住宅・土地統計調査
平成5年住宅統計調査 全国編
表 188 住宅の所有の関係(9),家計を主に支える者の従業上の地位(3B),家計を主に支える者の通勤時間(9),家計を主に支える者が雇用者である普通世帯数(家計を主に支える者が商工・その他の業主である普通世帯-特掲),全国(2),人口集中地区(2)
        
    統計表ID: 0000080554
    政府統計名: 住宅・土地統計調査
    作成機関名: 総務省
    調査年月: 199310
    データ件数: 1584件
    公開日: 2007-09-26
    最終更新日: 2024-04-30
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 人口集中地区080022 | 世帯数080511 | 住宅の所有関係080512 | 家計支従業地位080513 | 通勤時間080514 | 全国080021 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 総数(雇用者) | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 25591400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 総数(雇用者) | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 20947500 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国 | 1993年 | 世帯 | 420900 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 322200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 6528500 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 4826500 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 7033200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 5748800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3995700 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 3351100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3341700 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2922600 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1895800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1698500 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1293600 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1155700 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 736200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 630400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 186500 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 143600 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 159400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 148000 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 総数(雇用者) | 中位数(分) | 全国 | 1993年 | 分 | 27.3 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 総数(雇用者) | 中位数(分) | 全国市部 | 1993年 | 分 | 28.7 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 21427100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 17802600 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国 | 1993年 | 世帯 | 368300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 290400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 5288700 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 4045900 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 5881100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 4841400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3374300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2848400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2855000 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2516500 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1631600 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1472800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1110800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 999600 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 629100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 542900 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 155300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 120500 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 132900 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 124300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 中位数(分) | 全国 | 1993年 | 分 | 27.7 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 中位数(分) | 全国市部 | 1993年 | 分 | 29.0 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2754900 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2103900 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国 | 1993年 | 世帯 | 16800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 8800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 835500 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 513600 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 737900 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 599800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 393200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 326100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 325700 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 276200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 194000 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 168100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 142400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 123100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 81500 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 66300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 18300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 13600 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 9600 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 8200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 中位数(分) | 全国 | 1993年 | 分 | 25.6 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 中位数(分) | 全国市部 | 1993年 | 分 | 28.1 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 臨時・日雇い | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1409500 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 臨時・日雇い | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1040900 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国 | 1993年 | 世帯 | 35800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 23000 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 404300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 267000 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 414200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 307700 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 228200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 176600 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 161000 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 129900 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 70100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 57600 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 40400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 32900 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 25700 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 21200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 12800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 9500 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 16900 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 15500 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 臨時・日雇い | 中位数(分) | 全国 | 1993年 | 分 | 24.3 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 臨時・日雇い | 中位数(分) | 全国市部 | 1993年 | 分 | 25.9 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 総数(雇用者) | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 14365200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 総数(雇用者) | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 10839200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国 | 1993年 | 世帯 | 218300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 157800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3340400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2187800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3954100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2954000 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2223700 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1697800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1898000 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1544100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1140400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 970600 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 864200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 741700 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 526100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 431900 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 136300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 98200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 63800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 55200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 総数(雇用者) | 中位数(分) | 全国 | 1993年 | 分 | 28.6 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 総数(雇用者) | 中位数(分) | 全国市部 | 1993年 | 分 | 30.8 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 11897600 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 9137200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国 | 1993年 | 世帯 | 197100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 147100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2667800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1822800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3247000 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2441300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1849900 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1421900 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1599700 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1315800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 975200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 839600 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 741600 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 643200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 451200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 374900 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 115500 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 84500 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 52600 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 46200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 中位数(分) | 全国 | 1993年 | 分 | 29.1 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 中位数(分) | 全国市部 | 1993年 | 分 | 31.4 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1762800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1283700 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 454200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 249500 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 489800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 378900 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 264300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 207900 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 226900 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 182300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 135400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 111600 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 104200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 86300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 63600 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 49400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 15000 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 10500 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 6000 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 5000 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 中位数(分) | 全国 | 1993年 | 分 | 27.9 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 中位数(分) | 全国市部 | 1993年 | 分 | 30.6 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 臨時・日雇い | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 704800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 臨時・日雇い | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 418200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国 | 1993年 | 世帯 | 17800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 8300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 218400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 115500 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 217300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 133800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 109500 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 67900 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 71400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 46000 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 29800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 19500 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 18400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 12200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 11300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 7700 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 5800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 3200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 5100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 4000 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 臨時・日雇い | 中位数(分) | 全国 | 1993年 | 分 | 22.8 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 臨時・日雇い | 中位数(分) | 全国市部 | 1993年 | 分 | 24.3 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 総数(雇用者) | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 11226300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 総数(雇用者) | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 10108300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国 | 1993年 | 世帯 | 202600 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 164500 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3188200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2638700 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3079100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2794800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1772000 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1653400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1443700 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1378500 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 755300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 727900 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 429400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 414000 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 210200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 198400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 50200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 45400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 95700 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 92800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 総数(雇用者) | 中位数(分) | 全国 | 1993年 | 分 | 25.6 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 総数(雇用者) | 中位数(分) | 全国市部 | 1993年 | 分 | 26.8 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 9529500 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 8665400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国 | 1993年 | 世帯 | 171200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 143300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2620900 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2223100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2634100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2400100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1524400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1426500 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1255300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1200700 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 656400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 633200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 369100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 356500 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 177800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 168100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 39800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 36000 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 80300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 78100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 中位数(分) | 全国 | 1993年 | 分 | 26.0 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 中位数(分) | 全国市部 | 1993年 | 分 | 27.0 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 992100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 820200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国 | 1993年 | 世帯 | 13400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 6500 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 381300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 264100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 248100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 220800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 128900 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 118200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 98800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 93900 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 58600 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 56600 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 38200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 36800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 17900 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 16900 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 3200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3500 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 3200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 中位数(分) | 全国 | 1993年 | 分 | 21.0 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 中位数(分) | 全国市部 | 1993年 | 分 | 24.4 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 臨時・日雇い | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 704700 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 臨時・日雇い | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 622700 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国 | 1993年 | 世帯 | 17900 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 14700 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 185900 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 151500 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 196900 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 173900 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 118700 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 108700 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 89600 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 83800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 40300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 38200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 22100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 20700 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 14400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 13500 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 7100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 6200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 11800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 11500 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 臨時・日雇い | 中位数(分) | 全国 | 1993年 | 分 | 25.9 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 臨時・日雇い | 中位数(分) | 全国市部 | 1993年 | 分 | 27.0 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 総数(雇用者) | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1405300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 総数(雇用者) | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1149500 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国 | 1993年 | 世帯 | 7300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 5000 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 394000 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 272100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 456400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 380900 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 233200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 203700 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 162000 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 147100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 75200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 69600 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 41900 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 39000 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 21400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 19600 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 6400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 5400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 7600 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 7100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 総数(雇用者) | 中位数(分) | 全国 | 1993年 | 分 | 24.8 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 総数(雇用者) | 中位数(分) | 全国市部 | 1993年 | 分 | 26.6 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1198900 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 994300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国 | 1993年 | 世帯 | 4800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 3400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 329000 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 236400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 397300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 333300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 201300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 176300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 137800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 125700 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 64200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 59500 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 35600 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 33400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 18200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 16700 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 5300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 4400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 5500 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 5200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 中位数(分) | 全国 | 1993年 | 分 | 24.9 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 中位数(分) | 全国市部 | 1993年 | 分 | 26.5 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 71200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 49100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 29800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 13000 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 18100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 15200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 9500 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 8300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 7200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 6700 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 3000 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2000 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1900 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 中位数(分) | 全国 | 1993年 | 分 | 19.5 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 中位数(分) | 全国市部 | 1993年 | 分 | 26.3 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 臨時・日雇い | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 135200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 臨時・日雇い | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 106100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 35200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 22700 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 41000 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 32400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 22400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 19100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 17000 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 14700 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 7800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 7100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 4200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 3800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2000 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1900 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 臨時・日雇い | 中位数(分) | 全国 | 1993年 | 分 | 25.7 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 臨時・日雇い | 中位数(分) | 全国市部 | 1993年 | 分 | 27.9 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 総数(雇用者) | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 655700 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 総数(雇用者) | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 621100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2500 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 83600 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 72600 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 139900 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 129700 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 109700 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 105000 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 124900 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 121600 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 86900 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 84900 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 65000 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 63100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 33700 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 32600 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 5300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 5100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 4200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 4100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 総数(雇用者) | 中位数(分) | 全国 | 1993年 | 分 | 43.6 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 総数(雇用者) | 中位数(分) | 全国市部 | 1993年 | 分 | 44.8 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 590300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 558500 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2000 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 74900 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 64700 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 125800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 116400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 97900 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 93800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 112200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 109100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 79000 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 77300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 59100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 57400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 30700 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 29600 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 4800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 4600 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3700 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 3600 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 中位数(分) | 全国 | 1993年 | 分 | 43.9 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 中位数(分) | 全国市部 | 1993年 | 分 | 45.1 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 41700 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 39900 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 4700 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 4100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 8700 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 8300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 7600 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 7200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 8600 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 8400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 5500 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 5400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 4200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 4100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2000 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2000 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 中位数(分) | 全国 | 1993年 | 分 | 44.5 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 中位数(分) | 全国市部 | 1993年 | 分 | 45.3 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 臨時・日雇い | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 23700 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 臨時・日雇い | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 22600 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 4000 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 3700 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 5400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 5000 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 4200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 4100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 4100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 4000 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1700 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1600 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 臨時・日雇い | 中位数(分) | 全国 | 1993年 | 分 | 37.0 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 臨時・日雇い | 中位数(分) | 全国市部 | 1993年 | 分 | 37.8 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 総数(雇用者) | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3564800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 総数(雇用者) | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 3201800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国 | 1993年 | 世帯 | 33600 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 29000 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1047600 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 884700 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1042000 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 938100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 556700 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 513100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 434500 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 410400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 217000 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 206800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 120100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 114400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 62700 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 57800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 18100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 15700 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 32600 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 31700 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 総数(雇用者) | 中位数(分) | 全国 | 1993年 | 分 | 24.9 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 総数(雇用者) | 中位数(分) | 全国市部 | 1993年 | 分 | 25.7 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3016000 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2727500 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国 | 1993年 | 世帯 | 26200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 22900 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 876600 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 752400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 884800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 799400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 472500 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 436400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 371800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 351900 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 187100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 178800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 104200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 99600 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 52800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 48700 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 13800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 12000 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 26200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 25400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 中位数(分) | 全国 | 1993年 | 分 | 25.0 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 中位数(分) | 全国市部 | 1993年 | 分 | 25.8 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 官公庁の常用雇用者 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 229600 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 官公庁の常用雇用者 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 189800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 87300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 62800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 68500 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 59700 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 29900 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 26800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 22000 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 20300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 11300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 10600 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 6000 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 5600 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3000 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2600 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 官公庁の常用雇用者 | 中位数(分) | 全国 | 1993年 | 分 | 20.9 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 官公庁の常用雇用者 | 中位数(分) | 全国市部 | 1993年 | 分 | 22.9 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 臨時・日雇い | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 319200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 臨時・日雇い | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 284500 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国 | 1993年 | 世帯 | 7100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 5900 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 83600 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 69500 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 88800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 79000 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 54400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 49900 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 40700 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 38300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 18600 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 17400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 9900 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 9100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 6900 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 6500 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3600 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 3100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 5800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 5700 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 臨時・日雇い | 中位数(分) | 全国 | 1993年 | 分 | 26.2 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 臨時・日雇い | 中位数(分) | 全国市部 | 1993年 | 分 | 27.1 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 総数(雇用者) | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 129800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 総数(雇用者) | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 124900 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1900 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 33900 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 31100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 32300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 31400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 25800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 25300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 19900 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 19600 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 7400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 7300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3900 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 3900 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 総数(雇用者) | 中位数(分) | 全国 | 1993年 | 分 | 27.6 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 総数(雇用者) | 中位数(分) | 全国市部 | 1993年 | 分 | 28.2 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 92300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 89200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 25500 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 23600 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 23100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 22500 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 18000 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 17800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 14100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 14000 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 4900 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 4900 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2600 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2500 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 中位数(分) | 全国 | 1993年 | 分 | 26.8 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 中位数(分) | 全国市部 | 1993年 | 分 | 27.4 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 官公庁の常用雇用者 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 官公庁の常用雇用者 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2700 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 官公庁の常用雇用者 | 中位数(分) | 全国 | 1993年 | 分 | 18.5 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 官公庁の常用雇用者 | 中位数(分) | 全国市部 | 1993年 | 分 | 23.4 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 臨時・日雇い | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 34200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 臨時・日雇い | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 33000 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国 | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 7000 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 6600 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 8300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 8000 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 7300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 7000 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 5400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 5300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 臨時・日雇い | 中位数(分) | 全国 | 1993年 | 分 | 30.7 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 臨時・日雇い | 中位数(分) | 全国市部 | 1993年 | 分 | 31.0 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 総数(雇用者) | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3417300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 総数(雇用者) | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 3220200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国 | 1993年 | 世帯 | 25000 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 22500 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 894400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 812300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 978800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 920500 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 603200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 576600 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 472100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 456800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 226300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 220000 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 115600 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 112900 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 54900 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 52900 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 13000 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 12200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 34100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 33500 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 総数(雇用者) | 中位数(分) | 全国 | 1993年 | 分 | 26.8 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 総数(雇用者) | 中位数(分) | 全国市部 | 1993年 | 分 | 27.4 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3045300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2878300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国 | 1993年 | 世帯 | 21600 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 19600 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 784800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 717100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 868600 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 818200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 542300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 519500 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 428900 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 415300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 205100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 199500 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 104200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 102000 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 48400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 46800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 10500 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 9900 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 31000 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 30500 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 中位数(分) | 全国 | 1993年 | 分 | 27.1 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 中位数(分) | 全国市部 | 1993年 | 分 | 27.6 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 205900 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 186300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 65300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 55100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 62300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 57300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 32600 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 30400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 22000 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 21000 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 12300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 11800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 6600 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 6200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2900 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 中位数(分) | 全国 | 1993年 | 分 | 23.9 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 中位数(分) | 全国市部 | 1993年 | 分 | 24.8 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 臨時・日雇い | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 166000 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 臨時・日雇い | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 155600 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2900 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 44300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 40200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 48000 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 45000 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 28300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 26700 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 21200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 20500 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 8900 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 8800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 4800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 4700 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 3200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1700 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 臨時・日雇い | 中位数(分) | 全国 | 1993年 | 分 | 25.7 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 臨時・日雇い | 中位数(分) | 全国市部 | 1993年 | 分 | 26.2 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 総数(雇用者) | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1953500 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 総数(雇用者) | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1707200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国 | 1993年 | 世帯 | 101200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 79900 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 720200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 555100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 413700 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 380600 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 230800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 218500 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 219100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 212500 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 136000 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 133000 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 79800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 77800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 33900 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 32100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 6400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 6000 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 12400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 11700 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 総数(雇用者) | 中位数(分) | 全国 | 1993年 | 分 | 20.4 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 総数(雇用者) | 中位数(分) | 全国市部 | 1993年 | 分 | 23.4 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1501200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1345200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国 | 1993年 | 世帯 | 87300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 72500 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 518700 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 420100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 321500 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 299100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 181700 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 173200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 180700 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 175500 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 110400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 107800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 60500 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 58900 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 25000 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 23500 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 4700 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 4400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 10600 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 10200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 中位数(分) | 全国 | 1993年 | 分 | 21.5 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 中位数(分) | 全国市部 | 1993年 | 分 | 23.8 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 430300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 344500 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国 | 1993年 | 世帯 | 10900 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 5000 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 190800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 127000 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 87600 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 77700 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 47500 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 43900 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 37400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 36200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 25300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 24900 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 18900 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 18600 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 8700 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 8400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1600 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 中位数(分) | 全国 | 1993年 | 分 | 17.2 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 中位数(分) | 全国市部 | 1993年 | 分 | 22.6 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 臨時・日雇い | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 21900 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 臨時・日雇い | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 17600 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3000 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 10600 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 8100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 4500 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 3800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1600 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 臨時・日雇い | 中位数(分) | 全国 | 1993年 | 分 | 11.2 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 臨時・日雇い | 中位数(分) | 全国市部 | 1993年 | 分 | 11.8 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 総数(雇用者) | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 57900 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 総数(雇用者) | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 52500 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1700 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 9400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 7600 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 13000 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 11500 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 10800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 9900 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 9900 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 9500 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 6200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 6000 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 3700 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2000 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 総数(雇用者) | 中位数(分) | 全国 | 1993年 | 分 | 36.4 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 総数(雇用者) | 中位数(分) | 全国市部 | 1993年 | 分 | 38.2 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 49200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 44800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1700 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 7500 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 6100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 10700 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 9500 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 9300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 8500 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 8700 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 8400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 5300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 5100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 3200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 中位数(分) | 全国 | 1993年 | 分 | 37.3 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 中位数(分) | 全国市部 | 1993年 | 分 | 39.1 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 官公庁の常用雇用者 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 6500 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 官公庁の常用雇用者 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 5800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1600 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 官公庁の常用雇用者 | 中位数(分) | 全国 | 1993年 | 分 | 34.9 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 官公庁の常用雇用者 | 中位数(分) | 全国市部 | 1993年 | 分 | 36.0 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 臨時・日雇い | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 臨時・日雇い | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1900 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 臨時・日雇い | 中位数(分) | 全国 | 1993年 | 分 | 24.5 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 臨時・日雇い | 中位数(分) | 全国市部 | 1993年 | 分 | 26.4 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 総数(雇用者) | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 42000 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 総数(雇用者) | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 31300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国 | 1993年 | 世帯 | 29400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 22300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 5100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 3200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3000 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 総数(雇用者) | 中位数(分) | 全国 | 1993年 | 分 | 0.0 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 総数(雇用者) | 中位数(分) | 全国市部 | 1993年 | 分 | 0.0 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 36200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 27700 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国 | 1993年 | 世帯 | 26300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 20300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3900 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2700 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 中位数(分) | 全国 | 1993年 | 分 | 0.0 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 中位数(分) | 全国市部 | 1993年 | 分 | 0.0 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 官公庁の常用雇用者 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3600 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 官公庁の常用雇用者 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 2100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 官公庁の常用雇用者 | 中位数(分) | 全国 | 1993年 | 分 | 0.0 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 官公庁の常用雇用者 | 中位数(分) | 全国市部 | 1993年 | 分 | 0.0 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 臨時・日雇い | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 臨時・日雇い | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1500 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国市部 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 臨時・日雇い | 中位数(分) | 全国 | 1993年 | 分 | 0.0 | 
| 全域 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 臨時・日雇い | 中位数(分) | 全国市部 | 1993年 | 分 | 0.0 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 総数(雇用者) | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 17954000 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国 | 1993年 | 世帯 | 272600 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3937200 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 4653800 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2919000 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2682800 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1583700 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1073600 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 572300 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 121700 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 137400 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 総数(雇用者) | 中位数(分) | 全国 | 1993年 | 分 | 30.2 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 15314200 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国 | 1993年 | 世帯 | 248000 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3294100 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3934400 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2493300 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2320800 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1377900 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 932500 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 494600 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 102300 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 116300 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 中位数(分) | 全国 | 1993年 | 分 | 30.7 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1752400 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国 | 1993年 | 世帯 | 5600 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 422200 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 467900 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 273700 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 244100 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 152700 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 110500 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 58000 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 10700 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 6800 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 官公庁の常用雇用者 | 中位数(分) | 全国 | 1993年 | 分 | 29.3 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 臨時・日雇い | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 887400 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国 | 1993年 | 世帯 | 19000 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 220900 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 251600 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 152000 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 117900 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 53100 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 30600 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 19600 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 8600 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 14200 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 総数 | 臨時・日雇い | 中位数(分) | 全国 | 1993年 | 分 | 26.7 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 総数(雇用者) | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 8430100 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国 | 1993年 | 世帯 | 128600 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1527900 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2068800 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1333500 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1330500 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 868400 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 667900 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 378500 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 78500 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 47400 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 総数(雇用者) | 中位数(分) | 全国 | 1993年 | 分 | 35.2 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 7148100 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国 | 1993年 | 世帯 | 121200 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1265200 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1716100 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1125500 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1142600 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 755300 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 583100 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 330500 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 68300 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 40500 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 中位数(分) | 全国 | 1993年 | 分 | 36.0 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 989400 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1800 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 185200 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 265300 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 160200 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 152300 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 97300 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 74400 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 41600 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 7700 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3800 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 官公庁の常用雇用者 | 中位数(分) | 全国 | 1993年 | 分 | 33.8 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 臨時・日雇い | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 292600 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国 | 1993年 | 世帯 | 5600 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 77500 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 87500 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 47800 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 35600 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 15800 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 10400 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 6500 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2600 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3100 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家 | 臨時・日雇い | 中位数(分) | 全国 | 1993年 | 分 | 25.6 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 総数(雇用者) | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 9523900 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国 | 1993年 | 世帯 | 144000 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2409300 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2585000 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1585500 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1352300 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 715300 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 405700 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 193800 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 43100 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 89900 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 総数(雇用者) | 中位数(分) | 全国 | 1993年 | 分 | 27.6 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 8166100 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国 | 1993年 | 世帯 | 126800 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2028900 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2218300 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1367800 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1178300 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 622600 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 349500 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 164200 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 34000 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 75800 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 中位数(分) | 全国 | 1993年 | 分 | 27.8 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 762900 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3900 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 237100 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 202600 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 113500 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 91800 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 55400 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 36100 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 16500 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3000 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3000 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 官公庁の常用雇用者 | 中位数(分) | 全国 | 1993年 | 分 | 25.3 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 臨時・日雇い | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 594800 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国 | 1993年 | 世帯 | 13300 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 143300 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 164100 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 104100 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 82200 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 37200 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 20200 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 13100 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 6100 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 11100 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 持ち家以外 | 臨時・日雇い | 中位数(分) | 全国 | 1993年 | 分 | 27.4 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 総数(雇用者) | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1021800 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国 | 1993年 | 世帯 | 4200 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 230900 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 327400 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 185100 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 140100 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 66900 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 37000 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 18600 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 4900 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 6700 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 総数(雇用者) | 中位数(分) | 全国 | 1993年 | 分 | 27.5 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 880200 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2900 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 198900 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 285400 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 159800 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 119600 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 57200 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 31500 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 16000 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 4000 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 4800 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 中位数(分) | 全国 | 1993年 | 分 | 27.4 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 44200 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 11300 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 13100 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 7700 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 6500 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2900 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1800 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 中位数(分) | 全国 | 1993年 | 分 | 27.3 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 臨時・日雇い | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 97500 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1200 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 20700 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 29000 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 17600 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 14000 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 6800 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3700 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2000 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1800 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公営の借家 | 臨時・日雇い | 中位数(分) | 全国 | 1993年 | 分 | 28.4 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 総数(雇用者) | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 598300 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2300 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 63600 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 120400 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 102600 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 120600 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 84300 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 62900 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 32700 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 5000 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 4100 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 総数(雇用者) | 中位数(分) | 全国 | 1993年 | 分 | 46.0 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 536600 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1900 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 56200 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 107500 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 91300 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 108100 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 76600 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 57200 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 29700 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 4500 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3600 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 中位数(分) | 全国 | 1993年 | 分 | 46.3 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 39800 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3900 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 8200 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 7400 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 8400 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 5400 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 4000 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1900 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 官公庁の常用雇用者 | 中位数(分) | 全国 | 1993年 | 分 | 45.3 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 臨時・日雇い | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 22000 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3500 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 4700 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3900 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 4100 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2300 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1700 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 公団・公社の借家 | 臨時・日雇い | 中位数(分) | 全国 | 1993年 | 分 | 39.1 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 総数(雇用者) | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2995800 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国 | 1993年 | 世帯 | 26500 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 809100 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 861800 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 486000 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 398400 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 201800 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 111300 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 55500 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 14700 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 30600 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 総数(雇用者) | 中位数(分) | 全国 | 1993年 | 分 | 26.3 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2550500 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国 | 1993年 | 世帯 | 20800 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 685500 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 734000 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 414300 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 341800 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 174700 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 97000 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 46700 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 11200 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 24600 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 中位数(分) | 全国 | 1993年 | 分 | 26.4 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 官公庁の常用雇用者 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 172000 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 56500 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 52900 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 24200 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 19100 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 10100 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 5400 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2500 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 官公庁の常用雇用者 | 中位数(分) | 全国 | 1993年 | 分 | 23.2 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 臨時・日雇い | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 273400 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国 | 1993年 | 世帯 | 5600 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 67200 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 74900 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 47500 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 37500 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 17000 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 8900 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 6300 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3000 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 5500 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備専用) | 臨時・日雇い | 中位数(分) | 全国 | 1993年 | 分 | 27.3 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 総数(雇用者) | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 124700 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1800 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 31100 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 31300 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 25100 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 19700 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 7300 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2800 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1300 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3800 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 総数(雇用者) | 中位数(分) | 全国 | 1993年 | 分 | 28.2 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 88800 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 23600 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 22400 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 17500 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 14000 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 4900 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1800 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2500 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 中位数(分) | 全国 | 1993年 | 分 | 27.4 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 官公庁の常用雇用者 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2700 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 官公庁の常用雇用者 | 中位数(分) | 全国 | 1993年 | 分 | 23.1 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 臨時・日雇い | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 33100 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国 | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 6600 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 8000 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 7100 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 5300 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2300 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1300 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(木造・設備共用) | 臨時・日雇い | 中位数(分) | 全国 | 1993年 | 分 | 31.2 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 総数(雇用者) | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3101500 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国 | 1993年 | 世帯 | 21600 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 763400 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 874600 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 562800 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 453700 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 217800 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 110900 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 51900 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 12000 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 32800 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 総数(雇用者) | 中位数(分) | 全国 | 1993年 | 分 | 27.9 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2775300 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国 | 1993年 | 世帯 | 18700 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 674000 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 778700 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 507400 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 413100 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 197800 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 100300 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 45800 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 9700 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 29800 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 中位数(分) | 全国 | 1993年 | 分 | 28.1 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 175100 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 51100 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 52400 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 29100 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 20400 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 11500 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 6100 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2900 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 600 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 官公庁の常用雇用者 | 中位数(分) | 全国 | 1993年 | 分 | 25.3 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 臨時・日雇い | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 151200 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2800 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 38300 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 43500 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 26300 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 20300 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 8500 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 4500 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3200 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1700 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2100 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 民営借家(非木造) | 臨時・日雇い | 中位数(分) | 全国 | 1993年 | 分 | 26.5 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 総数(雇用者) | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1606200 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国 | 1993年 | 世帯 | 66700 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 502100 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 357700 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 213600 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 209600 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 130800 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 76900 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 31800 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 5600 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 11300 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 総数(雇用者) | 中位数(分) | 全国 | 1993年 | 分 | 24.6 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1269600 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国 | 1993年 | 世帯 | 62400 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 383300 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 280800 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 168800 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 172700 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 106100 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 58300 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 23400 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 4100 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 9800 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 中位数(分) | 全国 | 1993年 | 分 | 24.8 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 322000 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2500 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 112300 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 73600 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 43600 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 36000 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 24600 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 18300 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 8200 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1400 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1400 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 官公庁の常用雇用者 | 中位数(分) | 全国 | 1993年 | 分 | 24.3 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 臨時・日雇い | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 14500 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1800 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 6500 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3300 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1300 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 給与住宅 | 臨時・日雇い | 中位数(分) | 全国 | 1993年 | 分 | 12.7 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 総数(雇用者) | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 48900 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1400 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 6700 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 10100 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 9200 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 9200 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 5800 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3700 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1900 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 総数(雇用者) | 中位数(分) | 全国 | 1993年 | 分 | 39.9 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 41700 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1400 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 5400 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 8200 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 7900 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 8200 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 5000 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 3200 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1700 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 中位数(分) | 全国 | 1993年 | 分 | 40.8 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 官公庁の常用雇用者 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 5300 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 800 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1400 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 700 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 官公庁の常用雇用者 | 中位数(分) | 全国 | 1993年 | 分 | 38.6 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 臨時・日雇い | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1800 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 500 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅に同居 | 臨時・日雇い | 中位数(分) | 全国 | 1993年 | 分 | 25.9 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 総数(雇用者) | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 26800 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国 | 1993年 | 世帯 | 19500 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2400 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1700 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1000 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 400 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 総数(雇用者) | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 総数(雇用者) | 中位数(分) | 全国 | 1993年 | 分 | 0.0 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 23500 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国 | 1993年 | 世帯 | 17600 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 2000 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1300 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 会社・団体・公社又は個人に雇われている者 | 中位数(分) | 全国 | 1993年 | 分 | 0.0 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 官公庁の常用雇用者 | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1900 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1100 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 300 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 官公庁の常用雇用者 | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 官公庁の常用雇用者 | 中位数(分) | 全国 | 1993年 | 分 | 0.0 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 臨時・日雇い | 総数 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 1300 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 自宅又は住み込み | 全国 | 1993年 | 世帯 | 900 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 15分未満 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 15-29分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 200 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 30-44分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 100 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 45-59分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 60-74分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 75-89分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | 0 | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 90-119分 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 120分以上 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 臨時・日雇い | 家計を主に支える者の通勤時間 不詳 | 全国 | 1993年 | 世帯 | - | 
| 人口集中地区 | 家計を主に支える者が雇用者である普通世帯総数 | 住宅以外の建物に居住 | 臨時・日雇い | 中位数(分) | 全国 | 1993年 | 分 | 0.0 |