住宅・土地統計調査
平成5年住宅統計調査 大都市圏編
表 005 住宅の種類(3),建築の時期(13),住宅の所有の関係(8),住宅数,大都市圏(7),距離帯(3),都市圏(4)
        
    統計表ID: 0000080825
    政府統計名: 住宅・土地統計調査
    作成機関名: 総務省
    調査年月: 199310
    データ件数: 21120件
    公開日: 2007-09-26
    最終更新日: 2024-04-30
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 住宅の種類080298 | 建築の時期080303 | 所有の関係080304 | 大都市距離都市080029 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 総数 | 総数 | 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 888600 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 656800 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 11615700 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 11478000 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2662000 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 6293400 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 705100 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1804600 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 浜松都市圏 | 1993年 | 戸 | 342300 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 岡山都市圏 | 1993年 | 戸 | 514300 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 熊本都市圏 | 1993年 | 戸 | 447200 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 戸 | 357300 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 戸 | 11591800 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 東京0~10km | 1993年 | 戸 | 1401500 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 東京10~20km | 1993年 | 戸 | 3255900 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 東京20~30km | 1993年 | 戸 | 2330300 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 東京30~40km | 1993年 | 戸 | 2157300 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 東京40~50km | 1993年 | 戸 | 1402800 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 東京50~60km | 1993年 | 戸 | 595100 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 東京60~70km | 1993年 | 戸 | 448900 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 2662900 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 名古屋0~10km | 1993年 | 戸 | 792900 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 名古屋10~20km | 1993年 | 戸 | 619000 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 名古屋20~30km | 1993年 | 戸 | 467400 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 名古屋30~40km | 1993年 | 戸 | 600900 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 名古屋40~50km | 1993年 | 戸 | 182700 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 5615900 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 大阪0~10Km | 1993年 | 戸 | 1662200 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 大阪10~20Km | 1993年 | 戸 | 1275100 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 大阪20~30Km | 1993年 | 戸 | 853400 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 大阪30~40Km | 1993年 | 戸 | 981400 | 
| 総数 | 総数 | 総数 | 大阪40~50Km | 1993年 | 戸 | 843800 | 
| 総数 | 総数 | 持ち家 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 435500 | 
| 総数 | 総数 | 持ち家 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 385700 | 
| 総数 | 総数 | 持ち家 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 5851200 | 
| 総数 | 総数 | 持ち家 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 5741000 | 
| 総数 | 総数 | 持ち家 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1619800 | 
| 総数 | 総数 | 持ち家 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 3414100 | 
| 総数 | 総数 | 持ち家 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 396800 | 
| 総数 | 総数 | 持ち家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 973800 | 
| 総数 | 総数 | 持ち家 | 浜松都市圏 | 1993年 | 戸 | 229400 | 
| 総数 | 総数 | 持ち家 | 岡山都市圏 | 1993年 | 戸 | 326700 | 
| 総数 | 総数 | 持ち家 | 熊本都市圏 | 1993年 | 戸 | 282000 | 
| 総数 | 総数 | 持ち家 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 戸 | 223200 | 
| 総数 | 総数 | 持ち家 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 戸 | 5848800 | 
| 総数 | 総数 | 持ち家 | 東京0~10km | 1993年 | 戸 | 541100 | 
| 総数 | 総数 | 持ち家 | 東京10~20km | 1993年 | 戸 | 1306400 | 
| 総数 | 総数 | 持ち家 | 東京20~30km | 1993年 | 戸 | 1174400 | 
| 総数 | 総数 | 持ち家 | 東京30~40km | 1993年 | 戸 | 1208900 | 
| 総数 | 総数 | 持ち家 | 東京40~50km | 1993年 | 戸 | 885200 | 
| 総数 | 総数 | 持ち家 | 東京50~60km | 1993年 | 戸 | 401800 | 
| 総数 | 総数 | 持ち家 | 東京60~70km | 1993年 | 戸 | 331000 | 
| 総数 | 総数 | 持ち家 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 1627700 | 
| 総数 | 総数 | 持ち家 | 名古屋0~10km | 1993年 | 戸 | 342100 | 
| 総数 | 総数 | 持ち家 | 名古屋10~20km | 1993年 | 戸 | 401000 | 
| 総数 | 総数 | 持ち家 | 名古屋20~30km | 1993年 | 戸 | 323100 | 
| 総数 | 総数 | 持ち家 | 名古屋30~40km | 1993年 | 戸 | 416500 | 
| 総数 | 総数 | 持ち家 | 名古屋40~50km | 1993年 | 戸 | 145000 | 
| 総数 | 総数 | 持ち家 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 2930700 | 
| 総数 | 総数 | 持ち家 | 大阪0~10Km | 1993年 | 戸 | 661900 | 
| 総数 | 総数 | 持ち家 | 大阪10~20Km | 1993年 | 戸 | 660600 | 
| 総数 | 総数 | 持ち家 | 大阪20~30Km | 1993年 | 戸 | 504100 | 
| 総数 | 総数 | 持ち家 | 大阪30~40Km | 1993年 | 戸 | 605200 | 
| 総数 | 総数 | 持ち家 | 大阪40~50Km | 1993年 | 戸 | 498800 | 
| 総数 | 総数 | 借家 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 427900 | 
| 総数 | 総数 | 借家 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 269800 | 
| 総数 | 総数 | 借家 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 5384700 | 
| 総数 | 総数 | 借家 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 5357400 | 
| 総数 | 総数 | 借家 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 999300 | 
| 総数 | 総数 | 借家 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2752900 | 
| 総数 | 総数 | 借家 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 303400 | 
| 総数 | 総数 | 借家 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 796600 | 
| 総数 | 総数 | 借家 総数 | 浜松都市圏 | 1993年 | 戸 | 108500 | 
| 総数 | 総数 | 借家 総数 | 岡山都市圏 | 1993年 | 戸 | 177500 | 
| 総数 | 総数 | 借家 総数 | 熊本都市圏 | 1993年 | 戸 | 159400 | 
| 総数 | 総数 | 借家 総数 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 戸 | 133900 | 
| 総数 | 総数 | 借家 総数 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 戸 | 5363400 | 
| 総数 | 総数 | 借家 総数 | 東京0~10km | 1993年 | 戸 | 755400 | 
| 総数 | 総数 | 借家 総数 | 東京10~20km | 1993年 | 戸 | 1790400 | 
| 総数 | 総数 | 借家 総数 | 東京20~30km | 1993年 | 戸 | 1107000 | 
| 総数 | 総数 | 借家 総数 | 東京30~40km | 1993年 | 戸 | 908100 | 
| 総数 | 総数 | 借家 総数 | 東京40~50km | 1993年 | 戸 | 498500 | 
| 総数 | 総数 | 借家 総数 | 東京50~60km | 1993年 | 戸 | 189100 | 
| 総数 | 総数 | 借家 総数 | 東京60~70km | 1993年 | 戸 | 114900 | 
| 総数 | 総数 | 借家 総数 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 992300 | 
| 総数 | 総数 | 借家 総数 | 名古屋0~10km | 1993年 | 戸 | 419000 | 
| 総数 | 総数 | 借家 総数 | 名古屋10~20km | 1993年 | 戸 | 213800 | 
| 総数 | 総数 | 借家 総数 | 名古屋20~30km | 1993年 | 戸 | 141100 | 
| 総数 | 総数 | 借家 総数 | 名古屋30~40km | 1993年 | 戸 | 182500 | 
| 総数 | 総数 | 借家 総数 | 名古屋40~50km | 1993年 | 戸 | 35900 | 
| 総数 | 総数 | 借家 総数 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 2563200 | 
| 総数 | 総数 | 借家 総数 | 大阪0~10Km | 1993年 | 戸 | 962600 | 
| 総数 | 総数 | 借家 総数 | 大阪10~20Km | 1993年 | 戸 | 584400 | 
| 総数 | 総数 | 借家 総数 | 大阪20~30Km | 1993年 | 戸 | 335500 | 
| 総数 | 総数 | 借家 総数 | 大阪30~40Km | 1993年 | 戸 | 354300 | 
| 総数 | 総数 | 借家 総数 | 大阪40~50Km | 1993年 | 戸 | 326400 | 
| 総数 | 総数 | 公営の借家 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 43400 | 
| 総数 | 総数 | 公営の借家 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 26600 | 
| 総数 | 総数 | 公営の借家 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 410300 | 
| 総数 | 総数 | 公営の借家 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 407200 | 
| 総数 | 総数 | 公営の借家 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 140300 | 
| 総数 | 総数 | 公営の借家 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 398800 | 
| 総数 | 総数 | 公営の借家 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 34600 | 
| 総数 | 総数 | 公営の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 143600 | 
| 総数 | 総数 | 公営の借家 | 浜松都市圏 | 1993年 | 戸 | 10000 | 
| 総数 | 総数 | 公営の借家 | 岡山都市圏 | 1993年 | 戸 | 16900 | 
| 総数 | 総数 | 公営の借家 | 熊本都市圏 | 1993年 | 戸 | 26700 | 
| 総数 | 総数 | 公営の借家 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 戸 | 21500 | 
| 総数 | 総数 | 公営の借家 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 戸 | 406700 | 
| 総数 | 総数 | 公営の借家 | 東京0~10km | 1993年 | 戸 | 66600 | 
| 総数 | 総数 | 公営の借家 | 東京10~20km | 1993年 | 戸 | 134400 | 
| 総数 | 総数 | 公営の借家 | 東京20~30km | 1993年 | 戸 | 56700 | 
| 総数 | 総数 | 公営の借家 | 東京30~40km | 1993年 | 戸 | 79400 | 
| 総数 | 総数 | 公営の借家 | 東京40~50km | 1993年 | 戸 | 42500 | 
| 総数 | 総数 | 公営の借家 | 東京50~60km | 1993年 | 戸 | 14800 | 
| 総数 | 総数 | 公営の借家 | 東京60~70km | 1993年 | 戸 | 12400 | 
| 総数 | 総数 | 公営の借家 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 140100 | 
| 総数 | 総数 | 公営の借家 | 名古屋0~10km | 1993年 | 戸 | 69600 | 
| 総数 | 総数 | 公営の借家 | 名古屋10~20km | 1993年 | 戸 | 27100 | 
| 総数 | 総数 | 公営の借家 | 名古屋20~30km | 1993年 | 戸 | 17500 | 
| 総数 | 総数 | 公営の借家 | 名古屋30~40km | 1993年 | 戸 | 20500 | 
| 総数 | 総数 | 公営の借家 | 名古屋40~50km | 1993年 | 戸 | 5300 | 
| 総数 | 総数 | 公営の借家 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 360700 | 
| 総数 | 総数 | 公営の借家 | 大阪0~10Km | 1993年 | 戸 | 133400 | 
| 総数 | 総数 | 公営の借家 | 大阪10~20Km | 1993年 | 戸 | 79100 | 
| 総数 | 総数 | 公営の借家 | 大阪20~30Km | 1993年 | 戸 | 42200 | 
| 総数 | 総数 | 公営の借家 | 大阪30~40Km | 1993年 | 戸 | 66000 | 
| 総数 | 総数 | 公営の借家 | 大阪40~50Km | 1993年 | 戸 | 40000 | 
| 総数 | 総数 | 公団・公社の借家 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 9900 | 
| 総数 | 総数 | 公団・公社の借家 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 4900 | 
| 総数 | 総数 | 公団・公社の借家 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 419900 | 
| 総数 | 総数 | 公団・公社の借家 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 419800 | 
| 総数 | 総数 | 公団・公社の借家 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 57000 | 
| 総数 | 総数 | 公団・公社の借家 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 225800 | 
| 総数 | 総数 | 公団・公社の借家 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 4000 | 
| 総数 | 総数 | 公団・公社の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 51600 | 
| 総数 | 総数 | 公団・公社の借家 | 浜松都市圏 | 1993年 | 戸 | 4500 | 
| 総数 | 総数 | 公団・公社の借家 | 岡山都市圏 | 1993年 | 戸 | 5800 | 
| 総数 | 総数 | 公団・公社の借家 | 熊本都市圏 | 1993年 | 戸 | 1700 | 
| 総数 | 総数 | 公団・公社の借家 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 戸 | 1300 | 
| 総数 | 総数 | 公団・公社の借家 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 戸 | 419800 | 
| 総数 | 総数 | 公団・公社の借家 | 東京0~10km | 1993年 | 戸 | 42300 | 
| 総数 | 総数 | 公団・公社の借家 | 東京10~20km | 1993年 | 戸 | 104500 | 
| 総数 | 総数 | 公団・公社の借家 | 東京20~30km | 1993年 | 戸 | 111900 | 
| 総数 | 総数 | 公団・公社の借家 | 東京30~40km | 1993年 | 戸 | 105900 | 
| 総数 | 総数 | 公団・公社の借家 | 東京40~50km | 1993年 | 戸 | 47000 | 
| 総数 | 総数 | 公団・公社の借家 | 東京50~60km | 1993年 | 戸 | 7000 | 
| 総数 | 総数 | 公団・公社の借家 | 東京60~70km | 1993年 | 戸 | 1300 | 
| 総数 | 総数 | 公団・公社の借家 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 57300 | 
| 総数 | 総数 | 公団・公社の借家 | 名古屋0~10km | 1993年 | 戸 | 20200 | 
| 総数 | 総数 | 公団・公社の借家 | 名古屋10~20km | 1993年 | 戸 | 23900 | 
| 総数 | 総数 | 公団・公社の借家 | 名古屋20~30km | 1993年 | 戸 | 6900 | 
| 総数 | 総数 | 公団・公社の借家 | 名古屋30~40km | 1993年 | 戸 | 5200 | 
| 総数 | 総数 | 公団・公社の借家 | 名古屋40~50km | 1993年 | 戸 | 1100 | 
| 総数 | 総数 | 公団・公社の借家 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 222400 | 
| 総数 | 総数 | 公団・公社の借家 | 大阪0~10Km | 1993年 | 戸 | 47300 | 
| 総数 | 総数 | 公団・公社の借家 | 大阪10~20Km | 1993年 | 戸 | 66100 | 
| 総数 | 総数 | 公団・公社の借家 | 大阪20~30Km | 1993年 | 戸 | 44800 | 
| 総数 | 総数 | 公団・公社の借家 | 大阪30~40Km | 1993年 | 戸 | 42800 | 
| 総数 | 総数 | 公団・公社の借家 | 大阪40~50Km | 1993年 | 戸 | 21400 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 330400 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 204800 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 3805800 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 3788300 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 663300 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1873000 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 219300 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 512400 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家 総数 | 浜松都市圏 | 1993年 | 戸 | 79100 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家 総数 | 岡山都市圏 | 1993年 | 戸 | 125400 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家 総数 | 熊本都市圏 | 1993年 | 戸 | 114300 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家 総数 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 戸 | 95700 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家 総数 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 戸 | 3787900 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家 総数 | 東京0~10km | 1993年 | 戸 | 548400 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家 総数 | 東京10~20km | 1993年 | 戸 | 1321300 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家 総数 | 東京20~30km | 1993年 | 戸 | 754300 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家 総数 | 東京30~40km | 1993年 | 戸 | 603000 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家 総数 | 東京40~50km | 1993年 | 戸 | 342200 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家 総数 | 東京50~60km | 1993年 | 戸 | 136600 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家 総数 | 東京60~70km | 1993年 | 戸 | 82000 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家 総数 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 656600 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家 総数 | 名古屋0~10km | 1993年 | 戸 | 277400 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家 総数 | 名古屋10~20km | 1993年 | 戸 | 132200 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家 総数 | 名古屋20~30km | 1993年 | 戸 | 92400 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家 総数 | 名古屋30~40km | 1993年 | 戸 | 129700 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家 総数 | 名古屋40~50km | 1993年 | 戸 | 24900 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家 総数 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 1755300 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家 総数 | 大阪0~10Km | 1993年 | 戸 | 723000 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家 総数 | 大阪10~20Km | 1993年 | 戸 | 368900 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家 総数 | 大阪20~30Km | 1993年 | 戸 | 212100 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家 総数 | 大阪30~40Km | 1993年 | 戸 | 215100 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家 総数 | 大阪40~50Km | 1993年 | 戸 | 236200 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 190600 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 121800 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1931600 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1916700 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 275900 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 790900 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 102900 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 225100 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 浜松都市圏 | 1993年 | 戸 | 34100 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 岡山都市圏 | 1993年 | 戸 | 63600 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 熊本都市圏 | 1993年 | 戸 | 62100 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 戸 | 49100 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 東京70キロ圏 | 1993年 | 戸 | 1923200 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 東京0~10km | 1993年 | 戸 | 190600 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 東京10~20km | 1993年 | 戸 | 652100 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 東京20~30km | 1993年 | 戸 | 405900 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 東京30~40km | 1993年 | 戸 | 335000 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 東京40~50km | 1993年 | 戸 | 198400 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 東京50~60km | 1993年 | 戸 | 84500 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 東京60~70km | 1993年 | 戸 | 56700 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 272100 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 名古屋0~10km | 1993年 | 戸 | 106300 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 名古屋10~20km | 1993年 | 戸 | 60300 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 名古屋20~30km | 1993年 | 戸 | 39000 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 名古屋30~40km | 1993年 | 戸 | 53000 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 名古屋40~50km | 1993年 | 戸 | 13600 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 732200 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 大阪0~10Km | 1993年 | 戸 | 264800 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 大阪10~20Km | 1993年 | 戸 | 181900 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 大阪20~30Km | 1993年 | 戸 | 94400 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 大阪30~40Km | 1993年 | 戸 | 104700 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 大阪40~50Km | 1993年 | 戸 | 86500 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 7600 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1900 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 109500 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 109400 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 15800 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 85100 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1900 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 6300 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 浜松都市圏 | 1993年 | 戸 | 1200 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 岡山都市圏 | 1993年 | 戸 | 3400 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 熊本都市圏 | 1993年 | 戸 | 800 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 東京70キロ圏 | 1993年 | 戸 | 109200 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 東京0~10km | 1993年 | 戸 | 45200 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 東京10~20km | 1993年 | 戸 | 41800 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 東京20~30km | 1993年 | 戸 | 9700 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 東京30~40km | 1993年 | 戸 | 6600 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 東京40~50km | 1993年 | 戸 | 2800 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 東京50~60km | 1993年 | 戸 | 2700 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 東京60~70km | 1993年 | 戸 | 500 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 15900 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 名古屋0~10km | 1993年 | 戸 | 10000 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 名古屋10~20km | 1993年 | 戸 | 2300 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 名古屋20~30km | 1993年 | 戸 | 1100 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 名古屋30~40km | 1993年 | 戸 | 1900 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 名古屋40~50km | 1993年 | 戸 | 600 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 83700 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 大阪0~10Km | 1993年 | 戸 | 48400 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 大阪10~20Km | 1993年 | 戸 | 10700 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 大阪20~30Km | 1993年 | 戸 | 5000 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 大阪30~40Km | 1993年 | 戸 | 6200 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 大阪40~50Km | 1993年 | 戸 | 13500 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(非木造・設備専用) | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 132100 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(非木造・設備専用) | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 80700 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(非木造・設備専用) | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1757900 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(非木造・設備専用) | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1755400 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(非木造・設備専用) | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 368000 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(非木造・設備専用) | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 977000 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(非木造・設備専用) | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 113500 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(非木造・設備専用) | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 279700 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(非木造・設備専用) | 浜松都市圏 | 1993年 | 戸 | 43600 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(非木造・設備専用) | 岡山都市圏 | 1993年 | 戸 | 57500 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(非木造・設備専用) | 熊本都市圏 | 1993年 | 戸 | 51300 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(非木造・設備専用) | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 戸 | 46100 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(非木造・設備専用) | 東京70キロ圏 | 1993年 | 戸 | 1748700 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(非木造・設備専用) | 東京0~10km | 1993年 | 戸 | 309500 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(非木造・設備専用) | 東京10~20km | 1993年 | 戸 | 625400 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(非木造・設備専用) | 東京20~30km | 1993年 | 戸 | 338000 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(非木造・設備専用) | 東京30~40km | 1993年 | 戸 | 261200 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(非木造・設備専用) | 東京40~50km | 1993年 | 戸 | 140700 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(非木造・設備専用) | 東京50~60km | 1993年 | 戸 | 49100 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(非木造・設備専用) | 東京60~70km | 1993年 | 戸 | 24800 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(非木造・設備専用) | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 364800 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(非木造・設備専用) | 名古屋0~10km | 1993年 | 戸 | 160500 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(非木造・設備専用) | 名古屋10~20km | 1993年 | 戸 | 68700 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(非木造・設備専用) | 名古屋20~30km | 1993年 | 戸 | 51200 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(非木造・設備専用) | 名古屋30~40km | 1993年 | 戸 | 73500 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(非木造・設備専用) | 名古屋40~50km | 1993年 | 戸 | 10800 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(非木造・設備専用) | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 920100 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(非木造・設備専用) | 大阪0~10Km | 1993年 | 戸 | 402900 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(非木造・設備専用) | 大阪10~20Km | 1993年 | 戸 | 173600 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(非木造・設備専用) | 大阪20~30Km | 1993年 | 戸 | 110700 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(非木造・設備専用) | 大阪30~40Km | 1993年 | 戸 | 102300 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(非木造・設備専用) | 大阪40~50Km | 1993年 | 戸 | 130700 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(非木造・設備共用) | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(非木造・設備共用) | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(非木造・設備共用) | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 6800 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(非木造・設備共用) | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 6800 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(非木造・設備共用) | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 3500 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(非木造・設備共用) | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 20000 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(非木造・設備共用) | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1000 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(非木造・設備共用) | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1300 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(非木造・設備共用) | 浜松都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(非木造・設備共用) | 岡山都市圏 | 1993年 | 戸 | 900 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(非木造・設備共用) | 熊本都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(非木造・設備共用) | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(非木造・設備共用) | 東京70キロ圏 | 1993年 | 戸 | 6800 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(非木造・設備共用) | 東京0~10km | 1993年 | 戸 | 3100 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(非木造・設備共用) | 東京10~20km | 1993年 | 戸 | 2000 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(非木造・設備共用) | 東京20~30km | 1993年 | 戸 | 700 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(非木造・設備共用) | 東京30~40km | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(非木造・設備共用) | 東京40~50km | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(非木造・設備共用) | 東京50~60km | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(非木造・設備共用) | 東京60~70km | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(非木造・設備共用) | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 3900 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(非木造・設備共用) | 名古屋0~10km | 1993年 | 戸 | 600 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(非木造・設備共用) | 名古屋10~20km | 1993年 | 戸 | 900 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(非木造・設備共用) | 名古屋20~30km | 1993年 | 戸 | 1100 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(非木造・設備共用) | 名古屋30~40km | 1993年 | 戸 | 1300 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(非木造・設備共用) | 名古屋40~50km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(非木造・設備共用) | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 19200 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(非木造・設備共用) | 大阪0~10Km | 1993年 | 戸 | 7000 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(非木造・設備共用) | 大阪10~20Km | 1993年 | 戸 | 2800 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(非木造・設備共用) | 大阪20~30Km | 1993年 | 戸 | 2000 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(非木造・設備共用) | 大阪30~40Km | 1993年 | 戸 | 1900 | 
| 総数 | 総数 | 民営借家(非木造・設備共用) | 大阪40~50Km | 1993年 | 戸 | 5600 | 
| 総数 | 総数 | 給与住宅 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 44200 | 
| 総数 | 総数 | 給与住宅 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 33600 | 
| 総数 | 総数 | 給与住宅 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 748700 | 
| 総数 | 総数 | 給与住宅 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 742100 | 
| 総数 | 総数 | 給与住宅 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 138700 | 
| 総数 | 総数 | 給与住宅 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 255400 | 
| 総数 | 総数 | 給与住宅 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 45400 | 
| 総数 | 総数 | 給与住宅 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 89000 | 
| 総数 | 総数 | 給与住宅 | 浜松都市圏 | 1993年 | 戸 | 14900 | 
| 総数 | 総数 | 給与住宅 | 岡山都市圏 | 1993年 | 戸 | 29500 | 
| 総数 | 総数 | 給与住宅 | 熊本都市圏 | 1993年 | 戸 | 16800 | 
| 総数 | 総数 | 給与住宅 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 戸 | 15400 | 
| 総数 | 総数 | 給与住宅 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 戸 | 749000 | 
| 総数 | 総数 | 給与住宅 | 東京0~10km | 1993年 | 戸 | 98100 | 
| 総数 | 総数 | 給与住宅 | 東京10~20km | 1993年 | 戸 | 230200 | 
| 総数 | 総数 | 給与住宅 | 東京20~30km | 1993年 | 戸 | 184100 | 
| 総数 | 総数 | 給与住宅 | 東京30~40km | 1993年 | 戸 | 119800 | 
| 総数 | 総数 | 給与住宅 | 東京40~50km | 1993年 | 戸 | 66900 | 
| 総数 | 総数 | 給与住宅 | 東京50~60km | 1993年 | 戸 | 30600 | 
| 総数 | 総数 | 給与住宅 | 東京60~70km | 1993年 | 戸 | 19200 | 
| 総数 | 総数 | 給与住宅 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 138300 | 
| 総数 | 総数 | 給与住宅 | 名古屋0~10km | 1993年 | 戸 | 51700 | 
| 総数 | 総数 | 給与住宅 | 名古屋10~20km | 1993年 | 戸 | 30600 | 
| 総数 | 総数 | 給与住宅 | 名古屋20~30km | 1993年 | 戸 | 24400 | 
| 総数 | 総数 | 給与住宅 | 名古屋30~40km | 1993年 | 戸 | 27000 | 
| 総数 | 総数 | 給与住宅 | 名古屋40~50km | 1993年 | 戸 | 4600 | 
| 総数 | 総数 | 給与住宅 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 224800 | 
| 総数 | 総数 | 給与住宅 | 大阪0~10Km | 1993年 | 戸 | 58900 | 
| 総数 | 総数 | 給与住宅 | 大阪10~20Km | 1993年 | 戸 | 70300 | 
| 総数 | 総数 | 給与住宅 | 大阪20~30Km | 1993年 | 戸 | 36400 | 
| 総数 | 総数 | 給与住宅 | 大阪30~40Km | 1993年 | 戸 | 30500 | 
| 総数 | 総数 | 給与住宅 | 大阪40~50Km | 1993年 | 戸 | 28800 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 6400 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 20900 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 181300 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 166800 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 124900 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 374100 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 41100 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 90300 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 浜松都市圏 | 1993年 | 戸 | 16600 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 岡山都市圏 | 1993年 | 戸 | 50300 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 熊本都市圏 | 1993年 | 戸 | 34100 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 戸 | 21000 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 戸 | 186200 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 東京0~10km | 1993年 | 戸 | 28000 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 東京10~20km | 1993年 | 戸 | 30200 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 東京20~30km | 1993年 | 戸 | 15500 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 東京30~40km | 1993年 | 戸 | 19500 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 東京40~50km | 1993年 | 戸 | 36500 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 東京50~60km | 1993年 | 戸 | 24200 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 東京60~70km | 1993年 | 戸 | 32300 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 130000 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 名古屋0~10km | 1993年 | 戸 | 35200 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 名古屋10~20km | 1993年 | 戸 | 22400 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 名古屋20~30km | 1993年 | 戸 | 18100 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 名古屋30~40km | 1993年 | 戸 | 35100 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 名古屋40~50km | 1993年 | 戸 | 19200 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 324100 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 大阪0~10Km | 1993年 | 戸 | 106100 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 大阪10~20Km | 1993年 | 戸 | 38400 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 大阪20~30Km | 1993年 | 戸 | 27300 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 大阪30~40Km | 1993年 | 戸 | 63000 | 
| 総数 | 終戦前 | 総数 | 大阪40~50Km | 1993年 | 戸 | 89300 | 
| 総数 | 終戦前 | 持ち家 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 4100 | 
| 総数 | 終戦前 | 持ち家 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 18000 | 
| 総数 | 終戦前 | 持ち家 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 144100 | 
| 総数 | 終戦前 | 持ち家 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 130200 | 
| 総数 | 終戦前 | 持ち家 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 96300 | 
| 総数 | 終戦前 | 持ち家 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 255600 | 
| 総数 | 終戦前 | 持ち家 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 32900 | 
| 総数 | 終戦前 | 持ち家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 71400 | 
| 総数 | 終戦前 | 持ち家 | 浜松都市圏 | 1993年 | 戸 | 14800 | 
| 総数 | 終戦前 | 持ち家 | 岡山都市圏 | 1993年 | 戸 | 44600 | 
| 総数 | 終戦前 | 持ち家 | 熊本都市圏 | 1993年 | 戸 | 31200 | 
| 総数 | 終戦前 | 持ち家 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 戸 | 19300 | 
| 総数 | 終戦前 | 持ち家 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 戸 | 149000 | 
| 総数 | 終戦前 | 持ち家 | 東京0~10km | 1993年 | 戸 | 17100 | 
| 総数 | 終戦前 | 持ち家 | 東京10~20km | 1993年 | 戸 | 21900 | 
| 総数 | 終戦前 | 持ち家 | 東京20~30km | 1993年 | 戸 | 12100 | 
| 総数 | 終戦前 | 持ち家 | 東京30~40km | 1993年 | 戸 | 16000 | 
| 総数 | 終戦前 | 持ち家 | 東京40~50km | 1993年 | 戸 | 30200 | 
| 総数 | 終戦前 | 持ち家 | 東京50~60km | 1993年 | 戸 | 22200 | 
| 総数 | 終戦前 | 持ち家 | 東京60~70km | 1993年 | 戸 | 29500 | 
| 総数 | 終戦前 | 持ち家 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 101200 | 
| 総数 | 終戦前 | 持ち家 | 名古屋0~10km | 1993年 | 戸 | 19500 | 
| 総数 | 終戦前 | 持ち家 | 名古屋10~20km | 1993年 | 戸 | 18400 | 
| 総数 | 終戦前 | 持ち家 | 名古屋20~30km | 1993年 | 戸 | 15600 | 
| 総数 | 終戦前 | 持ち家 | 名古屋30~40km | 1993年 | 戸 | 29600 | 
| 総数 | 終戦前 | 持ち家 | 名古屋40~50km | 1993年 | 戸 | 18000 | 
| 総数 | 終戦前 | 持ち家 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 212600 | 
| 総数 | 終戦前 | 持ち家 | 大阪0~10Km | 1993年 | 戸 | 59900 | 
| 総数 | 終戦前 | 持ち家 | 大阪10~20Km | 1993年 | 戸 | 27300 | 
| 総数 | 終戦前 | 持ち家 | 大阪20~30Km | 1993年 | 戸 | 20100 | 
| 総数 | 終戦前 | 持ち家 | 大阪30~40Km | 1993年 | 戸 | 43000 | 
| 総数 | 終戦前 | 持ち家 | 大阪40~50Km | 1993年 | 戸 | 62200 | 
| 総数 | 終戦前 | 借家 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2300 | 
| 総数 | 終戦前 | 借家 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2900 | 
| 総数 | 終戦前 | 借家 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 37200 | 
| 総数 | 終戦前 | 借家 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 36600 | 
| 総数 | 終戦前 | 借家 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 28600 | 
| 総数 | 終戦前 | 借家 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 118500 | 
| 総数 | 終戦前 | 借家 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 8100 | 
| 総数 | 終戦前 | 借家 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 18900 | 
| 総数 | 終戦前 | 借家 総数 | 浜松都市圏 | 1993年 | 戸 | 1700 | 
| 総数 | 終戦前 | 借家 総数 | 岡山都市圏 | 1993年 | 戸 | 5700 | 
| 総数 | 終戦前 | 借家 総数 | 熊本都市圏 | 1993年 | 戸 | 2900 | 
| 総数 | 終戦前 | 借家 総数 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 戸 | 1600 | 
| 総数 | 終戦前 | 借家 総数 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 戸 | 37200 | 
| 総数 | 終戦前 | 借家 総数 | 東京0~10km | 1993年 | 戸 | 10800 | 
| 総数 | 終戦前 | 借家 総数 | 東京10~20km | 1993年 | 戸 | 8200 | 
| 総数 | 終戦前 | 借家 総数 | 東京20~30km | 1993年 | 戸 | 3400 | 
| 総数 | 終戦前 | 借家 総数 | 東京30~40km | 1993年 | 戸 | 3600 | 
| 総数 | 終戦前 | 借家 総数 | 東京40~50km | 1993年 | 戸 | 6400 | 
| 総数 | 終戦前 | 借家 総数 | 東京50~60km | 1993年 | 戸 | 2000 | 
| 総数 | 終戦前 | 借家 総数 | 東京60~70km | 1993年 | 戸 | 2800 | 
| 総数 | 終戦前 | 借家 総数 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 28700 | 
| 総数 | 終戦前 | 借家 総数 | 名古屋0~10km | 1993年 | 戸 | 15700 | 
| 総数 | 終戦前 | 借家 総数 | 名古屋10~20km | 1993年 | 戸 | 4000 | 
| 総数 | 終戦前 | 借家 総数 | 名古屋20~30km | 1993年 | 戸 | 2500 | 
| 総数 | 終戦前 | 借家 総数 | 名古屋30~40km | 1993年 | 戸 | 5500 | 
| 総数 | 終戦前 | 借家 総数 | 名古屋40~50km | 1993年 | 戸 | 1100 | 
| 総数 | 終戦前 | 借家 総数 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 111500 | 
| 総数 | 終戦前 | 借家 総数 | 大阪0~10Km | 1993年 | 戸 | 46200 | 
| 総数 | 終戦前 | 借家 総数 | 大阪10~20Km | 1993年 | 戸 | 11000 | 
| 総数 | 終戦前 | 借家 総数 | 大阪20~30Km | 1993年 | 戸 | 7200 | 
| 総数 | 終戦前 | 借家 総数 | 大阪30~40Km | 1993年 | 戸 | 19900 | 
| 総数 | 終戦前 | 借家 総数 | 大阪40~50Km | 1993年 | 戸 | 27100 | 
| 総数 | 終戦前 | 公営の借家 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 公営の借家 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 公営の借家 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 総数 | 終戦前 | 公営の借家 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 総数 | 終戦前 | 公営の借家 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 公営の借家 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1000 | 
| 総数 | 終戦前 | 公営の借家 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 公営の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 公営の借家 | 浜松都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 公営の借家 | 岡山都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 公営の借家 | 熊本都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 公営の借家 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 公営の借家 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 総数 | 終戦前 | 公営の借家 | 東京0~10km | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 総数 | 終戦前 | 公営の借家 | 東京10~20km | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 公営の借家 | 東京20~30km | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 公営の借家 | 東京30~40km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 公営の借家 | 東京40~50km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 公営の借家 | 東京50~60km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 公営の借家 | 東京60~70km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 公営の借家 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 公営の借家 | 名古屋0~10km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 公営の借家 | 名古屋10~20km | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 公営の借家 | 名古屋20~30km | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 公営の借家 | 名古屋30~40km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 公営の借家 | 名古屋40~50km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 公営の借家 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 900 | 
| 総数 | 終戦前 | 公営の借家 | 大阪0~10Km | 1993年 | 戸 | 700 | 
| 総数 | 終戦前 | 公営の借家 | 大阪10~20Km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 公営の借家 | 大阪20~30Km | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 公営の借家 | 大阪30~40Km | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦前 | 公営の借家 | 大阪40~50Km | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 公団・公社の借家 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 公団・公社の借家 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 公団・公社の借家 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 公団・公社の借家 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 公団・公社の借家 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 公団・公社の借家 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 公団・公社の借家 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 公団・公社の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 公団・公社の借家 | 浜松都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 公団・公社の借家 | 岡山都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 公団・公社の借家 | 熊本都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 公団・公社の借家 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 公団・公社の借家 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 公団・公社の借家 | 東京0~10km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 公団・公社の借家 | 東京10~20km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 公団・公社の借家 | 東京20~30km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 公団・公社の借家 | 東京30~40km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 公団・公社の借家 | 東京40~50km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 公団・公社の借家 | 東京50~60km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 公団・公社の借家 | 東京60~70km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 公団・公社の借家 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 公団・公社の借家 | 名古屋0~10km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 公団・公社の借家 | 名古屋10~20km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 公団・公社の借家 | 名古屋20~30km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 公団・公社の借家 | 名古屋30~40km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 公団・公社の借家 | 名古屋40~50km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 公団・公社の借家 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 公団・公社の借家 | 大阪0~10Km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 公団・公社の借家 | 大阪10~20Km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 公団・公社の借家 | 大阪20~30Km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 公団・公社の借家 | 大阪30~40Km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 公団・公社の借家 | 大阪40~50Km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2200 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2700 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 34500 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 33900 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 27400 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 113400 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 7500 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 17600 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家 総数 | 浜松都市圏 | 1993年 | 戸 | 1500 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家 総数 | 岡山都市圏 | 1993年 | 戸 | 5200 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家 総数 | 熊本都市圏 | 1993年 | 戸 | 2800 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家 総数 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 戸 | 1500 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家 総数 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 戸 | 34400 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家 総数 | 東京0~10km | 1993年 | 戸 | 9800 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家 総数 | 東京10~20km | 1993年 | 戸 | 7500 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家 総数 | 東京20~30km | 1993年 | 戸 | 3200 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家 総数 | 東京30~40km | 1993年 | 戸 | 3400 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家 総数 | 東京40~50km | 1993年 | 戸 | 6000 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家 総数 | 東京50~60km | 1993年 | 戸 | 1900 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家 総数 | 東京60~70km | 1993年 | 戸 | 2600 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家 総数 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 27500 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家 総数 | 名古屋0~10km | 1993年 | 戸 | 15500 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家 総数 | 名古屋10~20km | 1993年 | 戸 | 3800 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家 総数 | 名古屋20~30km | 1993年 | 戸 | 2300 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家 総数 | 名古屋30~40km | 1993年 | 戸 | 4900 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家 総数 | 名古屋40~50km | 1993年 | 戸 | 1100 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家 総数 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 106900 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家 総数 | 大阪0~10Km | 1993年 | 戸 | 44500 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家 総数 | 大阪10~20Km | 1993年 | 戸 | 10600 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家 総数 | 大阪20~30Km | 1993年 | 戸 | 7000 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家 総数 | 大阪30~40Km | 1993年 | 戸 | 19000 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家 総数 | 大阪40~50Km | 1993年 | 戸 | 25800 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(木造・設備専用) | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2000 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(木造・設備専用) | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2400 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(木造・設備専用) | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 31700 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(木造・設備専用) | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 31200 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(木造・設備専用) | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 26600 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(木造・設備専用) | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 107700 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(木造・設備専用) | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 7400 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(木造・設備専用) | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 16800 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(木造・設備専用) | 浜松都市圏 | 1993年 | 戸 | 1400 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(木造・設備専用) | 岡山都市圏 | 1993年 | 戸 | 5100 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(木造・設備専用) | 熊本都市圏 | 1993年 | 戸 | 2800 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(木造・設備専用) | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 戸 | 1500 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(木造・設備専用) | 東京70キロ圏 | 1993年 | 戸 | 31700 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(木造・設備専用) | 東京0~10km | 1993年 | 戸 | 8100 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(木造・設備専用) | 東京10~20km | 1993年 | 戸 | 6800 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(木造・設備専用) | 東京20~30km | 1993年 | 戸 | 3000 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(木造・設備専用) | 東京30~40km | 1993年 | 戸 | 3400 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(木造・設備専用) | 東京40~50km | 1993年 | 戸 | 5900 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(木造・設備専用) | 東京50~60km | 1993年 | 戸 | 1900 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(木造・設備専用) | 東京60~70km | 1993年 | 戸 | 2500 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(木造・設備専用) | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 26700 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(木造・設備専用) | 名古屋0~10km | 1993年 | 戸 | 15100 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(木造・設備専用) | 名古屋10~20km | 1993年 | 戸 | 3600 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(木造・設備専用) | 名古屋20~30km | 1993年 | 戸 | 2200 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(木造・設備専用) | 名古屋30~40km | 1993年 | 戸 | 4800 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(木造・設備専用) | 名古屋40~50km | 1993年 | 戸 | 900 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(木造・設備専用) | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 101500 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(木造・設備専用) | 大阪0~10Km | 1993年 | 戸 | 41700 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(木造・設備専用) | 大阪10~20Km | 1993年 | 戸 | 10500 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(木造・設備専用) | 大阪20~30Km | 1993年 | 戸 | 6900 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(木造・設備専用) | 大阪30~40Km | 1993年 | 戸 | 18400 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(木造・設備専用) | 大阪40~50Km | 1993年 | 戸 | 24000 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(木造・設備共用) | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(木造・設備共用) | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(木造・設備共用) | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2200 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(木造・設備共用) | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2200 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(木造・設備共用) | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 700 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(木造・設備共用) | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 5200 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(木造・設備共用) | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(木造・設備共用) | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 600 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(木造・設備共用) | 浜松都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(木造・設備共用) | 岡山都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(木造・設備共用) | 熊本都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(木造・設備共用) | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(木造・設備共用) | 東京70キロ圏 | 1993年 | 戸 | 2200 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(木造・設備共用) | 東京0~10km | 1993年 | 戸 | 1100 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(木造・設備共用) | 東京10~20km | 1993年 | 戸 | 700 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(木造・設備共用) | 東京20~30km | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(木造・設備共用) | 東京30~40km | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(木造・設備共用) | 東京40~50km | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(木造・設備共用) | 東京50~60km | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(木造・設備共用) | 東京60~70km | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(木造・設備共用) | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 700 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(木造・設備共用) | 名古屋0~10km | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(木造・設備共用) | 名古屋10~20km | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(木造・設備共用) | 名古屋20~30km | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(木造・設備共用) | 名古屋30~40km | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(木造・設備共用) | 名古屋40~50km | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(木造・設備共用) | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 4900 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(木造・設備共用) | 大阪0~10Km | 1993年 | 戸 | 2500 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(木造・設備共用) | 大阪10~20Km | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(木造・設備共用) | 大阪20~30Km | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(木造・設備共用) | 大阪30~40Km | 1993年 | 戸 | 600 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(木造・設備共用) | 大阪40~50Km | 1993年 | 戸 | 1700 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(非木造・設備専用) | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(非木造・設備専用) | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(非木造・設備専用) | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(非木造・設備専用) | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(非木造・設備専用) | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(非木造・設備専用) | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 500 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(非木造・設備専用) | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(非木造・設備専用) | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(非木造・設備専用) | 浜松都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(非木造・設備専用) | 岡山都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(非木造・設備専用) | 熊本都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(非木造・設備専用) | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(非木造・設備専用) | 東京70キロ圏 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(非木造・設備専用) | 東京0~10km | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(非木造・設備専用) | 東京10~20km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(非木造・設備専用) | 東京20~30km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(非木造・設備専用) | 東京30~40km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(非木造・設備専用) | 東京40~50km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(非木造・設備専用) | 東京50~60km | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(非木造・設備専用) | 東京60~70km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(非木造・設備専用) | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(非木造・設備専用) | 名古屋0~10km | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(非木造・設備専用) | 名古屋10~20km | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(非木造・設備専用) | 名古屋20~30km | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(非木造・設備専用) | 名古屋30~40km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(非木造・設備専用) | 名古屋40~50km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(非木造・設備専用) | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 500 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(非木造・設備専用) | 大阪0~10Km | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(非木造・設備専用) | 大阪10~20Km | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(非木造・設備専用) | 大阪20~30Km | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(非木造・設備専用) | 大阪30~40Km | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(非木造・設備専用) | 大阪40~50Km | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(非木造・設備共用) | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(非木造・設備共用) | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(非木造・設備共用) | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(非木造・設備共用) | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(非木造・設備共用) | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(非木造・設備共用) | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(非木造・設備共用) | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(非木造・設備共用) | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(非木造・設備共用) | 浜松都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(非木造・設備共用) | 岡山都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(非木造・設備共用) | 熊本都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(非木造・設備共用) | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(非木造・設備共用) | 東京70キロ圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(非木造・設備共用) | 東京0~10km | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(非木造・設備共用) | 東京10~20km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(非木造・設備共用) | 東京20~30km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(非木造・設備共用) | 東京30~40km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(非木造・設備共用) | 東京40~50km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(非木造・設備共用) | 東京50~60km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(非木造・設備共用) | 東京60~70km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(非木造・設備共用) | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(非木造・設備共用) | 名古屋0~10km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(非木造・設備共用) | 名古屋10~20km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(非木造・設備共用) | 名古屋20~30km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(非木造・設備共用) | 名古屋30~40km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(非木造・設備共用) | 名古屋40~50km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(非木造・設備共用) | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(非木造・設備共用) | 大阪0~10Km | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(非木造・設備共用) | 大阪10~20Km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(非木造・設備共用) | 大阪20~30Km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(非木造・設備共用) | 大阪30~40Km | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 民営借家(非木造・設備共用) | 大阪40~50Km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦前 | 給与住宅 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 給与住宅 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦前 | 給与住宅 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2300 | 
| 総数 | 終戦前 | 給与住宅 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2200 | 
| 総数 | 終戦前 | 給与住宅 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1200 | 
| 総数 | 終戦前 | 給与住宅 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 4200 | 
| 総数 | 終戦前 | 給与住宅 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 500 | 
| 総数 | 終戦前 | 給与住宅 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1300 | 
| 総数 | 終戦前 | 給与住宅 | 浜松都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦前 | 給与住宅 | 岡山都市圏 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 総数 | 終戦前 | 給与住宅 | 熊本都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 給与住宅 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦前 | 給与住宅 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 戸 | 2400 | 
| 総数 | 終戦前 | 給与住宅 | 東京0~10km | 1993年 | 戸 | 700 | 
| 総数 | 終戦前 | 給与住宅 | 東京10~20km | 1993年 | 戸 | 700 | 
| 総数 | 終戦前 | 給与住宅 | 東京20~30km | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 給与住宅 | 東京30~40km | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 給与住宅 | 東京40~50km | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 総数 | 終戦前 | 給与住宅 | 東京50~60km | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 給与住宅 | 東京60~70km | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦前 | 給与住宅 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 1200 | 
| 総数 | 終戦前 | 給与住宅 | 名古屋0~10km | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦前 | 給与住宅 | 名古屋10~20km | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦前 | 給与住宅 | 名古屋20~30km | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 給与住宅 | 名古屋30~40km | 1993年 | 戸 | 600 | 
| 総数 | 終戦前 | 給与住宅 | 名古屋40~50km | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦前 | 給与住宅 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 3700 | 
| 総数 | 終戦前 | 給与住宅 | 大阪0~10Km | 1993年 | 戸 | 1000 | 
| 総数 | 終戦前 | 給与住宅 | 大阪10~20Km | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 総数 | 終戦前 | 給与住宅 | 大阪20~30Km | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 総数 | 終戦前 | 給与住宅 | 大阪30~40Km | 1993年 | 戸 | 700 | 
| 総数 | 終戦前 | 給与住宅 | 大阪40~50Km | 1993年 | 戸 | 1300 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 5600 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 11900 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 109000 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 105300 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 52500 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 112500 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 15600 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 41900 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 総数 | 浜松都市圏 | 1993年 | 戸 | 7000 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 総数 | 岡山都市圏 | 1993年 | 戸 | 12300 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 総数 | 熊本都市圏 | 1993年 | 戸 | 13400 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 戸 | 12600 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 総数 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 戸 | 108500 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 総数 | 東京0~10km | 1993年 | 戸 | 28300 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 総数 | 東京10~20km | 1993年 | 戸 | 23300 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 総数 | 東京20~30km | 1993年 | 戸 | 13100 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 総数 | 東京30~40km | 1993年 | 戸 | 12800 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 総数 | 東京40~50km | 1993年 | 戸 | 12900 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 総数 | 東京50~60km | 1993年 | 戸 | 7800 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 総数 | 東京60~70km | 1993年 | 戸 | 10300 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 総数 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 53100 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 総数 | 名古屋0~10km | 1993年 | 戸 | 16400 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 総数 | 名古屋10~20km | 1993年 | 戸 | 8500 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 総数 | 名古屋20~30km | 1993年 | 戸 | 7100 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 総数 | 名古屋30~40km | 1993年 | 戸 | 16100 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 総数 | 名古屋40~50km | 1993年 | 戸 | 5000 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 総数 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 98800 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 総数 | 大阪0~10Km | 1993年 | 戸 | 40100 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 総数 | 大阪10~20Km | 1993年 | 戸 | 13300 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 総数 | 大阪20~30Km | 1993年 | 戸 | 11400 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 総数 | 大阪30~40Km | 1993年 | 戸 | 17400 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 総数 | 大阪40~50Km | 1993年 | 戸 | 16700 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 持ち家 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 3600 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 持ち家 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 9200 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 持ち家 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 73700 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 持ち家 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 70200 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 持ち家 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 37400 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 持ち家 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 68100 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 持ち家 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 10200 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 持ち家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 27800 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 持ち家 | 浜松都市圏 | 1993年 | 戸 | 6000 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 持ち家 | 岡山都市圏 | 1993年 | 戸 | 10200 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 持ち家 | 熊本都市圏 | 1993年 | 戸 | 12000 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 持ち家 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 戸 | 10800 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 持ち家 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 戸 | 73200 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 持ち家 | 東京0~10km | 1993年 | 戸 | 18100 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 持ち家 | 東京10~20km | 1993年 | 戸 | 13600 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 持ち家 | 東京20~30km | 1993年 | 戸 | 8600 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 持ち家 | 東京30~40km | 1993年 | 戸 | 8700 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 持ち家 | 東京40~50km | 1993年 | 戸 | 9200 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 持ち家 | 東京50~60km | 1993年 | 戸 | 6500 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 持ち家 | 東京60~70km | 1993年 | 戸 | 8600 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 持ち家 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 38100 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 持ち家 | 名古屋0~10km | 1993年 | 戸 | 9600 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 持ち家 | 名古屋10~20km | 1993年 | 戸 | 5900 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 持ち家 | 名古屋20~30km | 1993年 | 戸 | 5800 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 持ち家 | 名古屋30~40km | 1993年 | 戸 | 12300 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 持ち家 | 名古屋40~50km | 1993年 | 戸 | 4500 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 持ち家 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 57800 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 持ち家 | 大阪0~10Km | 1993年 | 戸 | 21300 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 持ち家 | 大阪10~20Km | 1993年 | 戸 | 8000 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 持ち家 | 大阪20~30Km | 1993年 | 戸 | 7500 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 持ち家 | 大阪30~40Km | 1993年 | 戸 | 10000 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 持ち家 | 大阪40~50Km | 1993年 | 戸 | 11000 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 借家 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2000 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 借家 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2700 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 借家 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 35400 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 借家 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 35100 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 借家 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 15100 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 借家 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 44400 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 借家 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 5400 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 借家 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 14100 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 借家 総数 | 浜松都市圏 | 1993年 | 戸 | 1000 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 借家 総数 | 岡山都市圏 | 1993年 | 戸 | 2100 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 借家 総数 | 熊本都市圏 | 1993年 | 戸 | 1400 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 借家 総数 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 戸 | 1800 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 借家 総数 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 戸 | 35300 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 借家 総数 | 東京0~10km | 1993年 | 戸 | 10200 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 借家 総数 | 東京10~20km | 1993年 | 戸 | 9700 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 借家 総数 | 東京20~30km | 1993年 | 戸 | 4500 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 借家 総数 | 東京30~40km | 1993年 | 戸 | 4100 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 借家 総数 | 東京40~50km | 1993年 | 戸 | 3700 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 借家 総数 | 東京50~60km | 1993年 | 戸 | 1400 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 借家 総数 | 東京60~70km | 1993年 | 戸 | 1700 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 借家 総数 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 15000 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 借家 総数 | 名古屋0~10km | 1993年 | 戸 | 6800 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 借家 総数 | 名古屋10~20km | 1993年 | 戸 | 2500 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 借家 総数 | 名古屋20~30km | 1993年 | 戸 | 1400 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 借家 総数 | 名古屋30~40km | 1993年 | 戸 | 3800 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 借家 総数 | 名古屋40~50km | 1993年 | 戸 | 500 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 借家 総数 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 41000 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 借家 総数 | 大阪0~10Km | 1993年 | 戸 | 18700 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 借家 総数 | 大阪10~20Km | 1993年 | 戸 | 5300 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 借家 総数 | 大阪20~30Km | 1993年 | 戸 | 3800 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 借家 総数 | 大阪30~40Km | 1993年 | 戸 | 7500 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 借家 総数 | 大阪40~50Km | 1993年 | 戸 | 5700 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 公営の借家 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 公営の借家 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 公営の借家 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1300 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 公営の借家 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1300 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 公営の借家 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 800 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 公営の借家 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2600 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 公営の借家 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 公営の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 800 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 公営の借家 | 浜松都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 公営の借家 | 岡山都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 公営の借家 | 熊本都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 公営の借家 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 公営の借家 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 戸 | 1300 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 公営の借家 | 東京0~10km | 1993年 | 戸 | 600 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 公営の借家 | 東京10~20km | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 公営の借家 | 東京20~30km | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 公営の借家 | 東京30~40km | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 公営の借家 | 東京40~50km | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 公営の借家 | 東京50~60km | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 公営の借家 | 東京60~70km | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 公営の借家 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 800 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 公営の借家 | 名古屋0~10km | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 公営の借家 | 名古屋10~20km | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 公営の借家 | 名古屋20~30km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 公営の借家 | 名古屋30~40km | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 公営の借家 | 名古屋40~50km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 公営の借家 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 2000 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 公営の借家 | 大阪0~10Km | 1993年 | 戸 | 1000 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 公営の借家 | 大阪10~20Km | 1993年 | 戸 | 700 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 公営の借家 | 大阪20~30Km | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 公営の借家 | 大阪30~40Km | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 公営の借家 | 大阪40~50Km | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 公団・公社の借家 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 公団・公社の借家 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 公団・公社の借家 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 公団・公社の借家 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 公団・公社の借家 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 公団・公社の借家 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 公団・公社の借家 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 公団・公社の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 公団・公社の借家 | 浜松都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 公団・公社の借家 | 岡山都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 公団・公社の借家 | 熊本都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 公団・公社の借家 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 公団・公社の借家 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 公団・公社の借家 | 東京0~10km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 公団・公社の借家 | 東京10~20km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 公団・公社の借家 | 東京20~30km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 公団・公社の借家 | 東京30~40km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 公団・公社の借家 | 東京40~50km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 公団・公社の借家 | 東京50~60km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 公団・公社の借家 | 東京60~70km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 公団・公社の借家 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 公団・公社の借家 | 名古屋0~10km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 公団・公社の借家 | 名古屋10~20km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 公団・公社の借家 | 名古屋20~30km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 公団・公社の借家 | 名古屋30~40km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 公団・公社の借家 | 名古屋40~50km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 公団・公社の借家 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 公団・公社の借家 | 大阪0~10Km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 公団・公社の借家 | 大阪10~20Km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 公団・公社の借家 | 大阪20~30Km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 公団・公社の借家 | 大阪30~40Km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 公団・公社の借家 | 大阪40~50Km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2000 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2300 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 30800 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 30600 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 13500 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 40200 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 4900 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 12100 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家 総数 | 浜松都市圏 | 1993年 | 戸 | 900 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家 総数 | 岡山都市圏 | 1993年 | 戸 | 1900 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家 総数 | 熊本都市圏 | 1993年 | 戸 | 1300 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家 総数 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 戸 | 1700 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家 総数 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 戸 | 30700 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家 総数 | 東京0~10km | 1993年 | 戸 | 8800 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家 総数 | 東京10~20km | 1993年 | 戸 | 8500 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家 総数 | 東京20~30km | 1993年 | 戸 | 3900 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家 総数 | 東京30~40km | 1993年 | 戸 | 3600 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家 総数 | 東京40~50km | 1993年 | 戸 | 3300 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家 総数 | 東京50~60km | 1993年 | 戸 | 1300 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家 総数 | 東京60~70km | 1993年 | 戸 | 1300 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家 総数 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 13400 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家 総数 | 名古屋0~10km | 1993年 | 戸 | 6200 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家 総数 | 名古屋10~20km | 1993年 | 戸 | 2200 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家 総数 | 名古屋20~30km | 1993年 | 戸 | 1300 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家 総数 | 名古屋30~40km | 1993年 | 戸 | 3200 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家 総数 | 名古屋40~50km | 1993年 | 戸 | 500 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家 総数 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 37600 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家 総数 | 大阪0~10Km | 1993年 | 戸 | 17100 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家 総数 | 大阪10~20Km | 1993年 | 戸 | 4400 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家 総数 | 大阪20~30Km | 1993年 | 戸 | 3700 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家 総数 | 大阪30~40Km | 1993年 | 戸 | 7000 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家 総数 | 大阪40~50Km | 1993年 | 戸 | 5400 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(木造・設備専用) | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1700 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(木造・設備専用) | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2300 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(木造・設備専用) | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 25500 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(木造・設備専用) | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 25300 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(木造・設備専用) | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 12500 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(木造・設備専用) | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 32600 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(木造・設備専用) | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 4700 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(木造・設備専用) | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 11600 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(木造・設備専用) | 浜松都市圏 | 1993年 | 戸 | 800 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(木造・設備専用) | 岡山都市圏 | 1993年 | 戸 | 1900 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(木造・設備専用) | 熊本都市圏 | 1993年 | 戸 | 1300 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(木造・設備専用) | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 戸 | 1600 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(木造・設備専用) | 東京70キロ圏 | 1993年 | 戸 | 25500 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(木造・設備専用) | 東京0~10km | 1993年 | 戸 | 5800 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(木造・設備専用) | 東京10~20km | 1993年 | 戸 | 6800 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(木造・設備専用) | 東京20~30km | 1993年 | 戸 | 3700 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(木造・設備専用) | 東京30~40km | 1993年 | 戸 | 3400 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(木造・設備専用) | 東京40~50km | 1993年 | 戸 | 3300 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(木造・設備専用) | 東京50~60km | 1993年 | 戸 | 1200 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(木造・設備専用) | 東京60~70km | 1993年 | 戸 | 1300 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(木造・設備専用) | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 12400 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(木造・設備専用) | 名古屋0~10km | 1993年 | 戸 | 5700 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(木造・設備専用) | 名古屋10~20km | 1993年 | 戸 | 2100 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(木造・設備専用) | 名古屋20~30km | 1993年 | 戸 | 1200 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(木造・設備専用) | 名古屋30~40km | 1993年 | 戸 | 2900 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(木造・設備専用) | 名古屋40~50km | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(木造・設備専用) | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 30100 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(木造・設備専用) | 大阪0~10Km | 1993年 | 戸 | 13400 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(木造・設備専用) | 大阪10~20Km | 1993年 | 戸 | 3900 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(木造・設備専用) | 大阪20~30Km | 1993年 | 戸 | 2900 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(木造・設備専用) | 大阪30~40Km | 1993年 | 戸 | 5800 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(木造・設備専用) | 大阪40~50Km | 1993年 | 戸 | 4200 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(木造・設備共用) | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(木造・設備共用) | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(木造・設備共用) | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 4600 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(木造・設備共用) | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 4600 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(木造・設備共用) | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 600 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(木造・設備共用) | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 5900 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(木造・設備共用) | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(木造・設備共用) | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(木造・設備共用) | 浜松都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(木造・設備共用) | 岡山都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(木造・設備共用) | 熊本都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(木造・設備共用) | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(木造・設備共用) | 東京70キロ圏 | 1993年 | 戸 | 4500 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(木造・設備共用) | 東京0~10km | 1993年 | 戸 | 2500 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(木造・設備共用) | 東京10~20km | 1993年 | 戸 | 1600 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(木造・設備共用) | 東京20~30km | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(木造・設備共用) | 東京30~40km | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(木造・設備共用) | 東京40~50km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(木造・設備共用) | 東京50~60km | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(木造・設備共用) | 東京60~70km | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(木造・設備共用) | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 600 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(木造・設備共用) | 名古屋0~10km | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(木造・設備共用) | 名古屋10~20km | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(木造・設備共用) | 名古屋20~30km | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(木造・設備共用) | 名古屋30~40km | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(木造・設備共用) | 名古屋40~50km | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(木造・設備共用) | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 5900 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(木造・設備共用) | 大阪0~10Km | 1993年 | 戸 | 3000 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(木造・設備共用) | 大阪10~20Km | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(木造・設備共用) | 大阪20~30Km | 1993年 | 戸 | 700 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(木造・設備共用) | 大阪30~40Km | 1993年 | 戸 | 1100 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(木造・設備共用) | 大阪40~50Km | 1993年 | 戸 | 700 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 700 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 700 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1600 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 浜松都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 岡山都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 熊本都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 東京70キロ圏 | 1993年 | 戸 | 700 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 東京0~10km | 1993年 | 戸 | 500 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 東京10~20km | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 東京20~30km | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 東京30~40km | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 東京40~50km | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 東京50~60km | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 東京60~70km | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 名古屋0~10km | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 名古屋10~20km | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 名古屋20~30km | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 名古屋30~40km | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 名古屋40~50km | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 1500 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 大阪0~10Km | 1993年 | 戸 | 700 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 大阪10~20Km | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 大阪20~30Km | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 大阪30~40Km | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 大阪40~50Km | 1993年 | 戸 | 500 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 浜松都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 岡山都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 熊本都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 東京70キロ圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 東京0~10km | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 東京10~20km | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 東京20~30km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 東京30~40km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 東京40~50km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 東京50~60km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 東京60~70km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 名古屋0~10km | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 名古屋10~20km | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 名古屋20~30km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 名古屋30~40km | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 名古屋40~50km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 大阪0~10Km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 大阪10~20Km | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 大阪20~30Km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 大阪30~40Km | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 大阪40~50Km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 給与住宅 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 給与住宅 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 給与住宅 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 3200 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 給与住宅 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 3200 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 給与住宅 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 800 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 給与住宅 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1600 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 給与住宅 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 給与住宅 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1200 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 給与住宅 | 浜松都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 給与住宅 | 岡山都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 給与住宅 | 熊本都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 給与住宅 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 給与住宅 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 戸 | 3200 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 給与住宅 | 東京0~10km | 1993年 | 戸 | 800 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 給与住宅 | 東京10~20km | 1993年 | 戸 | 1100 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 給与住宅 | 東京20~30km | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 給与住宅 | 東京30~40km | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 給与住宅 | 東京40~50km | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 給与住宅 | 東京50~60km | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 給与住宅 | 東京60~70km | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 給与住宅 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 800 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 給与住宅 | 名古屋0~10km | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 給与住宅 | 名古屋10~20km | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 給与住宅 | 名古屋20~30km | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 給与住宅 | 名古屋30~40km | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 給与住宅 | 名古屋40~50km | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 給与住宅 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 1400 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 給与住宅 | 大阪0~10Km | 1993年 | 戸 | 700 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 給与住宅 | 大阪10~20Km | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 給与住宅 | 大阪20~30Km | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 給与住宅 | 大阪30~40Km | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 終戦時 -昭和25年 | 給与住宅 | 大阪40~50Km | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 21100 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 30600 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 511300 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 504500 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 169100 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 379800 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 45000 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 110600 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 総数 | 浜松都市圏 | 1993年 | 戸 | 17400 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 総数 | 岡山都市圏 | 1993年 | 戸 | 31900 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 総数 | 熊本都市圏 | 1993年 | 戸 | 29500 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 戸 | 20900 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 総数 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 戸 | 510600 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 総数 | 東京0~10km | 1993年 | 戸 | 112100 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 総数 | 東京10~20km | 1993年 | 戸 | 167800 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 総数 | 東京20~30km | 1993年 | 戸 | 77000 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 総数 | 東京30~40km | 1993年 | 戸 | 64600 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 総数 | 東京40~50km | 1993年 | 戸 | 44400 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 総数 | 東京50~60km | 1993年 | 戸 | 19800 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 総数 | 東京60~70km | 1993年 | 戸 | 24800 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 総数 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 170400 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 総数 | 名古屋0~10km | 1993年 | 戸 | 58200 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 総数 | 名古屋10~20km | 1993年 | 戸 | 31200 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 総数 | 名古屋20~30km | 1993年 | 戸 | 24100 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 総数 | 名古屋30~40km | 1993年 | 戸 | 43500 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 総数 | 名古屋40~50km | 1993年 | 戸 | 13400 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 総数 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 340400 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 総数 | 大阪0~10Km | 1993年 | 戸 | 150000 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 総数 | 大阪10~20Km | 1993年 | 戸 | 61100 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 総数 | 大阪20~30Km | 1993年 | 戸 | 45100 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 総数 | 大阪30~40Km | 1993年 | 戸 | 45000 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 総数 | 大阪40~50Km | 1993年 | 戸 | 39300 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 持ち家 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 12300 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 持ち家 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 22800 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 持ち家 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 268300 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 持ち家 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 262100 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 持ち家 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 110800 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 持ち家 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 175400 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 持ち家 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 25900 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 持ち家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 65600 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 持ち家 | 浜松都市圏 | 1993年 | 戸 | 12700 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 持ち家 | 岡山都市圏 | 1993年 | 戸 | 22900 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 持ち家 | 熊本都市圏 | 1993年 | 戸 | 22200 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 持ち家 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 戸 | 16100 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 持ち家 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 戸 | 268300 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 持ち家 | 東京0~10km | 1993年 | 戸 | 54300 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 持ち家 | 東京10~20km | 1993年 | 戸 | 77700 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 持ち家 | 東京20~30km | 1993年 | 戸 | 39100 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 持ち家 | 東京30~40km | 1993年 | 戸 | 33300 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 持ち家 | 東京40~50km | 1993年 | 戸 | 29400 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 持ち家 | 東京50~60km | 1993年 | 戸 | 15200 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 持ち家 | 東京60~70km | 1993年 | 戸 | 19200 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 持ち家 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 112500 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 持ち家 | 名古屋0~10km | 1993年 | 戸 | 30000 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 持ち家 | 名古屋10~20km | 1993年 | 戸 | 21100 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 持ち家 | 名古屋20~30km | 1993年 | 戸 | 17500 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 持ち家 | 名古屋30~40km | 1993年 | 戸 | 32600 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 持ち家 | 名古屋40~50km | 1993年 | 戸 | 11400 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 持ち家 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 148100 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 持ち家 | 大阪0~10Km | 1993年 | 戸 | 53300 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 持ち家 | 大阪10~20Km | 1993年 | 戸 | 26900 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 持ち家 | 大阪20~30Km | 1993年 | 戸 | 19900 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 持ち家 | 大阪30~40Km | 1993年 | 戸 | 24400 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 持ち家 | 大阪40~50Km | 1993年 | 戸 | 23600 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 借家 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 8800 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 借家 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 7800 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 借家 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 243000 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 借家 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 242400 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 借家 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 58200 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 借家 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 204400 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 借家 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 19100 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 借家 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 45000 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 借家 総数 | 浜松都市圏 | 1993年 | 戸 | 4700 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 借家 総数 | 岡山都市圏 | 1993年 | 戸 | 9000 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 借家 総数 | 熊本都市圏 | 1993年 | 戸 | 7300 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 借家 総数 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 戸 | 4800 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 借家 総数 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 戸 | 242300 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 借家 総数 | 東京0~10km | 1993年 | 戸 | 57800 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 借家 総数 | 東京10~20km | 1993年 | 戸 | 90100 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 借家 総数 | 東京20~30km | 1993年 | 戸 | 37900 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 借家 総数 | 東京30~40km | 1993年 | 戸 | 31400 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 借家 総数 | 東京40~50km | 1993年 | 戸 | 15000 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 借家 総数 | 東京50~60km | 1993年 | 戸 | 4500 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 借家 総数 | 東京60~70km | 1993年 | 戸 | 5600 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 借家 総数 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 57900 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 借家 総数 | 名古屋0~10km | 1993年 | 戸 | 28200 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 借家 総数 | 名古屋10~20km | 1993年 | 戸 | 10200 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 借家 総数 | 名古屋20~30km | 1993年 | 戸 | 6600 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 借家 総数 | 名古屋30~40km | 1993年 | 戸 | 10900 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 借家 総数 | 名古屋40~50km | 1993年 | 戸 | 2000 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 借家 総数 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 192300 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 借家 総数 | 大阪0~10Km | 1993年 | 戸 | 96700 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 借家 総数 | 大阪10~20Km | 1993年 | 戸 | 34200 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 借家 総数 | 大阪20~30Km | 1993年 | 戸 | 25200 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 借家 総数 | 大阪30~40Km | 1993年 | 戸 | 20500 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 借家 総数 | 大阪40~50Km | 1993年 | 戸 | 15700 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 公営の借家 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 公営の借家 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1400 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 公営の借家 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 32600 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 公営の借家 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 32500 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 公営の借家 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 8600 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 公営の借家 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 33300 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 公営の借家 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 3100 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 公営の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 8400 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 公営の借家 | 浜松都市圏 | 1993年 | 戸 | 1200 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 公営の借家 | 岡山都市圏 | 1993年 | 戸 | 900 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 公営の借家 | 熊本都市圏 | 1993年 | 戸 | 1800 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 公営の借家 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 戸 | 1200 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 公営の借家 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 戸 | 32500 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 公営の借家 | 東京0~10km | 1993年 | 戸 | 6900 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 公営の借家 | 東京10~20km | 1993年 | 戸 | 11900 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 公営の借家 | 東京20~30km | 1993年 | 戸 | 4200 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 公営の借家 | 東京30~40km | 1993年 | 戸 | 5000 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 公営の借家 | 東京40~50km | 1993年 | 戸 | 3100 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 公営の借家 | 東京50~60km | 1993年 | 戸 | 800 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 公営の借家 | 東京60~70km | 1993年 | 戸 | 800 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 公営の借家 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 8700 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 公営の借家 | 名古屋0~10km | 1993年 | 戸 | 4700 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 公営の借家 | 名古屋10~20km | 1993年 | 戸 | 800 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 公営の借家 | 名古屋20~30km | 1993年 | 戸 | 1300 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 公営の借家 | 名古屋30~40km | 1993年 | 戸 | 1600 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 公営の借家 | 名古屋40~50km | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 公営の借家 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 29700 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 公営の借家 | 大阪0~10Km | 1993年 | 戸 | 13500 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 公営の借家 | 大阪10~20Km | 1993年 | 戸 | 5600 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 公営の借家 | 大阪20~30Km | 1993年 | 戸 | 3900 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 公営の借家 | 大阪30~40Km | 1993年 | 戸 | 3900 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 公営の借家 | 大阪40~50Km | 1993年 | 戸 | 2800 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 公団・公社の借家 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 公団・公社の借家 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 公団・公社の借家 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 38800 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 公団・公社の借家 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 38800 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 公団・公社の借家 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2800 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 公団・公社の借家 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 23900 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 公団・公社の借家 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 公団・公社の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 6700 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 公団・公社の借家 | 浜松都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 公団・公社の借家 | 岡山都市圏 | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 公団・公社の借家 | 熊本都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 公団・公社の借家 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 公団・公社の借家 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 戸 | 38800 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 公団・公社の借家 | 東京0~10km | 1993年 | 戸 | 4500 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 公団・公社の借家 | 東京10~20km | 1993年 | 戸 | 17100 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 公団・公社の借家 | 東京20~30km | 1993年 | 戸 | 9000 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 公団・公社の借家 | 東京30~40km | 1993年 | 戸 | 8300 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 公団・公社の借家 | 東京40~50km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 公団・公社の借家 | 東京50~60km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 公団・公社の借家 | 東京60~70km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 公団・公社の借家 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 2800 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 公団・公社の借家 | 名古屋0~10km | 1993年 | 戸 | 1100 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 公団・公社の借家 | 名古屋10~20km | 1993年 | 戸 | 1400 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 公団・公社の借家 | 名古屋20~30km | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 公団・公社の借家 | 名古屋30~40km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 公団・公社の借家 | 名古屋40~50km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 公団・公社の借家 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 23900 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 公団・公社の借家 | 大阪0~10Km | 1993年 | 戸 | 10100 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 公団・公社の借家 | 大阪10~20Km | 1993年 | 戸 | 5600 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 公団・公社の借家 | 大阪20~30Km | 1993年 | 戸 | 6300 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 公団・公社の借家 | 大阪30~40Km | 1993年 | 戸 | 700 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 公団・公社の借家 | 大阪40~50Km | 1993年 | 戸 | 1200 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 7000 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 5400 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 138300 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 137800 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 40000 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 134000 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 12700 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 23300 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家 総数 | 浜松都市圏 | 1993年 | 戸 | 2400 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家 総数 | 岡山都市圏 | 1993年 | 戸 | 5800 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家 総数 | 熊本都市圏 | 1993年 | 戸 | 4900 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家 総数 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 戸 | 3100 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家 総数 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 戸 | 137500 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家 総数 | 東京0~10km | 1993年 | 戸 | 36500 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家 総数 | 東京10~20km | 1993年 | 戸 | 49700 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家 総数 | 東京20~30km | 1993年 | 戸 | 18800 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家 総数 | 東京30~40km | 1993年 | 戸 | 15500 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家 総数 | 東京40~50km | 1993年 | 戸 | 10000 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家 総数 | 東京50~60km | 1993年 | 戸 | 3300 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家 総数 | 東京60~70km | 1993年 | 戸 | 3900 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家 総数 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 39600 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家 総数 | 名古屋0~10km | 1993年 | 戸 | 19200 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家 総数 | 名古屋10~20km | 1993年 | 戸 | 6700 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家 総数 | 名古屋20~30km | 1993年 | 戸 | 4300 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家 総数 | 名古屋30~40km | 1993年 | 戸 | 8000 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家 総数 | 名古屋40~50km | 1993年 | 戸 | 1300 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家 総数 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 127400 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家 総数 | 大阪0~10Km | 1993年 | 戸 | 70100 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家 総数 | 大阪10~20Km | 1993年 | 戸 | 19200 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家 総数 | 大阪20~30Km | 1993年 | 戸 | 13500 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家 総数 | 大阪30~40Km | 1993年 | 戸 | 14600 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家 総数 | 大阪40~50Km | 1993年 | 戸 | 10000 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(木造・設備専用) | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 6000 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(木造・設備専用) | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 5100 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(木造・設備専用) | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100200 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(木造・設備専用) | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 99800 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(木造・設備専用) | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 31300 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(木造・設備専用) | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 96800 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(木造・設備専用) | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 11000 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(木造・設備専用) | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 20600 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(木造・設備専用) | 浜松都市圏 | 1993年 | 戸 | 2300 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(木造・設備専用) | 岡山都市圏 | 1993年 | 戸 | 4800 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(木造・設備専用) | 熊本都市圏 | 1993年 | 戸 | 4600 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(木造・設備専用) | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 戸 | 2800 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(木造・設備専用) | 東京70キロ圏 | 1993年 | 戸 | 99600 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(木造・設備専用) | 東京0~10km | 1993年 | 戸 | 18800 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(木造・設備専用) | 東京10~20km | 1993年 | 戸 | 35700 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(木造・設備専用) | 東京20~30km | 1993年 | 戸 | 15600 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(木造・設備専用) | 東京30~40km | 1993年 | 戸 | 13500 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(木造・設備専用) | 東京40~50km | 1993年 | 戸 | 9300 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(木造・設備専用) | 東京50~60km | 1993年 | 戸 | 3100 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(木造・設備専用) | 東京60~70km | 1993年 | 戸 | 3600 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(木造・設備専用) | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 30900 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(木造・設備専用) | 名古屋0~10km | 1993年 | 戸 | 13700 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(木造・設備専用) | 名古屋10~20km | 1993年 | 戸 | 5800 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(木造・設備専用) | 名古屋20~30km | 1993年 | 戸 | 3700 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(木造・設備専用) | 名古屋30~40km | 1993年 | 戸 | 6500 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(木造・設備専用) | 名古屋40~50km | 1993年 | 戸 | 1200 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(木造・設備専用) | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 91000 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(木造・設備専用) | 大阪0~10Km | 1993年 | 戸 | 44200 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(木造・設備専用) | 大阪10~20Km | 1993年 | 戸 | 16700 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(木造・設備専用) | 大阪20~30Km | 1993年 | 戸 | 10800 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(木造・設備専用) | 大阪30~40Km | 1993年 | 戸 | 11700 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(木造・設備専用) | 大阪40~50Km | 1993年 | 戸 | 7600 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(木造・設備共用) | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 700 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(木造・設備共用) | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(木造・設備共用) | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 28900 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(木造・設備共用) | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 28900 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(木造・設備共用) | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 5100 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(木造・設備共用) | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 26900 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(木造・設備共用) | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 700 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(木造・設備共用) | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1100 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(木造・設備共用) | 浜松都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(木造・設備共用) | 岡山都市圏 | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(木造・設備共用) | 熊本都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(木造・設備共用) | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(木造・設備共用) | 東京70キロ圏 | 1993年 | 戸 | 28900 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(木造・設備共用) | 東京0~10km | 1993年 | 戸 | 13200 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(木造・設備共用) | 東京10~20km | 1993年 | 戸 | 11700 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(木造・設備共用) | 東京20~30km | 1993年 | 戸 | 1900 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(木造・設備共用) | 東京30~40km | 1993年 | 戸 | 1300 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(木造・設備共用) | 東京40~50km | 1993年 | 戸 | 600 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(木造・設備共用) | 東京50~60km | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(木造・設備共用) | 東京60~70km | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(木造・設備共用) | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 5100 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(木造・設備共用) | 名古屋0~10km | 1993年 | 戸 | 3700 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(木造・設備共用) | 名古屋10~20km | 1993年 | 戸 | 800 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(木造・設備共用) | 名古屋20~30km | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(木造・設備共用) | 名古屋30~40km | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(木造・設備共用) | 名古屋40~50km | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(木造・設備共用) | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 26600 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(木造・設備共用) | 大阪0~10Km | 1993年 | 戸 | 21200 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(木造・設備共用) | 大阪10~20Km | 1993年 | 戸 | 1200 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(木造・設備共用) | 大阪20~30Km | 1993年 | 戸 | 1200 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(木造・設備共用) | 大阪30~40Km | 1993年 | 戸 | 1700 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(木造・設備共用) | 大阪40~50Km | 1993年 | 戸 | 1300 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 8900 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 8900 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 3500 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 8600 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 900 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1500 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 浜松都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 岡山都市圏 | 1993年 | 戸 | 800 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 熊本都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 東京70キロ圏 | 1993年 | 戸 | 8800 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 東京0~10km | 1993年 | 戸 | 4300 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 東京10~20km | 1993年 | 戸 | 2300 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 東京20~30km | 1993年 | 戸 | 1300 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 東京30~40km | 1993年 | 戸 | 700 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 東京40~50km | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 東京50~60km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 東京60~70km | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 3400 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 名古屋0~10km | 1993年 | 戸 | 1800 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 名古屋10~20km | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 名古屋20~30km | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 名古屋30~40km | 1993年 | 戸 | 1000 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 名古屋40~50km | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 8200 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 大阪0~10Km | 1993年 | 戸 | 3600 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 大阪10~20Km | 1993年 | 戸 | 1300 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 大阪20~30Km | 1993年 | 戸 | 1300 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 大阪30~40Km | 1993年 | 戸 | 900 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 大阪40~50Km | 1993年 | 戸 | 1100 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1700 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 浜松都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 岡山都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 熊本都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 東京70キロ圏 | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 東京0~10km | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 東京10~20km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 東京20~30km | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 東京30~40km | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 東京40~50km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 東京50~60km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 東京60~70km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 名古屋0~10km | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 名古屋10~20km | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 名古屋20~30km | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 名古屋30~40km | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 名古屋40~50km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 1700 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 大阪0~10Km | 1993年 | 戸 | 1100 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 大阪10~20Km | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 大阪20~30Km | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 大阪30~40Km | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 大阪40~50Km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 給与住宅 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1200 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 給与住宅 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 700 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 給与住宅 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 33300 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 給与住宅 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 33200 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 給与住宅 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 6900 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 給与住宅 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 13200 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 給与住宅 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 3300 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 給与住宅 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 6600 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 給与住宅 | 浜松都市圏 | 1993年 | 戸 | 1100 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 給与住宅 | 岡山都市圏 | 1993年 | 戸 | 1900 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 給与住宅 | 熊本都市圏 | 1993年 | 戸 | 500 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 給与住宅 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 戸 | 500 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 給与住宅 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 戸 | 33400 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 給与住宅 | 東京0~10km | 1993年 | 戸 | 10000 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 給与住宅 | 東京10~20km | 1993年 | 戸 | 11500 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 給与住宅 | 東京20~30km | 1993年 | 戸 | 6000 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 給与住宅 | 東京30~40km | 1993年 | 戸 | 2600 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 給与住宅 | 東京40~50km | 1993年 | 戸 | 1900 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 給与住宅 | 東京50~60km | 1993年 | 戸 | 500 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 給与住宅 | 東京60~70km | 1993年 | 戸 | 900 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 給与住宅 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 6900 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 給与住宅 | 名古屋0~10km | 1993年 | 戸 | 3100 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 給与住宅 | 名古屋10~20km | 1993年 | 戸 | 1300 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 給与住宅 | 名古屋20~30km | 1993年 | 戸 | 800 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 給与住宅 | 名古屋30~40km | 1993年 | 戸 | 1300 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 給与住宅 | 名古屋40~50km | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 給与住宅 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 11200 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 給与住宅 | 大阪0~10Km | 1993年 | 戸 | 3000 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 給与住宅 | 大阪10~20Km | 1993年 | 戸 | 3800 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 給与住宅 | 大阪20~30Km | 1993年 | 戸 | 1500 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 給与住宅 | 大阪30~40Km | 1993年 | 戸 | 1300 | 
| 総数 | 昭和26年- 35年 | 給与住宅 | 大阪40~50Km | 1993年 | 戸 | 1700 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 91200 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 86200 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1789900 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1770300 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 451000 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1161900 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 115900 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 258500 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 総数 | 浜松都市圏 | 1993年 | 戸 | 44200 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 総数 | 岡山都市圏 | 1993年 | 戸 | 83700 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 総数 | 熊本都市圏 | 1993年 | 戸 | 62400 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 戸 | 45200 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 総数 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 戸 | 1780000 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 総数 | 東京0~10km | 1993年 | 戸 | 255000 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 総数 | 東京10~20km | 1993年 | 戸 | 481700 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 総数 | 東京20~30km | 1993年 | 戸 | 360500 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 総数 | 東京30~40km | 1993年 | 戸 | 356500 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 総数 | 東京40~50km | 1993年 | 戸 | 189900 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 総数 | 東京50~60km | 1993年 | 戸 | 70500 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 総数 | 東京60~70km | 1993年 | 戸 | 65900 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 総数 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 449100 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 総数 | 名古屋0~10km | 1993年 | 戸 | 135800 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 総数 | 名古屋10~20km | 1993年 | 戸 | 115200 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 総数 | 名古屋20~30km | 1993年 | 戸 | 72800 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 総数 | 名古屋30~40km | 1993年 | 戸 | 97400 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 総数 | 名古屋40~50km | 1993年 | 戸 | 27900 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 総数 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 1064700 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 総数 | 大阪0~10Km | 1993年 | 戸 | 329800 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 総数 | 大阪10~20Km | 1993年 | 戸 | 293600 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 総数 | 大阪20~30Km | 1993年 | 戸 | 159200 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 総数 | 大阪30~40Km | 1993年 | 戸 | 164200 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 総数 | 大阪40~50Km | 1993年 | 戸 | 117800 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 持ち家 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 45700 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 持ち家 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 55300 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 持ち家 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 853300 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 持ち家 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 838800 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 持ち家 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 253700 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 持ち家 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 520500 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 持ち家 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 57400 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 持ち家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 137500 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 持ち家 | 浜松都市圏 | 1993年 | 戸 | 32600 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 持ち家 | 岡山都市圏 | 1993年 | 戸 | 47000 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 持ち家 | 熊本都市圏 | 1993年 | 戸 | 39000 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 持ち家 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 戸 | 28900 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 持ち家 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 戸 | 849500 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 持ち家 | 東京0~10km | 1993年 | 戸 | 100500 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 持ち家 | 東京10~20km | 1993年 | 戸 | 204900 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 持ち家 | 東京20~30km | 1993年 | 戸 | 175100 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 持ち家 | 東京30~40km | 1993年 | 戸 | 167500 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 持ち家 | 東京40~50km | 1993年 | 戸 | 105400 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 持ち家 | 東京50~60km | 1993年 | 戸 | 49000 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 持ち家 | 東京60~70km | 1993年 | 戸 | 47100 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 持ち家 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 253400 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 持ち家 | 名古屋0~10km | 1993年 | 戸 | 53900 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 持ち家 | 名古屋10~20km | 1993年 | 戸 | 63400 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 持ち家 | 名古屋20~30km | 1993年 | 戸 | 47100 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 持ち家 | 名古屋30~40km | 1993年 | 戸 | 67200 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 持ち家 | 名古屋40~50km | 1993年 | 戸 | 21800 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 持ち家 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 455700 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 持ち家 | 大阪0~10Km | 1993年 | 戸 | 109600 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 持ち家 | 大阪10~20Km | 1993年 | 戸 | 119300 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 持ち家 | 大阪20~30Km | 1993年 | 戸 | 76000 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 持ち家 | 大阪30~40Km | 1993年 | 戸 | 84300 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 持ち家 | 大阪40~50Km | 1993年 | 戸 | 66500 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 借家 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 45500 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 借家 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 30900 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 借家 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 936500 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 借家 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 931500 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 借家 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 197300 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 借家 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 641500 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 借家 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 58500 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 借家 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 121100 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 借家 総数 | 浜松都市圏 | 1993年 | 戸 | 11600 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 借家 総数 | 岡山都市圏 | 1993年 | 戸 | 36700 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 借家 総数 | 熊本都市圏 | 1993年 | 戸 | 23400 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 借家 総数 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 戸 | 16400 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 借家 総数 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 戸 | 930500 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 借家 総数 | 東京0~10km | 1993年 | 戸 | 154500 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 借家 総数 | 東京10~20km | 1993年 | 戸 | 276800 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 借家 総数 | 東京20~30km | 1993年 | 戸 | 185400 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 借家 総数 | 東京30~40km | 1993年 | 戸 | 189000 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 借家 総数 | 東京40~50km | 1993年 | 戸 | 84500 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 借家 総数 | 東京50~60km | 1993年 | 戸 | 21500 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 借家 総数 | 東京60~70km | 1993年 | 戸 | 18800 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 借家 総数 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 195600 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 借家 総数 | 名古屋0~10km | 1993年 | 戸 | 81900 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 借家 総数 | 名古屋10~20km | 1993年 | 戸 | 51800 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 借家 総数 | 名古屋20~30km | 1993年 | 戸 | 25700 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 借家 総数 | 名古屋30~40km | 1993年 | 戸 | 30200 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 借家 総数 | 名古屋40~50km | 1993年 | 戸 | 6100 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 借家 総数 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 609000 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 借家 総数 | 大阪0~10Km | 1993年 | 戸 | 220200 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 借家 総数 | 大阪10~20Km | 1993年 | 戸 | 174400 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 借家 総数 | 大阪20~30Km | 1993年 | 戸 | 83200 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 借家 総数 | 大阪30~40Km | 1993年 | 戸 | 79900 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 借家 総数 | 大阪40~50Km | 1993年 | 戸 | 51300 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 公営の借家 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 7200 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 公営の借家 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 5300 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 公営の借家 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 136800 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 公営の借家 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 135900 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 公営の借家 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 32200 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 公営の借家 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 124800 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 公営の借家 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 9600 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 公営の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 24500 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 公営の借家 | 浜松都市圏 | 1993年 | 戸 | 1000 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 公営の借家 | 岡山都市圏 | 1993年 | 戸 | 5700 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 公営の借家 | 熊本都市圏 | 1993年 | 戸 | 6500 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 公営の借家 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 戸 | 3100 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 公営の借家 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 戸 | 135600 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 公営の借家 | 東京0~10km | 1993年 | 戸 | 27400 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 公営の借家 | 東京10~20km | 1993年 | 戸 | 44700 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 公営の借家 | 東京20~30km | 1993年 | 戸 | 14300 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 公営の借家 | 東京30~40km | 1993年 | 戸 | 28600 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 公営の借家 | 東京40~50km | 1993年 | 戸 | 12900 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 公営の借家 | 東京50~60km | 1993年 | 戸 | 4500 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 公営の借家 | 東京60~70km | 1993年 | 戸 | 3300 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 公営の借家 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 32400 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 公営の借家 | 名古屋0~10km | 1993年 | 戸 | 15700 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 公営の借家 | 名古屋10~20km | 1993年 | 戸 | 6200 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 公営の借家 | 名古屋20~30km | 1993年 | 戸 | 3800 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 公営の借家 | 名古屋30~40km | 1993年 | 戸 | 4800 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 公営の借家 | 名古屋40~50km | 1993年 | 戸 | 1900 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 公営の借家 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 115800 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 公営の借家 | 大阪0~10Km | 1993年 | 戸 | 42700 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 公営の借家 | 大阪10~20Km | 1993年 | 戸 | 25600 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 公営の借家 | 大阪20~30Km | 1993年 | 戸 | 16300 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 公営の借家 | 大阪30~40Km | 1993年 | 戸 | 20600 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 公営の借家 | 大阪40~50Km | 1993年 | 戸 | 10600 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 公団・公社の借家 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2700 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 公団・公社の借家 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1000 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 公団・公社の借家 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 173700 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 公団・公社の借家 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 173700 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 公団・公社の借家 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 28500 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 公団・公社の借家 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 81200 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 公団・公社の借家 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1300 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 公団・公社の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 17200 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 公団・公社の借家 | 浜松都市圏 | 1993年 | 戸 | 1100 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 公団・公社の借家 | 岡山都市圏 | 1993年 | 戸 | 2600 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 公団・公社の借家 | 熊本都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 公団・公社の借家 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 公団・公社の借家 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 戸 | 173800 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 公団・公社の借家 | 東京0~10km | 1993年 | 戸 | 10000 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 公団・公社の借家 | 東京10~20km | 1993年 | 戸 | 36200 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 公団・公社の借家 | 東京20~30km | 1993年 | 戸 | 50600 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 公団・公社の借家 | 東京30~40km | 1993年 | 戸 | 60800 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 公団・公社の借家 | 東京40~50km | 1993年 | 戸 | 15300 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 公団・公社の借家 | 東京50~60km | 1993年 | 戸 | 600 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 公団・公社の借家 | 東京60~70km | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 公団・公社の借家 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 28400 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 公団・公社の借家 | 名古屋0~10km | 1993年 | 戸 | 6500 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 公団・公社の借家 | 名古屋10~20km | 1993年 | 戸 | 14700 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 公団・公社の借家 | 名古屋20~30km | 1993年 | 戸 | 4200 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 公団・公社の借家 | 名古屋30~40km | 1993年 | 戸 | 2400 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 公団・公社の借家 | 名古屋40~50km | 1993年 | 戸 | 600 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 公団・公社の借家 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 79700 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 公団・公社の借家 | 大阪0~10Km | 1993年 | 戸 | 15400 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 公団・公社の借家 | 大阪10~20Km | 1993年 | 戸 | 27600 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 公団・公社の借家 | 大阪20~30Km | 1993年 | 戸 | 16000 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 公団・公社の借家 | 大阪30~40Km | 1993年 | 戸 | 13400 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 公団・公社の借家 | 大阪40~50Km | 1993年 | 戸 | 7200 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 26500 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 19600 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 471800 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 470200 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 103300 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 369200 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 37000 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 60000 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家 総数 | 浜松都市圏 | 1993年 | 戸 | 7800 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家 総数 | 岡山都市圏 | 1993年 | 戸 | 18200 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家 総数 | 熊本都市圏 | 1993年 | 戸 | 12200 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家 総数 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 戸 | 8900 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家 総数 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 戸 | 467400 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家 総数 | 東京0~10km | 1993年 | 戸 | 91600 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家 総数 | 東京10~20km | 1993年 | 戸 | 155500 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家 総数 | 東京20~30km | 1993年 | 戸 | 85700 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家 総数 | 東京30~40km | 1993年 | 戸 | 70300 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家 総数 | 東京40~50km | 1993年 | 戸 | 39700 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家 総数 | 東京50~60km | 1993年 | 戸 | 12600 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家 総数 | 東京60~70km | 1993年 | 戸 | 12000 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家 総数 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 102100 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家 総数 | 名古屋0~10km | 1993年 | 戸 | 48100 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家 総数 | 名古屋10~20km | 1993年 | 戸 | 21700 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家 総数 | 名古屋20~30km | 1993年 | 戸 | 11400 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家 総数 | 名古屋30~40km | 1993年 | 戸 | 18000 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家 総数 | 名古屋40~50km | 1993年 | 戸 | 3000 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家 総数 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 352900 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家 総数 | 大阪0~10Km | 1993年 | 戸 | 149200 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家 総数 | 大阪10~20Km | 1993年 | 戸 | 98400 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家 総数 | 大阪20~30Km | 1993年 | 戸 | 39700 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家 総数 | 大阪30~40Km | 1993年 | 戸 | 38100 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家 総数 | 大阪40~50Km | 1993年 | 戸 | 27400 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(木造・設備専用) | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 22300 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(木造・設備専用) | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 16600 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(木造・設備専用) | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 351800 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(木造・設備専用) | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 350400 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(木造・設備専用) | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 79400 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(木造・設備専用) | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 261200 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(木造・設備専用) | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 29500 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(木造・設備専用) | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 44700 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(木造・設備専用) | 浜松都市圏 | 1993年 | 戸 | 6300 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(木造・設備専用) | 岡山都市圏 | 1993年 | 戸 | 14200 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(木造・設備専用) | 熊本都市圏 | 1993年 | 戸 | 10400 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(木造・設備専用) | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 戸 | 7300 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(木造・設備専用) | 東京70キロ圏 | 1993年 | 戸 | 348100 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(木造・設備専用) | 東京0~10km | 1993年 | 戸 | 41800 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(木造・設備専用) | 東京10~20km | 1993年 | 戸 | 116900 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(木造・設備専用) | 東京20~30km | 1993年 | 戸 | 72000 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(木造・設備専用) | 東京30~40km | 1993年 | 戸 | 60600 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(木造・設備専用) | 東京40~50km | 1993年 | 戸 | 34300 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(木造・設備専用) | 東京50~60km | 1993年 | 戸 | 11600 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(木造・設備専用) | 東京60~70km | 1993年 | 戸 | 10900 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(木造・設備専用) | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 78300 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(木造・設備専用) | 名古屋0~10km | 1993年 | 戸 | 33700 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(木造・設備専用) | 名古屋10~20km | 1993年 | 戸 | 18600 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(木造・設備専用) | 名古屋20~30km | 1993年 | 戸 | 9700 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(木造・設備専用) | 名古屋30~40km | 1993年 | 戸 | 13500 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(木造・設備専用) | 名古屋40~50km | 1993年 | 戸 | 2800 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(木造・設備専用) | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 247800 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(木造・設備専用) | 大阪0~10Km | 1993年 | 戸 | 99500 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(木造・設備専用) | 大阪10~20Km | 1993年 | 戸 | 75700 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(木造・設備専用) | 大阪20~30Km | 1993年 | 戸 | 27300 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(木造・設備専用) | 大阪30~40Km | 1993年 | 戸 | 28300 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(木造・設備専用) | 大阪40~50Km | 1993年 | 戸 | 17100 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(木造・設備共用) | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2300 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(木造・設備共用) | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(木造・設備共用) | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 44100 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(木造・設備共用) | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 44100 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(木造・設備共用) | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 6200 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(木造・設備共用) | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 29500 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(木造・設備共用) | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 600 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(木造・設備共用) | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2100 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(木造・設備共用) | 浜松都市圏 | 1993年 | 戸 | 700 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(木造・設備共用) | 岡山都市圏 | 1993年 | 戸 | 900 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(木造・設備共用) | 熊本都市圏 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(木造・設備共用) | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(木造・設備共用) | 東京70キロ圏 | 1993年 | 戸 | 43900 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(木造・設備共用) | 東京0~10km | 1993年 | 戸 | 18400 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(木造・設備共用) | 東京10~20km | 1993年 | 戸 | 16900 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(木造・設備共用) | 東京20~30km | 1993年 | 戸 | 4000 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(木造・設備共用) | 東京30~40km | 1993年 | 戸 | 2800 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(木造・設備共用) | 東京40~50km | 1993年 | 戸 | 1100 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(木造・設備共用) | 東京50~60km | 1993年 | 戸 | 500 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(木造・設備共用) | 東京60~70km | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(木造・設備共用) | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 6200 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(木造・設備共用) | 名古屋0~10km | 1993年 | 戸 | 4700 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(木造・設備共用) | 名古屋10~20km | 1993年 | 戸 | 500 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(木造・設備共用) | 名古屋20~30km | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(木造・設備共用) | 名古屋30~40km | 1993年 | 戸 | 600 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(木造・設備共用) | 名古屋40~50km | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(木造・設備共用) | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 29100 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(木造・設備共用) | 大阪0~10Km | 1993年 | 戸 | 16400 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(木造・設備共用) | 大阪10~20Km | 1993年 | 戸 | 6000 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(木造・設備共用) | 大阪20~30Km | 1993年 | 戸 | 2000 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(木造・設備共用) | 大阪30~40Km | 1993年 | 戸 | 1600 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(木造・設備共用) | 大阪40~50Km | 1993年 | 戸 | 3000 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1900 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2600 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 73400 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 73200 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 17200 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 73700 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 6300 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 13000 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 浜松都市圏 | 1993年 | 戸 | 500 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 岡山都市圏 | 1993年 | 戸 | 2900 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 熊本都市圏 | 1993年 | 戸 | 1400 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 戸 | 1400 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 東京70キロ圏 | 1993年 | 戸 | 72900 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 東京0~10km | 1993年 | 戸 | 30100 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 東京10~20km | 1993年 | 戸 | 20900 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 東京20~30km | 1993年 | 戸 | 9500 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 東京30~40km | 1993年 | 戸 | 6600 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 東京40~50km | 1993年 | 戸 | 4400 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 東京50~60km | 1993年 | 戸 | 500 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 東京60~70km | 1993年 | 戸 | 800 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 17200 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 名古屋0~10km | 1993年 | 戸 | 9600 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 名古屋10~20km | 1993年 | 戸 | 2300 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 名古屋20~30km | 1993年 | 戸 | 1400 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 名古屋30~40km | 1993年 | 戸 | 3800 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 名古屋40~50km | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 71200 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 大阪0~10Km | 1993年 | 戸 | 30300 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 大阪10~20Km | 1993年 | 戸 | 15800 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 大阪20~30Km | 1993年 | 戸 | 10100 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 大阪30~40Km | 1993年 | 戸 | 8100 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(非木造・設備専用) | 大阪40~50Km | 1993年 | 戸 | 6800 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2500 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2500 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 600 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 4900 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 500 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 浜松都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 岡山都市圏 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 熊本都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 東京70キロ圏 | 1993年 | 戸 | 2500 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 東京0~10km | 1993年 | 戸 | 1300 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 東京10~20km | 1993年 | 戸 | 900 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 東京20~30km | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 東京30~40km | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 東京40~50km | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 東京50~60km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 東京60~70km | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 500 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 名古屋0~10km | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 名古屋10~20km | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 名古屋20~30km | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 名古屋30~40km | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 名古屋40~50km | 1993年 | 戸 | - | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 4800 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 大阪0~10Km | 1993年 | 戸 | 3100 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 大阪10~20Km | 1993年 | 戸 | 900 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 大阪20~30Km | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 大阪30~40Km | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 民営借家(非木造・設備共用) | 大阪40~50Km | 1993年 | 戸 | 500 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 給与住宅 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 9100 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 給与住宅 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 5100 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 給与住宅 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 154200 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 給与住宅 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 151700 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 給与住宅 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 33200 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 給与住宅 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 66200 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 給与住宅 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 10600 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 給与住宅 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 19300 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 給与住宅 | 浜松都市圏 | 1993年 | 戸 | 1800 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 給与住宅 | 岡山都市圏 | 1993年 | 戸 | 10200 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 給与住宅 | 熊本都市圏 | 1993年 | 戸 | 4700 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 給与住宅 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 戸 | 4300 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 給与住宅 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 戸 | 153800 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 給与住宅 | 東京0~10km | 1993年 | 戸 | 25500 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 給与住宅 | 東京10~20km | 1993年 | 戸 | 40400 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 給与住宅 | 東京20~30km | 1993年 | 戸 | 34800 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 給与住宅 | 東京30~40km | 1993年 | 戸 | 29400 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 給与住宅 | 東京40~50km | 1993年 | 戸 | 16600 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 給与住宅 | 東京50~60km | 1993年 | 戸 | 3900 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 給与住宅 | 東京60~70km | 1993年 | 戸 | 3200 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 給与住宅 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 32700 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 給与住宅 | 名古屋0~10km | 1993年 | 戸 | 11600 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 給与住宅 | 名古屋10~20km | 1993年 | 戸 | 9200 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 給与住宅 | 名古屋20~30km | 1993年 | 戸 | 6300 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 給与住宅 | 名古屋30~40km | 1993年 | 戸 | 4900 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 給与住宅 | 名古屋40~50km | 1993年 | 戸 | 700 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 給与住宅 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 60500 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 給与住宅 | 大阪0~10Km | 1993年 | 戸 | 12900 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 給与住宅 | 大阪10~20Km | 1993年 | 戸 | 22700 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 給与住宅 | 大阪20~30Km | 1993年 | 戸 | 11200 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 給与住宅 | 大阪30~40Km | 1993年 | 戸 | 7700 | 
| 総数 | 昭和36年- 45年 | 給与住宅 | 大阪40~50Km | 1993年 | 戸 | 6100 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 128200 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 99700 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1740800 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1719000 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 411000 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 981400 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 111700 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 268400 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 総数 | 浜松都市圏 | 1993年 | 戸 | 54500 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 総数 | 岡山都市圏 | 1993年 | 戸 | 85600 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 総数 | 熊本都市圏 | 1993年 | 戸 | 61500 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 戸 | 48400 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 総数 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 戸 | 1737800 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 総数 | 東京0~10km | 1993年 | 戸 | 196700 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 総数 | 東京10~20km | 1993年 | 戸 | 471000 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 総数 | 東京20~30km | 1993年 | 戸 | 359900 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 総数 | 東京30~40km | 1993年 | 戸 | 342100 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 総数 | 東京40~50km | 1993年 | 戸 | 216900 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 総数 | 東京50~60km | 1993年 | 戸 | 83500 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 総数 | 東京60~70km | 1993年 | 戸 | 67600 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 総数 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 410900 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 総数 | 名古屋0~10km | 1993年 | 戸 | 113600 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 総数 | 名古屋10~20km | 1993年 | 戸 | 102600 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 総数 | 名古屋20~30km | 1993年 | 戸 | 75400 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 総数 | 名古屋30~40km | 1993年 | 戸 | 93300 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 総数 | 名古屋40~50km | 1993年 | 戸 | 26000 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 総数 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 869900 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 総数 | 大阪0~10Km | 1993年 | 戸 | 195300 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 総数 | 大阪10~20Km | 1993年 | 戸 | 237300 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 総数 | 大阪20~30Km | 1993年 | 戸 | 156000 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 総数 | 大阪30~40Km | 1993年 | 戸 | 156600 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 総数 | 大阪40~50Km | 1993年 | 戸 | 124800 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 持ち家 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 68000 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 持ち家 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 58800 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 持ち家 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 961700 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 持ち家 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 944400 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 持ち家 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 249800 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 持ち家 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 543900 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 持ち家 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 57300 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 持ち家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 144400 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 持ち家 | 浜松都市圏 | 1993年 | 戸 | 39300 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 持ち家 | 岡山都市圏 | 1993年 | 戸 | 53200 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 持ち家 | 熊本都市圏 | 1993年 | 戸 | 38800 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 持ち家 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 戸 | 30500 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 持ち家 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 戸 | 962100 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 持ち家 | 東京0~10km | 1993年 | 戸 | 78100 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 持ち家 | 東京10~20km | 1993年 | 戸 | 216500 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 持ち家 | 東京20~30km | 1993年 | 戸 | 204100 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 持ち家 | 東京30~40km | 1993年 | 戸 | 213200 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 持ち家 | 東京40~50km | 1993年 | 戸 | 142900 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 持ち家 | 東京50~60km | 1993年 | 戸 | 57700 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 持ち家 | 東京60~70km | 1993年 | 戸 | 49500 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 持ち家 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 250100 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 持ち家 | 名古屋0~10km | 1993年 | 戸 | 49800 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 持ち家 | 名古屋10~20km | 1993年 | 戸 | 63400 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 持ち家 | 名古屋20~30km | 1993年 | 戸 | 52800 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 持ち家 | 名古屋30~40km | 1993年 | 戸 | 62400 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 持ち家 | 名古屋40~50km | 1993年 | 戸 | 21600 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 持ち家 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 468100 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 持ち家 | 大阪0~10Km | 1993年 | 戸 | 82900 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 持ち家 | 大阪10~20Km | 1993年 | 戸 | 124200 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 持ち家 | 大阪20~30Km | 1993年 | 戸 | 94500 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 持ち家 | 大阪30~40Km | 1993年 | 戸 | 92500 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 持ち家 | 大阪40~50Km | 1993年 | 戸 | 74000 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 借家 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 60200 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 借家 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 40800 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 借家 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 779100 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 借家 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 774700 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 借家 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 161200 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 借家 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 437500 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 借家 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 54300 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 借家 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 123900 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 借家 総数 | 浜松都市圏 | 1993年 | 戸 | 15200 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 借家 総数 | 岡山都市圏 | 1993年 | 戸 | 32400 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 借家 総数 | 熊本都市圏 | 1993年 | 戸 | 22700 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 借家 総数 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 戸 | 18000 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 借家 総数 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 戸 | 775700 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 借家 総数 | 東京0~10km | 1993年 | 戸 | 118500 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 借家 総数 | 東京10~20km | 1993年 | 戸 | 254500 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 借家 総数 | 東京20~30km | 1993年 | 戸 | 155800 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 借家 総数 | 東京30~40km | 1993年 | 戸 | 128900 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 借家 総数 | 東京40~50km | 1993年 | 戸 | 74000 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 借家 総数 | 東京50~60km | 1993年 | 戸 | 25800 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 借家 総数 | 東京60~70km | 1993年 | 戸 | 18100 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 借家 総数 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 160800 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 借家 総数 | 名古屋0~10km | 1993年 | 戸 | 63900 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 借家 総数 | 名古屋10~20km | 1993年 | 戸 | 39100 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 借家 総数 | 名古屋20~30km | 1993年 | 戸 | 22500 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 借家 総数 | 名古屋30~40km | 1993年 | 戸 | 30900 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 借家 総数 | 名古屋40~50km | 1993年 | 戸 | 4400 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 借家 総数 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 401800 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 借家 総数 | 大阪0~10Km | 1993年 | 戸 | 112400 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 借家 総数 | 大阪10~20Km | 1993年 | 戸 | 113100 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 借家 総数 | 大阪20~30Km | 1993年 | 戸 | 61500 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 借家 総数 | 大阪30~40Km | 1993年 | 戸 | 64000 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 借家 総数 | 大阪40~50Km | 1993年 | 戸 | 50800 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 公営の借家 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 9800 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 公営の借家 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 7100 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 公営の借家 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 81900 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 公営の借家 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 81200 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 公営の借家 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 33600 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 公営の借家 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 88300 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 公営の借家 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 9100 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 公営の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 39300 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 公営の借家 | 浜松都市圏 | 1993年 | 戸 | 3000 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 公営の借家 | 岡山都市圏 | 1993年 | 戸 | 5200 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 公営の借家 | 熊本都市圏 | 1993年 | 戸 | 4600 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 公営の借家 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 戸 | 4800 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 公営の借家 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 戸 | 81100 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 公営の借家 | 東京0~10km | 1993年 | 戸 | 17600 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 公営の借家 | 東京10~20km | 1993年 | 戸 | 24700 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 公営の借家 | 東京20~30km | 1993年 | 戸 | 10100 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 公営の借家 | 東京30~40km | 1993年 | 戸 | 17400 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 公営の借家 | 東京40~50km | 1993年 | 戸 | 6900 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 公営の借家 | 東京50~60km | 1993年 | 戸 | 2300 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 公営の借家 | 東京60~70km | 1993年 | 戸 | 2000 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 公営の借家 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 34100 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 公営の借家 | 名古屋0~10km | 1993年 | 戸 | 13000 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 公営の借家 | 名古屋10~20km | 1993年 | 戸 | 9800 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 公営の借家 | 名古屋20~30km | 1993年 | 戸 | 3900 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 公営の借家 | 名古屋30~40km | 1993年 | 戸 | 6300 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 公営の借家 | 名古屋40~50km | 1993年 | 戸 | 1100 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 公営の借家 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 79200 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 公営の借家 | 大阪0~10Km | 1993年 | 戸 | 19900 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 公営の借家 | 大阪10~20Km | 1993年 | 戸 | 24000 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 公営の借家 | 大阪20~30Km | 1993年 | 戸 | 6600 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 公営の借家 | 大阪30~40Km | 1993年 | 戸 | 17100 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 公営の借家 | 大阪40~50Km | 1993年 | 戸 | 11600 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 公団・公社の借家 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2600 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 公団・公社の借家 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 2400 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 公団・公社の借家 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100500 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 公団・公社の借家 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 100500 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 公団・公社の借家 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 12800 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 公団・公社の借家 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 53000 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 公団・公社の借家 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 公団・公社の借家 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 9500 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 公団・公社の借家 | 浜松都市圏 | 1993年 | 戸 | 900 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 公団・公社の借家 | 岡山都市圏 | 1993年 | 戸 | 1000 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 公団・公社の借家 | 熊本都市圏 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 公団・公社の借家 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 公団・公社の借家 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 戸 | 100600 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 公団・公社の借家 | 東京0~10km | 1993年 | 戸 | 10000 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 公団・公社の借家 | 東京10~20km | 1993年 | 戸 | 24500 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 公団・公社の借家 | 東京20~30km | 1993年 | 戸 | 27200 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 公団・公社の借家 | 東京30~40km | 1993年 | 戸 | 19100 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 公団・公社の借家 | 東京40~50km | 1993年 | 戸 | 17000 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 公団・公社の借家 | 東京50~60km | 1993年 | 戸 | 2200 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 公団・公社の借家 | 東京60~70km | 1993年 | 戸 | 600 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 公団・公社の借家 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 13100 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 公団・公社の借家 | 名古屋0~10km | 1993年 | 戸 | 4900 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 公団・公社の借家 | 名古屋10~20km | 1993年 | 戸 | 4900 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 公団・公社の借家 | 名古屋20~30km | 1993年 | 戸 | 900 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 公団・公社の借家 | 名古屋30~40km | 1993年 | 戸 | 2100 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 公団・公社の借家 | 名古屋40~50km | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 公団・公社の借家 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 52500 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 公団・公社の借家 | 大阪0~10Km | 1993年 | 戸 | 5600 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 公団・公社の借家 | 大阪10~20Km | 1993年 | 戸 | 18900 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 公団・公社の借家 | 大阪20~30Km | 1993年 | 戸 | 11700 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 公団・公社の借家 | 大阪30~40Km | 1993年 | 戸 | 10400 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 公団・公社の借家 | 大阪40~50Km | 1993年 | 戸 | 5900 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 民営借家 総数 | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 39100 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 民営借家 総数 | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 25800 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 民営借家 総数 | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 485000 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 民営借家 総数 | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 483100 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 民営借家 総数 | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 89400 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 民営借家 総数 | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 253000 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 民営借家 総数 | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 36400 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 民営借家 総数 | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 63300 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 民営借家 総数 | 浜松都市圏 | 1993年 | 戸 | 8300 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 民営借家 総数 | 岡山都市圏 | 1993年 | 戸 | 19900 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 民営借家 総数 | 熊本都市圏 | 1993年 | 戸 | 14100 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 民営借家 総数 | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 戸 | 9300 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 民営借家 総数 | 東京70キロ圏 | 1993年 | 戸 | 482600 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 民営借家 総数 | 東京0~10km | 1993年 | 戸 | 76100 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 民営借家 総数 | 東京10~20km | 1993年 | 戸 | 175000 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 民営借家 総数 | 東京20~30km | 1993年 | 戸 | 91100 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 民営借家 総数 | 東京30~40km | 1993年 | 戸 | 72100 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 民営借家 総数 | 東京40~50km | 1993年 | 戸 | 40300 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 民営借家 総数 | 東京50~60km | 1993年 | 戸 | 16500 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 民営借家 総数 | 東京60~70km | 1993年 | 戸 | 11700 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 民営借家 総数 | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 88600 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 民営借家 総数 | 名古屋0~10km | 1993年 | 戸 | 38200 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 民営借家 総数 | 名古屋10~20km | 1993年 | 戸 | 18800 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 民営借家 総数 | 名古屋20~30km | 1993年 | 戸 | 13000 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 民営借家 総数 | 名古屋30~40km | 1993年 | 戸 | 15800 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 民営借家 総数 | 名古屋40~50km | 1993年 | 戸 | 2800 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 民営借家 総数 | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 233000 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 民営借家 総数 | 大阪0~10Km | 1993年 | 戸 | 80200 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 民営借家 総数 | 大阪10~20Km | 1993年 | 戸 | 58600 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 民営借家 総数 | 大阪20~30Km | 1993年 | 戸 | 36400 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 民営借家 総数 | 大阪30~40Km | 1993年 | 戸 | 30100 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 民営借家 総数 | 大阪40~50Km | 1993年 | 戸 | 27700 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 民営借家(木造・設備専用) | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 32000 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 民営借家(木造・設備専用) | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 17800 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 民営借家(木造・設備専用) | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 321400 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 民営借家(木造・設備専用) | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 319500 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 民営借家(木造・設備専用) | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 55300 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 民営借家(木造・設備専用) | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 128500 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 民営借家(木造・設備専用) | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 21200 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 民営借家(木造・設備専用) | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 37900 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 民営借家(木造・設備専用) | 浜松都市圏 | 1993年 | 戸 | 6000 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 民営借家(木造・設備専用) | 岡山都市圏 | 1993年 | 戸 | 13700 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 民営借家(木造・設備専用) | 熊本都市圏 | 1993年 | 戸 | 10900 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 民営借家(木造・設備専用) | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 戸 | 7000 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 民営借家(木造・設備専用) | 東京70キロ圏 | 1993年 | 戸 | 319400 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 民営借家(木造・設備専用) | 東京0~10km | 1993年 | 戸 | 28600 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 民営借家(木造・設備専用) | 東京10~20km | 1993年 | 戸 | 110500 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 民営借家(木造・設備専用) | 東京20~30km | 1993年 | 戸 | 68400 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 民営借家(木造・設備専用) | 東京30~40km | 1993年 | 戸 | 55000 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 民営借家(木造・設備専用) | 東京40~50km | 1993年 | 戸 | 32200 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 民営借家(木造・設備専用) | 東京50~60km | 1993年 | 戸 | 14100 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 民営借家(木造・設備専用) | 東京60~70km | 1993年 | 戸 | 10700 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 民営借家(木造・設備専用) | 名古屋50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 54500 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 民営借家(木造・設備専用) | 名古屋0~10km | 1993年 | 戸 | 20200 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 民営借家(木造・設備専用) | 名古屋10~20km | 1993年 | 戸 | 13300 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 民営借家(木造・設備専用) | 名古屋20~30km | 1993年 | 戸 | 9300 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 民営借家(木造・設備専用) | 名古屋30~40km | 1993年 | 戸 | 9500 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 民営借家(木造・設備専用) | 名古屋40~50km | 1993年 | 戸 | 2200 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 民営借家(木造・設備専用) | 大阪50キロ圏 | 1993年 | 戸 | 116900 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 民営借家(木造・設備専用) | 大阪0~10Km | 1993年 | 戸 | 31400 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 民営借家(木造・設備専用) | 大阪10~20Km | 1993年 | 戸 | 35400 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 民営借家(木造・設備専用) | 大阪20~30Km | 1993年 | 戸 | 20500 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 民営借家(木造・設備専用) | 大阪30~40Km | 1993年 | 戸 | 17000 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 民営借家(木造・設備専用) | 大阪40~50Km | 1993年 | 戸 | 12600 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 民営借家(木造・設備共用) | 札幌大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1800 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 民営借家(木造・設備共用) | 仙台大都市圏 | 1993年 | 戸 | 500 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 民営借家(木造・設備共用) | 京浜葉大都市圏 | 1993年 | 戸 | 13300 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 民営借家(木造・設備共用) | 京浜大都市圏 | 1993年 | 戸 | 13300 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 民営借家(木造・設備共用) | 中京大都市圏 | 1993年 | 戸 | 1700 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 民営借家(木造・設備共用) | 京阪神大都市圏 | 1993年 | 戸 | 7000 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 民営借家(木造・設備共用) | 広島大都市圏 | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 民営借家(木造・設備共用) | 北九州・福岡大都市圏 | 1993年 | 戸 | 600 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 民営借家(木造・設備共用) | 浜松都市圏 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 民営借家(木造・設備共用) | 岡山都市圏 | 1993年 | 戸 | 1400 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 民営借家(木造・設備共用) | 熊本都市圏 | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 民営借家(木造・設備共用) | 鹿児島都市圏 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 民営借家(木造・設備共用) | 東京70キロ圏 | 1993年 | 戸 | 13300 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 民営借家(木造・設備共用) | 東京0~10km | 1993年 | 戸 | 3900 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 民営借家(木造・設備共用) | 東京10~20km | 1993年 | 戸 | 6000 | 
| 総数 | 昭和46年- 50年 | 民営借家(木造・設備共用) | 東京20~30km | 1993年 | 戸 | 1300 |