住宅・土地統計調査
平成5年住宅統計調査 大都市圏編
表 17801 現在の居住形態(7C),家計を主に支える者の年齢(6B),家計を主に支える者の従前の居住形態(8),昭和64年・平成元年以降に現住居に入居した普通世帯数,距離帯(3),都市圏(4)
        
    統計表ID: 0000081028
    政府統計名: 住宅・土地統計調査
    作成機関名: 総務省
    調査年月: 199310
    データ件数: 15552件
    公開日: 2007-09-26
    最終更新日: 2024-04-30
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 現在の居住形態080498 | 家計支える年齢080636 | 従前の居住形態080668 | 距離帯,都市圏080031 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 総数 | 総数 | 総数 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 94900 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 136700 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 133400 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 129600 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 3869800 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 422400 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 1178100 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 830200 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 702900 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 439500 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 189300 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 107400 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 720100 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 248400 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 168700 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 121500 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 146900 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 34700 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 1584800 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 499500 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 363600 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 232400 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 247300 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 242100 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 20100 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 31700 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 26700 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 22900 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 602200 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 55900 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 168300 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 132200 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 118300 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 75100 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 32200 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 20200 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 151500 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 50700 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 35000 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 22800 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 34600 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 8400 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 265900 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 83600 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 53800 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 35300 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 39400 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 53900 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 18900 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 24000 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 23800 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 22200 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 652300 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 67300 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 169200 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 138500 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 126300 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 90100 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 38000 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 22800 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 129500 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 40900 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 32000 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 21000 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 28200 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 7500 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 324900 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 80400 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 74200 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 55100 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 63000 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 52200 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 3900 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 4200 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 8000 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 6900 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 86400 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 7300 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 25900 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 16800 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 17600 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 10500 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 5100 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 3200 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 32800 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 9800 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 8100 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 6300 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 6600 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 2000 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 64400 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 22000 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 13900 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 8400 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 11200 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 9000 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2400 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 3100 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2800 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2600 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 136700 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 10400 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 38000 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 31000 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 30100 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 17500 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 6700 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 2900 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 29200 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 10200 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 9600 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 4500 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 4200 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 76000 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 20400 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 19900 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 12900 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 13300 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 9600 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 14900 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 21600 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 22600 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 23500 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 379600 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 27600 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 87600 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 76600 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 80800 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 57900 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 29500 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 19600 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 82600 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 23900 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 20700 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 14700 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 18400 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 4900 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 163300 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 52900 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 39900 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 23700 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 27000 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 19800 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 18100 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 22600 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 27300 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 27300 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 1195900 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 159600 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 432300 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 254100 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 191500 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 101900 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 38000 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 18500 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 150700 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 66100 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 30300 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 21000 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 28300 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 5000 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 427500 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 170300 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 97000 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 55800 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 54300 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 50100 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 7400 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 13000 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 11400 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 12400 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 308200 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 24200 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 76700 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 76100 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 60500 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 43200 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 17600 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 10000 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 59200 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 17500 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 15100 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 11800 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 12000 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 2800 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 99200 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 19400 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 27700 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 18200 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 17800 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 16100 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 8500 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 15800 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 9800 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 11400 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 414400 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 50400 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 141400 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 88800 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 66700 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 37600 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 20600 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 8800 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 79200 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 27800 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 16600 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 17900 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 13900 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 3000 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 129500 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 42400 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 29900 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 18000 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 16900 | 
| 総数 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 22200 | 
| 総数 | 25歳未満 | 総数 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 11100 | 
| 総数 | 25歳未満 | 総数 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 28700 | 
| 総数 | 25歳未満 | 総数 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 22100 | 
| 総数 | 25歳未満 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 22900 | 
| 総数 | 25歳未満 | 総数 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 667100 | 
| 総数 | 25歳未満 | 総数 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 75600 | 
| 総数 | 25歳未満 | 総数 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 220100 | 
| 総数 | 25歳未満 | 総数 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 143300 | 
| 総数 | 25歳未満 | 総数 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 115300 | 
| 総数 | 25歳未満 | 総数 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 69600 | 
| 総数 | 25歳未満 | 総数 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 32500 | 
| 総数 | 25歳未満 | 総数 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 10700 | 
| 総数 | 25歳未満 | 総数 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 123600 | 
| 総数 | 25歳未満 | 総数 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 50600 | 
| 総数 | 25歳未満 | 総数 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 25500 | 
| 総数 | 25歳未満 | 総数 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 16700 | 
| 総数 | 25歳未満 | 総数 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 24500 | 
| 総数 | 25歳未満 | 総数 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 6200 | 
| 総数 | 25歳未満 | 総数 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 266300 | 
| 総数 | 25歳未満 | 総数 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 87900 | 
| 総数 | 25歳未満 | 総数 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 53500 | 
| 総数 | 25歳未満 | 総数 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 29900 | 
| 総数 | 25歳未満 | 総数 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 29800 | 
| 総数 | 25歳未満 | 総数 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 65200 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 5200 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 13300 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 9300 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 9300 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 230600 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 19500 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 60900 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 53600 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 48100 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 31900 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 11800 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 4900 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 58900 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 22900 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 13200 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 6600 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 12500 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 3700 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 105200 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 32000 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 19300 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 11400 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 11300 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 31100 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 3300 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 4200 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 3000 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 85100 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 11400 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 26700 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 17600 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 14300 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 9300 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 4400 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 13400 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 5500 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 2500 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 2000 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 2800 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 34900 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 11600 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 8300 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 4400 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 4700 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 5900 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 9900 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 1200 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 3500 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 1700 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 1900 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 2600 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 5900 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 2500 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 1300 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 13500 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 4400 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 3000 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 2500 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 2500 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 6500 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 2600 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 1400 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1200 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1200 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 32700 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 3400 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 10100 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 6400 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 6400 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 3700 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 1800 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 6900 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 2600 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 1300 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 1300 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 14300 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 5200 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 3400 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 1700 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 2100 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 1900 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1600 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 3500 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2800 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 3800 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 131900 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 17000 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 53700 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 27400 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 18700 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 9600 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 4200 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 1300 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 15000 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 7500 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 2200 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 1900 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 3000 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 44700 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 18000 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 8900 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 4400 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 4200 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 9100 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 14000 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 1200 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 5700 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 3000 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 2300 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 1200 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 2000 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 3800 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 1200 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1800 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 6000 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 3400 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 4700 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 129300 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 16200 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 46900 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 27300 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 18600 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 10200 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 8700 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 1400 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 21000 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 9100 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 4200 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 3500 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 3500 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 39700 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 13000 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 8000 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 4400 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 4300 | 
| 総数 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 9900 | 
| 総数 | 25-29歳 | 総数 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 16000 | 
| 総数 | 25-29歳 | 総数 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 22400 | 
| 総数 | 25-29歳 | 総数 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 19800 | 
| 総数 | 25-29歳 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 18800 | 
| 総数 | 25-29歳 | 総数 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 694000 | 
| 総数 | 25-29歳 | 総数 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 76300 | 
| 総数 | 25-29歳 | 総数 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 238300 | 
| 総数 | 25-29歳 | 総数 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 150700 | 
| 総数 | 25-29歳 | 総数 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 119700 | 
| 総数 | 25-29歳 | 総数 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 65200 | 
| 総数 | 25-29歳 | 総数 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 27100 | 
| 総数 | 25-29歳 | 総数 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 16700 | 
| 総数 | 25-29歳 | 総数 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 131900 | 
| 総数 | 25-29歳 | 総数 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 45100 | 
| 総数 | 25-29歳 | 総数 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 28700 | 
| 総数 | 25-29歳 | 総数 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 24700 | 
| 総数 | 25-29歳 | 総数 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 27600 | 
| 総数 | 25-29歳 | 総数 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 5900 | 
| 総数 | 25-29歳 | 総数 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 261600 | 
| 総数 | 25-29歳 | 総数 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 93300 | 
| 総数 | 25-29歳 | 総数 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 61100 | 
| 総数 | 25-29歳 | 総数 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 38100 | 
| 総数 | 25-29歳 | 総数 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 37700 | 
| 総数 | 25-29歳 | 総数 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 31500 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 5000 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 7400 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 6500 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 4800 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 149000 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 13600 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 44000 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 33000 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 28900 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 16600 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 7500 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 5400 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 38500 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 12200 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 9100 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 6800 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 8900 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 64900 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 22500 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 14100 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 9600 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 10400 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 8300 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1700 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1800 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1800 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 54500 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 5900 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 17500 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 11100 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 9300 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 5600 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 3000 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 2000 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 13600 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 4000 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 3400 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 2300 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 3200 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 26800 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 8400 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 6400 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 4400 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 4300 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 3300 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 13400 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 1200 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 5100 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 2400 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 2400 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 1200 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 4200 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 11200 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 4000 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 2500 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 1900 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 1300 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 18700 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 2100 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 6100 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 4300 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 3900 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 4000 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 10900 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 3300 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 3100 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 1800 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 1600 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1300 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2200 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1700 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1800 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 40000 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 3500 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 11400 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 7900 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 7500 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 5200 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 2600 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 1800 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 9300 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 2700 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 2300 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 1800 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 1900 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 18200 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 7100 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 4400 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 2200 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 2800 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 1800 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 3800 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 4400 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 5400 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 6400 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 246900 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 30200 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 94000 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 52700 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 40000 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 19800 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 7000 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 3200 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 30500 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 12700 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 5800 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 4700 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 6100 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 1300 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 81000 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 33300 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 17800 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 10800 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 10300 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 8700 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 33300 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 3200 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 10300 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 8900 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 5500 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 3100 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 6100 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 2100 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 1300 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 1200 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 1200 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 9400 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 2400 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 2600 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 1400 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 1600 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2600 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 4500 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2500 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2700 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 118700 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 12600 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 41200 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 27100 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 20100 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 11100 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 4100 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 2400 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 24700 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 8100 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 4500 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 6500 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 4600 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 33800 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 10700 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 8800 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 5700 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 4300 | 
| 総数 | 25-29歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 4400 | 
| 総数 | 30-39歳 | 総数 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 30500 | 
| 総数 | 30-39歳 | 総数 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 36600 | 
| 総数 | 30-39歳 | 総数 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 38200 | 
| 総数 | 30-39歳 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 35900 | 
| 総数 | 30-39歳 | 総数 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 1094600 | 
| 総数 | 30-39歳 | 総数 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 108300 | 
| 総数 | 30-39歳 | 総数 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 324300 | 
| 総数 | 30-39歳 | 総数 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 243700 | 
| 総数 | 30-39歳 | 総数 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 201700 | 
| 総数 | 30-39歳 | 総数 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 125700 | 
| 総数 | 30-39歳 | 総数 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 56300 | 
| 総数 | 30-39歳 | 総数 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 34400 | 
| 総数 | 30-39歳 | 総数 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 208000 | 
| 総数 | 30-39歳 | 総数 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 64100 | 
| 総数 | 30-39歳 | 総数 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 51000 | 
| 総数 | 30-39歳 | 総数 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 39500 | 
| 総数 | 30-39歳 | 総数 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 43500 | 
| 総数 | 30-39歳 | 総数 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 10000 | 
| 総数 | 30-39歳 | 総数 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 434200 | 
| 総数 | 30-39歳 | 総数 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 124500 | 
| 総数 | 30-39歳 | 総数 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 106200 | 
| 総数 | 30-39歳 | 総数 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 68800 | 
| 総数 | 30-39歳 | 総数 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 74100 | 
| 総数 | 30-39歳 | 総数 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 60500 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 7300 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 7800 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 7500 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 5900 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 152500 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 14400 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 44300 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 32900 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 28400 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 17700 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 8100 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 6800 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 39600 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 11200 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 9600 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 6900 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 9700 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 2300 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 67200 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 20400 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 14500 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 10200 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 12400 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 9600 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 3400 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 3600 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 3600 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2900 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 113000 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 11100 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 30000 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 23700 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 21800 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 15400 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 6800 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 4200 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 25100 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 7200 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 6400 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 4400 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 5800 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 1400 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 66300 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 15500 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 14900 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 11500 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 13400 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 11000 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1600 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1300 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2900 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 3100 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 20300 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 1600 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 5500 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 4200 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 3700 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 2600 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 1600 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 11300 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 3100 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 2700 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 2200 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 2500 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 17800 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 4600 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 4000 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 2700 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 3800 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 2700 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 40000 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 2300 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 9600 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 9000 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 9900 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 5500 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 2600 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 1200 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 10900 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 3200 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 3800 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 2000 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 1600 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 26300 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 6100 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 7400 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 4500 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 5000 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 3300 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 4500 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 6700 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 6700 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 7500 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 90500 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 5500 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 18900 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 17500 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 19000 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 14800 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 9000 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 5700 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 20600 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 5100 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 5000 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 4200 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 5000 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 1300 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 36400 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 10600 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 9500 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 5900 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 6100 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 4400 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 7400 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 8600 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 10800 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 9800 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 453700 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 51900 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 152400 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 103700 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 78000 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 42600 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 17100 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 8100 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 57200 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 23200 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 12700 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 8700 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 10600 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 2000 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 150400 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 51600 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 37700 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 22100 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 21600 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 17500 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 3100 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 4800 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 3800 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 4300 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 116500 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 8200 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 28800 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 28800 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 22400 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 16900 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 7000 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 4300 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 23600 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 5600 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 6000 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 5700 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 5300 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 37500 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 6500 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 10200 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 7000 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 6900 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 6900 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2200 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2200 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1800 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1600 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 89400 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 9100 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 27800 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 20500 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 16500 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 8900 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 3900 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 2700 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 18400 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 5300 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 4400 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 5200 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 2800 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 27200 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 7900 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 6900 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 4100 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 4300 | 
| 総数 | 30-39歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 4000 | 
| 総数 | 40-49歳 | 総数 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 20600 | 
| 総数 | 40-49歳 | 総数 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 27600 | 
| 総数 | 40-49歳 | 総数 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 29100 | 
| 総数 | 40-49歳 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 28300 | 
| 総数 | 40-49歳 | 総数 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 757900 | 
| 総数 | 40-49歳 | 総数 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 79400 | 
| 総数 | 40-49歳 | 総数 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 203700 | 
| 総数 | 40-49歳 | 総数 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 159300 | 
| 総数 | 40-49歳 | 総数 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 149000 | 
| 総数 | 40-49歳 | 総数 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 100100 | 
| 総数 | 40-49歳 | 総数 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 41200 | 
| 総数 | 40-49歳 | 総数 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 25300 | 
| 総数 | 40-49歳 | 総数 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 138900 | 
| 総数 | 40-49歳 | 総数 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 45300 | 
| 総数 | 40-49歳 | 総数 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 35700 | 
| 総数 | 40-49歳 | 総数 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 23700 | 
| 総数 | 40-49歳 | 総数 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 27600 | 
| 総数 | 40-49歳 | 総数 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 6600 | 
| 総数 | 40-49歳 | 総数 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 310100 | 
| 総数 | 40-49歳 | 総数 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 89700 | 
| 総数 | 40-49歳 | 総数 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 75000 | 
| 総数 | 40-49歳 | 総数 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 48700 | 
| 総数 | 40-49歳 | 総数 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 54400 | 
| 総数 | 40-49歳 | 総数 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 42300 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1800 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2100 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2300 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2000 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 45400 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 5100 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 12000 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 8500 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 8600 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 5900 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 3100 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 2300 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 9800 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 2600 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 2500 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 1800 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 2400 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 17500 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 5300 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 3700 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 2300 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 3400 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 2700 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 5200 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 6800 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 5700 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 5400 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 179200 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 15500 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 40800 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 40000 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 38500 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 27800 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 10300 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 6400 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 33400 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 10200 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 8800 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 5900 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 6700 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 1800 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 89500 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 19200 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 20900 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 16100 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 19300 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 14100 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1200 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1200 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2400 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1600 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 18400 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 1300 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 4200 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 3100 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 4300 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 3000 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 8800 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 2000 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 2500 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 1800 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 1800 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 12700 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 3700 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 2800 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 1800 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 2400 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 2000 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 38500 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 2700 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 9300 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 8800 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 8800 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 5900 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 2200 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 7500 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 2600 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 2700 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 19100 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 4300 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 5000 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 3600 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 3600 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 2600 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 4800 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 6500 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 7500 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 7600 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 109300 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 6500 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 21900 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 22200 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 25100 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 18400 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 9000 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 6200 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 23500 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 6400 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 5900 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 4200 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 5500 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 41300 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 12000 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 10300 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 6700 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 7300 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 5000 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 3700 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 3800 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 5700 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 5000 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 223800 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 32900 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 79100 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 45200 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 36300 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 19600 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 6800 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 3900 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 30000 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 13200 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 6900 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 3900 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 5200 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 83800 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 34600 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 19900 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 10300 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 10300 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 8700 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2200 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 4300 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 3800 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 4500 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 94900 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 7400 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 20300 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 23100 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 19800 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 14900 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 6100 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 3300 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 17800 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 5400 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 4600 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 3400 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 3600 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 29900 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 5000 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 8700 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 5800 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 5700 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 4700 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1900 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1600 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 36300 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 5500 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 11600 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 6400 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 6000 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 3700 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 1900 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 1200 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 7400 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 2600 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 1800 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 1300 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 12000 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 4600 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 2500 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 1600 | 
| 総数 | 40-49歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 1700 | 
| 総数 | 50-59歳 | 総数 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 10300 | 
| 総数 | 50-59歳 | 総数 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 12500 | 
| 総数 | 50-59歳 | 総数 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 13700 | 
| 総数 | 50-59歳 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 12000 | 
| 総数 | 50-59歳 | 総数 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 397600 | 
| 総数 | 50-59歳 | 総数 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 44700 | 
| 総数 | 50-59歳 | 総数 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 114600 | 
| 総数 | 50-59歳 | 総数 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 83800 | 
| 総数 | 50-59歳 | 総数 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 73300 | 
| 総数 | 50-59歳 | 総数 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 48800 | 
| 総数 | 50-59歳 | 総数 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 20300 | 
| 総数 | 50-59歳 | 総数 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 12100 | 
| 総数 | 50-59歳 | 総数 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 75100 | 
| 総数 | 50-59歳 | 総数 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 27700 | 
| 総数 | 50-59歳 | 総数 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 18200 | 
| 総数 | 50-59歳 | 総数 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 11000 | 
| 総数 | 50-59歳 | 総数 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 14600 | 
| 総数 | 50-59歳 | 総数 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 3700 | 
| 総数 | 50-59歳 | 総数 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 175100 | 
| 総数 | 50-59歳 | 総数 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 58100 | 
| 総数 | 50-59歳 | 総数 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 39600 | 
| 総数 | 50-59歳 | 総数 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 26700 | 
| 総数 | 50-59歳 | 総数 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 28700 | 
| 総数 | 50-59歳 | 総数 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 22000 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 15300 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 1900 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 4300 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 2900 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 2500 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 1800 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 1400 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 3100 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 1200 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 6000 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 1900 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 1200 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 4300 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 4700 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 4300 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 4600 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 127100 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 11800 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 31700 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 27400 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 25500 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 18400 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 7700 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 4600 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 26600 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 8800 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 6600 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 4100 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 5500 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 1600 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 60000 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 14200 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 13900 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 10600 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 12200 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 9100 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 13500 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 3800 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 2700 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 3100 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 1800 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 3700 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 8200 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 3000 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 1600 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 1400 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 16400 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 5200 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 3700 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 3300 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 2100 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 2700 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 8300 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 2500 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 2000 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 1300 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 1400 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2300 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2500 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 3100 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2900 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 67100 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 4700 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 15700 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 14600 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 14600 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 9800 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 4600 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 3100 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 14200 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 4400 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 4000 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 2100 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 2900 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 27700 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 9600 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 6500 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 4000 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 4400 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 3200 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1600 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1300 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 89000 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 15800 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 33900 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 17100 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 12200 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 6800 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 2100 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 1200 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 12100 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 6400 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 1800 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 1400 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 2200 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 39500 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 19800 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 7600 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 4600 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 4200 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 3400 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1800 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2000 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1300 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 38000 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 3200 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 8700 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 9900 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 7900 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 5500 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 1700 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 1200 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 7800 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 3000 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 2300 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 1200 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 14200 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 3200 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 4300 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 2800 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 2300 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 1600 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 23600 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 3700 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 8100 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 4200 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 3400 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 2100 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 1400 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 4600 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 1700 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 8500 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 3100 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 1900 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 1200 | 
| 総数 | 50-59歳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 総数 | 60歳以上 | 総数 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 6300 | 
| 総数 | 60歳以上 | 総数 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 8900 | 
| 総数 | 60歳以上 | 総数 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 10300 | 
| 総数 | 60歳以上 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 11700 | 
| 総数 | 60歳以上 | 総数 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 240800 | 
| 総数 | 60歳以上 | 総数 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 34200 | 
| 総数 | 60歳以上 | 総数 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 69300 | 
| 総数 | 60歳以上 | 総数 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 46300 | 
| 総数 | 60歳以上 | 総数 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 41900 | 
| 総数 | 60歳以上 | 総数 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 29300 | 
| 総数 | 60歳以上 | 総数 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 11700 | 
| 総数 | 60歳以上 | 総数 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 8100 | 
| 総数 | 60歳以上 | 総数 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 41600 | 
| 総数 | 60歳以上 | 総数 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 15200 | 
| 総数 | 60歳以上 | 総数 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 9400 | 
| 総数 | 60歳以上 | 総数 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 5700 | 
| 総数 | 60歳以上 | 総数 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 9100 | 
| 総数 | 60歳以上 | 総数 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 2300 | 
| 総数 | 60歳以上 | 総数 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 132400 | 
| 総数 | 60歳以上 | 総数 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 44500 | 
| 総数 | 60歳以上 | 総数 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 27100 | 
| 総数 | 60歳以上 | 総数 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 19500 | 
| 総数 | 60歳以上 | 総数 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 22000 | 
| 総数 | 60歳以上 | 総数 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 19400 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 8300 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 1200 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 2400 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 1300 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 1600 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 4600 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 1300 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 3200 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 3900 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 4200 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 5200 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 92300 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 11400 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 22200 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 18400 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 16700 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 13600 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 5800 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 4100 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 17400 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 5200 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 4400 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 2400 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 4100 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 1300 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 47000 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 11400 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 9800 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 8000 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 8900 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 8800 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 10900 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 3800 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 2800 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 2200 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 2200 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 8400 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 4100 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 9400 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 3300 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 2200 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 1900 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 4800 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1200 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2200 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2400 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2500 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 39200 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 3800 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 9300 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 7700 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 8100 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 6000 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 2500 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 1800 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 8000 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 2700 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 2000 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 1800 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 25000 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 8400 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 5800 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 3200 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 4200 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 3400 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1200 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1200 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 48400 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 11100 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 18200 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 7800 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 6100 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 3500 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 5800 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 3100 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 1200 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 27500 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 12800 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 5000 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 3500 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 3600 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 2500 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 11200 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 2700 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 2200 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 2400 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 1600 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 2000 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 4300 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 15900 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 3000 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 5300 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 3000 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 2100 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 3000 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 8000 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 3000 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 1600 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 1200 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 1200 | 
| 総数 | 60歳以上 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 不詳 | 総数 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 不詳 | 総数 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 不詳 | 総数 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 不詳 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 不詳 | 総数 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 17900 | 
| 総数 | 不詳 | 総数 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 3900 | 
| 総数 | 不詳 | 総数 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 7800 | 
| 総数 | 不詳 | 総数 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 3100 | 
| 総数 | 不詳 | 総数 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 2000 | 
| 総数 | 不詳 | 総数 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 総数 | 不詳 | 総数 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 不詳 | 総数 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 不詳 | 総数 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 総数 | 不詳 | 総数 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 不詳 | 総数 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 不詳 | 総数 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 不詳 | 総数 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 不詳 | 総数 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 不詳 | 総数 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 5300 | 
| 総数 | 不詳 | 総数 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 総数 | 不詳 | 総数 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 総数 | 不詳 | 総数 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 総数 | 不詳 | 総数 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 不詳 | 総数 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 1300 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 2200 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 総数 | 不詳 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯 | 総数 | 総数 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 94500 | 
| 主世帯 | 総数 | 総数 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 136300 | 
| 主世帯 | 総数 | 総数 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 133000 | 
| 主世帯 | 総数 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 129100 | 
| 主世帯 | 総数 | 総数 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 3851400 | 
| 主世帯 | 総数 | 総数 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 420300 | 
| 主世帯 | 総数 | 総数 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 1171800 | 
| 主世帯 | 総数 | 総数 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 826500 | 
| 主世帯 | 総数 | 総数 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 699900 | 
| 主世帯 | 総数 | 総数 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 437000 | 
| 主世帯 | 総数 | 総数 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 188900 | 
| 主世帯 | 総数 | 総数 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 106900 | 
| 主世帯 | 総数 | 総数 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 717500 | 
| 主世帯 | 総数 | 総数 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 247500 | 
| 主世帯 | 総数 | 総数 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 168200 | 
| 主世帯 | 総数 | 総数 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 121100 | 
| 主世帯 | 総数 | 総数 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 146000 | 
| 主世帯 | 総数 | 総数 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 34700 | 
| 主世帯 | 総数 | 総数 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 1578700 | 
| 主世帯 | 総数 | 総数 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 497800 | 
| 主世帯 | 総数 | 総数 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 362000 | 
| 主世帯 | 総数 | 総数 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 231500 | 
| 主世帯 | 総数 | 総数 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 246200 | 
| 主世帯 | 総数 | 総数 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 241100 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 20000 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 31600 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 26700 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 22900 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 600700 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 55700 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 167800 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 131900 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 118100 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 74900 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 32200 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 20200 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 151300 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 50700 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 35000 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 22800 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 34500 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 8400 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 265400 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 83500 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 53600 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 35200 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 39300 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 53800 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 18700 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 24000 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 23700 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 22000 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 648700 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 66900 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 168200 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 137800 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 125600 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 89700 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 37800 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 22700 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 128900 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 40600 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 31900 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 20900 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 28000 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 7500 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 323400 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 80000 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 73900 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 54800 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 62700 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 52000 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 3900 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 4200 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 8000 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 6900 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 86000 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 7300 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 25800 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 16700 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 17500 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 10400 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 5100 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 3200 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 32700 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 9800 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 8100 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 6300 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 6600 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 2000 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 64200 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 21900 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 13900 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 8400 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 11100 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公営の借家 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 8900 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2400 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 3100 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2800 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2500 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 135900 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 10400 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 37800 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 30700 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 30000 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 17400 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 6700 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 2900 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 29100 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 10100 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 9600 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 4400 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 4100 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 75700 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 20300 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 19800 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 12900 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 13200 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 公団・公社の借家 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 9500 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 14800 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 21600 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 22500 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 23500 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 377400 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 27300 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 87000 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 76200 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 80400 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 57400 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 29400 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 19600 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 82400 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 23800 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 20600 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 14700 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 18400 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 4800 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 162600 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 52700 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 39700 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 23600 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 26800 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(一戸建・長屋建) | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 19700 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 18100 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 22600 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 27300 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 27200 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 1189900 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 158800 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 429800 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 253000 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 190600 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 101300 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 38000 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 18500 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 150100 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 65800 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 30200 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 21000 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 28100 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 5000 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 425900 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 169700 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 96600 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 55700 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 54000 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 民営借家(共同住宅) | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 49900 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 7300 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 12900 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 11300 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 12400 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 307000 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 24000 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 76300 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 75800 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 60300 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 43000 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 17600 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 10000 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 59100 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 17500 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 15100 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 11800 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 11900 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 2800 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 98700 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 19300 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 27600 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 18100 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 17700 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 借家 給与住宅 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 16000 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 8500 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 15800 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 9800 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 11400 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 412000 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 50200 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 140600 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 88400 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 66400 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 37200 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 20600 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 8800 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 78700 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 27700 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 16500 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 17800 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 13800 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 3000 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 128700 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 42300 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 29800 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 17900 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 16800 | 
| 主世帯 | 総数 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 その他 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 22100 | 
| 主世帯 | 25歳未満 | 総数 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 11100 | 
| 主世帯 | 25歳未満 | 総数 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 28700 | 
| 主世帯 | 25歳未満 | 総数 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 22000 | 
| 主世帯 | 25歳未満 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 22900 | 
| 主世帯 | 25歳未満 | 総数 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 666400 | 
| 主世帯 | 25歳未満 | 総数 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 75500 | 
| 主世帯 | 25歳未満 | 総数 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 219900 | 
| 主世帯 | 25歳未満 | 総数 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 143200 | 
| 主世帯 | 25歳未満 | 総数 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 115200 | 
| 主世帯 | 25歳未満 | 総数 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 69500 | 
| 主世帯 | 25歳未満 | 総数 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 32500 | 
| 主世帯 | 25歳未満 | 総数 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 10700 | 
| 主世帯 | 25歳未満 | 総数 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 123500 | 
| 主世帯 | 25歳未満 | 総数 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 50600 | 
| 主世帯 | 25歳未満 | 総数 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 25500 | 
| 主世帯 | 25歳未満 | 総数 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 16700 | 
| 主世帯 | 25歳未満 | 総数 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 24400 | 
| 主世帯 | 25歳未満 | 総数 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 6200 | 
| 主世帯 | 25歳未満 | 総数 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 266100 | 
| 主世帯 | 25歳未満 | 総数 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 87800 | 
| 主世帯 | 25歳未満 | 総数 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 53500 | 
| 主世帯 | 25歳未満 | 総数 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 29800 | 
| 主世帯 | 25歳未満 | 総数 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 29800 | 
| 主世帯 | 25歳未満 | 総数 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 65100 | 
| 主世帯 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 5200 | 
| 主世帯 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 13300 | 
| 主世帯 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 9300 | 
| 主世帯 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 9200 | 
| 主世帯 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 230500 | 
| 主世帯 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 19400 | 
| 主世帯 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 60800 | 
| 主世帯 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 53600 | 
| 主世帯 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 48100 | 
| 主世帯 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 31900 | 
| 主世帯 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 11800 | 
| 主世帯 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 4900 | 
| 主世帯 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 58800 | 
| 主世帯 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 22900 | 
| 主世帯 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 13200 | 
| 主世帯 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 6600 | 
| 主世帯 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 12500 | 
| 主世帯 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 3700 | 
| 主世帯 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 105100 | 
| 主世帯 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 32000 | 
| 主世帯 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 19300 | 
| 主世帯 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 11400 | 
| 主世帯 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 11300 | 
| 主世帯 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 親族の家 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 31100 | 
| 主世帯 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 主世帯 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 3300 | 
| 主世帯 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 4200 | 
| 主世帯 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 3000 | 
| 主世帯 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 85000 | 
| 主世帯 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 11300 | 
| 主世帯 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 26700 | 
| 主世帯 | 25歳未満 | 家計を主に支える者の従前の居住形態 持ち家 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 17600 |