住宅・土地統計調査
平成5年住宅統計調査 全国編
表 024 住宅の種類(3),住宅の延べ面積(14),居住室の広さの延べ面積に対する割合(9),住宅数,全国(2),人口集中地区(2)
        
    統計表ID: 0000080411
    政府統計名: 住宅・土地統計調査
    作成機関名: 総務省
    調査年月: 199310
    データ件数: 1920件
    公開日: 2007-09-26
    最終更新日: 2024-04-30
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 人口集中地区080022 | 住宅の種類080298 | 住宅の延べ面積080323 | 居住室の割合080324 | 全国080021 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 全域 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 40773300 | 
| 全域 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 32941900 | 
| 全域 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 136000 | 
| 全域 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 96100 | 
| 全域 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 619700 | 
| 全域 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 443100 | 
| 全域 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 2064900 | 
| 全域 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 1500200 | 
| 全域 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 5326900 | 
| 全域 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 3988700 | 
| 全域 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 10476400 | 
| 全域 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 8209500 | 
| 全域 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 11573400 | 
| 全域 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 9599800 | 
| 全域 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 6572100 | 
| 全域 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 5644600 | 
| 全域 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 2660300 | 
| 全域 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 2247900 | 
| 全域 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 637600 | 
| 全域 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 523900 | 
| 全域 | 総数 | 20平方メ-トル未満 | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1725000 | 
| 全域 | 総数 | 20平方メ-トル未満 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 1662300 | 
| 全域 | 総数 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | - | 
| 全域 | 総数 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | - | 
| 全域 | 総数 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 全域 | 総数 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 全域 | 総数 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 8000 | 
| 全域 | 総数 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 7800 | 
| 全域 | 総数 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 57200 | 
| 全域 | 総数 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 54800 | 
| 全域 | 総数 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 515700 | 
| 全域 | 総数 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 501000 | 
| 全域 | 総数 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 462900 | 
| 全域 | 総数 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 443600 | 
| 全域 | 総数 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 416800 | 
| 全域 | 総数 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 403200 | 
| 全域 | 総数 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 215400 | 
| 全域 | 総数 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 205200 | 
| 全域 | 総数 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 48700 | 
| 全域 | 総数 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 46700 | 
| 全域 | 総数 | 20- 29平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 2660500 | 
| 全域 | 総数 | 20- 29平方メ-トル | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 2517600 | 
| 全域 | 総数 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 全域 | 総数 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 全域 | 総数 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 3100 | 
| 全域 | 総数 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 2900 | 
| 全域 | 総数 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 91300 | 
| 全域 | 総数 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 88400 | 
| 全域 | 総数 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 393900 | 
| 全域 | 総数 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 377700 | 
| 全域 | 総数 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 544900 | 
| 全域 | 総数 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 509900 | 
| 全域 | 総数 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 697900 | 
| 全域 | 総数 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 662900 | 
| 全域 | 総数 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 575400 | 
| 全域 | 総数 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 543700 | 
| 全域 | 総数 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 290000 | 
| 全域 | 総数 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 272200 | 
| 全域 | 総数 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 63900 | 
| 全域 | 総数 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 59700 | 
| 全域 | 総数 | 30- 39平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 3533400 | 
| 全域 | 総数 | 30- 39平方メ-トル | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 3175200 | 
| 全域 | 総数 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 700 | 
| 全域 | 総数 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 全域 | 総数 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 9700 | 
| 全域 | 総数 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 9100 | 
| 全域 | 総数 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 52800 | 
| 全域 | 総数 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 49000 | 
| 全域 | 総数 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 300300 | 
| 全域 | 総数 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 270600 | 
| 全域 | 総数 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 777300 | 
| 全域 | 総数 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 693200 | 
| 全域 | 総数 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 869500 | 
| 全域 | 総数 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 777800 | 
| 全域 | 総数 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 832100 | 
| 全域 | 総数 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 752000 | 
| 全域 | 総数 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 540400 | 
| 全域 | 総数 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 487400 | 
| 全域 | 総数 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 150600 | 
| 全域 | 総数 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 135700 | 
| 全域 | 総数 | 40- 49平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 3640800 | 
| 全域 | 総数 | 40- 49平方メ-トル | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 3239400 | 
| 全域 | 総数 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 600 | 
| 全域 | 総数 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 600 | 
| 全域 | 総数 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 9600 | 
| 全域 | 総数 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 8600 | 
| 全域 | 総数 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 68800 | 
| 全域 | 総数 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 60100 | 
| 全域 | 総数 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 286000 | 
| 全域 | 総数 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 247100 | 
| 全域 | 総数 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 698700 | 
| 全域 | 総数 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 613600 | 
| 全域 | 総数 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1045200 | 
| 全域 | 総数 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 934800 | 
| 全域 | 総数 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 943000 | 
| 全域 | 総数 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 852400 | 
| 全域 | 総数 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 495900 | 
| 全域 | 総数 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 440000 | 
| 全域 | 総数 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 93000 | 
| 全域 | 総数 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 82100 | 
| 全域 | 総数 | 50- 59平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 3180000 | 
| 全域 | 総数 | 50- 59平方メ-トル | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 2809400 | 
| 全域 | 総数 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1700 | 
| 全域 | 総数 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 1600 | 
| 全域 | 総数 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 13400 | 
| 全域 | 総数 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 11200 | 
| 全域 | 総数 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 71400 | 
| 全域 | 総数 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 60600 | 
| 全域 | 総数 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 272700 | 
| 全域 | 総数 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 231100 | 
| 全域 | 総数 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 591200 | 
| 全域 | 総数 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 503500 | 
| 全域 | 総数 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1054600 | 
| 全域 | 総数 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 949100 | 
| 全域 | 総数 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 879400 | 
| 全域 | 総数 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 796700 | 
| 全域 | 総数 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 245800 | 
| 全域 | 総数 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 213900 | 
| 全域 | 総数 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 49800 | 
| 全域 | 総数 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 41800 | 
| 全域 | 総数 | 60- 69平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 3176500 | 
| 全域 | 総数 | 60- 69平方メ-トル | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 2701900 | 
| 全域 | 総数 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1600 | 
| 全域 | 総数 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 1400 | 
| 全域 | 総数 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 18300 | 
| 全域 | 総数 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 15400 | 
| 全域 | 総数 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 90600 | 
| 全域 | 総数 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 71700 | 
| 全域 | 総数 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 295000 | 
| 全域 | 総数 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 234700 | 
| 全域 | 総数 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 683900 | 
| 全域 | 総数 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 564400 | 
| 全域 | 総数 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1140200 | 
| 全域 | 総数 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 996900 | 
| 全域 | 総数 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 692100 | 
| 全域 | 総数 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 610900 | 
| 全域 | 総数 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 197900 | 
| 全域 | 総数 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 161600 | 
| 全域 | 総数 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 56900 | 
| 全域 | 総数 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 44900 | 
| 全域 | 総数 | 70- 79平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 2512100 | 
| 全域 | 総数 | 70- 79平方メ-トル | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 2112300 | 
| 全域 | 総数 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1500 | 
| 全域 | 総数 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 1300 | 
| 全域 | 総数 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 15800 | 
| 全域 | 総数 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 12900 | 
| 全域 | 総数 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 81800 | 
| 全域 | 総数 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 63900 | 
| 全域 | 総数 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 218100 | 
| 全域 | 総数 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 174600 | 
| 全域 | 総数 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 604300 | 
| 全域 | 総数 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 497900 | 
| 全域 | 総数 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 938200 | 
| 全域 | 総数 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 815100 | 
| 全域 | 総数 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 473600 | 
| 全域 | 総数 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 405200 | 
| 全域 | 総数 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 143900 | 
| 全域 | 総数 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 114900 | 
| 全域 | 総数 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 34900 | 
| 全域 | 総数 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 26500 | 
| 全域 | 総数 | 80- 89平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 2440800 | 
| 全域 | 総数 | 80- 89平方メ-トル | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 1962500 | 
| 全域 | 総数 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1400 | 
| 全域 | 総数 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 1100 | 
| 全域 | 総数 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 17700 | 
| 全域 | 総数 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 14100 | 
| 全域 | 総数 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 86200 | 
| 全域 | 総数 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 65800 | 
| 全域 | 総数 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 287100 | 
| 全域 | 総数 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 217800 | 
| 全域 | 総数 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 585700 | 
| 全域 | 総数 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 470400 | 
| 全域 | 総数 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 901300 | 
| 全域 | 総数 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 747700 | 
| 全域 | 総数 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 406200 | 
| 全域 | 総数 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 331100 | 
| 全域 | 総数 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 123300 | 
| 全域 | 総数 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 91900 | 
| 全域 | 総数 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 31900 | 
| 全域 | 総数 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 22700 | 
| 全域 | 総数 | 90- 99平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 2860800 | 
| 全域 | 総数 | 90- 99平方メ-トル | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 2193400 | 
| 全域 | 総数 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 3400 | 
| 全域 | 総数 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 2700 | 
| 全域 | 総数 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 32300 | 
| 全域 | 総数 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 24400 | 
| 全域 | 総数 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 132200 | 
| 全域 | 総数 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 97300 | 
| 全域 | 総数 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 374900 | 
| 全域 | 総数 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 278500 | 
| 全域 | 総数 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 806500 | 
| 全域 | 総数 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 618000 | 
| 全域 | 総数 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 991700 | 
| 全域 | 総数 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 785800 | 
| 全域 | 総数 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 368300 | 
| 全域 | 総数 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 281500 | 
| 全域 | 総数 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 120400 | 
| 全域 | 総数 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 84700 | 
| 全域 | 総数 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 31100 | 
| 全域 | 総数 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 20500 | 
| 全域 | 総数 | 100-119平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 4106500 | 
| 全域 | 総数 | 100-119平方メ-トル | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 3091800 | 
| 全域 | 総数 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 4600 | 
| 全域 | 総数 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 3300 | 
| 全域 | 総数 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 37100 | 
| 全域 | 総数 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 28300 | 
| 全域 | 総数 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 179000 | 
| 全域 | 総数 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 132000 | 
| 全域 | 総数 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 550800 | 
| 全域 | 総数 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 407000 | 
| 全域 | 総数 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1350900 | 
| 全域 | 総数 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 1022300 | 
| 全域 | 総数 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1404900 | 
| 全域 | 総数 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 1084100 | 
| 全域 | 総数 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 426000 | 
| 全域 | 総数 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 315800 | 
| 全域 | 総数 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 121400 | 
| 全域 | 総数 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 79800 | 
| 全域 | 総数 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 31600 | 
| 全域 | 総数 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 19200 | 
| 全域 | 総数 | 120-149平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 4490300 | 
| 全域 | 総数 | 120-149平方メ-トル | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 3193300 | 
| 全域 | 総数 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 9200 | 
| 全域 | 総数 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 6700 | 
| 全域 | 総数 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 75500 | 
| 全域 | 総数 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 54400 | 
| 全域 | 総数 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 316000 | 
| 全域 | 総数 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 225600 | 
| 全域 | 総数 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 836500 | 
| 全域 | 総数 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 592100 | 
| 全域 | 総数 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1591100 | 
| 全域 | 総数 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 1146500 | 
| 全域 | 総数 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1201100 | 
| 全域 | 総数 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 871100 | 
| 全域 | 総数 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 332900 | 
| 全域 | 総数 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 221800 | 
| 全域 | 総数 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 100000 | 
| 全域 | 総数 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 59800 | 
| 全域 | 総数 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 27900 | 
| 全域 | 総数 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 15300 | 
| 全域 | 総数 | 150-199平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 3592800 | 
| 全域 | 総数 | 150-199平方メ-トル | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 2309300 | 
| 全域 | 総数 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 19200 | 
| 全域 | 総数 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 14100 | 
| 全域 | 総数 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 131000 | 
| 全域 | 総数 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 93100 | 
| 全域 | 総数 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 430000 | 
| 全域 | 総数 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 292900 | 
| 全域 | 総数 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 866900 | 
| 全域 | 総数 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 560000 | 
| 全域 | 総数 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1222000 | 
| 全域 | 総数 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 782100 | 
| 全域 | 総数 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 673300 | 
| 全域 | 総数 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 423600 | 
| 全域 | 総数 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 182800 | 
| 全域 | 総数 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 106700 | 
| 全域 | 総数 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 53800 | 
| 全域 | 総数 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 29700 | 
| 全域 | 総数 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 13800 | 
| 全域 | 総数 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 7000 | 
| 全域 | 総数 | 200-249平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1193700 | 
| 全域 | 総数 | 200-249平方メ-トル | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 710700 | 
| 全域 | 総数 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 15100 | 
| 全域 | 総数 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 10100 | 
| 全域 | 総数 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 82000 | 
| 全域 | 総数 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 55300 | 
| 全域 | 総数 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 209600 | 
| 全域 | 総数 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 133900 | 
| 全域 | 総数 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 347300 | 
| 全域 | 総数 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 205800 | 
| 全域 | 総数 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 348800 | 
| 全域 | 総数 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 200300 | 
| 全域 | 総数 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 145700 | 
| 全域 | 総数 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 81200 | 
| 全域 | 総数 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 33800 | 
| 全域 | 総数 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 17900 | 
| 全域 | 総数 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 9000 | 
| 全域 | 総数 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 4900 | 
| 全域 | 総数 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 2400 | 
| 全域 | 総数 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 1200 | 
| 全域 | 総数 | 250平方メ-トル以上 | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 954100 | 
| 全域 | 総数 | 250平方メ-トル以上 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 574600 | 
| 全域 | 総数 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 76900 | 
| 全域 | 総数 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 52800 | 
| 全域 | 総数 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 174000 | 
| 全域 | 総数 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 113000 | 
| 全域 | 総数 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 247200 | 
| 全域 | 総数 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 151000 | 
| 全域 | 総数 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 240000 | 
| 全域 | 総数 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 136900 | 
| 全域 | 総数 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 155300 | 
| 全域 | 総数 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 86500 | 
| 全域 | 総数 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 46900 | 
| 全域 | 総数 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 26100 | 
| 全域 | 総数 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 9700 | 
| 全域 | 総数 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 5700 | 
| 全域 | 総数 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 3200 | 
| 全域 | 総数 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 2000 | 
| 全域 | 総数 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1000 | 
| 全域 | 総数 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 600 | 
| 全域 | 総数 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 91.92 | 
| 全域 | 総数 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 84.4 | 
| 全域 | 総数 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 325.93 | 
| 全域 | 総数 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 316.2 | 
| 全域 | 総数 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 203.21 | 
| 全域 | 総数 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 194.46 | 
| 全域 | 総数 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 148.96 | 
| 全域 | 総数 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 139.48 | 
| 全域 | 総数 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 116.09 | 
| 全域 | 総数 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 106.59 | 
| 全域 | 総数 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 98.01 | 
| 全域 | 総数 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 90.74 | 
| 全域 | 総数 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 82.21 | 
| 全域 | 総数 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 77.29 | 
| 全域 | 総数 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 64.23 | 
| 全域 | 総数 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 60.2 | 
| 全域 | 総数 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 56.3 | 
| 全域 | 総数 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 52.05 | 
| 全域 | 総数 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 57.77 | 
| 全域 | 総数 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 52.45 | 
| 全域 | 専用住宅 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 38456600 | 
| 全域 | 専用住宅 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 31168600 | 
| 全域 | 専用住宅 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 50900 | 
| 全域 | 専用住宅 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 32900 | 
| 全域 | 専用住宅 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 374500 | 
| 全域 | 専用住宅 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 256300 | 
| 全域 | 専用住宅 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1627500 | 
| 全域 | 専用住宅 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 1167300 | 
| 全域 | 専用住宅 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 4842400 | 
| 全域 | 専用住宅 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 3627800 | 
| 全域 | 専用住宅 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 10049800 | 
| 全域 | 専用住宅 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 7887800 | 
| 全域 | 専用住宅 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 11266500 | 
| 全域 | 専用住宅 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 9359000 | 
| 全域 | 専用住宅 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 6385400 | 
| 全域 | 専用住宅 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 5494900 | 
| 全域 | 専用住宅 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 2566200 | 
| 全域 | 専用住宅 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 2173800 | 
| 全域 | 専用住宅 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 605600 | 
| 全域 | 専用住宅 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 498700 | 
| 全域 | 専用住宅 | 20平方メ-トル未満 | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1704600 | 
| 全域 | 専用住宅 | 20平方メ-トル未満 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 1642700 | 
| 全域 | 専用住宅 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | - | 
| 全域 | 専用住宅 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | - | 
| 全域 | 専用住宅 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 全域 | 専用住宅 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 全域 | 専用住宅 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 7600 | 
| 全域 | 専用住宅 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 7500 | 
| 全域 | 専用住宅 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 56200 | 
| 全域 | 専用住宅 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 53800 | 
| 全域 | 専用住宅 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 511200 | 
| 全域 | 専用住宅 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 496500 | 
| 全域 | 専用住宅 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 457900 | 
| 全域 | 専用住宅 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 438700 | 
| 全域 | 専用住宅 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 411500 | 
| 全域 | 専用住宅 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 398100 | 
| 全域 | 専用住宅 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 212300 | 
| 全域 | 専用住宅 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 202300 | 
| 全域 | 専用住宅 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 47600 | 
| 全域 | 専用住宅 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 45600 | 
| 全域 | 専用住宅 | 20- 29平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 2621000 | 
| 全域 | 専用住宅 | 20- 29平方メ-トル | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 2480100 | 
| 全域 | 専用住宅 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 全域 | 専用住宅 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 全域 | 専用住宅 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 2700 | 
| 全域 | 専用住宅 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 2600 | 
| 全域 | 専用住宅 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 89500 | 
| 全域 | 専用住宅 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 86600 | 
| 全域 | 専用住宅 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 389000 | 
| 全域 | 専用住宅 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 373200 | 
| 全域 | 専用住宅 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 538300 | 
| 全域 | 専用住宅 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 503600 | 
| 全域 | 専用住宅 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 688100 | 
| 全域 | 専用住宅 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 653400 | 
| 全域 | 専用住宅 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 565300 | 
| 全域 | 専用住宅 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 534200 | 
| 全域 | 専用住宅 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 285400 | 
| 全域 | 専用住宅 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 268000 | 
| 全域 | 専用住宅 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 62600 | 
| 全域 | 専用住宅 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 58500 | 
| 全域 | 専用住宅 | 30- 39平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 3466500 | 
| 全域 | 専用住宅 | 30- 39平方メ-トル | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 3113700 | 
| 全域 | 専用住宅 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 500 | 
| 全域 | 専用住宅 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 全域 | 専用住宅 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 8400 | 
| 全域 | 専用住宅 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 7800 | 
| 全域 | 専用住宅 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 49700 | 
| 全域 | 専用住宅 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 46000 | 
| 全域 | 専用住宅 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 292500 | 
| 全域 | 専用住宅 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 263200 | 
| 全域 | 専用住宅 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 764300 | 
| 全域 | 専用住宅 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 681200 | 
| 全域 | 専用住宅 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 856100 | 
| 全域 | 専用住宅 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 765300 | 
| 全域 | 専用住宅 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 818200 | 
| 全域 | 専用住宅 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 739700 | 
| 全域 | 専用住宅 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 530300 | 
| 全域 | 専用住宅 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 478400 | 
| 全域 | 専用住宅 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 146500 | 
| 全域 | 専用住宅 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 131900 | 
| 全域 | 専用住宅 | 40- 49平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 3558900 | 
| 全域 | 専用住宅 | 40- 49平方メ-トル | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 3165400 | 
| 全域 | 専用住宅 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 全域 | 専用住宅 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 全域 | 専用住宅 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 7600 | 
| 全域 | 専用住宅 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 6800 | 
| 全域 | 専用住宅 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 62600 | 
| 全域 | 専用住宅 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 54300 | 
| 全域 | 専用住宅 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 275000 | 
| 全域 | 専用住宅 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 237300 | 
| 全域 | 専用住宅 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 685700 | 
| 全域 | 専用住宅 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 602100 | 
| 全域 | 専用住宅 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1025600 | 
| 全域 | 専用住宅 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 917100 | 
| 全域 | 専用住宅 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 925900 | 
| 全域 | 専用住宅 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 836900 | 
| 全域 | 専用住宅 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 486500 | 
| 全域 | 専用住宅 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 431500 | 
| 全域 | 専用住宅 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 89500 | 
| 全域 | 専用住宅 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 79000 | 
| 全域 | 専用住宅 | 50- 59平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 3091600 | 
| 全域 | 専用住宅 | 50- 59平方メ-トル | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 2731100 | 
| 全域 | 専用住宅 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1200 | 
| 全域 | 専用住宅 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 1100 | 
| 全域 | 専用住宅 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 10400 | 
| 全域 | 専用住宅 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 8500 | 
| 全域 | 専用住宅 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 62100 | 
| 全域 | 専用住宅 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 52200 | 
| 全域 | 専用住宅 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 260600 | 
| 全域 | 専用住宅 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 220300 | 
| 全域 | 専用住宅 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 574600 | 
| 全域 | 専用住宅 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 488700 | 
| 全域 | 専用住宅 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1036400 | 
| 全域 | 専用住宅 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 932800 | 
| 全域 | 専用住宅 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 862900 | 
| 全域 | 専用住宅 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 782100 | 
| 全域 | 専用住宅 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 236300 | 
| 全域 | 専用住宅 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 205700 | 
| 全域 | 専用住宅 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 47200 | 
| 全域 | 専用住宅 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 39700 | 
| 全域 | 専用住宅 | 60- 69平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 3050400 | 
| 全域 | 専用住宅 | 60- 69平方メ-トル | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 2593800 | 
| 全域 | 専用住宅 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 900 | 
| 全域 | 専用住宅 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 700 | 
| 全域 | 専用住宅 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 12900 | 
| 全域 | 専用住宅 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 10600 | 
| 全域 | 専用住宅 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 74700 | 
| 全域 | 専用住宅 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 57500 | 
| 全域 | 専用住宅 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 272900 | 
| 全域 | 専用住宅 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 215600 | 
| 全域 | 専用住宅 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 660200 | 
| 全域 | 専用住宅 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 544300 | 
| 全域 | 専用住宅 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1114300 | 
| 全域 | 専用住宅 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 975000 | 
| 全域 | 専用住宅 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 672900 | 
| 全域 | 専用住宅 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 594300 | 
| 全域 | 専用住宅 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 188500 | 
| 全域 | 専用住宅 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 154000 | 
| 全域 | 専用住宅 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 53100 | 
| 全域 | 専用住宅 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 41900 | 
| 全域 | 専用住宅 | 70- 79平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 2407600 | 
| 全域 | 専用住宅 | 70- 79平方メ-トル | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 2024200 | 
| 全域 | 専用住宅 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 900 | 
| 全域 | 専用住宅 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 700 | 
| 全域 | 専用住宅 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 10500 | 
| 全域 | 専用住宅 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 8400 | 
| 全域 | 専用住宅 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 67900 | 
| 全域 | 専用住宅 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 51600 | 
| 全域 | 専用住宅 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 199400 | 
| 全域 | 専用住宅 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 158900 | 
| 全域 | 専用住宅 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 581700 | 
| 全域 | 専用住宅 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 478900 | 
| 全域 | 専用住宅 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 918300 | 
| 全域 | 専用住宅 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 798200 | 
| 全域 | 専用住宅 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 460300 | 
| 全域 | 専用住宅 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 394300 | 
| 全域 | 専用住宅 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 136200 | 
| 全域 | 専用住宅 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 108700 | 
| 全域 | 専用住宅 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 32300 | 
| 全域 | 専用住宅 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 24600 | 
| 全域 | 専用住宅 | 80- 89平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 2323700 | 
| 全域 | 専用住宅 | 80- 89平方メ-トル | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 1867300 | 
| 全域 | 専用住宅 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 700 | 
| 全域 | 専用住宅 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 500 | 
| 全域 | 専用住宅 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 12600 | 
| 全域 | 専用住宅 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 9600 | 
| 全域 | 専用住宅 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 71200 | 
| 全域 | 専用住宅 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 53500 | 
| 全域 | 専用住宅 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 263500 | 
| 全域 | 専用住宅 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 198300 | 
| 全域 | 専用住宅 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 560900 | 
| 全域 | 専用住宅 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 449900 | 
| 全域 | 専用住宅 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 878100 | 
| 全域 | 専用住宅 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 729000 | 
| 全域 | 専用住宅 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 392200 | 
| 全域 | 専用住宅 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 320000 | 
| 全域 | 専用住宅 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 115000 | 
| 全域 | 専用住宅 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 85500 | 
| 全域 | 専用住宅 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 29600 | 
| 全域 | 専用住宅 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 20900 | 
| 全域 | 専用住宅 | 90- 99平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 2688400 | 
| 全域 | 専用住宅 | 90- 99平方メ-トル | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 2056500 | 
| 全域 | 専用住宅 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1800 | 
| 全域 | 専用住宅 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 1400 | 
| 全域 | 専用住宅 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 21900 | 
| 全域 | 専用住宅 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 15500 | 
| 全域 | 専用住宅 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 106400 | 
| 全域 | 専用住宅 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 76200 | 
| 全域 | 専用住宅 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 337600 | 
| 全域 | 専用住宅 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 248600 | 
| 全域 | 専用住宅 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 768500 | 
| 全域 | 専用住宅 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 588000 | 
| 全域 | 専用住宅 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 960500 | 
| 全域 | 専用住宅 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 761100 | 
| 全域 | 専用住宅 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 351500 | 
| 全域 | 専用住宅 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 268400 | 
| 全域 | 専用住宅 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 111800 | 
| 全域 | 専用住宅 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 78700 | 
| 全域 | 専用住宅 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 28400 | 
| 全域 | 専用住宅 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 18700 | 
| 全域 | 専用住宅 | 100-119平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 3880800 | 
| 全域 | 専用住宅 | 100-119平方メ-トル | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 2917500 | 
| 全域 | 専用住宅 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 2300 | 
| 全域 | 専用住宅 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 1500 | 
| 全域 | 専用住宅 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 23900 | 
| 全域 | 専用住宅 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 17600 | 
| 全域 | 専用住宅 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 142700 | 
| 全域 | 専用住宅 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 102800 | 
| 全域 | 専用住宅 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 501300 | 
| 全域 | 専用住宅 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 368000 | 
| 全域 | 専用住宅 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1297000 | 
| 全域 | 専用住宅 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 981100 | 
| 全域 | 専用住宅 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1366200 | 
| 全域 | 専用住宅 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 1054800 | 
| 全域 | 専用住宅 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 406200 | 
| 全域 | 専用住宅 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 301000 | 
| 全域 | 専用住宅 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 112600 | 
| 全域 | 専用住宅 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 73800 | 
| 全域 | 専用住宅 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 28700 | 
| 全域 | 専用住宅 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 17200 | 
| 全域 | 専用住宅 | 120-149平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 4137100 | 
| 全域 | 専用住宅 | 120-149平方メ-トル | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 2931900 | 
| 全域 | 専用住宅 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 4300 | 
| 全域 | 専用住宅 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 3000 | 
| 全域 | 専用住宅 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 48800 | 
| 全域 | 専用住宅 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 33300 | 
| 全域 | 専用住宅 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 248700 | 
| 全域 | 専用住宅 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 172900 | 
| 全域 | 専用住宅 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 746700 | 
| 全域 | 専用住宅 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 524800 | 
| 全域 | 専用住宅 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1508700 | 
| 全域 | 専用住宅 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 1086200 | 
| 全域 | 専用住宅 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1152600 | 
| 全域 | 専用住宅 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 837200 | 
| 全域 | 専用住宅 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 310400 | 
| 全域 | 専用住宅 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 206800 | 
| 全域 | 専用住宅 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 91900 | 
| 全域 | 専用住宅 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 54500 | 
| 全域 | 専用住宅 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 25000 | 
| 全域 | 専用住宅 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 13300 | 
| 全域 | 専用住宅 | 150-199平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 3167000 | 
| 全域 | 専用住宅 | 150-199平方メ-トル | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 2009000 | 
| 全域 | 専用住宅 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 8300 | 
| 全域 | 専用住宅 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 5600 | 
| 全域 | 専用住宅 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 79700 | 
| 全域 | 専用住宅 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 53100 | 
| 全域 | 専用住宅 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 321300 | 
| 全域 | 専用住宅 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 212300 | 
| 全域 | 専用住宅 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 752800 | 
| 全域 | 専用住宅 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 481300 | 
| 全域 | 専用住宅 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1139800 | 
| 全域 | 専用住宅 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 727600 | 
| 全域 | 専用住宅 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 635100 | 
| 全域 | 専用住宅 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 398400 | 
| 全域 | 専用住宅 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 169200 | 
| 全域 | 専用住宅 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 98200 | 
| 全域 | 専用住宅 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 48600 | 
| 全域 | 専用住宅 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 26700 | 
| 全域 | 専用住宅 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 12300 | 
| 全域 | 専用住宅 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 6000 | 
| 全域 | 専用住宅 | 200-249平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 995400 | 
| 全域 | 専用住宅 | 200-249平方メ-トル | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 578200 | 
| 全域 | 専用住宅 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 6100 | 
| 全域 | 専用住宅 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 3700 | 
| 全域 | 専用住宅 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 46800 | 
| 全域 | 専用住宅 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 29600 | 
| 全域 | 専用住宅 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 151000 | 
| 全域 | 専用住宅 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 92700 | 
| 全域 | 専用住宅 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 296200 | 
| 全域 | 専用住宅 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 173000 | 
| 全域 | 専用住宅 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 319900 | 
| 全域 | 専用住宅 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 183100 | 
| 全域 | 専用住宅 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 135100 | 
| 全域 | 専用住宅 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 74800 | 
| 全域 | 専用住宅 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 30300 | 
| 全域 | 専用住宅 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 16000 | 
| 全域 | 専用住宅 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 8000 | 
| 全域 | 専用住宅 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 4300 | 
| 全域 | 専用住宅 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1900 | 
| 全域 | 専用住宅 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 1000 | 
| 全域 | 専用住宅 | 250平方メ-トル以上 | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 676000 | 
| 全域 | 専用住宅 | 250平方メ-トル以上 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 386900 | 
| 全域 | 専用住宅 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 23600 | 
| 全域 | 専用住宅 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 14100 | 
| 全域 | 専用住宅 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 88200 | 
| 全域 | 専用住宅 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 52700 | 
| 全域 | 専用住宅 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 172200 | 
| 全域 | 専用住宅 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 101400 | 
| 全域 | 専用住宅 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 198800 | 
| 全域 | 専用住宅 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 111600 | 
| 全域 | 専用住宅 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 139000 | 
| 全域 | 専用住宅 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 76700 | 
| 全域 | 専用住宅 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 42100 | 
| 全域 | 専用住宅 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 23200 | 
| 全域 | 専用住宅 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 8500 | 
| 全域 | 専用住宅 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 4900 | 
| 全域 | 専用住宅 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 2800 | 
| 全域 | 専用住宅 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 1700 | 
| 全域 | 専用住宅 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 800 | 
| 全域 | 専用住宅 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 500 | 
| 全域 | 専用住宅 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 88.38 | 
| 全域 | 専用住宅 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 81.08 | 
| 全域 | 専用住宅 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 286 | 
| 全域 | 専用住宅 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 271.81 | 
| 全域 | 専用住宅 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 189.2 | 
| 全域 | 専用住宅 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 178.47 | 
| 全域 | 専用住宅 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 141.96 | 
| 全域 | 専用住宅 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 131.65 | 
| 全域 | 専用住宅 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 112.89 | 
| 全域 | 専用住宅 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 103.24 | 
| 全域 | 専用住宅 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 96.81 | 
| 全域 | 専用住宅 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 89.59 | 
| 全域 | 専用住宅 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 81.6 | 
| 全域 | 専用住宅 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 76.76 | 
| 全域 | 専用住宅 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 63.57 | 
| 全域 | 専用住宅 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 59.64 | 
| 全域 | 専用住宅 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 55.45 | 
| 全域 | 専用住宅 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 51.3 | 
| 全域 | 専用住宅 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 56.66 | 
| 全域 | 専用住宅 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 51.36 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 168200 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 70200 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 2500 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 1000 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 11500 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 4900 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 26900 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 10900 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 38700 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 15700 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 39900 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 17300 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 25000 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 11300 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 13500 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 5500 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 7200 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 2500 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 2700 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 1000 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 20平方メ-トル未満 | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 20平方メ-トル未満 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | - | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | - | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | - | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | - | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | - | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | - | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | - | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | - | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | - | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | - | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | - | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 20- 29平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 20- 29平方メ-トル | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | - | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | - | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | - | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | - | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | - | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | - | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 30- 39平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1000 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 30- 39平方メ-トル | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | - | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | - | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | - | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 40- 49平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1600 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 40- 49平方メ-トル | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 600 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | - | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | - | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 50- 59平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 2100 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 50- 59平方メ-トル | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 700 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | - | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 500 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 60- 69平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 3800 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 60- 69平方メ-トル | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 1300 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | - | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | - | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 500 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 900 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1000 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 600 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 70- 79平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 4000 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 70- 79平方メ-トル | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 1200 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 500 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1000 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 700 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 700 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 80- 89平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 6000 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 80- 89平方メ-トル | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 2000 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | - | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1100 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 500 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1200 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1400 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 900 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 600 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 90- 99平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 9900 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 90- 99平方メ-トル | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 3600 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1000 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 2100 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 600 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 2300 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 900 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 2000 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 800 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1200 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 500 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 900 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 100-119平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 16600 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 100-119平方メ-トル | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 6000 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1400 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 500 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 3000 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 900 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 4400 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 1600 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 3400 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 1300 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 2300 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 1000 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1300 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 120-149平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 29900 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 120-149平方メ-トル | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 12700 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1100 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 3400 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 1200 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 6400 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 2500 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 7700 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 3600 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 5700 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 2600 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 3400 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 1600 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1600 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 600 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 500 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 150-199平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 44100 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 150-199平方メ-トル | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 19300 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1800 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 800 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 7300 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 3100 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 11300 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 4500 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 12900 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 5700 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 6700 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 3300 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 2600 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 1200 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1000 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 200-249平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 22900 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 200-249平方メ-トル | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 10300 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1800 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 600 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 5000 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 2000 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 6900 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 3100 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 5500 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 2600 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 2300 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 1300 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 900 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 250平方メ-トル以上 | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 26000 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 250平方メ-トル以上 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 12000 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1800 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 800 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 6000 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 2700 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 7700 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 3400 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 6400 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 3100 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 3100 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 1600 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 800 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | - | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 175.92 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 183.44 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 379.52 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 404.29 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 268.76 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 276.91 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 211.5 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 221.61 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 182.37 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 190.81 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 160.24 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 166.42 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 141.62 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 147.26 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 126.36 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 133.08 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 112.27 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 116.59 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 108.99 | 
| 全域 | 農林漁業併用住宅 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 118.45 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 2148500 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 1703100 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 82500 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 62200 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 233700 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 181900 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 410400 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 321900 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 445700 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 345300 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 386700 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 304400 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 281800 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 229500 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 173200 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 144200 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 86900 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 71700 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 29200 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 24200 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 20平方メ-トル未満 | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 20300 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 20平方メ-トル未満 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 19600 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | - | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | - | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1000 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 1000 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 4400 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 4400 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 5000 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 4800 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 5400 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 5100 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 3000 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 2900 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1100 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 1100 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 20- 29平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 39300 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 20- 29平方メ-トル | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 37400 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1800 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 1800 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 4800 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 4600 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 6600 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 6200 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 9800 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 9500 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 10000 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 9500 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 4600 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 4200 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1300 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 1200 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 30- 39平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 65900 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 30- 39平方メ-トル | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 61100 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1300 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 1300 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 3100 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 3000 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 7700 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 7400 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 12800 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 11900 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 13100 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 12300 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 13700 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 12300 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 9900 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 8900 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 4100 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 3800 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 40- 49平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 80300 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 40- 49平方メ-トル | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 73400 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 2000 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 1800 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 6100 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 5700 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 10700 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 9800 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 12800 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 11500 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 19300 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 17600 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 16900 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 15400 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 9100 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 8400 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 3400 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 3100 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 50- 59平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 86200 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 50- 59平方メ-トル | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 77600 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 500 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 500 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 2900 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 2700 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 9100 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 8400 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 11800 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 10700 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 16200 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 14600 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 17800 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 16100 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 16100 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 14500 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 9200 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 8200 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 2500 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 2000 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 60- 69平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 122300 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 60- 69平方メ-トル | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 106700 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 700 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 700 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 5400 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 4800 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 15700 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 14200 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 21600 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 19000 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 22800 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 19700 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 24900 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 21500 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 18600 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 16400 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 9000 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 7500 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 3600 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 3000 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 70- 79平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 100500 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 70- 79平方メ-トル | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 86900 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 600 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 600 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 5200 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 4600 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 13600 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 12300 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 18200 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 15600 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 21600 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 18700 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 19100 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 16700 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 12600 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 10700 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 7300 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 6000 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 2400 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 1900 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 80- 89平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 111100 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 80- 89平方メ-トル | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 93300 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 700 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 600 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 5000 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 4400 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 14600 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 12300 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 22500 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 19000 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 23600 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 20100 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 21800 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 18200 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 13200 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 10800 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 7600 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 6200 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 2100 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 1700 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 90- 99平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 162400 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 90- 99平方メ-トル | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 133200 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1500 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 1300 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 10300 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 8800 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 24900 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 20800 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 35300 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 29300 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 35700 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 29200 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 29200 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 23900 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 15600 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 12500 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 7700 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 5800 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 2300 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 1700 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 100-119平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 209100 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 100-119平方メ-トル | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 168300 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 2300 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 1800 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 12900 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 10600 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 35000 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 28700 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 46600 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 38100 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 49500 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 39700 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 35300 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 28000 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 17500 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 13900 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 7500 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 5700 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 2500 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 1900 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 120-149平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 323300 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 120-149平方メ-トル | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 248700 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 4700 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 3700 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 25600 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 20700 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 63900 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 51500 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 83500 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 64800 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 74700 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 56700 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 42800 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 31400 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 19000 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 13500 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 6600 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 4700 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 2400 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 1700 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 150-199平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 381700 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 150-199平方メ-トル | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 281000 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 10700 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 8400 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 49500 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 39200 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 101400 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 77600 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 102900 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 74300 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 69400 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 48800 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 31400 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 22000 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 11000 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 7400 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 4100 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 2600 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1100 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 800 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 200-249平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 175500 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 200-249平方メ-トル | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 122200 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 8800 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 6400 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 33300 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 25100 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 53500 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 39100 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 44200 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 29600 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 23400 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 14700 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 8300 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 5000 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 2600 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 1500 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 800 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 500 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 250平方メ-トル以上 | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 252200 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 250平方メ-トル以上 | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 175700 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 51400 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 37900 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 79800 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 57600 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 67300 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 46200 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 34800 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 22200 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 13200 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 8300 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 3900 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 2400 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1000 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 600 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 148.17 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 総数 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 140.32 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 348.91 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 338.26 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 222.45 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 214.77 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 172.59 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 165.09 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 145.06 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 137.91 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 122.87 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 116.37 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 100.98 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 95.3 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 83.64 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 78.78 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 76.74 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 72.53 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 76.09 | 
| 全域 | 店舗その他の併用住宅 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国市部 | 1993年 | 戸 | 72.25 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 28267800 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 88100 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 377900 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1236600 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 3217600 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 6712500 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 8296500 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 5134800 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 2061800 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 476900 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 20平方メ-トル未満 | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1624400 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | - | 
| 人口集中地区 | 総数 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 7700 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 53300 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 487400 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 433300 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 394800 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 201200 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 46500 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 20- 29平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 2442400 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 2800 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 85500 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 364900 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 485800 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 643100 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 536500 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 266300 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 57400 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 30- 39平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 2989900 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 8600 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 45900 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 253000 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 641000 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 727000 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 717400 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 465600 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 131000 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 40- 49平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 3051300 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 600 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 7900 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 56000 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 229200 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 575700 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 885600 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 801500 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 417300 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 77500 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 50- 59平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 2612800 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1400 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 10600 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 56000 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 209000 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 463800 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 887700 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 744300 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 201200 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 38800 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 60- 69平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 2476300 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1300 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 14100 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 66100 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 209900 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 506900 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 915800 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 576100 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 146900 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 39300 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 70- 79平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1891400 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1300 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 11600 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 57800 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 153300 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 434800 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 740300 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 367700 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 101600 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 22900 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 80- 89平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1671500 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1000 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 12400 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 57000 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 181400 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 393300 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 640200 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 290000 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 77200 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 18900 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 90- 99平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1781700 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 2500 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 21400 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 83500 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 223900 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 493400 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 643700 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 231500 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 66500 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 15100 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 100-119平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 2407600 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 3100 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 25800 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 110700 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 318800 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 779800 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 847100 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 249000 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 59300 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 14100 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 120-149平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 2319700 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 6400 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 47300 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 182800 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 440200 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 815900 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 623400 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 155000 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 38800 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 9900 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 150-199平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1525100 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 12700 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 78100 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 228000 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 379300 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 489300 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 257600 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 59900 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 16200 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 4100 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 200-249平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 431500 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 9300 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 45300 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 97100 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 124300 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 103400 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 40200 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 8500 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 2700 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 800 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 250平方メ-トル以上 | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 377300 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 47900 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 91700 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 102600 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 77000 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 42000 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 11500 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 2800 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1200 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 500 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 77.72 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 315.19 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 189.48 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 131.16 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 97.13 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 82.67 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 72.21 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 56.96 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 49.1 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 49.35 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 26671600 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 27600 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 204600 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 932200 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 2898000 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 6433400 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 8084400 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 4996900 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1993200 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 453600 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 20平方メ-トル未満 | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1605300 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | - | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 7300 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 52600 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 483000 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 428700 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 389700 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 198500 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 45400 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 20- 29平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 2405600 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 2500 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 83700 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 360400 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 479800 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 633700 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 527100 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 262100 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 56200 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 30- 39平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 2929800 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 7400 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 43000 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 245700 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 629300 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 714900 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 705200 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 456800 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 127300 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 40- 49平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 2979700 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 6200 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 50300 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 219600 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 564600 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 868800 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 786300 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 409100 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 74500 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 50- 59平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 2537600 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1000 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 8000 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 47700 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 198600 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 449800 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 872300 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 730100 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 193200 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 36900 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 60- 69平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 2373300 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 700 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 9400 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 52100 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 192000 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 487900 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 895200 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 560200 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 139500 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 36400 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 70- 79平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1808700 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 700 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 7200 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 46000 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 138100 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 417300 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 724700 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 357600 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 95800 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 21100 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 80- 89平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1583300 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 500 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 8300 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 45200 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 163400 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 374700 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 623000 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 279700 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 71200 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 17300 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 90- 99平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1656800 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1300 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 13000 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 63200 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 196300 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 466100 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 622200 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 219900 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 61200 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 13600 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 100-119平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 2252900 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1300 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 15700 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 83500 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 284100 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 743600 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 822100 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 236100 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 54100 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 12400 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 120-149平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 2090900 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 2700 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 27800 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 134800 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 380400 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 765100 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 595100 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 142500 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 34400 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 8100 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 150-199平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1269300 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 4900 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 41400 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 154900 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 312000 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 446600 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 238600 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 53300 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 14000 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 3500 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 200-249平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 319300 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 3000 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 21600 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 61200 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 97500 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 90600 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 35500 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 7100 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 2200 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 600 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 250平方メ-トル以上 | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 211600 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 11000 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 35900 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 59300 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 57300 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 34900 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 9600 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 2300 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1000 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 73.97 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 260.46 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 167.5 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 120.44 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 92.81 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 81.3 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 71.66 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 56.4 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 48.33 | 
| 人口集中地区 | 専用住宅 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 48.21 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 11700 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 700 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1700 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 2500 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 3100 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1700 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1000 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 500 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 20平方メ-トル未満 | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | - | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | - | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | - | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | - | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | - | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | - | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 20- 29平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | - | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | - | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | - | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | - | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | - | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | - | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 30- 39平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | - | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | - | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 40- 49平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | - | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | - | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | - | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | - | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | - | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 50- 59平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | - | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | - | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 60- 69平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | - | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | - | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | - | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 70- 79平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | - | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | - | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 80- 89平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | - | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 90- 99平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 600 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | - | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | - | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 100-119平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 800 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | - | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 120-149平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 2100 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 600 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 150-199平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 3000 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 500 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 600 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1100 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 500 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 200-249平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1700 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 500 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 500 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | - | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 250平方メ-トル以上 | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 2000 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 600 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 500 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | - | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | - | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 177.98 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 365.17 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 255.28 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 216.32 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 186.06 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 169.21 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 141.85 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 126.54 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 97.09 | 
| 人口集中地区 | 農林漁業併用住宅 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 103.77 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 総数(「不詳」を含む) | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1584600 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 60200 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 172700 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 302700 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 317100 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 276000 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 210300 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 136800 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 68100 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 総数(「不詳」を含む) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 23100 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 20平方メ-トル未満 | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 19000 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | - | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 0 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 400 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 800 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 4400 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 4600 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 5100 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 2700 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 20平方メ-トル未満 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1100 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 20- 29平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 36800 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 300 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1800 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 4500 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 6000 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 9400 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 9400 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 4100 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 20- 29平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1200 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 30- 39平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 59800 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1200 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 2900 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 7200 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 11600 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 12000 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 12200 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 8800 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 30- 39平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 3700 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 40- 49平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 71400 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1700 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 5700 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 9600 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 11100 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 16900 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 15200 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 8100 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 40- 49平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 3000 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 50- 59平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 75000 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 500 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 2600 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 8200 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 10300 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 14000 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 15400 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 14100 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 7900 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 50- 59平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1900 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 60- 69平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 102700 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 700 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 4700 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 14000 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 17900 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 18800 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 20600 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 15900 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 7300 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 60- 69平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 2900 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 70- 79平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 82500 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 600 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 4300 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 11800 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 15200 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 17500 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 15500 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 10000 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 5800 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 70- 79平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1800 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 80- 89平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 87800 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 600 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 4100 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 11700 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 17900 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 18600 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 17100 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 10200 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 5900 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 80- 89平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1600 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 90- 99平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 124300 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1200 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 8400 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 20200 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 27500 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 27300 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 21500 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 11500 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 5300 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 90- 99平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1500 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 100-119平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 153900 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1700 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 10100 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 27200 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 34600 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 36000 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 24800 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 12800 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 5100 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 100-119平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1700 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 120-149平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 226700 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 3600 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 19400 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 47900 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 59400 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 50200 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 27900 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 12200 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 4300 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 120-149平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1700 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 150-199平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 252800 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 7800 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 36500 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 72500 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 66700 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 41600 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 18400 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 6400 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 2200 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 150-199平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 600 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 200-249平方メ-トル | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 110600 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 6400 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 23600 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 35600 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 26300 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 12200 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 4500 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1300 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 500 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 200-249平方メ-トル | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 250平方メ-トル以上 | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 163700 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 36800 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 55500 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 42700 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 19300 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 6800 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 1900 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 500 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 200 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 250平方メ-トル以上 | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 100 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 総数 | 全国 | 1993年 | 戸 | 139.25 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0%未満 | 全国 | 1993年 | 戸 | 340.08 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 20.0-29.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 215.27 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 30.0-39.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 163.7 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 40.0-49.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 135.89 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 50.0-59.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 113.59 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 60.0-69.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 93.04 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 70.0-79.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 76.95 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 80.0-89.9 | 全国 | 1993年 | 戸 | 71.04 | 
| 人口集中地区 | 店舗その他の併用住宅 | 1住宅当たり延べ面積(平方メ-トル) | 居住室の広さの延べ面積に対する割合 90.0%以上 | 全国 | 1993年 | 戸 | 71.34 |