住宅・土地統計調査
平成5年住宅統計調査 大都市圏編
表 210 都市計画の地域区分(18),居住世帯の有無・世帯の種類(3),住宅数及び人が居住する住宅以外の建物数,世帯数,世帯人員,大都市圏(7),距離帯(3),都市圏(4)
        
    統計表ID: 0000081054
    政府統計名: 住宅・土地統計調査
    作成機関名: 総務省
    調査年月: 199310
    データ件数: 17856件
    公開日: 2007-09-26
    最終更新日: 2024-04-30
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 都市計画地域分080536 | 世帯の種類080537 | 大都市距離都市080029 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 総数 | 住宅数 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1001700 | 
| 総数 | 住宅数 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 735900 | 
| 総数 | 住宅数 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 13075400 | 
| 総数 | 住宅数 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 12914400 | 
| 総数 | 住宅数 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2994800 | 
| 総数 | 住宅数 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 7162500 | 
| 総数 | 住宅数 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 801500 | 
| 総数 | 住宅数 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2016400 | 
| 総数 | 住宅数 総数 | 浜松都市圏 | 1993年 | 戸 | 376400 | 
| 総数 | 住宅数 総数 | 岡山都市圏 | 1993年 | 戸 | 575600 | 
| 総数 | 住宅数 総数 | 熊本都市圏 | 1993年 | 戸 | 498000 | 
| 総数 | 住宅数 総数 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 戸 | 409600 | 
| 総数 | 住宅数 総数 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 戸 | 13024700 | 
| 総数 | 住宅数 総数 | 東京0~10km | 1993年 | 戸 | 1650300 | 
| 総数 | 住宅数 総数 | 東京10~20km | 1993年 | 戸 | 3654100 | 
| 総数 | 住宅数 総数 | 東京20~30km | 1993年 | 戸 | 2596900 | 
| 総数 | 住宅数 総数 | 東京30~40km | 1993年 | 戸 | 2392900 | 
| 総数 | 住宅数 総数 | 東京40~50km | 1993年 | 戸 | 1551200 | 
| 総数 | 住宅数 総数 | 東京50~60km | 1993年 | 戸 | 672000 | 
| 総数 | 住宅数 総数 | 東京60~70km | 1993年 | 戸 | 507300 | 
| 総数 | 住宅数 総数 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 2992900 | 
| 総数 | 住宅数 総数 | 名古屋0~10km | 1993年 | 戸 | 908100 | 
| 総数 | 住宅数 総数 | 名古屋10~20km | 1993年 | 戸 | 687200 | 
| 総数 | 住宅数 総数 | 名古屋20~30km | 1993年 | 戸 | 521400 | 
| 総数 | 住宅数 総数 | 名古屋30~40km | 1993年 | 戸 | 675500 | 
| 総数 | 住宅数 総数 | 名古屋40~50km | 1993年 | 戸 | 200700 | 
| 総数 | 住宅数 総数 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 6388700 | 
| 総数 | 住宅数 総数 | 大阪0~10Km | 1993年 | 戸 | 1933500 | 
| 総数 | 住宅数 総数 | 大阪10~20Km | 1993年 | 戸 | 1432500 | 
| 総数 | 住宅数 総数 | 大阪20~30Km | 1993年 | 戸 | 956600 | 
| 総数 | 住宅数 総数 | 大阪30~40Km | 1993年 | 戸 | 1110400 | 
| 総数 | 住宅数 総数 | 大阪40~50Km | 1993年 | 戸 | 955700 | 
| 総数 | 住宅数 居住世帯あり | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 888600 | 
| 総数 | 住宅数 居住世帯あり | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 656800 | 
| 総数 | 住宅数 居住世帯あり | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 11615700 | 
| 総数 | 住宅数 居住世帯あり | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 11478000 | 
| 総数 | 住宅数 居住世帯あり | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2662000 | 
| 総数 | 住宅数 居住世帯あり | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 6293400 | 
| 総数 | 住宅数 居住世帯あり | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 705100 | 
| 総数 | 住宅数 居住世帯あり | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1804600 | 
| 総数 | 住宅数 居住世帯あり | 浜松都市圏 | 1993年 | 戸 | 342300 | 
| 総数 | 住宅数 居住世帯あり | 岡山都市圏 | 1993年 | 戸 | 514300 | 
| 総数 | 住宅数 居住世帯あり | 熊本都市圏 | 1993年 | 戸 | 447200 | 
| 総数 | 住宅数 居住世帯あり | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 戸 | 357300 | 
| 総数 | 住宅数 居住世帯あり | 東京70キロ圏 | 1993年 | 戸 | 11591800 | 
| 総数 | 住宅数 居住世帯あり | 東京0~10km | 1993年 | 戸 | 1401500 | 
| 総数 | 住宅数 居住世帯あり | 東京10~20km | 1993年 | 戸 | 3255900 | 
| 総数 | 住宅数 居住世帯あり | 東京20~30km | 1993年 | 戸 | 2330300 | 
| 総数 | 住宅数 居住世帯あり | 東京30~40km | 1993年 | 戸 | 2157300 | 
| 総数 | 住宅数 居住世帯あり | 東京40~50km | 1993年 | 戸 | 1402800 | 
| 総数 | 住宅数 居住世帯あり | 東京50~60km | 1993年 | 戸 | 595100 | 
| 総数 | 住宅数 居住世帯あり | 東京60~70km | 1993年 | 戸 | 448900 | 
| 総数 | 住宅数 居住世帯あり | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 2662900 | 
| 総数 | 住宅数 居住世帯あり | 名古屋0~10km | 1993年 | 戸 | 792900 | 
| 総数 | 住宅数 居住世帯あり | 名古屋10~20km | 1993年 | 戸 | 619000 | 
| 総数 | 住宅数 居住世帯あり | 名古屋20~30km | 1993年 | 戸 | 467400 | 
| 総数 | 住宅数 居住世帯あり | 名古屋30~40km | 1993年 | 戸 | 600900 | 
| 総数 | 住宅数 居住世帯あり | 名古屋40~50km | 1993年 | 戸 | 182700 | 
| 総数 | 住宅数 居住世帯あり | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 5615900 | 
| 総数 | 住宅数 居住世帯あり | 大阪0~10Km | 1993年 | 戸 | 1662200 | 
| 総数 | 住宅数 居住世帯あり | 大阪10~20Km | 1993年 | 戸 | 1275100 | 
| 総数 | 住宅数 居住世帯あり | 大阪20~30Km | 1993年 | 戸 | 853400 | 
| 総数 | 住宅数 居住世帯あり | 大阪30~40Km | 1993年 | 戸 | 981400 | 
| 総数 | 住宅数 居住世帯あり | 大阪40~50Km | 1993年 | 戸 | 843800 | 
| 総数 | 住宅数 うち同居世帯あり | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 6200 | 
| 総数 | 住宅数 うち同居世帯あり | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1800 | 
| 総数 | 住宅数 うち同居世帯あり | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 81300 | 
| 総数 | 住宅数 うち同居世帯あり | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 81100 | 
| 総数 | 住宅数 うち同居世帯あり | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 13400 | 
| 総数 | 住宅数 うち同居世帯あり | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 26800 | 
| 総数 | 住宅数 うち同居世帯あり | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 4300 | 
| 総数 | 住宅数 うち同居世帯あり | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 8600 | 
| 総数 | 住宅数 うち同居世帯あり | 浜松都市圏 | 1993年 | 戸 | 2100 | 
| 総数 | 住宅数 うち同居世帯あり | 岡山都市圏 | 1993年 | 戸 | 2200 | 
| 総数 | 住宅数 うち同居世帯あり | 熊本都市圏 | 1993年 | 戸 | 1500 | 
| 総数 | 住宅数 うち同居世帯あり | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 戸 | 1000 | 
| 総数 | 住宅数 うち同居世帯あり | 東京70キロ圏 | 1993年 | 戸 | 81400 | 
| 総数 | 住宅数 うち同居世帯あり | 東京0~10km | 1993年 | 戸 | 12300 | 
| 総数 | 住宅数 うち同居世帯あり | 東京10~20km | 1993年 | 戸 | 29500 | 
| 総数 | 住宅数 うち同居世帯あり | 東京20~30km | 1993年 | 戸 | 14600 | 
| 総数 | 住宅数 うち同居世帯あり | 東京30~40km | 1993年 | 戸 | 11400 | 
| 総数 | 住宅数 うち同居世帯あり | 東京40~50km | 1993年 | 戸 | 10100 | 
| 総数 | 住宅数 うち同居世帯あり | 東京50~60km | 1993年 | 戸 | 2000 | 
| 総数 | 住宅数 うち同居世帯あり | 東京60~70km | 1993年 | 戸 | 1600 | 
| 総数 | 住宅数 うち同居世帯あり | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 13500 | 
| 総数 | 住宅数 うち同居世帯あり | 名古屋0~10km | 1993年 | 戸 | 5000 | 
| 総数 | 住宅数 うち同居世帯あり | 名古屋10~20km | 1993年 | 戸 | 2400 | 
| 総数 | 住宅数 うち同居世帯あり | 名古屋20~30km | 1993年 | 戸 | 2700 | 
| 総数 | 住宅数 うち同居世帯あり | 名古屋30~40km | 1993年 | 戸 | 2800 | 
| 総数 | 住宅数 うち同居世帯あり | 名古屋40~50km | 1993年 | 戸 | 500 | 
| 総数 | 住宅数 うち同居世帯あり | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 24300 | 
| 総数 | 住宅数 うち同居世帯あり | 大阪0~10Km | 1993年 | 戸 | 6500 | 
| 総数 | 住宅数 うち同居世帯あり | 大阪10~20Km | 1993年 | 戸 | 7000 | 
| 総数 | 住宅数 うち同居世帯あり | 大阪20~30Km | 1993年 | 戸 | 3000 | 
| 総数 | 住宅数 うち同居世帯あり | 大阪30~40Km | 1993年 | 戸 | 3500 | 
| 総数 | 住宅数 うち同居世帯あり | 大阪40~50Km | 1993年 | 戸 | 4200 | 
| 総数 | 住宅数 居住世帯なし | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 113100 | 
| 総数 | 住宅数 居住世帯なし | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 79100 | 
| 総数 | 住宅数 居住世帯なし | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1459700 | 
| 総数 | 住宅数 居住世帯なし | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1436400 | 
| 総数 | 住宅数 居住世帯なし | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 332800 | 
| 総数 | 住宅数 居住世帯なし | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 869200 | 
| 総数 | 住宅数 居住世帯なし | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 96400 | 
| 総数 | 住宅数 居住世帯なし | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 211800 | 
| 総数 | 住宅数 居住世帯なし | 浜松都市圏 | 1993年 | 戸 | 34100 | 
| 総数 | 住宅数 居住世帯なし | 岡山都市圏 | 1993年 | 戸 | 61300 | 
| 総数 | 住宅数 居住世帯なし | 熊本都市圏 | 1993年 | 戸 | 50800 | 
| 総数 | 住宅数 居住世帯なし | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 戸 | 52300 | 
| 総数 | 住宅数 居住世帯なし | 東京70キロ圏 | 1993年 | 戸 | 1432900 | 
| 総数 | 住宅数 居住世帯なし | 東京0~10km | 1993年 | 戸 | 248800 | 
| 総数 | 住宅数 居住世帯なし | 東京10~20km | 1993年 | 戸 | 398100 | 
| 総数 | 住宅数 居住世帯なし | 東京20~30km | 1993年 | 戸 | 266600 | 
| 総数 | 住宅数 居住世帯なし | 東京30~40km | 1993年 | 戸 | 235600 | 
| 総数 | 住宅数 居住世帯なし | 東京40~50km | 1993年 | 戸 | 148400 | 
| 総数 | 住宅数 居住世帯なし | 東京50~60km | 1993年 | 戸 | 76900 | 
| 総数 | 住宅数 居住世帯なし | 東京60~70km | 1993年 | 戸 | 58400 | 
| 総数 | 住宅数 居住世帯なし | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 330000 | 
| 総数 | 住宅数 居住世帯なし | 名古屋0~10km | 1993年 | 戸 | 115300 | 
| 総数 | 住宅数 居住世帯なし | 名古屋10~20km | 1993年 | 戸 | 68200 | 
| 総数 | 住宅数 居住世帯なし | 名古屋20~30km | 1993年 | 戸 | 54000 | 
| 総数 | 住宅数 居住世帯なし | 名古屋30~40km | 1993年 | 戸 | 74600 | 
| 総数 | 住宅数 居住世帯なし | 名古屋40~50km | 1993年 | 戸 | 18000 | 
| 総数 | 住宅数 居住世帯なし | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 772800 | 
| 総数 | 住宅数 居住世帯なし | 大阪0~10Km | 1993年 | 戸 | 271300 | 
| 総数 | 住宅数 居住世帯なし | 大阪10~20Km | 1993年 | 戸 | 157400 | 
| 総数 | 住宅数 居住世帯なし | 大阪20~30Km | 1993年 | 戸 | 103200 | 
| 総数 | 住宅数 居住世帯なし | 大阪30~40Km | 1993年 | 戸 | 129000 | 
| 総数 | 住宅数 居住世帯なし | 大阪40~50Km | 1993年 | 戸 | 111900 | 
| 総数 | 住宅数 うち空き家 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 102000 | 
| 総数 | 住宅数 うち空き家 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 70200 | 
| 総数 | 住宅数 うち空き家 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1245100 | 
| 総数 | 住宅数 うち空き家 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1223100 | 
| 総数 | 住宅数 うち空き家 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 284700 | 
| 総数 | 住宅数 うち空き家 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 741100 | 
| 総数 | 住宅数 うち空き家 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 88200 | 
| 総数 | 住宅数 うち空き家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 188000 | 
| 総数 | 住宅数 うち空き家 | 浜松都市圏 | 1993年 | 戸 | 27700 | 
| 総数 | 住宅数 うち空き家 | 岡山都市圏 | 1993年 | 戸 | 53900 | 
| 総数 | 住宅数 うち空き家 | 熊本都市圏 | 1993年 | 戸 | 46300 | 
| 総数 | 住宅数 うち空き家 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 戸 | 48500 | 
| 総数 | 住宅数 うち空き家 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 戸 | 1218800 | 
| 総数 | 住宅数 うち空き家 | 東京0~10km | 1993年 | 戸 | 191900 | 
| 総数 | 住宅数 うち空き家 | 東京10~20km | 1993年 | 戸 | 342600 | 
| 総数 | 住宅数 うち空き家 | 東京20~30km | 1993年 | 戸 | 230100 | 
| 総数 | 住宅数 うち空き家 | 東京30~40km | 1993年 | 戸 | 207000 | 
| 総数 | 住宅数 うち空き家 | 東京40~50km | 1993年 | 戸 | 127700 | 
| 総数 | 住宅数 うち空き家 | 東京50~60km | 1993年 | 戸 | 68600 | 
| 総数 | 住宅数 うち空き家 | 東京60~70km | 1993年 | 戸 | 51000 | 
| 総数 | 住宅数 うち空き家 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 282400 | 
| 総数 | 住宅数 うち空き家 | 名古屋0~10km | 1993年 | 戸 | 97500 | 
| 総数 | 住宅数 うち空き家 | 名古屋10~20km | 1993年 | 戸 | 57600 | 
| 総数 | 住宅数 うち空き家 | 名古屋20~30km | 1993年 | 戸 | 47100 | 
| 総数 | 住宅数 うち空き家 | 名古屋30~40km | 1993年 | 戸 | 64900 | 
| 総数 | 住宅数 うち空き家 | 名古屋40~50km | 1993年 | 戸 | 15200 | 
| 総数 | 住宅数 うち空き家 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 655100 | 
| 総数 | 住宅数 うち空き家 | 大阪0~10Km | 1993年 | 戸 | 233400 | 
| 総数 | 住宅数 うち空き家 | 大阪10~20Km | 1993年 | 戸 | 131500 | 
| 総数 | 住宅数 うち空き家 | 大阪20~30Km | 1993年 | 戸 | 87200 | 
| 総数 | 住宅数 うち空き家 | 大阪30~40Km | 1993年 | 戸 | 107800 | 
| 総数 | 住宅数 うち空き家 | 大阪40~50Km | 1993年 | 戸 | 95200 | 
| 総数 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2700 | 
| 総数 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2300 | 
| 総数 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 35600 | 
| 総数 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 34900 | 
| 総数 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 10800 | 
| 総数 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 19800 | 
| 総数 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2100 | 
| 総数 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 6200 | 
| 総数 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 浜松都市圏 | 1993年 | 戸 | 1100 | 
| 総数 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 岡山都市圏 | 1993年 | 戸 | 1300 | 
| 総数 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 熊本都市圏 | 1993年 | 戸 | 1500 | 
| 総数 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 戸 | 1100 | 
| 総数 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 戸 | 34800 | 
| 総数 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 東京0~10km | 1993年 | 戸 | 4100 | 
| 総数 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 東京10~20km | 1993年 | 戸 | 10500 | 
| 総数 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 東京20~30km | 1993年 | 戸 | 6700 | 
| 総数 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 東京30~40km | 1993年 | 戸 | 5700 | 
| 総数 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 東京40~50km | 1993年 | 戸 | 4100 | 
| 総数 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 東京50~60km | 1993年 | 戸 | 2100 | 
| 総数 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 東京60~70km | 1993年 | 戸 | 1500 | 
| 総数 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 10500 | 
| 総数 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 名古屋0~10km | 1993年 | 戸 | 3200 | 
| 総数 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 名古屋10~20km | 1993年 | 戸 | 2400 | 
| 総数 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 名古屋20~30km | 1993年 | 戸 | 1900 | 
| 総数 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 名古屋30~40km | 1993年 | 戸 | 2400 | 
| 総数 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 名古屋40~50km | 1993年 | 戸 | 700 | 
| 総数 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 17200 | 
| 総数 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 大阪0~10Km | 1993年 | 戸 | 5000 | 
| 総数 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 大阪10~20Km | 1993年 | 戸 | 3600 | 
| 総数 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 大阪20~30Km | 1993年 | 戸 | 2200 | 
| 総数 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 大阪30~40Km | 1993年 | 戸 | 3100 | 
| 総数 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 大阪40~50Km | 1993年 | 戸 | 3400 | 
| 総数 | 世帯数 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 898400 | 
| 総数 | 世帯数 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 661400 | 
| 総数 | 世帯数 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 11742000 | 
| 総数 | 世帯数 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 11603300 | 
| 総数 | 世帯数 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2688500 | 
| 総数 | 世帯数 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 6344600 | 
| 総数 | 世帯数 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 711900 | 
| 総数 | 世帯数 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1820500 | 
| 総数 | 世帯数 総数 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 345700 | 
| 総数 | 世帯数 総数 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 518100 | 
| 総数 | 世帯数 総数 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 450500 | 
| 総数 | 世帯数 総数 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 359800 | 
| 総数 | 世帯数 総数 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 11717500 | 
| 総数 | 世帯数 総数 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 1418800 | 
| 総数 | 世帯数 総数 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 3299700 | 
| 総数 | 世帯数 総数 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 2353500 | 
| 総数 | 世帯数 総数 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 2175400 | 
| 総数 | 世帯数 総数 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 1418000 | 
| 総数 | 世帯数 総数 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 599600 | 
| 総数 | 世帯数 総数 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 452400 | 
| 総数 | 世帯数 総数 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 2689200 | 
| 総数 | 世帯数 総数 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 801900 | 
| 総数 | 世帯数 総数 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 624200 | 
| 総数 | 世帯数 総数 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 472400 | 
| 総数 | 世帯数 総数 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 606700 | 
| 総数 | 世帯数 総数 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 184000 | 
| 総数 | 世帯数 総数 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 5661800 | 
| 総数 | 世帯数 総数 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 1674800 | 
| 総数 | 世帯数 総数 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 1286800 | 
| 総数 | 世帯数 総数 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 859300 | 
| 総数 | 世帯数 総数 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 988800 | 
| 総数 | 世帯数 総数 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 852100 | 
| 総数 | 世帯数 主世帯 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 888600 | 
| 総数 | 世帯数 主世帯 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 656800 | 
| 総数 | 世帯数 主世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 11615700 | 
| 総数 | 世帯数 主世帯 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 11478000 | 
| 総数 | 世帯数 主世帯 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2662000 | 
| 総数 | 世帯数 主世帯 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 6293400 | 
| 総数 | 世帯数 主世帯 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 705100 | 
| 総数 | 世帯数 主世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1804600 | 
| 総数 | 世帯数 主世帯 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 342300 | 
| 総数 | 世帯数 主世帯 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 514300 | 
| 総数 | 世帯数 主世帯 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 447200 | 
| 総数 | 世帯数 主世帯 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 357300 | 
| 総数 | 世帯数 主世帯 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 11591800 | 
| 総数 | 世帯数 主世帯 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 1401500 | 
| 総数 | 世帯数 主世帯 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 3255900 | 
| 総数 | 世帯数 主世帯 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 2330300 | 
| 総数 | 世帯数 主世帯 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 2157300 | 
| 総数 | 世帯数 主世帯 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 1402800 | 
| 総数 | 世帯数 主世帯 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 595100 | 
| 総数 | 世帯数 主世帯 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 448900 | 
| 総数 | 世帯数 主世帯 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 2662900 | 
| 総数 | 世帯数 主世帯 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 792900 | 
| 総数 | 世帯数 主世帯 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 619000 | 
| 総数 | 世帯数 主世帯 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 467400 | 
| 総数 | 世帯数 主世帯 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 600900 | 
| 総数 | 世帯数 主世帯 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 182700 | 
| 総数 | 世帯数 主世帯 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 5615900 | 
| 総数 | 世帯数 主世帯 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 1662200 | 
| 総数 | 世帯数 主世帯 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 1275100 | 
| 総数 | 世帯数 主世帯 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 853400 | 
| 総数 | 世帯数 主世帯 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 981400 | 
| 総数 | 世帯数 主世帯 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 843800 | 
| 総数 | 世帯数 同居世帯 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 6300 | 
| 総数 | 世帯数 同居世帯 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1800 | 
| 総数 | 世帯数 同居世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 82100 | 
| 総数 | 世帯数 同居世帯 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 81900 | 
| 総数 | 世帯数 同居世帯 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 13500 | 
| 総数 | 世帯数 同居世帯 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 27000 | 
| 総数 | 世帯数 同居世帯 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 4400 | 
| 総数 | 世帯数 同居世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 8600 | 
| 総数 | 世帯数 同居世帯 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2100 | 
| 総数 | 世帯数 同居世帯 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2200 | 
| 総数 | 世帯数 同居世帯 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1600 | 
| 総数 | 世帯数 同居世帯 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 世帯数 同居世帯 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 82200 | 
| 総数 | 世帯数 同居世帯 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 12500 | 
| 総数 | 世帯数 同居世帯 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 29800 | 
| 総数 | 世帯数 同居世帯 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 14600 | 
| 総数 | 世帯数 同居世帯 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 11400 | 
| 総数 | 世帯数 同居世帯 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 10100 | 
| 総数 | 世帯数 同居世帯 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 2000 | 
| 総数 | 世帯数 同居世帯 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 1600 | 
| 総数 | 世帯数 同居世帯 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 13600 | 
| 総数 | 世帯数 同居世帯 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 5000 | 
| 総数 | 世帯数 同居世帯 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 2400 | 
| 総数 | 世帯数 同居世帯 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 2800 | 
| 総数 | 世帯数 同居世帯 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 2900 | 
| 総数 | 世帯数 同居世帯 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 世帯数 同居世帯 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 24500 | 
| 総数 | 世帯数 同居世帯 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 6500 | 
| 総数 | 世帯数 同居世帯 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 7100 | 
| 総数 | 世帯数 同居世帯 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 3000 | 
| 総数 | 世帯数 同居世帯 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 3600 | 
| 総数 | 世帯数 同居世帯 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 4300 | 
| 総数 | 世帯数 うち普通世帯 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 4700 | 
| 総数 | 世帯数 うち普通世帯 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 世帯数 うち普通世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 37000 | 
| 総数 | 世帯数 うち普通世帯 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 37000 | 
| 総数 | 世帯数 うち普通世帯 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 3500 | 
| 総数 | 世帯数 うち普通世帯 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 11400 | 
| 総数 | 世帯数 うち普通世帯 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1900 | 
| 総数 | 世帯数 うち普通世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2500 | 
| 総数 | 世帯数 うち普通世帯 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 世帯数 うち普通世帯 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 世帯数 うち普通世帯 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 世帯数 うち普通世帯 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 世帯数 うち普通世帯 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 37000 | 
| 総数 | 世帯数 うち普通世帯 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 5800 | 
| 総数 | 世帯数 うち普通世帯 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 13400 | 
| 総数 | 世帯数 うち普通世帯 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 6700 | 
| 総数 | 世帯数 うち普通世帯 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 5500 | 
| 総数 | 世帯数 うち普通世帯 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 4500 | 
| 総数 | 世帯数 うち普通世帯 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 世帯数 うち普通世帯 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 世帯数 うち普通世帯 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 3500 | 
| 総数 | 世帯数 うち普通世帯 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 総数 | 世帯数 うち普通世帯 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 世帯数 うち普通世帯 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 世帯数 うち普通世帯 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 世帯数 うち普通世帯 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 世帯数 うち普通世帯 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 10400 | 
| 総数 | 世帯数 うち普通世帯 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 2900 | 
| 総数 | 世帯数 うち普通世帯 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 2700 | 
| 総数 | 世帯数 うち普通世帯 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 1400 | 
| 総数 | 世帯数 うち普通世帯 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 1800 | 
| 総数 | 世帯数 うち普通世帯 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 1700 | 
| 総数 | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 3500 | 
| 総数 | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2800 | 
| 総数 | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 44300 | 
| 総数 | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 43500 | 
| 総数 | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 13100 | 
| 総数 | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 24300 | 
| 総数 | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2500 | 
| 総数 | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 7300 | 
| 総数 | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1300 | 
| 総数 | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 総数 | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1700 | 
| 総数 | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 総数 | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 43400 | 
| 総数 | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 4800 | 
| 総数 | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 14000 | 
| 総数 | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 8500 | 
| 総数 | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 6700 | 
| 総数 | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 5100 | 
| 総数 | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 2400 | 
| 総数 | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 1800 | 
| 総数 | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 12800 | 
| 総数 | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 4100 | 
| 総数 | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 2800 | 
| 総数 | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 2200 | 
| 総数 | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 2900 | 
| 総数 | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 総数 | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 21400 | 
| 総数 | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 6100 | 
| 総数 | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 4600 | 
| 総数 | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 2800 | 
| 総数 | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 3800 | 
| 総数 | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 4100 | 
| 総数 | 世帯数 普通世帯 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1700 | 
| 総数 | 世帯数 普通世帯 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 総数 | 世帯数 普通世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 14000 | 
| 総数 | 世帯数 普通世帯 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 13700 | 
| 総数 | 世帯数 普通世帯 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 4400 | 
| 総数 | 世帯数 普通世帯 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 8800 | 
| 総数 | 世帯数 普通世帯 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 総数 | 世帯数 普通世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2700 | 
| 総数 | 世帯数 普通世帯 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 世帯数 普通世帯 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 世帯数 普通世帯 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 世帯数 普通世帯 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 世帯数 普通世帯 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 13400 | 
| 総数 | 世帯数 普通世帯 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 1400 | 
| 総数 | 世帯数 普通世帯 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 4700 | 
| 総数 | 世帯数 普通世帯 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 2400 | 
| 総数 | 世帯数 普通世帯 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 1700 | 
| 総数 | 世帯数 普通世帯 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 1600 | 
| 総数 | 世帯数 普通世帯 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 世帯数 普通世帯 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 総数 | 世帯数 普通世帯 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 4100 | 
| 総数 | 世帯数 普通世帯 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 1200 | 
| 総数 | 世帯数 普通世帯 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 世帯数 普通世帯 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 世帯数 普通世帯 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 1300 | 
| 総数 | 世帯数 普通世帯 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 世帯数 普通世帯 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 7800 | 
| 総数 | 世帯数 普通世帯 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 2300 | 
| 総数 | 世帯数 普通世帯 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 総数 | 世帯数 普通世帯 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 総数 | 世帯数 普通世帯 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 1400 | 
| 総数 | 世帯数 普通世帯 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 総数 | 世帯人員 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 人 | 2411600 | 
| 総数 | 世帯人員 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 人 | 2075200 | 
| 総数 | 世帯人員 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 人 | 33223400 | 
| 総数 | 世帯人員 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 人 | 32730700 | 
| 総数 | 世帯人員 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 人 | 8549800 | 
| 総数 | 世帯人員 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 人 | 18591300 | 
| 総数 | 世帯人員 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 人 | 2009600 | 
| 総数 | 世帯人員 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 人 | 5345900 | 
| 総数 | 世帯人員 総数 | 浜松都市圏 | 1993年 | 人 | 1176400 | 
| 総数 | 世帯人員 総数 | 岡山都市圏 | 1993年 | 人 | 1579800 | 
| 総数 | 世帯人員 総数 | 熊本都市圏 | 1993年 | 人 | 1415200 | 
| 総数 | 世帯人員 総数 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 人 | 977100 | 
| 総数 | 世帯人員 総数 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 人 | 33197200 | 
| 総数 | 世帯人員 総数 | 東京0~10km | 1993年 | 人 | 3318000 | 
| 総数 | 世帯人員 総数 | 東京10~20km | 1993年 | 人 | 8467100 | 
| 総数 | 世帯人員 総数 | 東京20~30km | 1993年 | 人 | 6806300 | 
| 総数 | 世帯人員 総数 | 東京30~40km | 1993年 | 人 | 6543200 | 
| 総数 | 世帯人員 総数 | 東京40~50km | 1993年 | 人 | 4501600 | 
| 総数 | 世帯人員 総数 | 東京50~60km | 1993年 | 人 | 1991100 | 
| 総数 | 世帯人員 総数 | 東京60~70km | 1993年 | 人 | 1569900 | 
| 総数 | 世帯人員 総数 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 人 | 8560800 | 
| 総数 | 世帯人員 総数 | 名古屋0~10km | 1993年 | 人 | 2180900 | 
| 総数 | 世帯人員 総数 | 名古屋10~20km | 1993年 | 人 | 2061900 | 
| 総数 | 世帯人員 総数 | 名古屋20~30km | 1993年 | 人 | 1628600 | 
| 総数 | 世帯人員 総数 | 名古屋30~40km | 1993年 | 人 | 2021200 | 
| 総数 | 世帯人員 総数 | 名古屋40~50km | 1993年 | 人 | 668200 | 
| 総数 | 世帯人員 総数 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 人 | 16317000 | 
| 総数 | 世帯人員 総数 | 大阪0~10Km | 1993年 | 人 | 4300500 | 
| 総数 | 世帯人員 総数 | 大阪10~20Km | 1993年 | 人 | 3836700 | 
| 総数 | 世帯人員 総数 | 大阪20~30Km | 1993年 | 人 | 2614700 | 
| 総数 | 世帯人員 総数 | 大阪30~40Km | 1993年 | 人 | 3075200 | 
| 総数 | 世帯人員 総数 | 大阪40~50Km | 1993年 | 人 | 2489900 | 
| 総数 | 世帯人員 主世帯 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 人 | 2336600 | 
| 総数 | 世帯人員 主世帯 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 人 | 2034100 | 
| 総数 | 世帯人員 主世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 人 | 32189200 | 
| 総数 | 世帯人員 主世帯 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 人 | 31706300 | 
| 総数 | 世帯人員 主世帯 | 中京大都市圏 | 1993年 | 人 | 8324100 | 
| 総数 | 世帯人員 主世帯 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 人 | 18133800 | 
| 総数 | 世帯人員 主世帯 | 広島大都市圏 | 1993年 | 人 | 1957400 | 
| 総数 | 世帯人員 主世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 人 | 5167100 | 
| 総数 | 世帯人員 主世帯 | 浜松都市圏 | 1993年 | 人 | 1149000 | 
| 総数 | 世帯人員 主世帯 | 岡山都市圏 | 1993年 | 人 | 1550400 | 
| 総数 | 世帯人員 主世帯 | 熊本都市圏 | 1993年 | 人 | 1375600 | 
| 総数 | 世帯人員 主世帯 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 人 | 947000 | 
| 総数 | 世帯人員 主世帯 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 人 | 32167900 | 
| 総数 | 世帯人員 主世帯 | 東京0~10km | 1993年 | 人 | 3199700 | 
| 総数 | 世帯人員 主世帯 | 東京10~20km | 1993年 | 人 | 8152000 | 
| 総数 | 世帯人員 主世帯 | 東京20~30km | 1993年 | 人 | 6570800 | 
| 総数 | 世帯人員 主世帯 | 東京30~40km | 1993年 | 人 | 6387400 | 
| 総数 | 世帯人員 主世帯 | 東京40~50km | 1993年 | 人 | 4378300 | 
| 総数 | 世帯人員 主世帯 | 東京50~60km | 1993年 | 人 | 1942700 | 
| 総数 | 世帯人員 主世帯 | 東京60~70km | 1993年 | 人 | 1537000 | 
| 総数 | 世帯人員 主世帯 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 人 | 8337500 | 
| 総数 | 世帯人員 主世帯 | 名古屋0~10km | 1993年 | 人 | 2107900 | 
| 総数 | 世帯人員 主世帯 | 名古屋10~20km | 1993年 | 人 | 2018700 | 
| 総数 | 世帯人員 主世帯 | 名古屋20~30km | 1993年 | 人 | 1576900 | 
| 総数 | 世帯人員 主世帯 | 名古屋30~40km | 1993年 | 人 | 1976900 | 
| 総数 | 世帯人員 主世帯 | 名古屋40~50km | 1993年 | 人 | 657200 | 
| 総数 | 世帯人員 主世帯 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 人 | 15909100 | 
| 総数 | 世帯人員 主世帯 | 大阪0~10Km | 1993年 | 人 | 4212800 | 
| 総数 | 世帯人員 主世帯 | 大阪10~20Km | 1993年 | 人 | 3732200 | 
| 総数 | 世帯人員 主世帯 | 大阪20~30Km | 1993年 | 人 | 2556700 | 
| 総数 | 世帯人員 主世帯 | 大阪30~40Km | 1993年 | 人 | 2995000 | 
| 総数 | 世帯人員 主世帯 | 大阪40~50Km | 1993年 | 人 | 2412400 | 
| 総数 | 世帯人員 同居世帯 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 人 | 16900 | 
| 総数 | 世帯人員 同居世帯 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 人 | 3400 | 
| 総数 | 世帯人員 同居世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 人 | 180500 | 
| 総数 | 世帯人員 同居世帯 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 人 | 179900 | 
| 総数 | 世帯人員 同居世帯 | 中京大都市圏 | 1993年 | 人 | 24900 | 
| 総数 | 世帯人員 同居世帯 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 人 | 57900 | 
| 総数 | 世帯人員 同居世帯 | 広島大都市圏 | 1993年 | 人 | 10100 | 
| 総数 | 世帯人員 同居世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 人 | 15800 | 
| 総数 | 世帯人員 同居世帯 | 浜松都市圏 | 1993年 | 人 | 4000 | 
| 総数 | 世帯人員 同居世帯 | 岡山都市圏 | 1993年 | 人 | 4500 | 
| 総数 | 世帯人員 同居世帯 | 熊本都市圏 | 1993年 | 人 | 3600 | 
| 総数 | 世帯人員 同居世帯 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 人 | 2200 | 
| 総数 | 世帯人員 同居世帯 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 人 | 180500 | 
| 総数 | 世帯人員 同居世帯 | 東京0~10km | 1993年 | 人 | 27300 | 
| 総数 | 世帯人員 同居世帯 | 東京10~20km | 1993年 | 人 | 66600 | 
| 総数 | 世帯人員 同居世帯 | 東京20~30km | 1993年 | 人 | 33200 | 
| 総数 | 世帯人員 同居世帯 | 東京30~40km | 1993年 | 人 | 25000 | 
| 総数 | 世帯人員 同居世帯 | 東京40~50km | 1993年 | 人 | 21300 | 
| 総数 | 世帯人員 同居世帯 | 東京50~60km | 1993年 | 人 | 4400 | 
| 総数 | 世帯人員 同居世帯 | 東京60~70km | 1993年 | 人 | 2700 | 
| 総数 | 世帯人員 同居世帯 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 人 | 25100 | 
| 総数 | 世帯人員 同居世帯 | 名古屋0~10km | 1993年 | 人 | 9900 | 
| 総数 | 世帯人員 同居世帯 | 名古屋10~20km | 1993年 | 人 | 4300 | 
| 総数 | 世帯人員 同居世帯 | 名古屋20~30km | 1993年 | 人 | 4800 | 
| 総数 | 世帯人員 同居世帯 | 名古屋30~40km | 1993年 | 人 | 5300 | 
| 総数 | 世帯人員 同居世帯 | 名古屋40~50km | 1993年 | 人 | 700 | 
| 総数 | 世帯人員 同居世帯 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 人 | 52400 | 
| 総数 | 世帯人員 同居世帯 | 大阪0~10Km | 1993年 | 人 | 14800 | 
| 総数 | 世帯人員 同居世帯 | 大阪10~20Km | 1993年 | 人 | 14500 | 
| 総数 | 世帯人員 同居世帯 | 大阪20~30Km | 1993年 | 人 | 6500 | 
| 総数 | 世帯人員 同居世帯 | 大阪30~40Km | 1993年 | 人 | 7600 | 
| 総数 | 世帯人員 同居世帯 | 大阪40~50Km | 1993年 | 人 | 9100 | 
| 総数 | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 人 | 15000 | 
| 総数 | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 人 | 1700 | 
| 総数 | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 人 | 119700 | 
| 総数 | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 人 | 119600 | 
| 総数 | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 中京大都市圏 | 1993年 | 人 | 10800 | 
| 総数 | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 人 | 36200 | 
| 総数 | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 広島大都市圏 | 1993年 | 人 | 6200 | 
| 総数 | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 人 | 8000 | 
| 総数 | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 浜松都市圏 | 1993年 | 人 | 1600 | 
| 総数 | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 岡山都市圏 | 1993年 | 人 | 2200 | 
| 総数 | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 熊本都市圏 | 1993年 | 人 | 2300 | 
| 総数 | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 人 | 1200 | 
| 総数 | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 人 | 119500 | 
| 総数 | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 東京0~10km | 1993年 | 人 | 19400 | 
| 総数 | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 東京10~20km | 1993年 | 人 | 44100 | 
| 総数 | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 東京20~30km | 1993年 | 人 | 21300 | 
| 総数 | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 東京30~40km | 1993年 | 人 | 17400 | 
| 総数 | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 東京40~50km | 1993年 | 人 | 14100 | 
| 総数 | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 東京50~60km | 1993年 | 人 | 2300 | 
| 総数 | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 東京60~70km | 1993年 | 人 | 1000 | 
| 総数 | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 人 | 10800 | 
| 総数 | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 名古屋0~10km | 1993年 | 人 | 4900 | 
| 総数 | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 名古屋10~20km | 1993年 | 人 | 1800 | 
| 総数 | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 名古屋20~30km | 1993年 | 人 | 1900 | 
| 総数 | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 名古屋30~40km | 1993年 | 人 | 2100 | 
| 総数 | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 名古屋40~50km | 1993年 | 人 | 100 | 
| 総数 | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 人 | 33000 | 
| 総数 | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 大阪0~10Km | 1993年 | 人 | 9800 | 
| 総数 | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 大阪10~20Km | 1993年 | 人 | 8400 | 
| 総数 | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 大阪20~30Km | 1993年 | 人 | 4500 | 
| 総数 | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 大阪30~40Km | 1993年 | 人 | 5000 | 
| 総数 | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 大阪40~50Km | 1993年 | 人 | 5400 | 
| 総数 | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 人 | 58000 | 
| 総数 | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 人 | 37600 | 
| 総数 | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 人 | 853800 | 
| 総数 | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 人 | 844500 | 
| 総数 | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 中京大都市圏 | 1993年 | 人 | 200900 | 
| 総数 | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 人 | 399700 | 
| 総数 | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 広島大都市圏 | 1993年 | 人 | 42000 | 
| 総数 | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 人 | 163100 | 
| 総数 | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 浜松都市圏 | 1993年 | 人 | 23400 | 
| 総数 | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 岡山都市圏 | 1993年 | 人 | 24900 | 
| 総数 | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 熊本都市圏 | 1993年 | 人 | 36000 | 
| 総数 | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 人 | 28000 | 
| 総数 | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 人 | 848700 | 
| 総数 | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京0~10km | 1993年 | 人 | 91000 | 
| 総数 | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京10~20km | 1993年 | 人 | 248500 | 
| 総数 | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京20~30km | 1993年 | 人 | 202300 | 
| 総数 | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京30~40km | 1993年 | 人 | 130800 | 
| 総数 | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京40~50km | 1993年 | 人 | 102000 | 
| 総数 | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京50~60km | 1993年 | 人 | 44000 | 
| 総数 | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京60~70km | 1993年 | 人 | 30300 | 
| 総数 | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 人 | 198200 | 
| 総数 | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 名古屋0~10km | 1993年 | 人 | 63100 | 
| 総数 | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 名古屋10~20km | 1993年 | 人 | 38900 | 
| 総数 | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 名古屋20~30km | 1993年 | 人 | 46900 | 
| 総数 | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 名古屋30~40km | 1993年 | 人 | 39000 | 
| 総数 | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 名古屋40~50km | 1993年 | 人 | 10300 | 
| 総数 | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 人 | 355500 | 
| 総数 | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 大阪0~10Km | 1993年 | 人 | 72900 | 
| 総数 | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 大阪10~20Km | 1993年 | 人 | 90100 | 
| 総数 | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 大阪20~30Km | 1993年 | 人 | 51500 | 
| 総数 | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 大阪30~40Km | 1993年 | 人 | 72600 | 
| 総数 | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 大阪40~50Km | 1993年 | 人 | 68400 | 
| 総数 | 世帯人員 普通世帯 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 人 | 3700 | 
| 総数 | 世帯人員 普通世帯 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 人 | 2800 | 
| 総数 | 世帯人員 普通世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 人 | 36900 | 
| 総数 | 世帯人員 普通世帯 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 人 | 35900 | 
| 総数 | 世帯人員 普通世帯 | 中京大都市圏 | 1993年 | 人 | 11200 | 
| 総数 | 世帯人員 普通世帯 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 人 | 22300 | 
| 総数 | 世帯人員 普通世帯 | 広島大都市圏 | 1993年 | 人 | 1700 | 
| 総数 | 世帯人員 普通世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 人 | 6700 | 
| 総数 | 世帯人員 普通世帯 | 浜松都市圏 | 1993年 | 人 | 1300 | 
| 総数 | 世帯人員 普通世帯 | 岡山都市圏 | 1993年 | 人 | 1200 | 
| 総数 | 世帯人員 普通世帯 | 熊本都市圏 | 1993年 | 人 | 1100 | 
| 総数 | 世帯人員 普通世帯 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 人 | 1600 | 
| 総数 | 世帯人員 普通世帯 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 人 | 34800 | 
| 総数 | 世帯人員 普通世帯 | 東京0~10km | 1993年 | 人 | 4000 | 
| 総数 | 世帯人員 普通世帯 | 東京10~20km | 1993年 | 人 | 11800 | 
| 総数 | 世帯人員 普通世帯 | 東京20~30km | 1993年 | 人 | 5500 | 
| 総数 | 世帯人員 普通世帯 | 東京30~40km | 1993年 | 人 | 4400 | 
| 総数 | 世帯人員 普通世帯 | 東京40~50km | 1993年 | 人 | 4300 | 
| 総数 | 世帯人員 普通世帯 | 東京50~60km | 1993年 | 人 | 1800 | 
| 総数 | 世帯人員 普通世帯 | 東京60~70km | 1993年 | 人 | 2900 | 
| 総数 | 世帯人員 普通世帯 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 人 | 10100 | 
| 総数 | 世帯人員 普通世帯 | 名古屋0~10km | 1993年 | 人 | 2800 | 
| 総数 | 世帯人員 普通世帯 | 名古屋10~20km | 1993年 | 人 | 1500 | 
| 総数 | 世帯人員 普通世帯 | 名古屋20~30km | 1993年 | 人 | 1500 | 
| 総数 | 世帯人員 普通世帯 | 名古屋30~40km | 1993年 | 人 | 3300 | 
| 総数 | 世帯人員 普通世帯 | 名古屋40~50km | 1993年 | 人 | 1000 | 
| 総数 | 世帯人員 普通世帯 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 人 | 19900 | 
| 総数 | 世帯人員 普通世帯 | 大阪0~10Km | 1993年 | 人 | 5900 | 
| 総数 | 世帯人員 普通世帯 | 大阪10~20Km | 1993年 | 人 | 3400 | 
| 総数 | 世帯人員 普通世帯 | 大阪20~30Km | 1993年 | 人 | 2500 | 
| 総数 | 世帯人員 普通世帯 | 大阪30~40Km | 1993年 | 人 | 4000 | 
| 総数 | 世帯人員 普通世帯 | 大阪40~50Km | 1993年 | 人 | 4000 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 990600 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 678600 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 12953300 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 12864000 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2958900 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 7116100 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 742300 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1914600 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 総数 | 浜松都市圏 | 1993年 | 戸 | 367100 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 総数 | 岡山都市圏 | 1993年 | 戸 | 527500 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 総数 | 熊本都市圏 | 1993年 | 戸 | 418000 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 総数 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 戸 | 377000 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 総数 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 戸 | 12898300 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 総数 | 東京0~10km | 1993年 | 戸 | 1650300 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 総数 | 東京10~20km | 1993年 | 戸 | 3654100 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 総数 | 東京20~30km | 1993年 | 戸 | 2596900 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 総数 | 東京30~40km | 1993年 | 戸 | 2388600 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 総数 | 東京40~50km | 1993年 | 戸 | 1529000 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 総数 | 東京50~60km | 1993年 | 戸 | 639300 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 総数 | 東京60~70km | 1993年 | 戸 | 440000 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 総数 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 2929200 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 総数 | 名古屋0~10km | 1993年 | 戸 | 908100 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 総数 | 名古屋10~20km | 1993年 | 戸 | 687200 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 総数 | 名古屋20~30km | 1993年 | 戸 | 517000 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 総数 | 名古屋30~40km | 1993年 | 戸 | 664600 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 総数 | 名古屋40~50km | 1993年 | 戸 | 152300 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 総数 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 6359900 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 総数 | 大阪0~10Km | 1993年 | 戸 | 1933500 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 総数 | 大阪10~20Km | 1993年 | 戸 | 1432500 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 総数 | 大阪20~30Km | 1993年 | 戸 | 956600 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 総数 | 大阪30~40Km | 1993年 | 戸 | 1100900 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 総数 | 大阪40~50Km | 1993年 | 戸 | 936300 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 居住世帯あり | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 878400 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 居住世帯あり | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 602700 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 居住世帯あり | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 11507900 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 居住世帯あり | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 11433600 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 居住世帯あり | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2628500 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 居住世帯あり | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 6252900 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 居住世帯あり | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 652900 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 居住世帯あり | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1709500 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 居住世帯あり | 浜松都市圏 | 1993年 | 戸 | 334000 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 居住世帯あり | 岡山都市圏 | 1993年 | 戸 | 471500 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 居住世帯あり | 熊本都市圏 | 1993年 | 戸 | 373500 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 居住世帯あり | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 戸 | 328900 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 居住世帯あり | 東京70キロ圏 | 1993年 | 戸 | 11479300 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 居住世帯あり | 東京0~10km | 1993年 | 戸 | 1401500 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 居住世帯あり | 東京10~20km | 1993年 | 戸 | 3255900 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 居住世帯あり | 東京20~30km | 1993年 | 戸 | 2330300 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 居住世帯あり | 東京30~40km | 1993年 | 戸 | 2153400 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 居住世帯あり | 東京40~50km | 1993年 | 戸 | 1382800 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 居住世帯あり | 東京50~60km | 1993年 | 戸 | 566000 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 居住世帯あり | 東京60~70km | 1993年 | 戸 | 389400 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 居住世帯あり | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 2604000 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 居住世帯あり | 名古屋0~10km | 1993年 | 戸 | 792900 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 居住世帯あり | 名古屋10~20km | 1993年 | 戸 | 619000 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 居住世帯あり | 名古屋20~30km | 1993年 | 戸 | 463600 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 居住世帯あり | 名古屋30~40km | 1993年 | 戸 | 590600 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 居住世帯あり | 名古屋40~50km | 1993年 | 戸 | 137900 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 居住世帯あり | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 5590800 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 居住世帯あり | 大阪0~10Km | 1993年 | 戸 | 1662200 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 居住世帯あり | 大阪10~20Km | 1993年 | 戸 | 1275100 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 居住世帯あり | 大阪20~30Km | 1993年 | 戸 | 853400 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 居住世帯あり | 大阪30~40Km | 1993年 | 戸 | 973300 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 居住世帯あり | 大阪40~50Km | 1993年 | 戸 | 826900 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 うち同居世帯あり | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 6200 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 うち同居世帯あり | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1800 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 うち同居世帯あり | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 81100 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 うち同居世帯あり | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 81000 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 うち同居世帯あり | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 13400 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 うち同居世帯あり | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 26800 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 うち同居世帯あり | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 4100 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 うち同居世帯あり | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 8500 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 うち同居世帯あり | 浜松都市圏 | 1993年 | 戸 | 2000 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 うち同居世帯あり | 岡山都市圏 | 1993年 | 戸 | 2100 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 うち同居世帯あり | 熊本都市圏 | 1993年 | 戸 | 1500 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 うち同居世帯あり | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 戸 | 1000 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 うち同居世帯あり | 東京70キロ圏 | 1993年 | 戸 | 81200 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 うち同居世帯あり | 東京0~10km | 1993年 | 戸 | 12300 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 うち同居世帯あり | 東京10~20km | 1993年 | 戸 | 29500 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 うち同居世帯あり | 東京20~30km | 1993年 | 戸 | 14600 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 うち同居世帯あり | 東京30~40km | 1993年 | 戸 | 11400 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 うち同居世帯あり | 東京40~50km | 1993年 | 戸 | 10000 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 うち同居世帯あり | 東京50~60km | 1993年 | 戸 | 1900 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 うち同居世帯あり | 東京60~70km | 1993年 | 戸 | 1600 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 うち同居世帯あり | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 13400 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 うち同居世帯あり | 名古屋0~10km | 1993年 | 戸 | 5000 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 うち同居世帯あり | 名古屋10~20km | 1993年 | 戸 | 2400 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 うち同居世帯あり | 名古屋20~30km | 1993年 | 戸 | 2700 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 うち同居世帯あり | 名古屋30~40km | 1993年 | 戸 | 2800 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 うち同居世帯あり | 名古屋40~50km | 1993年 | 戸 | 500 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 うち同居世帯あり | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 24300 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 うち同居世帯あり | 大阪0~10Km | 1993年 | 戸 | 6500 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 うち同居世帯あり | 大阪10~20Km | 1993年 | 戸 | 7000 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 うち同居世帯あり | 大阪20~30Km | 1993年 | 戸 | 3000 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 うち同居世帯あり | 大阪30~40Km | 1993年 | 戸 | 3500 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 うち同居世帯あり | 大阪40~50Km | 1993年 | 戸 | 4200 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 居住世帯なし | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 112100 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 居住世帯なし | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 75900 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 居住世帯なし | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1445400 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 居住世帯なし | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1430400 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 居住世帯なし | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 330500 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 居住世帯なし | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 863200 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 居住世帯なし | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 89400 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 居住世帯なし | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 205100 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 居住世帯なし | 浜松都市圏 | 1993年 | 戸 | 33100 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 居住世帯なし | 岡山都市圏 | 1993年 | 戸 | 56000 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 居住世帯なし | 熊本都市圏 | 1993年 | 戸 | 44500 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 居住世帯なし | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 戸 | 48100 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 居住世帯なし | 東京70キロ圏 | 1993年 | 戸 | 1419000 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 居住世帯なし | 東京0~10km | 1993年 | 戸 | 248800 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 居住世帯なし | 東京10~20km | 1993年 | 戸 | 398100 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 居住世帯なし | 東京20~30km | 1993年 | 戸 | 266600 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 居住世帯なし | 東京30~40km | 1993年 | 戸 | 235200 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 居住世帯なし | 東京40~50km | 1993年 | 戸 | 146200 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 居住世帯なし | 東京50~60km | 1993年 | 戸 | 73300 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 居住世帯なし | 東京60~70km | 1993年 | 戸 | 50600 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 居住世帯なし | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 325200 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 居住世帯なし | 名古屋0~10km | 1993年 | 戸 | 115300 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 居住世帯なし | 名古屋10~20km | 1993年 | 戸 | 68200 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 居住世帯なし | 名古屋20~30km | 1993年 | 戸 | 53500 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 居住世帯なし | 名古屋30~40km | 1993年 | 戸 | 73900 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 居住世帯なし | 名古屋40~50km | 1993年 | 戸 | 14400 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 居住世帯なし | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 769100 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 居住世帯なし | 大阪0~10Km | 1993年 | 戸 | 271300 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 居住世帯なし | 大阪10~20Km | 1993年 | 戸 | 157400 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 居住世帯なし | 大阪20~30Km | 1993年 | 戸 | 103200 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 居住世帯なし | 大阪30~40Km | 1993年 | 戸 | 127700 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 居住世帯なし | 大阪40~50Km | 1993年 | 戸 | 109400 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 うち空き家 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 101100 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 うち空き家 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 67100 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 うち空き家 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1231700 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 うち空き家 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1217600 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 うち空き家 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 282800 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 うち空き家 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 735700 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 うち空き家 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 81700 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 うち空き家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 181800 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 うち空き家 | 浜松都市圏 | 1993年 | 戸 | 26700 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 うち空き家 | 岡山都市圏 | 1993年 | 戸 | 48900 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 うち空き家 | 熊本都市圏 | 1993年 | 戸 | 40600 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 うち空き家 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 戸 | 44300 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 うち空き家 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 戸 | 1205800 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 うち空き家 | 東京0~10km | 1993年 | 戸 | 191900 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 うち空き家 | 東京10~20km | 1993年 | 戸 | 342600 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 うち空き家 | 東京20~30km | 1993年 | 戸 | 230100 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 うち空き家 | 東京30~40km | 1993年 | 戸 | 206600 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 うち空き家 | 東京40~50km | 1993年 | 戸 | 125800 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 うち空き家 | 東京50~60km | 1993年 | 戸 | 65200 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 うち空き家 | 東京60~70km | 1993年 | 戸 | 43700 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 うち空き家 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 278300 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 うち空き家 | 名古屋0~10km | 1993年 | 戸 | 97500 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 うち空き家 | 名古屋10~20km | 1993年 | 戸 | 57600 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 うち空き家 | 名古屋20~30km | 1993年 | 戸 | 46800 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 うち空き家 | 名古屋30~40km | 1993年 | 戸 | 64400 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 うち空き家 | 名古屋40~50km | 1993年 | 戸 | 11900 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 うち空き家 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 651800 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 うち空き家 | 大阪0~10Km | 1993年 | 戸 | 233400 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 うち空き家 | 大阪10~20Km | 1993年 | 戸 | 131500 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 うち空き家 | 大阪20~30Km | 1993年 | 戸 | 87200 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 うち空き家 | 大阪30~40Km | 1993年 | 戸 | 106800 | 
| 都市計画区域 | 住宅数 うち空き家 | 大阪40~50Km | 1993年 | 戸 | 92900 | 
| 都市計画区域 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2600 | 
| 都市計画区域 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2100 | 
| 都市計画区域 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 35000 | 
| 都市計画区域 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 34600 | 
| 都市計画区域 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 10500 | 
| 都市計画区域 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 19600 | 
| 都市計画区域 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1900 | 
| 都市計画区域 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 6000 | 
| 都市計画区域 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 浜松都市圏 | 1993年 | 戸 | 1000 | 
| 都市計画区域 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 岡山都市圏 | 1993年 | 戸 | 1200 | 
| 都市計画区域 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 熊本都市圏 | 1993年 | 戸 | 1200 | 
| 都市計画区域 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 戸 | 1000 | 
| 都市計画区域 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 戸 | 34200 | 
| 都市計画区域 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 東京0~10km | 1993年 | 戸 | 4100 | 
| 都市計画区域 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 東京10~20km | 1993年 | 戸 | 10500 | 
| 都市計画区域 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 東京20~30km | 1993年 | 戸 | 6700 | 
| 都市計画区域 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 東京30~40km | 1993年 | 戸 | 5600 | 
| 都市計画区域 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 東京40~50km | 1993年 | 戸 | 4000 | 
| 都市計画区域 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 東京50~60km | 1993年 | 戸 | 2000 | 
| 都市計画区域 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 東京60~70km | 1993年 | 戸 | 1200 | 
| 都市計画区域 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 10200 | 
| 都市計画区域 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 名古屋0~10km | 1993年 | 戸 | 3200 | 
| 都市計画区域 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 名古屋10~20km | 1993年 | 戸 | 2400 | 
| 都市計画区域 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 名古屋20~30km | 1993年 | 戸 | 1900 | 
| 都市計画区域 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 名古屋30~40km | 1993年 | 戸 | 2300 | 
| 都市計画区域 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 名古屋40~50km | 1993年 | 戸 | 500 | 
| 都市計画区域 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 17100 | 
| 都市計画区域 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 大阪0~10Km | 1993年 | 戸 | 5000 | 
| 都市計画区域 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 大阪10~20Km | 1993年 | 戸 | 3600 | 
| 都市計画区域 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 大阪20~30Km | 1993年 | 戸 | 2200 | 
| 都市計画区域 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 大阪30~40Km | 1993年 | 戸 | 3100 | 
| 都市計画区域 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 大阪40~50Km | 1993年 | 戸 | 3400 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 888000 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 607200 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 11633400 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 11558500 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2654700 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 6304000 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 659300 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1725000 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 総数 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 337300 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 総数 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 474900 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 総数 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 376400 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 総数 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 331300 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 総数 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 11604100 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 総数 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 1418800 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 総数 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 3299700 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 総数 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 2353500 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 総数 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 2171500 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 総数 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 1397800 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 総数 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 570200 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 総数 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 392500 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 総数 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 2630000 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 総数 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 801900 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 総数 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 624200 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 総数 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 468600 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 総数 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 596300 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 総数 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 139000 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 総数 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 5636600 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 総数 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 1674800 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 総数 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 1286800 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 総数 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 859300 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 総数 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 980600 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 総数 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 835100 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 主世帯 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 878400 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 主世帯 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 602700 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 主世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 11507900 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 主世帯 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 11433600 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 主世帯 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2628500 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 主世帯 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 6252900 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 主世帯 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 652900 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 主世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1709500 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 主世帯 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 334000 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 主世帯 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 471500 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 主世帯 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 373500 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 主世帯 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 328900 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 主世帯 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 11479300 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 主世帯 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 1401500 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 主世帯 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 3255900 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 主世帯 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 2330300 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 主世帯 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 2153400 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 主世帯 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 1382800 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 主世帯 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 566000 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 主世帯 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 389400 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 主世帯 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 2604000 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 主世帯 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 792900 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 主世帯 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 619000 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 主世帯 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 463600 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 主世帯 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 590600 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 主世帯 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 137900 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 主世帯 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 5590800 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 主世帯 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 1662200 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 主世帯 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 1275100 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 主世帯 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 853400 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 主世帯 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 973300 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 主世帯 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 826900 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 同居世帯 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 6200 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 同居世帯 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1800 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 同居世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 81900 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 同居世帯 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 81800 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 同居世帯 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 13500 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 同居世帯 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 27000 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 同居世帯 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 4200 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 同居世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 8500 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 同居世帯 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2100 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 同居世帯 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2100 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 同居世帯 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 同居世帯 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 同居世帯 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 82000 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 同居世帯 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 12500 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 同居世帯 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 29800 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 同居世帯 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 14600 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 同居世帯 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 11400 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 同居世帯 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 10100 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 同居世帯 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 1900 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 同居世帯 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 1600 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 同居世帯 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 13500 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 同居世帯 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 5000 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 同居世帯 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 2400 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 同居世帯 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 2800 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 同居世帯 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 2900 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 同居世帯 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 同居世帯 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 24400 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 同居世帯 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 6500 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 同居世帯 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 7100 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 同居世帯 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 3000 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 同居世帯 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 3600 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 同居世帯 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 4200 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 うち普通世帯 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 4700 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 うち普通世帯 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 うち普通世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 37000 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 うち普通世帯 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 36900 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 うち普通世帯 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 3500 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 うち普通世帯 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 11400 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 うち普通世帯 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1800 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 うち普通世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2500 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 うち普通世帯 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 うち普通世帯 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 うち普通世帯 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 うち普通世帯 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 うち普通世帯 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 36900 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 うち普通世帯 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 5800 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 うち普通世帯 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 13400 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 うち普通世帯 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 6700 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 うち普通世帯 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 5500 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 うち普通世帯 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 4500 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 うち普通世帯 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 うち普通世帯 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 うち普通世帯 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 3500 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 うち普通世帯 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 うち普通世帯 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 うち普通世帯 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 うち普通世帯 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 うち普通世帯 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 うち普通世帯 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 10400 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 うち普通世帯 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 2900 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 うち普通世帯 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 2700 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 うち普通世帯 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 1400 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 うち普通世帯 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 1800 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 うち普通世帯 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 1700 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 3400 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2700 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 43600 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 43100 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 12800 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 24100 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2300 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 6900 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1300 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1300 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1400 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1400 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 42700 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 4800 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 14000 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 8500 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 6600 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 4900 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 2300 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 12500 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 4100 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 2800 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 2200 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 2800 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 21400 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 6100 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 4600 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 2800 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 3800 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 4000 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 普通世帯 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1600 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 普通世帯 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 普通世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 13800 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 普通世帯 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 13600 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 普通世帯 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 4200 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 普通世帯 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 8700 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 普通世帯 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 普通世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2600 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 普通世帯 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 普通世帯 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 普通世帯 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 普通世帯 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 普通世帯 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 13100 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 普通世帯 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 1400 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 普通世帯 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 4700 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 普通世帯 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 2400 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 普通世帯 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 1700 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 普通世帯 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 普通世帯 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 普通世帯 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 普通世帯 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 3900 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 普通世帯 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 1200 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 普通世帯 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 普通世帯 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 普通世帯 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 1300 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 普通世帯 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 普通世帯 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 7800 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 普通世帯 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 2300 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 普通世帯 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 普通世帯 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 普通世帯 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 1400 | 
| 都市計画区域 | 世帯数 普通世帯 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 人 | 2376700 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 人 | 1836300 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 人 | 32814800 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 人 | 32560200 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 人 | 8412900 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 人 | 18444700 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 人 | 1841000 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 人 | 5002900 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 総数 | 浜松都市圏 | 1993年 | 人 | 1142200 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 総数 | 岡山都市圏 | 1993年 | 人 | 1434500 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 総数 | 熊本都市圏 | 1993年 | 人 | 1135500 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 総数 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 人 | 902900 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 総数 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 人 | 32769700 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 総数 | 東京0~10km | 1993年 | 人 | 3318000 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 総数 | 東京10~20km | 1993年 | 人 | 8467100 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 総数 | 東京20~30km | 1993年 | 人 | 6806300 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 総数 | 東京30~40km | 1993年 | 人 | 6527900 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 総数 | 東京40~50km | 1993年 | 人 | 4427200 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 総数 | 東京50~60km | 1993年 | 人 | 1880300 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 総数 | 東京60~70km | 1993年 | 人 | 1342900 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 総数 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 人 | 8328400 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 総数 | 名古屋0~10km | 1993年 | 人 | 2180900 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 総数 | 名古屋10~20km | 1993年 | 人 | 2061900 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 総数 | 名古屋20~30km | 1993年 | 人 | 1613000 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 総数 | 名古屋30~40km | 1993年 | 人 | 1978100 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 総数 | 名古屋40~50km | 1993年 | 人 | 494600 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 総数 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 人 | 16222300 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 総数 | 大阪0~10Km | 1993年 | 人 | 4300500 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 総数 | 大阪10~20Km | 1993年 | 人 | 3836700 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 総数 | 大阪20~30Km | 1993年 | 人 | 2614700 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 総数 | 大阪30~40Km | 1993年 | 人 | 3043500 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 総数 | 大阪40~50Km | 1993年 | 人 | 2426800 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 主世帯 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 人 | 2303300 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 主世帯 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 人 | 1796900 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 主世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 人 | 31790700 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 主世帯 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 人 | 31542000 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 主世帯 | 中京大都市圏 | 1993年 | 人 | 8190000 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 主世帯 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 人 | 17988700 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 主世帯 | 広島大都市圏 | 1993年 | 人 | 1793500 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 主世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 人 | 4835200 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 主世帯 | 浜松都市圏 | 1993年 | 人 | 1115200 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 主世帯 | 岡山都市圏 | 1993年 | 人 | 1408200 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 主世帯 | 熊本都市圏 | 1993年 | 人 | 1101500 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 主世帯 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 人 | 875000 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 主世帯 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 人 | 31752000 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 主世帯 | 東京0~10km | 1993年 | 人 | 3199700 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 主世帯 | 東京10~20km | 1993年 | 人 | 8152000 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 主世帯 | 東京20~30km | 1993年 | 人 | 6570800 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 主世帯 | 東京30~40km | 1993年 | 人 | 6372400 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 主世帯 | 東京40~50km | 1993年 | 人 | 4305100 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 主世帯 | 東京50~60km | 1993年 | 人 | 1834500 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 主世帯 | 東京60~70km | 1993年 | 人 | 1317400 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 主世帯 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 人 | 8108200 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 主世帯 | 名古屋0~10km | 1993年 | 人 | 2107900 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 主世帯 | 名古屋10~20km | 1993年 | 人 | 2018700 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 主世帯 | 名古屋20~30km | 1993年 | 人 | 1561300 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 主世帯 | 名古屋30~40km | 1993年 | 人 | 1935300 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 主世帯 | 名古屋40~50km | 1993年 | 人 | 485000 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 主世帯 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 人 | 15815000 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 主世帯 | 大阪0~10Km | 1993年 | 人 | 4212800 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 主世帯 | 大阪10~20Km | 1993年 | 人 | 3732200 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 主世帯 | 大阪20~30Km | 1993年 | 人 | 2556700 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 主世帯 | 大阪30~40Km | 1993年 | 人 | 2963300 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 主世帯 | 大阪40~50Km | 1993年 | 人 | 2350000 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 同居世帯 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 人 | 16900 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 同居世帯 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 人 | 3300 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 同居世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 人 | 180000 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 同居世帯 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 人 | 179800 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 同居世帯 | 中京大都市圏 | 1993年 | 人 | 24900 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 同居世帯 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 人 | 57900 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 同居世帯 | 広島大都市圏 | 1993年 | 人 | 9600 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 同居世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 人 | 15600 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 同居世帯 | 浜松都市圏 | 1993年 | 人 | 4000 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 同居世帯 | 岡山都市圏 | 1993年 | 人 | 4200 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 同居世帯 | 熊本都市圏 | 1993年 | 人 | 3400 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 同居世帯 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 人 | 2100 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 同居世帯 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 人 | 180000 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 同居世帯 | 東京0~10km | 1993年 | 人 | 27300 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 同居世帯 | 東京10~20km | 1993年 | 人 | 66600 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 同居世帯 | 東京20~30km | 1993年 | 人 | 33200 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 同居世帯 | 東京30~40km | 1993年 | 人 | 25000 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 同居世帯 | 東京40~50km | 1993年 | 人 | 21300 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 同居世帯 | 東京50~60km | 1993年 | 人 | 4100 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 同居世帯 | 東京60~70km | 1993年 | 人 | 2500 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 同居世帯 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 人 | 25000 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 同居世帯 | 名古屋0~10km | 1993年 | 人 | 9900 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 同居世帯 | 名古屋10~20km | 1993年 | 人 | 4300 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 同居世帯 | 名古屋20~30km | 1993年 | 人 | 4800 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 同居世帯 | 名古屋30~40km | 1993年 | 人 | 5300 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 同居世帯 | 名古屋40~50km | 1993年 | 人 | 600 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 同居世帯 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 人 | 52400 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 同居世帯 | 大阪0~10Km | 1993年 | 人 | 14800 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 同居世帯 | 大阪10~20Km | 1993年 | 人 | 14500 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 同居世帯 | 大阪20~30Km | 1993年 | 人 | 6500 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 同居世帯 | 大阪30~40Km | 1993年 | 人 | 7600 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 同居世帯 | 大阪40~50Km | 1993年 | 人 | 9100 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 人 | 15000 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 人 | 1600 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 人 | 119600 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 人 | 119500 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 中京大都市圏 | 1993年 | 人 | 10800 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 人 | 36200 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 広島大都市圏 | 1993年 | 人 | 5900 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 人 | 7900 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 浜松都市圏 | 1993年 | 人 | 1600 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 岡山都市圏 | 1993年 | 人 | 1900 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 熊本都市圏 | 1993年 | 人 | 2200 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 人 | 1200 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 人 | 119400 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 東京0~10km | 1993年 | 人 | 19400 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 東京10~20km | 1993年 | 人 | 44100 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 東京20~30km | 1993年 | 人 | 21300 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 東京30~40km | 1993年 | 人 | 17400 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 東京40~50km | 1993年 | 人 | 14100 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 東京50~60km | 1993年 | 人 | 2300 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 東京60~70km | 1993年 | 人 | 900 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 人 | 10800 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 名古屋0~10km | 1993年 | 人 | 4900 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 名古屋10~20km | 1993年 | 人 | 1800 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 名古屋20~30km | 1993年 | 人 | 1900 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 名古屋30~40km | 1993年 | 人 | 2100 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 名古屋40~50km | 1993年 | 人 | 100 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 人 | 33000 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 大阪0~10Km | 1993年 | 人 | 9800 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 大阪10~20Km | 1993年 | 人 | 8400 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 大阪20~30Km | 1993年 | 人 | 4500 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 大阪30~40Km | 1993年 | 人 | 5000 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 大阪40~50Km | 1993年 | 人 | 5300 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 人 | 56500 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 人 | 36000 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 人 | 844000 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 人 | 838500 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 中京大都市圏 | 1993年 | 人 | 198000 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 人 | 398200 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 広島大都市圏 | 1993年 | 人 | 37800 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 人 | 152000 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 浜松都市圏 | 1993年 | 人 | 23000 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 岡山都市圏 | 1993年 | 人 | 22100 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 熊本都市圏 | 1993年 | 人 | 30600 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 人 | 25800 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 人 | 837700 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京0~10km | 1993年 | 人 | 91000 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京10~20km | 1993年 | 人 | 248500 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京20~30km | 1993年 | 人 | 202300 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京30~40km | 1993年 | 人 | 130400 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京40~50km | 1993年 | 人 | 100800 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京50~60km | 1993年 | 人 | 41800 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京60~70km | 1993年 | 人 | 22900 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 人 | 195200 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 名古屋0~10km | 1993年 | 人 | 63100 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 名古屋10~20km | 1993年 | 人 | 38900 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 名古屋20~30km | 1993年 | 人 | 46800 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 名古屋30~40km | 1993年 | 人 | 37500 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 名古屋40~50km | 1993年 | 人 | 8900 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 人 | 354900 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 大阪0~10Km | 1993年 | 人 | 72900 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 大阪10~20Km | 1993年 | 人 | 90100 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 大阪20~30Km | 1993年 | 人 | 51500 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 大阪30~40Km | 1993年 | 人 | 72600 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 大阪40~50Km | 1993年 | 人 | 67800 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 普通世帯 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 人 | 3600 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 普通世帯 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 人 | 2600 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 普通世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 人 | 35600 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 普通世帯 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 人 | 35000 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 普通世帯 | 中京大都市圏 | 1993年 | 人 | 10400 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 普通世帯 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 人 | 21900 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 普通世帯 | 広島大都市圏 | 1993年 | 人 | 1500 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 普通世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 人 | 6400 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 普通世帯 | 浜松都市圏 | 1993年 | 人 | 1200 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 普通世帯 | 岡山都市圏 | 1993年 | 人 | 1100 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 普通世帯 | 熊本都市圏 | 1993年 | 人 | 800 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 普通世帯 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 人 | 1500 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 普通世帯 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 人 | 33500 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 普通世帯 | 東京0~10km | 1993年 | 人 | 4000 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 普通世帯 | 東京10~20km | 1993年 | 人 | 11800 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 普通世帯 | 東京20~30km | 1993年 | 人 | 5500 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 普通世帯 | 東京30~40km | 1993年 | 人 | 4300 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 普通世帯 | 東京40~50km | 1993年 | 人 | 4100 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 普通世帯 | 東京50~60km | 1993年 | 人 | 1700 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 普通世帯 | 東京60~70km | 1993年 | 人 | 2000 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 普通世帯 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 人 | 9600 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 普通世帯 | 名古屋0~10km | 1993年 | 人 | 2800 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 普通世帯 | 名古屋10~20km | 1993年 | 人 | 1500 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 普通世帯 | 名古屋20~30km | 1993年 | 人 | 1500 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 普通世帯 | 名古屋30~40km | 1993年 | 人 | 3300 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 普通世帯 | 名古屋40~50km | 1993年 | 人 | 500 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 普通世帯 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 人 | 19600 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 普通世帯 | 大阪0~10Km | 1993年 | 人 | 5900 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 普通世帯 | 大阪10~20Km | 1993年 | 人 | 3400 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 普通世帯 | 大阪20~30Km | 1993年 | 人 | 2500 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 普通世帯 | 大阪30~40Km | 1993年 | 人 | 4000 | 
| 都市計画区域 | 世帯人員 普通世帯 | 大阪40~50Km | 1993年 | 人 | 3700 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 930300 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 522700 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 12079900 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 12041300 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2430900 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 6667400 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 667500 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1452400 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 総数 | 浜松都市圏 | 1993年 | 戸 | 214400 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 総数 | 岡山都市圏 | 1993年 | 戸 | 412500 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 総数 | 熊本都市圏 | 1993年 | 戸 | 273000 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 総数 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 戸 | 211500 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 総数 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 戸 | 12029800 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 総数 | 東京0~10km | 1993年 | 戸 | 1650300 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 総数 | 東京10~20km | 1993年 | 戸 | 3639800 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 総数 | 東京20~30km | 1993年 | 戸 | 2478600 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 総数 | 東京30~40km | 1993年 | 戸 | 2221500 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 総数 | 東京40~50km | 1993年 | 戸 | 1358400 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 総数 | 東京50~60km | 1993年 | 戸 | 436500 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 総数 | 東京60~70km | 1993年 | 戸 | 244700 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 総数 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 2378400 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 総数 | 名古屋0~10km | 1993年 | 戸 | 902000 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 総数 | 名古屋10~20km | 1993年 | 戸 | 512500 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 総数 | 名古屋20~30km | 1993年 | 戸 | 358300 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 総数 | 名古屋30~40km | 1993年 | 戸 | 498100 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 総数 | 名古屋40~50km | 1993年 | 戸 | 107400 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 総数 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 6096800 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 総数 | 大阪0~10Km | 1993年 | 戸 | 1933500 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 総数 | 大阪10~20Km | 1993年 | 戸 | 1405100 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 総数 | 大阪20~30Km | 1993年 | 戸 | 897000 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 総数 | 大阪30~40Km | 1993年 | 戸 | 1025800 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 総数 | 大阪40~50Km | 1993年 | 戸 | 835300 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 居住世帯あり | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 824100 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 居住世帯あり | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 460600 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 居住世帯あり | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 10727400 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 居住世帯あり | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 10696500 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 居住世帯あり | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2143700 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 居住世帯あり | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 5846600 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 居住世帯あり | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 585300 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 居住世帯あり | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1286900 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 居住世帯あり | 浜松都市圏 | 1993年 | 戸 | 194200 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 居住世帯あり | 岡山都市圏 | 1993年 | 戸 | 367500 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 居住世帯あり | 熊本都市圏 | 1993年 | 戸 | 241500 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 居住世帯あり | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 戸 | 183200 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 居住世帯あり | 東京70キロ圏 | 1993年 | 戸 | 10684700 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 居住世帯あり | 東京0~10km | 1993年 | 戸 | 1401500 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 居住世帯あり | 東京10~20km | 1993年 | 戸 | 3242800 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 居住世帯あり | 東京20~30km | 1993年 | 戸 | 2220900 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 居住世帯あり | 東京30~40km | 1993年 | 戸 | 1997600 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 居住世帯あり | 東京40~50km | 1993年 | 戸 | 1224700 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 居住世帯あり | 東京50~60km | 1993年 | 戸 | 382500 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 居住世帯あり | 東京60~70km | 1993年 | 戸 | 214800 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 居住世帯あり | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 2098200 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 居住世帯あり | 名古屋0~10km | 1993年 | 戸 | 787400 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 居住世帯あり | 名古屋10~20km | 1993年 | 戸 | 457800 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 居住世帯あり | 名古屋20~30km | 1993年 | 戸 | 318900 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 居住世帯あり | 名古屋30~40km | 1993年 | 戸 | 437900 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 居住世帯あり | 名古屋40~50km | 1993年 | 戸 | 96200 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 居住世帯あり | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 5352100 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 居住世帯あり | 大阪0~10Km | 1993年 | 戸 | 1662200 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 居住世帯あり | 大阪10~20Km | 1993年 | 戸 | 1250400 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 居住世帯あり | 大阪20~30Km | 1993年 | 戸 | 798200 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 居住世帯あり | 大阪30~40Km | 1993年 | 戸 | 905100 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 居住世帯あり | 大阪40~50Km | 1993年 | 戸 | 736200 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 うち同居世帯あり | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 5800 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 うち同居世帯あり | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1300 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 うち同居世帯あり | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 78900 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 うち同居世帯あり | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 78800 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 うち同居世帯あり | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 11300 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 うち同居世帯あり | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 25900 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 うち同居世帯あり | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 3800 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 うち同居世帯あり | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 7400 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 うち同居世帯あり | 浜松都市圏 | 1993年 | 戸 | 1300 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 うち同居世帯あり | 岡山都市圏 | 1993年 | 戸 | 1900 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 うち同居世帯あり | 熊本都市圏 | 1993年 | 戸 | 1100 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 うち同居世帯あり | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 戸 | 700 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 うち同居世帯あり | 東京70キロ圏 | 1993年 | 戸 | 79000 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 うち同居世帯あり | 東京0~10km | 1993年 | 戸 | 12300 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 うち同居世帯あり | 東京10~20km | 1993年 | 戸 | 29300 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 うち同居世帯あり | 東京20~30km | 1993年 | 戸 | 14200 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 うち同居世帯あり | 東京30~40km | 1993年 | 戸 | 10900 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 うち同居世帯あり | 東京40~50km | 1993年 | 戸 | 9500 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 うち同居世帯あり | 東京50~60km | 1993年 | 戸 | 1500 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 うち同居世帯あり | 東京60~70km | 1993年 | 戸 | 1200 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 うち同居世帯あり | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 11200 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 うち同居世帯あり | 名古屋0~10km | 1993年 | 戸 | 4900 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 うち同居世帯あり | 名古屋10~20km | 1993年 | 戸 | 1900 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 うち同居世帯あり | 名古屋20~30km | 1993年 | 戸 | 2100 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 うち同居世帯あり | 名古屋30~40km | 1993年 | 戸 | 2000 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 うち同居世帯あり | 名古屋40~50km | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 うち同居世帯あり | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 23800 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 うち同居世帯あり | 大阪0~10Km | 1993年 | 戸 | 6500 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 うち同居世帯あり | 大阪10~20Km | 1993年 | 戸 | 7000 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 うち同居世帯あり | 大阪20~30Km | 1993年 | 戸 | 2800 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 うち同居世帯あり | 大阪30~40Km | 1993年 | 戸 | 3400 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 うち同居世帯あり | 大阪40~50Km | 1993年 | 戸 | 4200 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 居住世帯なし | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 106100 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 居住世帯なし | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 62100 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 居住世帯なし | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1352500 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 居住世帯なし | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1344700 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 居住世帯なし | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 287100 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 居住世帯なし | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 820800 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 居住世帯なし | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 82200 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 居住世帯なし | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 165500 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 居住世帯なし | 浜松都市圏 | 1993年 | 戸 | 20200 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 居住世帯なし | 岡山都市圏 | 1993年 | 戸 | 44900 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 居住世帯なし | 熊本都市圏 | 1993年 | 戸 | 31500 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 居住世帯なし | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 戸 | 28300 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 居住世帯なし | 東京70キロ圏 | 1993年 | 戸 | 1345000 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 居住世帯なし | 東京0~10km | 1993年 | 戸 | 248800 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 居住世帯なし | 東京10~20km | 1993年 | 戸 | 397000 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 居住世帯なし | 東京20~30km | 1993年 | 戸 | 257700 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 居住世帯なし | 東京30~40km | 1993年 | 戸 | 224000 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 居住世帯なし | 東京40~50km | 1993年 | 戸 | 133800 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 居住世帯なし | 東京50~60km | 1993年 | 戸 | 53900 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 居住世帯なし | 東京60~70km | 1993年 | 戸 | 29800 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 居住世帯なし | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 280200 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 居住世帯なし | 名古屋0~10km | 1993年 | 戸 | 114700 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 居住世帯なし | 名古屋10~20km | 1993年 | 戸 | 54700 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 居住世帯なし | 名古屋20~30km | 1993年 | 戸 | 39300 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 居住世帯なし | 名古屋30~40km | 1993年 | 戸 | 60200 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 居住世帯なし | 名古屋40~50km | 1993年 | 戸 | 11200 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 居住世帯なし | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 744700 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 居住世帯なし | 大阪0~10Km | 1993年 | 戸 | 271300 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 居住世帯なし | 大阪10~20Km | 1993年 | 戸 | 154700 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 居住世帯なし | 大阪20~30Km | 1993年 | 戸 | 98800 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 居住世帯なし | 大阪30~40Km | 1993年 | 戸 | 120700 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 居住世帯なし | 大阪40~50Km | 1993年 | 戸 | 99100 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 うち空き家 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 95400 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 うち空き家 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 55100 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 うち空き家 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1148700 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 うち空き家 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1141300 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 うち空き家 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 245000 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 うち空き家 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 696900 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 うち空き家 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 75000 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 うち空き家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 146400 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 うち空き家 | 浜松都市圏 | 1993年 | 戸 | 15500 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 うち空き家 | 岡山都市圏 | 1993年 | 戸 | 38800 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 うち空き家 | 熊本都市圏 | 1993年 | 戸 | 28800 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 うち空き家 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 戸 | 25800 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 うち空き家 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 戸 | 1141800 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 うち空き家 | 東京0~10km | 1993年 | 戸 | 191900 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 うち空き家 | 東京10~20km | 1993年 | 戸 | 341700 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 うち空き家 | 東京20~30km | 1993年 | 戸 | 223000 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 うち空き家 | 東京30~40km | 1993年 | 戸 | 196900 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 うち空き家 | 東京40~50km | 1993年 | 戸 | 115000 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 うち空き家 | 東京50~60km | 1993年 | 戸 | 48200 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 うち空き家 | 東京60~70km | 1993年 | 戸 | 25100 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 うち空き家 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 239000 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 うち空き家 | 名古屋0~10km | 1993年 | 戸 | 97000 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 うち空き家 | 名古屋10~20km | 1993年 | 戸 | 46100 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 うち空き家 | 名古屋20~30km | 1993年 | 戸 | 34500 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 うち空き家 | 名古屋30~40km | 1993年 | 戸 | 52100 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 うち空き家 | 名古屋40~50km | 1993年 | 戸 | 9400 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 うち空き家 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 629700 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 うち空き家 | 大阪0~10Km | 1993年 | 戸 | 233400 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 うち空き家 | 大阪10~20Km | 1993年 | 戸 | 129100 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 うち空き家 | 大阪20~30Km | 1993年 | 戸 | 83400 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 うち空き家 | 大阪30~40Km | 1993年 | 戸 | 100400 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅数 うち空き家 | 大阪40~50Km | 1993年 | 戸 | 83400 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 人が居住する住宅以外の建物数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2200 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 人が居住する住宅以外の建物数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1500 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 人が居住する住宅以外の建物数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 30500 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 人が居住する住宅以外の建物数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 30300 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 人が居住する住宅以外の建物数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 8500 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 人が居住する住宅以外の建物数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 17400 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 人が居住する住宅以外の建物数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1600 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 人が居住する住宅以外の建物数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 4500 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 人が居住する住宅以外の建物数 | 浜松都市圏 | 1993年 | 戸 | 500 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 人が居住する住宅以外の建物数 | 岡山都市圏 | 1993年 | 戸 | 900 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 人が居住する住宅以外の建物数 | 熊本都市圏 | 1993年 | 戸 | 600 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 人が居住する住宅以外の建物数 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 人が居住する住宅以外の建物数 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 戸 | 30200 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 人が居住する住宅以外の建物数 | 東京0~10km | 1993年 | 戸 | 4100 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 人が居住する住宅以外の建物数 | 東京10~20km | 1993年 | 戸 | 10500 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 人が居住する住宅以外の建物数 | 東京20~30km | 1993年 | 戸 | 6000 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 人が居住する住宅以外の建物数 | 東京30~40km | 1993年 | 戸 | 4800 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 人が居住する住宅以外の建物数 | 東京40~50km | 1993年 | 戸 | 3100 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 人が居住する住宅以外の建物数 | 東京50~60km | 1993年 | 戸 | 1200 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 人が居住する住宅以外の建物数 | 東京60~70km | 1993年 | 戸 | 600 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 人が居住する住宅以外の建物数 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 8200 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 人が居住する住宅以外の建物数 | 名古屋0~10km | 1993年 | 戸 | 3200 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 人が居住する住宅以外の建物数 | 名古屋10~20km | 1993年 | 戸 | 1700 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 人が居住する住宅以外の建物数 | 名古屋20~30km | 1993年 | 戸 | 1300 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 人が居住する住宅以外の建物数 | 名古屋30~40km | 1993年 | 戸 | 1600 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 人が居住する住宅以外の建物数 | 名古屋40~50km | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 人が居住する住宅以外の建物数 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 15700 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 人が居住する住宅以外の建物数 | 大阪0~10Km | 1993年 | 戸 | 5000 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 人が居住する住宅以外の建物数 | 大阪10~20Km | 1993年 | 戸 | 3300 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 人が居住する住宅以外の建物数 | 大阪20~30Km | 1993年 | 戸 | 1900 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 人が居住する住宅以外の建物数 | 大阪30~40Km | 1993年 | 戸 | 2500 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 人が居住する住宅以外の建物数 | 大阪40~50Km | 1993年 | 戸 | 3000 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 832900 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 463800 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 10845300 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 10814300 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2165500 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 5894300 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 591100 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1299700 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 総数 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 196300 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 総数 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 370400 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 総数 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 243300 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 総数 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 184600 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 総数 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 10802400 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 総数 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 1418800 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 総数 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 3286400 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 総数 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 2242800 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 総数 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 2014100 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 総数 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 1238000 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 総数 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 385500 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 総数 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 216700 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 総数 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 2119500 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 総数 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 796300 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 総数 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 461700 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 総数 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 322500 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 総数 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 442100 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 総数 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 96900 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 総数 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 5395700 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 総数 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 1674800 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 総数 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 1261700 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 総数 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 803500 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 総数 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 911700 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 総数 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 743900 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 主世帯 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 824100 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 主世帯 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 460600 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 主世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 10727400 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 主世帯 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 10696500 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 主世帯 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2143700 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 主世帯 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 5846600 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 主世帯 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 585300 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 主世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1286900 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 主世帯 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 194200 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 主世帯 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 367500 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 主世帯 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 241500 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 主世帯 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 183200 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 主世帯 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 10684700 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 主世帯 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 1401500 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 主世帯 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 3242800 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 主世帯 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 2220900 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 主世帯 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 1997600 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 主世帯 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 1224700 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 主世帯 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 382500 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 主世帯 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 214800 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 主世帯 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 2098200 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 主世帯 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 787400 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 主世帯 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 457800 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 主世帯 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 318900 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 主世帯 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 437900 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 主世帯 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 96200 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 主世帯 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 5352100 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 主世帯 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 1662200 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 主世帯 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 1250400 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 主世帯 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 798200 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 主世帯 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 905100 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 主世帯 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 736200 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 同居世帯 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 5800 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 同居世帯 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1300 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 同居世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 79700 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 同居世帯 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 79600 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 同居世帯 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 11300 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 同居世帯 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 26100 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 同居世帯 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 3900 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 同居世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 7500 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 同居世帯 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1400 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 同居世帯 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1900 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 同居世帯 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 同居世帯 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 同居世帯 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 79800 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 同居世帯 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 12500 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 同居世帯 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 29700 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 同居世帯 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 14300 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 同居世帯 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 11000 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 同居世帯 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 9600 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 同居世帯 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 同居世帯 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 1200 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 同居世帯 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 11200 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 同居世帯 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 4900 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 同居世帯 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 1900 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 同居世帯 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 2100 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 同居世帯 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 2000 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 同居世帯 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 同居世帯 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 23900 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 同居世帯 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 6500 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 同居世帯 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 7000 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 同居世帯 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 2800 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 同居世帯 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 3400 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 同居世帯 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 4200 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 うち普通世帯 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 4500 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 うち普通世帯 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 うち普通世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 36000 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 うち普通世帯 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 36000 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 うち普通世帯 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 3000 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 うち普通世帯 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 10800 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 うち普通世帯 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1800 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 うち普通世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2100 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 うち普通世帯 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 うち普通世帯 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 うち普通世帯 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 うち普通世帯 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 うち普通世帯 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 36000 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 うち普通世帯 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 5800 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 うち普通世帯 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 13400 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 うち普通世帯 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 6500 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 うち普通世帯 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 5300 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 うち普通世帯 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 4200 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 うち普通世帯 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 うち普通世帯 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 うち普通世帯 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 3000 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 うち普通世帯 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 うち普通世帯 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 うち普通世帯 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 うち普通世帯 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 うち普通世帯 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 うち普通世帯 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 10100 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 うち普通世帯 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 2900 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 うち普通世帯 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 2600 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 うち普通世帯 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 1200 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 うち普通世帯 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 1700 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 うち普通世帯 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 1600 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2900 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1900 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 38300 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 38100 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 10400 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 21600 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1900 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 5300 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 37900 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 4800 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 13900 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 7700 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 5600 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 3800 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 10100 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 4000 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 2000 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 2100 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 19700 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 6100 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 4400 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 2500 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 3200 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 住宅以外の建物に居住する世帯 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 3500 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 普通世帯 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1400 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 普通世帯 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 普通世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 11900 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 普通世帯 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 11800 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 普通世帯 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 3500 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 普通世帯 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 7700 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 普通世帯 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 普通世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1900 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 普通世帯 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 普通世帯 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 普通世帯 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 普通世帯 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 普通世帯 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 11700 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 普通世帯 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 1400 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 普通世帯 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 4600 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 普通世帯 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 2200 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 普通世帯 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 1400 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 普通世帯 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 1200 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 普通世帯 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 普通世帯 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 普通世帯 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 3300 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 普通世帯 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 1200 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 普通世帯 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 普通世帯 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 普通世帯 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 普通世帯 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 普通世帯 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 7200 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 普通世帯 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 2300 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 普通世帯 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 1400 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 普通世帯 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 普通世帯 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 1200 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯数 普通世帯 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 1300 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 人 | 2206300 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 人 | 1311000 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 人 | 29864700 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 人 | 29763700 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 人 | 6583800 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 人 | 16879700 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 人 | 1628900 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 人 | 3574400 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 総数 | 浜松都市圏 | 1993年 | 人 | 615700 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 総数 | 岡山都市圏 | 1993年 | 人 | 1067800 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 総数 | 熊本都市圏 | 1993年 | 人 | 669100 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 総数 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 人 | 480900 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 総数 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 人 | 29732900 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 総数 | 東京0~10km | 1993年 | 人 | 3318000 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 総数 | 東京10~20km | 1993年 | 人 | 8418900 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 総数 | 東京20~30km | 1993年 | 人 | 6397800 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 総数 | 東京30~40km | 1993年 | 人 | 5942000 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 総数 | 東京40~50km | 1993年 | 人 | 3784400 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 総数 | 東京50~60km | 1993年 | 人 | 1184600 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 総数 | 東京60~70km | 1993年 | 人 | 687200 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 総数 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 人 | 6423100 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 総数 | 名古屋0~10km | 1993年 | 人 | 2160700 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 総数 | 名古屋10~20km | 1993年 | 人 | 1464900 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 総数 | 名古屋20~30km | 1993年 | 人 | 1068400 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 総数 | 名古屋30~40km | 1993年 | 人 | 1404600 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 総数 | 名古屋40~50km | 1993年 | 人 | 324500 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 総数 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 人 | 15306000 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 総数 | 大阪0~10Km | 1993年 | 人 | 4300500 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 総数 | 大阪10~20Km | 1993年 | 人 | 3741200 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 総数 | 大阪20~30Km | 1993年 | 人 | 2406300 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 総数 | 大阪30~40Km | 1993年 | 人 | 2777200 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 総数 | 大阪40~50Km | 1993年 | 人 | 2080800 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 主世帯 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 人 | 2145300 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 主世帯 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 人 | 1284200 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 主世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 人 | 28942400 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 主世帯 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 人 | 28844200 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 主世帯 | 中京大都市圏 | 1993年 | 人 | 6408100 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 主世帯 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 人 | 16482500 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 主世帯 | 広島大都市圏 | 1993年 | 人 | 1586900 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 主世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 人 | 3452700 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 主世帯 | 浜松都市圏 | 1993年 | 人 | 601700 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 主世帯 | 岡山都市圏 | 1993年 | 人 | 1048800 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 主世帯 | 熊本都市圏 | 1993年 | 人 | 652800 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 主世帯 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 人 | 468800 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 主世帯 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 人 | 28814200 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 主世帯 | 東京0~10km | 1993年 | 人 | 3199700 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 主世帯 | 東京10~20km | 1993年 | 人 | 8107100 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 主世帯 | 東京20~30km | 1993年 | 人 | 6179900 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 主世帯 | 東京30~40km | 1993年 | 人 | 5808900 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 主世帯 | 東京40~50km | 1993年 | 人 | 3692600 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 主世帯 | 東京50~60km | 1993年 | 人 | 1153200 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 主世帯 | 東京60~70km | 1993年 | 人 | 672900 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 主世帯 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 人 | 6250800 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 主世帯 | 名古屋0~10km | 1993年 | 人 | 2088400 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 主世帯 | 名古屋10~20km | 1993年 | 人 | 1437900 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 主世帯 | 名古屋20~30km | 1993年 | 人 | 1030900 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 主世帯 | 名古屋30~40km | 1993年 | 人 | 1374300 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 主世帯 | 名古屋40~50km | 1993年 | 人 | 319200 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 主世帯 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 人 | 14942800 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 主世帯 | 大阪0~10Km | 1993年 | 人 | 4212800 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 主世帯 | 大阪10~20Km | 1993年 | 人 | 3644000 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 主世帯 | 大阪20~30Km | 1993年 | 人 | 2357700 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 主世帯 | 大阪30~40Km | 1993年 | 人 | 2709800 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 主世帯 | 大阪40~50Km | 1993年 | 人 | 2018600 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 同居世帯 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 人 | 15800 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 同居世帯 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 人 | 2500 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 同居世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 人 | 174800 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 同居世帯 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 人 | 174700 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 同居世帯 | 中京大都市圏 | 1993年 | 人 | 20800 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 同居世帯 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 人 | 55200 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 同居世帯 | 広島大都市圏 | 1993年 | 人 | 9100 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 同居世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 人 | 13300 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 同居世帯 | 浜松都市圏 | 1993年 | 人 | 2600 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 同居世帯 | 岡山都市圏 | 1993年 | 人 | 3600 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 同居世帯 | 熊本都市圏 | 1993年 | 人 | 2400 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 同居世帯 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 人 | 1600 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 同居世帯 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 人 | 174800 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 同居世帯 | 東京0~10km | 1993年 | 人 | 27300 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 同居世帯 | 東京10~20km | 1993年 | 人 | 66400 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 同居世帯 | 東京20~30km | 1993年 | 人 | 32500 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 同居世帯 | 東京30~40km | 1993年 | 人 | 24000 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 同居世帯 | 東京40~50km | 1993年 | 人 | 19900 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 同居世帯 | 東京50~60km | 1993年 | 人 | 3000 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 同居世帯 | 東京60~70km | 1993年 | 人 | 1800 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 同居世帯 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 人 | 20600 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 同居世帯 | 名古屋0~10km | 1993年 | 人 | 9900 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 同居世帯 | 名古屋10~20km | 1993年 | 人 | 3400 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 同居世帯 | 名古屋20~30km | 1993年 | 人 | 3600 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 同居世帯 | 名古屋30~40km | 1993年 | 人 | 3400 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 同居世帯 | 名古屋40~50km | 1993年 | 人 | 400 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 同居世帯 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 人 | 51000 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 同居世帯 | 大阪0~10Km | 1993年 | 人 | 14800 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 同居世帯 | 大阪10~20Km | 1993年 | 人 | 14300 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 同居世帯 | 大阪20~30Km | 1993年 | 人 | 5900 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 同居世帯 | 大阪30~40Km | 1993年 | 人 | 7200 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 同居世帯 | 大阪40~50Km | 1993年 | 人 | 8900 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 人 | 14100 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 人 | 1100 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 人 | 116500 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 人 | 116500 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 中京大都市圏 | 1993年 | 人 | 9300 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 人 | 34200 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 広島大都市圏 | 1993年 | 人 | 5700 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 人 | 6500 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 浜松都市圏 | 1993年 | 人 | 1200 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 岡山都市圏 | 1993年 | 人 | 1400 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 熊本都市圏 | 1993年 | 人 | 1700 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 人 | 1000 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 人 | 116500 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 東京0~10km | 1993年 | 人 | 19400 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 東京10~20km | 1993年 | 人 | 44000 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 東京20~30km | 1993年 | 人 | 20800 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 東京30~40km | 1993年 | 人 | 16700 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 東京40~50km | 1993年 | 人 | 13300 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 東京50~60km | 1993年 | 人 | 1700 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 東京60~70km | 1993年 | 人 | 600 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 人 | 9200 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 名古屋0~10km | 1993年 | 人 | 4800 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 名古屋10~20km | 1993年 | 人 | 1300 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 名古屋20~30km | 1993年 | 人 | 1300 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 名古屋30~40km | 1993年 | 人 | 1600 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 名古屋40~50km | 1993年 | 人 | 100 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 人 | 31900 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 大阪0~10Km | 1993年 | 人 | 9800 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 大阪10~20Km | 1993年 | 人 | 8300 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 大阪20~30Km | 1993年 | 人 | 3900 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 大阪30~40Km | 1993年 | 人 | 4700 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 同居世帯 うち普通世帯 | 大阪40~50Km | 1993年 | 人 | 5200 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 人 | 45300 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 人 | 24300 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 人 | 747600 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 人 | 744800 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 中京大都市圏 | 1993年 | 人 | 155000 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 人 | 342000 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 広島大都市圏 | 1993年 | 人 | 33000 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 人 | 108300 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 浜松都市圏 | 1993年 | 人 | 11400 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 岡山都市圏 | 1993年 | 人 | 15300 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 熊本都市圏 | 1993年 | 人 | 14000 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 人 | 10400 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 人 | 743900 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京0~10km | 1993年 | 人 | 91000 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京10~20km | 1993年 | 人 | 245500 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京20~30km | 1993年 | 人 | 185400 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京30~40km | 1993年 | 人 | 109200 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京40~50km | 1993年 | 人 | 71900 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京50~60km | 1993年 | 人 | 28400 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京60~70km | 1993年 | 人 | 12500 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 人 | 151700 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 名古屋0~10km | 1993年 | 人 | 62300 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 名古屋10~20km | 1993年 | 人 | 23700 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 名古屋20~30km | 1993年 | 人 | 33900 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 名古屋30~40km | 1993年 | 人 | 26800 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 名古屋40~50km | 1993年 | 人 | 4900 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 人 | 312200 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 大阪0~10Km | 1993年 | 人 | 72900 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 大阪10~20Km | 1993年 | 人 | 82800 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 大阪20~30Km | 1993年 | 人 | 42800 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 大阪30~40Km | 1993年 | 人 | 60300 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 住宅以外の建物に居住する世帯 | 大阪40~50Km | 1993年 | 人 | 53300 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 普通世帯 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 人 | 3200 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 普通世帯 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 人 | 1600 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 普通世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 人 | 30200 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 普通世帯 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 人 | 30000 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 普通世帯 | 中京大都市圏 | 1993年 | 人 | 8700 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 普通世帯 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 人 | 19400 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 普通世帯 | 広島大都市圏 | 1993年 | 人 | 1200 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 普通世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 人 | 4500 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 普通世帯 | 浜松都市圏 | 1993年 | 人 | 500 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 普通世帯 | 岡山都市圏 | 1993年 | 人 | 800 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 普通世帯 | 熊本都市圏 | 1993年 | 人 | 200 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 普通世帯 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 人 | 1000 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 普通世帯 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 人 | 29700 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 普通世帯 | 東京0~10km | 1993年 | 人 | 4000 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 普通世帯 | 東京10~20km | 1993年 | 人 | 11800 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 普通世帯 | 東京20~30km | 1993年 | 人 | 5000 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 普通世帯 | 東京30~40km | 1993年 | 人 | 3700 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 普通世帯 | 東京40~50km | 1993年 | 人 | 3400 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 普通世帯 | 東京50~60km | 1993年 | 人 | 1200 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 普通世帯 | 東京60~70km | 1993年 | 人 | 800 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 普通世帯 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 人 | 8000 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 普通世帯 | 名古屋0~10km | 1993年 | 人 | 2800 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 普通世帯 | 名古屋10~20km | 1993年 | 人 | 1200 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 普通世帯 | 名古屋20~30km | 1993年 | 人 | 1000 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 普通世帯 | 名古屋30~40km | 1993年 | 人 | 2700 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 普通世帯 | 名古屋40~50km | 1993年 | 人 | 300 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 普通世帯 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 人 | 17900 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 普通世帯 | 大阪0~10Km | 1993年 | 人 | 5900 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 普通世帯 | 大阪10~20Km | 1993年 | 人 | 3200 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 普通世帯 | 大阪20~30Km | 1993年 | 人 | 2200 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 普通世帯 | 大阪30~40Km | 1993年 | 人 | 3400 | 
| 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 世帯人員 普通世帯 | 大阪40~50Km | 1993年 | 人 | 3300 | 
| 工業区域 | 住宅数 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 76600 | 
| 工業区域 | 住宅数 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 39200 | 
| 工業区域 | 住宅数 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1389200 | 
| 工業区域 | 住宅数 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1386800 | 
| 工業区域 | 住宅数 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 437500 | 
| 工業区域 | 住宅数 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 823500 | 
| 工業区域 | 住宅数 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 58300 | 
| 工業区域 | 住宅数 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 116300 | 
| 工業区域 | 住宅数 総数 | 浜松都市圏 | 1993年 | 戸 | 30900 | 
| 工業区域 | 住宅数 総数 | 岡山都市圏 | 1993年 | 戸 | 73200 | 
| 工業区域 | 住宅数 総数 | 熊本都市圏 | 1993年 | 戸 | 42400 | 
| 工業区域 | 住宅数 総数 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 戸 | 9000 | 
| 工業区域 | 住宅数 総数 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 戸 | 1385000 | 
| 工業区域 | 住宅数 総数 | 東京0~10km | 1993年 | 戸 | 342200 | 
| 工業区域 | 住宅数 総数 | 東京10~20km | 1993年 | 戸 | 524900 | 
| 工業区域 | 住宅数 総数 | 東京20~30km | 1993年 | 戸 | 151400 | 
| 工業区域 | 住宅数 総数 | 東京30~40km | 1993年 | 戸 | 135200 | 
| 工業区域 | 住宅数 総数 | 東京40~50km | 1993年 | 戸 | 151600 | 
| 工業区域 | 住宅数 総数 | 東京50~60km | 1993年 | 戸 | 40400 | 
| 工業区域 | 住宅数 総数 | 東京60~70km | 1993年 | 戸 | 39300 | 
| 工業区域 | 住宅数 総数 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 429900 | 
| 工業区域 | 住宅数 総数 | 名古屋0~10km | 1993年 | 戸 | 147900 | 
| 工業区域 | 住宅数 総数 | 名古屋10~20km | 1993年 | 戸 | 86500 | 
| 工業区域 | 住宅数 総数 | 名古屋20~30km | 1993年 | 戸 | 65000 | 
| 工業区域 | 住宅数 総数 | 名古屋30~40km | 1993年 | 戸 | 104800 | 
| 工業区域 | 住宅数 総数 | 名古屋40~50km | 1993年 | 戸 | 25700 | 
| 工業区域 | 住宅数 総数 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 745900 | 
| 工業区域 | 住宅数 総数 | 大阪0~10Km | 1993年 | 戸 | 319800 | 
| 工業区域 | 住宅数 総数 | 大阪10~20Km | 1993年 | 戸 | 107800 | 
| 工業区域 | 住宅数 総数 | 大阪20~30Km | 1993年 | 戸 | 65000 | 
| 工業区域 | 住宅数 総数 | 大阪30~40Km | 1993年 | 戸 | 131300 | 
| 工業区域 | 住宅数 総数 | 大阪40~50Km | 1993年 | 戸 | 122000 | 
| 工業区域 | 住宅数 居住世帯あり | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 68100 | 
| 工業区域 | 住宅数 居住世帯あり | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 34800 | 
| 工業区域 | 住宅数 居住世帯あり | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1228900 | 
| 工業区域 | 住宅数 居住世帯あり | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1227200 | 
| 工業区域 | 住宅数 居住世帯あり | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 384200 | 
| 工業区域 | 住宅数 居住世帯あり | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 714600 | 
| 工業区域 | 住宅数 居住世帯あり | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 49500 | 
| 工業区域 | 住宅数 居住世帯あり | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 102300 | 
| 工業区域 | 住宅数 居住世帯あり | 浜松都市圏 | 1993年 | 戸 | 28200 | 
| 工業区域 | 住宅数 居住世帯あり | 岡山都市圏 | 1993年 | 戸 | 65300 | 
| 工業区域 | 住宅数 居住世帯あり | 熊本都市圏 | 1993年 | 戸 | 34800 | 
| 工業区域 | 住宅数 居住世帯あり | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 戸 | 7300 | 
| 工業区域 | 住宅数 居住世帯あり | 東京70キロ圏 | 1993年 | 戸 | 1225400 | 
| 工業区域 | 住宅数 居住世帯あり | 東京0~10km | 1993年 | 戸 | 298300 | 
| 工業区域 | 住宅数 居住世帯あり | 東京10~20km | 1993年 | 戸 | 466400 | 
| 工業区域 | 住宅数 居住世帯あり | 東京20~30km | 1993年 | 戸 | 133700 | 
| 工業区域 | 住宅数 居住世帯あり | 東京30~40km | 1993年 | 戸 | 120400 | 
| 工業区域 | 住宅数 居住世帯あり | 東京40~50km | 1993年 | 戸 | 135400 | 
| 工業区域 | 住宅数 居住世帯あり | 東京50~60km | 1993年 | 戸 | 36200 | 
| 工業区域 | 住宅数 居住世帯あり | 東京60~70km | 1993年 | 戸 | 34900 | 
| 工業区域 | 住宅数 居住世帯あり | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 377300 | 
| 工業区域 | 住宅数 居住世帯あり | 名古屋0~10km | 1993年 | 戸 | 129900 | 
| 工業区域 | 住宅数 居住世帯あり | 名古屋10~20km | 1993年 | 戸 | 76700 | 
| 工業区域 | 住宅数 居住世帯あり | 名古屋20~30km | 1993年 | 戸 | 57200 | 
| 工業区域 | 住宅数 居住世帯あり | 名古屋30~40km | 1993年 | 戸 | 90200 | 
| 工業区域 | 住宅数 居住世帯あり | 名古屋40~50km | 1993年 | 戸 | 23200 | 
| 工業区域 | 住宅数 居住世帯あり | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 650200 | 
| 工業区域 | 住宅数 居住世帯あり | 大阪0~10Km | 1993年 | 戸 | 276900 | 
| 工業区域 | 住宅数 居住世帯あり | 大阪10~20Km | 1993年 | 戸 | 93900 | 
| 工業区域 | 住宅数 居住世帯あり | 大阪20~30Km | 1993年 | 戸 | 57900 | 
| 工業区域 | 住宅数 居住世帯あり | 大阪30~40Km | 1993年 | 戸 | 114700 | 
| 工業区域 | 住宅数 居住世帯あり | 大阪40~50Km | 1993年 | 戸 | 106700 | 
| 工業区域 | 住宅数 うち同居世帯あり | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 500 | 
| 工業区域 | 住宅数 うち同居世帯あり | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 工業区域 | 住宅数 うち同居世帯あり | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 9500 | 
| 工業区域 | 住宅数 うち同居世帯あり | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 9500 | 
| 工業区域 | 住宅数 うち同居世帯あり | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2400 | 
| 工業区域 | 住宅数 うち同居世帯あり | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 3500 | 
| 工業区域 | 住宅数 うち同居世帯あり | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 600 | 
| 工業区域 | 住宅数 うち同居世帯あり | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 900 | 
| 工業区域 | 住宅数 うち同居世帯あり | 浜松都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 工業区域 | 住宅数 うち同居世帯あり | 岡山都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 工業区域 | 住宅数 うち同居世帯あり | 熊本都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 工業区域 | 住宅数 うち同居世帯あり | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 工業区域 | 住宅数 うち同居世帯あり | 東京70キロ圏 | 1993年 | 戸 | 9700 | 
| 工業区域 | 住宅数 うち同居世帯あり | 東京0~10km | 1993年 | 戸 | 2100 | 
| 工業区域 | 住宅数 うち同居世帯あり | 東京10~20km | 1993年 | 戸 | 3900 | 
| 工業区域 | 住宅数 うち同居世帯あり | 東京20~30km | 1993年 | 戸 | 700 | 
| 工業区域 | 住宅数 うち同居世帯あり | 東京30~40km | 1993年 | 戸 | 700 | 
| 工業区域 | 住宅数 うち同居世帯あり | 東京40~50km | 1993年 | 戸 | 1700 | 
| 工業区域 | 住宅数 うち同居世帯あり | 東京50~60km | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 工業区域 | 住宅数 うち同居世帯あり | 東京60~70km | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 工業区域 | 住宅数 うち同居世帯あり | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 2400 | 
| 工業区域 | 住宅数 うち同居世帯あり | 名古屋0~10km | 1993年 | 戸 | 700 | 
| 工業区域 | 住宅数 うち同居世帯あり | 名古屋10~20km | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 工業区域 | 住宅数 うち同居世帯あり | 名古屋20~30km | 1993年 | 戸 | 600 | 
| 工業区域 | 住宅数 うち同居世帯あり | 名古屋30~40km | 1993年 | 戸 | 600 | 
| 工業区域 | 住宅数 うち同居世帯あり | 名古屋40~50km | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 工業区域 | 住宅数 うち同居世帯あり | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 3200 | 
| 工業区域 | 住宅数 うち同居世帯あり | 大阪0~10Km | 1993年 | 戸 | 1300 | 
| 工業区域 | 住宅数 うち同居世帯あり | 大阪10~20Km | 1993年 | 戸 | 700 | 
| 工業区域 | 住宅数 うち同居世帯あり | 大阪20~30Km | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 工業区域 | 住宅数 うち同居世帯あり | 大阪30~40Km | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 工業区域 | 住宅数 うち同居世帯あり | 大阪40~50Km | 1993年 | 戸 | 700 | 
| 工業区域 | 住宅数 居住世帯なし | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 8500 | 
| 工業区域 | 住宅数 居住世帯なし | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 4400 | 
| 工業区域 | 住宅数 居住世帯なし | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 160300 | 
| 工業区域 | 住宅数 居住世帯なし | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 159700 | 
| 工業区域 | 住宅数 居住世帯なし | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 53300 | 
| 工業区域 | 住宅数 居住世帯なし | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 108800 | 
| 工業区域 | 住宅数 居住世帯なし | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 8800 | 
| 工業区域 | 住宅数 居住世帯なし | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 14000 | 
| 工業区域 | 住宅数 居住世帯なし | 浜松都市圏 | 1993年 | 戸 | 2700 | 
| 工業区域 | 住宅数 居住世帯なし | 岡山都市圏 | 1993年 | 戸 | 7900 | 
| 工業区域 | 住宅数 居住世帯なし | 熊本都市圏 | 1993年 | 戸 | 7600 | 
| 工業区域 | 住宅数 居住世帯なし | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 戸 | 1600 | 
| 工業区域 | 住宅数 居住世帯なし | 東京70キロ圏 | 1993年 | 戸 | 159600 | 
| 工業区域 | 住宅数 居住世帯なし | 東京0~10km | 1993年 | 戸 | 43900 | 
| 工業区域 | 住宅数 居住世帯なし | 東京10~20km | 1993年 | 戸 | 58600 | 
| 工業区域 | 住宅数 居住世帯なし | 東京20~30km | 1993年 | 戸 | 17700 | 
| 工業区域 | 住宅数 居住世帯なし | 東京30~40km | 1993年 | 戸 | 14700 | 
| 工業区域 | 住宅数 居住世帯なし | 東京40~50km | 1993年 | 戸 | 16200 | 
| 工業区域 | 住宅数 居住世帯なし | 東京50~60km | 1993年 | 戸 | 4200 | 
| 工業区域 | 住宅数 居住世帯なし | 東京60~70km | 1993年 | 戸 | 4300 | 
| 工業区域 | 住宅数 居住世帯なし | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 52700 | 
| 工業区域 | 住宅数 居住世帯なし | 名古屋0~10km | 1993年 | 戸 | 18000 | 
| 工業区域 | 住宅数 居住世帯なし | 名古屋10~20km | 1993年 | 戸 | 9800 | 
| 工業区域 | 住宅数 居住世帯なし | 名古屋20~30km | 1993年 | 戸 | 7800 | 
| 工業区域 | 住宅数 居住世帯なし | 名古屋30~40km | 1993年 | 戸 | 14500 | 
| 工業区域 | 住宅数 居住世帯なし | 名古屋40~50km | 1993年 | 戸 | 2500 | 
| 工業区域 | 住宅数 居住世帯なし | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 95700 | 
| 工業区域 | 住宅数 居住世帯なし | 大阪0~10Km | 1993年 | 戸 | 42900 | 
| 工業区域 | 住宅数 居住世帯なし | 大阪10~20Km | 1993年 | 戸 | 13800 | 
| 工業区域 | 住宅数 居住世帯なし | 大阪20~30Km | 1993年 | 戸 | 7100 | 
| 工業区域 | 住宅数 居住世帯なし | 大阪30~40Km | 1993年 | 戸 | 16600 | 
| 工業区域 | 住宅数 居住世帯なし | 大阪40~50Km | 1993年 | 戸 | 15300 | 
| 工業区域 | 住宅数 うち空き家 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 7900 | 
| 工業区域 | 住宅数 うち空き家 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 3800 | 
| 工業区域 | 住宅数 うち空き家 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 137900 | 
| 工業区域 | 住宅数 うち空き家 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 137300 | 
| 工業区域 | 住宅数 うち空き家 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 46300 | 
| 工業区域 | 住宅数 うち空き家 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 93800 | 
| 工業区域 | 住宅数 うち空き家 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 8100 | 
| 工業区域 | 住宅数 うち空き家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 12400 | 
| 工業区域 | 住宅数 うち空き家 | 浜松都市圏 | 1993年 | 戸 | 1300 | 
| 工業区域 | 住宅数 うち空き家 | 岡山都市圏 | 1993年 | 戸 | 6300 | 
| 工業区域 | 住宅数 うち空き家 | 熊本都市圏 | 1993年 | 戸 | 7400 | 
| 工業区域 | 住宅数 うち空き家 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 戸 | 900 | 
| 工業区域 | 住宅数 うち空き家 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 戸 | 137100 | 
| 工業区域 | 住宅数 うち空き家 | 東京0~10km | 1993年 | 戸 | 34800 | 
| 工業区域 | 住宅数 うち空き家 | 東京10~20km | 1993年 | 戸 | 52700 | 
| 工業区域 | 住宅数 うち空き家 | 東京20~30km | 1993年 | 戸 | 16000 | 
| 工業区域 | 住宅数 うち空き家 | 東京30~40km | 1993年 | 戸 | 13100 | 
| 工業区域 | 住宅数 うち空き家 | 東京40~50km | 1993年 | 戸 | 13600 | 
| 工業区域 | 住宅数 うち空き家 | 東京50~60km | 1993年 | 戸 | 3400 | 
| 工業区域 | 住宅数 うち空き家 | 東京60~70km | 1993年 | 戸 | 3500 | 
| 工業区域 | 住宅数 うち空き家 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 45800 | 
| 工業区域 | 住宅数 うち空き家 | 名古屋0~10km | 1993年 | 戸 | 15500 | 
| 工業区域 | 住宅数 うち空き家 | 名古屋10~20km | 1993年 | 戸 | 8600 | 
| 工業区域 | 住宅数 うち空き家 | 名古屋20~30km | 1993年 | 戸 | 6900 | 
| 工業区域 | 住宅数 うち空き家 | 名古屋30~40km | 1993年 | 戸 | 12800 | 
| 工業区域 | 住宅数 うち空き家 | 名古屋40~50km | 1993年 | 戸 | 2000 | 
| 工業区域 | 住宅数 うち空き家 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 82400 | 
| 工業区域 | 住宅数 うち空き家 | 大阪0~10Km | 1993年 | 戸 | 37800 | 
| 工業区域 | 住宅数 うち空き家 | 大阪10~20Km | 1993年 | 戸 | 11700 | 
| 工業区域 | 住宅数 うち空き家 | 大阪20~30Km | 1993年 | 戸 | 5900 | 
| 工業区域 | 住宅数 うち空き家 | 大阪30~40Km | 1993年 | 戸 | 13600 | 
| 工業区域 | 住宅数 うち空き家 | 大阪40~50Km | 1993年 | 戸 | 13500 | 
| 工業区域 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 工業区域 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 工業区域 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 6100 | 
| 工業区域 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 6100 | 
| 工業区域 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2500 | 
| 工業区域 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 3800 | 
| 工業区域 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 工業区域 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 700 | 
| 工業区域 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 浜松都市圏 | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 工業区域 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 岡山都市圏 | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 工業区域 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 熊本都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 工業区域 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 工業区域 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 戸 | 6100 | 
| 工業区域 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 東京0~10km | 1993年 | 戸 | 1000 | 
| 工業区域 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 東京10~20km | 1993年 | 戸 | 2600 | 
| 工業区域 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 東京20~30km | 1993年 | 戸 | 700 | 
| 工業区域 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 東京30~40km | 1993年 | 戸 | 800 | 
| 工業区域 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 東京40~50km | 1993年 | 戸 | 700 | 
| 工業区域 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 東京50~60km | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 工業区域 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 東京60~70km | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 工業区域 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 2400 | 
| 工業区域 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 名古屋0~10km | 1993年 | 戸 | 700 | 
| 工業区域 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 名古屋10~20km | 1993年 | 戸 | 500 | 
| 工業区域 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 名古屋20~30km | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 工業区域 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 名古屋30~40km | 1993年 | 戸 | 600 | 
| 工業区域 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 名古屋40~50km | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 工業区域 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 3300 | 
| 工業区域 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 大阪0~10Km | 1993年 | 戸 | 1400 | 
| 工業区域 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 大阪10~20Km | 1993年 | 戸 | 500 | 
| 工業区域 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 大阪20~30Km | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 工業区域 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 大阪30~40Km | 1993年 | 戸 | 500 | 
| 工業区域 | 人が居住する住宅以外の建物数 | 大阪40~50Km | 1993年 | 戸 | 500 | 
| 工業区域 | 世帯数 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 69000 | 
| 工業区域 | 世帯数 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 35200 | 
| 工業区域 | 世帯数 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1246300 | 
| 工業区域 | 世帯数 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1244500 | 
| 工業区域 | 世帯数 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 389700 | 
| 工業区域 | 世帯数 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 722800 | 
| 工業区域 | 世帯数 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 50400 | 
| 工業区域 | 世帯数 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 104100 | 
| 工業区域 | 世帯数 総数 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 28900 | 
| 工業区域 | 世帯数 総数 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 65800 | 
| 工業区域 | 世帯数 総数 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 34800 | 
| 工業区域 | 世帯数 総数 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 7400 | 
| 工業区域 | 世帯数 総数 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 1242900 | 
| 工業区域 | 世帯数 総数 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 301500 | 
| 工業区域 | 世帯数 総数 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 473800 | 
| 工業区域 | 世帯数 総数 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 135300 | 
| 工業区域 | 世帯数 総数 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 122100 | 
| 工業区域 | 世帯数 総数 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 138000 | 
| 工業区域 | 世帯数 総数 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 36700 | 
| 工業区域 | 世帯数 総数 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 35400 | 
| 工業区域 | 世帯数 総数 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 382800 | 
| 工業区域 | 世帯数 総数 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 131600 | 
| 工業区域 | 世帯数 総数 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 77700 | 
| 工業区域 | 世帯数 総数 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 58400 | 
| 工業区域 | 世帯数 総数 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 91700 | 
| 工業区域 | 世帯数 総数 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 23400 | 
| 工業区域 | 世帯数 総数 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 657500 | 
| 工業区域 | 世帯数 総数 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 279900 | 
| 工業区域 | 世帯数 総数 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 95200 | 
| 工業区域 | 世帯数 総数 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 58600 | 
| 工業区域 | 世帯数 総数 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 115700 | 
| 工業区域 | 世帯数 総数 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 108100 | 
| 工業区域 | 世帯数 主世帯 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 68100 | 
| 工業区域 | 世帯数 主世帯 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 34800 | 
| 工業区域 | 世帯数 主世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1228900 | 
| 工業区域 | 世帯数 主世帯 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1227200 | 
| 工業区域 | 世帯数 主世帯 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 384200 | 
| 工業区域 | 世帯数 主世帯 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 714600 | 
| 工業区域 | 世帯数 主世帯 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 49500 | 
| 工業区域 | 世帯数 主世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 102300 | 
| 工業区域 | 世帯数 主世帯 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 28200 | 
| 工業区域 | 世帯数 主世帯 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 65300 | 
| 工業区域 | 世帯数 主世帯 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 34800 | 
| 工業区域 | 世帯数 主世帯 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 7300 | 
| 工業区域 | 世帯数 主世帯 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 1225400 | 
| 工業区域 | 世帯数 主世帯 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 298300 | 
| 工業区域 | 世帯数 主世帯 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 466400 | 
| 工業区域 | 世帯数 主世帯 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 133700 | 
| 工業区域 | 世帯数 主世帯 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 120400 | 
| 工業区域 | 世帯数 主世帯 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 135400 | 
| 工業区域 | 世帯数 主世帯 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 36200 | 
| 工業区域 | 世帯数 主世帯 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 34900 | 
| 工業区域 | 世帯数 主世帯 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 377300 | 
| 工業区域 | 世帯数 主世帯 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 129900 | 
| 工業区域 | 世帯数 主世帯 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 76700 | 
| 工業区域 | 世帯数 主世帯 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 57200 | 
| 工業区域 | 世帯数 主世帯 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 90200 | 
| 工業区域 | 世帯数 主世帯 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 23200 | 
| 工業区域 | 世帯数 主世帯 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 650200 | 
| 工業区域 | 世帯数 主世帯 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 276900 | 
| 工業区域 | 世帯数 主世帯 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 93900 | 
| 工業区域 | 世帯数 主世帯 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 57900 | 
| 工業区域 | 世帯数 主世帯 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 114700 | 
| 工業区域 | 世帯数 主世帯 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 106700 | 
| 工業区域 | 世帯数 同居世帯 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 工業区域 | 世帯数 同居世帯 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 工業区域 | 世帯数 同居世帯 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 9700 | 
| 工業区域 | 世帯数 同居世帯 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 9600 | 
| 工業区域 | 世帯数 同居世帯 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2500 | 
| 工業区域 | 世帯数 同居世帯 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 3500 | 
| 工業区域 | 世帯数 同居世帯 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 工業区域 | 世帯数 同居世帯 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 工業区域 | 世帯数 同居世帯 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 工業区域 | 世帯数 同居世帯 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 工業区域 | 世帯数 同居世帯 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 工業区域 | 世帯数 同居世帯 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 工業区域 | 世帯数 同居世帯 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 9800 | 
| 工業区域 | 世帯数 同居世帯 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 2100 | 
| 工業区域 | 世帯数 同居世帯 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 4000 | 
| 工業区域 | 世帯数 同居世帯 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 700 |