住宅・土地統計調査
平成5年住宅統計調査 大都市圏編
表 09702 世帯の年間収入階級(9),1人当たり居住室の畳数(14),普通世帯数,大都市圏(7),距離帯(3),都市圏(4)
        
    統計表ID: 0000080922
    政府統計名: 住宅・土地統計調査
    作成機関名: 総務省
    調査年月: 199310
    データ件数: 5632件
    公開日: 2007-09-26
    最終更新日: 2024-04-30
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 世帯年収入階級080383 | 畳数080393 | 大都市距離都市080029 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 総数 | 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 895000 | 
| 総数 | 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 658300 | 
| 総数 | 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 11666800 | 
| 総数 | 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 11528700 | 
| 総数 | 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2669900 | 
| 総数 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 6313600 | 
| 総数 | 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 707800 | 
| 総数 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1809800 | 
| 総数 | 総数 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 343300 | 
| 総数 | 総数 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 515500 | 
| 総数 | 総数 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 448300 | 
| 総数 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 358300 | 
| 総数 | 総数 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 11642200 | 
| 総数 | 総数 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 1408800 | 
| 総数 | 総数 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 3274000 | 
| 総数 | 総数 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 2339400 | 
| 総数 | 総数 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 2164500 | 
| 総数 | 総数 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 1408900 | 
| 総数 | 総数 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 596600 | 
| 総数 | 総数 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 450000 | 
| 総数 | 総数 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 2670500 | 
| 総数 | 総数 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 795600 | 
| 総数 | 総数 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 620300 | 
| 総数 | 総数 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 468700 | 
| 総数 | 総数 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 602900 | 
| 総数 | 総数 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 183000 | 
| 総数 | 総数 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 5634100 | 
| 総数 | 総数 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 1667400 | 
| 総数 | 総数 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 1279200 | 
| 総数 | 総数 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 855900 | 
| 総数 | 総数 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 984700 | 
| 総数 | 総数 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 847000 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 3600 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 146900 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 146300 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 17900 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 76400 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 3200 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 10700 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2800 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 3800 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2700 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2600 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 146400 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 23600 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 51000 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 25600 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 24500 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 13900 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 4400 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 3600 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 18000 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 6100 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 4400 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 3100 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 3600 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 72300 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 30500 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 15800 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 9000 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 10400 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 6600 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1900 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 6300 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 181300 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 180400 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 21600 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 95000 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 5100 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 19000 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2700 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 4900 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 4900 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 4900 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 180300 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 33900 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 63400 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 32600 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 26800 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 15000 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 4800 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 3800 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 21600 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 7100 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 5800 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 3400 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 4100 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 1200 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 89500 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 35500 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 18900 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 13100 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 12400 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 9500 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 3700 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 6900 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 245800 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 244100 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 31700 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 123800 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 6700 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 25300 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 3800 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 6500 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 6300 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 5400 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 244900 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 33300 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 79000 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 49100 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 45600 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 23600 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 8000 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 6400 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 31500 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 10600 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 9000 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 4600 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 5800 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 114900 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 41600 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 27600 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 16700 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 17300 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 11800 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 7300 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 11400 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 250600 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 248800 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 37700 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 125100 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 9200 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 28900 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 4800 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 6500 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 9300 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 6700 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 250200 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 34100 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 82700 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 47900 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 44200 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 25300 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 9300 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 6700 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 37100 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 12800 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 8900 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 6300 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 7600 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 116500 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 44400 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 25600 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 14900 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 19200 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 12300 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 13100 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 12300 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 446100 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 443400 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 54700 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 244800 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 17300 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 47000 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 8000 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 12700 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 10500 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 11000 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 445600 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 85700 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 145900 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 78900 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 72400 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 39000 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 13200 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 10500 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 54500 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 20400 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 13000 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 8200 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 10600 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 2300 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 230200 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 94500 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 50600 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 28900 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 29800 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 26400 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 35600 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 33100 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 955000 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 947800 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 143700 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 478400 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 39600 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 114300 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 17700 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 24700 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 29100 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 21400 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 952500 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 112600 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 296400 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 203100 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 179900 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 98700 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 35100 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 26500 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 142400 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 52700 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 35700 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 21800 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 25900 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 6300 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 443500 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 152100 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 109400 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 60600 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 67400 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 54000 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 62100 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 76600 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1652500 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1640000 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 229100 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 719100 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 70600 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 188200 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 26800 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 46100 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 40800 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 36800 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 1646700 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 217100 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 529500 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 338200 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 289300 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 168600 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 66900 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 37100 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 227200 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 90900 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 50900 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 33800 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 40500 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 11000 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 666600 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 232400 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 152200 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 88700 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 90700 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 102600 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 61400 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 51300 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1000600 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 990100 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 198100 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 561400 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 52500 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 148500 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 25200 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 38200 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 35900 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 26900 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 998500 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 101200 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 266200 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 219300 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 200700 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 125200 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 51100 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 34800 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 196900 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 64900 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 49000 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 32500 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 40300 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 10200 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 505200 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 142600 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 119400 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 77300 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 92700 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 73200 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 71100 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 60400 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 970500 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 959400 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 219100 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 513600 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 55100 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 149700 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 32900 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 39000 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 39600 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 30200 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 970400 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 94100 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 247000 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 203600 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 194100 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 130900 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 58700 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 42000 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 218100 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 63000 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 52400 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 39200 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 48700 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 14800 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 458900 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 128500 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 105600 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 69700 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 82900 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 72200 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 66600 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 46100 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 880600 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 869900 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 203900 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 497600 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 53000 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 132400 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 29100 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 37300 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 33300 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 29000 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 880100 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 90900 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 233900 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 181300 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 173900 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 114500 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 49100 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 36400 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 203700 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 61100 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 47000 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 36900 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 45400 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 13300 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 441100 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 121700 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 98600 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 70500 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 83900 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 66400 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 138100 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 94200 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1518200 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1498400 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 386000 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 806500 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 95800 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 245300 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 52600 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 66900 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 60000 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 40800 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 1514300 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 147200 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 395300 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 318600 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 295800 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 203400 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 87100 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 66800 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 386600 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 101900 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 91300 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 74300 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 92400 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 26700 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 709100 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 194100 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 162300 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 114400 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 133500 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 104800 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 156300 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 92200 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1202100 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1181100 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 385800 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 722000 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 97200 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 226100 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 49200 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 68500 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 58700 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 47600 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 1200700 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 126700 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 294000 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 238100 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 230200 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 168500 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 79300 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 63900 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 386900 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 98100 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 90400 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 73600 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 94400 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 30400 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 624000 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 165000 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 135400 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 103200 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 118300 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 102100 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 80200 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 56600 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 702500 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 689800 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 241500 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 427700 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 62300 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 152700 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 29200 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 49600 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 38500 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 33500 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 701300 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 73100 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 167000 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 140100 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 136900 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 98300 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 46700 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 39100 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 242400 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 60200 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 57700 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 45300 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 59600 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 19600 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 366400 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 88200 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 80100 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 63000 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 72300 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 62800 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 171300 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 106000 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1131600 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1107000 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 456200 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 795400 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 135600 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 287500 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 54200 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 100800 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 72900 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 61500 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 1128300 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 129900 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 262400 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 213600 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 209700 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 164600 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 78600 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 69600 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 460500 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 113800 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 100300 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 82400 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 122100 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 41800 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 673400 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 158600 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 147300 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 112000 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 131800 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 123600 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 畳 | 11.41 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 畳 | 10.62 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 畳 | 9.08 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 畳 | 9.05 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 畳 | 11.07 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 畳 | 9.63 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 畳 | 10.99 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 畳 | 10.15 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 | 浜松都市圏 | 1993年 | 畳 | 10.62 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 | 岡山都市圏 | 1993年 | 畳 | 11.10 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 | 熊本都市圏 | 1993年 | 畳 | 10.14 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 畳 | 9.96 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 畳 | 9.08 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 | 東京0~10km | 1993年 | 畳 | 8.64 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 | 東京10~20km | 1993年 | 畳 | 8.51 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 | 東京20~30km | 1993年 | 畳 | 8.98 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 | 東京30~40km | 1993年 | 畳 | 9.11 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 | 東京40~50km | 1993年 | 畳 | 9.65 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 | 東京50~60km | 1993年 | 畳 | 10.05 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 | 東京60~70km | 1993年 | 畳 | 10.39 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 畳 | 11.11 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 | 名古屋0~10km | 1993年 | 畳 | 10.16 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 | 名古屋10~20km | 1993年 | 畳 | 10.86 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 | 名古屋20~30km | 1993年 | 畳 | 11.39 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 | 名古屋30~40km | 1993年 | 畳 | 11.73 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 | 名古屋40~50km | 1993年 | 畳 | 12.37 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 畳 | 9.43 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 | 大阪0~10Km | 1993年 | 畳 | 8.49 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 | 大阪10~20Km | 1993年 | 畳 | 9.22 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 | 大阪20~30Km | 1993年 | 畳 | 9.84 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 | 大阪30~40Km | 1993年 | 畳 | 9.99 | 
| 総数 | 一人当たり居住室の畳数 | 大阪40~50Km | 1993年 | 畳 | 10.29 | 
| 100万円未満 | 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 42200 | 
| 100万円未満 | 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 35800 | 
| 100万円未満 | 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 441200 | 
| 100万円未満 | 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 433400 | 
| 100万円未満 | 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 124000 | 
| 100万円未満 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 355500 | 
| 100万円未満 | 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 43700 | 
| 100万円未満 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 145500 | 
| 100万円未満 | 総数 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 12100 | 
| 100万円未満 | 総数 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 34500 | 
| 100万円未満 | 総数 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 38400 | 
| 100万円未満 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 44300 | 
| 100万円未満 | 総数 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 438600 | 
| 100万円未満 | 総数 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 63900 | 
| 100万円未満 | 総数 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 123200 | 
| 100万円未満 | 総数 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 73400 | 
| 100万円未満 | 総数 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 74500 | 
| 100万円未満 | 総数 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 53300 | 
| 100万円未満 | 総数 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 30600 | 
| 100万円未満 | 総数 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 19600 | 
| 100万円未満 | 総数 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 125300 | 
| 100万円未満 | 総数 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 47000 | 
| 100万円未満 | 総数 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 24600 | 
| 100万円未満 | 総数 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 15900 | 
| 100万円未満 | 総数 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 28600 | 
| 100万円未満 | 総数 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 9300 | 
| 100万円未満 | 総数 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 324000 | 
| 100万円未満 | 総数 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 109300 | 
| 100万円未満 | 総数 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 63500 | 
| 100万円未満 | 総数 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 41200 | 
| 100万円未満 | 総数 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 51200 | 
| 100万円未満 | 総数 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 58900 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 3100 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 3000 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 3100 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 3100 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 2900 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 5300 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 5200 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 4200 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 5300 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 1600 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 1900 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 4000 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 1800 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 4200 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 4100 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 4100 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 4100 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 1400 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 3800 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 1300 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 4700 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 4700 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 3000 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 4700 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 2300 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 2800 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 1300 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 24000 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 23900 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 3600 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 19100 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2800 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 24000 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 7700 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 8300 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 3200 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 2100 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 1600 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 3700 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 1600 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 18300 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 8600 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 3000 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 1400 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 2000 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 3400 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 20600 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 20400 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 3700 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 15400 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1400 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 4600 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 20300 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 3100 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 6400 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 3800 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 3600 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 1700 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 3700 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 14500 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 5400 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 2800 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 1700 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 2500 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 2100 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 4200 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 9400 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 110600 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 109600 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 18300 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 53500 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 5700 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 23600 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 5500 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 3900 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 5300 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 109300 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 13800 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 30600 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 20000 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 20500 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 15000 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 8400 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 18500 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 8300 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 3800 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 2000 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 3100 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 1300 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 50900 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 17900 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 10400 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 5100 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 5000 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 12500 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2400 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2100 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 22500 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 22300 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 6900 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 22700 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2000 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 8200 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1300 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1300 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 22400 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 3100 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 6200 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 4100 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 3900 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 3200 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 1300 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 7000 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 2800 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 1400 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 2000 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 21100 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 6700 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 4100 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 3200 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 3300 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 3900 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 3500 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2600 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 20200 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 20000 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 7100 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 18700 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2500 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 7000 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2000 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2900 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1700 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 20500 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 3000 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 5200 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 3400 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 3700 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 2300 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 1800 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 7200 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 2800 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 1700 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 17500 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 5100 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 3500 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 2100 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 3100 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 3700 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2500 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 27300 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 27000 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 7000 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 26600 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 3000 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 9400 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1700 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2400 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 3700 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 27100 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 4600 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 9500 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 4500 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 4300 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 2400 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 6900 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 3800 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 1200 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 24800 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 8600 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 4400 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 3000 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 4400 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 4300 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 5000 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 4700 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 61000 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 60300 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 17300 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 46400 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 6000 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 21600 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1400 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 3700 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 5600 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 4400 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 60500 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 7000 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 17900 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 11200 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 11400 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 6500 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 3900 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 2600 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 17300 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 7400 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 3900 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 1800 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 3600 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 42900 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 14700 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 10100 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 5800 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 7100 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 5200 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 8400 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 4100 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 41400 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 40400 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 13800 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 39600 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 5900 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 17000 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1700 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 3600 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 5100 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 6100 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 41100 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 5900 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 10200 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 6800 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 6900 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 5400 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 3000 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 2700 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 13700 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 4800 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 2600 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 1700 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 3600 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 35600 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 12300 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 7100 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 5100 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 5800 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 5400 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 4000 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2300 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 29300 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 28500 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 10600 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 27500 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 4100 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 13800 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 4000 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 3800 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 4200 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 29300 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 4300 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 7500 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 4300 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 5200 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 3500 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 2100 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 2400 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 10600 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 3700 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 2100 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 2500 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 24400 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 7800 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 4600 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 3500 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 4300 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 4200 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 10600 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 7800 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 66900 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 63800 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 33000 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 71600 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 12000 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 34400 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 4000 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 10600 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 10700 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 15000 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 67000 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 7800 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 14700 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 9800 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 10900 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 10300 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 6500 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 7000 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 34000 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 9300 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 6400 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 4700 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 9500 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 4100 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 60500 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 16700 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 11400 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 8600 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 11400 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 12400 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 畳 | 13.33 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 畳 | 12.73 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 畳 | 10.45 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 畳 | 10.35 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 畳 | 13.42 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 畳 | 11.31 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 畳 | 14.25 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 畳 | 12.25 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 浜松都市圏 | 1993年 | 畳 | 14.46 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 岡山都市圏 | 1993年 | 畳 | 14.81 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 熊本都市圏 | 1993年 | 畳 | 13.30 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 畳 | 13.40 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 畳 | 10.47 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 東京0~10km | 1993年 | 畳 | 9.49 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 東京10~20km | 1993年 | 畳 | 9.54 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 東京20~30km | 1993年 | 畳 | 10.10 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 東京30~40km | 1993年 | 畳 | 10.52 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 東京40~50km | 1993年 | 畳 | 11.37 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 東京50~60km | 1993年 | 畳 | 11.91 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 東京60~70km | 1993年 | 畳 | 14.76 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 畳 | 13.59 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 名古屋0~10km | 1993年 | 畳 | 11.66 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 名古屋10~20km | 1993年 | 畳 | 13.33 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 名古屋20~30km | 1993年 | 畳 | 13.84 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 名古屋30~40km | 1993年 | 畳 | 15.13 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 名古屋40~50km | 1993年 | 畳 | 18.18 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 畳 | 10.99 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 大阪0~10Km | 1993年 | 畳 | 10.09 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 大阪10~20Km | 1993年 | 畳 | 10.79 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 大阪20~30Km | 1993年 | 畳 | 11.60 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 大阪30~40Km | 1993年 | 畳 | 11.65 | 
| 100万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 大阪40~50Km | 1993年 | 畳 | 11.80 | 
| 100- 200万円未満 | 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 94700 | 
| 100- 200万円未満 | 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 70500 | 
| 100- 200万円未満 | 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 746800 | 
| 100- 200万円未満 | 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 734900 | 
| 100- 200万円未満 | 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 186000 | 
| 100- 200万円未満 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 547300 | 
| 100- 200万円未満 | 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 65300 | 
| 100- 200万円未満 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 221000 | 
| 100- 200万円未満 | 総数 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 20200 | 
| 100- 200万円未満 | 総数 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 49800 | 
| 100- 200万円未満 | 総数 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 57600 | 
| 100- 200万円未満 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 57200 | 
| 100- 200万円未満 | 総数 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 742200 | 
| 100- 200万円未満 | 総数 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 106400 | 
| 100- 200万円未満 | 総数 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 224200 | 
| 100- 200万円未満 | 総数 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 135800 | 
| 100- 200万円未満 | 総数 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 123000 | 
| 100- 200万円未満 | 総数 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 81900 | 
| 100- 200万円未満 | 総数 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 40000 | 
| 100- 200万円未満 | 総数 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 30900 | 
| 100- 200万円未満 | 総数 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 187100 | 
| 100- 200万円未満 | 総数 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 71700 | 
| 100- 200万円未満 | 総数 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 36300 | 
| 100- 200万円未満 | 総数 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 21800 | 
| 100- 200万円未満 | 総数 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 45100 | 
| 100- 200万円未満 | 総数 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 12200 | 
| 100- 200万円未満 | 総数 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 497000 | 
| 100- 200万円未満 | 総数 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 174200 | 
| 100- 200万円未満 | 総数 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 93900 | 
| 100- 200万円未満 | 総数 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 60500 | 
| 100- 200万円未満 | 総数 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 78800 | 
| 100- 200万円未満 | 総数 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 89700 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 6900 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 6800 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 6500 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 6900 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 1300 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 2300 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 6100 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 2600 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 1300 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 10800 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 10700 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1300 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 7900 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2200 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 10600 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 2500 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 4300 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 1200 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 7300 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 3300 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 10100 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 10000 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1800 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 9600 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2400 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 9900 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 3500 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 1600 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 1800 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 1800 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 8900 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 3600 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 1800 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 1200 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 1700 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 7000 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 6900 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1600 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 7400 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2300 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 6900 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 2100 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 6800 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 3100 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 33600 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 33500 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 3700 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 25800 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1300 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 5100 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1400 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1400 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 33600 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 11000 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 12100 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 3800 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 3300 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 2000 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 3700 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 1900 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 24500 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 12200 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 3400 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 2400 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 3200 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 3400 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1700 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2700 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 44500 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 44000 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 8400 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 33900 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2100 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 11500 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1200 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 3300 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2400 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 44100 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 6200 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 14400 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 7700 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 8000 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 4500 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 1700 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 1600 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 8300 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 3400 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 2000 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 1700 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 31500 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 12100 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 6300 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 3700 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 5000 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 4300 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 6900 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 16200 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 171200 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 169100 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 22500 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 75500 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 7500 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 27900 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1600 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 5700 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 6400 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 7200 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 169400 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 23000 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 54200 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 34800 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 29100 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 18400 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 7200 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 2700 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 22300 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 10900 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 3900 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 2200 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 3800 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 71100 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 25000 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 11800 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 6900 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 8700 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 18800 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 5500 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 5800 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 43600 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 43200 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 10200 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 39300 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2800 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 14600 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 3000 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 3600 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2900 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 43400 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 6300 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 13700 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 8500 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 7200 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 4000 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 2200 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 1400 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 10100 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 4500 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 2400 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 2100 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 36700 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 12000 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 6500 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 4500 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 6300 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 7400 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 6800 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 6400 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 37900 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 37300 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 12500 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 32800 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 4100 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 14000 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2200 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 5000 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 4000 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 37900 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 5700 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 11200 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 6300 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 6800 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 3800 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 2300 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 1900 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 12500 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 4700 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 2800 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 3400 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 31000 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 10200 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 6000 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 2900 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 4800 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 7000 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 6400 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2800 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 48500 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 48000 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 10800 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 39200 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 3400 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 13300 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2700 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 3300 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 4300 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 48400 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 7900 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 16100 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 9500 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 6800 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 4400 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 2100 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 1600 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 10900 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 5600 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 1700 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 2300 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 36300 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 13800 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 7000 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 4200 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 5700 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 5600 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 13600 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 8000 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 102100 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 101000 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 23500 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 67800 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 8600 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 29900 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2900 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 5000 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 7200 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 6300 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 101400 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 11600 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 32000 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 20300 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 17700 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 10900 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 5100 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 3800 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 23500 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 10100 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 4800 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 2400 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 5100 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 61800 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 23000 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 13300 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 8100 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 8800 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 8600 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 19100 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 7500 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 68000 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 66500 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 22500 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 57700 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 7900 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 25500 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2500 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 6400 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 6700 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 8700 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 67600 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 8800 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 19100 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 11500 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 11400 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 7900 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 4600 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 4300 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 22700 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 8500 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 4100 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 2900 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 5900 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 1400 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 51300 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 18400 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 9400 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 6700 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 8300 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 8500 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 8800 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 4600 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 49300 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 47900 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 16800 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 38400 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 6600 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 19700 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1700 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 4800 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 5400 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 5000 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 49100 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 6600 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 12600 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 8400 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 8500 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 6300 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 3200 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 3300 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 17000 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 5100 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 3700 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 2300 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 4500 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 1300 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 33800 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 10100 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 7000 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 4700 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 6200 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 5800 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 24200 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 13200 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 113500 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 110000 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 49500 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 105700 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 19700 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 51100 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 6200 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 15600 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 13700 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 12700 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 113000 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 13000 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 26600 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 20000 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 19200 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 16500 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 9200 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 8500 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 50500 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 14600 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 9500 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 7000 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 14400 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 5000 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 89700 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 24700 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 18000 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 12900 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 16900 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 17200 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 畳 | 13.54 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 畳 | 11.49 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 畳 | 10.22 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 畳 | 10.16 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 畳 | 12.95 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 畳 | 10.62 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 畳 | 13.98 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 畳 | 11.46 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 浜松都市圏 | 1993年 | 畳 | 12.94 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 岡山都市圏 | 1993年 | 畳 | 13.68 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 熊本都市圏 | 1993年 | 畳 | 11.63 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 畳 | 11.36 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 畳 | 10.22 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 東京0~10km | 1993年 | 畳 | 9.31 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 東京10~20km | 1993年 | 畳 | 9.44 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 東京20~30km | 1993年 | 畳 | 10.22 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 東京30~40km | 1993年 | 畳 | 10.23 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 東京40~50km | 1993年 | 畳 | 11.16 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 東京50~60km | 1993年 | 畳 | 11.82 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 東京60~70km | 1993年 | 畳 | 12.51 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 畳 | 13.08 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 名古屋0~10km | 1993年 | 畳 | 11.45 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 名古屋10~20km | 1993年 | 畳 | 12.95 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 名古屋20~30km | 1993年 | 畳 | 13.83 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 名古屋30~40km | 1993年 | 畳 | 14.12 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 名古屋40~50km | 1993年 | 畳 | 16.45 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 畳 | 10.32 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 大阪0~10Km | 1993年 | 畳 | 9.31 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 大阪10~20Km | 1993年 | 畳 | 10.39 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 大阪20~30Km | 1993年 | 畳 | 10.98 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 大阪30~40Km | 1993年 | 畳 | 10.87 | 
| 100- 200万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 大阪40~50Km | 1993年 | 畳 | 11.24 | 
| 200- 300万円未満 | 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 120000 | 
| 200- 300万円未満 | 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 82200 | 
| 200- 300万円未満 | 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1028600 | 
| 200- 300万円未満 | 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1013400 | 
| 200- 300万円未満 | 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 252800 | 
| 200- 300万円未満 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 679600 | 
| 200- 300万円未満 | 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 83600 | 
| 200- 300万円未満 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 254000 | 
| 200- 300万円未満 | 総数 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 31000 | 
| 200- 300万円未満 | 総数 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 58400 | 
| 200- 300万円未満 | 総数 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 68600 | 
| 200- 300万円未満 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 62400 | 
| 200- 300万円未満 | 総数 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 1025500 | 
| 200- 300万円未満 | 総数 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 139900 | 
| 200- 300万円未満 | 総数 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 322000 | 
| 200- 300万円未満 | 総数 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 189800 | 
| 200- 300万円未満 | 総数 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 167500 | 
| 200- 300万円未満 | 総数 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 109400 | 
| 200- 300万円未満 | 総数 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 51400 | 
| 200- 300万円未満 | 総数 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 45500 | 
| 200- 300万円未満 | 総数 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 253200 | 
| 200- 300万円未満 | 総数 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 87200 | 
| 200- 300万円未満 | 総数 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 51100 | 
| 200- 300万円未満 | 総数 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 37800 | 
| 200- 300万円未満 | 総数 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 60500 | 
| 200- 300万円未満 | 総数 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 16400 | 
| 200- 300万円未満 | 総数 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 606600 | 
| 200- 300万円未満 | 総数 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 224300 | 
| 200- 300万円未満 | 総数 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 124600 | 
| 200- 300万円未満 | 総数 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 79400 | 
| 200- 300万円未満 | 総数 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 95400 | 
| 200- 300万円未満 | 総数 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 82800 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 13500 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 13400 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2300 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 12000 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2500 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 13500 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 2400 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 4700 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 1700 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 2500 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 2300 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 11200 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 4800 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 2300 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 1300 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 1800 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 16900 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 16700 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2500 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 13300 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 3500 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1400 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 16500 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 3700 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 5700 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 2600 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 1900 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 2600 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 12300 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 5300 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 2200 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 1700 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 1700 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 1400 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1300 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 21400 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 21200 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 3700 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 15800 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 4800 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1200 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 21200 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 2900 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 6900 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 4100 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 3500 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 2000 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 3700 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 1400 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 14400 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 5600 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 2900 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 2100 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 2400 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 1400 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1200 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 16700 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 16500 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 3600 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 14200 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 4700 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1800 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1300 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 16700 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 2500 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 5500 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 2600 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 2500 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 1900 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 3500 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 1300 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 13200 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 5800 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 2700 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 1400 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 1900 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 1400 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1400 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1800 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 43700 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 43400 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 5700 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 31000 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 7300 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1200 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2100 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2300 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 43600 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 11200 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 16700 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 5600 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 5200 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 2800 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 5900 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 2000 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 1200 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 29000 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 14500 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 5100 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 3300 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 3400 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 2800 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 3800 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 3900 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 76400 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 75500 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 15200 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 53600 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 3700 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 16600 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2000 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2300 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 4700 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 4000 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 76200 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 9800 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 25600 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 14100 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 13500 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 7300 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 3100 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 2800 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 15100 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 5500 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 3500 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 2200 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 3100 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 49000 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 18900 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 11100 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 6100 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 7500 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 5400 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 7400 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 11000 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 190900 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 189700 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 24800 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 84600 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 9600 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 24800 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2500 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 4200 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 5800 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 6000 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 190400 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 28500 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 70700 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 38200 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 27000 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 15500 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 6600 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 3900 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 24600 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 11600 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 4400 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 3200 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 4500 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 78200 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 36500 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 14700 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 7900 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 10200 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 8900 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 6100 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 5400 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 66500 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 65600 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 15700 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 52000 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 4800 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 17400 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1600 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 4000 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 5100 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 4100 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 66100 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 9500 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 20300 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 13000 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 11100 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 6500 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 3200 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 2500 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 15700 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 6200 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 3200 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 2000 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 3600 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 46900 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 17000 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 10000 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 6400 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 7300 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 6200 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 7800 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 6700 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 65900 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 65000 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 17000 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 43700 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 4900 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 17800 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2800 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 3300 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 5800 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 4600 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 66000 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 8500 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 20200 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 12600 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 11100 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 6800 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 3500 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 3400 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 16800 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 6100 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 3400 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 2400 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 3800 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 39300 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 14700 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 8200 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 4800 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 6100 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 5600 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 6800 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 3600 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 69400 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 68600 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 16100 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 46500 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 4900 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 15900 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1600 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 3400 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 4300 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 4600 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 69300 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 10600 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 22600 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 12100 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 11200 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 7000 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 3200 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 2600 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 16100 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 7300 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 2600 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 2000 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 3400 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 42200 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 16000 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 8900 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 5000 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 6300 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 6100 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 17000 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 9000 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 138300 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 136300 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 32600 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 84100 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 10700 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 32200 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 4300 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 5700 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 8300 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 7200 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 138000 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 16400 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 45800 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 27400 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 21700 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 14700 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 6400 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 5500 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 32700 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 12400 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 6700 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 4500 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 7500 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 1600 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 76000 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 29400 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 16100 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 9800 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 11300 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 9400 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 24600 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 10700 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 106600 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 104400 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 32300 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 76400 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 11200 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 31200 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 4200 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 7700 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 8900 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 8700 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 106400 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 12800 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 29900 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 19000 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 19000 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 13100 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 7000 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 5500 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 32300 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 10700 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 6200 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 4600 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 8400 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 2300 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 67300 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 22300 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 14000 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 9400 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 11100 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 10400 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 12600 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 8200 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 71700 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 70200 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 24500 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 49600 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 8800 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 26700 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 3000 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 7400 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 6800 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 6800 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 71300 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 7600 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 16800 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 13600 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 14000 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 9900 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 4600 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 4800 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 24500 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 6800 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 5500 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 3900 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 6300 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 1900 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 42300 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 11700 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 8700 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 7000 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 7800 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 7000 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 29900 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 17400 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 130700 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 126800 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 56700 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 102800 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 20800 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 48700 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 6900 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 16200 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 12200 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 9600 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 130200 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 13400 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 30600 | 
| 200- 300万円未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 23400 |