住宅・土地統計調査
平成5年住宅統計調査 日本の住宅
表 001 調査期日(昭和23年~平成5年),実数・割合・増減数・増減率,居住世帯の有無(8)別住宅数,及び建物の種類(5)別人が居住する住宅以外の建物数,全国
        
    統計表ID: 0000081090
    政府統計名: 住宅・土地統計調査
    作成機関名: 総務省
    調査年月: 199310
    データ件数: 684件
    公開日: 2007-09-26
    最終更新日: 2024-04-30
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 調査期日080699 | 居住世帯080296 | 全国080034 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 実数 昭和23年8月1日 | 住宅数 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 13907024 | 
| 実数 昭和23年8月1日 | 居住世帯あり 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 13847769 | 
| 実数 昭和23年8月1日 | 同居世帯なし | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 実数 昭和23年8月1日 | 同居世帯あり | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 実数 昭和23年8月1日 | 居住世帯なし 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 59255 | 
| 実数 昭和23年8月1日 | 一時現在者のみ | 全国 | 1993年 | 戸 | 59255 | 
| 実数 昭和23年8月1日 | 空き家 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | X | 
| 実数 昭和23年8月1日 | 二次的住宅 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 実数 昭和23年8月1日 | 別荘 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 実数 昭和23年8月1日 | その他 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 実数 昭和23年8月1日 | 賃貸用又は売却用の住宅 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 実数 昭和23年8月1日 | その他の住宅 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 実数 昭和23年8月1日 | 建築中 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 実数 昭和23年8月1日 | 人が居住する住宅以外の建物数 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 実数 昭和23年8月1日 | 会社等の寮・寄宿舎 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 実数 昭和23年8月1日 | 学校等の寮・寄宿舎 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 実数 昭和23年8月1日 | 下宿屋 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 実数 昭和23年8月1日 | 旅館・宿泊所 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 実数 昭和23年8月1日 | その他の建物 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 実数 昭和28年9月1日(市部のみ) | 住宅数 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 7127000 | 
| 実数 昭和28年9月1日(市部のみ) | 居住世帯あり 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 6964000 | 
| 実数 昭和28年9月1日(市部のみ) | 同居世帯なし | 全国 | 1993年 | 戸 | 6276000 | 
| 実数 昭和28年9月1日(市部のみ) | 同居世帯あり | 全国 | 1993年 | 戸 | 688000 | 
| 実数 昭和28年9月1日(市部のみ) | 居住世帯なし 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 162000 | 
| 実数 昭和28年9月1日(市部のみ) | 一時現在者のみ | 全国 | 1993年 | 戸 | 40000 | 
| 実数 昭和28年9月1日(市部のみ) | 空き家 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 94000 | 
| 実数 昭和28年9月1日(市部のみ) | 二次的住宅 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 実数 昭和28年9月1日(市部のみ) | 別荘 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 実数 昭和28年9月1日(市部のみ) | その他 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 実数 昭和28年9月1日(市部のみ) | 賃貸用又は売却用の住宅 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 実数 昭和28年9月1日(市部のみ) | その他の住宅 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 実数 昭和28年9月1日(市部のみ) | 建築中 | 全国 | 1993年 | 戸 | 28000 | 
| 実数 昭和28年9月1日(市部のみ) | 人が居住する住宅以外の建物数 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 84000 | 
| 実数 昭和28年9月1日(市部のみ) | 会社等の寮・寄宿舎 | 全国 | 1993年 | 戸 | 18100 | 
| 実数 昭和28年9月1日(市部のみ) | 学校等の寮・寄宿舎 | 全国 | 1993年 | 戸 | X | 
| 実数 昭和28年9月1日(市部のみ) | 下宿屋 | 全国 | 1993年 | 戸 | X | 
| 実数 昭和28年9月1日(市部のみ) | 旅館・宿泊所 | 全国 | 1993年 | 戸 | 66000 | 
| 実数 昭和28年9月1日(市部のみ) | その他の建物 | 全国 | 1993年 | 戸 | X | 
| 実数 昭和33年10月1日 | 住宅数 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 17934000 | 
| 実数 昭和33年10月1日 | 居住世帯あり 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 17432000 | 
| 実数 昭和33年10月1日 | 同居世帯なし | 全国 | 1993年 | 戸 | 16584000 | 
| 実数 昭和33年10月1日 | 同居世帯あり | 全国 | 1993年 | 戸 | 848000 | 
| 実数 昭和33年10月1日 | 居住世帯なし 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 503000 | 
| 実数 昭和33年10月1日 | 一時現在者のみ | 全国 | 1993年 | 戸 | 68000 | 
| 実数 昭和33年10月1日 | 空き家 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 360000 | 
| 実数 昭和33年10月1日 | 二次的住宅 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 実数 昭和33年10月1日 | 別荘 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 実数 昭和33年10月1日 | その他 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 実数 昭和33年10月1日 | 賃貸用又は売却用の住宅 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 実数 昭和33年10月1日 | その他の住宅 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 実数 昭和33年10月1日 | 建築中 | 全国 | 1993年 | 戸 | 75000 | 
| 実数 昭和33年10月1日 | 人が居住する住宅以外の建物数 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 181000 | 
| 実数 昭和33年10月1日 | 会社等の寮・寄宿舎 | 全国 | 1993年 | 戸 | 64000 | 
| 実数 昭和33年10月1日 | 学校等の寮・寄宿舎 | 全国 | 1993年 | 戸 | X | 
| 実数 昭和33年10月1日 | 下宿屋 | 全国 | 1993年 | 戸 | X | 
| 実数 昭和33年10月1日 | 旅館・宿泊所 | 全国 | 1993年 | 戸 | 117000 | 
| 実数 昭和33年10月1日 | その他の建物 | 全国 | 1993年 | 戸 | X | 
| 実数 昭和38年10月1日 | 住宅数 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 21090000 | 
| 実数 昭和38年10月1日 | 居住世帯あり 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 20372000 | 
| 実数 昭和38年10月1日 | 同居世帯なし | 全国 | 1993年 | 戸 | 19402000 | 
| 実数 昭和38年10月1日 | 同居世帯あり | 全国 | 1993年 | 戸 | 970000 | 
| 実数 昭和38年10月1日 | 居住世帯なし 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 718000 | 
| 実数 昭和38年10月1日 | 一時現在者のみ | 全国 | 1993年 | 戸 | 74700 | 
| 実数 昭和38年10月1日 | 空き家 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 522000 | 
| 実数 昭和38年10月1日 | 二次的住宅 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 実数 昭和38年10月1日 | 別荘 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 実数 昭和38年10月1日 | その他 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 実数 昭和38年10月1日 | 賃貸用又は売却用の住宅 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 実数 昭和38年10月1日 | その他の住宅 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 実数 昭和38年10月1日 | 建築中 | 全国 | 1993年 | 戸 | 121000 | 
| 実数 昭和38年10月1日 | 人が居住する住宅以外の建物数 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 258000 | 
| 実数 昭和38年10月1日 | 会社等の寮・寄宿舎 | 全国 | 1993年 | 戸 | 95900 | 
| 実数 昭和38年10月1日 | 学校等の寮・寄宿舎 | 全国 | 1993年 | 戸 | X | 
| 実数 昭和38年10月1日 | 下宿屋 | 全国 | 1993年 | 戸 | X | 
| 実数 昭和38年10月1日 | 旅館・宿泊所 | 全国 | 1993年 | 戸 | 37000 | 
| 実数 昭和38年10月1日 | その他の建物 | 全国 | 1993年 | 戸 | 125000 | 
| 実数 昭和43年10月1日 | 住宅数 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 25591200 | 
| 実数 昭和43年10月1日 | 居住世帯あり 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 24197900 | 
| 実数 昭和43年10月1日 | 同居世帯なし | 全国 | 1993年 | 戸 | 23556400 | 
| 実数 昭和43年10月1日 | 同居世帯あり | 全国 | 1993年 | 戸 | 641400 | 
| 実数 昭和43年10月1日 | 居住世帯なし 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1393300 | 
| 実数 昭和43年10月1日 | 一時現在者のみ | 全国 | 1993年 | 戸 | 186200 | 
| 実数 昭和43年10月1日 | 空き家 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1034200 | 
| 実数 昭和43年10月1日 | 二次的住宅 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 実数 昭和43年10月1日 | 別荘 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 実数 昭和43年10月1日 | その他 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 実数 昭和43年10月1日 | 賃貸用又は売却用の住宅 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 実数 昭和43年10月1日 | その他の住宅 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 実数 昭和43年10月1日 | 建築中 | 全国 | 1993年 | 戸 | 173000 | 
| 実数 昭和43年10月1日 | 人が居住する住宅以外の建物数 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 309400 | 
| 実数 昭和43年10月1日 | 会社等の寮・寄宿舎 | 全国 | 1993年 | 戸 | 124900 | 
| 実数 昭和43年10月1日 | 学校等の寮・寄宿舎 | 全国 | 1993年 | 戸 | X | 
| 実数 昭和43年10月1日 | 下宿屋 | 全国 | 1993年 | 戸 | X | 
| 実数 昭和43年10月1日 | 旅館・宿泊所 | 全国 | 1993年 | 戸 | 57100 | 
| 実数 昭和43年10月1日 | その他の建物 | 全国 | 1993年 | 戸 | 127400 | 
| 実数 昭和48年10月1日(沖縄県を含まない) | 住宅数 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 30810100 | 
| 実数 昭和48年10月1日(沖縄県を含まない) | 居住世帯あり 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 28501200 | 
| 実数 昭和48年10月1日(沖縄県を含まない) | 同居世帯なし | 全国 | 1993年 | 戸 | 28027900 | 
| 実数 昭和48年10月1日(沖縄県を含まない) | 同居世帯あり | 全国 | 1993年 | 戸 | 473300 | 
| 実数 昭和48年10月1日(沖縄県を含まない) | 居住世帯なし 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 2308900 | 
| 実数 昭和48年10月1日(沖縄県を含まない) | 一時現在者のみ | 全国 | 1993年 | 戸 | 340900 | 
| 実数 昭和48年10月1日(沖縄県を含まない) | 空き家 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1707500 | 
| 実数 昭和48年10月1日(沖縄県を含まない) | 二次的住宅 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 実数 昭和48年10月1日(沖縄県を含まない) | 別荘 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 実数 昭和48年10月1日(沖縄県を含まない) | その他 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 実数 昭和48年10月1日(沖縄県を含まない) | 賃貸用又は売却用の住宅 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 実数 昭和48年10月1日(沖縄県を含まない) | その他の住宅 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 実数 昭和48年10月1日(沖縄県を含まない) | 建築中 | 全国 | 1993年 | 戸 | 260500 | 
| 実数 昭和48年10月1日(沖縄県を含まない) | 人が居住する住宅以外の建物数 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 328400 | 
| 実数 昭和48年10月1日(沖縄県を含まない) | 会社等の寮・寄宿舎 | 全国 | 1993年 | 戸 | 143000 | 
| 実数 昭和48年10月1日(沖縄県を含まない) | 学校等の寮・寄宿舎 | 全国 | 1993年 | 戸 | X | 
| 実数 昭和48年10月1日(沖縄県を含まない) | 下宿屋 | 全国 | 1993年 | 戸 | X | 
| 実数 昭和48年10月1日(沖縄県を含まない) | 旅館・宿泊所 | 全国 | 1993年 | 戸 | 51200 | 
| 実数 昭和48年10月1日(沖縄県を含まない) | その他の建物 | 全国 | 1993年 | 戸 | 134300 | 
| 実数 昭和48年10月1日(沖縄県を含む) | 住宅数 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 31058900 | 
| 実数 昭和48年10月1日(沖縄県を含む) | 居住世帯あり 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 28730500 | 
| 実数 昭和48年10月1日(沖縄県を含む) | 同居世帯なし | 全国 | 1993年 | 戸 | 28253700 | 
| 実数 昭和48年10月1日(沖縄県を含む) | 同居世帯あり | 全国 | 1993年 | 戸 | 476800 | 
| 実数 昭和48年10月1日(沖縄県を含む) | 居住世帯なし 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 2328400 | 
| 実数 昭和48年10月1日(沖縄県を含む) | 一時現在者のみ | 全国 | 1993年 | 戸 | 343800 | 
| 実数 昭和48年10月1日(沖縄県を含む) | 空き家 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1720300 | 
| 実数 昭和48年10月1日(沖縄県を含む) | 二次的住宅 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 実数 昭和48年10月1日(沖縄県を含む) | 別荘 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 実数 昭和48年10月1日(沖縄県を含む) | その他 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 実数 昭和48年10月1日(沖縄県を含む) | 賃貸用又は売却用の住宅 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 実数 昭和48年10月1日(沖縄県を含む) | その他の住宅 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 実数 昭和48年10月1日(沖縄県を含む) | 建築中 | 全国 | 1993年 | 戸 | 264300 | 
| 実数 昭和48年10月1日(沖縄県を含む) | 人が居住する住宅以外の建物数 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 329400 | 
| 実数 昭和48年10月1日(沖縄県を含む) | 会社等の寮・寄宿舎 | 全国 | 1993年 | 戸 | 143200 | 
| 実数 昭和48年10月1日(沖縄県を含む) | 学校等の寮・寄宿舎 | 全国 | 1993年 | 戸 | X | 
| 実数 昭和48年10月1日(沖縄県を含む) | 下宿屋 | 全国 | 1993年 | 戸 | X | 
| 実数 昭和48年10月1日(沖縄県を含む) | 旅館・宿泊所 | 全国 | 1993年 | 戸 | 51400 | 
| 実数 昭和48年10月1日(沖縄県を含む) | その他の建物 | 全国 | 1993年 | 戸 | 134900 | 
| 実数 昭和53年10月1日 | 住宅数 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 35450500 | 
| 実数 昭和53年10月1日 | 居住世帯あり 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 32188700 | 
| 実数 昭和53年10月1日 | 同居世帯なし | 全国 | 1993年 | 戸 | 31881500 | 
| 実数 昭和53年10月1日 | 同居世帯あり | 全国 | 1993年 | 戸 | 307300 | 
| 実数 昭和53年10月1日 | 居住世帯なし 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 3261700 | 
| 実数 昭和53年10月1日 | 一時現在者のみ | 全国 | 1993年 | 戸 | 318400 | 
| 実数 昭和53年10月1日 | 空き家 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 2679200 | 
| 実数 昭和53年10月1日 | 二次的住宅 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 137200 | 
| 実数 昭和53年10月1日 | 別荘 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 実数 昭和53年10月1日 | その他 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 実数 昭和53年10月1日 | 賃貸用又は売却用の住宅 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1565400 | 
| 実数 昭和53年10月1日 | その他の住宅 | 全国 | 1993年 | 戸 | 976600 | 
| 実数 昭和53年10月1日 | 建築中 | 全国 | 1993年 | 戸 | 264100 | 
| 実数 昭和53年10月1日 | 人が居住する住宅以外の建物数 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 277500 | 
| 実数 昭和53年10月1日 | 会社等の寮・寄宿舎 | 全国 | 1993年 | 戸 | 130200 | 
| 実数 昭和53年10月1日 | 学校等の寮・寄宿舎 | 全国 | 1993年 | 戸 | X | 
| 実数 昭和53年10月1日 | 下宿屋 | 全国 | 1993年 | 戸 | X | 
| 実数 昭和53年10月1日 | 旅館・宿泊所 | 全国 | 1993年 | 戸 | 47500 | 
| 実数 昭和53年10月1日 | その他の建物 | 全国 | 1993年 | 戸 | 99800 | 
| 実数 昭和58年10月1日 | 住宅数 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 38606800 | 
| 実数 昭和58年10月1日 | 居住世帯あり 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 34704500 | 
| 実数 昭和58年10月1日 | 同居世帯なし | 全国 | 1993年 | 戸 | 34508500 | 
| 実数 昭和58年10月1日 | 同居世帯あり | 全国 | 1993年 | 戸 | 196000 | 
| 実数 昭和58年10月1日 | 居住世帯なし 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 3902400 | 
| 実数 昭和58年10月1日 | 一時現在者のみ | 全国 | 1993年 | 戸 | 446900 | 
| 実数 昭和58年10月1日 | 空き家 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 3301800 | 
| 実数 昭和58年10月1日 | 二次的住宅 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 216200 | 
| 実数 昭和58年10月1日 | 別荘 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 実数 昭和58年10月1日 | その他 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 実数 昭和58年10月1日 | 賃貸用又は売却用の住宅 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1834000 | 
| 実数 昭和58年10月1日 | その他の住宅 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1251500 | 
| 実数 昭和58年10月1日 | 建築中 | 全国 | 1993年 | 戸 | 153700 | 
| 実数 昭和58年10月1日 | 人が居住する住宅以外の建物数 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 244400 | 
| 実数 昭和58年10月1日 | 会社等の寮・寄宿舎 | 全国 | 1993年 | 戸 | 83900 | 
| 実数 昭和58年10月1日 | 学校等の寮・寄宿舎 | 全国 | 1993年 | 戸 | 14300 | 
| 実数 昭和58年10月1日 | 下宿屋 | 全国 | 1993年 | 戸 | 14400 | 
| 実数 昭和58年10月1日 | 旅館・宿泊所 | 全国 | 1993年 | 戸 | 51300 | 
| 実数 昭和58年10月1日 | その他の建物 | 全国 | 1993年 | 戸 | 80500 | 
| 実数 昭和63年10月1日 | 住宅数 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 42007300 | 
| 実数 昭和63年10月1日 | 居住世帯あり 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 37413400 | 
| 実数 昭和63年10月1日 | 同居世帯なし | 全国 | 1993年 | 戸 | 37233100 | 
| 実数 昭和63年10月1日 | 同居世帯あり | 全国 | 1993年 | 戸 | 180300 | 
| 実数 昭和63年10月1日 | 居住世帯なし 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 4593900 | 
| 実数 昭和63年10月1日 | 一時現在者のみ | 全国 | 1993年 | 戸 | 435300 | 
| 実数 昭和63年10月1日 | 空き家 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 3940400 | 
| 実数 昭和63年10月1日 | 二次的住宅 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 295000 | 
| 実数 昭和63年10月1日 | 別荘 | 全国 | 1993年 | 戸 | 136700 | 
| 実数 昭和63年10月1日 | その他 | 全国 | 1993年 | 戸 | 158400 | 
| 実数 昭和63年10月1日 | 賃貸用又は売却用の住宅 | 全国 | 1993年 | 戸 | 2335800 | 
| 実数 昭和63年10月1日 | その他の住宅 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1309500 | 
| 実数 昭和63年10月1日 | 建築中 | 全国 | 1993年 | 戸 | 218200 | 
| 実数 昭和63年10月1日 | 人が居住する住宅以外の建物数 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 183600 | 
| 実数 昭和63年10月1日 | 会社等の寮・寄宿舎 | 全国 | 1993年 | 戸 | 67500 | 
| 実数 昭和63年10月1日 | 学校等の寮・寄宿舎 | 全国 | 1993年 | 戸 | 11300 | 
| 実数 昭和63年10月1日 | 下宿屋 | 全国 | 1993年 | 戸 | 9300 | 
| 実数 昭和63年10月1日 | 旅館・宿泊所 | 全国 | 1993年 | 戸 | 36900 | 
| 実数 昭和63年10月1日 | その他の建物 | 全国 | 1993年 | 戸 | 58500 | 
| 実数 平成5年10月1日 | 住宅数 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 45878800 | 
| 実数 平成5年10月1日 | 居住世帯あり 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 40773300 | 
| 実数 平成5年10月1日 | 同居世帯なし | 全国 | 1993年 | 戸 | 40577500 | 
| 実数 平成5年10月1日 | 同居世帯あり | 全国 | 1993年 | 戸 | 195800 | 
| 実数 平成5年10月1日 | 居住世帯なし 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 5105500 | 
| 実数 平成5年10月1日 | 一時現在者のみ | 全国 | 1993年 | 戸 | 428600 | 
| 実数 平成5年10月1日 | 空き家 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 4475800 | 
| 実数 平成5年10月1日 | 二次的住宅 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 369100 | 
| 実数 平成5年10月1日 | 別荘 | 全国 | 1993年 | 戸 | 179600 | 
| 実数 平成5年10月1日 | その他 | 全国 | 1993年 | 戸 | 189500 | 
| 実数 平成5年10月1日 | 賃貸用又は売却用の住宅 | 全国 | 1993年 | 戸 | 2618900 | 
| 実数 平成5年10月1日 | その他の住宅 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1487800 | 
| 実数 平成5年10月1日 | 建築中 | 全国 | 1993年 | 戸 | 201000 | 
| 実数 平成5年10月1日 | 人が居住する住宅以外の建物数 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 159300 | 
| 実数 平成5年10月1日 | 会社等の寮・寄宿舎 | 全国 | 1993年 | 戸 | 63300 | 
| 実数 平成5年10月1日 | 学校等の寮・寄宿舎 | 全国 | 1993年 | 戸 | 11200 | 
| 実数 平成5年10月1日 | 下宿屋 | 全国 | 1993年 | 戸 | 7200 | 
| 実数 平成5年10月1日 | 旅館・宿泊所 | 全国 | 1993年 | 戸 | 29500 | 
| 実数 平成5年10月1日 | その他の建物 | 全国 | 1993年 | 戸 | 48200 | 
| 割合(%) 昭和23年8月1日 | 住宅数 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 割合(%) 昭和23年8月1日 | 居住世帯あり 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 99.6 | 
| 割合(%) 昭和23年8月1日 | 同居世帯なし | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 割合(%) 昭和23年8月1日 | 同居世帯あり | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 割合(%) 昭和23年8月1日 | 居住世帯なし 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 0.4 | 
| 割合(%) 昭和23年8月1日 | 一時現在者のみ | 全国 | 1993年 | 戸 | 0.4 | 
| 割合(%) 昭和23年8月1日 | 空き家 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | X | 
| 割合(%) 昭和23年8月1日 | 二次的住宅 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 割合(%) 昭和23年8月1日 | 別荘 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 割合(%) 昭和23年8月1日 | その他 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 割合(%) 昭和23年8月1日 | 賃貸用又は売却用の住宅 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 割合(%) 昭和23年8月1日 | その他の住宅 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 割合(%) 昭和23年8月1日 | 建築中 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 割合(%) 昭和23年8月1日 | 人が居住する住宅以外の建物数 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 割合(%) 昭和23年8月1日 | 会社等の寮・寄宿舎 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 割合(%) 昭和23年8月1日 | 学校等の寮・寄宿舎 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 割合(%) 昭和23年8月1日 | 下宿屋 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 割合(%) 昭和23年8月1日 | 旅館・宿泊所 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 割合(%) 昭和23年8月1日 | その他の建物 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 割合(%) 昭和28年9月1日(市部のみ) | 住宅数 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 割合(%) 昭和28年9月1日(市部のみ) | 居住世帯あり 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 97.7 | 
| 割合(%) 昭和28年9月1日(市部のみ) | 同居世帯なし | 全国 | 1993年 | 戸 | 88.1 | 
| 割合(%) 昭和28年9月1日(市部のみ) | 同居世帯あり | 全国 | 1993年 | 戸 | 9.7 | 
| 割合(%) 昭和28年9月1日(市部のみ) | 居住世帯なし 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 2.3 | 
| 割合(%) 昭和28年9月1日(市部のみ) | 一時現在者のみ | 全国 | 1993年 | 戸 | 0.6 | 
| 割合(%) 昭和28年9月1日(市部のみ) | 空き家 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1.3 | 
| 割合(%) 昭和28年9月1日(市部のみ) | 二次的住宅 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 割合(%) 昭和28年9月1日(市部のみ) | 別荘 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 割合(%) 昭和28年9月1日(市部のみ) | その他 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 割合(%) 昭和28年9月1日(市部のみ) | 賃貸用又は売却用の住宅 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 割合(%) 昭和28年9月1日(市部のみ) | その他の住宅 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 割合(%) 昭和28年9月1日(市部のみ) | 建築中 | 全国 | 1993年 | 戸 | 0.4 | 
| 割合(%) 昭和28年9月1日(市部のみ) | 人が居住する住宅以外の建物数 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 割合(%) 昭和28年9月1日(市部のみ) | 会社等の寮・寄宿舎 | 全国 | 1993年 | 戸 | 21.5 | 
| 割合(%) 昭和28年9月1日(市部のみ) | 学校等の寮・寄宿舎 | 全国 | 1993年 | 戸 | X | 
| 割合(%) 昭和28年9月1日(市部のみ) | 下宿屋 | 全国 | 1993年 | 戸 | X | 
| 割合(%) 昭和28年9月1日(市部のみ) | 旅館・宿泊所 | 全国 | 1993年 | 戸 | 78.6 | 
| 割合(%) 昭和28年9月1日(市部のみ) | その他の建物 | 全国 | 1993年 | 戸 | X | 
| 割合(%) 昭和33年10月1日 | 住宅数 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 割合(%) 昭和33年10月1日 | 居住世帯あり 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 97.2 | 
| 割合(%) 昭和33年10月1日 | 同居世帯なし | 全国 | 1993年 | 戸 | 92.5 | 
| 割合(%) 昭和33年10月1日 | 同居世帯あり | 全国 | 1993年 | 戸 | 4.7 | 
| 割合(%) 昭和33年10月1日 | 居住世帯なし 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 2.8 | 
| 割合(%) 昭和33年10月1日 | 一時現在者のみ | 全国 | 1993年 | 戸 | 0.4 | 
| 割合(%) 昭和33年10月1日 | 空き家 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 2 | 
| 割合(%) 昭和33年10月1日 | 二次的住宅 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 割合(%) 昭和33年10月1日 | 別荘 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 割合(%) 昭和33年10月1日 | その他 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 割合(%) 昭和33年10月1日 | 賃貸用又は売却用の住宅 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 割合(%) 昭和33年10月1日 | その他の住宅 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 割合(%) 昭和33年10月1日 | 建築中 | 全国 | 1993年 | 戸 | 0.4 | 
| 割合(%) 昭和33年10月1日 | 人が居住する住宅以外の建物数 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 割合(%) 昭和33年10月1日 | 会社等の寮・寄宿舎 | 全国 | 1993年 | 戸 | 35.4 | 
| 割合(%) 昭和33年10月1日 | 学校等の寮・寄宿舎 | 全国 | 1993年 | 戸 | X | 
| 割合(%) 昭和33年10月1日 | 下宿屋 | 全国 | 1993年 | 戸 | X | 
| 割合(%) 昭和33年10月1日 | 旅館・宿泊所 | 全国 | 1993年 | 戸 | 64.6 | 
| 割合(%) 昭和33年10月1日 | その他の建物 | 全国 | 1993年 | 戸 | X | 
| 割合(%) 昭和38年10月1日 | 住宅数 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 割合(%) 昭和38年10月1日 | 居住世帯あり 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 96.6 | 
| 割合(%) 昭和38年10月1日 | 同居世帯なし | 全国 | 1993年 | 戸 | 92 | 
| 割合(%) 昭和38年10月1日 | 同居世帯あり | 全国 | 1993年 | 戸 | 4.6 | 
| 割合(%) 昭和38年10月1日 | 居住世帯なし 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 3.4 | 
| 割合(%) 昭和38年10月1日 | 一時現在者のみ | 全国 | 1993年 | 戸 | 0.4 | 
| 割合(%) 昭和38年10月1日 | 空き家 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 2.5 | 
| 割合(%) 昭和38年10月1日 | 二次的住宅 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 割合(%) 昭和38年10月1日 | 別荘 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 割合(%) 昭和38年10月1日 | その他 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 割合(%) 昭和38年10月1日 | 賃貸用又は売却用の住宅 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 割合(%) 昭和38年10月1日 | その他の住宅 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 割合(%) 昭和38年10月1日 | 建築中 | 全国 | 1993年 | 戸 | 0.6 | 
| 割合(%) 昭和38年10月1日 | 人が居住する住宅以外の建物数 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 割合(%) 昭和38年10月1日 | 会社等の寮・寄宿舎 | 全国 | 1993年 | 戸 | 37.2 | 
| 割合(%) 昭和38年10月1日 | 学校等の寮・寄宿舎 | 全国 | 1993年 | 戸 | X | 
| 割合(%) 昭和38年10月1日 | 下宿屋 | 全国 | 1993年 | 戸 | X | 
| 割合(%) 昭和38年10月1日 | 旅館・宿泊所 | 全国 | 1993年 | 戸 | 14.3 | 
| 割合(%) 昭和38年10月1日 | その他の建物 | 全国 | 1993年 | 戸 | 48.4 | 
| 割合(%) 昭和43年10月1日 | 住宅数 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 割合(%) 昭和43年10月1日 | 居住世帯あり 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 94.6 | 
| 割合(%) 昭和43年10月1日 | 同居世帯なし | 全国 | 1993年 | 戸 | 92 | 
| 割合(%) 昭和43年10月1日 | 同居世帯あり | 全国 | 1993年 | 戸 | 2.5 | 
| 割合(%) 昭和43年10月1日 | 居住世帯なし 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 5.4 | 
| 割合(%) 昭和43年10月1日 | 一時現在者のみ | 全国 | 1993年 | 戸 | 0.7 | 
| 割合(%) 昭和43年10月1日 | 空き家 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 4 | 
| 割合(%) 昭和43年10月1日 | 二次的住宅 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 割合(%) 昭和43年10月1日 | 別荘 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 割合(%) 昭和43年10月1日 | その他 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 割合(%) 昭和43年10月1日 | 賃貸用又は売却用の住宅 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 割合(%) 昭和43年10月1日 | その他の住宅 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 割合(%) 昭和43年10月1日 | 建築中 | 全国 | 1993年 | 戸 | 0.7 | 
| 割合(%) 昭和43年10月1日 | 人が居住する住宅以外の建物数 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 割合(%) 昭和43年10月1日 | 会社等の寮・寄宿舎 | 全国 | 1993年 | 戸 | 40.4 | 
| 割合(%) 昭和43年10月1日 | 学校等の寮・寄宿舎 | 全国 | 1993年 | 戸 | X | 
| 割合(%) 昭和43年10月1日 | 下宿屋 | 全国 | 1993年 | 戸 | X | 
| 割合(%) 昭和43年10月1日 | 旅館・宿泊所 | 全国 | 1993年 | 戸 | 18.5 | 
| 割合(%) 昭和43年10月1日 | その他の建物 | 全国 | 1993年 | 戸 | 41.2 | 
| 割合(%) 昭和48年10月1日(沖縄県を含まない) | 住宅数 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 割合(%) 昭和48年10月1日(沖縄県を含まない) | 居住世帯あり 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 92.5 | 
| 割合(%) 昭和48年10月1日(沖縄県を含まない) | 同居世帯なし | 全国 | 1993年 | 戸 | 91 | 
| 割合(%) 昭和48年10月1日(沖縄県を含まない) | 同居世帯あり | 全国 | 1993年 | 戸 | 1.5 | 
| 割合(%) 昭和48年10月1日(沖縄県を含まない) | 居住世帯なし 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 7.5 | 
| 割合(%) 昭和48年10月1日(沖縄県を含まない) | 一時現在者のみ | 全国 | 1993年 | 戸 | 1.1 | 
| 割合(%) 昭和48年10月1日(沖縄県を含まない) | 空き家 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 5.5 | 
| 割合(%) 昭和48年10月1日(沖縄県を含まない) | 二次的住宅 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 割合(%) 昭和48年10月1日(沖縄県を含まない) | 別荘 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 割合(%) 昭和48年10月1日(沖縄県を含まない) | その他 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 割合(%) 昭和48年10月1日(沖縄県を含まない) | 賃貸用又は売却用の住宅 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 割合(%) 昭和48年10月1日(沖縄県を含まない) | その他の住宅 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 割合(%) 昭和48年10月1日(沖縄県を含まない) | 建築中 | 全国 | 1993年 | 戸 | 0.8 | 
| 割合(%) 昭和48年10月1日(沖縄県を含まない) | 人が居住する住宅以外の建物数 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 割合(%) 昭和48年10月1日(沖縄県を含まない) | 会社等の寮・寄宿舎 | 全国 | 1993年 | 戸 | 43.5 | 
| 割合(%) 昭和48年10月1日(沖縄県を含まない) | 学校等の寮・寄宿舎 | 全国 | 1993年 | 戸 | X | 
| 割合(%) 昭和48年10月1日(沖縄県を含まない) | 下宿屋 | 全国 | 1993年 | 戸 | X | 
| 割合(%) 昭和48年10月1日(沖縄県を含まない) | 旅館・宿泊所 | 全国 | 1993年 | 戸 | 15.6 | 
| 割合(%) 昭和48年10月1日(沖縄県を含まない) | その他の建物 | 全国 | 1993年 | 戸 | 40.9 | 
| 割合(%) 昭和48年10月1日(沖縄県を含む) | 住宅数 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 割合(%) 昭和48年10月1日(沖縄県を含む) | 居住世帯あり 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 92.5 | 
| 割合(%) 昭和48年10月1日(沖縄県を含む) | 同居世帯なし | 全国 | 1993年 | 戸 | 91 | 
| 割合(%) 昭和48年10月1日(沖縄県を含む) | 同居世帯あり | 全国 | 1993年 | 戸 | 1.5 | 
| 割合(%) 昭和48年10月1日(沖縄県を含む) | 居住世帯なし 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 7.5 | 
| 割合(%) 昭和48年10月1日(沖縄県を含む) | 一時現在者のみ | 全国 | 1993年 | 戸 | 1.1 | 
| 割合(%) 昭和48年10月1日(沖縄県を含む) | 空き家 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 5.5 | 
| 割合(%) 昭和48年10月1日(沖縄県を含む) | 二次的住宅 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 割合(%) 昭和48年10月1日(沖縄県を含む) | 別荘 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 割合(%) 昭和48年10月1日(沖縄県を含む) | その他 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 割合(%) 昭和48年10月1日(沖縄県を含む) | 賃貸用又は売却用の住宅 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 割合(%) 昭和48年10月1日(沖縄県を含む) | その他の住宅 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 割合(%) 昭和48年10月1日(沖縄県を含む) | 建築中 | 全国 | 1993年 | 戸 | 0.9 | 
| 割合(%) 昭和48年10月1日(沖縄県を含む) | 人が居住する住宅以外の建物数 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 割合(%) 昭和48年10月1日(沖縄県を含む) | 会社等の寮・寄宿舎 | 全国 | 1993年 | 戸 | 43.5 | 
| 割合(%) 昭和48年10月1日(沖縄県を含む) | 学校等の寮・寄宿舎 | 全国 | 1993年 | 戸 | X | 
| 割合(%) 昭和48年10月1日(沖縄県を含む) | 下宿屋 | 全国 | 1993年 | 戸 | X | 
| 割合(%) 昭和48年10月1日(沖縄県を含む) | 旅館・宿泊所 | 全国 | 1993年 | 戸 | 15.6 | 
| 割合(%) 昭和48年10月1日(沖縄県を含む) | その他の建物 | 全国 | 1993年 | 戸 | 41 | 
| 割合(%) 昭和53年10月1日 | 住宅数 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 割合(%) 昭和53年10月1日 | 居住世帯あり 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 90.8 | 
| 割合(%) 昭和53年10月1日 | 同居世帯なし | 全国 | 1993年 | 戸 | 89.9 | 
| 割合(%) 昭和53年10月1日 | 同居世帯あり | 全国 | 1993年 | 戸 | 0.9 | 
| 割合(%) 昭和53年10月1日 | 居住世帯なし 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 9.2 | 
| 割合(%) 昭和53年10月1日 | 一時現在者のみ | 全国 | 1993年 | 戸 | 0.9 | 
| 割合(%) 昭和53年10月1日 | 空き家 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 7.6 | 
| 割合(%) 昭和53年10月1日 | 二次的住宅 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 0.4 | 
| 割合(%) 昭和53年10月1日 | 別荘 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 割合(%) 昭和53年10月1日 | その他 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 割合(%) 昭和53年10月1日 | 賃貸用又は売却用の住宅 | 全国 | 1993年 | 戸 | 4.4 | 
| 割合(%) 昭和53年10月1日 | その他の住宅 | 全国 | 1993年 | 戸 | 2.8 | 
| 割合(%) 昭和53年10月1日 | 建築中 | 全国 | 1993年 | 戸 | 0.7 | 
| 割合(%) 昭和53年10月1日 | 人が居住する住宅以外の建物数 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 割合(%) 昭和53年10月1日 | 会社等の寮・寄宿舎 | 全国 | 1993年 | 戸 | 46.9 | 
| 割合(%) 昭和53年10月1日 | 学校等の寮・寄宿舎 | 全国 | 1993年 | 戸 | X | 
| 割合(%) 昭和53年10月1日 | 下宿屋 | 全国 | 1993年 | 戸 | X | 
| 割合(%) 昭和53年10月1日 | 旅館・宿泊所 | 全国 | 1993年 | 戸 | 17.1 | 
| 割合(%) 昭和53年10月1日 | その他の建物 | 全国 | 1993年 | 戸 | 36 | 
| 割合(%) 昭和58年10月1日 | 住宅数 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 割合(%) 昭和58年10月1日 | 居住世帯あり 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 89.9 | 
| 割合(%) 昭和58年10月1日 | 同居世帯なし | 全国 | 1993年 | 戸 | 89.4 | 
| 割合(%) 昭和58年10月1日 | 同居世帯あり | 全国 | 1993年 | 戸 | 0.5 | 
| 割合(%) 昭和58年10月1日 | 居住世帯なし 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 10.1 | 
| 割合(%) 昭和58年10月1日 | 一時現在者のみ | 全国 | 1993年 | 戸 | 1.2 | 
| 割合(%) 昭和58年10月1日 | 空き家 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 8.6 | 
| 割合(%) 昭和58年10月1日 | 二次的住宅 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 0.6 | 
| 割合(%) 昭和58年10月1日 | 別荘 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 割合(%) 昭和58年10月1日 | その他 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 割合(%) 昭和58年10月1日 | 賃貸用又は売却用の住宅 | 全国 | 1993年 | 戸 | 4.8 | 
| 割合(%) 昭和58年10月1日 | その他の住宅 | 全国 | 1993年 | 戸 | 3.2 | 
| 割合(%) 昭和58年10月1日 | 建築中 | 全国 | 1993年 | 戸 | 0.4 | 
| 割合(%) 昭和58年10月1日 | 人が居住する住宅以外の建物数 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 割合(%) 昭和58年10月1日 | 会社等の寮・寄宿舎 | 全国 | 1993年 | 戸 | 34.3 | 
| 割合(%) 昭和58年10月1日 | 学校等の寮・寄宿舎 | 全国 | 1993年 | 戸 | 5.9 | 
| 割合(%) 昭和58年10月1日 | 下宿屋 | 全国 | 1993年 | 戸 | 5.9 | 
| 割合(%) 昭和58年10月1日 | 旅館・宿泊所 | 全国 | 1993年 | 戸 | 21 | 
| 割合(%) 昭和58年10月1日 | その他の建物 | 全国 | 1993年 | 戸 | 32.9 | 
| 割合(%) 昭和63年10月1日 | 住宅数 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 割合(%) 昭和63年10月1日 | 居住世帯あり 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 89.1 | 
| 割合(%) 昭和63年10月1日 | 同居世帯なし | 全国 | 1993年 | 戸 | 88.6 | 
| 割合(%) 昭和63年10月1日 | 同居世帯あり | 全国 | 1993年 | 戸 | 0.4 | 
| 割合(%) 昭和63年10月1日 | 居住世帯なし 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 10.9 | 
| 割合(%) 昭和63年10月1日 | 一時現在者のみ | 全国 | 1993年 | 戸 | 1 | 
| 割合(%) 昭和63年10月1日 | 空き家 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 9.4 | 
| 割合(%) 昭和63年10月1日 | 二次的住宅 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 0.7 | 
| 割合(%) 昭和63年10月1日 | 別荘 | 全国 | 1993年 | 戸 | 0.3 | 
| 割合(%) 昭和63年10月1日 | その他 | 全国 | 1993年 | 戸 | 0.4 | 
| 割合(%) 昭和63年10月1日 | 賃貸用又は売却用の住宅 | 全国 | 1993年 | 戸 | 5.6 | 
| 割合(%) 昭和63年10月1日 | その他の住宅 | 全国 | 1993年 | 戸 | 3.1 | 
| 割合(%) 昭和63年10月1日 | 建築中 | 全国 | 1993年 | 戸 | 0.5 | 
| 割合(%) 昭和63年10月1日 | 人が居住する住宅以外の建物数 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 割合(%) 昭和63年10月1日 | 会社等の寮・寄宿舎 | 全国 | 1993年 | 戸 | 36.8 | 
| 割合(%) 昭和63年10月1日 | 学校等の寮・寄宿舎 | 全国 | 1993年 | 戸 | 6.2 | 
| 割合(%) 昭和63年10月1日 | 下宿屋 | 全国 | 1993年 | 戸 | 5.1 | 
| 割合(%) 昭和63年10月1日 | 旅館・宿泊所 | 全国 | 1993年 | 戸 | 20.1 | 
| 割合(%) 昭和63年10月1日 | その他の建物 | 全国 | 1993年 | 戸 | 31.9 | 
| 割合(%) 平成5年10月1日 | 住宅数 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 割合(%) 平成5年10月1日 | 居住世帯あり 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 88.9 | 
| 割合(%) 平成5年10月1日 | 同居世帯なし | 全国 | 1993年 | 戸 | 88.4 | 
| 割合(%) 平成5年10月1日 | 同居世帯あり | 全国 | 1993年 | 戸 | 0.4 | 
| 割合(%) 平成5年10月1日 | 居住世帯なし 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 11.1 | 
| 割合(%) 平成5年10月1日 | 一時現在者のみ | 全国 | 1993年 | 戸 | 0.9 | 
| 割合(%) 平成5年10月1日 | 空き家 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 9.8 | 
| 割合(%) 平成5年10月1日 | 二次的住宅 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 0.8 | 
| 割合(%) 平成5年10月1日 | 別荘 | 全国 | 1993年 | 戸 | 0.4 | 
| 割合(%) 平成5年10月1日 | その他 | 全国 | 1993年 | 戸 | 0.4 | 
| 割合(%) 平成5年10月1日 | 賃貸用又は売却用の住宅 | 全国 | 1993年 | 戸 | 5.7 | 
| 割合(%) 平成5年10月1日 | その他の住宅 | 全国 | 1993年 | 戸 | 3.2 | 
| 割合(%) 平成5年10月1日 | 建築中 | 全国 | 1993年 | 戸 | 0.4 | 
| 割合(%) 平成5年10月1日 | 人が居住する住宅以外の建物数 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 割合(%) 平成5年10月1日 | 会社等の寮・寄宿舎 | 全国 | 1993年 | 戸 | 39.7 | 
| 割合(%) 平成5年10月1日 | 学校等の寮・寄宿舎 | 全国 | 1993年 | 戸 | 7 | 
| 割合(%) 平成5年10月1日 | 下宿屋 | 全国 | 1993年 | 戸 | 4.5 | 
| 割合(%) 平成5年10月1日 | 旅館・宿泊所 | 全国 | 1993年 | 戸 | 18.5 | 
| 割合(%) 平成5年10月1日 | その他の建物 | 全国 | 1993年 | 戸 | 30.3 | 
| 増減数 昭和33年~38年 | 住宅数 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 3156000 | 
| 増減数 昭和33年~38年 | 居住世帯あり 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 2940000 | 
| 増減数 昭和33年~38年 | 同居世帯なし | 全国 | 1993年 | 戸 | 2818000 | 
| 増減数 昭和33年~38年 | 同居世帯あり | 全国 | 1993年 | 戸 | 122000 | 
| 増減数 昭和33年~38年 | 居住世帯なし 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 215000 | 
| 増減数 昭和33年~38年 | 一時現在者のみ | 全国 | 1993年 | 戸 | 6700 | 
| 増減数 昭和33年~38年 | 空き家 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 162000 | 
| 増減数 昭和33年~38年 | 二次的住宅 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 増減数 昭和33年~38年 | 別荘 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 増減数 昭和33年~38年 | その他 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 増減数 昭和33年~38年 | 賃貸用又は売却用の住宅 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 増減数 昭和33年~38年 | その他の住宅 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 増減数 昭和33年~38年 | 建築中 | 全国 | 1993年 | 戸 | 46000 | 
| 増減数 昭和33年~38年 | 人が居住する住宅以外の建物数 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 77000 | 
| 増減数 昭和33年~38年 | 会社等の寮・寄宿舎 | 全国 | 1993年 | 戸 | 31900 | 
| 増減数 昭和33年~38年 | 学校等の寮・寄宿舎 | 全国 | 1993年 | 戸 | X | 
| 増減数 昭和33年~38年 | 下宿屋 | 全国 | 1993年 | 戸 | X | 
| 増減数 昭和33年~38年 | 旅館・宿泊所 | 全国 | 1993年 | 戸 | 45000 | 
| 増減数 昭和33年~38年 | その他の建物 | 全国 | 1993年 | 戸 | X | 
| 増減数 昭和38年~43年 | 住宅数 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 4501200 | 
| 増減数 昭和38年~43年 | 居住世帯あり 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 3825900 | 
| 増減数 昭和38年~43年 | 同居世帯なし | 全国 | 1993年 | 戸 | 4154400 | 
| 増減数 昭和38年~43年 | 同居世帯あり | 全国 | 1993年 | 戸 | -328600 | 
| 増減数 昭和38年~43年 | 居住世帯なし 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 675300 | 
| 増減数 昭和38年~43年 | 一時現在者のみ | 全国 | 1993年 | 戸 | 111500 | 
| 増減数 昭和38年~43年 | 空き家 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 512200 | 
| 増減数 昭和38年~43年 | 二次的住宅 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 増減数 昭和38年~43年 | 別荘 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 増減数 昭和38年~43年 | その他 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 増減数 昭和38年~43年 | 賃貸用又は売却用の住宅 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 増減数 昭和38年~43年 | その他の住宅 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 増減数 昭和38年~43年 | 建築中 | 全国 | 1993年 | 戸 | 52000 | 
| 増減数 昭和38年~43年 | 人が居住する住宅以外の建物数 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 51400 | 
| 増減数 昭和38年~43年 | 会社等の寮・寄宿舎 | 全国 | 1993年 | 戸 | 29000 | 
| 増減数 昭和38年~43年 | 学校等の寮・寄宿舎 | 全国 | 1993年 | 戸 | X | 
| 増減数 昭和38年~43年 | 下宿屋 | 全国 | 1993年 | 戸 | X | 
| 増減数 昭和38年~43年 | 旅館・宿泊所 | 全国 | 1993年 | 戸 | 20100 | 
| 増減数 昭和38年~43年 | その他の建物 | 全国 | 1993年 | 戸 | 2400 | 
| 増減数 昭和43年~48年(沖縄県を含まない) | 住宅数 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 5218900 | 
| 増減数 昭和43年~48年(沖縄県を含まない) | 居住世帯あり 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 4303300 | 
| 増減数 昭和43年~48年(沖縄県を含まない) | 同居世帯なし | 全国 | 1993年 | 戸 | 4471500 | 
| 増減数 昭和43年~48年(沖縄県を含まない) | 同居世帯あり | 全国 | 1993年 | 戸 | -168100 | 
| 増減数 昭和43年~48年(沖縄県を含まない) | 居住世帯なし 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 915600 | 
| 増減数 昭和43年~48年(沖縄県を含まない) | 一時現在者のみ | 全国 | 1993年 | 戸 | 154700 | 
| 増減数 昭和43年~48年(沖縄県を含まない) | 空き家 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 673300 | 
| 増減数 昭和43年~48年(沖縄県を含まない) | 二次的住宅 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 増減数 昭和43年~48年(沖縄県を含まない) | 別荘 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 増減数 昭和43年~48年(沖縄県を含まない) | その他 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 増減数 昭和43年~48年(沖縄県を含まない) | 賃貸用又は売却用の住宅 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 増減数 昭和43年~48年(沖縄県を含まない) | その他の住宅 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 増減数 昭和43年~48年(沖縄県を含まない) | 建築中 | 全国 | 1993年 | 戸 | 87500 | 
| 増減数 昭和43年~48年(沖縄県を含まない) | 人が居住する住宅以外の建物数 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 19000 | 
| 増減数 昭和43年~48年(沖縄県を含まない) | 会社等の寮・寄宿舎 | 全国 | 1993年 | 戸 | 18100 | 
| 増減数 昭和43年~48年(沖縄県を含まない) | 学校等の寮・寄宿舎 | 全国 | 1993年 | 戸 | X | 
| 増減数 昭和43年~48年(沖縄県を含まない) | 下宿屋 | 全国 | 1993年 | 戸 | X | 
| 増減数 昭和43年~48年(沖縄県を含まない) | 旅館・宿泊所 | 全国 | 1993年 | 戸 | -5900 | 
| 増減数 昭和43年~48年(沖縄県を含まない) | その他の建物 | 全国 | 1993年 | 戸 | 6900 | 
| 増減数 昭和48年~53年 | 住宅数 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 4391600 | 
| 増減数 昭和48年~53年 | 居住世帯あり 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 3458200 | 
| 増減数 昭和48年~53年 | 同居世帯なし | 全国 | 1993年 | 戸 | 3627800 | 
| 増減数 昭和48年~53年 | 同居世帯あり | 全国 | 1993年 | 戸 | -169500 | 
| 増減数 昭和48年~53年 | 居住世帯なし 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 933300 | 
| 増減数 昭和48年~53年 | 一時現在者のみ | 全国 | 1993年 | 戸 | -25400 | 
| 増減数 昭和48年~53年 | 空き家 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 958900 | 
| 増減数 昭和48年~53年 | 二次的住宅 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 増減数 昭和48年~53年 | 別荘 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 増減数 昭和48年~53年 | その他 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 増減数 昭和48年~53年 | 賃貸用又は売却用の住宅 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 増減数 昭和48年~53年 | その他の住宅 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 増減数 昭和48年~53年 | 建築中 | 全国 | 1993年 | 戸 | -200 | 
| 増減数 昭和48年~53年 | 人が居住する住宅以外の建物数 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | -51900 | 
| 増減数 昭和48年~53年 | 会社等の寮・寄宿舎 | 全国 | 1993年 | 戸 | -13000 | 
| 増減数 昭和48年~53年 | 学校等の寮・寄宿舎 | 全国 | 1993年 | 戸 | X | 
| 増減数 昭和48年~53年 | 下宿屋 | 全国 | 1993年 | 戸 | X | 
| 増減数 昭和48年~53年 | 旅館・宿泊所 | 全国 | 1993年 | 戸 | -3900 | 
| 増減数 昭和48年~53年 | その他の建物 | 全国 | 1993年 | 戸 | -35100 | 
| 増減数 昭和53年~58年 | 住宅数 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 3156300 | 
| 増減数 昭和53年~58年 | 居住世帯あり 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 2515800 | 
| 増減数 昭和53年~58年 | 同居世帯なし | 全国 | 1993年 | 戸 | 2627000 | 
| 増減数 昭和53年~58年 | 同居世帯あり | 全国 | 1993年 | 戸 | -111300 | 
| 増減数 昭和53年~58年 | 居住世帯なし 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 640700 | 
| 増減数 昭和53年~58年 | 一時現在者のみ | 全国 | 1993年 | 戸 | 128500 | 
| 増減数 昭和53年~58年 | 空き家 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 622600 | 
| 増減数 昭和53年~58年 | 二次的住宅 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 79000 | 
| 増減数 昭和53年~58年 | 別荘 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 増減数 昭和53年~58年 | その他 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 増減数 昭和53年~58年 | 賃貸用又は売却用の住宅 | 全国 | 1993年 | 戸 | 268600 | 
| 増減数 昭和53年~58年 | その他の住宅 | 全国 | 1993年 | 戸 | 274900 | 
| 増減数 昭和53年~58年 | 建築中 | 全国 | 1993年 | 戸 | -110400 | 
| 増減数 昭和53年~58年 | 人が居住する住宅以外の建物数 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | -33100 | 
| 増減数 昭和53年~58年 | 会社等の寮・寄宿舎 | 全国 | 1993年 | 戸 | -17600 | 
| 増減数 昭和53年~58年 | 学校等の寮・寄宿舎 | 全国 | 1993年 | 戸 | X | 
| 増減数 昭和53年~58年 | 下宿屋 | 全国 | 1993年 | 戸 | X | 
| 増減数 昭和53年~58年 | 旅館・宿泊所 | 全国 | 1993年 | 戸 | 3800 | 
| 増減数 昭和53年~58年 | その他の建物 | 全国 | 1993年 | 戸 | -19300 | 
| 増減数 昭和58年~63年 | 住宅数 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 3400500 | 
| 増減数 昭和58年~63年 | 居住世帯あり 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 2708900 | 
| 増減数 昭和58年~63年 | 同居世帯なし | 全国 | 1993年 | 戸 | 2724600 | 
| 増減数 昭和58年~63年 | 同居世帯あり | 全国 | 1993年 | 戸 | -15700 | 
| 増減数 昭和58年~63年 | 居住世帯なし 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 691500 | 
| 増減数 昭和58年~63年 | 一時現在者のみ | 全国 | 1993年 | 戸 | -11600 | 
| 増減数 昭和58年~63年 | 空き家 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 638600 | 
| 増減数 昭和58年~63年 | 二次的住宅 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 78800 | 
| 増減数 昭和58年~63年 | 別荘 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 増減数 昭和58年~63年 | その他 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 増減数 昭和58年~63年 | 賃貸用又は売却用の住宅 | 全国 | 1993年 | 戸 | 501800 | 
| 増減数 昭和58年~63年 | その他の住宅 | 全国 | 1993年 | 戸 | 58000 | 
| 増減数 昭和58年~63年 | 建築中 | 全国 | 1993年 | 戸 | 64500 | 
| 増減数 昭和58年~63年 | 人が居住する住宅以外の建物数 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | -60800 | 
| 増減数 昭和58年~63年 | 会社等の寮・寄宿舎 | 全国 | 1993年 | 戸 | -16400 | 
| 増減数 昭和58年~63年 | 学校等の寮・寄宿舎 | 全国 | 1993年 | 戸 | -3000 | 
| 増減数 昭和58年~63年 | 下宿屋 | 全国 | 1993年 | 戸 | -5100 | 
| 増減数 昭和58年~63年 | 旅館・宿泊所 | 全国 | 1993年 | 戸 | -14400 | 
| 増減数 昭和58年~63年 | その他の建物 | 全国 | 1993年 | 戸 | -22000 | 
| 増減数 昭和63年~平成5年 | 住宅数 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 3871500 | 
| 増減数 昭和63年~平成5年 | 居住世帯あり 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 3359900 | 
| 増減数 昭和63年~平成5年 | 同居世帯なし | 全国 | 1993年 | 戸 | 3344400 | 
| 増減数 昭和63年~平成5年 | 同居世帯あり | 全国 | 1993年 | 戸 | 15500 | 
| 増減数 昭和63年~平成5年 | 居住世帯なし 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 511600 | 
| 増減数 昭和63年~平成5年 | 一時現在者のみ | 全国 | 1993年 | 戸 | -6700 | 
| 増減数 昭和63年~平成5年 | 空き家 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 535400 | 
| 増減数 昭和63年~平成5年 | 二次的住宅 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 74100 | 
| 増減数 昭和63年~平成5年 | 別荘 | 全国 | 1993年 | 戸 | 42900 | 
| 増減数 昭和63年~平成5年 | その他 | 全国 | 1993年 | 戸 | 31100 | 
| 増減数 昭和63年~平成5年 | 賃貸用又は売却用の住宅 | 全国 | 1993年 | 戸 | 283100 | 
| 増減数 昭和63年~平成5年 | その他の住宅 | 全国 | 1993年 | 戸 | 178300 | 
| 増減数 昭和63年~平成5年 | 建築中 | 全国 | 1993年 | 戸 | -17200 | 
| 増減数 昭和63年~平成5年 | 人が居住する住宅以外の建物数 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | -24300 | 
| 増減数 昭和63年~平成5年 | 会社等の寮・寄宿舎 | 全国 | 1993年 | 戸 | -4200 | 
| 増減数 昭和63年~平成5年 | 学校等の寮・寄宿舎 | 全国 | 1993年 | 戸 | -100 | 
| 増減数 昭和63年~平成5年 | 下宿屋 | 全国 | 1993年 | 戸 | -2100 | 
| 増減数 昭和63年~平成5年 | 旅館・宿泊所 | 全国 | 1993年 | 戸 | -7400 | 
| 増減数 昭和63年~平成5年 | その他の建物 | 全国 | 1993年 | 戸 | -10300 | 
| 増減率(%) 昭和33年~38年 | 住宅数 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 17.6 | 
| 増減率(%) 昭和33年~38年 | 居住世帯あり 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 16.9 | 
| 増減率(%) 昭和33年~38年 | 同居世帯なし | 全国 | 1993年 | 戸 | 17 | 
| 増減率(%) 昭和33年~38年 | 同居世帯あり | 全国 | 1993年 | 戸 | 14.4 | 
| 増減率(%) 昭和33年~38年 | 居住世帯なし 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 42.7 | 
| 増減率(%) 昭和33年~38年 | 一時現在者のみ | 全国 | 1993年 | 戸 | 9.9 | 
| 増減率(%) 昭和33年~38年 | 空き家 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 45 | 
| 増減率(%) 昭和33年~38年 | 二次的住宅 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 増減率(%) 昭和33年~38年 | 別荘 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 増減率(%) 昭和33年~38年 | その他 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 増減率(%) 昭和33年~38年 | 賃貸用又は売却用の住宅 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 増減率(%) 昭和33年~38年 | その他の住宅 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 増減率(%) 昭和33年~38年 | 建築中 | 全国 | 1993年 | 戸 | 61.3 | 
| 増減率(%) 昭和33年~38年 | 人が居住する住宅以外の建物数 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 42.5 | 
| 増減率(%) 昭和33年~38年 | 会社等の寮・寄宿舎 | 全国 | 1993年 | 戸 | 49.8 | 
| 増減率(%) 昭和33年~38年 | 学校等の寮・寄宿舎 | 全国 | 1993年 | 戸 | X | 
| 増減率(%) 昭和33年~38年 | 下宿屋 | 全国 | 1993年 | 戸 | X | 
| 増減率(%) 昭和33年~38年 | 旅館・宿泊所 | 全国 | 1993年 | 戸 | 38.5 | 
| 増減率(%) 昭和33年~38年 | その他の建物 | 全国 | 1993年 | 戸 | X | 
| 増減率(%) 昭和38年~43年 | 住宅数 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 21.3 | 
| 増減率(%) 昭和38年~43年 | 居住世帯あり 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 18.8 | 
| 増減率(%) 昭和38年~43年 | 同居世帯なし | 全国 | 1993年 | 戸 | 21.4 | 
| 増減率(%) 昭和38年~43年 | 同居世帯あり | 全国 | 1993年 | 戸 | -33.9 | 
| 増減率(%) 昭和38年~43年 | 居住世帯なし 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 94.1 | 
| 増減率(%) 昭和38年~43年 | 一時現在者のみ | 全国 | 1993年 | 戸 | 149.3 | 
| 増減率(%) 昭和38年~43年 | 空き家 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 98.1 | 
| 増減率(%) 昭和38年~43年 | 二次的住宅 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 増減率(%) 昭和38年~43年 | 別荘 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 増減率(%) 昭和38年~43年 | その他 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 増減率(%) 昭和38年~43年 | 賃貸用又は売却用の住宅 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 増減率(%) 昭和38年~43年 | その他の住宅 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 増減率(%) 昭和38年~43年 | 建築中 | 全国 | 1993年 | 戸 | 43 | 
| 増減率(%) 昭和38年~43年 | 人が居住する住宅以外の建物数 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 19.9 | 
| 増減率(%) 昭和38年~43年 | 会社等の寮・寄宿舎 | 全国 | 1993年 | 戸 | 30.2 | 
| 増減率(%) 昭和38年~43年 | 学校等の寮・寄宿舎 | 全国 | 1993年 | 戸 | X | 
| 増減率(%) 昭和38年~43年 | 下宿屋 | 全国 | 1993年 | 戸 | X | 
| 増減率(%) 昭和38年~43年 | 旅館・宿泊所 | 全国 | 1993年 | 戸 | 54.3 | 
| 増減率(%) 昭和38年~43年 | その他の建物 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1.9 | 
| 増減率(%) 昭和43年~48年(沖縄県を含まない) | 住宅数 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 20.4 | 
| 増減率(%) 昭和43年~48年(沖縄県を含まない) | 居住世帯あり 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 17.8 | 
| 増減率(%) 昭和43年~48年(沖縄県を含まない) | 同居世帯なし | 全国 | 1993年 | 戸 | 19 | 
| 増減率(%) 昭和43年~48年(沖縄県を含まない) | 同居世帯あり | 全国 | 1993年 | 戸 | -26.2 | 
| 増減率(%) 昭和43年~48年(沖縄県を含まない) | 居住世帯なし 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 65.7 | 
| 増減率(%) 昭和43年~48年(沖縄県を含まない) | 一時現在者のみ | 全国 | 1993年 | 戸 | 83.1 | 
| 増減率(%) 昭和43年~48年(沖縄県を含まない) | 空き家 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 65.1 | 
| 増減率(%) 昭和43年~48年(沖縄県を含まない) | 二次的住宅 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 増減率(%) 昭和43年~48年(沖縄県を含まない) | 別荘 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 増減率(%) 昭和43年~48年(沖縄県を含まない) | その他 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 増減率(%) 昭和43年~48年(沖縄県を含まない) | 賃貸用又は売却用の住宅 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 増減率(%) 昭和43年~48年(沖縄県を含まない) | その他の住宅 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 増減率(%) 昭和43年~48年(沖縄県を含まない) | 建築中 | 全国 | 1993年 | 戸 | 50.6 | 
| 増減率(%) 昭和43年~48年(沖縄県を含まない) | 人が居住する住宅以外の建物数 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 6.1 | 
| 増減率(%) 昭和43年~48年(沖縄県を含まない) | 会社等の寮・寄宿舎 | 全国 | 1993年 | 戸 | 14.5 | 
| 増減率(%) 昭和43年~48年(沖縄県を含まない) | 学校等の寮・寄宿舎 | 全国 | 1993年 | 戸 | X | 
| 増減率(%) 昭和43年~48年(沖縄県を含まない) | 下宿屋 | 全国 | 1993年 | 戸 | X | 
| 増減率(%) 昭和43年~48年(沖縄県を含まない) | 旅館・宿泊所 | 全国 | 1993年 | 戸 | -10.3 | 
| 増減率(%) 昭和43年~48年(沖縄県を含まない) | その他の建物 | 全国 | 1993年 | 戸 | 5.4 | 
| 増減率(%) 昭和48年~53年 | 住宅数 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 14.1 | 
| 増減率(%) 昭和48年~53年 | 居住世帯あり 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 12 | 
| 増減率(%) 昭和48年~53年 | 同居世帯なし | 全国 | 1993年 | 戸 | 12.8 | 
| 増減率(%) 昭和48年~53年 | 同居世帯あり | 全国 | 1993年 | 戸 | -35.5 | 
| 増減率(%) 昭和48年~53年 | 居住世帯なし 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 40.1 | 
| 増減率(%) 昭和48年~53年 | 一時現在者のみ | 全国 | 1993年 | 戸 | -7.4 | 
| 増減率(%) 昭和48年~53年 | 空き家 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 55.7 | 
| 増減率(%) 昭和48年~53年 | 二次的住宅 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 増減率(%) 昭和48年~53年 | 別荘 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 増減率(%) 昭和48年~53年 | その他 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 増減率(%) 昭和48年~53年 | 賃貸用又は売却用の住宅 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 増減率(%) 昭和48年~53年 | その他の住宅 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 増減率(%) 昭和48年~53年 | 建築中 | 全国 | 1993年 | 戸 | -0.1 | 
| 増減率(%) 昭和48年~53年 | 人が居住する住宅以外の建物数 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | -15.8 | 
| 増減率(%) 昭和48年~53年 | 会社等の寮・寄宿舎 | 全国 | 1993年 | 戸 | -9.1 | 
| 増減率(%) 昭和48年~53年 | 学校等の寮・寄宿舎 | 全国 | 1993年 | 戸 | X | 
| 増減率(%) 昭和48年~53年 | 下宿屋 | 全国 | 1993年 | 戸 | X | 
| 増減率(%) 昭和48年~53年 | 旅館・宿泊所 | 全国 | 1993年 | 戸 | -7.6 | 
| 増減率(%) 昭和48年~53年 | その他の建物 | 全国 | 1993年 | 戸 | -26 | 
| 増減率(%) 昭和53年~58年 | 住宅数 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 8.9 | 
| 増減率(%) 昭和53年~58年 | 居住世帯あり 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 7.8 | 
| 増減率(%) 昭和53年~58年 | 同居世帯なし | 全国 | 1993年 | 戸 | 8.2 | 
| 増減率(%) 昭和53年~58年 | 同居世帯あり | 全国 | 1993年 | 戸 | -36.2 | 
| 増減率(%) 昭和53年~58年 | 居住世帯なし 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 19.6 | 
| 増減率(%) 昭和53年~58年 | 一時現在者のみ | 全国 | 1993年 | 戸 | 40.4 | 
| 増減率(%) 昭和53年~58年 | 空き家 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 23.2 | 
| 増減率(%) 昭和53年~58年 | 二次的住宅 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 57.6 | 
| 増減率(%) 昭和53年~58年 | 別荘 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 増減率(%) 昭和53年~58年 | その他 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 増減率(%) 昭和53年~58年 | 賃貸用又は売却用の住宅 | 全国 | 1993年 | 戸 | 17.2 | 
| 増減率(%) 昭和53年~58年 | その他の住宅 | 全国 | 1993年 | 戸 | 28.1 | 
| 増減率(%) 昭和53年~58年 | 建築中 | 全国 | 1993年 | 戸 | -41.8 | 
| 増減率(%) 昭和53年~58年 | 人が居住する住宅以外の建物数 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | -11.9 | 
| 増減率(%) 昭和53年~58年 | 会社等の寮・寄宿舎 | 全国 | 1993年 | 戸 | -13.5 | 
| 増減率(%) 昭和53年~58年 | 学校等の寮・寄宿舎 | 全国 | 1993年 | 戸 | X | 
| 増減率(%) 昭和53年~58年 | 下宿屋 | 全国 | 1993年 | 戸 | X | 
| 増減率(%) 昭和53年~58年 | 旅館・宿泊所 | 全国 | 1993年 | 戸 | 8 | 
| 増減率(%) 昭和53年~58年 | その他の建物 | 全国 | 1993年 | 戸 | -19.3 | 
| 増減率(%) 昭和58年~63年 | 住宅数 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 8.8 | 
| 増減率(%) 昭和58年~63年 | 居住世帯あり 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 7.8 | 
| 増減率(%) 昭和58年~63年 | 同居世帯なし | 全国 | 1993年 | 戸 | 7.9 | 
| 増減率(%) 昭和58年~63年 | 同居世帯あり | 全国 | 1993年 | 戸 | -8 | 
| 増減率(%) 昭和58年~63年 | 居住世帯なし 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 17.7 | 
| 増減率(%) 昭和58年~63年 | 一時現在者のみ | 全国 | 1993年 | 戸 | -2.6 | 
| 増減率(%) 昭和58年~63年 | 空き家 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 19.3 | 
| 増減率(%) 昭和58年~63年 | 二次的住宅 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 36.4 | 
| 増減率(%) 昭和58年~63年 | 別荘 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 増減率(%) 昭和58年~63年 | その他 | 全国 | 1993年 | 戸 | ... | 
| 増減率(%) 昭和58年~63年 | 賃貸用又は売却用の住宅 | 全国 | 1993年 | 戸 | 27.4 | 
| 増減率(%) 昭和58年~63年 | その他の住宅 | 全国 | 1993年 | 戸 | 4.6 | 
| 増減率(%) 昭和58年~63年 | 建築中 | 全国 | 1993年 | 戸 | 42 | 
| 増減率(%) 昭和58年~63年 | 人が居住する住宅以外の建物数 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | -24.9 | 
| 増減率(%) 昭和58年~63年 | 会社等の寮・寄宿舎 | 全国 | 1993年 | 戸 | -19.5 | 
| 増減率(%) 昭和58年~63年 | 学校等の寮・寄宿舎 | 全国 | 1993年 | 戸 | -21 | 
| 増減率(%) 昭和58年~63年 | 下宿屋 | 全国 | 1993年 | 戸 | -35.4 | 
| 増減率(%) 昭和58年~63年 | 旅館・宿泊所 | 全国 | 1993年 | 戸 | -28.1 | 
| 増減率(%) 昭和58年~63年 | その他の建物 | 全国 | 1993年 | 戸 | -27.3 | 
| 増減率(%) 昭和63年~平成5年 | 住宅数 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 9.2 | 
| 増減率(%) 昭和63年~平成5年 | 居住世帯あり 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 9 | 
| 増減率(%) 昭和63年~平成5年 | 同居世帯なし | 全国 | 1993年 | 戸 | 9 | 
| 増減率(%) 昭和63年~平成5年 | 同居世帯あり | 全国 | 1993年 | 戸 | 8.6 | 
| 増減率(%) 昭和63年~平成5年 | 居住世帯なし 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 11.1 | 
| 増減率(%) 昭和63年~平成5年 | 一時現在者のみ | 全国 | 1993年 | 戸 | -1.5 | 
| 増減率(%) 昭和63年~平成5年 | 空き家 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 13.6 | 
| 増減率(%) 昭和63年~平成5年 | 二次的住宅 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 25.1 | 
| 増減率(%) 昭和63年~平成5年 | 別荘 | 全国 | 1993年 | 戸 | 31.4 | 
| 増減率(%) 昭和63年~平成5年 | その他 | 全国 | 1993年 | 戸 | 19.6 | 
| 増減率(%) 昭和63年~平成5年 | 賃貸用又は売却用の住宅 | 全国 | 1993年 | 戸 | 12.1 | 
| 増減率(%) 昭和63年~平成5年 | その他の住宅 | 全国 | 1993年 | 戸 | 13.6 | 
| 増減率(%) 昭和63年~平成5年 | 建築中 | 全国 | 1993年 | 戸 | -7.9 | 
| 増減率(%) 昭和63年~平成5年 | 人が居住する住宅以外の建物数 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | -13.2 | 
| 増減率(%) 昭和63年~平成5年 | 会社等の寮・寄宿舎 | 全国 | 1993年 | 戸 | -6.2 | 
| 増減率(%) 昭和63年~平成5年 | 学校等の寮・寄宿舎 | 全国 | 1993年 | 戸 | -0.9 | 
| 増減率(%) 昭和63年~平成5年 | 下宿屋 | 全国 | 1993年 | 戸 | -22.6 | 
| 増減率(%) 昭和63年~平成5年 | 旅館・宿泊所 | 全国 | 1993年 | 戸 | -20.1 | 
| 増減率(%) 昭和63年~平成5年 | その他の建物 | 全国 | 1993年 | 戸 | -17.6 |