住宅・土地統計調査
平成5年住宅統計調査 大都市圏編
表 07402 住宅の建て方(2D),建物の構造(2),建物の階数(4),各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合(9),長屋建住宅及び共同住宅の1むね当たり敷地面積,距離帯(3),都市圏(4)
統計表ID: 0000080895
政府統計名: 住宅・土地統計調査
作成機関名: 総務省
調査年月: 199310
データ件数: 3120件
公開日: 2007-09-26
最終更新日: 2024-04-30
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 住宅の建て方080367 | 建物の構造080319 | 建物の階数080368 | 延べ面積の割合080620 | 距離帯,都市圏080031 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 総数 | 浜松都市圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 総数 | 岡山都市圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 総数 | 熊本都市圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 総数 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 総数 | 東京0~10km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 総数 | 東京10~20km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 総数 | 東京20~30km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 総数 | 東京30~40km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 総数 | 東京40~50km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 総数 | 東京50~60km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 総数 | 東京60~70km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 総数 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 総数 | 名古屋0~10km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 総数 | 名古屋10~20km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 総数 | 名古屋20~30km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 総数 | 名古屋30~40km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 総数 | 名古屋40~50km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 総数 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 総数 | 大阪0~10Km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 総数 | 大阪10~20Km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 総数 | 大阪20~30Km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 総数 | 大阪30~40Km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 総数 | 大阪40~50Km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 浜松都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 201 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 岡山都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 194 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 熊本都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 223 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 245 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 214 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 東京0~10km | 1993年 | 平方メートル | 173 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 東京10~20km | 1993年 | 平方メートル | 199 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 東京20~30km | 1993年 | 平方メートル | 217 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 東京30~40km | 1993年 | 平方メートル | 234 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 東京40~50km | 1993年 | 平方メートル | 236 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 東京50~60km | 1993年 | 平方メートル | 247 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 東京60~70km | 1993年 | 平方メートル | 211 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 196 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 名古屋0~10km | 1993年 | 平方メートル | 185 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 名古屋10~20km | 1993年 | 平方メートル | 197 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 名古屋20~30km | 1993年 | 平方メートル | 228 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 名古屋30~40km | 1993年 | 平方メートル | 190 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 名古屋40~50km | 1993年 | 平方メートル | 204 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 181 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 大阪0~10Km | 1993年 | 平方メートル | 173 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 大阪10~20Km | 1993年 | 平方メートル | 174 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 大阪20~30Km | 1993年 | 平方メートル | 196 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 大阪30~40Km | 1993年 | 平方メートル | 192 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 大阪40~50Km | 1993年 | 平方メートル | 197 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 浜松都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 318 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 岡山都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 346 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 熊本都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 328 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 370 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 381 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 東京0~10km | 1993年 | 平方メートル | 395 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 東京10~20km | 1993年 | 平方メートル | 388 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 東京20~30km | 1993年 | 平方メートル | 365 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 東京30~40km | 1993年 | 平方メートル | 356 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 東京40~50km | 1993年 | 平方メートル | 395 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 東京50~60km | 1993年 | 平方メートル | 461 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 東京60~70km | 1993年 | 平方メートル | 364 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 341 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 名古屋0~10km | 1993年 | 平方メートル | 308 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 名古屋10~20km | 1993年 | 平方メートル | 340 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 名古屋20~30km | 1993年 | 平方メートル | 372 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 名古屋30~40km | 1993年 | 平方メートル | 323 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 名古屋40~50km | 1993年 | 平方メートル | 342 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 387 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 大阪0~10Km | 1993年 | 平方メートル | 432 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 大阪10~20Km | 1993年 | 平方メートル | 378 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 大阪20~30Km | 1993年 | 平方メートル | 401 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 大阪30~40Km | 1993年 | 平方メートル | 326 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 大阪40~50Km | 1993年 | 平方メートル | 421 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 浜松都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 204 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 岡山都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 257 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 熊本都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 234 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 211 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 東京70キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 252 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 東京0~10km | 1993年 | 平方メートル | 310 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 東京10~20km | 1993年 | 平方メートル | 218 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 東京20~30km | 1993年 | 平方メートル | 240 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 東京30~40km | 1993年 | 平方メートル | 278 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 東京40~50km | 1993年 | 平方メートル | 253 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 東京50~60km | 1993年 | 平方メートル | 231 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 東京60~70km | 1993年 | 平方メートル | 268 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 245 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 名古屋0~10km | 1993年 | 平方メートル | 267 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 名古屋10~20km | 1993年 | 平方メートル | 266 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 名古屋20~30km | 1993年 | 平方メートル | 253 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 名古屋30~40km | 1993年 | 平方メートル | 224 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 名古屋40~50km | 1993年 | 平方メートル | 178 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 256 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 大阪0~10Km | 1993年 | 平方メートル | 257 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 大阪10~20Km | 1993年 | 平方メートル | 264 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 大阪20~30Km | 1993年 | 平方メートル | 255 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 大阪30~40Km | 1993年 | 平方メートル | 260 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 大阪40~50Km | 1993年 | 平方メートル | 241 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 浜松都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 174 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 岡山都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 165 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 熊本都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 190 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 188 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 東京70キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 196 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 東京0~10km | 1993年 | 平方メートル | 201 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 東京10~20km | 1993年 | 平方メートル | 182 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 東京20~30km | 1993年 | 平方メートル | 203 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 東京30~40km | 1993年 | 平方メートル | 212 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 東京40~50km | 1993年 | 平方メートル | 197 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 東京50~60km | 1993年 | 平方メートル | 190 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 東京60~70km | 1993年 | 平方メートル | 166 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 174 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 名古屋0~10km | 1993年 | 平方メートル | 181 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 名古屋10~20km | 1993年 | 平方メートル | 166 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 名古屋20~30km | 1993年 | 平方メートル | 180 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 名古屋30~40km | 1993年 | 平方メートル | 168 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 名古屋40~50km | 1993年 | 平方メートル | 176 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 196 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 大阪0~10Km | 1993年 | 平方メートル | 183 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 大阪10~20Km | 1993年 | 平方メートル | 183 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 大阪20~30Km | 1993年 | 平方メートル | 201 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 大阪30~40Km | 1993年 | 平方メートル | 211 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 大阪40~50Km | 1993年 | 平方メートル | 215 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 浜松都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 196 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 岡山都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 174 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 熊本都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 166 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 184 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 東京70キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 186 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 東京0~10km | 1993年 | 平方メートル | 161 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 東京10~20km | 1993年 | 平方メートル | 174 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 東京20~30km | 1993年 | 平方メートル | 200 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 東京30~40km | 1993年 | 平方メートル | 192 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 東京40~50km | 1993年 | 平方メートル | 203 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 東京50~60km | 1993年 | 平方メートル | 200 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 東京60~70km | 1993年 | 平方メートル | 164 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 163 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 名古屋0~10km | 1993年 | 平方メートル | 167 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 名古屋10~20km | 1993年 | 平方メートル | 157 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 名古屋20~30km | 1993年 | 平方メートル | 177 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 名古屋30~40km | 1993年 | 平方メートル | 152 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 名古屋40~50km | 1993年 | 平方メートル | 168 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 171 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 大阪0~10Km | 1993年 | 平方メートル | 169 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 大阪10~20Km | 1993年 | 平方メートル | 162 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 大阪20~30Km | 1993年 | 平方メートル | 183 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 大阪30~40Km | 1993年 | 平方メートル | 178 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 大阪40~50Km | 1993年 | 平方メートル | 173 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 浜松都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 135 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 岡山都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 172 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 熊本都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 156 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 165 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 東京70キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 163 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 東京0~10km | 1993年 | 平方メートル | 132 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 東京10~20km | 1993年 | 平方メートル | 160 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 東京20~30km | 1993年 | 平方メートル | 168 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 東京30~40km | 1993年 | 平方メートル | 188 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 東京40~50km | 1993年 | 平方メートル | 174 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 東京50~60km | 1993年 | 平方メートル | 173 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 東京60~70km | 1993年 | 平方メートル | 162 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 190 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 名古屋0~10km | 1993年 | 平方メートル | 183 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 名古屋10~20km | 1993年 | 平方メートル | 184 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 名古屋20~30km | 1993年 | 平方メートル | 221 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 名古屋30~40km | 1993年 | 平方メートル | 194 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 名古屋40~50km | 1993年 | 平方メートル | 241 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 170 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 大阪0~10Km | 1993年 | 平方メートル | 174 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 大阪10~20Km | 1993年 | 平方メートル | 158 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 大阪20~30Km | 1993年 | 平方メートル | 166 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 大阪30~40Km | 1993年 | 平方メートル | 175 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 大阪40~50Km | 1993年 | 平方メートル | 177 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 浜松都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 78 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 岡山都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 116 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 熊本都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 116 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 174 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 東京70キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 112 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 東京0~10km | 1993年 | 平方メートル | 104 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 東京10~20km | 1993年 | 平方メートル | 127 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 東京20~30km | 1993年 | 平方メートル | 111 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 東京30~40km | 1993年 | 平方メートル | 124 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 東京40~50km | 1993年 | 平方メートル | 91 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 東京50~60km | 1993年 | 平方メートル | 92 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 東京60~70km | 1993年 | 平方メートル | 108 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 159 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 名古屋0~10km | 1993年 | 平方メートル | 156 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 名古屋10~20km | 1993年 | 平方メートル | 169 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 名古屋20~30km | 1993年 | 平方メートル | 161 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 名古屋30~40km | 1993年 | 平方メートル | 167 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 名古屋40~50km | 1993年 | 平方メートル | 112 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 152 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 大阪0~10Km | 1993年 | 平方メートル | 153 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 大阪10~20Km | 1993年 | 平方メートル | 151 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 大阪20~30Km | 1993年 | 平方メートル | 142 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 大阪30~40Km | 1993年 | 平方メートル | 155 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 大阪40~50Km | 1993年 | 平方メートル | 151 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 浜松都市圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 岡山都市圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 熊本都市圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 東京70キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 97 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 東京0~10km | 1993年 | 平方メートル | 88 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 東京10~20km | 1993年 | 平方メートル | 97 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 東京20~30km | 1993年 | 平方メートル | 123 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 東京30~40km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 東京40~50km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 東京50~60km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 東京60~70km | 1993年 | 平方メートル | 145 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 202 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 名古屋0~10km | 1993年 | 平方メートル | 153 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 名古屋10~20km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 名古屋20~30km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 名古屋30~40km | 1993年 | 平方メートル | 323 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 名古屋40~50km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 188 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 大阪0~10Km | 1993年 | 平方メートル | 160 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 大阪10~20Km | 1993年 | 平方メートル | 336 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 大阪20~30Km | 1993年 | 平方メートル | 152 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 大阪30~40Km | 1993年 | 平方メートル | 134 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 大阪40~50Km | 1993年 | 平方メートル | 132 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 浜松都市圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 岡山都市圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 熊本都市圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 東京70キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 東京0~10km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 東京10~20km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 東京20~30km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 東京30~40km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 東京40~50km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 東京50~60km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 東京60~70km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 名古屋0~10km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 名古屋10~20km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 名古屋20~30km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 名古屋30~40km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 名古屋40~50km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 279 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 大阪0~10Km | 1993年 | 平方メートル | 98 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 大阪10~20Km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 大阪20~30Km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 大阪30~40Km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 大阪40~50Km | 1993年 | 平方メートル | 842 |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 浜松都市圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 岡山都市圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 熊本都市圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 東京0~10km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 東京10~20km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 東京20~30km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 東京30~40km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 東京40~50km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 東京50~60km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 東京60~70km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 名古屋0~10km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 名古屋10~20km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 名古屋20~30km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 名古屋30~40km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 名古屋40~50km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 大阪0~10Km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 大阪10~20Km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 大阪20~30Km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 大阪30~40Km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 大阪40~50Km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 東京0~10km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 東京10~20km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 東京20~30km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 東京30~40km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 東京40~50km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 東京50~60km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 東京60~70km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 浜松都市圏 | 1993年 | % | ... |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 岡山都市圏 | 1993年 | % | ... |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 熊本都市圏 | 1993年 | % | ... |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 鹿児島都市圏 | 1993年 | % | ... |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 東京70キロ圏 | 1993年 | % | ... |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 東京0~10km | 1993年 | % | ... |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 東京10~20km | 1993年 | % | ... |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 東京20~30km | 1993年 | % | ... |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 東京30~40km | 1993年 | % | ... |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 東京40~50km | 1993年 | % | ... |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 東京50~60km | 1993年 | % | ... |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 東京60~70km | 1993年 | % | ... |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | % | ... |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 名古屋0~10km | 1993年 | % | ... |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 名古屋10~20km | 1993年 | % | ... |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 名古屋20~30km | 1993年 | % | ... |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 名古屋30~40km | 1993年 | % | ... |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 名古屋40~50km | 1993年 | % | ... |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 大阪50キロ圏 | 1993年 | % | ... |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 大阪0~10Km | 1993年 | % | ... |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 大阪10~20Km | 1993年 | % | ... |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 大阪20~30Km | 1993年 | % | ... |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 大阪30~40Km | 1993年 | % | ... |
| 長屋建 | 総数 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 大阪40~50Km | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 総数 | 浜松都市圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 総数 | 岡山都市圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 総数 | 熊本都市圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 総数 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 総数 | 東京0~10km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 総数 | 東京10~20km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 総数 | 東京20~30km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 総数 | 東京30~40km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 総数 | 東京40~50km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 総数 | 東京50~60km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 総数 | 東京60~70km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 総数 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 総数 | 名古屋0~10km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 総数 | 名古屋10~20km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 総数 | 名古屋20~30km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 総数 | 名古屋30~40km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 総数 | 名古屋40~50km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 総数 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 総数 | 大阪0~10Km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 総数 | 大阪10~20Km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 総数 | 大阪20~30Km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 総数 | 大阪30~40Km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 総数 | 大阪40~50Km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 浜松都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 593 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 岡山都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 449 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 熊本都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 471 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 353 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 369 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 東京0~10km | 1993年 | 平方メートル | 254 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 東京10~20km | 1993年 | 平方メートル | 307 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 東京20~30km | 1993年 | 平方メートル | 431 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 東京30~40km | 1993年 | 平方メートル | 471 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 東京40~50km | 1993年 | 平方メートル | 520 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 東京50~60km | 1993年 | 平方メートル | 512 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 東京60~70km | 1993年 | 平方メートル | 438 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 620 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 名古屋0~10km | 1993年 | 平方メートル | 558 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 名古屋10~20km | 1993年 | 平方メートル | 776 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 名古屋20~30km | 1993年 | 平方メートル | 696 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 名古屋30~40km | 1993年 | 平方メートル | 556 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 名古屋40~50km | 1993年 | 平方メートル | 593 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 559 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 大阪0~10Km | 1993年 | 平方メートル | 429 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 大阪10~20Km | 1993年 | 平方メートル | 673 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 大阪20~30Km | 1993年 | 平方メートル | 645 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 大阪30~40Km | 1993年 | 平方メートル | 614 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 大阪40~50Km | 1993年 | 平方メートル | 573 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 浜松都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 785 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 岡山都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 823 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 熊本都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 836 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 647 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 798 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 東京0~10km | 1993年 | 平方メートル | 858 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 東京10~20km | 1993年 | 平方メートル | 728 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 東京20~30km | 1993年 | 平方メートル | 844 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 東京30~40km | 1993年 | 平方メートル | 845 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 東京40~50km | 1993年 | 平方メートル | 762 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 東京50~60km | 1993年 | 平方メートル | 814 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 東京60~70km | 1993年 | 平方メートル | 768 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 983 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 名古屋0~10km | 1993年 | 平方メートル | 1020 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 名古屋10~20km | 1993年 | 平方メートル | 1154 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 名古屋20~30km | 1993年 | 平方メートル | 943 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 名古屋30~40km | 1993年 | 平方メートル | 842 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 名古屋40~50km | 1993年 | 平方メートル | 862 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 1299 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 大阪0~10Km | 1993年 | 平方メートル | 1024 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 大阪10~20Km | 1993年 | 平方メートル | 1505 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 大阪20~30Km | 1993年 | 平方メートル | 1543 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 大阪30~40Km | 1993年 | 平方メートル | 1140 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 大阪40~50Km | 1993年 | 平方メートル | 1229 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 浜松都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 598 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 岡山都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 541 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 熊本都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 587 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 454 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 東京70キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 605 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 東京0~10km | 1993年 | 平方メートル | 450 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 東京10~20km | 1993年 | 平方メートル | 525 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 東京20~30km | 1993年 | 平方メートル | 679 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 東京30~40km | 1993年 | 平方メートル | 643 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 東京40~50km | 1993年 | 平方メートル | 726 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 東京50~60km | 1993年 | 平方メートル | 571 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 東京60~70km | 1993年 | 平方メートル | 560 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 841 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 名古屋0~10km | 1993年 | 平方メートル | 712 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 名古屋10~20km | 1993年 | 平方メートル | 1008 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 名古屋20~30km | 1993年 | 平方メートル | 1000 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 名古屋30~40km | 1993年 | 平方メートル | 749 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 名古屋40~50km | 1993年 | 平方メートル | 622 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 1186 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 大阪0~10Km | 1993年 | 平方メートル | 1039 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 大阪10~20Km | 1993年 | 平方メートル | 1386 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 大阪20~30Km | 1993年 | 平方メートル | 1394 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 大阪30~40Km | 1993年 | 平方メートル | 1192 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 大阪40~50Km | 1993年 | 平方メートル | 864 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 浜松都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 637 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 岡山都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 435 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 熊本都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 443 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 469 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 東京70キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 447 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 東京0~10km | 1993年 | 平方メートル | 322 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 東京10~20km | 1993年 | 平方メートル | 371 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 東京20~30km | 1993年 | 平方メートル | 485 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 東京30~40km | 1993年 | 平方メートル | 516 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 東京40~50km | 1993年 | 平方メートル | 541 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 東京50~60km | 1993年 | 平方メートル | 523 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 東京60~70km | 1993年 | 平方メートル | 439 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 678 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 名古屋0~10km | 1993年 | 平方メートル | 682 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 名古屋10~20km | 1993年 | 平方メートル | 843 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 名古屋20~30km | 1993年 | 平方メートル | 605 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 名古屋30~40km | 1993年 | 平方メートル | 596 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 名古屋40~50km | 1993年 | 平方メートル | 437 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 882 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 大阪0~10Km | 1993年 | 平方メートル | 726 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 大阪10~20Km | 1993年 | 平方メートル | 1057 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 大阪20~30Km | 1993年 | 平方メートル | 934 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 大阪30~40Km | 1993年 | 平方メートル | 910 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 大阪40~50Km | 1993年 | 平方メートル | 742 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 浜松都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 495 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 岡山都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 462 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 熊本都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 421 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 357 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 東京70キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 324 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 東京0~10km | 1993年 | 平方メートル | 246 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 東京10~20km | 1993年 | 平方メートル | 276 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 東京20~30km | 1993年 | 平方メートル | 362 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 東京30~40km | 1993年 | 平方メートル | 379 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 東京40~50km | 1993年 | 平方メートル | 417 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 東京50~60km | 1993年 | 平方メートル | 374 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 東京60~70km | 1993年 | 平方メートル | 387 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 549 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 名古屋0~10km | 1993年 | 平方メートル | 511 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 名古屋10~20km | 1993年 | 平方メートル | 688 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 名古屋20~30km | 1993年 | 平方メートル | 559 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 名古屋30~40km | 1993年 | 平方メートル | 483 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 名古屋40~50km | 1993年 | 平方メートル | 556 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 620 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 大阪0~10Km | 1993年 | 平方メートル | 505 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 大阪10~20Km | 1993年 | 平方メートル | 678 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 大阪20~30Km | 1993年 | 平方メートル | 694 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 大阪30~40Km | 1993年 | 平方メートル | 685 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 大阪40~50Km | 1993年 | 平方メートル | 579 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 浜松都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 503 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 岡山都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 303 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 熊本都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 297 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 258 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 東京70キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 253 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 東京0~10km | 1993年 | 平方メートル | 185 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 東京10~20km | 1993年 | 平方メートル | 218 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 東京20~30km | 1993年 | 平方メートル | 304 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 東京30~40km | 1993年 | 平方メートル | 329 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 東京40~50km | 1993年 | 平方メートル | 373 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 東京50~60km | 1993年 | 平方メートル | 322 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 東京60~70km | 1993年 | 平方メートル | 293 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 451 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 名古屋0~10km | 1993年 | 平方メートル | 453 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 名古屋10~20km | 1993年 | 平方メートル | 482 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 名古屋20~30km | 1993年 | 平方メートル | 511 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 名古屋30~40km | 1993年 | 平方メートル | 377 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 名古屋40~50km | 1993年 | 平方メートル | 522 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 399 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 大阪0~10Km | 1993年 | 平方メートル | 345 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 大阪10~20Km | 1993年 | 平方メートル | 431 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 大阪20~30Km | 1993年 | 平方メートル | 448 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 大阪30~40Km | 1993年 | 平方メートル | 408 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 大阪40~50Km | 1993年 | 平方メートル | 412 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 浜松都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 384 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 岡山都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 355 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 熊本都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 345 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 217 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 東京70キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 297 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 東京0~10km | 1993年 | 平方メートル | 184 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 東京10~20km | 1993年 | 平方メートル | 263 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 東京20~30km | 1993年 | 平方メートル | 401 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 東京30~40km | 1993年 | 平方メートル | 449 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 東京40~50km | 1993年 | 平方メートル | 500 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 東京50~60km | 1993年 | 平方メートル | 376 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 東京60~70km | 1993年 | 平方メートル | 299 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 509 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 名古屋0~10km | 1993年 | 平方メートル | 479 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 名古屋10~20km | 1993年 | 平方メートル | 752 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 名古屋20~30km | 1993年 | 平方メートル | 546 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 名古屋30~40km | 1993年 | 平方メートル | 385 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 名古屋40~50km | 1993年 | 平方メートル | 424 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 362 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 大阪0~10Km | 1993年 | 平方メートル | 306 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 大阪10~20Km | 1993年 | 平方メートル | 433 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 大阪20~30Km | 1993年 | 平方メートル | 355 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 大阪30~40Km | 1993年 | 平方メートル | 424 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 大阪40~50Km | 1993年 | 平方メートル | 395 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 浜松都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 381 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 岡山都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 473 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 熊本都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 649 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 256 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 東京70キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 386 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 東京0~10km | 1993年 | 平方メートル | 286 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 東京10~20km | 1993年 | 平方メートル | 387 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 東京20~30km | 1993年 | 平方メートル | 462 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 東京30~40km | 1993年 | 平方メートル | 561 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 東京40~50km | 1993年 | 平方メートル | 614 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 東京50~60km | 1993年 | 平方メートル | 675 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 東京60~70km | 1993年 | 平方メートル | 328 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 466 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 名古屋0~10km | 1993年 | 平方メートル | 419 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 名古屋10~20km | 1993年 | 平方メートル | 619 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 名古屋20~30km | 1993年 | 平方メートル | 634 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 名古屋30~40km | 1993年 | 平方メートル | 489 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 名古屋40~50km | 1993年 | 平方メートル | 202 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 425 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 大阪0~10Km | 1993年 | 平方メートル | 383 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 大阪10~20Km | 1993年 | 平方メートル | 557 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 大阪20~30Km | 1993年 | 平方メートル | 428 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 大阪30~40Km | 1993年 | 平方メートル | 478 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 大阪40~50Km | 1993年 | 平方メートル | 412 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 浜松都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 906 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 岡山都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 366 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 熊本都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 304 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 378 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 東京70キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 445 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 東京0~10km | 1993年 | 平方メートル | 342 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 東京10~20km | 1993年 | 平方メートル | 460 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 東京20~30km | 1993年 | 平方メートル | 578 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 東京30~40km | 1993年 | 平方メートル | 683 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 東京40~50km | 1993年 | 平方メートル | 709 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 東京50~60km | 1993年 | 平方メートル | 604 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 東京60~70km | 1993年 | 平方メートル | 711 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 442 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 名古屋0~10km | 1993年 | 平方メートル | 397 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 名古屋10~20km | 1993年 | 平方メートル | 497 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 名古屋20~30km | 1993年 | 平方メートル | 814 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 名古屋30~40km | 1993年 | 平方メートル | 481 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 名古屋40~50km | 1993年 | 平方メートル | 450 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 398 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 大阪0~10Km | 1993年 | 平方メートル | 366 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 大阪10~20Km | 1993年 | 平方メートル | 605 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 大阪20~30Km | 1993年 | 平方メートル | 368 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 大阪30~40Km | 1993年 | 平方メートル | 461 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 大阪40~50Km | 1993年 | 平方メートル | 409 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 浜松都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 304 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 岡山都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 483 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 熊本都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 233 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 574 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 450 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 東京0~10km | 1993年 | 平方メートル | 376 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 東京10~20km | 1993年 | 平方メートル | 489 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 東京20~30km | 1993年 | 平方メートル | 561 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 東京30~40km | 1993年 | 平方メートル | 552 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 東京40~50km | 1993年 | 平方メートル | 836 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 東京50~60km | 1993年 | 平方メートル | 709 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 東京60~70km | 1993年 | 平方メートル | 386 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 549 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 名古屋0~10km | 1993年 | 平方メートル | 545 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 名古屋10~20km | 1993年 | 平方メートル | 612 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 名古屋20~30km | 1993年 | 平方メートル | 1056 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 名古屋30~40km | 1993年 | 平方メートル | 458 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 名古屋40~50km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 452 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 大阪0~10Km | 1993年 | 平方メートル | 419 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 大阪10~20Km | 1993年 | 平方メートル | 860 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 大阪20~30Km | 1993年 | 平方メートル | 385 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 大阪30~40Km | 1993年 | 平方メートル | 415 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 大阪40~50Km | 1993年 | 平方メートル | 484 |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 東京0~10km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 東京10~20km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 東京20~30km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 東京30~40km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 東京40~50km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 東京50~60km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 東京60~70km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 浜松都市圏 | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 岡山都市圏 | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 熊本都市圏 | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 鹿児島都市圏 | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 東京70キロ圏 | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 東京0~10km | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 東京10~20km | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 東京20~30km | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 東京30~40km | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 東京40~50km | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 東京50~60km | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 東京60~70km | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 名古屋0~10km | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 名古屋10~20km | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 名古屋20~30km | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 名古屋30~40km | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 名古屋40~50km | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 大阪50キロ圏 | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 大阪0~10Km | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 大阪10~20Km | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 大阪20~30Km | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 大阪30~40Km | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 総数 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 大阪40~50Km | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 総数 | 浜松都市圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 総数 | 岡山都市圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 総数 | 熊本都市圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 総数 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 総数 | 東京0~10km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 総数 | 東京10~20km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 総数 | 東京20~30km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 総数 | 東京30~40km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 総数 | 東京40~50km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 総数 | 東京50~60km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 総数 | 東京60~70km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 総数 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 総数 | 名古屋0~10km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 総数 | 名古屋10~20km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 総数 | 名古屋20~30km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 総数 | 名古屋30~40km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 総数 | 名古屋40~50km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 総数 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 総数 | 大阪0~10Km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 総数 | 大阪10~20Km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 総数 | 大阪20~30Km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 総数 | 大阪30~40Km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 総数 | 大阪40~50Km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 浜松都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 278 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 岡山都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 238 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 熊本都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 292 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 194 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 177 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 東京0~10km | 1993年 | 平方メートル | 124 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 東京10~20km | 1993年 | 平方メートル | 161 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 東京20~30km | 1993年 | 平方メートル | 192 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 東京30~40km | 1993年 | 平方メートル | 205 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 東京40~50km | 1993年 | 平方メートル | 243 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 東京50~60km | 1993年 | 平方メートル | 290 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 東京60~70km | 1993年 | 平方メートル | 261 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 256 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 名古屋0~10km | 1993年 | 平方メートル | 212 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 名古屋10~20km | 1993年 | 平方メートル | 314 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 名古屋20~30km | 1993年 | 平方メートル | 345 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 名古屋30~40km | 1993年 | 平方メートル | 280 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 名古屋40~50km | 1993年 | 平方メートル | 306 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 190 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 大阪0~10Km | 1993年 | 平方メートル | 170 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 大阪10~20Km | 1993年 | 平方メートル | 212 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 大阪20~30Km | 1993年 | 平方メートル | 195 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 大阪30~40Km | 1993年 | 平方メートル | 185 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 大阪40~50Km | 1993年 | 平方メートル | 221 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 浜松都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 457 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 岡山都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 465 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 熊本都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 584 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 418 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 401 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 東京0~10km | 1993年 | 平方メートル | 293 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 東京10~20km | 1993年 | 平方メートル | 369 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 東京20~30km | 1993年 | 平方メートル | 394 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 東京30~40km | 1993年 | 平方メートル | 401 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 東京40~50km | 1993年 | 平方メートル | 473 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 東京50~60km | 1993年 | 平方メートル | 496 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 東京60~70km | 1993年 | 平方メートル | 529 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 456 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 名古屋0~10km | 1993年 | 平方メートル | 409 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 名古屋10~20km | 1993年 | 平方メートル | 533 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 名古屋20~30km | 1993年 | 平方メートル | 476 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 名古屋30~40km | 1993年 | 平方メートル | 453 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 名古屋40~50km | 1993年 | 平方メートル | 315 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 493 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 大阪0~10Km | 1993年 | 平方メートル | 293 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 大阪10~20Km | 1993年 | 平方メートル | 634 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 大阪20~30Km | 1993年 | 平方メートル | 597 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 大阪30~40Km | 1993年 | 平方メートル | 500 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 大阪40~50Km | 1993年 | 平方メートル | 461 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 浜松都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 288 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 岡山都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 344 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 熊本都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 443 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 208 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 東京70キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 283 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 東京0~10km | 1993年 | 平方メートル | 190 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 東京10~20km | 1993年 | 平方メートル | 257 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 東京20~30km | 1993年 | 平方メートル | 298 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 東京30~40km | 1993年 | 平方メートル | 290 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 東京40~50km | 1993年 | 平方メートル | 344 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 東京50~60km | 1993年 | 平方メートル | 322 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 東京60~70km | 1993年 | 平方メートル | 392 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 375 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 名古屋0~10km | 1993年 | 平方メートル | 324 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 名古屋10~20km | 1993年 | 平方メートル | 412 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 名古屋20~30km | 1993年 | 平方メートル | 448 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 名古屋30~40km | 1993年 | 平方メートル | 322 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 名古屋40~50km | 1993年 | 平方メートル | 565 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 347 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 大阪0~10Km | 1993年 | 平方メートル | 324 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 大阪10~20Km | 1993年 | 平方メートル | 344 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 大阪20~30Km | 1993年 | 平方メートル | 464 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 大阪30~40Km | 1993年 | 平方メートル | 366 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 大阪40~50Km | 1993年 | 平方メートル | 299 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 浜松都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 248 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 岡山都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 270 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 熊本都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 318 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 245 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 東京70キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 218 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 東京0~10km | 1993年 | 平方メートル | 158 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 東京10~20km | 1993年 | 平方メートル | 203 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 東京20~30km | 1993年 | 平方メートル | 229 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 東京30~40km | 1993年 | 平方メートル | 230 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 東京40~50km | 1993年 | 平方メートル | 255 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 東京50~60km | 1993年 | 平方メートル | 306 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 東京60~70km | 1993年 | 平方メートル | 284 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 311 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 名古屋0~10km | 1993年 | 平方メートル | 260 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 名古屋10~20km | 1993年 | 平方メートル | 365 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 名古屋20~30km | 1993年 | 平方メートル | 378 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 名古屋30~40km | 1993年 | 平方メートル | 339 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 名古屋40~50km | 1993年 | 平方メートル | 331 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 276 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 大阪0~10Km | 1993年 | 平方メートル | 241 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 大阪10~20Km | 1993年 | 平方メートル | 301 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 大阪20~30Km | 1993年 | 平方メートル | 286 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 大阪30~40Km | 1993年 | 平方メートル | 324 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 大阪40~50Km | 1993年 | 平方メートル | 251 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 浜松都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 192 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 岡山都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 238 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 熊本都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 237 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 187 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 東京70キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 177 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 東京0~10km | 1993年 | 平方メートル | 142 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 東京10~20km | 1993年 | 平方メートル | 171 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 東京20~30km | 1993年 | 平方メートル | 189 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 東京30~40km | 1993年 | 平方メートル | 183 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 東京40~50km | 1993年 | 平方メートル | 200 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 東京50~60km | 1993年 | 平方メートル | 220 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 東京60~70km | 1993年 | 平方メートル | 186 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 230 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 名古屋0~10km | 1993年 | 平方メートル | 200 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 名古屋10~20km | 1993年 | 平方メートル | 267 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 名古屋20~30km | 1993年 | 平方メートル | 291 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 名古屋30~40km | 1993年 | 平方メートル | 255 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 名古屋40~50km | 1993年 | 平方メートル | 295 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 229 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 大阪0~10Km | 1993年 | 平方メートル | 212 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 大阪10~20Km | 1993年 | 平方メートル | 242 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 大阪20~30Km | 1993年 | 平方メートル | 237 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 大阪30~40Km | 1993年 | 平方メートル | 224 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 大阪40~50Km | 1993年 | 平方メートル | 247 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 浜松都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 149 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 岡山都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 173 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 熊本都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 184 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 143 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 東京70キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 131 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 東京0~10km | 1993年 | 平方メートル | 111 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 東京10~20km | 1993年 | 平方メートル | 129 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 東京20~30km | 1993年 | 平方メートル | 140 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 東京30~40km | 1993年 | 平方メートル | 145 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 東京40~50km | 1993年 | 平方メートル | 151 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 東京50~60km | 1993年 | 平方メートル | 173 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 東京60~70km | 1993年 | 平方メートル | 148 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 177 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 名古屋0~10km | 1993年 | 平方メートル | 169 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 名古屋10~20km | 1993年 | 平方メートル | 185 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 名古屋20~30km | 1993年 | 平方メートル | 203 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 名古屋30~40km | 1993年 | 平方メートル | 192 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 名古屋40~50km | 1993年 | 平方メートル | 205 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 171 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 大阪0~10Km | 1993年 | 平方メートル | 170 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 大阪10~20Km | 1993年 | 平方メートル | 189 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 大阪20~30Km | 1993年 | 平方メートル | 164 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 大阪30~40Km | 1993年 | 平方メートル | 150 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 大阪40~50Km | 1993年 | 平方メートル | 171 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 浜松都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 73 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 岡山都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 143 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 熊本都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 82 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 111 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 東京70キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 101 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 東京0~10km | 1993年 | 平方メートル | 88 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 東京10~20km | 1993年 | 平方メートル | 101 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 東京20~30km | 1993年 | 平方メートル | 107 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 東京30~40km | 1993年 | 平方メートル | 121 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 東京40~50km | 1993年 | 平方メートル | 111 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 東京50~60km | 1993年 | 平方メートル | 118 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 東京60~70km | 1993年 | 平方メートル | 116 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 133 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 名古屋0~10km | 1993年 | 平方メートル | 118 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 名古屋10~20km | 1993年 | 平方メートル | 148 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 名古屋20~30km | 1993年 | 平方メートル | 153 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 名古屋30~40km | 1993年 | 平方メートル | 172 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 名古屋40~50km | 1993年 | 平方メートル | 195 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 129 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 大阪0~10Km | 1993年 | 平方メートル | 135 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 大阪10~20Km | 1993年 | 平方メートル | 141 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 大阪20~30Km | 1993年 | 平方メートル | 120 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 大阪30~40Km | 1993年 | 平方メートル | 100 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 大阪40~50Km | 1993年 | 平方メートル | 120 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 浜松都市圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 岡山都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 99 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 熊本都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 102 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 117 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 東京70キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 99 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 東京0~10km | 1993年 | 平方メートル | 90 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 東京10~20km | 1993年 | 平方メートル | 105 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 東京20~30km | 1993年 | 平方メートル | 100 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 東京30~40km | 1993年 | 平方メートル | 103 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 東京40~50km | 1993年 | 平方メートル | 111 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 東京50~60km | 1993年 | 平方メートル | 156 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 東京60~70km | 1993年 | 平方メートル | 102 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 116 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 名古屋0~10km | 1993年 | 平方メートル | 118 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 名古屋10~20km | 1993年 | 平方メートル | 101 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 名古屋20~30km | 1993年 | 平方メートル | 163 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 名古屋30~40km | 1993年 | 平方メートル | 123 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 名古屋40~50km | 1993年 | 平方メートル | 80 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 108 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 大阪0~10Km | 1993年 | 平方メートル | 116 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 大阪10~20Km | 1993年 | 平方メートル | 123 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 大阪20~30Km | 1993年 | 平方メートル | 77 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 大阪30~40Km | 1993年 | 平方メートル | 97 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 大阪40~50Km | 1993年 | 平方メートル | 105 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 浜松都市圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 岡山都市圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 熊本都市圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 66 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 東京70キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 97 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 東京0~10km | 1993年 | 平方メートル | 101 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 東京10~20km | 1993年 | 平方メートル | 88 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 東京20~30km | 1993年 | 平方メートル | 119 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 東京30~40km | 1993年 | 平方メートル | 100 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 東京40~50km | 1993年 | 平方メートル | 264 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 東京50~60km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 東京60~70km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 158 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 名古屋0~10km | 1993年 | 平方メートル | 158 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 名古屋10~20km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 名古屋20~30km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 名古屋30~40km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 名古屋40~50km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 107 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 大阪0~10Km | 1993年 | 平方メートル | 106 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 大阪10~20Km | 1993年 | 平方メートル | 129 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 大阪20~30Km | 1993年 | 平方メートル | 53 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 大阪30~40Km | 1993年 | 平方メートル | 60 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 大阪40~50Km | 1993年 | 平方メートル | 159 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 浜松都市圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 岡山都市圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 熊本都市圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 117 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 東京0~10km | 1993年 | 平方メートル | 99 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 東京10~20km | 1993年 | 平方メートル | 145 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 東京20~30km | 1993年 | 平方メートル | 132 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 東京30~40km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 東京40~50km | 1993年 | 平方メートル | 18 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 東京50~60km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 東京60~70km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 158 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 名古屋0~10km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 名古屋10~20km | 1993年 | 平方メートル | 158 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 名古屋20~30km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 名古屋30~40km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 名古屋40~50km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 83 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 大阪0~10Km | 1993年 | 平方メートル | 88 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 大阪10~20Km | 1993年 | 平方メートル | 43 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 大阪20~30Km | 1993年 | 平方メートル | 38 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 大阪30~40Km | 1993年 | 平方メートル | 100 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 大阪40~50Km | 1993年 | 平方メートル | 115 |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 東京0~10km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 東京10~20km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 東京20~30km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 東京30~40km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 東京40~50km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 東京50~60km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 東京60~70km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 浜松都市圏 | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 岡山都市圏 | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 熊本都市圏 | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 鹿児島都市圏 | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 東京70キロ圏 | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 東京0~10km | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 東京10~20km | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 東京20~30km | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 東京30~40km | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 東京40~50km | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 東京50~60km | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 東京60~70km | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 名古屋0~10km | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 名古屋10~20km | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 名古屋20~30km | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 名古屋30~40km | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 名古屋40~50km | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 大阪50キロ圏 | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 大阪0~10Km | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 大阪10~20Km | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 大阪20~30Km | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 大阪30~40Km | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 大阪40~50Km | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 総数 | 浜松都市圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 総数 | 岡山都市圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 総数 | 熊本都市圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 総数 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 総数 | 東京0~10km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 総数 | 東京10~20km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 総数 | 東京20~30km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 総数 | 東京30~40km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 総数 | 東京40~50km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 総数 | 東京50~60km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 総数 | 東京60~70km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 総数 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 総数 | 名古屋0~10km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 総数 | 名古屋10~20km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 総数 | 名古屋20~30km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 総数 | 名古屋30~40km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 総数 | 名古屋40~50km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 総数 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 総数 | 大阪0~10Km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 総数 | 大阪10~20Km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 総数 | 大阪20~30Km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 総数 | 大阪30~40Km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 総数 | 大阪40~50Km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 浜松都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 158 |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 岡山都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 97 |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 熊本都市圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 184 |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 東京0~10km | 1993年 | 平方メートル | 93 |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 東京10~20km | 1993年 | 平方メートル | 100 |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 東京20~30km | 1993年 | 平方メートル | 463 |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 東京30~40km | 1993年 | 平方メートル | 203 |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 東京40~50km | 1993年 | 平方メートル | 143 |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 東京50~60km | 1993年 | 平方メートル | 569 |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 東京60~70km | 1993年 | 平方メートル | 289 |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 169 |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 名古屋0~10km | 1993年 | 平方メートル | 202 |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 名古屋10~20km | 1993年 | 平方メートル | 170 |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 名古屋20~30km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 名古屋30~40km | 1993年 | 平方メートル | 153 |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 名古屋40~50km | 1993年 | 平方メートル | 231 |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 305 |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 大阪0~10Km | 1993年 | 平方メートル | 160 |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 大阪10~20Km | 1993年 | 平方メートル | 233 |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 大阪20~30Km | 1993年 | 平方メートル | 1495 |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 大阪30~40Km | 1993年 | 平方メートル | 97 |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 大阪40~50Km | 1993年 | 平方メートル | 193 |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 浜松都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 446 |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 岡山都市圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 熊本都市圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 240 |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 東京0~10km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 東京10~20km | 1993年 | 平方メートル | 109 |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 東京20~30km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 東京30~40km | 1993年 | 平方メートル | 231 |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 東京40~50km | 1993年 | 平方メートル | 165 |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 東京50~60km | 1993年 | 平方メートル | 569 |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 東京60~70km | 1993年 | 平方メートル | 472 |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 182 |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 名古屋0~10km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 名古屋10~20km | 1993年 | 平方メートル | 182 |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 名古屋20~30km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 名古屋30~40km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 名古屋40~50km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 990 |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 大阪0~10Km | 1993年 | 平方メートル | 83 |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 大阪10~20Km | 1993年 | 平方メートル | 327 |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 大阪20~30Km | 1993年 | 平方メートル | 2159 |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 大阪30~40Km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 大阪40~50Km | 1993年 | 平方メートル | 248 |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 浜松都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 116 |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 岡山都市圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 熊本都市圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 東京70キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 145 |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 東京0~10km | 1993年 | 平方メートル | 73 |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 東京10~20km | 1993年 | 平方メートル | 90 |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 東京20~30km | 1993年 | 平方メートル | 198 |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 東京30~40km | 1993年 | 平方メートル | 231 |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 東京40~50km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 東京50~60km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 東京60~70km | 1993年 | 平方メートル | 231 |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 173 |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 名古屋0~10km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 名古屋10~20km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 名古屋20~30km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 名古屋30~40km | 1993年 | 平方メートル | 80 |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 名古屋40~50km | 1993年 | 平方メートル | 231 |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 160 |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 大阪0~10Km | 1993年 | 平方メートル | 56 |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 大阪10~20Km | 1993年 | 平方メートル | 167 |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 大阪20~30Km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 大阪30~40Km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 大阪40~50Km | 1993年 | 平方メートル | 200 |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 浜松都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 132 |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 岡山都市圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 熊本都市圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 東京70キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 106 |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 東京0~10km | 1993年 | 平方メートル | 102 |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 東京10~20km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 東京20~30km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 東京30~40km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 東京40~50km | 1993年 | 平方メートル | 132 |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 東京50~60km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 東京60~70km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 189 |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 名古屋0~10km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 名古屋10~20km | 1993年 | 平方メートル | 165 |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 名古屋20~30km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 名古屋30~40km | 1993年 | 平方メートル | 200 |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 名古屋40~50km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 188 |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 大阪0~10Km | 1993年 | 平方メートル | 192 |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 大阪10~20Km | 1993年 | 平方メートル | 243 |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 大阪20~30Km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 大阪30~40Km | 1993年 | 平方メートル | 97 |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 大阪40~50Km | 1993年 | 平方メートル | 198 |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 浜松都市圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 岡山都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 149 |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 熊本都市圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 東京70キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 234 |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 東京0~10km | 1993年 | 平方メートル | 87 |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 東京10~20km | 1993年 | 平方メートル | 99 |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 東京20~30km | 1993年 | 平方メートル | 891 |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 東京30~40km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 東京40~50km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 東京50~60km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 東京60~70km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 158 |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 名古屋0~10km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 名古屋10~20km | 1993年 | 平方メートル | 161 |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 名古屋20~30km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 名古屋30~40km | 1993年 | 平方メートル | 157 |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 名古屋40~50km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 136 |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 大阪0~10Km | 1993年 | 平方メートル | 59 |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 大阪10~20Km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 大阪20~30Km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 大阪30~40Km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 大阪40~50Km | 1993年 | 平方メートル | 154 |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 浜松都市圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 岡山都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 79 |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 熊本都市圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 東京70キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 106 |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 東京0~10km | 1993年 | 平方メートル | 83 |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 東京10~20km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 東京20~30km | 1993年 | 平方メートル | 132 |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 東京30~40km | 1993年 | 平方メートル | 72 |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 東京40~50km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 東京50~60km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 東京60~70km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 名古屋0~10km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 名古屋10~20km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 名古屋20~30km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 名古屋30~40km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 名古屋40~50km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 63 |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 大阪0~10Km | 1993年 | 平方メートル | 66 |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 大阪10~20Km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 大阪20~30Km | 1993年 | 平方メートル | 53 |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 大阪30~40Km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 大阪40~50Km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 浜松都市圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 岡山都市圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 熊本都市圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 東京70キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 東京0~10km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 東京10~20km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 東京20~30km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 東京30~40km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 東京40~50km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 東京50~60km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 東京60~70km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 名古屋0~10km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 名古屋10~20km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 名古屋20~30km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 名古屋30~40km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 名古屋40~50km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 429 |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 大阪0~10Km | 1993年 | 平方メートル | 429 |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 大阪10~20Km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 大阪20~30Km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 大阪30~40Km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 大阪40~50Km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 浜松都市圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 岡山都市圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 熊本都市圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 東京70キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 東京0~10km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 東京10~20km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 東京20~30km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 東京30~40km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 東京40~50km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 東京50~60km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 東京60~70km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 202 |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 名古屋0~10km | 1993年 | 平方メートル | 202 |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 名古屋10~20km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 名古屋20~30km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 名古屋30~40km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 名古屋40~50km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 231 |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 大阪0~10Km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 大阪10~20Km | 1993年 | 平方メートル | 231 |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 大阪20~30Km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 大阪30~40Km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 大阪40~50Km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 浜松都市圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 岡山都市圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 熊本都市圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 東京70キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 東京0~10km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 東京10~20km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 東京20~30km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 東京30~40km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 東京40~50km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 東京50~60km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 東京60~70km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 名古屋0~10km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 名古屋10~20km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 名古屋20~30km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 名古屋30~40km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 名古屋40~50km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 大阪0~10Km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 大阪10~20Km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 大阪20~30Km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 大阪30~40Km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 大阪40~50Km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 浜松都市圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 岡山都市圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 熊本都市圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 東京0~10km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 東京10~20km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 東京20~30km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 東京30~40km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 東京40~50km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 東京50~60km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 東京60~70km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 名古屋0~10km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 名古屋10~20km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 名古屋20~30km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 名古屋30~40km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 名古屋40~50km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 大阪0~10Km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 大阪10~20Km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 大阪20~30Km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 大阪30~40Km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 大阪40~50Km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 東京0~10km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 東京10~20km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 東京20~30km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 東京30~40km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 東京40~50km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 東京50~60km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 東京60~70km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 1むね当たり利用率(%) | 浜松都市圏 | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 1むね当たり利用率(%) | 岡山都市圏 | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 1むね当たり利用率(%) | 熊本都市圏 | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 1むね当たり利用率(%) | 鹿児島都市圏 | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 1むね当たり利用率(%) | 東京70キロ圏 | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 1むね当たり利用率(%) | 東京0~10km | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 1むね当たり利用率(%) | 東京10~20km | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 1むね当たり利用率(%) | 東京20~30km | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 1むね当たり利用率(%) | 東京30~40km | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 1むね当たり利用率(%) | 東京40~50km | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 1むね当たり利用率(%) | 東京50~60km | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 1むね当たり利用率(%) | 東京60~70km | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 1むね当たり利用率(%) | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 1むね当たり利用率(%) | 名古屋0~10km | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 1むね当たり利用率(%) | 名古屋10~20km | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 1むね当たり利用率(%) | 名古屋20~30km | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 1むね当たり利用率(%) | 名古屋30~40km | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 1むね当たり利用率(%) | 名古屋40~50km | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 1むね当たり利用率(%) | 大阪50キロ圏 | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 1むね当たり利用率(%) | 大阪0~10Km | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 1むね当たり利用率(%) | 大阪10~20Km | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 1むね当たり利用率(%) | 大阪20~30Km | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 1むね当たり利用率(%) | 大阪30~40Km | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 1 階 | 1むね当たり利用率(%) | 大阪40~50Km | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 総数 | 浜松都市圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 総数 | 岡山都市圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 総数 | 熊本都市圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 総数 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 総数 | 東京0~10km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 総数 | 東京10~20km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 総数 | 東京20~30km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 総数 | 東京30~40km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 総数 | 東京40~50km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 総数 | 東京50~60km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 総数 | 東京60~70km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 総数 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 総数 | 名古屋0~10km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 総数 | 名古屋10~20km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 総数 | 名古屋20~30km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 総数 | 名古屋30~40km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 総数 | 名古屋40~50km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 総数 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 総数 | 大阪0~10Km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 総数 | 大阪10~20Km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 総数 | 大阪20~30Km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 総数 | 大阪30~40Km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 総数 | 大阪40~50Km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 浜松都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 281 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 岡山都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 239 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 熊本都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 292 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 194 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 177 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 東京0~10km | 1993年 | 平方メートル | 124 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 東京10~20km | 1993年 | 平方メートル | 161 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 東京20~30km | 1993年 | 平方メートル | 191 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 東京30~40km | 1993年 | 平方メートル | 205 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 東京40~50km | 1993年 | 平方メートル | 243 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 東京50~60km | 1993年 | 平方メートル | 289 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 東京60~70km | 1993年 | 平方メートル | 261 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 257 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 名古屋0~10km | 1993年 | 平方メートル | 212 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 名古屋10~20km | 1993年 | 平方メートル | 317 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 名古屋20~30km | 1993年 | 平方メートル | 345 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 名古屋30~40km | 1993年 | 平方メートル | 283 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 名古屋40~50km | 1993年 | 平方メートル | 308 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 190 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 大阪0~10Km | 1993年 | 平方メートル | 170 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 大阪10~20Km | 1993年 | 平方メートル | 212 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 大阪20~30Km | 1993年 | 平方メートル | 192 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 大阪30~40Km | 1993年 | 平方メートル | 185 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 大阪40~50Km | 1993年 | 平方メートル | 221 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 浜松都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 457 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 岡山都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 465 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 熊本都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 584 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 418 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 402 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 東京0~10km | 1993年 | 平方メートル | 293 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 東京10~20km | 1993年 | 平方メートル | 371 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 東京20~30km | 1993年 | 平方メートル | 394 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 東京30~40km | 1993年 | 平方メートル | 402 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 東京40~50km | 1993年 | 平方メートル | 474 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 東京50~60km | 1993年 | 平方メートル | 495 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 東京60~70km | 1993年 | 平方メートル | 529 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 459 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 名古屋0~10km | 1993年 | 平方メートル | 409 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 名古屋10~20km | 1993年 | 平方メートル | 547 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 名古屋20~30km | 1993年 | 平方メートル | 476 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 名古屋30~40km | 1993年 | 平方メートル | 453 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 名古屋40~50km | 1993年 | 平方メートル | 315 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 483 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 大阪0~10Km | 1993年 | 平方メートル | 295 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 大阪10~20Km | 1993年 | 平方メートル | 636 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 大阪20~30Km | 1993年 | 平方メートル | 530 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 大阪30~40Km | 1993年 | 平方メートル | 500 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 大阪40~50Km | 1993年 | 平方メートル | 468 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 浜松都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 311 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 岡山都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 344 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 熊本都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 443 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 208 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 東京70キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 284 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 東京0~10km | 1993年 | 平方メートル | 192 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 東京10~20km | 1993年 | 平方メートル | 259 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 東京20~30km | 1993年 | 平方メートル | 298 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 東京30~40km | 1993年 | 平方メートル | 290 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 東京40~50km | 1993年 | 平方メートル | 344 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 東京50~60km | 1993年 | 平方メートル | 322 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 東京60~70km | 1993年 | 平方メートル | 398 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 377 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 名古屋0~10km | 1993年 | 平方メートル | 324 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 名古屋10~20km | 1993年 | 平方メートル | 412 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 名古屋20~30km | 1993年 | 平方メートル | 448 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 名古屋30~40km | 1993年 | 平方メートル | 330 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 名古屋40~50km | 1993年 | 平方メートル | 632 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 351 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 大阪0~10Km | 1993年 | 平方メートル | 328 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 大阪10~20Km | 1993年 | 平方メートル | 348 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 大阪20~30Km | 1993年 | 平方メートル | 464 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 大阪30~40Km | 1993年 | 平方メートル | 366 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 大阪40~50Km | 1993年 | 平方メートル | 305 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 浜松都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 254 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 岡山都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 270 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 熊本都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 318 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 245 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 東京70キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 218 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 東京0~10km | 1993年 | 平方メートル | 159 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 東京10~20km | 1993年 | 平方メートル | 203 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 東京20~30km | 1993年 | 平方メートル | 229 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 東京30~40km | 1993年 | 平方メートル | 230 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 東京40~50km | 1993年 | 平方メートル | 256 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 東京50~60km | 1993年 | 平方メートル | 306 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 東京60~70km | 1993年 | 平方メートル | 284 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 311 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 名古屋0~10km | 1993年 | 平方メートル | 260 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 名古屋10~20km | 1993年 | 平方メートル | 365 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 名古屋20~30km | 1993年 | 平方メートル | 378 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 名古屋30~40km | 1993年 | 平方メートル | 341 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 名古屋40~50km | 1993年 | 平方メートル | 331 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 277 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 大阪0~10Km | 1993年 | 平方メートル | 242 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 大阪10~20Km | 1993年 | 平方メートル | 302 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 大阪20~30Km | 1993年 | 平方メートル | 286 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 大阪30~40Km | 1993年 | 平方メートル | 328 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 大阪40~50Km | 1993年 | 平方メートル | 252 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 浜松都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 192 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 岡山都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 238 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 熊本都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 237 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 187 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 東京70キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 177 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 東京0~10km | 1993年 | 平方メートル | 142 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 東京10~20km | 1993年 | 平方メートル | 172 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 東京20~30km | 1993年 | 平方メートル | 188 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 東京30~40km | 1993年 | 平方メートル | 183 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 東京40~50km | 1993年 | 平方メートル | 200 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 東京50~60km | 1993年 | 平方メートル | 220 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 東京60~70km | 1993年 | 平方メートル | 186 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 231 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 名古屋0~10km | 1993年 | 平方メートル | 200 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 名古屋10~20km | 1993年 | 平方メートル | 273 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 名古屋20~30km | 1993年 | 平方メートル | 291 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 名古屋30~40km | 1993年 | 平方メートル | 263 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 名古屋40~50km | 1993年 | 平方メートル | 295 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 230 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 大阪0~10Km | 1993年 | 平方メートル | 212 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 大阪10~20Km | 1993年 | 平方メートル | 242 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 大阪20~30Km | 1993年 | 平方メートル | 237 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 大阪30~40Km | 1993年 | 平方メートル | 224 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 大阪40~50Km | 1993年 | 平方メートル | 250 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 浜松都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 149 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 岡山都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 174 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 熊本都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 184 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 143 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 東京70キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 131 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 東京0~10km | 1993年 | 平方メートル | 111 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 東京10~20km | 1993年 | 平方メートル | 129 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 東京20~30km | 1993年 | 平方メートル | 140 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 東京30~40km | 1993年 | 平方メートル | 145 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 東京40~50km | 1993年 | 平方メートル | 151 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 東京50~60km | 1993年 | 平方メートル | 173 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 東京60~70km | 1993年 | 平方メートル | 148 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 177 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 名古屋0~10km | 1993年 | 平方メートル | 169 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 名古屋10~20km | 1993年 | 平方メートル | 185 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 名古屋20~30km | 1993年 | 平方メートル | 203 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 名古屋30~40km | 1993年 | 平方メートル | 192 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 名古屋40~50km | 1993年 | 平方メートル | 205 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 171 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 大阪0~10Km | 1993年 | 平方メートル | 170 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 大阪10~20Km | 1993年 | 平方メートル | 189 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 大阪20~30Km | 1993年 | 平方メートル | 164 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 大阪30~40Km | 1993年 | 平方メートル | 150 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 大阪40~50Km | 1993年 | 平方メートル | 171 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 浜松都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 73 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 岡山都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 143 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 熊本都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 82 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 111 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 東京70キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 101 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 東京0~10km | 1993年 | 平方メートル | 88 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 東京10~20km | 1993年 | 平方メートル | 101 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 東京20~30km | 1993年 | 平方メートル | 107 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 東京30~40km | 1993年 | 平方メートル | 121 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 東京40~50km | 1993年 | 平方メートル | 111 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 東京50~60km | 1993年 | 平方メートル | 118 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 東京60~70km | 1993年 | 平方メートル | 116 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 133 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 名古屋0~10km | 1993年 | 平方メートル | 118 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 名古屋10~20km | 1993年 | 平方メートル | 148 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 名古屋20~30km | 1993年 | 平方メートル | 153 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 名古屋30~40km | 1993年 | 平方メートル | 172 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 名古屋40~50km | 1993年 | 平方メートル | 195 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 129 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 大阪0~10Km | 1993年 | 平方メートル | 135 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 大阪10~20Km | 1993年 | 平方メートル | 141 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 大阪20~30Km | 1993年 | 平方メートル | 120 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 大阪30~40Km | 1993年 | 平方メートル | 100 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 大阪40~50Km | 1993年 | 平方メートル | 120 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 浜松都市圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 岡山都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 99 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 熊本都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 102 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 117 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 東京70キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 99 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 東京0~10km | 1993年 | 平方メートル | 90 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 東京10~20km | 1993年 | 平方メートル | 105 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 東京20~30km | 1993年 | 平方メートル | 100 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 東京30~40km | 1993年 | 平方メートル | 103 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 東京40~50km | 1993年 | 平方メートル | 111 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 東京50~60km | 1993年 | 平方メートル | 156 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 東京60~70km | 1993年 | 平方メートル | 102 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 115 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 名古屋0~10km | 1993年 | 平方メートル | 116 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 名古屋10~20km | 1993年 | 平方メートル | 101 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 名古屋20~30km | 1993年 | 平方メートル | 163 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 名古屋30~40km | 1993年 | 平方メートル | 123 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 名古屋40~50km | 1993年 | 平方メートル | 80 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 107 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 大阪0~10Km | 1993年 | 平方メートル | 116 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 大阪10~20Km | 1993年 | 平方メートル | 119 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 大阪20~30Km | 1993年 | 平方メートル | 77 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 大阪30~40Km | 1993年 | 平方メートル | 97 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 大阪40~50Km | 1993年 | 平方メートル | 105 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 浜松都市圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 岡山都市圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 熊本都市圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 66 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 東京70キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 97 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 東京0~10km | 1993年 | 平方メートル | 101 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 東京10~20km | 1993年 | 平方メートル | 88 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 東京20~30km | 1993年 | 平方メートル | 119 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 東京30~40km | 1993年 | 平方メートル | 100 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 東京40~50km | 1993年 | 平方メートル | 264 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 東京50~60km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 東京60~70km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 158 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 名古屋0~10km | 1993年 | 平方メートル | 158 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 名古屋10~20km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 名古屋20~30km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 名古屋30~40km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 名古屋40~50km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 107 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 大阪0~10Km | 1993年 | 平方メートル | 106 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 大阪10~20Km | 1993年 | 平方メートル | 129 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 大阪20~30Km | 1993年 | 平方メートル | 53 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 大阪30~40Km | 1993年 | 平方メートル | 60 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 大阪40~50Km | 1993年 | 平方メートル | 159 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 浜松都市圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 岡山都市圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 熊本都市圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 117 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 東京0~10km | 1993年 | 平方メートル | 99 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 東京10~20km | 1993年 | 平方メートル | 145 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 東京20~30km | 1993年 | 平方メートル | 132 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 東京30~40km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 東京40~50km | 1993年 | 平方メートル | 18 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 東京50~60km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 東京60~70km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 158 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 名古屋0~10km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 名古屋10~20km | 1993年 | 平方メートル | 158 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 名古屋20~30km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 名古屋30~40km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 名古屋40~50km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 83 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 大阪0~10Km | 1993年 | 平方メートル | 88 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 大阪10~20Km | 1993年 | 平方メートル | 43 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 大阪20~30Km | 1993年 | 平方メートル | 38 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 大阪30~40Km | 1993年 | 平方メートル | 100 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 大阪40~50Km | 1993年 | 平方メートル | 115 |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 東京0~10km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 東京10~20km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 東京20~30km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 東京30~40km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 東京40~50km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 東京50~60km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 東京60~70km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 1むね当たり利用率(%) | 浜松都市圏 | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 1むね当たり利用率(%) | 岡山都市圏 | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 1むね当たり利用率(%) | 熊本都市圏 | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 1むね当たり利用率(%) | 鹿児島都市圏 | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 1むね当たり利用率(%) | 東京70キロ圏 | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 1むね当たり利用率(%) | 東京0~10km | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 1むね当たり利用率(%) | 東京10~20km | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 1むね当たり利用率(%) | 東京20~30km | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 1むね当たり利用率(%) | 東京30~40km | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 1むね当たり利用率(%) | 東京40~50km | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 1むね当たり利用率(%) | 東京50~60km | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 1むね当たり利用率(%) | 東京60~70km | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 1むね当たり利用率(%) | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 1むね当たり利用率(%) | 名古屋0~10km | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 1むね当たり利用率(%) | 名古屋10~20km | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 1むね当たり利用率(%) | 名古屋20~30km | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 1むね当たり利用率(%) | 名古屋30~40km | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 1むね当たり利用率(%) | 名古屋40~50km | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 1むね当たり利用率(%) | 大阪50キロ圏 | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 1むね当たり利用率(%) | 大阪0~10Km | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 1むね当たり利用率(%) | 大阪10~20Km | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 1むね当たり利用率(%) | 大阪20~30Km | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 1むね当たり利用率(%) | 大阪30~40Km | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 木造 | 2 階 | 1むね当たり利用率(%) | 大阪40~50Km | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 総数 | 浜松都市圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 総数 | 岡山都市圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 総数 | 熊本都市圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 総数 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 総数 | 東京0~10km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 総数 | 東京10~20km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 総数 | 東京20~30km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 総数 | 東京30~40km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 総数 | 東京40~50km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 総数 | 東京50~60km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 総数 | 東京60~70km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 総数 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 総数 | 名古屋0~10km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 総数 | 名古屋10~20km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 総数 | 名古屋20~30km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 総数 | 名古屋30~40km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 総数 | 名古屋40~50km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 総数 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 総数 | 大阪0~10Km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 総数 | 大阪10~20Km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 総数 | 大阪20~30Km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 総数 | 大阪30~40Km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 総数 | 大阪40~50Km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 浜松都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 681 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 岡山都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 520 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 熊本都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 570 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 470 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 590 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 東京0~10km | 1993年 | 平方メートル | 382 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 東京10~20km | 1993年 | 平方メートル | 512 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 東京20~30km | 1993年 | 平方メートル | 710 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 東京30~40km | 1993年 | 平方メートル | 743 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 東京40~50km | 1993年 | 平方メートル | 782 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 東京50~60km | 1993年 | 平方メートル | 715 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 東京60~70km | 1993年 | 平方メートル | 565 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 734 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 名古屋0~10km | 1993年 | 平方メートル | 703 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 名古屋10~20km | 1993年 | 平方メートル | 898 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 名古屋20~30km | 1993年 | 平方メートル | 776 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 名古屋30~40km | 1993年 | 平方メートル | 617 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 名古屋40~50km | 1993年 | 平方メートル | 667 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 777 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 大阪0~10Km | 1993年 | 平方メートル | 605 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 大阪10~20Km | 1993年 | 平方メートル | 943 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 大阪20~30Km | 1993年 | 平方メートル | 893 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 大阪30~40Km | 1993年 | 平方メートル | 859 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 大阪40~50Km | 1993年 | 平方メートル | 723 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 浜松都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 969 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 岡山都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 896 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 熊本都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 983 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 790 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 1240 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 東京0~10km | 1993年 | 平方メートル | 1440 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 東京10~20km | 1993年 | 平方メートル | 1205 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 東京20~30km | 1993年 | 平方メートル | 1397 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 東京30~40km | 1993年 | 平方メートル | 1284 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 東京40~50km | 1993年 | 平方メートル | 1059 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 東京50~60km | 1993年 | 平方メートル | 1124 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 東京60~70km | 1993年 | 平方メートル | 926 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 1142 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 名古屋0~10km | 1993年 | 平方メートル | 1281 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 名古屋10~20km | 1993年 | 平方メートル | 1355 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 名古屋20~30km | 1993年 | 平方メートル | 1091 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 名古屋30~40km | 1993年 | 平方メートル | 917 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 名古屋40~50km | 1993年 | 平方メートル | 905 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 1568 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 大阪0~10Km | 1993年 | 平方メートル | 1255 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 大阪10~20Km | 1993年 | 平方メートル | 1742 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 大阪20~30Km | 1993年 | 平方メートル | 1830 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 大阪30~40Km | 1993年 | 平方メートル | 1329 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 大阪40~50Km | 1993年 | 平方メートル | 1648 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 浜松都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 624 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 岡山都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 591 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 熊本都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 657 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 623 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 東京70キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 974 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 東京0~10km | 1993年 | 平方メートル | 741 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 東京10~20km | 1993年 | 平方メートル | 912 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 東京20~30km | 1993年 | 平方メートル | 1121 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 東京30~40km | 1993年 | 平方メートル | 1032 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 東京40~50km | 1993年 | 平方メートル | 1065 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 東京50~60km | 1993年 | 平方メートル | 793 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 東京60~70km | 1993年 | 平方メートル | 698 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 958 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 名古屋0~10km | 1993年 | 平方メートル | 886 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 名古屋10~20km | 1993年 | 平方メートル | 1142 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 名古屋20~30km | 1993年 | 平方メートル | 1109 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 名古屋30~40km | 1993年 | 平方メートル | 815 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 名古屋40~50km | 1993年 | 平方メートル | 632 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 1434 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 大阪0~10Km | 1993年 | 平方メートル | 1364 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 大阪10~20Km | 1993年 | 平方メートル | 1624 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 大阪20~30Km | 1993年 | 平方メートル | 1580 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 大阪30~40Km | 1993年 | 平方メートル | 1393 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 大阪40~50Km | 1993年 | 平方メートル | 1077 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 浜松都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 747 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 岡山都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 488 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 熊本都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 518 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 697 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 東京70キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 764 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 東京0~10km | 1993年 | 平方メートル | 623 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 東京10~20km | 1993年 | 平方メートル | 680 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 東京20~30km | 1993年 | 平方メートル | 840 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 東京30~40km | 1993年 | 平方メートル | 849 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 東京40~50km | 1993年 | 平方メートル | 810 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 東京50~60km | 1993年 | 平方メートル | 718 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 東京60~70km | 1993年 | 平方メートル | 552 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 794 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 名古屋0~10km | 1993年 | 平方メートル | 893 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 名古屋10~20km | 1993年 | 平方メートル | 972 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 名古屋20~30km | 1993年 | 平方メートル | 648 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 名古屋30~40km | 1993年 | 平方メートル | 655 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 名古屋40~50km | 1993年 | 平方メートル | 474 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 1158 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 大阪0~10Km | 1993年 | 平方メートル | 1063 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 大阪10~20Km | 1993年 | 平方メートル | 1321 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 大阪20~30Km | 1993年 | 平方メートル | 1166 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 大阪30~40Km | 1993年 | 平方メートル | 1169 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 大阪40~50Km | 1993年 | 平方メートル | 965 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 浜松都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 546 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 岡山都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 592 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 熊本都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 502 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 557 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 東京70キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 571 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 東京0~10km | 1993年 | 平方メートル | 419 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 東京10~20km | 1993年 | 平方メートル | 494 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 東京20~30km | 1993年 | 平方メートル | 666 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 東京30~40km | 1993年 | 平方メートル | 643 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 東京40~50km | 1993年 | 平方メートル | 668 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 東京50~60km | 1993年 | 平方メートル | 557 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 東京60~70km | 1993年 | 平方メートル | 582 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 675 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 名古屋0~10km | 1993年 | 平方メートル | 704 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 名古屋10~20km | 1993年 | 平方メートル | 790 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 名古屋20~30km | 1993年 | 平方メートル | 623 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 名古屋30~40km | 1993年 | 平方メートル | 550 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 名古屋40~50km | 1993年 | 平方メートル | 657 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 878 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 大阪0~10Km | 1993年 | 平方メートル | 761 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 大阪10~20Km | 1993年 | 平方メートル | 937 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 大阪20~30Km | 1993年 | 平方メートル | 969 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 大阪30~40Km | 1993年 | 平方メートル | 949 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 大阪40~50Km | 1993年 | 平方メートル | 775 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 浜松都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 625 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 岡山都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 364 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 熊本都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 395 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 388 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 東京70キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 439 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 東京0~10km | 1993年 | 平方メートル | 304 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 東京10~20km | 1993年 | 平方メートル | 381 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 東京20~30km | 1993年 | 平方メートル | 537 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 東京30~40km | 1993年 | 平方メートル | 551 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 東京40~50km | 1993年 | 平方メートル | 611 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 東京50~60km | 1993年 | 平方メートル | 455 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 東京60~70km | 1993年 | 平方メートル | 410 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 567 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 名古屋0~10km | 1993年 | 平方メートル | 619 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 名古屋10~20km | 1993年 | 平方メートル | 572 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 名古屋20~30km | 1993年 | 平方メートル | 585 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 名古屋30~40km | 1993年 | 平方メートル | 428 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 名古屋40~50km | 1993年 | 平方メートル | 633 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 619 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 大阪0~10Km | 1993年 | 平方メートル | 588 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 大阪10~20Km | 1993年 | 平方メートル | 637 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 大阪20~30Km | 1993年 | 平方メートル | 703 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 大阪30~40Km | 1993年 | 平方メートル | 637 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 100.0-149.9% | 大阪40~50Km | 1993年 | 平方メートル | 546 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 浜松都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 494 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 岡山都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 411 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 熊本都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 491 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 258 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 東京70キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 463 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 東京0~10km | 1993年 | 平方メートル | 273 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 東京10~20km | 1993年 | 平方メートル | 418 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 東京20~30km | 1993年 | 平方メートル | 615 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 東京30~40km | 1993年 | 平方メートル | 645 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 東京40~50km | 1993年 | 平方メートル | 769 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 東京50~60km | 1993年 | 平方メートル | 591 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 東京60~70km | 1993年 | 平方メートル | 374 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 618 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 名古屋0~10km | 1993年 | 平方メートル | 592 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 名古屋10~20km | 1993年 | 平方メートル | 902 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 名古屋20~30km | 1993年 | 平方メートル | 673 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 名古屋30~40km | 1993年 | 平方メートル | 426 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 名古屋40~50km | 1993年 | 平方メートル | 529 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 583 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 大阪0~10Km | 1993年 | 平方メートル | 494 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 大阪10~20Km | 1993年 | 平方メートル | 722 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 大阪20~30Km | 1993年 | 平方メートル | 588 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 大阪30~40Km | 1993年 | 平方メートル | 705 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 150.0-199.9% | 大阪40~50Km | 1993年 | 平方メートル | 503 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 浜松都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 381 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 岡山都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 475 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 熊本都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 726 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 266 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 東京70キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 430 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 東京0~10km | 1993年 | 平方メートル | 317 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 東京10~20km | 1993年 | 平方メートル | 442 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 東京20~30km | 1993年 | 平方メートル | 502 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 東京30~40km | 1993年 | 平方メートル | 592 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 東京40~50km | 1993年 | 平方メートル | 661 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 東京50~60km | 1993年 | 平方メートル | 695 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 東京60~70km | 1993年 | 平方メートル | 388 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 488 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 名古屋0~10km | 1993年 | 平方メートル | 436 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 名古屋10~20km | 1993年 | 平方メートル | 682 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 名古屋20~30km | 1993年 | 平方メートル | 657 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 名古屋30~40km | 1993年 | 平方メートル | 500 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 名古屋40~50km | 1993年 | 平方メートル | 285 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 477 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 大阪0~10Km | 1993年 | 平方メートル | 427 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 大阪10~20Km | 1993年 | 平方メートル | 614 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 大阪20~30Km | 1993年 | 平方メートル | 495 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 大阪30~40Km | 1993年 | 平方メートル | 560 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 200.0-299.9% | 大阪40~50Km | 1993年 | 平方メートル | 443 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 浜松都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 906 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 岡山都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 366 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 熊本都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 304 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 410 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 東京70キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 475 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 東京0~10km | 1993年 | 平方メートル | 359 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 東京10~20km | 1993年 | 平方メートル | 519 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 東京20~30km | 1993年 | 平方メートル | 599 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 東京30~40km | 1993年 | 平方メートル | 715 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 東京40~50km | 1993年 | 平方メートル | 722 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 東京50~60km | 1993年 | 平方メートル | 604 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 東京60~70km | 1993年 | 平方メートル | 711 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 447 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 名古屋0~10km | 1993年 | 平方メートル | 403 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 名古屋10~20km | 1993年 | 平方メートル | 497 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 名古屋20~30km | 1993年 | 平方メートル | 814 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 名古屋30~40km | 1993年 | 平方メートル | 481 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 名古屋40~50km | 1993年 | 平方メートル | 450 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 415 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 大阪0~10Km | 1993年 | 平方メートル | 380 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 大阪10~20Km | 1993年 | 平方メートル | 624 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 大阪20~30Km | 1993年 | 平方メートル | 387 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 大阪30~40Km | 1993年 | 平方メートル | 473 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 300.0-399.9% | 大阪40~50Km | 1993年 | 平方メートル | 439 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 浜松都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 304 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 岡山都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 483 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 熊本都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 233 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 574 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 476 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 東京0~10km | 1993年 | 平方メートル | 395 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 東京10~20km | 1993年 | 平方メートル | 533 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 東京20~30km | 1993年 | 平方メートル | 594 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 東京30~40km | 1993年 | 平方メートル | 552 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 東京40~50km | 1993年 | 平方メートル | 1009 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 東京50~60km | 1993年 | 平方メートル | 709 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 東京60~70km | 1993年 | 平方メートル | 386 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 554 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 名古屋0~10km | 1993年 | 平方メートル | 545 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 名古屋10~20km | 1993年 | 平方メートル | 711 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 名古屋20~30km | 1993年 | 平方メートル | 1056 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 名古屋30~40km | 1993年 | 平方メートル | 458 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 名古屋40~50km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 468 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 大阪0~10Km | 1993年 | 平方メートル | 427 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 大阪10~20Km | 1993年 | 平方メートル | 888 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 大阪20~30Km | 1993年 | 平方メートル | 408 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 大阪30~40Km | 1993年 | 平方メートル | 477 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 400.0%以上 | 大阪40~50Km | 1993年 | 平方メートル | 496 |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 浜松都市圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 岡山都市圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 熊本都市圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 東京0~10km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 東京10~20km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 東京20~30km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 東京30~40km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 東京40~50km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 東京50~60km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 東京60~70km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 名古屋0~10km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 名古屋10~20km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 名古屋20~30km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 名古屋30~40km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 名古屋40~50km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 大阪0~10Km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 大阪10~20Km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 大阪20~30Km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 大阪30~40Km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 延べ面積又は敷地面積不詳 | 大阪40~50Km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 浜松都市圏 | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 岡山都市圏 | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 熊本都市圏 | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 鹿児島都市圏 | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 東京70キロ圏 | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 東京0~10km | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 東京10~20km | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 東京20~30km | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 東京30~40km | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 東京40~50km | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 東京50~60km | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 東京60~70km | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 名古屋0~10km | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 名古屋10~20km | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 名古屋20~30km | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 名古屋30~40km | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 名古屋40~50km | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 大阪50キロ圏 | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 大阪0~10Km | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 大阪10~20Km | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 大阪20~30Km | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 大阪30~40Km | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 総数 | 1むね当たり利用率(%) | 大阪40~50Km | 1993年 | % | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 総数 | 浜松都市圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 総数 | 岡山都市圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 総数 | 熊本都市圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 総数 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 総数 | 東京0~10km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 総数 | 東京10~20km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 総数 | 東京20~30km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 総数 | 東京30~40km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 総数 | 東京40~50km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 総数 | 東京50~60km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 総数 | 東京60~70km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 総数 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 総数 | 名古屋0~10km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 総数 | 名古屋10~20km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 総数 | 名古屋20~30km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 総数 | 名古屋30~40km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 総数 | 名古屋40~50km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 総数 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 総数 | 大阪0~10Km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 総数 | 大阪10~20Km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 総数 | 大阪20~30Km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 総数 | 大阪30~40Km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 総数 | 大阪40~50Km | 1993年 | 平方メートル | ... |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 浜松都市圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 岡山都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 182 |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 熊本都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 193 |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 450 |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 66 |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 東京0~10km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 東京10~20km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 東京20~30km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 東京30~40km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 東京40~50km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 東京50~60km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 東京60~70km | 1993年 | 平方メートル | 66 |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 165 |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 名古屋0~10km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 名古屋10~20km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 名古屋20~30km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 名古屋30~40km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 名古屋40~50km | 1993年 | 平方メートル | 165 |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 大阪0~10Km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 大阪10~20Km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 大阪20~30Km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 大阪30~40Km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 総数 | 大阪40~50Km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 浜松都市圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 岡山都市圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 熊本都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 193 |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 東京0~10km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 東京10~20km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 東京20~30km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 東京30~40km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 東京40~50km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 東京50~60km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 東京60~70km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 名古屋0~10km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 名古屋10~20km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 名古屋20~30km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 名古屋30~40km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 名古屋40~50km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 大阪0~10Km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 大阪10~20Km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 大阪20~30Km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 大阪30~40Km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0%未満 | 大阪40~50Km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 浜松都市圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 岡山都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 182 |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 熊本都市圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 東京70キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 66 |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 東京0~10km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 東京10~20km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 東京20~30km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 東京30~40km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 東京40~50km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 東京50~60km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 東京60~70km | 1993年 | 平方メートル | 66 |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 名古屋0~10km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 名古屋10~20km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 名古屋20~30km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 名古屋30~40km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 名古屋40~50km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 大阪0~10Km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 大阪10~20Km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 大阪20~30Km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 大阪30~40Km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 50.0-59.9% | 大阪40~50Km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 浜松都市圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 岡山都市圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 熊本都市圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 東京70キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 東京0~10km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 東京10~20km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 東京20~30km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 東京30~40km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 東京40~50km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 東京50~60km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 東京60~70km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | 165 |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 名古屋0~10km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 名古屋10~20km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 名古屋20~30km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 名古屋30~40km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 名古屋40~50km | 1993年 | 平方メートル | 165 |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 大阪0~10Km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 大阪10~20Km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 大阪20~30Km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 大阪30~40Km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 60.0-79.9% | 大阪40~50Km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 浜松都市圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 岡山都市圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 熊本都市圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 平方メートル | 450 |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 東京70キロ圏 | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 東京0~10km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 東京10~20km | 1993年 | 平方メートル | - |
| 共同住宅 | 非木造 | 1 階 | 各住宅の延べ面積の合計の敷地面積に対する割合 80.0-99.9% | 東京20~30km | 1993年 | 平方メートル | - |