住宅・土地統計調査
平成5年住宅統計調査 全国編
表 22602 高齢者世帯(3),住宅の建て方(4),最低居住水準・誘導居住水準状況(2),高齢者主世帯数(75歳以上高齢者主世帯数-特掲),全国(2),人口集中地区(2)
        
    統計表ID: 0000080579
    政府統計名: 住宅・土地統計調査
    作成機関名: 総務省
    調査年月: 199310
    データ件数: 2100件
    公開日: 2007-09-26
    最終更新日: 2024-04-30
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 人口集中地区080022 | 高齢者世帯080546 | 住宅の建て方080315 | 居住水準状況080552 | 全国080021 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 総数 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1817800 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 総数 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1389000 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 総数 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1726100 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 総数 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1304200 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 総数 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 91700 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 総数 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 84800 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 総数 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1033800 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 総数 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 776000 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 総数 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 949200 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 総数 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 715500 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 総数 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1194800 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 総数 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 871300 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 総数 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 623000 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 総数 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 517700 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 総数 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 361300 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 総数 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 314200 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 215200 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 207200 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 230400 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 223200 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 82800 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 80400 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 総数 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 979600 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 総数 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 664000 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 総数 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 392600 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 総数 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 294500 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 総数 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 278500 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 総数 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 233800 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 一戸建 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1153100 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 一戸建 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 773200 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1140700 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 764800 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 12400 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 8400 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 765400 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 525300 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 696200 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 478700 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 一戸建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 910200 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 一戸建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 604300 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 一戸建 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 242900 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 一戸建 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 169000 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 一戸建 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 259400 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 一戸建 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 215800 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 910200 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 604300 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 242900 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 169000 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 259400 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 215800 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 長屋建 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 207000 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 長屋建 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 174100 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 200600 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 168200 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 6400 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 5900 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 58200 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 47500 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 51100 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 41600 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 長屋建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 62500 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 長屋建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 53500 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 長屋建 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 144500 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 長屋建 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 120600 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 長屋建 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 15500 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 長屋建 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 14600 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 62500 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 53500 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 144500 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 120600 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 15500 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 14600 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 共同住宅 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 445600 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 共同住宅 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 430400 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 373700 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 360900 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 71900 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 69500 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 203300 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 196700 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 195400 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 189200 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 共同住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 215200 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 共同住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 207200 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 共同住宅 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 230400 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 共同住宅 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 223200 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 共同住宅 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 82800 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 共同住宅 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 80400 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 215200 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 207200 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 230400 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 223200 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 82800 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 80400 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | その他 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 12100 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | その他 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 11200 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | その他 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 11100 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | その他 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 10200 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | その他 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | その他 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | その他 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 7000 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | その他 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 6500 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | その他 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 6500 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | その他 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 6000 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | その他 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 6900 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | その他 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 6300 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | その他 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 5200 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | その他 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 4900 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | その他 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3500 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | その他 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 3400 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | その他 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 6900 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | その他 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 6300 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | その他 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 5200 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | その他 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 4900 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | その他 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3500 | 
| 全域 | 65歳以上の単身世帯 | その他 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 3400 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2608300 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1977000 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2586800 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1957600 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 21500 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 19400 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2094500 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1593800 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1996000 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1523400 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1905800 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1408600 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 702500 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 568500 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1036200 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 871400 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 183700 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 177400 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 155800 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 151300 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 123500 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 119400 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1722100 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1231100 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 546800 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 417100 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 912700 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 752000 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2098400 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1498500 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2091700 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1493600 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 6700 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 4900 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1757400 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1274800 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1673500 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1217800 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1675400 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1188500 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 423000 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 309900 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 888600 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 729200 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1675400 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1188500 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 423000 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 309900 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 888600 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 729200 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 154800 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 135500 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 151100 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 132000 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3700 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 3500 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 69800 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 61000 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 63100 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 55200 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 37400 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 34300 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 117300 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 101200 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 17900 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 17000 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 37400 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 34300 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 117300 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 101200 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 17900 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 17000 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 339500 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 328700 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 328700 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 318200 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 10800 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 10600 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 255100 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 247000 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 247800 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 240000 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 183700 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 177400 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 155800 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 151300 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 123500 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 119400 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 183700 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 177400 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 155800 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 151300 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 123500 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 119400 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 15700 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 14300 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 15300 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 13900 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 12200 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 11100 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 11500 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 10500 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 9200 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 8400 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 6500 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 6000 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 6200 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 5800 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 9200 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 8400 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 6500 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 6000 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 6200 | 
| 全域 | 65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 5800 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 884600 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 691600 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 878200 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 685600 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 6400 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 6000 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 729900 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 571700 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 703600 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 552600 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 667900 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 510700 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 216700 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 180900 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 390200 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 331600 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 72000 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 69400 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 58600 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 57100 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 48500 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 47000 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 595900 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 441300 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 158000 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 123900 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 341700 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 284600 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 699500 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 517900 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 698000 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 516700 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1200 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 604200 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 452500 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 582600 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 437700 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 580400 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 427200 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 119000 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 90700 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 333300 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 276700 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 580400 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 427200 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 119000 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 90700 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 333300 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 276700 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 48600 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 41900 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 47600 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 41000 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 22100 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 19100 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 20000 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 17400 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 11900 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 10800 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 36700 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 31100 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 5900 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 5600 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 11900 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 10800 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 36700 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 31100 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 5900 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 5600 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 130700 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 126500 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 126900 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 122800 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3800 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 3700 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 99000 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 95900 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 96600 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 93600 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 72000 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 69400 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 58600 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 57100 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 48500 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 47000 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 72000 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 69400 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 58600 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 57100 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 48500 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 47000 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 5900 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 5300 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 5700 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 5200 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 4600 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 4100 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 4400 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 4000 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3500 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 3200 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2300 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2100 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2500 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2300 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3500 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 3200 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2300 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2100 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2500 | 
| 全域 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2300 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1723800 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1285400 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1708700 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1272000 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 15100 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 13400 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1364500 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1022100 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1292400 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 970800 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1237900 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 897800 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 485800 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 387600 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 646000 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 539800 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 111700 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 108000 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 97100 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 94300 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 75000 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 72400 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1126200 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 789900 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 388700 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 293300 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 571000 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 467400 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1398900 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 980600 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1393700 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 976900 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 5200 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 3700 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1153100 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 822300 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1090900 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 780100 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1095000 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 761300 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 303900 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 219300 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 555300 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 452500 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1095000 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 761300 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 303900 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 219300 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 555300 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 452500 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 106100 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 93600 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 103500 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 91000 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2600 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2600 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 47700 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 41800 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 43100 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 37800 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 25500 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 23400 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 80700 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 70200 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 12000 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 11400 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 25500 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 23400 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 80700 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 70200 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 12000 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 11400 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 208800 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 202200 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 201800 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 195400 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 7000 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 6800 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 156100 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 151100 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 151200 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 146400 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 111700 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 108000 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 97100 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 94300 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 75000 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 72400 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 111700 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 108000 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 97100 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 94300 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 75000 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 72400 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 9800 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 9000 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 9600 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 8700 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 7700 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 6900 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 7200 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 6600 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 5700 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 5100 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 4100 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 3800 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3700 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 3500 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 5700 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 5100 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 4100 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 3800 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3700 | 
| 全域 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 3500 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 総数 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 11764300 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 総数 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 8423700 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 総数 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 11220300 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 総数 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 7959300 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 総数 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 544100 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 総数 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 464400 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 総数 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 9200200 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 総数 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 6505000 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 総数 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 8799300 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 総数 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 6231000 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 総数 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 5632100 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 総数 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 3825300 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 総数 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 6132300 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 総数 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 4598400 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 総数 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2591800 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 総数 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2042500 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 463200 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 447500 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 795300 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 771500 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 250000 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 242600 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 総数 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 5168900 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 総数 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 3377800 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 総数 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 5336900 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 総数 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 3826900 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 総数 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2341800 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 総数 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1799900 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 一戸建 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 9867400 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 一戸建 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 6647300 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 9611900 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 6457100 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 255500 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 190200 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 8177400 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 5539700 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 7820700 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 5305900 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 一戸建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 5029700 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 一戸建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 3255400 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 一戸建 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 4837800 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 一戸建 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 3391900 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 一戸建 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2284100 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 一戸建 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1746000 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 5029700 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 3255400 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 4837800 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 3391900 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2284100 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1746000 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 長屋建 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 568000 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 長屋建 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 494500 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 497300 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 431700 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 70700 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 62800 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 209900 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 182200 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 189500 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 164700 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 長屋建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 109000 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 長屋建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 96100 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 長屋建 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 459000 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 長屋建 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 398400 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 長屋建 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 38800 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 長屋建 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 36700 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 109000 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 96100 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 459000 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 398400 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 38800 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 36700 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 共同住宅 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1258500 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 共同住宅 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1219000 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1046700 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1013100 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 211900 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 205900 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 759600 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 735800 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 738400 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 715400 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 共同住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 463200 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 共同住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 447500 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 共同住宅 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 795300 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 共同住宅 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 771500 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 共同住宅 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 250000 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 共同住宅 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 242600 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 463200 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 447500 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 795300 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 771500 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 250000 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 242600 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | その他 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 70400 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | その他 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 62900 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | その他 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 64400 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | その他 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 57400 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | その他 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 6000 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | その他 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 5500 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | その他 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 53300 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | その他 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 47300 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | その他 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 50600 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | その他 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 45000 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | その他 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 30200 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | その他 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 26300 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | その他 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 40200 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | その他 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 36500 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | その他 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 18800 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | その他 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 17100 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | その他 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 30200 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | その他 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 26300 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | その他 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 40200 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | その他 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 36500 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | その他 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 18800 | 
| 全域 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | その他 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 17100 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 総数 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 764000 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 総数 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 566300 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 総数 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 729800 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 総数 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 535900 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 総数 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 34200 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 総数 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 30400 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 総数 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 418600 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 総数 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 306900 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 総数 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 376300 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 総数 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 277100 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 総数 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 501200 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 総数 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 354700 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 総数 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 262800 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 総数 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 211600 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 総数 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 140900 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 総数 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 122800 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 74600 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 71800 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 80100 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 77100 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 28700 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 27900 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 総数 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 426500 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 総数 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 282900 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 総数 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 182700 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 総数 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 134400 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 総数 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 112200 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 総数 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 94800 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 一戸建 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 516100 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 一戸建 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 338200 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 509700 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 333900 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 6400 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 4300 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 322700 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 217600 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 287100 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 193800 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 一戸建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 396300 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 一戸建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 256900 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 一戸建 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 119800 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 一戸建 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 81300 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 一戸建 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 104100 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 一戸建 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 87100 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 396300 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 256900 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 119800 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 81300 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 104100 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 87100 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 長屋建 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 88100 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 長屋建 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 74700 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 85300 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 72200 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2800 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2500 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 23900 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 19600 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 20700 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 17000 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 長屋建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 27600 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 長屋建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 23700 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 長屋建 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 60600 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 長屋建 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 51000 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 長屋建 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 6900 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 長屋建 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 6600 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 27600 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 23700 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 60600 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 51000 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 6900 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 6600 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 共同住宅 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 154700 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 共同住宅 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 148900 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 130100 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 125600 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 24700 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 23300 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 69500 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 67300 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 66200 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 64200 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 共同住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 74600 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 共同住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 71800 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 共同住宅 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 80100 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 共同住宅 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 77100 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 共同住宅 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 28700 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 共同住宅 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 27900 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 74600 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 71800 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 80100 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 77100 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 28700 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 27900 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | その他 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 5000 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | その他 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 4400 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | その他 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 4700 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | その他 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 4200 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | その他 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | その他 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | その他 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2600 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | その他 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2400 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | その他 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2400 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | その他 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2100 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | その他 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2700 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | その他 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2300 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | その他 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2400 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | その他 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2200 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | その他 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1200 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | その他 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | その他 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2700 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | その他 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2300 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | その他 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2400 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | その他 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2200 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | その他 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1200 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | その他 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 774800 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 583300 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 766400 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 576000 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 8300 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 7300 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 588700 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 446300 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 550000 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 418900 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 524200 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 384400 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 250600 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 198900 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 261800 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 222900 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 51500 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 49800 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 47800 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 46300 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 34300 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 33200 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 472700 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 334600 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 202800 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 152500 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 227500 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 189800 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 616500 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 434900 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 613300 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 432600 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3200 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2200 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 489200 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 352200 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 455700 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 329500 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 457800 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 320800 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 158600 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 114000 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 220200 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 182800 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 457800 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 320800 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 158600 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 114000 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 220200 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 182800 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 54300 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 47900 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 53000 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 46500 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1400 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1400 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 23400 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 20500 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 21000 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 18400 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 12300 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 11400 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 42000 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 36500 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 5700 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 5400 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 12300 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 11400 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 42000 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 36500 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 5700 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 5400 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 99300 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 96100 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 95600 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 92600 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3600 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 3500 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 72400 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 70200 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 70000 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 67900 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 51500 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 49800 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 47800 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 46300 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 34300 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 33200 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 51500 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 49800 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 47800 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 46300 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 34300 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 33200 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 4700 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 4400 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 4500 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 4200 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3700 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 3400 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3400 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 3200 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2500 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2400 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2100 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2000 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1700 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1600 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2500 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2400 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2100 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2000 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1700 | 
| 全域 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1600 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 459100 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 349500 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 454700 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 345500 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 4500 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 4000 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 356800 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 272500 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 336100 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 257700 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 318100 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 236000 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 141000 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 113500 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 165900 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 142000 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 32200 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 31200 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 29100 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 28200 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 22100 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 21500 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 286000 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 204800 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 111900 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 85300 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 143800 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 120500 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 363300 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 259600 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 361700 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 258500 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1600 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 295700 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 214600 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 278000 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 202500 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 277300 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 196700 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 86000 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 62900 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 139400 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 116200 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 277300 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 196700 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 86000 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 62900 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 139400 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 116200 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 31700 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 27800 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 30800 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 27000 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 13800 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 12200 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 12500 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 11000 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 7100 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 6600 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 24600 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 21200 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3300 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 3200 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 7100 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 6600 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 24600 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 21200 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3300 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 3200 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 61300 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 59400 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 59300 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 57400 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2000 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2000 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 45000 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 43700 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 43500 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 42300 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 32200 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 31200 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 29100 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 28200 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 22100 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 21500 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 32200 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 31200 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 29100 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 28200 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 22100 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 21500 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2900 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2700 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2800 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2600 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2300 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2000 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2100 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1900 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1700 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1200 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1700 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1200 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 全域 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 315600 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 233700 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 311800 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 230500 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3800 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 3300 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 231800 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 173700 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 214000 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 161300 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 206000 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 148400 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 109600 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 85400 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 95900 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 81000 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 19300 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 18600 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 18700 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 18100 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 12200 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 11700 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 186700 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 129800 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 90900 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 67300 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 83700 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 69300 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 253200 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 175200 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 251600 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 174100 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1600 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 193400 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 137500 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 177700 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 127000 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 180600 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 124100 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 72600 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 51100 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 80800 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 66600 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 180600 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 124100 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 72600 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 51100 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 80800 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 66600 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 22700 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 20100 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 22100 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 19500 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 9600 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 8300 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 8500 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 7400 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 5300 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 4800 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 17400 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 15300 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2300 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2200 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 5300 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 4800 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 17400 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 15300 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2300 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2200 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 38000 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 36700 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 36300 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 35200 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1600 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 27400 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 26600 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 26400 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 25600 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 19300 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 18600 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 18700 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 18100 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 12200 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 11700 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 19300 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 18600 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 18700 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 18100 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 12200 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 11700 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1800 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1700 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1700 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1700 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1400 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1400 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1300 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1300 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 全域 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 総数 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 5259200 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 総数 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 3697700 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 総数 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 4990100 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 総数 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 3471600 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 総数 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 269100 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 総数 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 226100 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 総数 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 4071900 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 総数 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2825900 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 総数 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3873800 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 総数 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2691100 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 総数 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2339700 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 総数 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1534500 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 総数 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2919400 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 総数 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2163200 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 総数 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1023000 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 総数 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 786500 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 157400 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 151900 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 310400 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 300600 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 84100 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 81700 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 総数 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2182400 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 総数 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1382600 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 総数 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2609100 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 総数 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1862500 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 総数 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 938900 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 総数 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 704700 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 一戸建 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 4514000 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 一戸建 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 3000900 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 4372200 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2895200 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 141800 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 105700 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3683700 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2460000 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3504600 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2342400 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 一戸建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2124900 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 一戸建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1332100 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 一戸建 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2389100 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 一戸建 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1668800 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 一戸建 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 915600 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 一戸建 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 682900 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2124900 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1332100 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2389100 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1668800 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 915600 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 682900 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 長屋建 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 245800 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 長屋建 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 216200 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 210600 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 184500 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 35200 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 31700 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 89000 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 77900 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 80100 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 70200 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 長屋建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 44800 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 長屋建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 39600 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 長屋建 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 201000 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 長屋建 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 176600 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 長屋建 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 15600 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 長屋建 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 14800 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 44800 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 39600 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 201000 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 176600 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 15600 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 14800 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 共同住宅 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 467700 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 共同住宅 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 452600 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 378600 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 366500 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 89100 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 86000 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 275500 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 267000 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 266800 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 258700 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 共同住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 157400 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 共同住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 151900 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 共同住宅 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 310400 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 共同住宅 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 300600 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 共同住宅 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 84100 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 共同住宅 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 81700 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 157400 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 151900 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 310400 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 300600 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 84100 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 81700 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | その他 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 31700 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | その他 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 28000 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | その他 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 28700 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | その他 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 25400 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | その他 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2900 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | その他 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2700 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | その他 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 23700 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | その他 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 20900 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | その他 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 22300 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | その他 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 19800 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | その他 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 12700 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | その他 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 10900 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | その他 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 19000 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | その他 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 17100 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | その他 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 7700 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | その他 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 7000 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | その他 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 12700 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | その他 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 10900 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | その他 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 19000 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | その他 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 17100 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | その他 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 7700 | 
| 全域 | <別掲> 75歳以上の世帯員のいる世帯 | その他 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 7000 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の単身世帯 | 総数 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1234900 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の単身世帯 | 総数 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1152700 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の単身世帯 | 総数 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 82300 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の単身世帯 | 総数 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 669100 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の単身世帯 | 総数 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 618400 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の単身世帯 | 総数 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 751800 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の単身世帯 | 総数 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 483100 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の単身世帯 | 総数 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 292600 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の単身世帯 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 204100 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の単身世帯 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 222500 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の単身世帯 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 78500 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の単身世帯 | 総数 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 547700 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の単身世帯 | 総数 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 260600 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の単身世帯 | 総数 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 214100 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の単身世帯 | 一戸建 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 629500 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の単身世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 622600 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の単身世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 6900 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の単身世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 424600 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の単身世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 387300 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の単身世帯 | 一戸建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 488500 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の単身世帯 | 一戸建 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 141000 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の単身世帯 | 一戸建 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 196400 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の単身世帯 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の単身世帯 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の単身世帯 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の単身世帯 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 488500 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の単身世帯 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 141000 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の単身世帯 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 196400 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の単身世帯 | 長屋建 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 168000 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の単身世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 162100 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の単身世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 5900 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の単身世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 44800 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の単身世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 39200 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の単身世帯 | 長屋建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 53000 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の単身世帯 | 長屋建 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 114900 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の単身世帯 | 長屋建 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 14400 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の単身世帯 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の単身世帯 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の単身世帯 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の単身世帯 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 53000 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の単身世帯 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 114900 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の単身世帯 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 14400 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の単身世帯 | 共同住宅 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 426600 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の単身世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 358100 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の単身世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 68500 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の単身世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 193300 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の単身世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 185900 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の単身世帯 | 共同住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 204100 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の単身世帯 | 共同住宅 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 222500 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の単身世帯 | 共同住宅 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 78500 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の単身世帯 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 204100 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の単身世帯 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 222500 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の単身世帯 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 78500 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の単身世帯 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の単身世帯 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の単身世帯 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の単身世帯 | その他 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 10800 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の単身世帯 | その他 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 9900 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の単身世帯 | その他 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の単身世帯 | その他 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 6400 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の単身世帯 | その他 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 6000 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の単身世帯 | その他 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 6200 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の単身世帯 | その他 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 4700 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の単身世帯 | その他 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3300 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の単身世帯 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の単身世帯 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の単身世帯 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の単身世帯 | その他 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 6200 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の単身世帯 | その他 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 4700 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の単身世帯 | その他 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3300 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1687400 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1668800 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 18600 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1346000 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1288100 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1173000 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 514400 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 781300 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 173700 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 149900 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 116300 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 999300 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 364500 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 665000 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1218900 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1214600 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 4300 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1033900 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 989200 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 957500 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 261300 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 642600 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 957500 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 261300 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 642600 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 131400 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 127900 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3500 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 59200 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 53400 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 33800 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 97600 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 16800 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 33800 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 97600 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 16800 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 323600 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 313200 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 10500 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 242400 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 235500 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 173700 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 149900 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 116300 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 173700 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 149900 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 116300 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 13600 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 13200 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 10500 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 10000 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 8000 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 5600 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 5600 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 8000 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 5600 | 
| 人口集中地区 | 65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 5600 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 598400 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 592500 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 5900 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 489400 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 473400 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 431600 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 166800 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 297900 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 68000 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 56500 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 45700 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 363600 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 110300 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 252200 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 428000 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 426900 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 372500 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 360700 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 349600 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 78300 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 244400 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 349600 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 78300 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 244400 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 40800 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 39800 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 18600 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 16900 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 10900 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 29900 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 5600 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 10900 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 29900 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 5600 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 124500 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 120800 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3700 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 94300 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 92000 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 68000 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 56500 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 45700 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 68000 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 56500 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 45700 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 5100 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 5000 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 4000 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3800 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3100 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2100 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2200 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3100 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2100 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2200 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1089000 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1076300 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 12700 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 856600 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 814700 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 741400 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 347600 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 483400 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 105700 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 93400 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 70600 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 635700 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 254200 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 412700 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 790900 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 787700 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3200 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 661400 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 628400 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 607900 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 183000 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 398200 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 607900 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 183000 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 398200 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 90600 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 88000 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2500 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 40600 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 36500 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 22900 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 67600 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 11100 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 22900 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 67600 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 11100 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 199100 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 192400 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 6700 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 148100 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 143500 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 105700 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 93400 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 70600 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 105700 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 93400 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 70600 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 8400 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 8200 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 6500 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 6200 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 4900 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3500 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3400 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 4900 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3500 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも65歳以上の夫婦世帯 | その他 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3400 | 
| 人口集中地区 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 総数 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 6655700 | 
| 人口集中地区 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 総数 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 6229900 | 
| 人口集中地区 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 総数 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 425800 | 
| 人口集中地区 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 総数 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 4988500 | 
| 人口集中地区 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 総数 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 4779300 | 
| 人口集中地区 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 総数 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2888900 | 
| 人口集中地区 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 総数 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3766800 | 
| 人口集中地区 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 総数 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1708800 | 
| 人口集中地区 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 439000 | 
| 人口集中地区 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 762800 | 
| 人口集中地区 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 236300 | 
| 人口集中地区 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 総数 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2449900 | 
| 人口集中地区 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 総数 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3004000 | 
| 人口集中地区 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 総数 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1472500 | 
| 人口集中地区 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 一戸建 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 4916100 | 
| 人口集中地区 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 4758100 | 
| 人口集中地区 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 158000 | 
| 人口集中地区 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 4046200 | 
| 人口集中地区 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3876000 | 
| 人口集中地区 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 一戸建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2330300 | 
| 人口集中地区 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 一戸建 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2585900 | 
| 人口集中地区 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 一戸建 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1419800 | 
| 人口集中地区 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2330300 | 
| 人口集中地区 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2585900 | 
| 人口集中地区 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1419800 | 
| 人口集中地区 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 長屋建 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 478400 | 
| 人口集中地区 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 419000 | 
| 人口集中地区 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 59500 | 
| 人口集中地区 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 176500 | 
| 人口集中地区 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 159500 | 
| 人口集中地区 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 長屋建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 95100 | 
| 人口集中地区 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 長屋建 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 383400 | 
| 人口集中地区 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 長屋建 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 36300 | 
| 人口集中地区 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 95100 | 
| 人口集中地区 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 383400 | 
| 人口集中地区 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 36300 | 
| 人口集中地区 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 共同住宅 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1201800 | 
| 人口集中地区 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 998700 | 
| 人口集中地区 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 203000 | 
| 人口集中地区 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 721400 | 
| 人口集中地区 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 701300 | 
| 人口集中地区 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 共同住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 439000 | 
| 人口集中地区 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 共同住宅 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 762800 | 
| 人口集中地区 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 共同住宅 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 236300 | 
| 人口集中地区 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 439000 | 
| 人口集中地区 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 762800 | 
| 人口集中地区 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 236300 | 
| 人口集中地区 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | その他 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 59400 | 
| 人口集中地区 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | その他 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 54100 | 
| 人口集中地区 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | その他 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 5300 | 
| 人口集中地区 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | その他 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 44500 | 
| 人口集中地区 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | その他 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 42500 | 
| 人口集中地区 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | その他 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 24600 | 
| 人口集中地区 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | その他 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 34800 | 
| 人口集中地区 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | その他 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 16400 | 
| 人口集中地区 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | その他 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 24600 | 
| 人口集中地区 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | その他 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 34800 | 
| 人口集中地区 | <別掲> 65歳以上の世帯員のいる世帯 | その他 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 16400 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 総数 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 500100 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 総数 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 471100 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 総数 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 28900 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 総数 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 263100 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 総数 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 237800 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 総数 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 305400 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 総数 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 194700 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 総数 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 114900 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 70600 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 76700 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 27100 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 総数 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 234800 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 総数 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 118000 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 総数 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 87800 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 一戸建 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 275800 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 272400 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3400 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 176200 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 156800 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 一戸建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 209000 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 一戸建 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 66800 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 一戸建 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 80200 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 209000 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 66800 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 80200 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 長屋建 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 72700 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 70100 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2500 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 18800 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 16100 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 長屋建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 23600 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 長屋建 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 49100 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 長屋建 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 6500 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 23600 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 49100 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 6500 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 共同住宅 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 147300 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 124600 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 22700 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 65800 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 62800 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 共同住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 70600 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 共同住宅 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 76700 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 共同住宅 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 27100 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 70600 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 76700 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 27100 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | その他 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 4300 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | その他 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 4000 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | その他 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | その他 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2300 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | その他 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2100 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | その他 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2200 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | その他 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2100 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | その他 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | その他 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2200 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | その他 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2100 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の単身世帯 | その他 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 501200 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 494400 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 6900 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 380100 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 357200 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 323000 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 178200 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 202500 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 48900 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 45900 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 32600 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 274200 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 132300 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 170000 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 355600 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 353700 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1900 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 287800 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 269500 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 260800 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 94900 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 163100 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 260800 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 94900 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 163100 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 46600 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 45300 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1300 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 20000 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 17900 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 11100 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 35500 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 5300 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 11100 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 35500 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 5300 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 94800 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 91300 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3500 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 69000 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 66800 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 48900 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 45900 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 32600 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 48900 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 45900 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 32600 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 4200 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 4100 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3300 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3100 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2300 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1900 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2300 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1900 | 
| 人口集中地区 | <特掲> 75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 302800 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 298900 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3900 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 234000 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 221300 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 199900 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 102900 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 129300 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 30600 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 28100 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 21100 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 169300 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 74800 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 108300 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 214600 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 213600 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 177300 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 167300 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 161400 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 53100 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 104100 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 161400 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 53100 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 104100 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 26900 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 26100 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 11700 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 10500 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 6300 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 20600 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3100 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 6300 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 20600 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3100 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 58600 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 56600 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2000 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 43000 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 41600 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 30600 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 28100 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 21100 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 30600 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 28100 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 21100 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | 共同住宅 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2600 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2500 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2000 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1800 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 人口集中地区 | いずれか一方が75歳以上の夫婦世帯 | その他 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 198500 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 195500 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3000 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 146100 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 135900 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 123200 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 75300 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 73200 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 18300 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 17800 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 11500 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 104900 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 57400 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 総数 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 61700 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 141100 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 140100 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 110500 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 102200 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 99300 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 41700 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 59000 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 99300 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 41700 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 一戸建 | 一般型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 59000 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 19700 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 19100 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 8300 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 最低居住水準 うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する | 全国 | 1993年 | 世帯 | 7400 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 4700 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 14900 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2200 | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 水準未満の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 都市居住型誘導居住水準 (再掲)水準以上の世帯で設備等の条件を満たしている | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | 夫婦とも75歳以上の夫婦世帯 | 長屋建 | 一般型誘導居住水準 水準以上の世帯 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 4700 |