住宅・土地統計調査
平成5年住宅統計調査 全国編
表 23303 住宅の所有の関係(7),居住室の畳数(一般居住型)(17B),一般型誘導居住水準による必要畳数(16),65歳以上の世帯員のいる主世帯数,全国(2),人口集中地区(2)
        
    統計表ID: 0000080591
    政府統計名: 住宅・土地統計調査
    作成機関名: 総務省
    調査年月: 199310
    データ件数: 8721件
    公開日: 2007-09-26
    最終更新日: 2024-04-30
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 人口集中地区080022 | 住宅の所有関係080547 | 居住室の畳数080567 | 必要畳数080568 | 全国080021 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 全域 | 総数 | 総数 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 10505800 | 
| 全域 | 総数 | 総数 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 7204700 | 
| 全域 | 総数 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 743100 | 
| 全域 | 総数 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 529100 | 
| 全域 | 総数 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 629100 | 
| 全域 | 総数 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 429400 | 
| 全域 | 総数 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 955600 | 
| 全域 | 総数 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 704900 | 
| 全域 | 総数 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1313500 | 
| 全域 | 総数 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 943500 | 
| 全域 | 総数 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 26500 | 
| 全域 | 総数 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 20100 | 
| 全域 | 総数 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 26100 | 
| 全域 | 総数 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 19000 | 
| 全域 | 総数 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 350300 | 
| 全域 | 総数 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 259900 | 
| 全域 | 総数 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 407200 | 
| 全域 | 総数 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 289000 | 
| 全域 | 総数 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 544400 | 
| 全域 | 総数 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 397500 | 
| 全域 | 総数 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 802100 | 
| 全域 | 総数 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 552900 | 
| 全域 | 総数 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 192300 | 
| 全域 | 総数 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 134400 | 
| 全域 | 総数 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 400600 | 
| 全域 | 総数 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 268400 | 
| 全域 | 総数 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 710300 | 
| 全域 | 総数 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 480200 | 
| 全域 | 総数 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 814500 | 
| 全域 | 総数 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 542500 | 
| 全域 | 総数 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 488900 | 
| 全域 | 総数 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 323500 | 
| 全域 | 総数 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2101100 | 
| 全域 | 総数 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1310400 | 
| 全域 | 総数 | 15.0畳未満 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 488000 | 
| 全域 | 総数 | 15.0畳未満 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 388800 | 
| 全域 | 総数 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 191400 | 
| 全域 | 総数 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 149400 | 
| 全域 | 総数 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 61600 | 
| 全域 | 総数 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 45800 | 
| 全域 | 総数 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 90900 | 
| 全域 | 総数 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 74800 | 
| 全域 | 総数 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 34100 | 
| 全域 | 総数 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 26500 | 
| 全域 | 総数 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3800 | 
| 全域 | 総数 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 3200 | 
| 全域 | 総数 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1400 | 
| 全域 | 総数 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 全域 | 総数 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 40800 | 
| 全域 | 総数 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 34400 | 
| 全域 | 総数 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 12700 | 
| 全域 | 総数 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 10500 | 
| 全域 | 総数 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 20600 | 
| 全域 | 総数 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 17700 | 
| 全域 | 総数 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 12000 | 
| 全域 | 総数 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 10000 | 
| 全域 | 総数 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2800 | 
| 全域 | 総数 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2100 | 
| 全域 | 総数 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 4900 | 
| 全域 | 総数 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 4200 | 
| 全域 | 総数 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3800 | 
| 全域 | 総数 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 3100 | 
| 全域 | 総数 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3500 | 
| 全域 | 総数 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 3000 | 
| 全域 | 総数 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 全域 | 総数 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 全域 | 総数 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2800 | 
| 全域 | 総数 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2300 | 
| 全域 | 総数 | 15.0-17.9畳 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 337400 | 
| 全域 | 総数 | 15.0-17.9畳 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 258900 | 
| 全域 | 総数 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 78100 | 
| 全域 | 総数 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 57700 | 
| 全域 | 総数 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 51900 | 
| 全域 | 総数 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 35400 | 
| 全域 | 総数 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 59800 | 
| 全域 | 総数 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 47300 | 
| 全域 | 総数 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 40900 | 
| 全域 | 総数 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 31200 | 
| 全域 | 総数 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2400 | 
| 全域 | 総数 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1700 | 
| 全域 | 総数 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1200 | 
| 全域 | 総数 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 全域 | 総数 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 24800 | 
| 全域 | 総数 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 20400 | 
| 全域 | 総数 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 14900 | 
| 全域 | 総数 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 11600 | 
| 全域 | 総数 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 20000 | 
| 全域 | 総数 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 16900 | 
| 全域 | 総数 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 15200 | 
| 全域 | 総数 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 12500 | 
| 全域 | 総数 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3400 | 
| 全域 | 総数 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2700 | 
| 全域 | 総数 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 6600 | 
| 全域 | 総数 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 5500 | 
| 全域 | 総数 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 6000 | 
| 全域 | 総数 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 4800 | 
| 全域 | 総数 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 5700 | 
| 全域 | 総数 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 4800 | 
| 全域 | 総数 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1800 | 
| 全域 | 総数 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1400 | 
| 全域 | 総数 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 4800 | 
| 全域 | 総数 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 3800 | 
| 全域 | 総数 | 18.0-20.9畳 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 391600 | 
| 全域 | 総数 | 18.0-20.9畳 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 291000 | 
| 全域 | 総数 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 76300 | 
| 全域 | 総数 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 52900 | 
| 全域 | 総数 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 53700 | 
| 全域 | 総数 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 36000 | 
| 全域 | 総数 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 67100 | 
| 全域 | 総数 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 49900 | 
| 全域 | 総数 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 55700 | 
| 全域 | 総数 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 40900 | 
| 全域 | 総数 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2300 | 
| 全域 | 総数 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1800 | 
| 全域 | 総数 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1800 | 
| 全域 | 総数 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1300 | 
| 全域 | 総数 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 26600 | 
| 全域 | 総数 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 21200 | 
| 全域 | 総数 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 18200 | 
| 全域 | 総数 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 14500 | 
| 全域 | 総数 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 24800 | 
| 全域 | 総数 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 20200 | 
| 全域 | 総数 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 20700 | 
| 全域 | 総数 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 16600 | 
| 全域 | 総数 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 4700 | 
| 全域 | 総数 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 3700 | 
| 全域 | 総数 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 8700 | 
| 全域 | 総数 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 7100 | 
| 全域 | 総数 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 9800 | 
| 全域 | 総数 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 8200 | 
| 全域 | 総数 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 8700 | 
| 全域 | 総数 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 7100 | 
| 全域 | 総数 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2600 | 
| 全域 | 総数 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1900 | 
| 全域 | 総数 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 9900 | 
| 全域 | 総数 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 7700 | 
| 全域 | 総数 | 21.0-23.9畳 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 450300 | 
| 全域 | 総数 | 21.0-23.9畳 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 338500 | 
| 全域 | 総数 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 66200 | 
| 全域 | 総数 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 46500 | 
| 全域 | 総数 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 53800 | 
| 全域 | 総数 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 36300 | 
| 全域 | 総数 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 72500 | 
| 全域 | 総数 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 55100 | 
| 全域 | 総数 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 70800 | 
| 全域 | 総数 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 52400 | 
| 全域 | 総数 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2000 | 
| 全域 | 総数 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1700 | 
| 全域 | 総数 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1600 | 
| 全域 | 総数 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1300 | 
| 全域 | 総数 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 28000 | 
| 全域 | 総数 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 21900 | 
| 全域 | 総数 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 23700 | 
| 全域 | 総数 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 18100 | 
| 全域 | 総数 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 29000 | 
| 全域 | 総数 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 22800 | 
| 全域 | 総数 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 30700 | 
| 全域 | 総数 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 24300 | 
| 全域 | 総数 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 7300 | 
| 全域 | 総数 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 5700 | 
| 全域 | 総数 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 11900 | 
| 全域 | 総数 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 9700 | 
| 全域 | 総数 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 15900 | 
| 全域 | 総数 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 13100 | 
| 全域 | 総数 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 14300 | 
| 全域 | 総数 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 11700 | 
| 全域 | 総数 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 5000 | 
| 全域 | 総数 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 3900 | 
| 全域 | 総数 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 17600 | 
| 全域 | 総数 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 14000 | 
| 全域 | 総数 | 24.0-26.9畳 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 564200 | 
| 全域 | 総数 | 24.0-26.9畳 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 413000 | 
| 全域 | 総数 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 65000 | 
| 全域 | 総数 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 44700 | 
| 全域 | 総数 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 59800 | 
| 全域 | 総数 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 40800 | 
| 全域 | 総数 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 84800 | 
| 全域 | 総数 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 61500 | 
| 全域 | 総数 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 95400 | 
| 全域 | 総数 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 69300 | 
| 全域 | 総数 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2200 | 
| 全域 | 総数 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1600 | 
| 全域 | 総数 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2200 | 
| 全域 | 総数 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 全域 | 総数 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 31900 | 
| 全域 | 総数 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 23500 | 
| 全域 | 総数 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 29800 | 
| 全域 | 総数 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 22400 | 
| 全域 | 総数 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 36500 | 
| 全域 | 総数 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 28200 | 
| 全域 | 総数 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 42500 | 
| 全域 | 総数 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 31900 | 
| 全域 | 総数 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 10100 | 
| 全域 | 総数 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 8000 | 
| 全域 | 総数 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 17000 | 
| 全域 | 総数 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 13000 | 
| 全域 | 総数 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 23800 | 
| 全域 | 総数 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 18500 | 
| 全域 | 総数 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 22000 | 
| 全域 | 総数 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 16800 | 
| 全域 | 総数 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 9200 | 
| 全域 | 総数 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 6800 | 
| 全域 | 総数 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 32100 | 
| 全域 | 総数 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 24400 | 
| 全域 | 総数 | 27.0-29.9畳 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 547400 | 
| 全域 | 総数 | 27.0-29.9畳 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 403100 | 
| 全域 | 総数 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 48800 | 
| 全域 | 総数 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 33500 | 
| 全域 | 総数 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 50100 | 
| 全域 | 総数 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 34500 | 
| 全域 | 総数 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 72900 | 
| 全域 | 総数 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 52900 | 
| 全域 | 総数 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 93200 | 
| 全域 | 総数 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 68400 | 
| 全域 | 総数 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2000 | 
| 全域 | 総数 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 全域 | 総数 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1900 | 
| 全域 | 総数 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1400 | 
| 全域 | 総数 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 26000 | 
| 全域 | 総数 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 19500 | 
| 全域 | 総数 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 29800 | 
| 全域 | 総数 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 22200 | 
| 全域 | 総数 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 35700 | 
| 全域 | 総数 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 27000 | 
| 全域 | 総数 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 44800 | 
| 全域 | 総数 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 33800 | 
| 全域 | 総数 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 11400 | 
| 全域 | 総数 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 8800 | 
| 全域 | 総数 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 17900 | 
| 全域 | 総数 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 13600 | 
| 全域 | 総数 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 27700 | 
| 全域 | 総数 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 21500 | 
| 全域 | 総数 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 28500 | 
| 全域 | 総数 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 22300 | 
| 全域 | 総数 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 12500 | 
| 全域 | 総数 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 9300 | 
| 全域 | 総数 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 44200 | 
| 全域 | 総数 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 32900 | 
| 全域 | 総数 | 30.0-32.9畳 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 724900 | 
| 全域 | 総数 | 30.0-32.9畳 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 528000 | 
| 全域 | 総数 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 50200 | 
| 全域 | 総数 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 33900 | 
| 全域 | 総数 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 55900 | 
| 全域 | 総数 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 39000 | 
| 全域 | 総数 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 84800 | 
| 全域 | 総数 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 61600 | 
| 全域 | 総数 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 129500 | 
| 全域 | 総数 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 94700 | 
| 全域 | 総数 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2100 | 
| 全域 | 総数 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 全域 | 総数 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2300 | 
| 全域 | 総数 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1800 | 
| 全域 | 総数 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 29800 | 
| 全域 | 総数 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 20800 | 
| 全域 | 総数 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 39200 | 
| 全域 | 総数 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 29000 | 
| 全域 | 総数 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 46800 | 
| 全域 | 総数 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 34700 | 
| 全域 | 総数 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 61900 | 
| 全域 | 総数 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 46100 | 
| 全域 | 総数 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 15700 | 
| 全域 | 総数 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 11400 | 
| 全域 | 総数 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 24700 | 
| 全域 | 総数 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 18600 | 
| 全域 | 総数 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 43000 | 
| 全域 | 総数 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 32300 | 
| 全域 | 総数 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 43200 | 
| 全域 | 総数 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 32400 | 
| 全域 | 総数 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 21500 | 
| 全域 | 総数 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 16300 | 
| 全域 | 総数 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 74300 | 
| 全域 | 総数 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 54100 | 
| 全域 | 総数 | 33.0-35.9畳 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 619800 | 
| 全域 | 総数 | 33.0-35.9畳 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 456300 | 
| 全域 | 総数 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 31500 | 
| 全域 | 総数 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 22200 | 
| 全域 | 総数 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 41300 | 
| 全域 | 総数 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 29300 | 
| 全域 | 総数 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 65500 | 
| 全域 | 総数 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 47500 | 
| 全域 | 総数 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 108200 | 
| 全域 | 総数 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 80300 | 
| 全域 | 総数 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1600 | 
| 全域 | 総数 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1300 | 
| 全域 | 総数 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2100 | 
| 全域 | 総数 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1400 | 
| 全域 | 総数 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 21500 | 
| 全域 | 総数 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 15900 | 
| 全域 | 総数 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 31200 | 
| 全域 | 総数 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 22600 | 
| 全域 | 総数 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 38100 | 
| 全域 | 総数 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 28800 | 
| 全域 | 総数 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 55800 | 
| 全域 | 総数 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 41600 | 
| 全域 | 総数 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 14000 | 
| 全域 | 総数 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 10700 | 
| 全域 | 総数 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 23900 | 
| 全域 | 総数 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 17900 | 
| 全域 | 総数 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 42100 | 
| 全域 | 総数 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 31900 | 
| 全域 | 総数 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 42900 | 
| 全域 | 総数 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 31800 | 
| 全域 | 総数 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 22300 | 
| 全域 | 総数 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 16800 | 
| 全域 | 総数 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 77800 | 
| 全域 | 総数 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 56200 | 
| 全域 | 総数 | 36.0-38.9畳 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 778300 | 
| 全域 | 総数 | 36.0-38.9畳 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 557700 | 
| 全域 | 総数 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 33000 | 
| 全域 | 総数 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 21800 | 
| 全域 | 総数 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 44900 | 
| 全域 | 総数 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 31100 | 
| 全域 | 総数 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 72100 | 
| 全域 | 総数 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 52700 | 
| 全域 | 総数 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 128700 | 
| 全域 | 総数 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 93200 | 
| 全域 | 総数 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1600 | 
| 全域 | 総数 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 全域 | 総数 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2300 | 
| 全域 | 総数 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1600 | 
| 全域 | 総数 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 23700 | 
| 全域 | 総数 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 17400 | 
| 全域 | 総数 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 37400 | 
| 全域 | 総数 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 27000 | 
| 全域 | 総数 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 46500 | 
| 全域 | 総数 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 34100 | 
| 全域 | 総数 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 71800 | 
| 全域 | 総数 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 52300 | 
| 全域 | 総数 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 17500 | 
| 全域 | 総数 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 12600 | 
| 全域 | 総数 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 30800 | 
| 全域 | 総数 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 21900 | 
| 全域 | 総数 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 55700 | 
| 全域 | 総数 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 40300 | 
| 全域 | 総数 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 59700 | 
| 全域 | 総数 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 43300 | 
| 全域 | 総数 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 32800 | 
| 全域 | 総数 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 23800 | 
| 全域 | 総数 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 119800 | 
| 全域 | 総数 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 83700 | 
| 全域 | 総数 | 39.0-41.9畳 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 619800 | 
| 全域 | 総数 | 39.0-41.9畳 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 444100 | 
| 全域 | 総数 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 21100 | 
| 全域 | 総数 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 14000 | 
| 全域 | 総数 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 30200 | 
| 全域 | 総数 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 21200 | 
| 全域 | 総数 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 51800 | 
| 全域 | 総数 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 37500 | 
| 全域 | 総数 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 94500 | 
| 全域 | 総数 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 69400 | 
| 全域 | 総数 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1300 | 
| 全域 | 総数 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 全域 | 総数 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1400 | 
| 全域 | 総数 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 全域 | 総数 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 16800 | 
| 全域 | 総数 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 12200 | 
| 全域 | 総数 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 26200 | 
| 全域 | 総数 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 19000 | 
| 全域 | 総数 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 35600 | 
| 全域 | 総数 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 26100 | 
| 全域 | 総数 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 56700 | 
| 全域 | 総数 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 40200 | 
| 全域 | 総数 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 13500 | 
| 全域 | 総数 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 9600 | 
| 全域 | 総数 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 26600 | 
| 全域 | 総数 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 18700 | 
| 全域 | 総数 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 47800 | 
| 全域 | 総数 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 35000 | 
| 全域 | 総数 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 53100 | 
| 全域 | 総数 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 38300 | 
| 全域 | 総数 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 30900 | 
| 全域 | 総数 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 22100 | 
| 全域 | 総数 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 112200 | 
| 全域 | 総数 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 78800 | 
| 全域 | 総数 | 42.0-44.9畳 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 712000 | 
| 全域 | 総数 | 42.0-44.9畳 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 492900 | 
| 全域 | 総数 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 19800 | 
| 全域 | 総数 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 13000 | 
| 全域 | 総数 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 29300 | 
| 全域 | 総数 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 19600 | 
| 全域 | 総数 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 52600 | 
| 全域 | 総数 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 38200 | 
| 全域 | 総数 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 97200 | 
| 全域 | 総数 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 70700 | 
| 全域 | 総数 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1200 | 
| 全域 | 総数 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 全域 | 総数 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1300 | 
| 全域 | 総数 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 全域 | 総数 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 16700 | 
| 全域 | 総数 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 11500 | 
| 全域 | 総数 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 28900 | 
| 全域 | 総数 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 19700 | 
| 全域 | 総数 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 39600 | 
| 全域 | 総数 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 28100 | 
| 全域 | 総数 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 65500 | 
| 全域 | 総数 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 44500 | 
| 全域 | 総数 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 14800 | 
| 全域 | 総数 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 10500 | 
| 全域 | 総数 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 31800 | 
| 全域 | 総数 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 21500 | 
| 全域 | 総数 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 58700 | 
| 全域 | 総数 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 40300 | 
| 全域 | 総数 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 67500 | 
| 全域 | 総数 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 46300 | 
| 全域 | 総数 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 40700 | 
| 全域 | 総数 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 28500 | 
| 全域 | 総数 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 146500 | 
| 全域 | 総数 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 98700 | 
| 全域 | 総数 | 45.0-47.9畳 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 544900 | 
| 全域 | 総数 | 45.0-47.9畳 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 376200 | 
| 全域 | 総数 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 12700 | 
| 全域 | 総数 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 8600 | 
| 全域 | 総数 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 19000 | 
| 全域 | 総数 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 12900 | 
| 全域 | 総数 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 35400 | 
| 全域 | 総数 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 25900 | 
| 全域 | 総数 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 69700 | 
| 全域 | 総数 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 50800 | 
| 全域 | 総数 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 全域 | 総数 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 全域 | 総数 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1300 | 
| 全域 | 総数 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 全域 | 総数 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 11600 | 
| 全域 | 総数 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 7800 | 
| 全域 | 総数 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 19500 | 
| 全域 | 総数 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 13400 | 
| 全域 | 総数 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 29000 | 
| 全域 | 総数 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 20600 | 
| 全域 | 総数 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 48300 | 
| 全域 | 総数 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 32700 | 
| 全域 | 総数 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 11200 | 
| 全域 | 総数 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 7600 | 
| 全域 | 総数 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 24000 | 
| 全域 | 総数 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 16700 | 
| 全域 | 総数 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 47600 | 
| 全域 | 総数 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 33000 | 
| 全域 | 総数 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 53600 | 
| 全域 | 総数 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 36600 | 
| 全域 | 総数 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 33700 | 
| 全域 | 総数 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 22900 | 
| 全域 | 総数 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 127600 | 
| 全域 | 総数 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 85300 | 
| 全域 | 総数 | 48.0-50.9畳 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 634900 | 
| 全域 | 総数 | 48.0-50.9畳 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 419900 | 
| 全域 | 総数 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 12400 | 
| 全域 | 総数 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 8300 | 
| 全域 | 総数 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 19700 | 
| 全域 | 総数 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 12900 | 
| 全域 | 総数 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 35500 | 
| 全域 | 総数 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 25300 | 
| 全域 | 総数 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 72100 | 
| 全域 | 総数 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 50500 | 
| 全域 | 総数 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 全域 | 総数 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 全域 | 総数 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 全域 | 総数 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 全域 | 総数 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 12400 | 
| 全域 | 総数 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 8400 | 
| 全域 | 総数 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 21200 | 
| 全域 | 総数 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 13800 | 
| 全域 | 総数 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 31000 | 
| 全域 | 総数 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 21000 | 
| 全域 | 総数 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 54500 | 
| 全域 | 総数 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 35500 | 
| 全域 | 総数 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 14000 | 
| 全域 | 総数 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 9400 | 
| 全域 | 総数 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 28800 | 
| 全域 | 総数 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 18300 | 
| 全域 | 総数 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 57100 | 
| 全域 | 総数 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 37200 | 
| 全域 | 総数 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 63800 | 
| 全域 | 総数 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 41800 | 
| 全域 | 総数 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 41900 | 
| 全域 | 総数 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 28400 | 
| 全域 | 総数 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 168400 | 
| 全域 | 総数 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 107700 | 
| 全域 | 総数 | 51.0-53.9畳 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 427500 | 
| 全域 | 総数 | 51.0-53.9畳 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 277700 | 
| 全域 | 総数 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 7600 | 
| 全域 | 総数 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 4500 | 
| 全域 | 総数 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 11800 | 
| 全域 | 総数 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 7400 | 
| 全域 | 総数 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 21200 | 
| 全域 | 総数 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 15000 | 
| 全域 | 総数 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 43200 | 
| 全域 | 総数 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 29900 | 
| 全域 | 総数 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 全域 | 総数 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 総数 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 全域 | 総数 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 全域 | 総数 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 6900 | 
| 全域 | 総数 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 4500 | 
| 全域 | 総数 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 13000 | 
| 全域 | 総数 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 8500 | 
| 全域 | 総数 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 19200 | 
| 全域 | 総数 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 12900 | 
| 全域 | 総数 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 36300 | 
| 全域 | 総数 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 23600 | 
| 全域 | 総数 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 8400 | 
| 全域 | 総数 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 5500 | 
| 全域 | 総数 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 20600 | 
| 全域 | 総数 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 12500 | 
| 全域 | 総数 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 39400 | 
| 全域 | 総数 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 25500 | 
| 全域 | 総数 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 45100 | 
| 全域 | 総数 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 30000 | 
| 全域 | 総数 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 29600 | 
| 全域 | 総数 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 19400 | 
| 全域 | 総数 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 123900 | 
| 全域 | 総数 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 77500 | 
| 全域 | 総数 | 54.0-56.9畳 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 479200 | 
| 全域 | 総数 | 54.0-56.9畳 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 302600 | 
| 全域 | 総数 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 6700 | 
| 全域 | 総数 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 4400 | 
| 全域 | 総数 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 11100 | 
| 全域 | 総数 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 7000 | 
| 全域 | 総数 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 20700 | 
| 全域 | 総数 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 14200 | 
| 全域 | 総数 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 43400 | 
| 全域 | 総数 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 29100 | 
| 全域 | 総数 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 全域 | 総数 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 総数 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 全域 | 総数 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 全域 | 総数 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 8000 | 
| 全域 | 総数 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 5100 | 
| 全域 | 総数 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 13400 | 
| 全域 | 総数 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 8900 | 
| 全域 | 総数 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 19400 | 
| 全域 | 総数 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 13000 | 
| 全域 | 総数 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 38900 | 
| 全域 | 総数 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 23500 | 
| 全域 | 総数 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 9400 | 
| 全域 | 総数 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 5900 | 
| 全域 | 総数 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 21700 | 
| 全域 | 総数 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 13400 | 
| 全域 | 総数 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 42000 | 
| 全域 | 総数 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 26600 | 
| 全域 | 総数 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 53300 | 
| 全域 | 総数 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 33100 | 
| 全域 | 総数 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 35200 | 
| 全域 | 総数 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 22900 | 
| 全域 | 総数 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 154400 | 
| 全域 | 総数 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 94800 | 
| 全域 | 総数 | 57.0-59.9畳 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 319700 | 
| 全域 | 総数 | 57.0-59.9畳 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 198100 | 
| 全域 | 総数 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 4100 | 
| 全域 | 総数 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2900 | 
| 全域 | 総数 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 6800 | 
| 全域 | 総数 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 4200 | 
| 全域 | 総数 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 12600 | 
| 全域 | 総数 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 8700 | 
| 全域 | 総数 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 24900 | 
| 全域 | 総数 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 16700 | 
| 全域 | 総数 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 総数 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 総数 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 全域 | 総数 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 総数 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 4300 | 
| 全域 | 総数 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 3000 | 
| 全域 | 総数 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 8900 | 
| 全域 | 総数 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 5400 | 
| 全域 | 総数 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 12900 | 
| 全域 | 総数 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 8400 | 
| 全域 | 総数 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 25100 | 
| 全域 | 総数 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 15400 | 
| 全域 | 総数 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 5800 | 
| 全域 | 総数 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 3600 | 
| 全域 | 総数 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 15300 | 
| 全域 | 総数 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 9200 | 
| 全域 | 総数 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 28800 | 
| 全域 | 総数 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 17600 | 
| 全域 | 総数 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 35700 | 
| 全域 | 総数 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 22500 | 
| 全域 | 総数 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 24200 | 
| 全域 | 総数 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 15200 | 
| 全域 | 総数 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 109300 | 
| 全域 | 総数 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 64700 | 
| 全域 | 総数 | 60.0畳以上 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1866100 | 
| 全域 | 総数 | 60.0畳以上 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1058000 | 
| 全域 | 総数 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 18300 | 
| 全域 | 総数 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 10600 | 
| 全域 | 総数 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 28300 | 
| 全域 | 総数 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 16200 | 
| 全域 | 総数 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 55400 | 
| 全域 | 総数 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 36800 | 
| 全域 | 総数 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 111900 | 
| 全域 | 総数 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 69600 | 
| 全域 | 総数 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1200 | 
| 全域 | 総数 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 全域 | 総数 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2300 | 
| 全域 | 総数 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1600 | 
| 全域 | 総数 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 20700 | 
| 全域 | 総数 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 12700 | 
| 全域 | 総数 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 39100 | 
| 全域 | 総数 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 22500 | 
| 全域 | 総数 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 59700 | 
| 全域 | 総数 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 36900 | 
| 全域 | 総数 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 121300 | 
| 全域 | 総数 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 68300 | 
| 全域 | 総数 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 28200 | 
| 全域 | 総数 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 16700 | 
| 全域 | 総数 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 85400 | 
| 全域 | 総数 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 46400 | 
| 全域 | 総数 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 161100 | 
| 全域 | 総数 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 91200 | 
| 全域 | 総数 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 213700 | 
| 全域 | 総数 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 120700 | 
| 全域 | 総数 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 144000 | 
| 全域 | 総数 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 83000 | 
| 全域 | 総数 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 775500 | 
| 全域 | 総数 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 423900 | 
| 全域 | 総数 | 必要畳数を満足する世帯数 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 5239500 | 
| 全域 | 総数 | 必要畳数を満足する世帯数 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 3426100 | 
| 全域 | 総数 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 484800 | 
| 全域 | 総数 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 330200 | 
| 全域 | 総数 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 497700 | 
| 全域 | 総数 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 336100 | 
| 全域 | 総数 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 679600 | 
| 全域 | 総数 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 488500 | 
| 全域 | 総数 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1045500 | 
| 全域 | 総数 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 744600 | 
| 全域 | 総数 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 13900 | 
| 全域 | 総数 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 10000 | 
| 全域 | 総数 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 16100 | 
| 全域 | 総数 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 11500 | 
| 全域 | 総数 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 140000 | 
| 全域 | 総数 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 96400 | 
| 全域 | 総数 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 207500 | 
| 全域 | 総数 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 137900 | 
| 全域 | 総数 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 224200 | 
| 全域 | 総数 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 150600 | 
| 全域 | 総数 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 381700 | 
| 全域 | 総数 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 238200 | 
| 全域 | 総数 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 73900 | 
| 全域 | 総数 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 46500 | 
| 全域 | 総数 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 164300 | 
| 全域 | 総数 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 94900 | 
| 全域 | 総数 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 261900 | 
| 全域 | 総数 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 154800 | 
| 全域 | 総数 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 275400 | 
| 全域 | 総数 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 158800 | 
| 全域 | 総数 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 160100 | 
| 全域 | 総数 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 93000 | 
| 全域 | 総数 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 612800 | 
| 全域 | 総数 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 334100 | 
| 全域 | 持ち家 | 総数 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 9694900 | 
| 全域 | 持ち家 | 総数 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 6534100 | 
| 全域 | 持ち家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 561400 | 
| 全域 | 持ち家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 379200 | 
| 全域 | 持ち家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 530200 | 
| 全域 | 持ち家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 354800 | 
| 全域 | 持ち家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 830000 | 
| 全域 | 持ち家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 598000 | 
| 全域 | 持ち家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1228100 | 
| 全域 | 持ち家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 875400 | 
| 全域 | 持ち家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 22100 | 
| 全域 | 持ち家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 16200 | 
| 全域 | 持ち家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 23600 | 
| 全域 | 持ち家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 17000 | 
| 全域 | 持ち家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 291400 | 
| 全域 | 持ち家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 209000 | 
| 全域 | 持ち家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 372500 | 
| 全域 | 持ち家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 260700 | 
| 全域 | 持ち家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 495400 | 
| 全域 | 持ち家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 355100 | 
| 全域 | 持ち家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 761800 | 
| 全域 | 持ち家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 518400 | 
| 全域 | 持ち家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 179900 | 
| 全域 | 持ち家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 124200 | 
| 全域 | 持ち家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 380600 | 
| 全域 | 持ち家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 250800 | 
| 全域 | 持ち家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 684700 | 
| 全域 | 持ち家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 458500 | 
| 全域 | 持ち家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 789600 | 
| 全域 | 持ち家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 521400 | 
| 全域 | 持ち家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 479700 | 
| 全域 | 持ち家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 315800 | 
| 全域 | 持ち家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2063800 | 
| 全域 | 持ち家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1279500 | 
| 全域 | 持ち家 | 15.0畳未満 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 198800 | 
| 全域 | 持ち家 | 15.0畳未満 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 143300 | 
| 全域 | 持ち家 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 77600 | 
| 全域 | 持ち家 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 53900 | 
| 全域 | 持ち家 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 25900 | 
| 全域 | 持ち家 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 16900 | 
| 全域 | 持ち家 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 36300 | 
| 全域 | 持ち家 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 27300 | 
| 全域 | 持ち家 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 15900 | 
| 全域 | 持ち家 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 11100 | 
| 全域 | 持ち家 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1700 | 
| 全域 | 持ち家 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1300 | 
| 全域 | 持ち家 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 全域 | 持ち家 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 全域 | 持ち家 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 14900 | 
| 全域 | 持ち家 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 11800 | 
| 全域 | 持ち家 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 4800 | 
| 全域 | 持ち家 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 3600 | 
| 全域 | 持ち家 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 8300 | 
| 全域 | 持ち家 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 6900 | 
| 全域 | 持ち家 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 4900 | 
| 全域 | 持ち家 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 3600 | 
| 全域 | 持ち家 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 全域 | 持ち家 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 全域 | 持ち家 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1900 | 
| 全域 | 持ち家 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1600 | 
| 全域 | 持ち家 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1600 | 
| 全域 | 持ち家 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1200 | 
| 全域 | 持ち家 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1400 | 
| 全域 | 持ち家 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1200 | 
| 全域 | 持ち家 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 持ち家 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 持ち家 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1400 | 
| 全域 | 持ち家 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 全域 | 持ち家 | 15.0-17.9畳 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 200100 | 
| 全域 | 持ち家 | 15.0-17.9畳 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 147800 | 
| 全域 | 持ち家 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 51100 | 
| 全域 | 持ち家 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 35800 | 
| 全域 | 持ち家 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 27900 | 
| 全域 | 持ち家 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 18100 | 
| 全域 | 持ち家 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 37400 | 
| 全域 | 持ち家 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 28100 | 
| 全域 | 持ち家 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 24200 | 
| 全域 | 持ち家 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 18200 | 
| 全域 | 持ち家 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1600 | 
| 全域 | 持ち家 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1200 | 
| 全域 | 持ち家 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 全域 | 持ち家 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 全域 | 持ち家 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 14300 | 
| 全域 | 持ち家 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 11500 | 
| 全域 | 持ち家 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 7600 | 
| 全域 | 持ち家 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 6000 | 
| 全域 | 持ち家 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 11300 | 
| 全域 | 持ち家 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 9300 | 
| 全域 | 持ち家 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 8700 | 
| 全域 | 持ち家 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 7000 | 
| 全域 | 持ち家 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1700 | 
| 全域 | 持ち家 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1200 | 
| 全域 | 持ち家 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3800 | 
| 全域 | 持ち家 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 3100 | 
| 全域 | 持ち家 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3200 | 
| 全域 | 持ち家 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2500 | 
| 全域 | 持ち家 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2900 | 
| 全域 | 持ち家 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2400 | 
| 全域 | 持ち家 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 全域 | 持ち家 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 全域 | 持ち家 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2600 | 
| 全域 | 持ち家 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2000 | 
| 全域 | 持ち家 | 18.0-20.9畳 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 293500 | 
| 全域 | 持ち家 | 18.0-20.9畳 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 209800 | 
| 全域 | 持ち家 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 60400 | 
| 全域 | 持ち家 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 40100 | 
| 全域 | 持ち家 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 39600 | 
| 全域 | 持ち家 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 25700 | 
| 全域 | 持ち家 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 51800 | 
| 全域 | 持ち家 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 37200 | 
| 全域 | 持ち家 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 41800 | 
| 全域 | 持ち家 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 29800 | 
| 全域 | 持ち家 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1700 | 
| 全域 | 持ち家 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1300 | 
| 全域 | 持ち家 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1300 | 
| 全域 | 持ち家 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 全域 | 持ち家 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 19700 | 
| 全域 | 持ち家 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 15000 | 
| 全域 | 持ち家 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 12600 | 
| 全域 | 持ち家 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 9800 | 
| 全域 | 持ち家 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 17700 | 
| 全域 | 持ち家 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 14100 | 
| 全域 | 持ち家 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 15300 | 
| 全域 | 持ち家 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 11700 | 
| 全域 | 持ち家 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3200 | 
| 全域 | 持ち家 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2400 | 
| 全域 | 持ち家 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 6400 | 
| 全域 | 持ち家 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 5100 | 
| 全域 | 持ち家 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 6600 | 
| 全域 | 持ち家 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 5300 | 
| 全域 | 持ち家 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 6000 | 
| 全域 | 持ち家 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 4700 | 
| 全域 | 持ち家 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1900 | 
| 全域 | 持ち家 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1300 | 
| 全域 | 持ち家 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 7300 | 
| 全域 | 持ち家 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 5500 | 
| 全域 | 持ち家 | 21.0-23.9畳 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 373600 | 
| 全域 | 持ち家 | 21.0-23.9畳 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 275000 | 
| 全域 | 持ち家 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 56800 | 
| 全域 | 持ち家 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 38800 | 
| 全域 | 持ち家 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 44700 | 
| 全域 | 持ち家 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 30100 | 
| 全域 | 持ち家 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 61600 | 
| 全域 | 持ち家 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 45600 | 
| 全域 | 持ち家 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 59500 | 
| 全域 | 持ち家 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 43600 | 
| 全域 | 持ち家 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1700 | 
| 全域 | 持ち家 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1400 | 
| 全域 | 持ち家 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1300 | 
| 全域 | 持ち家 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 全域 | 持ち家 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 23000 | 
| 全域 | 持ち家 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 17500 | 
| 全域 | 持ち家 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 19400 | 
| 全域 | 持ち家 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 14600 | 
| 全域 | 持ち家 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 23600 | 
| 全域 | 持ち家 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 18200 | 
| 全域 | 持ち家 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 24900 | 
| 全域 | 持ち家 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 19300 | 
| 全域 | 持ち家 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 5400 | 
| 全域 | 持ち家 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 4100 | 
| 全域 | 持ち家 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 9300 | 
| 全域 | 持ち家 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 7300 | 
| 全域 | 持ち家 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 12400 | 
| 全域 | 持ち家 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 10000 | 
| 全域 | 持ち家 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 11800 | 
| 全域 | 持ち家 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 9400 | 
| 全域 | 持ち家 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 4300 | 
| 全域 | 持ち家 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 3300 | 
| 全域 | 持ち家 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 13800 | 
| 全域 | 持ち家 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 10700 | 
| 全域 | 持ち家 | 24.0-26.9畳 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 506700 | 
| 全域 | 持ち家 | 24.0-26.9畳 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 366200 | 
| 全域 | 持ち家 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 58700 | 
| 全域 | 持ち家 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 39900 | 
| 全域 | 持ち家 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 54500 | 
| 全域 | 持ち家 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 36700 | 
| 全域 | 持ち家 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 77200 | 
| 全域 | 持ち家 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 55400 | 
| 全域 | 持ち家 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 87600 | 
| 全域 | 持ち家 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 63100 | 
| 全域 | 持ち家 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2000 | 
| 全域 | 持ち家 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1400 | 
| 全域 | 持ち家 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2000 | 
| 全域 | 持ち家 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1300 | 
| 全域 | 持ち家 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 28200 | 
| 全域 | 持ち家 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 20300 | 
| 全域 | 持ち家 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 26400 | 
| 全域 | 持ち家 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 19800 | 
| 全域 | 持ち家 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 32200 | 
| 全域 | 持ち家 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 24600 | 
| 全域 | 持ち家 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 38300 | 
| 全域 | 持ち家 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 28300 | 
| 全域 | 持ち家 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 8800 | 
| 全域 | 持ち家 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 6900 | 
| 全域 | 持ち家 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 14800 | 
| 全域 | 持ち家 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 11200 | 
| 全域 | 持ち家 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 20900 | 
| 全域 | 持ち家 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 16000 | 
| 全域 | 持ち家 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 19000 | 
| 全域 | 持ち家 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 14400 | 
| 全域 | 持ち家 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 8200 | 
| 全域 | 持ち家 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 6000 | 
| 全域 | 持ち家 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 28000 | 
| 全域 | 持ち家 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 20900 | 
| 全域 | 持ち家 | 27.0-29.9畳 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 510800 | 
| 全域 | 持ち家 | 27.0-29.9畳 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 373200 | 
| 全域 | 持ち家 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 45500 | 
| 全域 | 持ち家 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 31000 | 
| 全域 | 持ち家 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 47000 | 
| 全域 | 持ち家 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 32100 | 
| 全域 | 持ち家 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 68800 | 
| 全域 | 持ち家 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 49600 | 
| 全域 | 持ち家 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 88400 | 
| 全域 | 持ち家 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 64700 | 
| 全域 | 持ち家 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1800 | 
| 全域 | 持ち家 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1400 | 
| 全域 | 持ち家 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1800 | 
| 全域 | 持ち家 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1300 | 
| 全域 | 持ち家 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 23800 | 
| 全域 | 持ち家 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 17600 | 
| 全域 | 持ち家 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 28200 | 
| 全域 | 持ち家 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 20900 | 
| 全域 | 持ち家 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 32700 | 
| 全域 | 持ち家 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 24600 | 
| 全域 | 持ち家 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 42000 | 
| 全域 | 持ち家 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 31500 | 
| 全域 | 持ち家 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 10500 | 
| 全域 | 持ち家 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 8000 | 
| 全域 | 持ち家 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 16300 | 
| 全域 | 持ち家 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 12200 | 
| 全域 | 持ち家 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 25600 | 
| 全域 | 持ち家 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 19800 | 
| 全域 | 持ち家 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 26000 | 
| 全域 | 持ち家 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 20200 | 
| 全域 | 持ち家 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 11600 | 
| 全域 | 持ち家 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 8500 | 
| 全域 | 持ち家 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 40800 | 
| 全域 | 持ち家 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 29900 | 
| 全域 | 持ち家 | 30.0-32.9畳 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 693300 | 
| 全域 | 持ち家 | 30.0-32.9畳 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 502200 | 
| 全域 | 持ち家 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 47800 | 
| 全域 | 持ち家 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 32100 | 
| 全域 | 持ち家 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 53300 | 
| 全域 | 持ち家 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 37100 | 
| 全域 | 持ち家 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 80900 | 
| 全域 | 持ち家 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 58300 | 
| 全域 | 持ち家 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 125700 | 
| 全域 | 持ち家 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 91700 | 
| 全域 | 持ち家 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1900 | 
| 全域 | 持ち家 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1300 | 
| 全域 | 持ち家 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2000 | 
| 全域 | 持ち家 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1700 | 
| 全域 | 持ち家 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 28000 | 
| 全域 | 持ち家 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 19300 | 
| 全域 | 持ち家 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 37600 | 
| 全域 | 持ち家 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 27700 | 
| 全域 | 持ち家 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 44400 | 
| 全域 | 持ち家 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 32500 | 
| 全域 | 持ち家 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 59700 | 
| 全域 | 持ち家 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 44200 | 
| 全域 | 持ち家 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 14900 | 
| 全域 | 持ち家 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 10700 | 
| 全域 | 持ち家 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 23400 | 
| 全域 | 持ち家 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 17400 | 
| 全域 | 持ち家 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 41000 | 
| 全域 | 持ち家 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 30700 | 
| 全域 | 持ち家 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 41200 | 
| 全域 | 持ち家 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 30800 | 
| 全域 | 持ち家 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 20600 | 
| 全域 | 持ち家 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 15500 | 
| 全域 | 持ち家 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 70800 | 
| 全域 | 持ち家 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 51300 | 
| 全域 | 持ち家 | 33.0-35.9畳 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 601200 | 
| 全域 | 持ち家 | 33.0-35.9畳 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 441300 | 
| 全域 | 持ち家 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 30300 | 
| 全域 | 持ち家 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 21400 | 
| 全域 | 持ち家 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 39900 | 
| 全域 | 持ち家 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 28200 | 
| 全域 | 持ち家 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 63800 | 
| 全域 | 持ち家 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 46300 | 
| 全域 | 持ち家 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 106100 | 
| 全域 | 持ち家 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 78500 | 
| 全域 | 持ち家 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 全域 | 持ち家 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1200 | 
| 全域 | 持ち家 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1900 | 
| 全域 | 持ち家 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1300 | 
| 全域 | 持ち家 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 20800 | 
| 全域 | 持ち家 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 15200 | 
| 全域 | 持ち家 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 30300 | 
| 全域 | 持ち家 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 21900 | 
| 全域 | 持ち家 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 36900 | 
| 全域 | 持ち家 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 27700 | 
| 全域 | 持ち家 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 54300 | 
| 全域 | 持ち家 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 40400 | 
| 全域 | 持ち家 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 13300 | 
| 全域 | 持ち家 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 10200 | 
| 全域 | 持ち家 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 23100 | 
| 全域 | 持ち家 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 17300 | 
| 全域 | 持ち家 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 40600 | 
| 全域 | 持ち家 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 30600 | 
| 全域 | 持ち家 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 41500 | 
| 全域 | 持ち家 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 30600 | 
| 全域 | 持ち家 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 21700 | 
| 全域 | 持ち家 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 16300 | 
| 全域 | 持ち家 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 75400 | 
| 全域 | 持ち家 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 54100 | 
| 全域 | 持ち家 | 36.0-38.9畳 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 761800 | 
| 全域 | 持ち家 | 36.0-38.9畳 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 544100 | 
| 全域 | 持ち家 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 32200 | 
| 全域 | 持ち家 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 21300 | 
| 全域 | 持ち家 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 43800 | 
| 全域 | 持ち家 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 30400 | 
| 全域 | 持ち家 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 70600 | 
| 全域 | 持ち家 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 51500 | 
| 全域 | 持ち家 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 126900 | 
| 全域 | 持ち家 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 91700 | 
| 全域 | 持ち家 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1600 | 
| 全域 | 持ち家 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 全域 | 持ち家 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2200 | 
| 全域 | 持ち家 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1600 | 
| 全域 | 持ち家 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 23100 | 
| 全域 | 持ち家 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 16900 | 
| 全域 | 持ち家 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 36700 | 
| 全域 | 持ち家 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 26400 | 
| 全域 | 持ち家 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 45200 | 
| 全域 | 持ち家 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 32900 | 
| 全域 | 持ち家 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 70500 | 
| 全域 | 持ち家 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 51200 | 
| 全域 | 持ち家 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 16900 | 
| 全域 | 持ち家 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 12100 | 
| 全域 | 持ち家 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 30000 | 
| 全域 | 持ち家 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 21200 | 
| 全域 | 持ち家 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 54500 | 
| 全域 | 持ち家 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 39200 | 
| 全域 | 持ち家 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 58300 | 
| 全域 | 持ち家 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 42000 | 
| 全域 | 持ち家 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 32200 | 
| 全域 | 持ち家 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 23200 | 
| 全域 | 持ち家 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 117100 | 
| 全域 | 持ち家 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 81400 | 
| 全域 | 持ち家 | 39.0-41.9畳 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 609100 | 
| 全域 | 持ち家 | 39.0-41.9畳 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 435100 | 
| 全域 | 持ち家 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 20600 | 
| 全域 | 持ち家 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 13600 | 
| 全域 | 持ち家 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 29500 | 
| 全域 | 持ち家 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 20600 | 
| 全域 | 持ち家 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 51000 | 
| 全域 | 持ち家 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 36800 | 
| 全域 | 持ち家 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 93300 | 
| 全域 | 持ち家 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 68400 | 
| 全域 | 持ち家 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1200 | 
| 全域 | 持ち家 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 全域 | 持ち家 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1300 | 
| 全域 | 持ち家 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 全域 | 持ち家 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 16500 | 
| 全域 | 持ち家 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 11900 | 
| 全域 | 持ち家 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 25800 | 
| 全域 | 持ち家 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 18700 | 
| 全域 | 持ち家 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 34700 | 
| 全域 | 持ち家 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 25400 | 
| 全域 | 持ち家 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 55900 | 
| 全域 | 持ち家 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 39500 | 
| 全域 | 持ち家 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 13300 | 
| 全域 | 持ち家 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 9300 | 
| 全域 | 持ち家 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 25800 | 
| 全域 | 持ち家 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 18000 | 
| 全域 | 持ち家 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 46900 | 
| 全域 | 持ち家 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 34100 | 
| 全域 | 持ち家 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 52300 | 
| 全域 | 持ち家 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 37600 | 
| 全域 | 持ち家 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 30600 | 
| 全域 | 持ち家 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 21800 | 
| 全域 | 持ち家 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 110500 | 
| 全域 | 持ち家 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 77300 | 
| 全域 | 持ち家 | 42.0-44.9畳 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 703200 | 
| 全域 | 持ち家 | 42.0-44.9畳 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 485900 | 
| 全域 | 持ち家 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 19500 | 
| 全域 | 持ち家 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 12800 | 
| 全域 | 持ち家 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 28800 | 
| 全域 | 持ち家 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 19300 | 
| 全域 | 持ち家 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 51800 | 
| 全域 | 持ち家 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 37600 | 
| 全域 | 持ち家 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 96300 | 
| 全域 | 持ち家 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 69900 | 
| 全域 | 持ち家 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1200 | 
| 全域 | 持ち家 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 全域 | 持ち家 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1300 | 
| 全域 | 持ち家 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 全域 | 持ち家 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 16200 | 
| 全域 | 持ち家 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 11200 | 
| 全域 | 持ち家 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 28600 | 
| 全域 | 持ち家 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 19500 | 
| 全域 | 持ち家 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 38900 | 
| 全域 | 持ち家 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 27500 | 
| 全域 | 持ち家 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 64800 | 
| 全域 | 持ち家 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 43900 | 
| 全域 | 持ち家 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 14500 | 
| 全域 | 持ち家 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 10300 | 
| 全域 | 持ち家 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 31500 | 
| 全域 | 持ち家 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 21200 | 
| 全域 | 持ち家 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 58000 | 
| 全域 | 持ち家 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 39800 | 
| 全域 | 持ち家 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 66800 | 
| 全域 | 持ち家 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 45800 | 
| 全域 | 持ち家 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 40300 | 
| 全域 | 持ち家 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 28200 | 
| 全域 | 持ち家 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 144700 | 
| 全域 | 持ち家 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 97300 | 
| 全域 | 持ち家 | 45.0-47.9畳 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 539100 | 
| 全域 | 持ち家 | 45.0-47.9畳 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 371500 | 
| 全域 | 持ち家 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 12500 | 
| 全域 | 持ち家 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 8500 | 
| 全域 | 持ち家 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 18700 | 
| 全域 | 持ち家 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 12800 | 
| 全域 | 持ち家 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 35000 | 
| 全域 | 持ち家 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 25500 | 
| 全域 | 持ち家 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 69200 | 
| 全域 | 持ち家 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 50300 | 
| 全域 | 持ち家 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 全域 | 持ち家 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 全域 | 持ち家 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1300 | 
| 全域 | 持ち家 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 全域 | 持ち家 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 11500 | 
| 全域 | 持ち家 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 7700 | 
| 全域 | 持ち家 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 19400 | 
| 全域 | 持ち家 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 13200 | 
| 全域 | 持ち家 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 28600 | 
| 全域 | 持ち家 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 20200 | 
| 全域 | 持ち家 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 48000 | 
| 全域 | 持ち家 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 32500 | 
| 全域 | 持ち家 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 11000 | 
| 全域 | 持ち家 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 7500 | 
| 全域 | 持ち家 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 23700 | 
| 全域 | 持ち家 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 16400 | 
| 全域 | 持ち家 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 47000 | 
| 全域 | 持ち家 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 32500 | 
| 全域 | 持ち家 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 52900 | 
| 全域 | 持ち家 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 35900 | 
| 全域 | 持ち家 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 33400 | 
| 全域 | 持ち家 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 22700 | 
| 全域 | 持ち家 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 126400 | 
| 全域 | 持ち家 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 84300 | 
| 全域 | 持ち家 | 48.0-50.9畳 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 629200 | 
| 全域 | 持ち家 | 48.0-50.9畳 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 415400 | 
| 全域 | 持ち家 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 12200 | 
| 全域 | 持ち家 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 8200 | 
| 全域 | 持ち家 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 19400 | 
| 全域 | 持ち家 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 12700 | 
| 全域 | 持ち家 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 35100 | 
| 全域 | 持ち家 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 25100 | 
| 全域 | 持ち家 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 71400 | 
| 全域 | 持ち家 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 49900 | 
| 全域 | 持ち家 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 全域 | 持ち家 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 全域 | 持ち家 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 全域 | 持ち家 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 全域 | 持ち家 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 12200 | 
| 全域 | 持ち家 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 8200 | 
| 全域 | 持ち家 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 20900 | 
| 全域 | 持ち家 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 13600 | 
| 全域 | 持ち家 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 30700 | 
| 全域 | 持ち家 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 20700 | 
| 全域 | 持ち家 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 54200 | 
| 全域 | 持ち家 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 35300 | 
| 全域 | 持ち家 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 13900 | 
| 全域 | 持ち家 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 9200 | 
| 全域 | 持ち家 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 28600 | 
| 全域 | 持ち家 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 18100 | 
| 全域 | 持ち家 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 56700 | 
| 全域 | 持ち家 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 36900 | 
| 全域 | 持ち家 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 63200 | 
| 全域 | 持ち家 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 41400 | 
| 全域 | 持ち家 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 41700 | 
| 全域 | 持ち家 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 28200 | 
| 全域 | 持ち家 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 167000 | 
| 全域 | 持ち家 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 106500 | 
| 全域 | 持ち家 | 51.0-53.9畳 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 424500 | 
| 全域 | 持ち家 | 51.0-53.9畳 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 275400 | 
| 全域 | 持ち家 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 7400 | 
| 全域 | 持ち家 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 4400 | 
| 全域 | 持ち家 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 11700 | 
| 全域 | 持ち家 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 7300 | 
| 全域 | 持ち家 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 21000 | 
| 全域 | 持ち家 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 14800 | 
| 全域 | 持ち家 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 42800 | 
| 全域 | 持ち家 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 29600 | 
| 全域 | 持ち家 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 全域 | 持ち家 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 持ち家 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 全域 | 持ち家 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 全域 | 持ち家 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 6800 | 
| 全域 | 持ち家 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 4400 | 
| 全域 | 持ち家 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 13000 | 
| 全域 | 持ち家 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 8500 | 
| 全域 | 持ち家 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 19100 | 
| 全域 | 持ち家 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 12800 | 
| 全域 | 持ち家 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 36200 | 
| 全域 | 持ち家 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 23500 | 
| 全域 | 持ち家 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 8300 | 
| 全域 | 持ち家 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 5400 | 
| 全域 | 持ち家 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 20400 | 
| 全域 | 持ち家 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 12300 | 
| 全域 | 持ち家 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 39100 | 
| 全域 | 持ち家 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 25400 | 
| 全域 | 持ち家 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 44800 | 
| 全域 | 持ち家 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 29800 | 
| 全域 | 持ち家 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 29400 | 
| 全域 | 持ち家 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 19300 | 
| 全域 | 持ち家 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 123300 | 
| 全域 | 持ち家 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 77000 | 
| 全域 | 持ち家 | 54.0-56.9畳 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 476100 | 
| 全域 | 持ち家 | 54.0-56.9畳 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 300300 | 
| 全域 | 持ち家 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 6700 | 
| 全域 | 持ち家 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 4400 | 
| 全域 | 持ち家 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 10900 | 
| 全域 | 持ち家 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 6900 | 
| 全域 | 持ち家 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 20500 | 
| 全域 | 持ち家 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 14000 | 
| 全域 | 持ち家 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 43000 | 
| 全域 | 持ち家 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 28900 | 
| 全域 | 持ち家 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 全域 | 持ち家 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 持ち家 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 全域 | 持ち家 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 全域 | 持ち家 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 7900 | 
| 全域 | 持ち家 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 5000 | 
| 全域 | 持ち家 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 13400 | 
| 全域 | 持ち家 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 8800 | 
| 全域 | 持ち家 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 19200 | 
| 全域 | 持ち家 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 12800 | 
| 全域 | 持ち家 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 38600 | 
| 全域 | 持ち家 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 23300 | 
| 全域 | 持ち家 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 9300 | 
| 全域 | 持ち家 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 5800 | 
| 全域 | 持ち家 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 21600 | 
| 全域 | 持ち家 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 13400 | 
| 全域 | 持ち家 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 41800 | 
| 全域 | 持ち家 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 26500 | 
| 全域 | 持ち家 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 53000 | 
| 全域 | 持ち家 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 32800 | 
| 全域 | 持ち家 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 35100 | 
| 全域 | 持ち家 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 22800 | 
| 全域 | 持ち家 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 153500 | 
| 全域 | 持ち家 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 94000 | 
| 全域 | 持ち家 | 57.0-59.9畳 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 318100 | 
| 全域 | 持ち家 | 57.0-59.9畳 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 196800 | 
| 全域 | 持ち家 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 4000 | 
| 全域 | 持ち家 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2800 | 
| 全域 | 持ち家 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 6700 | 
| 全域 | 持ち家 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 4100 | 
| 全域 | 持ち家 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 12500 | 
| 全域 | 持ち家 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 8700 | 
| 全域 | 持ち家 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 24800 | 
| 全域 | 持ち家 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 16600 | 
| 全域 | 持ち家 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 持ち家 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 持ち家 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 全域 | 持ち家 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 持ち家 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 4300 | 
| 全域 | 持ち家 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 3000 | 
| 全域 | 持ち家 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 8800 | 
| 全域 | 持ち家 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 5300 | 
| 全域 | 持ち家 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 12800 | 
| 全域 | 持ち家 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 8300 | 
| 全域 | 持ち家 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 25000 | 
| 全域 | 持ち家 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 15300 | 
| 全域 | 持ち家 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 5800 | 
| 全域 | 持ち家 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 3600 | 
| 全域 | 持ち家 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 15200 | 
| 全域 | 持ち家 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 9200 | 
| 全域 | 持ち家 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 28700 | 
| 全域 | 持ち家 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 17500 | 
| 全域 | 持ち家 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 35600 | 
| 全域 | 持ち家 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 22400 | 
| 全域 | 持ち家 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 24200 | 
| 全域 | 持ち家 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 15200 | 
| 全域 | 持ち家 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 108900 | 
| 全域 | 持ち家 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 64400 | 
| 全域 | 持ち家 | 60.0畳以上 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1855600 | 
| 全域 | 持ち家 | 60.0畳以上 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1050800 | 
| 全域 | 持ち家 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 18000 | 
| 全域 | 持ち家 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 10400 | 
| 全域 | 持ち家 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 28000 | 
| 全域 | 持ち家 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 16000 | 
| 全域 | 持ち家 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 54700 | 
| 全域 | 持ち家 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 36300 | 
| 全域 | 持ち家 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 111200 | 
| 全域 | 持ち家 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 69200 | 
| 全域 | 持ち家 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1200 | 
| 全域 | 持ち家 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 全域 | 持ち家 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2300 | 
| 全域 | 持ち家 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1600 | 
| 全域 | 持ち家 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 20400 | 
| 全域 | 持ち家 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 12400 | 
| 全域 | 持ち家 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 39000 | 
| 全域 | 持ち家 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 22300 | 
| 全域 | 持ち家 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 59200 | 
| 全域 | 持ち家 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 36500 | 
| 全域 | 持ち家 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 120500 | 
| 全域 | 持ち家 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 67800 | 
| 全域 | 持ち家 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 28100 | 
| 全域 | 持ち家 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 16600 | 
| 全域 | 持ち家 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 84900 | 
| 全域 | 持ち家 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 46100 | 
| 全域 | 持ち家 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 160100 | 
| 全域 | 持ち家 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 90600 | 
| 全域 | 持ち家 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 212800 | 
| 全域 | 持ち家 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 120100 | 
| 全域 | 持ち家 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 143200 | 
| 全域 | 持ち家 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 82400 | 
| 全域 | 持ち家 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 772400 | 
| 全域 | 持ち家 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 421700 | 
| 全域 | 持ち家 | 必要畳数を満足する世帯数 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 5099300 | 
| 全域 | 持ち家 | 必要畳数を満足する世帯数 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 3317700 | 
| 全域 | 持ち家 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 440700 | 
| 全域 | 持ち家 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 295000 | 
| 全域 | 持ち家 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 464000 | 
| 全域 | 持ち家 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 311700 | 
| 全域 | 持ち家 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 655500 | 
| 全域 | 持ち家 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 469000 | 
| 全域 | 持ち家 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1026200 | 
| 全域 | 持ち家 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 729500 | 
| 全域 | 持ち家 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 13400 | 
| 全域 | 持ち家 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 9500 | 
| 全域 | 持ち家 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 15600 | 
| 全域 | 持ち家 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 11100 | 
| 全域 | 持ち家 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 137200 | 
| 全域 | 持ち家 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 94100 | 
| 全域 | 持ち家 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 205300 | 
| 全域 | 持ち家 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 136200 | 
| 全域 | 持ち家 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 221400 | 
| 全域 | 持ち家 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 148400 | 
| 全域 | 持ち家 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 379200 | 
| 全域 | 持ち家 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 236500 | 
| 全域 | 持ち家 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 73200 | 
| 全域 | 持ち家 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 46000 | 
| 全域 | 持ち家 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 163200 | 
| 全域 | 持ち家 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 94100 | 
| 全域 | 持ち家 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 260500 | 
| 全域 | 持ち家 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 153800 | 
| 全域 | 持ち家 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 274100 | 
| 全域 | 持ち家 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 157900 | 
| 全域 | 持ち家 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 159300 | 
| 全域 | 持ち家 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 92400 | 
| 全域 | 持ち家 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 610400 | 
| 全域 | 持ち家 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 332500 | 
| 全域 | 借家 | 総数 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 811000 | 
| 全域 | 借家 | 総数 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 670600 | 
| 全域 | 借家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 181700 | 
| 全域 | 借家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 149900 | 
| 全域 | 借家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 98900 | 
| 全域 | 借家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 74600 | 
| 全域 | 借家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 125600 | 
| 全域 | 借家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 106900 | 
| 全域 | 借家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 85400 | 
| 全域 | 借家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 68200 | 
| 全域 | 借家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 4400 | 
| 全域 | 借家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 3900 | 
| 全域 | 借家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2500 | 
| 全域 | 借家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2000 | 
| 全域 | 借家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 58900 | 
| 全域 | 借家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 51000 | 
| 全域 | 借家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 34800 | 
| 全域 | 借家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 28300 | 
| 全域 | 借家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 49000 | 
| 全域 | 借家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 42300 | 
| 全域 | 借家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 40300 | 
| 全域 | 借家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 34500 | 
| 全域 | 借家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 12500 | 
| 全域 | 借家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 10100 | 
| 全域 | 借家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 20000 | 
| 全域 | 借家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 17500 | 
| 全域 | 借家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 25600 | 
| 全域 | 借家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 21700 | 
| 全域 | 借家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 24900 | 
| 全域 | 借家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 21100 | 
| 全域 | 借家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 9200 | 
| 全域 | 借家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 7700 | 
| 全域 | 借家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 37300 | 
| 全域 | 借家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 30900 | 
| 全域 | 借家 | 15.0畳未満 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 289100 | 
| 全域 | 借家 | 15.0畳未満 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 245500 | 
| 全域 | 借家 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 113800 | 
| 全域 | 借家 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 95500 | 
| 全域 | 借家 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 35700 | 
| 全域 | 借家 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 28900 | 
| 全域 | 借家 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 54600 | 
| 全域 | 借家 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 47500 | 
| 全域 | 借家 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 18200 | 
| 全域 | 借家 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 15400 | 
| 全域 | 借家 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2100 | 
| 全域 | 借家 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1900 | 
| 全域 | 借家 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 全域 | 借家 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 全域 | 借家 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 25900 | 
| 全域 | 借家 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 22500 | 
| 全域 | 借家 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 8000 | 
| 全域 | 借家 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 6900 | 
| 全域 | 借家 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 12200 | 
| 全域 | 借家 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 10800 | 
| 全域 | 借家 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 7100 | 
| 全域 | 借家 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 6400 | 
| 全域 | 借家 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1700 | 
| 全域 | 借家 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1200 | 
| 全域 | 借家 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3000 | 
| 全域 | 借家 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2600 | 
| 全域 | 借家 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2200 | 
| 全域 | 借家 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2000 | 
| 全域 | 借家 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2100 | 
| 全域 | 借家 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1900 | 
| 全域 | 借家 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 借家 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 借家 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 全域 | 借家 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1300 | 
| 全域 | 借家 | 15.0-17.9畳 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 137300 | 
| 全域 | 借家 | 15.0-17.9畳 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 111100 | 
| 全域 | 借家 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 27000 | 
| 全域 | 借家 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 22000 | 
| 全域 | 借家 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 24000 | 
| 全域 | 借家 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 17300 | 
| 全域 | 借家 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 22400 | 
| 全域 | 借家 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 19300 | 
| 全域 | 借家 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 16700 | 
| 全域 | 借家 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 12900 | 
| 全域 | 借家 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 全域 | 借家 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 全域 | 借家 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 借家 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 借家 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 10500 | 
| 全域 | 借家 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 8900 | 
| 全域 | 借家 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 7200 | 
| 全域 | 借家 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 5600 | 
| 全域 | 借家 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 8600 | 
| 全域 | 借家 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 7600 | 
| 全域 | 借家 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 6500 | 
| 全域 | 借家 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 5500 | 
| 全域 | 借家 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1700 | 
| 全域 | 借家 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1400 | 
| 全域 | 借家 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2800 | 
| 全域 | 借家 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2400 | 
| 全域 | 借家 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2800 | 
| 全域 | 借家 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2300 | 
| 全域 | 借家 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2800 | 
| 全域 | 借家 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2400 | 
| 全域 | 借家 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 全域 | 借家 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 全域 | 借家 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2100 | 
| 全域 | 借家 | 15.0-17.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1800 | 
| 全域 | 借家 | 18.0-20.9畳 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 98100 | 
| 全域 | 借家 | 18.0-20.9畳 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 81200 | 
| 全域 | 借家 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 15900 | 
| 全域 | 借家 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 12800 | 
| 全域 | 借家 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 14100 | 
| 全域 | 借家 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 10300 | 
| 全域 | 借家 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 15200 | 
| 全域 | 借家 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 12700 | 
| 全域 | 借家 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 14000 | 
| 全域 | 借家 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 11100 | 
| 全域 | 借家 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 全域 | 借家 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 全域 | 借家 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 全域 | 借家 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 借家 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 6900 | 
| 全域 | 借家 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 6100 | 
| 全域 | 借家 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 5500 | 
| 全域 | 借家 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 4700 | 
| 全域 | 借家 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 7000 | 
| 全域 | 借家 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 6100 | 
| 全域 | 借家 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 5400 | 
| 全域 | 借家 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 4900 | 
| 全域 | 借家 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1600 | 
| 全域 | 借家 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1300 | 
| 全域 | 借家 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2400 | 
| 全域 | 借家 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2100 | 
| 全域 | 借家 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3100 | 
| 全域 | 借家 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2800 | 
| 全域 | 借家 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2700 | 
| 全域 | 借家 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2400 | 
| 全域 | 借家 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 全域 | 借家 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 全域 | 借家 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2600 | 
| 全域 | 借家 | 18.0-20.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2200 | 
| 全域 | 借家 | 21.0-23.9畳 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 76700 | 
| 全域 | 借家 | 21.0-23.9畳 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 63400 | 
| 全域 | 借家 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 9400 | 
| 全域 | 借家 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 7700 | 
| 全域 | 借家 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 9000 | 
| 全域 | 借家 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 6200 | 
| 全域 | 借家 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 10900 | 
| 全域 | 借家 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 9500 | 
| 全域 | 借家 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 11300 | 
| 全域 | 借家 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 8800 | 
| 全域 | 借家 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 借家 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 借家 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 借家 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 借家 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 5000 | 
| 全域 | 借家 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 4400 | 
| 全域 | 借家 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 4300 | 
| 全域 | 借家 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 3500 | 
| 全域 | 借家 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 5500 | 
| 全域 | 借家 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 4600 | 
| 全域 | 借家 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 5800 | 
| 全域 | 借家 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 5100 | 
| 全域 | 借家 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1800 | 
| 全域 | 借家 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1600 | 
| 全域 | 借家 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2500 | 
| 全域 | 借家 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2300 | 
| 全域 | 借家 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3500 | 
| 全域 | 借家 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 3000 | 
| 全域 | 借家 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2500 | 
| 全域 | 借家 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2300 | 
| 全域 | 借家 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 全域 | 借家 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 全域 | 借家 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3800 | 
| 全域 | 借家 | 21.0-23.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 3200 | 
| 全域 | 借家 | 24.0-26.9畳 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 57500 | 
| 全域 | 借家 | 24.0-26.9畳 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 46800 | 
| 全域 | 借家 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 6300 | 
| 全域 | 借家 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 4800 | 
| 全域 | 借家 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 5400 | 
| 全域 | 借家 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 4100 | 
| 全域 | 借家 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 7600 | 
| 全域 | 借家 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 6200 | 
| 全域 | 借家 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 7800 | 
| 全域 | 借家 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 6200 | 
| 全域 | 借家 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 借家 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 借家 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 借家 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 借家 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3700 | 
| 全域 | 借家 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 3200 | 
| 全域 | 借家 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3400 | 
| 全域 | 借家 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2600 | 
| 全域 | 借家 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 4200 | 
| 全域 | 借家 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 3600 | 
| 全域 | 借家 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 4200 | 
| 全域 | 借家 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 3500 | 
| 全域 | 借家 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1300 | 
| 全域 | 借家 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 全域 | 借家 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2100 | 
| 全域 | 借家 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1900 | 
| 全域 | 借家 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2900 | 
| 全域 | 借家 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2500 | 
| 全域 | 借家 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3000 | 
| 全域 | 借家 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2400 | 
| 全域 | 借家 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 全域 | 借家 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 全域 | 借家 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 4100 | 
| 全域 | 借家 | 24.0-26.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 3500 | 
| 全域 | 借家 | 27.0-29.9畳 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 36600 | 
| 全域 | 借家 | 27.0-29.9畳 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 29900 | 
| 全域 | 借家 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3200 | 
| 全域 | 借家 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2500 | 
| 全域 | 借家 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3100 | 
| 全域 | 借家 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2400 | 
| 全域 | 借家 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 4100 | 
| 全域 | 借家 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 3300 | 
| 全域 | 借家 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 4800 | 
| 全域 | 借家 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 3700 | 
| 全域 | 借家 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 借家 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 借家 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 借家 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 借家 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2200 | 
| 全域 | 借家 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1800 | 
| 全域 | 借家 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1600 | 
| 全域 | 借家 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1300 | 
| 全域 | 借家 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3000 | 
| 全域 | 借家 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2500 | 
| 全域 | 借家 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2800 | 
| 全域 | 借家 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2300 | 
| 全域 | 借家 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 全域 | 借家 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 全域 | 借家 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1700 | 
| 全域 | 借家 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 全域 | 借家 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2000 | 
| 全域 | 借家 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1700 | 
| 全域 | 借家 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2500 | 
| 全域 | 借家 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2100 | 
| 全域 | 借家 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 全域 | 借家 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 全域 | 借家 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3400 | 
| 全域 | 借家 | 27.0-29.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 3000 | 
| 全域 | 借家 | 30.0-32.9畳 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 31600 | 
| 全域 | 借家 | 30.0-32.9畳 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 25800 | 
| 全域 | 借家 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2400 | 
| 全域 | 借家 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1800 | 
| 全域 | 借家 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2600 | 
| 全域 | 借家 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1900 | 
| 全域 | 借家 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3900 | 
| 全域 | 借家 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 3300 | 
| 全域 | 借家 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3700 | 
| 全域 | 借家 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 3000 | 
| 全域 | 借家 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 借家 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 借家 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 借家 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 借家 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1800 | 
| 全域 | 借家 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 全域 | 借家 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1600 | 
| 全域 | 借家 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1300 | 
| 全域 | 借家 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2400 | 
| 全域 | 借家 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2200 | 
| 全域 | 借家 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2200 | 
| 全域 | 借家 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1900 | 
| 全域 | 借家 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 全域 | 借家 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 全域 | 借家 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1300 | 
| 全域 | 借家 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1200 | 
| 全域 | 借家 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2000 | 
| 全域 | 借家 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1600 | 
| 全域 | 借家 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2000 | 
| 全域 | 借家 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1700 | 
| 全域 | 借家 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 全域 | 借家 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 全域 | 借家 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3500 | 
| 全域 | 借家 | 30.0-32.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2700 | 
| 全域 | 借家 | 33.0-35.9畳 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 18500 | 
| 全域 | 借家 | 33.0-35.9畳 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 15000 | 
| 全域 | 借家 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1200 | 
| 全域 | 借家 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 全域 | 借家 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 全域 | 借家 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 全域 | 借家 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1700 | 
| 全域 | 借家 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1200 | 
| 全域 | 借家 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2100 | 
| 全域 | 借家 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1800 | 
| 全域 | 借家 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 借家 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 借家 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 借家 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 借家 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 全域 | 借家 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 全域 | 借家 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 全域 | 借家 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 全域 | 借家 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1300 | 
| 全域 | 借家 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 全域 | 借家 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 全域 | 借家 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1200 | 
| 全域 | 借家 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 全域 | 借家 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 全域 | 借家 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 全域 | 借家 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 全域 | 借家 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 全域 | 借家 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1300 | 
| 全域 | 借家 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 全域 | 借家 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1200 | 
| 全域 | 借家 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 全域 | 借家 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 全域 | 借家 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2400 | 
| 全域 | 借家 | 33.0-35.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2000 | 
| 全域 | 借家 | 36.0-38.9畳 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 16400 | 
| 全域 | 借家 | 36.0-38.9畳 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 13600 | 
| 全域 | 借家 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 全域 | 借家 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 全域 | 借家 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 全域 | 借家 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 全域 | 借家 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 全域 | 借家 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1200 | 
| 全域 | 借家 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1900 | 
| 全域 | 借家 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1400 | 
| 全域 | 借家 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 借家 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 借家 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 借家 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 借家 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 全域 | 借家 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 全域 | 借家 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 全域 | 借家 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 全域 | 借家 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1300 | 
| 全域 | 借家 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 全域 | 借家 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1300 | 
| 全域 | 借家 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 全域 | 借家 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 全域 | 借家 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 全域 | 借家 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 全域 | 借家 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 全域 | 借家 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1300 | 
| 全域 | 借家 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 全域 | 借家 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1400 | 
| 全域 | 借家 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1200 | 
| 全域 | 借家 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 全域 | 借家 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 全域 | 借家 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2700 | 
| 全域 | 借家 | 36.0-38.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2300 | 
| 全域 | 借家 | 39.0-41.9畳 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 10600 | 
| 全域 | 借家 | 39.0-41.9畳 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 9000 | 
| 全域 | 借家 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 全域 | 借家 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 借家 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 全域 | 借家 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 全域 | 借家 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 全域 | 借家 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 全域 | 借家 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1200 | 
| 全域 | 借家 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 全域 | 借家 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 借家 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 借家 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 借家 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 借家 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 借家 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 借家 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 借家 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 借家 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 全域 | 借家 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 全域 | 借家 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 全域 | 借家 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 全域 | 借家 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 借家 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 借家 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 全域 | 借家 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 全域 | 借家 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 全域 | 借家 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 全域 | 借家 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 全域 | 借家 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 全域 | 借家 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 借家 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 借家 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1700 | 
| 全域 | 借家 | 39.0-41.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 全域 | 借家 | 42.0-44.9畳 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 8900 | 
| 全域 | 借家 | 42.0-44.9畳 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 7000 | 
| 全域 | 借家 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 借家 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 借家 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 全域 | 借家 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 借家 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 全域 | 借家 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 全域 | 借家 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 全域 | 借家 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 全域 | 借家 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 借家 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 借家 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 借家 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 借家 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 借家 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 借家 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 借家 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 借家 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 全域 | 借家 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 全域 | 借家 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 全域 | 借家 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 全域 | 借家 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 借家 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 借家 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 借家 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 借家 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 全域 | 借家 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 全域 | 借家 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 全域 | 借家 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 全域 | 借家 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 借家 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 借家 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1800 | 
| 全域 | 借家 | 42.0-44.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1400 | 
| 全域 | 借家 | 45.0-47.9畳 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 5800 | 
| 全域 | 借家 | 45.0-47.9畳 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 4700 | 
| 全域 | 借家 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 借家 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 借家 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 借家 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 借家 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 借家 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 借家 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 全域 | 借家 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 借家 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 借家 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 借家 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 借家 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 借家 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 借家 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 借家 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 借家 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 借家 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 借家 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 借家 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 借家 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 借家 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 借家 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 借家 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 借家 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 借家 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 全域 | 借家 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 全域 | 借家 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 全域 | 借家 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 全域 | 借家 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 借家 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 借家 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1200 | 
| 全域 | 借家 | 45.0-47.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 全域 | 借家 | 48.0-50.9畳 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 5700 | 
| 全域 | 借家 | 48.0-50.9畳 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 4500 | 
| 全域 | 借家 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 借家 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 借家 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 借家 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 借家 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 借家 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 借家 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 全域 | 借家 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 全域 | 借家 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 借家 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 借家 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 借家 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 借家 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 借家 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 借家 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 借家 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 借家 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 借家 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 借家 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 借家 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 借家 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 借家 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 借家 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 借家 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 借家 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 借家 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 借家 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 全域 | 借家 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 借家 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 借家 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 借家 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1400 | 
| 全域 | 借家 | 48.0-50.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1200 | 
| 全域 | 借家 | 51.0-53.9畳 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3000 | 
| 全域 | 借家 | 51.0-53.9畳 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2300 | 
| 全域 | 借家 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 借家 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 借家 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 借家 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 借家 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 借家 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 借家 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 借家 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 借家 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 借家 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 借家 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 借家 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 借家 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 借家 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 借家 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 借家 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 借家 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 借家 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 借家 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 借家 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 借家 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 借家 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 借家 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 借家 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 借家 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 借家 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 借家 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 借家 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 借家 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 借家 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 借家 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 全域 | 借家 | 51.0-53.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 借家 | 54.0-56.9畳 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3100 | 
| 全域 | 借家 | 54.0-56.9畳 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2300 | 
| 全域 | 借家 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 借家 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 借家 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 借家 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 借家 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 借家 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 借家 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 借家 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 借家 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 借家 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 借家 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 借家 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 借家 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 借家 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 借家 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 借家 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 借家 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 借家 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 借家 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 借家 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 借家 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 借家 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 借家 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 借家 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 借家 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 借家 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 借家 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 借家 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 借家 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 借家 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 借家 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 全域 | 借家 | 54.0-56.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 全域 | 借家 | 57.0-59.9畳 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1700 | 
| 全域 | 借家 | 57.0-59.9畳 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1300 | 
| 全域 | 借家 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 借家 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 借家 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 借家 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 借家 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 借家 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 借家 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 借家 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 借家 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 借家 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 借家 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 借家 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 借家 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 借家 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 借家 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 借家 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 借家 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 借家 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 借家 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 借家 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 借家 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 借家 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 借家 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 借家 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 借家 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 借家 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 借家 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 借家 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 借家 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 借家 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 借家 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 借家 | 57.0-59.9畳 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 借家 | 60.0畳以上 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 10500 | 
| 全域 | 借家 | 60.0畳以上 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 7200 | 
| 全域 | 借家 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 借家 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 借家 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 借家 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 借家 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 全域 | 借家 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 全域 | 借家 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 全域 | 借家 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 全域 | 借家 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 借家 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 借家 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 借家 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 借家 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 借家 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 借家 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 借家 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 借家 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 全域 | 借家 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 借家 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 全域 | 借家 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 全域 | 借家 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 借家 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 借家 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 全域 | 借家 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 借家 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 全域 | 借家 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 全域 | 借家 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 全域 | 借家 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 全域 | 借家 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 全域 | 借家 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 全域 | 借家 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3100 | 
| 全域 | 借家 | 60.0畳以上 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2300 | 
| 全域 | 借家 | 必要畳数を満足する世帯数 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 140200 | 
| 全域 | 借家 | 必要畳数を満足する世帯数 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 108400 | 
| 全域 | 借家 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 44100 | 
| 全域 | 借家 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 35200 | 
| 全域 | 借家 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 33700 | 
| 全域 | 借家 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 24400 | 
| 全域 | 借家 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 24100 | 
| 全域 | 借家 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 19500 | 
| 全域 | 借家 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 19200 | 
| 全域 | 借家 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 15100 | 
| 全域 | 借家 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 全域 | 借家 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 全域 | 借家 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 全域 | 借家 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 借家 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2800 | 
| 全域 | 借家 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2300 | 
| 全域 | 借家 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2300 | 
| 全域 | 借家 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1700 | 
| 全域 | 借家 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2800 | 
| 全域 | 借家 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2200 | 
| 全域 | 借家 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2500 | 
| 全域 | 借家 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1700 | 
| 全域 | 借家 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 全域 | 借家 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 全域 | 借家 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 全域 | 借家 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 全域 | 借家 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 全域 | 借家 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 全域 | 借家 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1300 | 
| 全域 | 借家 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 全域 | 借家 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 全域 | 借家 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 全域 | 借家 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2400 | 
| 全域 | 借家 | 必要畳数を満足する世帯数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1600 | 
| 全域 | 公営の借家 | 総数 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 149400 | 
| 全域 | 公営の借家 | 総数 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 96000 | 
| 全域 | 公営の借家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 34400 | 
| 全域 | 公営の借家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 22800 | 
| 全域 | 公営の借家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 29400 | 
| 全域 | 公営の借家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 16900 | 
| 全域 | 公営の借家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 21400 | 
| 全域 | 公営の借家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 15000 | 
| 全域 | 公営の借家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 20000 | 
| 全域 | 公営の借家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 12000 | 
| 全域 | 公営の借家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 全域 | 公営の借家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 公営の借家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 全域 | 公営の借家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 公営の借家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 10300 | 
| 全域 | 公営の借家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 7100 | 
| 全域 | 公営の借家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 8200 | 
| 全域 | 公営の借家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 5300 | 
| 全域 | 公営の借家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 7400 | 
| 全域 | 公営の借家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 5100 | 
| 全域 | 公営の借家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 5200 | 
| 全域 | 公営の借家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 3500 | 
| 全域 | 公営の借家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2100 | 
| 全域 | 公営の借家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1200 | 
| 全域 | 公営の借家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2100 | 
| 全域 | 公営の借家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1400 | 
| 全域 | 公営の借家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2500 | 
| 全域 | 公営の借家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1600 | 
| 全域 | 公営の借家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2300 | 
| 全域 | 公営の借家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 54.0-56.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1400 | 
| 全域 | 公営の借家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 全域 | 公営の借家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 57.0-59.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 公営の借家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2200 | 
| 全域 | 公営の借家 | 総数 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 60.0畳以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1400 | 
| 全域 | 公営の借家 | 15.0畳未満 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 73200 | 
| 全域 | 公営の借家 | 15.0畳未満 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 51500 | 
| 全域 | 公営の借家 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 25700 | 
| 全域 | 公営の借家 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 15.0-17.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 17500 | 
| 全域 | 公営の借家 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 10500 | 
| 全域 | 公営の借家 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 18.0-20.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 7100 | 
| 全域 | 公営の借家 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 13300 | 
| 全域 | 公営の借家 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 21.0-23.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 9800 | 
| 全域 | 公営の借家 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 5700 | 
| 全域 | 公営の借家 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 24.0-26.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 4100 | 
| 全域 | 公営の借家 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 公営の借家 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 27.0-29.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 公営の借家 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 公営の借家 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 30.0-32.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 公営の借家 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 6700 | 
| 全域 | 公営の借家 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 33.0-35.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 4800 | 
| 全域 | 公営の借家 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2600 | 
| 全域 | 公営の借家 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 36.0-38.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1900 | 
| 全域 | 公営の借家 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3200 | 
| 全域 | 公営の借家 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 39.0-41.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2400 | 
| 全域 | 公営の借家 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2000 | 
| 全域 | 公営の借家 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 42.0-44.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 全域 | 公営の借家 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 全域 | 公営の借家 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 45.0-47.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 公営の借家 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 全域 | 公営の借家 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 48.0-50.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 全域 | 公営の借家 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 全域 | 公営の借家 | 15.0畳未満 | 一般型誘導居住水準による必要畳数 51.0-53.9畳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 400 |