住宅・土地統計調査
平成5年住宅統計調査 大都市圏編
表 131 住宅の種類(3),建築の時期(8),居住室の畳数(6B),昭和64年・平成元年以降の居住室の増改築の有無(3),増改築により増加した居住室の畳数(7),持ち家数,大都市圏(7)
        
    統計表ID: 0000080973
    政府統計名: 住宅・土地統計調査
    作成機関名: 総務省
    調査年月: 199310
    データ件数: 16640件
    公開日: 2007-09-26
    最終更新日: 2024-04-30
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 住宅の種類080298 | 建築の時期080310 | 居住室の畳数080434 | 増加した畳数080445 | 大都市圏080030 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 435500 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 385700 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 5851200 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 5741000 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1619800 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 3414100 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 396800 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 973800 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室を増改築した 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 24800 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室を増改築した 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 24100 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室を増改築した 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 377700 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室を増改築した 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 369700 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室を増改築した 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 116000 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室を増改築した 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 238600 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室を増改築した 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 26900 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室を増改築した 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 69600 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 18500 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 20400 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 283000 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 275500 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 98500 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 171700 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 21900 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 56600 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 4200 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 3300 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 73400 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 72800 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 12000 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 44500 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 4900 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 12500 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 4300 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 4600 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 71000 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 69400 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 18400 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 39100 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 5400 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 16200 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2600 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2700 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 34700 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 33900 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 10700 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 20100 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2900 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 7600 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2800 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 3100 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 35100 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 33900 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 14300 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 22300 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2800 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 7900 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1400 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1900 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 19600 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 18900 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 10600 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 11900 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1600 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 3800 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1400 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1900 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 17800 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 17000 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 10400 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 11600 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1300 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 3400 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1700 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 3000 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 31300 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 29700 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 22100 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 22200 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 3000 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 5200 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 畳 | 11.39 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 畳 | 12.45 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 畳 | 11.1 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 畳 | 11.02 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 畳 | 13.77 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 畳 | 11.42 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 畳 | 11.58 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 畳 | 10.98 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 6100 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 3500 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 90200 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 89700 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 16900 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 64200 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 4700 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 12700 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室は増改築しない | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 410700 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室は増改築しない | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 361500 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室は増改築しない | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 5473500 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室は増改築しない | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 5371300 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室は増改築しない | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1503900 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室は増改築しない | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 3175500 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室は増改築しない | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 369900 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 居住室は増改築しない | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 904200 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 4800 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 6000 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 336400 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 332800 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 27500 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 155200 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 10300 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 32300 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 12500 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 12400 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 600 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 6400 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1100 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 5900 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 5800 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 3100 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 700 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 3500 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 3500 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1800 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1600 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1600 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 800 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 畳 | 6.35 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 畳 | 9.52 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 畳 | 7.21 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 畳 | 7.22 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 畳 | 7.57 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 畳 | 7.25 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 畳 | 7.79 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 畳 | 7.27 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 5700 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 5700 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 3000 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室は増改築しない | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 4700 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室は増改築しない | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 5800 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室は増改築しない | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 323900 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室は増改築しない | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 320400 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室は増改築しない | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 26900 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室は増改築しない | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 148700 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室は増改築しない | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 10000 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0畳未満 | 居住室は増改築しない | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 31200 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 15700 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 14000 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 701300 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 695000 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 69800 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 362900 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 22600 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 69100 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 600 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 32200 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 32000 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2100 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 18100 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 900 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2600 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 17700 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 17500 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1300 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 9700 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 600 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1900 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 8800 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 8700 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 500 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 5500 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 900 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 5300 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 5200 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 500 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2300 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 700 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1800 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1700 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1000 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1000 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1000 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 600 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 畳 | 8.79 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 畳 | 7.27 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 畳 | 7.94 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 畳 | 7.93 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 畳 | 8.23 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 畳 | 7.66 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 畳 | 8.11 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 畳 | 7.76 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 13800 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 13800 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 800 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 8000 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 700 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室は増改築しない | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 15100 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室は増改築しない | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 13600 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室は増改築しない | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 669100 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室は増改築しない | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 662900 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室は増改築しない | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 67700 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室は増改築しない | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 344800 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室は増改築しない | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 21700 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 18.0-23.9畳 | 居住室は増改築しない | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 66500 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 43300 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 34500 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1079300 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1067900 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 166900 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 628900 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 55000 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 141800 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1200 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1300 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 54000 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 53600 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 5500 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 35300 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2000 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 6500 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 600 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 900 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 33400 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 33000 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 3500 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 19000 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1300 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 4600 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 13900 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 13800 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1100 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 8900 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 600 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1700 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 10600 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 10500 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1200 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 5500 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1600 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 3500 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 3500 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1800 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 600 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2900 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2900 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1300 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1000 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1000 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 600 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 600 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 500 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 500 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 900 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 800 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 500 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 畳 | 9.08 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 畳 | 9.19 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 畳 | 8.53 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 畳 | 8.52 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 畳 | 9.41 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 畳 | 8.38 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 畳 | 8.34 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 畳 | 8.59 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 600 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 20100 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 20100 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2000 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 15900 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 700 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1900 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室は増改築しない | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 42200 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室は増改築しない | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 33200 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室は増改築しない | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1025200 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室は増改築しない | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1014300 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室は増改築しない | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 161400 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室は増改築しない | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 593600 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室は増改築しない | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 53000 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 24.0-29.9畳 | 居住室は増改築しない | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 135200 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 77900 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 55600 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1159300 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1142700 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 259300 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 659600 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 75300 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 192300 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2900 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2600 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 64500 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 63900 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 9700 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 39000 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 3400 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 10800 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1800 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2000 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 47000 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 46400 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 7300 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 25900 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2700 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 8200 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 700 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 600 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 15100 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 15000 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2000 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 9200 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1000 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2600 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 500 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 700 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 14100 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 14000 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2300 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 7300 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 800 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 3000 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 6500 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 6500 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1100 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 3200 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1200 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 5400 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 5300 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 800 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 3100 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 700 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2600 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2600 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 500 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1500 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1600 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1600 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 800 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1500 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1500 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 700 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 畳 | 8.86 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 畳 | 9.72 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 畳 | 9.48 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 畳 | 9.46 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 畳 | 9.83 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 畳 | 9.3 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 畳 | 8.95 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 畳 | 8.85 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1000 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 600 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 16900 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 16900 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2300 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 12700 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 600 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2500 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室は増改築しない | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 75100 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室は増改築しない | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 53000 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室は増改築しない | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1094800 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室は増改築しない | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1078800 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室は増改築しない | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 249600 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室は増改築しない | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 620600 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室は増改築しない | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 71900 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 30.0-35.9畳 | 居住室は増改築しない | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 181500 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 181800 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 136200 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1597900 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1561500 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 497000 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 901100 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 130300 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 319400 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 9300 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 7300 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 109600 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 107600 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 29200 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 59700 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 8200 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 23400 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 6900 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 6100 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 88500 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 86700 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 25200 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 46300 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 6700 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 19700 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1900 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1400 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 20800 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 20700 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 4100 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 11400 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1600 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 4300 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1800 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1600 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 25000 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 24400 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 6400 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 12700 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2000 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 6400 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1000 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1000 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 13400 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 13100 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 3500 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 6500 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1000 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 3000 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 900 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 900 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 12000 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 11600 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 4800 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 6900 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 900 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 3000 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 500 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 500 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 6300 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 6100 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2600 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 3300 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1200 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 5200 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 5000 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2000 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2800 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 800 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 5900 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 5700 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1800 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2700 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1000 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 畳 | 10.25 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 畳 | 10.7 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 畳 | 10.65 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 畳 | 10.62 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 畳 | 11.68 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 畳 | 10.59 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 畳 | 10.19 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 畳 | 10.2 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2300 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1100 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 20100 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 20000 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 3900 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 12900 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1400 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 3700 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室は増改築しない | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 172500 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室は増改築しない | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 128900 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室は増改築しない | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1488300 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室は増改築しない | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1453900 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室は増改築しない | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 467700 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室は増改築しない | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 841500 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室は増改築しない | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 122100 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 36.0-47.9畳 | 居住室は増改築しない | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 296000 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 111800 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 139300 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 977000 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 941100 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 599400 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 706400 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 103300 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 219000 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 10700 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 12400 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 104800 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100100 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 68800 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 80200 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 12200 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 25100 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 8800 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 11100 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 90500 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 86000 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 60900 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 67700 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 10500 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 21500 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1200 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 900 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 11200 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 11000 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 4200 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 7600 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1300 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2500 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1800 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1800 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 14400 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 13700 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 7900 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 10300 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1900 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 4300 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1100 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1400 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 9100 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 8700 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 5500 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 7300 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1300 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2600 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1600 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1800 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 13400 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 12700 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 8300 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 10300 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1400 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 3700 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 800 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1200 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 9300 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 8800 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 7100 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 6400 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 900 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2100 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1000 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1500 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 10100 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 9500 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 7900 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 7400 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1000 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2200 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1400 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2500 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 22900 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 21500 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 19900 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 18300 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2600 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 4100 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 畳 | 13.05 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 畳 | 14.33 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 畳 | 14.19 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 畳 | 14.11 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 畳 | 15.51 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 畳 | 14.39 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 畳 | 13.78 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 畳 | 13.41 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1800 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1200 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 13400 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 13200 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 7600 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 11700 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1600 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 3400 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室は増改築しない | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 101100 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室は増改築しない | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 126900 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室は増改築しない | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 872200 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室は増改築しない | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 841000 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室は増改築しない | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 530600 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室は増改築しない | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 626200 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室は増改築しない | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 91100 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 48.0畳以上 | 居住室は増改築しない | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 193900 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 41.59 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 44.48 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 35.61 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 35.47 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 45.57 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 37.63 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 40.52 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 38.87 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 47.28 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 50.36 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 40.59 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 40.32 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 56.1 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 43.72 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 48.62 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 44.65 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 48.87 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 51.43 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 42.73 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 42.44 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 57.28 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 46.6 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 49.85 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 45.48 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 43.54 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 42.6 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 35.2 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 35.15 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 45.14 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 36.24 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 40.96 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 38.47 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 46.1 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 45.27 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 38.51 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 38.34 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 48.22 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 41.19 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 44.61 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 41.5 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 46.9 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 50.81 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 41.45 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 41.24 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 52.37 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 45.26 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 48.36 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 43.57 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 50.87 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 52.52 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 45.08 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 44.93 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 54.3 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 48.52 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 50.46 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 48.53 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 48.77 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 53.28 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 48.3 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 48.06 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 58.5 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 52.19 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 51.72 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 52.6 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 56.43 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 59.13 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 51.9 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 51.55 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 61.55 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 56.01 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 61.43 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 54.5 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 62.11 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 64.25 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 60.01 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 59.63 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 73.14 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 68.23 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 68.25 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 61.73 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 畳 | ... | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 畳 | ... | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 畳 | ... | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 畳 | ... | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 畳 | ... | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 畳 | ... | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 畳 | ... | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 畳 | ... | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 42.59 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 44.2 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 34.26 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 34.19 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 49.59 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 36.3 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 43.4 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 40.98 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室は増改築しない | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 41.25 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室は増改築しない | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 44.09 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室は増改築しない | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 35.26 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室は増改築しない | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 35.14 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室は増改築しない | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 44.76 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室は増改築しない | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 37.18 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室は増改築しない | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 39.93 | 
| 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室は増改築しない | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 38.42 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 4100 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 18000 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 144100 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 130200 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 96300 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 255600 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 32900 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 71400 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室を増改築した 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室を増改築した 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1200 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室を増改築した 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 9800 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室を増改築した 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 8800 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室を増改築した 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 8000 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室を増改築した 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 21300 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室を増改築した 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2600 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室を増改築した 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 5300 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 900 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 7900 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 7000 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 6400 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 16200 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2100 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 4000 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1100 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1100 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 800 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 3700 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 900 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1900 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1700 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1100 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 3200 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 600 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1000 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1000 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 900 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 800 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2000 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 500 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1000 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 900 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 800 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2300 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 500 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 600 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 600 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 800 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1100 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 800 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 700 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 600 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1400 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1400 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1200 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1400 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2600 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 500 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 畳 | 13.71 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 畳 | 12.64 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 畳 | 12.82 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 畳 | 12.66 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 畳 | 13.76 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 畳 | 12.1 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 畳 | 12.12 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 畳 | 11.72 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1700 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1700 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1600 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 4900 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1300 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室は増改築しない | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 3900 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室は増改築しない | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 16800 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室は増改築しない | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 134300 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室は増改築しない | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 121400 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室は増改築しない | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 88300 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室は増改築しない | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 234300 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室は増改築しない | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 30400 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 居住室は増改築しない | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 66100 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 600 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 14600 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 13900 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 3700 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 28400 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1700 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 4800 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1100 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 600 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 畳 | 7.5 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 畳 | 6 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 畳 | 7.07 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 畳 | 7.07 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 畳 | 6 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 畳 | 7.27 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 畳 | 6 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 畳 | 6.87 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室は増改築しない | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室は増改築しない | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 600 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室は増改築しない | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 14200 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室は増改築しない | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 13500 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室は増改築しない | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 3600 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室は増改築しない | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 27400 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室は増改築しない | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1700 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0畳未満 | 居住室は増改築しない | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 4700 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 600 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 900 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 16600 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 15700 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 5800 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 33400 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2200 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 7000 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 600 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 600 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1500 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 900 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 500 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 畳 | 19.5 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 畳 | 6 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 畳 | 8.51 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 畳 | 8.53 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 畳 | 8.96 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 畳 | 7.56 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 畳 | 7.4 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 畳 | 7.41 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 600 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室は増改築しない | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 500 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室は増改築しない | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 900 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室は増改築しない | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 15900 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室は増改築しない | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 15100 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室は増改築しない | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 5700 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室は増改築しない | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 31900 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室は増改築しない | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2100 | 
| 総数 | 終戦前 | 18.0-23.9畳 | 居住室は増改築しない | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 6700 | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 600 | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1300 | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 18300 | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 17000 | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 8000 | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 36400 | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 3800 | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 9300 | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 800 | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 800 | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2300 | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 600 | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 600 | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 600 | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1400 | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 700 | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 畳 | 6.74 | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 畳 | 9.36 | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 畳 | 8.84 | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 畳 | 8.71 | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 畳 | 8.03 | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 畳 | 7.97 | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 畳 | 9.86 | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 畳 | 8.2 | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 800 | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室は増改築しない | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 600 | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室は増改築しない | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1200 | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室は増改築しない | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 17500 | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室は増改築しない | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 16200 | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室は増改築しない | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 7700 | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室は増改築しない | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 34100 | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室は増改築しない | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 3700 | 
| 総数 | 終戦前 | 24.0-29.9畳 | 居住室は増改築しない | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 8800 | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 800 | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1400 | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 18800 | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 16800 | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 9400 | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 32300 | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 4700 | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 10100 | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1000 | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1000 | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2200 | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 600 | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 800 | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 800 | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1600 | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 500 | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 畳 | 9.21 | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 畳 | 9.92 | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 畳 | 10.64 | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 畳 | 10.73 | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 畳 | 8.01 | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 畳 | 9.5 | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 畳 | 10.97 | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 畳 | 9.5 | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 600 | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室は増改築しない | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 700 | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室は増改築しない | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1300 | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室は増改築しない | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 17800 | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室は増改築しない | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 15900 | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室は増改築しない | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 9000 | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室は増改築しない | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 30100 | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室は増改築しない | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 4600 | 
| 総数 | 終戦前 | 30.0-35.9畳 | 居住室は増改築しない | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 9500 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 900 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 3700 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 31700 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 28000 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 18200 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 46100 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 7800 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 17500 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1800 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1600 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1000 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 3500 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 500 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1100 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1400 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1200 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 800 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2600 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 800 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 500 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 700 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 500 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 畳 | 17.09 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 畳 | 12.86 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 畳 | 10.89 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 畳 | 10.69 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 畳 | 11.47 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 畳 | 11.04 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 畳 | 11.31 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 畳 | 10.15 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 900 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室は増改築しない | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 800 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室は増改築しない | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 3500 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室は増改築しない | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 29900 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室は増改築しない | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 26400 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室は増改築しない | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 17200 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室は増改築しない | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 42700 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室は増改築しない | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 7300 | 
| 総数 | 終戦前 | 36.0-47.9畳 | 居住室は増改築しない | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 16400 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1100 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 10200 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 44100 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 38800 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 51200 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 78900 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 12700 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 22600 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 800 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 5100 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 4400 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 6200 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 10800 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1700 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2600 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 700 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 4300 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 3700 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 5100 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 9100 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1400 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2000 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1000 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 600 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 500 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 800 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1300 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 600 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1200 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 600 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 500 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 700 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1400 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 700 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 800 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 600 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 500 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 600 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1100 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1300 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1100 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1400 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2300 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 畳 | 16.12 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 畳 | 13.23 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 畳 | 15.17 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 畳 | 15.19 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 畳 | 14.72 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 畳 | 14.28 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 畳 | 12.93 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 畳 | 14.12 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 700 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 600 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1100 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1600 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 600 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室は増改築しない | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1000 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室は増改築しない | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 9400 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室は増改築しない | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 39000 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室は増改築しない | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 34400 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室は増改築しない | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 45000 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室は増改築しない | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 68100 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室は増改築しない | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 11100 | 
| 総数 | 終戦前 | 48.0畳以上 | 居住室は増改築しない | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 20000 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 39.26 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 52.78 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 40.05 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 39.63 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 53.52 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 40.27 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 44.42 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 41.3 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 43.49 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 62.92 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 51.66 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 50.92 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 70.14 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 51.79 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 58.13 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 50.27 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 41.8 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 64.46 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 53.58 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 52.9 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 71.21 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 54.65 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 60.18 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 51.35 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 28 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 53.32 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 39.87 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 39.79 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 55.47 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 38.83 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 47.59 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 37.11 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 25.48 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 55.96 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 41.47 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 40.21 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 59.72 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 47.48 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 56.56 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 45.81 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 36.5 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 68.45 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 45.5 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 44.5 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 68.36 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 53.17 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 62.54 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 44.76 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 49.99 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 68.1 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 57 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 56.94 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 71.59 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 56.91 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 54.71 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 54.25 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 82 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 62.34 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 57.39 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 56.64 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 73.86 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 60.5 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 51.98 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 64.38 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 31.53 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 70.09 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 64.41 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 64.18 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 80.21 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 66 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 74.54 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 61.15 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 57.58 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 78.38 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 75.74 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 77.06 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 85.13 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 77.33 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 79.64 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 76.1 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 畳 | ... | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 畳 | ... | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 畳 | ... | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 畳 | ... | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 畳 | ... | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 畳 | ... | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 畳 | ... | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 畳 | ... | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 39.16 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 57.94 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 44.41 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 44.01 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 65.52 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 42.8 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 50.89 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 47.11 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室は増改築しない | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 38.95 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室は増改築しない | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 52.05 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室は増改築しない | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 39.2 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室は増改築しない | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 38.81 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室は増改築しない | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 52.01 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室は増改築しない | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 39.22 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室は増改築しない | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 43.26 | 
| 総数 | 終戦前 | 1住宅当たり居住室の畳数 | 居住室は増改築しない | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 40.58 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 15900 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 32100 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 342000 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 332400 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 148200 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 243500 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 36100 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 93400 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室を増改築した 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 800 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室を増改築した 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2300 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室を増改築した 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 23600 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室を増改築した 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 22800 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室を増改築した 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 11300 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室を増改築した 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 18800 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室を増改築した 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2600 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室を増改築した 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 7100 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 500 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1900 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 18700 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 18000 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 9500 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 14500 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2200 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 5700 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 4500 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 4400 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1100 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 3300 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 500 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1400 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 4700 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 4600 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2100 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 3600 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 600 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1700 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2400 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2300 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1000 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1800 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 700 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2600 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2500 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1300 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2000 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 700 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1300 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1200 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1200 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1200 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1300 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1200 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1000 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1200 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2000 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1900 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1900 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1500 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 500 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 畳 | 11.82 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 畳 | 12.56 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 畳 | 11.24 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 畳 | 11.12 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 畳 | 13.47 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 畳 | 11.4 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 畳 | 11.16 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 畳 | 10.65 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 4600 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 4500 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1800 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 4100 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1400 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室は増改築しない | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 15100 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室は増改築しない | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 29800 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室は増改築しない | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 318400 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室は増改築しない | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 309500 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室は増改築しない | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 136900 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室は増改築しない | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 224700 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室は増改築しない | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 33500 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 総数 | 居住室は増改築しない | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 86300 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 800 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1300 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 44900 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 44400 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 7300 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 32900 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2400 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 10000 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1500 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1500 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1200 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 900 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 900 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 600 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 600 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 600 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 畳 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 畳 | 10.5 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 畳 | 7 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 畳 | 7 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 畳 | 6.83 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 畳 | 7.02 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 畳 | 8.2 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 畳 | 6.69 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 600 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 600 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 500 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室は増改築しない | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 800 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室は増改築しない | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1300 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室は増改築しない | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 43400 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室は増改築しない | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 42900 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室は増改築しない | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 7100 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室は増改築しない | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 31700 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室は増改築しない | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2400 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0畳未満 | 居住室は増改築しない | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 9600 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1600 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2600 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 53800 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 52800 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 12000 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 37200 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 4000 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 12500 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2600 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2600 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2100 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 500 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1700 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1700 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1500 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 700 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 700 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 700 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 600 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 500 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 6.0畳-8.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 9.0畳-11.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 12.0畳-14.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 15.0畳-17.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 18.0畳-20.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 21.0畳以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 畳 | 7.3 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 畳 | 7.52 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 畳 | 8.1 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 畳 | 8.05 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 畳 | 7.81 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 畳 | 7.64 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 畳 | 8 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 1住宅当たり増加畳数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 畳 | 7.84 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 800 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 800 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 600 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数は増加しない | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室は増改築しない | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1500 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室は増改築しない | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2500 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室は増改築しない | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 51100 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室は増改築しない | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 50200 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室は増改築しない | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 11700 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室は増改築しない | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 35000 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室は増改築しない | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 3900 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 18.0-23.9畳 | 居住室は増改築しない | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 12000 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 24.0-29.9畳 | 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2500 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 24.0-29.9畳 | 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 3400 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 24.0-29.9畳 | 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 60100 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 24.0-29.9畳 | 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 58800 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 24.0-29.9畳 | 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 16300 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 24.0-29.9畳 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 38800 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 24.0-29.9畳 | 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 5400 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 24.0-29.9畳 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 16200 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 3000 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 3000 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 700 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2200 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 900 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2300 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2300 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 500 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1600 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和35年 | 24.0-29.9畳 | 居住室を増改築した 居住室の畳数が増加した 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 700 |