住宅・土地統計調査
平成5年住宅統計調査 大都市圏編
表 096 世帯の種類(5),居住室の畳数(13B),一人当たり居住室の畳数(14),世帯数,大都市圏(7),距離帯(3),都市圏(4)
        
    統計表ID: 0000080920
    政府統計名: 住宅・土地統計調査
    作成機関名: 総務省
    調査年月: 199310
    データ件数: 11776件
    公開日: 2007-09-26
    最終更新日: 2024-04-30
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 世帯の種類080391 | 居住室の畳数080385 | 畳数080392 | 大都市距離都市080029 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 888600 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 656800 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 11615700 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 11478000 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2662000 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 6293400 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 705100 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1804600 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 342300 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 514300 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 447200 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 357300 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 11591800 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 1401500 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 3255900 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 2330300 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 2157300 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 1402800 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 595100 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 448900 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 2662900 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 792900 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 619000 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 467400 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 600900 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 182700 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 5615900 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 1662200 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 1275100 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 853400 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 981400 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 843800 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 3500 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 144000 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 143500 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 17500 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 75100 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 3100 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 10400 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2700 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 3700 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2700 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2600 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 143500 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 23100 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 49700 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 25100 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 24100 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 13700 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 4300 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 3500 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 17600 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 5900 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 4300 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 3000 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 3500 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 71200 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 30000 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 15600 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 8900 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 10300 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 6400 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1800 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 6200 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 177200 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 176300 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 21300 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 93800 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 4900 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 18600 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2600 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 4900 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 4800 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 4800 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 176200 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 33400 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 61800 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 32000 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 26200 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 14500 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 4800 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 3700 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 21200 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 6900 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 5700 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 3400 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 4100 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 88400 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 35200 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 18600 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 13000 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 12300 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 9300 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 3600 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 6800 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 243700 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 242000 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 31500 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 123100 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 6600 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 25000 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 3700 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 6400 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 6200 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 5300 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 242800 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 32800 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 78200 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 48800 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 45300 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 23300 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 8000 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 6300 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 31400 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 10600 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 9000 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 4600 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 5700 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 114300 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 41300 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 27400 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 16600 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 17200 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 11700 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 7000 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 11400 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 247000 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 245200 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 37100 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 123700 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 9100 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 28500 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 4800 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 6500 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 9200 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 6600 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 246600 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 33600 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 81500 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 47100 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 43600 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 24900 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 9200 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 6600 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 36500 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 12600 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 8800 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 6200 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 7400 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 115200 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 44000 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 25300 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 14700 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 18900 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 12200 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 12700 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 12200 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 443100 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 440500 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 54400 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 243600 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 17100 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 46700 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 7900 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 12600 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 10500 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 10900 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 442500 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 85100 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 145000 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 78400 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 72000 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 38600 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 13100 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 10300 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 54200 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 20300 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 12900 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 8100 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 10500 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 2300 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 229100 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 94200 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 50400 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 28800 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 29600 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 26200 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 35100 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 33000 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 948900 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 941700 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 142900 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 475800 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 39300 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 113800 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 17600 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 24700 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 29000 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 21100 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 946400 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 111800 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 294200 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 201800 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 179300 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 98000 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 34900 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 26500 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 141700 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 52400 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 35700 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 21700 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 25600 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 6300 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 441200 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 151500 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 108800 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 60200 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 67000 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 53600 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 61300 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 76400 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1644200 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1631800 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 228000 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 715900 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 70100 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 187600 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 26500 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 45800 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 40500 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 36700 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 1638500 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 215900 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 526700 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 336700 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 288100 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 167600 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 66700 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 36800 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 226100 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 90600 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 50700 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 33600 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 40200 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 11000 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 663700 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 231600 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 151500 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 88300 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 90200 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 102200 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 60800 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 51200 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 995600 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 985100 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 197300 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 559600 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 52200 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 148100 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 25100 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 38100 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 35700 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 26900 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 993500 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 100600 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 264600 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 218300 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 199900 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 124600 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 50900 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 34700 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 196200 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 64600 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 48900 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 32400 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 40100 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 10100 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 503600 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 142200 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 119000 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 77100 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 92300 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 73000 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 70300 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 60200 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 966800 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 955700 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 218400 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 512300 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 54800 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 149500 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 32800 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 38900 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 39500 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 30000 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 966800 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 93600 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 245700 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 202900 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 193500 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 130400 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 58700 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 42000 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 217400 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 62700 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 52300 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 39100 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 48600 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 14700 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 457700 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 128200 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 105400 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 69500 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 82700 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 71900 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 66200 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 46000 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 877700 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 867000 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 203400 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 496500 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 52800 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 132000 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 29100 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 37200 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 33300 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 29000 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 877300 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 90500 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 232900 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 180900 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 173500 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 114200 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 49000 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 36300 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 203300 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 60900 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 46900 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 36900 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 45300 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 13300 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 440100 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 121400 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 98400 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 70300 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 83700 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 66300 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 137500 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 94000 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1514600 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1494900 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 385300 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 804900 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 95500 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 244900 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 52600 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 66800 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 60000 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 40700 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 1510800 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 146700 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 393900 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 318000 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 295300 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 203100 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 87000 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 66800 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 385900 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 101600 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 91300 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 74200 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 92200 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 26600 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 707700 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 193600 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 162000 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 114200 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 133300 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 104500 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 155500 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 92100 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1199600 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1178700 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 385000 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 720800 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 97000 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 225600 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 49100 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 68400 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 58600 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 47600 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 1198300 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 126400 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 293200 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 237600 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 229900 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 168200 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 79200 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 63900 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 386200 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 97900 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 90300 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 73400 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 94200 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 30300 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 622900 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 164600 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 135100 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 103100 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 118100 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 101900 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 79800 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 56600 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 701500 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 688800 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 241200 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 427100 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 62200 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 152500 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 29200 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 49500 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 38500 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 33500 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 700400 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 73000 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 166800 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 140000 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 136800 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 98100 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 46700 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 39100 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 242100 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 60200 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 57600 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 45300 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 59500 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 19500 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 365800 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 88200 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 80000 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 63000 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 72200 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 62600 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 171000 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 105900 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1130700 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1106100 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 455700 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 794400 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 135400 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 287200 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 54200 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 100700 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 72900 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 61400 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 1127300 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 129800 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 262100 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 213500 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 209400 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 164500 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 78500 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 69500 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 460000 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 113700 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 100300 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 82300 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 121900 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 41800 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 672500 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 158400 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 147300 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 111800 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 131700 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 123400 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 畳 | 11.43 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 畳 | 10.63 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 畳 | 9.09 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 畳 | 9.06 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 畳 | 11.08 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 畳 | 9.64 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 畳 | 11.01 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 畳 | 10.16 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 | 浜松都市圏 | 1993年 | 畳 | 10.63 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 | 岡山都市圏 | 1993年 | 畳 | 11.11 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 | 熊本都市圏 | 1993年 | 畳 | 10.15 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 畳 | 9.97 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 畳 | 9.09 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 | 東京0~10km | 1993年 | 畳 | 8.65 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 | 東京10~20km | 1993年 | 畳 | 8.53 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 | 東京20~30km | 1993年 | 畳 | 8.99 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 | 東京30~40km | 1993年 | 畳 | 9.12 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 | 東京40~50km | 1993年 | 畳 | 9.66 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 | 東京50~60km | 1993年 | 畳 | 10.06 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 | 東京60~70km | 1993年 | 畳 | 10.4 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 畳 | 11.12 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 | 名古屋0~10km | 1993年 | 畳 | 10.17 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 | 名古屋10~20km | 1993年 | 畳 | 10.87 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 | 名古屋20~30km | 1993年 | 畳 | 11.39 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 | 名古屋30~40km | 1993年 | 畳 | 11.74 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 | 名古屋40~50km | 1993年 | 畳 | 12.38 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 畳 | 9.44 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 | 大阪0~10Km | 1993年 | 畳 | 8.49 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 | 大阪10~20Km | 1993年 | 畳 | 9.23 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 | 大阪20~30Km | 1993年 | 畳 | 9.85 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 | 大阪30~40Km | 1993年 | 畳 | 10 | 
| 主世帯 | 総数(「不詳」を含む) | 一人当たり居住室の畳数 | 大阪40~50Km | 1993年 | 畳 | 10.3 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1200 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1700 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 169400 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 169400 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 8500 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 70500 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2200 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 4900 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 総数 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1700 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 総数 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1800 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 総数 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1300 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 総数 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 169200 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 総数 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 56400 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 総数 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 66800 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 総数 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 20800 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 総数 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 14800 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 総数 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 7800 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 総数 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 1800 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 総数 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 総数 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 8700 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 総数 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 5200 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 総数 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 1200 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 総数 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 1400 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 総数 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 総数 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 総数 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 69000 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 総数 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 40400 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 総数 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 6100 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 総数 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 5000 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 総数 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 5400 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 総数 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 12100 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 6900 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 6900 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 3300 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 6900 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 2800 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 2400 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 3100 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 2000 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 6400 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 6400 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 3700 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 6300 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 3700 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 2000 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 3600 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 2500 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 5400 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 5400 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1900 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 5400 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 2000 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 2900 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 1800 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 1400 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 105200 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 105200 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 5500 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 48700 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 3300 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1400 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 105300 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 38800 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 41000 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 11000 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 8500 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 4100 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 1300 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 5700 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 2700 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 1200 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 47600 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 28500 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 5000 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 3300 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 3600 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 7200 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 44700 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 44700 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2100 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 12600 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 44500 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 9000 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 17900 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 8500 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 5400 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 2900 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 2100 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 1800 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 12500 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 5900 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 3900 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 畳 | 4.25 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 畳 | 4.67 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 畳 | 4.45 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 畳 | 4.45 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 畳 | 4.32 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 畳 | 4.32 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 畳 | 4.4 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 畳 | 4.43 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 浜松都市圏 | 1993年 | 畳 | 4.32 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 岡山都市圏 | 1993年 | 畳 | 4.42 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 熊本都市圏 | 1993年 | 畳 | 3.69 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 畳 | 4.28 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 畳 | 4.45 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 東京0~10km | 1993年 | 畳 | 4.27 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 東京10~20km | 1993年 | 畳 | 4.49 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 東京20~30km | 1993年 | 畳 | 4.68 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 東京30~40km | 1993年 | 畳 | 4.61 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 東京40~50km | 1993年 | 畳 | 4.44 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 東京50~60km | 1993年 | 畳 | 4.59 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 東京60~70km | 1993年 | 畳 | 4.87 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 畳 | 4.32 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 名古屋0~10km | 1993年 | 畳 | 4.32 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 名古屋10~20km | 1993年 | 畳 | 4.42 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 名古屋20~30km | 1993年 | 畳 | 4.17 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 名古屋30~40km | 1993年 | 畳 | 4.55 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 名古屋40~50km | 1993年 | 畳 | 4.08 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 畳 | 4.33 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 大阪0~10Km | 1993年 | 畳 | 4.29 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 大阪10~20Km | 1993年 | 畳 | 4.4 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 大阪20~30Km | 1993年 | 畳 | 4.09 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 大阪30~40Km | 1993年 | 畳 | 4.18 | 
| 主世帯 | 6.0畳未満 | 一人当たり居住室の畳数 | 大阪40~50Km | 1993年 | 畳 | 4.61 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 33300 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 58800 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1006000 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1002900 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 109400 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 363900 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 36100 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 96900 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 総数 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 9200 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 総数 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 24800 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 総数 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 19200 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 18400 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 総数 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 1001700 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 総数 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 177600 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 総数 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 378300 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 総数 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 195600 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 総数 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 139600 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 総数 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 73400 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 総数 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 30100 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 総数 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 7000 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 総数 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 109500 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 総数 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 56800 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 総数 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 17000 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 総数 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 12600 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 総数 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 18500 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 総数 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 4700 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 総数 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 350100 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 総数 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 146200 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 総数 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 55100 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 総数 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 36900 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 総数 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 39800 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 総数 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 72100 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 15400 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 15400 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 7700 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 15400 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 3900 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 6400 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 2300 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 1800 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 7500 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 3600 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 1200 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 32900 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 32900 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 8700 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1900 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 32800 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 9200 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 13700 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 4400 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 3400 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 8500 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 5000 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 8500 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 8500 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 6300 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 8500 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 2700 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 3400 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 6000 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 2900 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 8700 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 8700 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 5200 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 8700 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 3000 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 3100 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 1200 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 4900 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 2700 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 12100 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 35600 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 723600 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 720800 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 62300 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 203000 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 22600 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 60100 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 3500 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 14800 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 9800 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 11800 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 719600 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 115900 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 269600 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 145500 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 107000 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 55900 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 21900 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 3800 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 62300 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 34400 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 10100 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 6900 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 8400 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 2600 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 195800 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 82900 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 32100 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 20000 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 17200 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 43700 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 7500 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 9600 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 114600 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 114500 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 19400 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 70800 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 4700 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 15600 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1200 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 4200 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2800 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 114100 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 21400 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 47200 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 21900 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 13600 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 6700 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 2900 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 19300 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 9700 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 3100 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 2100 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 3900 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 68000 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 25700 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 10400 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 8400 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 11500 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 12100 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 12900 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 12300 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 102200 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 102100 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 23800 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 62200 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 7700 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 17500 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 3700 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 4600 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 5800 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 4100 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 102600 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 21500 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 34900 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 19200 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 12500 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 7600 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 4500 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 2400 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 24000 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 10500 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 3400 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 3200 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 5500 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 1400 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 59300 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 23400 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 9500 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 5600 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 7500 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 13400 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 畳 | 6.94 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 畳 | 6.5 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 畳 | 5.91 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 畳 | 5.91 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 畳 | 6.42 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 畳 | 6.06 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 畳 | 6.39 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 畳 | 6.33 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 | 浜松都市圏 | 1993年 | 畳 | 6.38 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 | 岡山都市圏 | 1993年 | 畳 | 6.19 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 | 熊本都市圏 | 1993年 | 畳 | 6.58 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 畳 | 6.23 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 畳 | 5.91 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 | 東京0~10km | 1993年 | 畳 | 5.72 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 | 東京10~20km | 1993年 | 畳 | 5.87 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 | 東京20~30km | 1993年 | 畳 | 6.03 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 | 東京30~40km | 1993年 | 畳 | 5.96 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 | 東京40~50km | 1993年 | 畳 | 6.03 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 | 東京50~60km | 1993年 | 畳 | 6.21 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 | 東京60~70km | 1993年 | 畳 | 6.3 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 畳 | 6.42 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 | 名古屋0~10km | 1993年 | 畳 | 6.32 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 | 名古屋10~20km | 1993年 | 畳 | 6.52 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 | 名古屋20~30km | 1993年 | 畳 | 6.45 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 | 名古屋30~40km | 1993年 | 畳 | 6.58 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 | 名古屋40~50km | 1993年 | 畳 | 6.61 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 畳 | 6.05 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 | 大阪0~10Km | 1993年 | 畳 | 5.89 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 | 大阪10~20Km | 1993年 | 畳 | 6.12 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 | 大阪20~30Km | 1993年 | 畳 | 6.01 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 | 大阪30~40Km | 1993年 | 畳 | 6.11 | 
| 主世帯 | 6.0- 8.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 | 大阪40~50Km | 1993年 | 畳 | 6.33 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 39100 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 29600 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1029100 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1026300 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 139000 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 478200 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 39800 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 103000 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 総数 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 17000 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 総数 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 18300 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 総数 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 23700 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 19600 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 総数 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 1024100 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 総数 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 165200 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 総数 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 385400 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 総数 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 196800 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 総数 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 154500 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 総数 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 76800 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 総数 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 28100 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 総数 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 17400 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 総数 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 138700 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 総数 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 64800 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 総数 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 27200 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 総数 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 18300 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 総数 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 24400 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 総数 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 4100 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 総数 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 452800 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 総数 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 198000 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 総数 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 93700 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 総数 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 53900 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 総数 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 59900 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 総数 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 47500 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1600 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 88300 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 88100 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 10400 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 42400 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 4800 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1700 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1600 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1200 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 88100 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 11700 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 30900 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 15900 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 16200 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 8800 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 2600 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 2100 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 10600 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 3300 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 2700 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 2000 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 2100 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 40400 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 17700 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 9200 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 4800 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 5500 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0畳未満 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 3200 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 18200 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 18200 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 11000 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 18200 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 4400 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 7600 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 2600 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 1900 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 10600 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 5200 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 2000 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 1200 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.0-3.4畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 1200 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1800 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 93800 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 93500 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 9700 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 39100 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1400 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 5000 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1300 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1800 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1300 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 93400 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 12400 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 33800 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 18800 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 15300 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 8000 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 3100 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 2000 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 9800 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 3200 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 2700 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 1800 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 36800 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 15400 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 8200 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 4700 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 5500 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 3.5-3.9畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 3000 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.0-4.4畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 37100 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 37000 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 3300 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 25900 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2600 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 37000 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 9500 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 15400 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 5300 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 3600 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 2000 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 3400 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 1700 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 24800 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 12900 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 3500 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 2500 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 3400 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 4.5-4.9畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 2400 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1600 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 3700 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 187000 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 186400 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 22900 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 87400 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 5100 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 13700 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 3100 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2800 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 3700 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2500 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 185700 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 29600 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 69000 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 34400 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 30400 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 13600 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 5100 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 3600 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 22800 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 8700 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 5400 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 3800 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 4000 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 82500 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 36300 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 17700 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 10700 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 10700 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 5.0-5.9畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 7100 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 6.0-6.9畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 7.0-7.9畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 8.0-8.9畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 8600 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 3900 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 161000 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 160800 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 23400 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 86900 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 7800 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 19000 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 1400 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 2900 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 4200 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 6200 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 160600 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 32300 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 66800 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 30200 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 17700 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 9000 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 2800 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 1700 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 23300 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 15100 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 2800 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 1800 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 3000 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 83000 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 35300 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 15600 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 8400 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 11500 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 9.0-9.9畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 12200 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 27900 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 18000 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 443600 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 442400 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 68300 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 185400 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 22700 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | 57000 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | 9200 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | 8700 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | 12600 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | 8200 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 441100 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | 65300 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | 161900 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | 89700 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | 69300 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | 34200 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | 13400 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | 7300 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 67900 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | 32100 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | 13000 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | 8700 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | 12600 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | 1600 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | 174800 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | 75000 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | 37500 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | 21800 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | 22000 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 10.0-11.9畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | 18400 | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 12.0-14.9畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 東京30~40km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 東京40~50km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 東京50~60km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 東京60~70km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 15.0-17.9畳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 中京大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 広島大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 浜松都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 岡山都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 熊本都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 東京0~10km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 東京10~20km | 1993年 | 世帯 | - | 
| 主世帯 | 9.0-11.9畳 | 一人当たり居住室の畳数 18.0畳以上 | 東京20~30km | 1993年 | 世帯 | - |