の世帯 | 神戸市 | 1993年 | 世帯 | 10500 | 
| 最低居住水準 水準未満の世帯 | 奈良県 | 1993年 | 世帯 | 3300 | 
| 最低居住水準 水準未満の世帯 | 和歌山県 | 1993年 | 世帯 | 6500 | 
| 最低居住水準 水準未満の世帯 | 鳥取県 | 1993年 | 世帯 | 1800 | 
| 最低居住水準 水準未満の世帯 | 島根県 | 1993年 | 世帯 | 2400 | 
| 最低居住水準 水準未満の世帯 | 岡山県 | 1993年 | 世帯 | 5200 | 
| 最低居住水準 水準未満の世帯 | 広島県 | 1993年 | 世帯 | 7800 | 
| 最低居住水準 水準未満の世帯 | 広島市 | 1993年 | 世帯 | 2900 | 
| 最低居住水準 水準未満の世帯 | 山口県 | 1993年 | 世帯 | 4900 | 
| 最低居住水準 水準未満の世帯 | 徳島県 | 1993年 | 世帯 | 3200 | 
| 最低居住水準 水準未満の世帯 | 香川県 | 1993年 | 世帯 | 3200 | 
| 最低居住水準 水準未満の世帯 | 愛媛県 | 1993年 | 世帯 | 5800 | 
| 最低居住水準 水準未満の世帯 | 高知県 | 1993年 | 世帯 | 5200 | 
| 最低居住水準 水準未満の世帯 | 福岡県 | 1993年 | 世帯 | 16200 | 
| 最低居住水準 水準未満の世帯 | 北九州市 | 1993年 | 世帯 | 3700 | 
| 最低居住水準 水準未満の世帯 | 福岡市 | 1993年 | 世帯 | 3300 | 
| 最低居住水準 水準未満の世帯 | 佐賀県 | 1993年 | 世帯 | 3200 | 
| 最低居住水準 水準未満の世帯 | 長崎県 | 1993年 | 世帯 | 9200 | 
| 最低居住水準 水準未満の世帯 | 熊本県 | 1993年 | 世帯 | 9500 | 
| 最低居住水準 水準未満の世帯 | 大分県 | 1993年 | 世帯 | 3600 | 
| 最低居住水準 水準未満の世帯 | 宮崎県 | 1993年 | 世帯 | 6600 | 
| 最低居住水準 水準未満の世帯 | 鹿児島県 | 1993年 | 世帯 | 12200 | 
| 最低居住水準 水準未満の世帯 | 沖縄県 | 1993年 | 世帯 | 17400 | 
| 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 21190200 | 
| 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 15789600 | 
| 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 5089000 | 
| 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 4995400 | 
| 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1476400 | 
| 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2992000 | 
| 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 人口集中地区 | 1993年 | 世帯 | 12310300 | 
| 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北海道 | 1993年 | 世帯 | 849600 | 
| 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌市 | 1993年 | 世帯 | 257900 | 
| 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 青森県 | 1993年 | 世帯 | 245600 | 
| 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 岩手県 | 1993年 | 世帯 | 251300 | 
| 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 宮城県 | 1993年 | 世帯 | 375400 | 
| 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台市 | 1993年 | 世帯 | 142600 | 
| 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 秋田県 | 1993年 | 世帯 | 252900 | 
| 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 山形県 | 1993年 | 世帯 | 238800 | 
| 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 福島県 | 1993年 | 世帯 | 353100 | 
| 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 茨城県 | 1993年 | 世帯 | 514000 | 
| 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 栃木県 | 1993年 | 世帯 | 348200 | 
| 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 群馬県 | 1993年 | 世帯 | 369400 | 
| 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 埼玉県 | 1993年 | 世帯 | 1143200 | 
| 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 千葉県 | 1993年 | 世帯 | 992300 | 
| 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 千葉市 | 1993年 | 世帯 | 139700 | 
| 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 東京都 | 1993年 | 世帯 | 1518500 | 
| 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 特別区部 | 1993年 | 世帯 | 992700 | 
| 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 神奈川県 | 1993年 | 世帯 | 1273300 | 
| 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 横浜市 | 1993年 | 世帯 | 507700 | 
| 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 川崎市 | 1993年 | 世帯 | 147500 | 
| 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 新潟県 | 1993年 | 世帯 | 497800 | 
| 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 富山県 | 1993年 | 世帯 | 227500 | 
| 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 石川県 | 1993年 | 世帯 | 227500 | 
| 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 福井県 | 1993年 | 世帯 | 161300 | 
| 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 山梨県 | 1993年 | 世帯 | 163100 | 
| 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 長野県 | 1993年 | 世帯 | 427700 | 
| 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 岐阜県 | 1993年 | 世帯 | 403400 | 
| 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 静岡県 | 1993年 | 世帯 | 654100 | 
| 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 愛知県 | 1993年 | 世帯 | 1128600 | 
| 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 名古屋市 | 1993年 | 世帯 | 296400 | 
| 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 三重県 | 1993年 | 世帯 | 378100 | 
| 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 滋賀県 | 1993年 | 世帯 | 245200 | 
| 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京都府 | 1993年 | 世帯 | 463600 | 
| 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京都市 | 1993年 | 世帯 | 229700 | 
| 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 大阪府 | 1993年 | 世帯 | 1243900 | 
| 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 大阪市 | 1993年 | 世帯 | 299800 | 
| 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 兵庫県 | 1993年 | 世帯 | 951600 | 
| 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 神戸市 | 1993年 | 世帯 | 240400 | 
| 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 奈良県 | 1993年 | 世帯 | 270900 | 
| 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 和歌山県 | 1993年 | 世帯 | 216500 | 
| 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 鳥取県 | 1993年 | 世帯 | 119300 | 
| 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 島根県 | 1993年 | 世帯 | 152500 | 
| 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 岡山県 | 1993年 | 世帯 | 368300 | 
| 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島県 | 1993年 | 世帯 | 525500 | 
| 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島市 | 1993年 | 世帯 | 173100 | 
| 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 山口県 | 1993年 | 世帯 | 307100 | 
| 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 徳島県 | 1993年 | 世帯 | 161100 | 
| 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 香川県 | 1993年 | 世帯 | 200900 | 
| 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 愛媛県 | 1993年 | 世帯 | 294100 | 
| 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 高知県 | 1993年 | 世帯 | 155600 | 
| 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 福岡県 | 1993年 | 世帯 | 796000 | 
| 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州市 | 1993年 | 世帯 | 162700 | 
| 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 福岡市 | 1993年 | 世帯 | 162100 | 
| 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 佐賀県 | 1993年 | 世帯 | 158400 | 
| 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 長崎県 | 1993年 | 世帯 | 269900 | 
| 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 熊本県 | 1993年 | 世帯 | 328400 | 
| 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 大分県 | 1993年 | 世帯 | 229500 | 
| 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 宮崎県 | 1993年 | 世帯 | 230600 | 
| 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 鹿児島県 | 1993年 | 世帯 | 351700 | 
| 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 沖縄県 | 1993年 | 世帯 | 154800 | 
| 最低居住水準 (再掲) うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 20576900 | 
| 最低居住水準 (再掲) うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 15367900 | 
| 最低居住水準 (再掲) うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 4953000 | 
| 最低居住水準 (再掲) うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 4862000 | 
| 最低居住水準 (再掲) うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1447300 | 
| 最低居住水準 (再掲) うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2926900 | 
| 最低居住水準 (再掲) うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 人口集中地区 | 1993年 | 世帯 | 11988700 | 
| 最低居住水準 (再掲) うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 北海道 | 1993年 | 世帯 | 820000 | 
| 最低居住水準 (再掲) うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 札幌市 | 1993年 | 世帯 | 249100 | 
| 最低居住水準 (再掲) うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 青森県 | 1993年 | 世帯 | 234700 | 
| 最低居住水準 (再掲) うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 岩手県 | 1993年 | 世帯 | 241100 | 
| 最低居住水準 (再掲) うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 宮城県 | 1993年 | 世帯 | 359800 | 
| 最低居住水準 (再掲) うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 仙台市 | 1993年 | 世帯 | 138900 | 
| 最低居住水準 (再掲) うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 秋田県 | 1993年 | 世帯 | 241800 | 
| 最低居住水準 (再掲) うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 山形県 | 1993年 | 世帯 | 230400 | 
| 最低居住水準 (再掲) うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 福島県 | 1993年 | 世帯 | 336600 | 
| 最低居住水準 (再掲) うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 茨城県 | 1993年 | 世帯 | 500000 | 
| 最低居住水準 (再掲) うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 栃木県 | 1993年 | 世帯 | 338600 | 
| 最低居住水準 (再掲) うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 群馬県 | 1993年 | 世帯 | 355400 | 
| 最低居住水準 (再掲) うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 埼玉県 | 1993年 | 世帯 | 1120500 | 
| 最低居住水準 (再掲) うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 千葉県 | 1993年 | 世帯 | 969500 | 
| 最低居住水準 (再掲) うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 千葉市 | 1993年 | 世帯 | 136500 | 
| 最低居住水準 (再掲) うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 東京都 | 1993年 | 世帯 | 1456100 | 
| 最低居住水準 (再掲) うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 特別区部 | 1993年 | 世帯 | 940000 | 
| 最低居住水準 (再掲) うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 神奈川県 | 1993年 | 世帯 | 1247800 | 
| 最低居住水準 (再掲) うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 横浜市 | 1993年 | 世帯 | 498500 | 
| 最低居住水準 (再掲) うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 川崎市 | 1993年 | 世帯 | 144000 | 
| 最低居住水準 (再掲) うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 新潟県 | 1993年 | 世帯 | 481000 | 
| 最低居住水準 (再掲) うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 富山県 | 1993年 | 世帯 | 220600 | 
| 最低居住水準 (再掲) うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 石川県 | 1993年 | 世帯 | 221700 | 
| 最低居住水準 (再掲) うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 福井県 | 1993年 | 世帯 | 156800 | 
| 最低居住水準 (再掲) うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 山梨県 | 1993年 | 世帯 | 159400 | 
| 最低居住水準 (再掲) うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 長野県 | 1993年 | 世帯 | 408900 | 
| 最低居住水準 (再掲) うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 岐阜県 | 1993年 | 世帯 | 392000 | 
| 最低居住水準 (再掲) うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 静岡県 | 1993年 | 世帯 | 639100 | 
| 最低居住水準 (再掲) うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 愛知県 | 1993年 | 世帯 | 1109200 | 
| 最低居住水準 (再掲) うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 名古屋市 | 1993年 | 世帯 | 291200 | 
| 最低居住水準 (再掲) うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 三重県 | 1993年 | 世帯 | 367200 | 
| 最低居住水準 (再掲) うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 滋賀県 | 1993年 | 世帯 | 239000 | 
| 最低居住水準 (再掲) うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 京都府 | 1993年 | 世帯 | 452900 | 
| 最低居住水準 (再掲) うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 京都市 | 1993年 | 世帯 | 223700 | 
| 最低居住水準 (再掲) うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 大阪府 | 1993年 | 世帯 | 1216800 | 
| 最低居住水準 (再掲) うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 大阪市 | 1993年 | 世帯 | 291000 | 
| 最低居住水準 (再掲) うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 兵庫県 | 1993年 | 世帯 | 931300 | 
| 最低居住水準 (再掲) うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 神戸市 | 1993年 | 世帯 | 236200 | 
| 最低居住水準 (再掲) うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 奈良県 | 1993年 | 世帯 | 263300 | 
| 最低居住水準 (再掲) うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 和歌山県 | 1993年 | 世帯 | 209300 | 
| 最低居住水準 (再掲) うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 鳥取県 | 1993年 | 世帯 | 116800 | 
| 最低居住水準 (再掲) うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 島根県 | 1993年 | 世帯 | 147900 | 
| 最低居住水準 (再掲) うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 岡山県 | 1993年 | 世帯 | 358000 | 
| 最低居住水準 (再掲) うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 広島県 | 1993年 | 世帯 | 513400 | 
| 最低居住水準 (再掲) うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 広島市 | 1993年 | 世帯 | 169600 | 
| 最低居住水準 (再掲) うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 山口県 | 1993年 | 世帯 | 298600 | 
| 最低居住水準 (再掲) うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 徳島県 | 1993年 | 世帯 | 152600 | 
| 最低居住水準 (再掲) うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 香川県 | 1993年 | 世帯 | 194500 | 
| 最低居住水準 (再掲) うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 愛媛県 | 1993年 | 世帯 | 283100 | 
| 最低居住水準 (再掲) うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 高知県 | 1993年 | 世帯 | 149300 | 
| 最低居住水準 (再掲) うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 福岡県 | 1993年 | 世帯 | 772500 | 
| 最低居住水準 (再掲) うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 北九州市 | 1993年 | 世帯 | 158900 | 
| 最低居住水準 (再掲) うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 福岡市 | 1993年 | 世帯 | 158500 | 
| 最低居住水準 (再掲) うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 佐賀県 | 1993年 | 世帯 | 153100 | 
| 最低居住水準 (再掲) うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 長崎県 | 1993年 | 世帯 | 262100 | 
| 最低居住水準 (再掲) うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 熊本県 | 1993年 | 世帯 | 315800 | 
| 最低居住水準 (再掲) うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 大分県 | 1993年 | 世帯 | 222900 | 
| 最低居住水準 (再掲) うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 宮崎県 | 1993年 | 世帯 | 227000 | 
| 最低居住水準 (再掲) うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 鹿児島県 | 1993年 | 世帯 | 342500 | 
| 最低居住水準 (再掲) うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 沖縄県 | 1993年 | 世帯 | 146200 | 
| 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 12818600 | 
| 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 9175200 | 
| 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2535000 | 
| 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2480100 | 
| 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 953600 | 
| 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1613700 | 
| 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 人口集中地区 | 1993年 | 世帯 | 6959500 | 
| 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北海道 | 1993年 | 世帯 | 712300 | 
| 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌市 | 1993年 | 世帯 | 189300 | 
| 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 青森県 | 1993年 | 世帯 | 216500 | 
| 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 岩手県 | 1993年 | 世帯 | 200800 | 
| 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 宮城県 | 1993年 | 世帯 | 253300 | 
| 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台市 | 1993年 | 世帯 | 89400 | 
| 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 秋田県 | 1993年 | 世帯 | 200800 | 
| 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 山形県 | 1993年 | 世帯 | 163500 | 
| 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 福島県 | 1993年 | 世帯 | 241000 | 
| 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 茨城県 | 1993年 | 世帯 | 283500 | 
| 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 栃木県 | 1993年 | 世帯 | 195500 | 
| 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 群馬県 | 1993年 | 世帯 | 213300 | 
| 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 埼玉県 | 1993年 | 世帯 | 524300 | 
| 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 千葉県 | 1993年 | 世帯 | 514600 | 
| 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 千葉市 | 1993年 | 世帯 | 73700 | 
| 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 東京都 | 1993年 | 世帯 | 794500 | 
| 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 特別区部 | 1993年 | 世帯 | 533400 | 
| 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 神奈川県 | 1993年 | 世帯 | 622800 | 
| 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 横浜市 | 1993年 | 世帯 | 253400 | 
| 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 川崎市 | 1993年 | 世帯 | 73200 | 
| 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 新潟県 | 1993年 | 世帯 | 360400 | 
| 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 富山県 | 1993年 | 世帯 | 185600 | 
| 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 石川県 | 1993年 | 世帯 | 174700 | 
| 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 福井県 | 1993年 | 世帯 | 108300 | 
| 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 山梨県 | 1993年 | 世帯 | 105400 | 
| 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 長野県 | 1993年 | 世帯 | 311900 | 
| 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 岐阜県 | 1993年 | 世帯 | 287000 | 
| 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 静岡県 | 1993年 | 世帯 | 369300 | 
| 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 愛知県 | 1993年 | 世帯 | 715600 | 
| 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 名古屋市 | 1993年 | 世帯 | 188100 | 
| 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 三重県 | 1993年 | 世帯 | 247800 | 
| 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 滋賀県 | 1993年 | 世帯 | 165300 | 
| 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京都府 | 1993年 | 世帯 | 251000 | 
| 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京都市 | 1993年 | 世帯 | 117900 | 
| 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 大阪府 | 1993年 | 世帯 | 627000 | 
| 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 大阪市 | 1993年 | 世帯 | 159900 | 
| 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 兵庫県 | 1993年 | 世帯 | 559800 | 
| 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 神戸市 | 1993年 | 世帯 | 135100 | 
| 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 奈良県 | 1993年 | 世帯 | 165600 | 
| 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 和歌山県 | 1993年 | 世帯 | 120600 | 
| 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 鳥取県 | 1993年 | 世帯 | 77200 | 
| 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 島根県 | 1993年 | 世帯 | 100000 | 
| 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 岡山県 | 1993年 | 世帯 | 237800 | 
| 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島県 | 1993年 | 世帯 | 350500 | 
| 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島市 | 1993年 | 世帯 | 105800 | 
| 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 山口県 | 1993年 | 世帯 | 202000 | 
| 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 徳島県 | 1993年 | 世帯 | 103000 | 
| 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 香川県 | 1993年 | 世帯 | 136200 | 
| 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 愛媛県 | 1993年 | 世帯 | 189900 | 
| 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 高知県 | 1993年 | 世帯 | 92500 | 
| 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 福岡県 | 1993年 | 世帯 | 451900 | 
| 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州市 | 1993年 | 世帯 | 92300 | 
| 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 福岡市 | 1993年 | 世帯 | 95900 | 
| 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 佐賀県 | 1993年 | 世帯 | 91600 | 
| 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 長崎県 | 1993年 | 世帯 | 147600 | 
| 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 熊本県 | 1993年 | 世帯 | 186500 | 
| 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 大分県 | 1993年 | 世帯 | 151700 | 
| 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 宮崎県 | 1993年 | 世帯 | 123200 | 
| 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 鹿児島県 | 1993年 | 世帯 | 212400 | 
| 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 沖縄県 | 1993年 | 世帯 | 72700 | 
| 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 11557600 | 
| 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 8852000 | 
| 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 3316200 | 
| 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 3260900 | 
| 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 666300 | 
| 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1800400 | 
| 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 人口集中地区 | 1993年 | 世帯 | 7172600 | 
| 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 北海道 | 1993年 | 世帯 | 372100 | 
| 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 札幌市 | 1993年 | 世帯 | 101200 | 
| 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 青森県 | 1993年 | 世帯 | 101400 | 
| 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 岩手県 | 1993年 | 世帯 | 104700 | 
| 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 宮城県 | 1993年 | 世帯 | 177500 | 
| 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 仙台市 | 1993年 | 世帯 | 66700 | 
| 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 秋田県 | 1993年 | 世帯 | 79000 | 
| 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 山形県 | 1993年 | 世帯 | 103700 | 
| 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 福島県 | 1993年 | 世帯 | 175900 | 
| 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 茨城県 | 1993年 | 世帯 | 313700 | 
| 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 栃木県 | 1993年 | 世帯 | 205000 | 
| 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 群馬県 | 1993年 | 世帯 | 213600 | 
| 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 埼玉県 | 1993年 | 世帯 | 778400 | 
| 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 千葉県 | 1993年 | 世帯 | 597300 | 
| 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 千葉市 | 1993年 | 世帯 | 79300 | 
| 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 東京都 | 1993年 | 世帯 | 1051000 | 
| 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 特別区部 | 1993年 | 世帯 | 729600 | 
| 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 神奈川県 | 1993年 | 世帯 | 797800 | 
| 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 横浜市 | 1993年 | 世帯 | 317800 | 
| 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 川崎市 | 1993年 | 世帯 | 98000 | 
| 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 新潟県 | 1993年 | 世帯 | 185200 | 
| 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 富山県 | 1993年 | 世帯 | 67900 | 
| 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 石川県 | 1993年 | 世帯 | 75800 | 
| 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 福井県 | 1993年 | 世帯 | 66100 | 
| 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 山梨県 | 1993年 | 世帯 | 80400 | 
| 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 長野県 | 1993年 | 世帯 | 160400 | 
| 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 岐阜県 | 1993年 | 世帯 | 157900 | 
| 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 静岡県 | 1993年 | 世帯 | 360200 | 
| 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 愛知県 | 1993年 | 世帯 | 523900 | 
| 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 名古屋市 | 1993年 | 世帯 | 143700 | 
| 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 三重県 | 1993年 | 世帯 | 172900 | 
| 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 滋賀県 | 1993年 | 世帯 | 100500 | 
| 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 京都府 | 1993年 | 世帯 | 276400 | 
| 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 京都市 | 1993年 | 世帯 | 152000 | 
| 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 大阪府 | 1993年 | 世帯 | 840400 | 
| 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 大阪市 | 1993年 | 世帯 | 227900 | 
| 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 兵庫県 | 1993年 | 世帯 | 505100 | 
| 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 神戸市 | 1993年 | 世帯 | 141000 | 
| 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 奈良県 | 1993年 | 世帯 | 127500 | 
| 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 和歌山県 | 1993年 | 世帯 | 131600 | 
| 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 鳥取県 | 1993年 | 世帯 | 55400 | 
| 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 島根県 | 1993年 | 世帯 | 75100 | 
| 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 岡山県 | 1993年 | 世帯 | 175600 | 
| 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 広島県 | 1993年 | 世帯 | 239300 | 
| 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 広島市 | 1993年 | 世帯 | 83400 | 
| 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 山口県 | 1993年 | 世帯 | 151300 | 
| 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 徳島県 | 1993年 | 世帯 | 82100 | 
| 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 香川県 | 1993年 | 世帯 | 90200 | 
| 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 愛媛県 | 1993年 | 世帯 | 155800 | 
| 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 高知県 | 1993年 | 世帯 | 100000 | 
| 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 福岡県 | 1993年 | 世帯 | 426100 | 
| 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 北九州市 | 1993年 | 世帯 | 89100 | 
| 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 福岡市 | 1993年 | 世帯 | 78600 | 
| 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 佐賀県 | 1993年 | 世帯 | 89100 | 
| 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 長崎県 | 1993年 | 世帯 | 170400 | 
| 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 熊本県 | 1993年 | 世帯 | 197500 | 
| 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 大分県 | 1993年 | 世帯 | 112000 | 
| 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 宮崎県 | 1993年 | 世帯 | 150800 | 
| 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 鹿児島県 | 1993年 | 世帯 | 243500 | 
| 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 沖縄県 | 1993年 | 世帯 | 140100 | 
| 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 6739300 | 
| 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 5411400 | 
| 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1756000 | 
| 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1723600 | 
| 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 599000 | 
| 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 946000 | 
| 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 人口集中地区 | 1993年 | 世帯 | 4463300 | 
| 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北海道 | 1993年 | 世帯 | 321300 | 
| 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌市 | 1993年 | 世帯 | 125900 | 
| 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 青森県 | 1993年 | 世帯 | 47300 | 
| 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 岩手県 | 1993年 | 世帯 | 35900 | 
| 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 宮城県 | 1993年 | 世帯 | 114500 | 
| 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台市 | 1993年 | 世帯 | 62300 | 
| 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 秋田県 | 1993年 | 世帯 | 35600 | 
| 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 山形県 | 1993年 | 世帯 | 75300 | 
| 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 福島県 | 1993年 | 世帯 | 116400 | 
| 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 茨城県 | 1993年 | 世帯 | 169400 | 
| 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 栃木県 | 1993年 | 世帯 | 117100 | 
| 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 群馬県 | 1993年 | 世帯 | 132200 | 
| 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 埼玉県 | 1993年 | 世帯 | 354500 | 
| 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 千葉県 | 1993年 | 世帯 | 343800 | 
| 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 千葉市 | 1993年 | 世帯 | 51200 | 
| 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 東京都 | 1993年 | 世帯 | 545900 | 
| 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 特別区部 | 1993年 | 世帯 | 360000 | 
| 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 神奈川県 | 1993年 | 世帯 | 452800 | 
| 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 横浜市 | 1993年 | 世帯 | 182200 | 
| 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 川崎市 | 1993年 | 世帯 | 52300 | 
| 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 新潟県 | 1993年 | 世帯 | 175700 | 
| 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 富山県 | 1993年 | 世帯 | 95200 | 
| 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 石川県 | 1993年 | 世帯 | 99700 | 
| 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 福井県 | 1993年 | 世帯 | 53000 | 
| 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 山梨県 | 1993年 | 世帯 | 67500 | 
| 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 長野県 | 1993年 | 世帯 | 89900 | 
| 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 岐阜県 | 1993年 | 世帯 | 142300 | 
| 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 静岡県 | 1993年 | 世帯 | 244700 | 
| 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 愛知県 | 1993年 | 世帯 | 470500 | 
| 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 名古屋市 | 1993年 | 世帯 | 132600 | 
| 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 三重県 | 1993年 | 世帯 | 119100 | 
| 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 滋賀県 | 1993年 | 世帯 | 64000 | 
| 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京都府 | 1993年 | 世帯 | 126800 | 
| 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京都市 | 1993年 | 世帯 | 76800 | 
| 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 大阪府 | 1993年 | 世帯 | 383500 | 
| 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 大阪市 | 1993年 | 世帯 | 99900 | 
| 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 兵庫県 | 1993年 | 世帯 | 299900 | 
| 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 神戸市 | 1993年 | 世帯 | 92400 | 
| 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 奈良県 | 1993年 | 世帯 | 95700 | 
| 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 和歌山県 | 1993年 | 世帯 | 46100 | 
| 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 鳥取県 | 1993年 | 世帯 | 28900 | 
| 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 島根県 | 1993年 | 世帯 | 29400 | 
| 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 岡山県 | 1993年 | 世帯 | 86600 | 
| 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島県 | 1993年 | 世帯 | 165300 | 
| 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島市 | 1993年 | 世帯 | 67100 | 
| 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 山口県 | 1993年 | 世帯 | 90600 | 
| 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 徳島県 | 1993年 | 世帯 | 55200 | 
| 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 香川県 | 1993年 | 世帯 | 62500 | 
| 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 愛媛県 | 1993年 | 世帯 | 89300 | 
| 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 高知県 | 1993年 | 世帯 | 31900 | 
| 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 福岡県 | 1993年 | 世帯 | 224000 | 
| 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州市 | 1993年 | 世帯 | 63500 | 
| 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 福岡市 | 1993年 | 世帯 | 64100 | 
| 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 佐賀県 | 1993年 | 世帯 | 27100 | 
| 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 長崎県 | 1993年 | 世帯 | 49200 | 
| 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 熊本県 | 1993年 | 世帯 | 93200 | 
| 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 大分県 | 1993年 | 世帯 | 71200 | 
| 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 宮崎県 | 1993年 | 世帯 | 63700 | 
| 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 鹿児島県 | 1993年 | 世帯 | 88500 | 
| 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 沖縄県 | 1993年 | 世帯 | 46900 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1213200 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1179800 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 603600 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 603500 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 80300 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 281500 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 人口集中地区 | 1993年 | 世帯 | 1139400 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北海道 | 1993年 | 世帯 | 59400 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌市 | 1993年 | 世帯 | 44900 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 青森県 | 1993年 | 世帯 | 1400 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 岩手県 | 1993年 | 世帯 | 1700 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 宮城県 | 1993年 | 世帯 | 14500 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台市 | 1993年 | 世帯 | 12500 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 秋田県 | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 山形県 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 福島県 | 1993年 | 世帯 | 2100 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 茨城県 | 1993年 | 世帯 | 3800 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 栃木県 | 1993年 | 世帯 | 1900 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 群馬県 | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 埼玉県 | 1993年 | 世帯 | 87300 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 千葉県 | 1993年 | 世帯 | 83000 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 千葉市 | 1993年 | 世帯 | 22100 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 東京都 | 1993年 | 世帯 | 265700 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 特別区部 | 1993年 | 世帯 | 208100 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 神奈川県 | 1993年 | 世帯 | 164000 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 横浜市 | 1993年 | 世帯 | 85800 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 川崎市 | 1993年 | 世帯 | 29300 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 新潟県 | 1993年 | 世帯 | 3200 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 富山県 | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 石川県 | 1993年 | 世帯 | 2200 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 福井県 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 山梨県 | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 長野県 | 1993年 | 世帯 | 1600 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 岐阜県 | 1993年 | 世帯 | 3200 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 静岡県 | 1993年 | 世帯 | 12700 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 愛知県 | 1993年 | 世帯 | 77600 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 名古屋市 | 1993年 | 世帯 | 45200 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 三重県 | 1993年 | 世帯 | 2200 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 滋賀県 | 1993年 | 世帯 | 4300 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京都府 | 1993年 | 世帯 | 23300 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京都市 | 1993年 | 世帯 | 17800 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 大阪府 | 1993年 | 世帯 | 142200 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 大阪市 | 1993年 | 世帯 | 58200 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 兵庫県 | 1993年 | 世帯 | 100000 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 神戸市 | 1993年 | 世帯 | 47000 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 奈良県 | 1993年 | 世帯 | 10500 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 和歌山県 | 1993年 | 世帯 | 2000 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 鳥取県 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 島根県 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 岡山県 | 1993年 | 世帯 | 4900 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島県 | 1993年 | 世帯 | 24200 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島市 | 1993年 | 世帯 | 18800 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 山口県 | 1993年 | 世帯 | 5000 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 徳島県 | 1993年 | 世帯 | 2100 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 香川県 | 1993年 | 世帯 | 4500 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 愛媛県 | 1993年 | 世帯 | 3200 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 高知県 | 1993年 | 世帯 | 1900 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 福岡県 | 1993年 | 世帯 | 51400 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州市 | 1993年 | 世帯 | 15400 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 福岡市 | 1993年 | 世帯 | 28500 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 佐賀県 | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 長崎県 | 1993年 | 世帯 | 7900 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 熊本県 | 1993年 | 世帯 | 6900 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 大分県 | 1993年 | 世帯 | 5200 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 宮崎県 | 1993年 | 世帯 | 2300 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 鹿児島県 | 1993年 | 世帯 | 6400 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 沖縄県 | 1993年 | 世帯 | 12400 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 880300 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 861200 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 527300 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 527300 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 41500 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 201500 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 人口集中地区 | 1993年 | 世帯 | 852400 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 北海道 | 1993年 | 世帯 | 15600 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 札幌市 | 1993年 | 世帯 | 12400 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 青森県 | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 岩手県 | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 宮城県 | 1993年 | 世帯 | 6100 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 仙台市 | 1993年 | 世帯 | 5200 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 秋田県 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 山形県 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 福島県 | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 茨城県 | 1993年 | 世帯 | 2400 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 栃木県 | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 群馬県 | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 埼玉県 | 1993年 | 世帯 | 70000 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 千葉県 | 1993年 | 世帯 | 65600 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 千葉市 | 1993年 | 世帯 | 17600 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 東京都 | 1993年 | 世帯 | 240200 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 特別区部 | 1993年 | 世帯 | 192400 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 神奈川県 | 1993年 | 世帯 | 149300 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 横浜市 | 1993年 | 世帯 | 83300 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 川崎市 | 1993年 | 世帯 | 26300 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 新潟県 | 1993年 | 世帯 | 1400 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 富山県 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 石川県 | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 福井県 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 山梨県 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 長野県 | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 岐阜県 | 1993年 | 世帯 | 1700 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 静岡県 | 1993年 | 世帯 | 5300 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 愛知県 | 1993年 | 世帯 | 39900 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 名古屋市 | 1993年 | 世帯 | 23700 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 三重県 | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 滋賀県 | 1993年 | 世帯 | 1800 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 京都府 | 1993年 | 世帯 | 18100 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 京都市 | 1993年 | 世帯 | 14300 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 大阪府 | 1993年 | 世帯 | 110200 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 大阪市 | 1993年 | 世帯 | 45700 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 兵庫県 | 1993年 | 世帯 | 64900 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 神戸市 | 1993年 | 世帯 | 32400 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 奈良県 | 1993年 | 世帯 | 5700 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 和歌山県 | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 鳥取県 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 島根県 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 岡山県 | 1993年 | 世帯 | 2000 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 広島県 | 1993年 | 世帯 | 14100 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 広島市 | 1993年 | 世帯 | 11200 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 山口県 | 1993年 | 世帯 | 1900 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 徳島県 | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 香川県 | 1993年 | 世帯 | 1400 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 愛媛県 | 1993年 | 世帯 | 1400 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 高知県 | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 福岡県 | 1993年 | 世帯 | 26300 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 北九州市 | 1993年 | 世帯 | 7700 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 福岡市 | 1993年 | 世帯 | 14700 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 佐賀県 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 長崎県 | 1993年 | 世帯 | 3900 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 熊本県 | 1993年 | 世帯 | 3400 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 大分県 | 1993年 | 世帯 | 1900 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 宮崎県 | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 鹿児島県 | 1993年 | 世帯 | 3400 | 
| 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 沖縄県 | 1993年 | 世帯 | 10900 | 
| 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 769800 | 
| 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 748700 | 
| 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 379300 | 
| 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 379300 | 
| 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 52700 | 
| 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 177800 | 
| 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 人口集中地区 | 1993年 | 世帯 | 721100 | 
| 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北海道 | 1993年 | 世帯 | 36200 | 
| 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌市 | 1993年 | 世帯 | 27900 | 
| 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 青森県 | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 岩手県 | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 宮城県 | 1993年 | 世帯 | 8600 | 
| 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台市 | 1993年 | 世帯 | 7200 | 
| 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 秋田県 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 山形県 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 福島県 | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 茨城県 | 1993年 | 世帯 | 2400 | 
| 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 栃木県 | 1993年 | 世帯 | 1200 | 
| 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 群馬県 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 埼玉県 | 1993年 | 世帯 | 55600 | 
| 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 千葉県 | 1993年 | 世帯 | 51900 | 
| 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 千葉市 | 1993年 | 世帯 | 14700 | 
| 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 東京都 | 1993年 | 世帯 | 165100 | 
| 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 特別区部 | 1993年 | 世帯 | 129000 | 
| 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 神奈川県 | 1993年 | 世帯 | 104500 | 
| 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 横浜市 | 1993年 | 世帯 | 53800 | 
| 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 川崎市 | 1993年 | 世帯 | 19100 | 
| 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 新潟県 | 1993年 | 世帯 | 1900 | 
| 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 富山県 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 石川県 | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 福井県 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 山梨県 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 長野県 | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 岐阜県 | 1993年 | 世帯 | 2000 | 
| 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 静岡県 | 1993年 | 世帯 | 8100 | 
| 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 愛知県 | 1993年 | 世帯 | 51100 | 
| 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 名古屋市 | 1993年 | 世帯 | 29900 | 
| 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 三重県 | 1993年 | 世帯 | 1400 | 
| 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 滋賀県 | 1993年 | 世帯 | 2400 | 
| 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京都府 | 1993年 | 世帯 | 14800 | 
| 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京都市 | 1993年 | 世帯 | 11200 | 
| 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 大阪府 | 1993年 | 世帯 | 89900 | 
| 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 大阪市 | 1993年 | 世帯 | 36300 | 
| 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 兵庫県 | 1993年 | 世帯 | 63600 | 
| 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 神戸市 | 1993年 | 世帯 | 29900 | 
| 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 奈良県 | 1993年 | 世帯 | 6500 | 
| 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 和歌山県 | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 鳥取県 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 島根県 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 岡山県 | 1993年 | 世帯 | 3300 | 
| 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島県 | 1993年 | 世帯 | 16100 | 
| 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島市 | 1993年 | 世帯 | 12600 | 
| 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 山口県 | 1993年 | 世帯 | 3400 | 
| 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 徳島県 | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 香川県 | 1993年 | 世帯 | 3000 | 
| 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 愛媛県 | 1993年 | 世帯 | 2100 | 
| 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 高知県 | 1993年 | 世帯 | 1200 | 
| 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 福岡県 | 1993年 | 世帯 | 34600 | 
| 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州市 | 1993年 | 世帯 | 10600 | 
| 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 福岡市 | 1993年 | 世帯 | 18800 | 
| 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 佐賀県 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 長崎県 | 1993年 | 世帯 | 5300 | 
| 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 熊本県 | 1993年 | 世帯 | 5300 | 
| 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 大分県 | 1993年 | 世帯 | 3400 | 
| 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 宮崎県 | 1993年 | 世帯 | 1600 | 
| 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 鹿児島県 | 1993年 | 世帯 | 3700 | 
| 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 沖縄県 | 1993年 | 世帯 | 8800 | 
| 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 11605400 | 
| 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 7995400 | 
| 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1931400 | 
| 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1876600 | 
| 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 873300 | 
| 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1332200 | 
| 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 人口集中地区 | 1993年 | 世帯 | 5820100 | 
| 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北海道 | 1993年 | 世帯 | 652900 | 
| 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 札幌市 | 1993年 | 世帯 | 144400 | 
| 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 青森県 | 1993年 | 世帯 | 215100 | 
| 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 岩手県 | 1993年 | 世帯 | 199100 | 
| 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 宮城県 | 1993年 | 世帯 | 238800 | 
| 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 仙台市 | 1993年 | 世帯 | 76900 | 
| 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 秋田県 | 1993年 | 世帯 | 200000 | 
| 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 山形県 | 1993年 | 世帯 | 163100 | 
| 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 福島県 | 1993年 | 世帯 | 238900 | 
| 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 茨城県 | 1993年 | 世帯 | 279700 | 
| 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 栃木県 | 1993年 | 世帯 | 193600 | 
| 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 群馬県 | 1993年 | 世帯 | 212300 | 
| 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 埼玉県 | 1993年 | 世帯 | 437000 | 
| 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 千葉県 | 1993年 | 世帯 | 431600 | 
| 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 千葉市 | 1993年 | 世帯 | 51600 | 
| 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 東京都 | 1993年 | 世帯 | 528800 | 
| 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 特別区部 | 1993年 | 世帯 | 325300 | 
| 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 神奈川県 | 1993年 | 世帯 | 458800 | 
| 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 横浜市 | 1993年 | 世帯 | 167600 | 
| 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 川崎市 | 1993年 | 世帯 | 43800 | 
| 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 新潟県 | 1993年 | 世帯 | 357200 | 
| 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 富山県 | 1993年 | 世帯 | 184900 | 
| 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 石川県 | 1993年 | 世帯 | 172400 | 
| 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 福井県 | 1993年 | 世帯 | 107900 | 
| 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 山梨県 | 1993年 | 世帯 | 104800 | 
| 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 長野県 | 1993年 | 世帯 | 310300 | 
| 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 岐阜県 | 1993年 | 世帯 | 283800 | 
| 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 静岡県 | 1993年 | 世帯 | 356700 | 
| 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 愛知県 | 1993年 | 世帯 | 637900 | 
| 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 名古屋市 | 1993年 | 世帯 | 142900 | 
| 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 三重県 | 1993年 | 世帯 | 245600 | 
| 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 滋賀県 | 1993年 | 世帯 | 161000 | 
| 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京都府 | 1993年 | 世帯 | 227700 | 
| 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 京都市 | 1993年 | 世帯 | 100100 | 
| 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 大阪府 | 1993年 | 世帯 | 484800 | 
| 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 大阪市 | 1993年 | 世帯 | 101700 | 
| 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 兵庫県 | 1993年 | 世帯 | 459800 | 
| 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 神戸市 | 1993年 | 世帯 | 88100 | 
| 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 奈良県 | 1993年 | 世帯 | 155100 | 
| 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 和歌山県 | 1993年 | 世帯 | 118600 | 
| 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 鳥取県 | 1993年 | 世帯 | 76800 | 
| 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 島根県 | 1993年 | 世帯 | 99900 | 
| 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 岡山県 | 1993年 | 世帯 | 233000 | 
| 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島県 | 1993年 | 世帯 | 326200 | 
| 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 広島市 | 1993年 | 世帯 | 87000 | 
| 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 山口県 | 1993年 | 世帯 | 197100 | 
| 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 徳島県 | 1993年 | 世帯 | 100900 | 
| 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 香川県 | 1993年 | 世帯 | 131800 | 
| 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 愛媛県 | 1993年 | 世帯 | 186700 | 
| 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 高知県 | 1993年 | 世帯 | 90500 | 
| 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 福岡県 | 1993年 | 世帯 | 400500 | 
| 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 北九州市 | 1993年 | 世帯 | 76900 | 
| 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 福岡市 | 1993年 | 世帯 | 67400 | 
| 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 佐賀県 | 1993年 | 世帯 | 90700 | 
| 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 長崎県 | 1993年 | 世帯 | 139600 | 
| 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 熊本県 | 1993年 | 世帯 | 179500 | 
| 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 大分県 | 1993年 | 世帯 | 146600 | 
| 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 宮崎県 | 1993年 | 世帯 | 120800 | 
| 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 鹿児島県 | 1993年 | 世帯 | 206000 | 
| 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 沖縄県 | 1993年 | 世帯 | 60300 | 
| 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 10677300 | 
| 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 7990700 | 
| 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2788900 | 
| 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2733600 | 
| 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 624800 | 
| 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1599000 | 
| 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 人口集中地区 | 1993年 | 世帯 | 6320300 | 
| 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 北海道 | 1993年 | 世帯 | 356500 | 
| 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 札幌市 | 1993年 | 世帯 | 88800 | 
| 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 青森県 | 1993年 | 世帯 | 100800 | 
| 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 岩手県 | 1993年 | 世帯 | 103800 | 
| 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 宮城県 | 1993年 | 世帯 | 171400 | 
| 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 仙台市 | 1993年 | 世帯 | 61500 | 
| 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 秋田県 | 1993年 | 世帯 | 78800 | 
| 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 山形県 | 1993年 | 世帯 | 103500 | 
| 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 福島県 | 1993年 | 世帯 | 175000 | 
| 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 茨城県 | 1993年 | 世帯 | 311300 | 
| 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 栃木県 | 1993年 | 世帯 | 204100 | 
| 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 群馬県 | 1993年 | 世帯 | 212900 | 
| 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 埼玉県 | 1993年 | 世帯 | 708400 | 
| 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 千葉県 | 1993年 | 世帯 | 531700 | 
| 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 千葉市 | 1993年 | 世帯 | 61600 | 
| 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 東京都 | 1993年 | 世帯 | 810800 | 
| 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 特別区部 | 1993年 | 世帯 | 537200 | 
| 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 神奈川県 | 1993年 | 世帯 | 648500 | 
| 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 横浜市 | 1993年 | 世帯 | 234500 | 
| 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 川崎市 | 1993年 | 世帯 | 71700 | 
| 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 新潟県 | 1993年 | 世帯 | 183900 | 
| 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 富山県 | 1993年 | 世帯 | 67400 | 
| 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 石川県 | 1993年 | 世帯 | 75200 | 
| 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 福井県 | 1993年 | 世帯 | 65900 | 
| 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 山梨県 | 1993年 | 世帯 | 80000 | 
| 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 長野県 | 1993年 | 世帯 | 159800 | 
| 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 岐阜県 | 1993年 | 世帯 | 156200 | 
| 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 静岡県 | 1993年 | 世帯 | 354900 | 
| 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 愛知県 | 1993年 | 世帯 | 484000 | 
| 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 名古屋市 | 1993年 | 世帯 | 120000 | 
| 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 三重県 | 1993年 | 世帯 | 172100 | 
| 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 滋賀県 | 1993年 | 世帯 | 98700 | 
| 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 京都府 | 1993年 | 世帯 | 258300 | 
| 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 京都市 | 1993年 | 世帯 | 137700 | 
| 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 大阪府 | 1993年 | 世帯 | 730200 | 
| 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 大阪市 | 1993年 | 世帯 | 182200 | 
| 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 兵庫県 | 1993年 | 世帯 | 440200 | 
| 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 神戸市 | 1993年 | 世帯 | 108600 | 
| 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 奈良県 | 1993年 | 世帯 | 121800 | 
| 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 和歌山県 | 1993年 | 世帯 | 130800 | 
| 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 鳥取県 | 1993年 | 世帯 | 55300 | 
| 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 島根県 | 1993年 | 世帯 | 75000 | 
| 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 岡山県 | 1993年 | 世帯 | 173600 | 
| 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 広島県 | 1993年 | 世帯 | 225200 | 
| 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 広島市 | 1993年 | 世帯 | 72200 | 
| 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 山口県 | 1993年 | 世帯 | 149400 | 
| 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 徳島県 | 1993年 | 世帯 | 81300 | 
| 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 香川県 | 1993年 | 世帯 | 88700 | 
| 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 愛媛県 | 1993年 | 世帯 | 154500 | 
| 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 高知県 | 1993年 | 世帯 | 99300 | 
| 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 福岡県 | 1993年 | 世帯 | 399800 | 
| 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 北九州市 | 1993年 | 世帯 | 81400 | 
| 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 福岡市 | 1993年 | 世帯 | 63900 | 
| 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 佐賀県 | 1993年 | 世帯 | 88600 | 
| 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 長崎県 | 1993年 | 世帯 | 166500 | 
| 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 熊本県 | 1993年 | 世帯 | 194100 | 
| 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 大分県 | 1993年 | 世帯 | 110100 | 
| 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 宮崎県 | 1993年 | 世帯 | 149900 | 
| 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 鹿児島県 | 1993年 | 世帯 | 240100 | 
| 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 沖縄県 | 1993年 | 世帯 | 129200 | 
| 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 5969500 | 
| 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 4662700 | 
| 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1376600 | 
| 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1344200 | 
| 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 546300 | 
| 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 768200 | 
| 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 人口集中地区 | 1993年 | 世帯 | 3742200 | 
| 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北海道 | 1993年 | 世帯 | 285100 | 
| 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 札幌市 | 1993年 | 世帯 | 98000 | 
| 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 青森県 | 1993年 | 世帯 | 46600 | 
| 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 岩手県 | 1993年 | 世帯 | 34800 | 
| 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 宮城県 | 1993年 | 世帯 | 106000 | 
| 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 仙台市 | 1993年 | 世帯 | 55100 | 
| 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 秋田県 | 1993年 | 世帯 | 35300 | 
| 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 山形県 | 1993年 | 世帯 | 75200 | 
| 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 福島県 | 1993年 | 世帯 | 114900 | 
| 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 茨城県 | 1993年 | 世帯 | 167000 | 
| 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 栃木県 | 1993年 | 世帯 | 115900 | 
| 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 群馬県 | 1993年 | 世帯 | 131700 | 
| 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 埼玉県 | 1993年 | 世帯 | 298900 | 
| 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 千葉県 | 1993年 | 世帯 | 291900 | 
| 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 千葉市 | 1993年 | 世帯 | 36600 | 
| 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 東京都 | 1993年 | 世帯 | 380800 | 
| 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 特別区部 | 1993年 | 世帯 | 231000 | 
| 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 神奈川県 | 1993年 | 世帯 | 348300 | 
| 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 横浜市 | 1993年 | 世帯 | 128400 | 
| 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 川崎市 | 1993年 | 世帯 | 33100 | 
| 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 新潟県 | 1993年 | 世帯 | 173900 | 
| 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 富山県 | 1993年 | 世帯 | 94700 | 
| 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 石川県 | 1993年 | 世帯 | 98200 | 
| 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 福井県 | 1993年 | 世帯 | 52600 | 
| 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 山梨県 | 1993年 | 世帯 | 66900 | 
| 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 長野県 | 1993年 | 世帯 | 89000 | 
| 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 岐阜県 | 1993年 | 世帯 | 140300 | 
| 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 静岡県 | 1993年 | 世帯 | 236600 | 
| 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 愛知県 | 1993年 | 世帯 | 419400 | 
| 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 名古屋市 | 1993年 | 世帯 | 102800 | 
| 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 三重県 | 1993年 | 世帯 | 117600 | 
| 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 滋賀県 | 1993年 | 世帯 | 61600 | 
| 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京都府 | 1993年 | 世帯 | 112000 | 
| 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 京都市 | 1993年 | 世帯 | 65600 | 
| 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 大阪府 | 1993年 | 世帯 | 293600 | 
| 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 大阪市 | 1993年 | 世帯 | 63600 | 
| 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 兵庫県 | 1993年 | 世帯 | 236300 | 
| 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 神戸市 | 1993年 | 世帯 | 62500 | 
| 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 奈良県 | 1993年 | 世帯 | 89200 | 
| 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 和歌山県 | 1993年 | 世帯 | 45300 | 
| 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 鳥取県 | 1993年 | 世帯 | 28700 | 
| 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 島根県 | 1993年 | 世帯 | 29400 | 
| 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 岡山県 | 1993年 | 世帯 | 83300 | 
| 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島県 | 1993年 | 世帯 | 149200 | 
| 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 広島市 | 1993年 | 世帯 | 54500 | 
| 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 山口県 | 1993年 | 世帯 | 87200 | 
| 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 徳島県 | 1993年 | 世帯 | 53800 | 
| 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 香川県 | 1993年 | 世帯 | 59600 | 
| 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 愛媛県 | 1993年 | 世帯 | 87300 | 
| 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 高知県 | 1993年 | 世帯 | 30700 | 
| 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 福岡県 | 1993年 | 世帯 | 189500 | 
| 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 北九州市 | 1993年 | 世帯 | 53000 | 
| 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 福岡市 | 1993年 | 世帯 | 45200 | 
| 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 佐賀県 | 1993年 | 世帯 | 26600 | 
| 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 長崎県 | 1993年 | 世帯 | 43900 | 
| 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 熊本県 | 1993年 | 世帯 | 87900 | 
| 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 大分県 | 1993年 | 世帯 | 67800 | 
| 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 宮崎県 | 1993年 | 世帯 | 62100 | 
| 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 鹿児島県 | 1993年 | 世帯 | 84800 | 
| 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 沖縄県 | 1993年 | 世帯 | 38100 |