住宅・土地統計調査
昭和63年住宅統計調査 都道府県編
表 22002 都市計画の地域区分(31),世帯の種類(6),世帯数,都道府県・市部・市・区,全域・人口集中地区の別
        
    統計表ID: 0000080351
    政府統計名: 住宅・土地統計調査
    作成機関名: 総務省
    調査年月: 198810
    データ件数: 8742件
    公開日: 2007-09-26
    最終更新日: 2024-04-30
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 全域・集中の別080005 | 計画31080228 | 世種類6080230 | 地域B12080014 | 時間軸(年次) | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 人口集中地区 | 総数 | 総数 | 北海道 | 1988年 | 1312000 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 総数 | 青森県 | 1988年 | 202000 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 総数 | 岩手県 | 1988年 | 129100 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 総数 | 宮城県 | 1988年 | 373800 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 総数 | 秋田県 | 1988年 | 130900 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 総数 | 山形県 | 1988年 | 143500 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 総数 | 福島県 | 1988年 | 225000 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 総数 | 茨城県 | 1988年 | 250100 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 総数 | 栃木県 | 1988年 | 207800 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 総数 | 群馬県 | 1988年 | 233300 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 総数 | 埼玉県 | 1988年 | 1386100 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 総数 | 千葉県 | 1988年 | 1102000 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 総数 | 東京都 | 1988年 | 4247300 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 総数 | 神奈川県 | 1988年 | 2243600 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 総数 | 新潟県 | 1988年 | 322200 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 総数 | 富山県 | 1988年 | 121700 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 総数 | 石川県 | 1988年 | 174800 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 総数 | 福井県 | 1988年 | 84700 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 総数 | 山梨県 | 1988年 | 81400 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 総数 | 長野県 | 1988年 | 208100 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 総数 | 岐阜県 | 1988年 | 221000 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 総数 | 静岡県 | 1988年 | 568000 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 総数 | 愛知県 | 1988年 | 1375500 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 総数 | 三重県 | 1988年 | 200400 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 総数 | 滋賀県 | 1988年 | 103300 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 総数 | 京都府 | 1988年 | 696000 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 総数 | 大阪府 | 1988年 | 2714500 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 総数 | 兵庫県 | 1988年 | 1242000 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 総数 | 奈良県 | 1988年 | 205700 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 総数 | 和歌山県 | 1988年 | 146500 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 総数 | 鳥取県 | 1988年 | 51700 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 総数 | 島根県 | 1988年 | 61700 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 総数 | 岡山県 | 1988年 | 210700 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 総数 | 広島県 | 1988年 | 560900 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 総数 | 山口県 | 1988年 | 235600 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 総数 | 徳島県 | 1988年 | 77000 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 総数 | 香川県 | 1988年 | 113200 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 総数 | 愛媛県 | 1988年 | 232300 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 総数 | 高知県 | 1988年 | 116600 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 総数 | 福岡県 | 1988年 | 1024000 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 総数 | 佐賀県 | 1988年 | 74900 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 総数 | 長崎県 | 1988年 | 212800 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 総数 | 熊本県 | 1988年 | 231600 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 総数 | 大分県 | 1988年 | 170500 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 総数 | 宮崎県 | 1988年 | 155100 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 総数 | 鹿児島県 | 1988年 | 238700 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 総数 | 沖縄県 | 1988年 | 200300 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 主世帯 | 北海道 | 1988年 | 1296600 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 主世帯 | 青森県 | 1988年 | 199500 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 主世帯 | 岩手県 | 1988年 | 127000 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 主世帯 | 宮城県 | 1988年 | 369900 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 主世帯 | 秋田県 | 1988年 | 128800 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 主世帯 | 山形県 | 1988年 | 142100 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 主世帯 | 福島県 | 1988年 | 222400 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 主世帯 | 茨城県 | 1988年 | 247700 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 主世帯 | 栃木県 | 1988年 | 206300 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 主世帯 | 群馬県 | 1988年 | 231200 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 主世帯 | 埼玉県 | 1988年 | 1374600 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 主世帯 | 千葉県 | 1988年 | 1091500 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 主世帯 | 東京都 | 1988年 | 4193500 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 主世帯 | 神奈川県 | 1988年 | 2215300 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 主世帯 | 新潟県 | 1988年 | 318900 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 主世帯 | 富山県 | 1988年 | 120600 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 主世帯 | 石川県 | 1988年 | 171900 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 主世帯 | 福井県 | 1988年 | 83600 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 主世帯 | 山梨県 | 1988年 | 80600 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 主世帯 | 長野県 | 1988年 | 205800 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 主世帯 | 岐阜県 | 1988年 | 218700 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 主世帯 | 静岡県 | 1988年 | 561000 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 主世帯 | 愛知県 | 1988年 | 1358500 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 主世帯 | 三重県 | 1988年 | 198400 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 主世帯 | 滋賀県 | 1988年 | 102300 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 主世帯 | 京都府 | 1988年 | 688300 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 主世帯 | 大阪府 | 1988年 | 2691900 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 主世帯 | 兵庫県 | 1988年 | 1230800 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 主世帯 | 奈良県 | 1988年 | 203900 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 主世帯 | 和歌山県 | 1988年 | 145400 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 主世帯 | 鳥取県 | 1988年 | 51200 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 主世帯 | 島根県 | 1988年 | 60700 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 主世帯 | 岡山県 | 1988年 | 207900 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 主世帯 | 広島県 | 1988年 | 552500 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 主世帯 | 山口県 | 1988年 | 232100 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 主世帯 | 徳島県 | 1988年 | 76200 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 主世帯 | 香川県 | 1988年 | 111300 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 主世帯 | 愛媛県 | 1988年 | 229900 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 主世帯 | 高知県 | 1988年 | 115200 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 主世帯 | 福岡県 | 1988年 | 1012000 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 主世帯 | 佐賀県 | 1988年 | 73800 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 主世帯 | 長崎県 | 1988年 | 209700 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 主世帯 | 熊本県 | 1988年 | 228600 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 主世帯 | 大分県 | 1988年 | 168300 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 主世帯 | 宮崎県 | 1988年 | 153300 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 主世帯 | 鹿児島県 | 1988年 | 236000 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 主世帯 | 沖縄県 | 1988年 | 199400 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 同居世帯 | 北海道 | 1988年 | 6700 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 同居世帯 | 青森県 | 1988年 | 900 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 同居世帯 | 岩手県 | 1988年 | 600 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 同居世帯 | 宮城県 | 1988年 | 1500 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 同居世帯 | 秋田県 | 1988年 | 700 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 同居世帯 | 山形県 | 1988年 | 400 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 同居世帯 | 福島県 | 1988年 | 900 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 同居世帯 | 茨城県 | 1988年 | 900 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 同居世帯 | 栃木県 | 1988年 | 600 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 同居世帯 | 群馬県 | 1988年 | 800 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 同居世帯 | 埼玉県 | 1988年 | 7300 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 同居世帯 | 千葉県 | 1988年 | 6100 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 同居世帯 | 東京都 | 1988年 | 33700 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 同居世帯 | 神奈川県 | 1988年 | 17600 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 同居世帯 | 新潟県 | 1988年 | 1500 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 同居世帯 | 富山県 | 1988年 | 700 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 同居世帯 | 石川県 | 1988年 | 1100 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 同居世帯 | 福井県 | 1988年 | 300 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 同居世帯 | 山梨県 | 1988年 | 400 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 同居世帯 | 長野県 | 1988年 | 1000 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 同居世帯 | 岐阜県 | 1988年 | 1100 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 同居世帯 | 静岡県 | 1988年 | 3400 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 同居世帯 | 愛知県 | 1988年 | 8400 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 同居世帯 | 三重県 | 1988年 | 700 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 同居世帯 | 滋賀県 | 1988年 | 500 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 同居世帯 | 京都府 | 1988年 | 4500 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 同居世帯 | 大阪府 | 1988年 | 10700 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 同居世帯 | 兵庫県 | 1988年 | 6400 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 同居世帯 | 奈良県 | 1988年 | 600 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 同居世帯 | 和歌山県 | 1988年 | 400 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 同居世帯 | 鳥取県 | 1988年 | 300 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 同居世帯 | 島根県 | 1988年 | 400 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 同居世帯 | 岡山県 | 1988年 | 1300 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 同居世帯 | 広島県 | 1988年 | 5300 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 同居世帯 | 山口県 | 1988年 | 1900 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 同居世帯 | 徳島県 | 1988年 | 300 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 同居世帯 | 香川県 | 1988年 | 1200 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 同居世帯 | 愛媛県 | 1988年 | 1200 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 同居世帯 | 高知県 | 1988年 | 600 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 同居世帯 | 福岡県 | 1988年 | 7100 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 同居世帯 | 佐賀県 | 1988年 | 300 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 同居世帯 | 長崎県 | 1988年 | 1100 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 同居世帯 | 熊本県 | 1988年 | 1300 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 同居世帯 | 大分県 | 1988年 | 1000 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 同居世帯 | 宮崎県 | 1988年 | 900 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 同居世帯 | 鹿児島県 | 1988年 | 1300 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 同居世帯 | 沖縄県 | 1988年 | 600 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 北海道 | 1988年 | 4400 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 青森県 | 1988年 | 500 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 岩手県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 宮城県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 秋田県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 山形県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 福島県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 茨城県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 栃木県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 群馬県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 埼玉県 | 1988年 | 2500 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 千葉県 | 1988年 | 1500 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 東京都 | 1988年 | 12500 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 神奈川県 | 1988年 | 6700 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 新潟県 | 1988年 | 600 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 富山県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 石川県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 福井県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 山梨県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 長野県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 岐阜県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 静岡県 | 1988年 | 500 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 愛知県 | 1988年 | 1500 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 三重県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 滋賀県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 京都府 | 1988年 | 1600 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 大阪府 | 1988年 | 3900 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 兵庫県 | 1988年 | 2800 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 奈良県 | 1988年 | 300 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 和歌山県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 鳥取県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 島根県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 岡山県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 広島県 | 1988年 | 1300 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 山口県 | 1988年 | 400 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 徳島県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 香川県 | 1988年 | 400 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 愛媛県 | 1988年 | 300 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 高知県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 福岡県 | 1988年 | 1700 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 佐賀県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 長崎県 | 1988年 | 400 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 熊本県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 大分県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 宮崎県 | 1988年 | 300 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 鹿児島県 | 1988年 | 400 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 沖縄県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 北海道 | 1988年 | 8700 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 青森県 | 1988年 | 1700 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 岩手県 | 1988年 | 1500 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 宮城県 | 1988年 | 2400 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 秋田県 | 1988年 | 1400 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 山形県 | 1988年 | 1000 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 福島県 | 1988年 | 1700 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 茨城県 | 1988年 | 1500 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 栃木県 | 1988年 | 900 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 群馬県 | 1988年 | 1200 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 埼玉県 | 1988年 | 4200 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 千葉県 | 1988年 | 4300 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京都 | 1988年 | 20200 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 神奈川県 | 1988年 | 10800 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 新潟県 | 1988年 | 1800 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 富山県 | 1988年 | 400 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 石川県 | 1988年 | 1800 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 福井県 | 1988年 | 800 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 山梨県 | 1988年 | 400 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 長野県 | 1988年 | 1400 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 岐阜県 | 1988年 | 1200 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 静岡県 | 1988年 | 3700 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 愛知県 | 1988年 | 8600 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 三重県 | 1988年 | 1300 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 滋賀県 | 1988年 | 400 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京都府 | 1988年 | 3300 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 大阪府 | 1988年 | 11900 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 兵庫県 | 1988年 | 4800 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 奈良県 | 1988年 | 1200 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 和歌山県 | 1988年 | 700 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 鳥取県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 島根県 | 1988年 | 600 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 岡山県 | 1988年 | 1600 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 広島県 | 1988年 | 3000 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 山口県 | 1988年 | 1600 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 徳島県 | 1988年 | 500 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 香川県 | 1988年 | 700 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 愛媛県 | 1988年 | 1200 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 高知県 | 1988年 | 800 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 福岡県 | 1988年 | 4900 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 佐賀県 | 1988年 | 800 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 長崎県 | 1988年 | 1900 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 熊本県 | 1988年 | 1600 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 大分県 | 1988年 | 1200 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 宮崎県 | 1988年 | 900 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 鹿児島県 | 1988年 | 1400 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 沖縄県 | 1988年 | 300 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 北海道 | 1988年 | 4000 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 青森県 | 1988年 | 900 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 岩手県 | 1988年 | 700 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 宮城県 | 1988年 | 1000 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 秋田県 | 1988年 | 600 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 山形県 | 1988年 | 500 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 福島県 | 1988年 | 800 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 茨城県 | 1988年 | 500 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 栃木県 | 1988年 | 300 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 群馬県 | 1988年 | 400 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 埼玉県 | 1988年 | 1100 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 千葉県 | 1988年 | 1500 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 東京都 | 1988年 | 6500 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 神奈川県 | 1988年 | 3900 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 新潟県 | 1988年 | 900 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 富山県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 石川県 | 1988年 | 900 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 福井県 | 1988年 | 300 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 山梨県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 長野県 | 1988年 | 600 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 岐阜県 | 1988年 | 500 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 静岡県 | 1988年 | 1800 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 愛知県 | 1988年 | 2900 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 三重県 | 1988年 | 400 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 滋賀県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 京都府 | 1988年 | 1000 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 大阪府 | 1988年 | 4300 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 兵庫県 | 1988年 | 2000 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 奈良県 | 1988年 | 500 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 和歌山県 | 1988年 | 300 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 鳥取県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 島根県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 岡山県 | 1988年 | 400 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 広島県 | 1988年 | 1000 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 山口県 | 1988年 | 700 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 徳島県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 香川県 | 1988年 | 300 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 愛媛県 | 1988年 | 400 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 高知県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 福岡県 | 1988年 | 1400 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 佐賀県 | 1988年 | 300 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 長崎県 | 1988年 | 1000 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 熊本県 | 1988年 | 400 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 大分県 | 1988年 | 400 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 宮崎県 | 1988年 | 300 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 鹿児島県 | 1988年 | 500 | 
| 人口集中地区 | 総数 | 普通世帯 | 沖縄県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 総数 | 北海道 | 1988年 | 1310200 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 総数 | 青森県 | 1988年 | 202000 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 総数 | 岩手県 | 1988年 | 129100 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 総数 | 宮城県 | 1988年 | 373800 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 総数 | 秋田県 | 1988年 | 130900 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 総数 | 山形県 | 1988年 | 143500 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 総数 | 福島県 | 1988年 | 225000 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 総数 | 茨城県 | 1988年 | 250100 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 総数 | 栃木県 | 1988年 | 207800 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 総数 | 群馬県 | 1988年 | 233300 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 総数 | 埼玉県 | 1988年 | 1386100 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 総数 | 千葉県 | 1988年 | 1101100 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 総数 | 東京都 | 1988年 | 4247300 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 総数 | 神奈川県 | 1988年 | 2243600 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 総数 | 新潟県 | 1988年 | 320200 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 総数 | 富山県 | 1988年 | 121700 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 総数 | 石川県 | 1988年 | 174800 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 総数 | 福井県 | 1988年 | 84700 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 総数 | 山梨県 | 1988年 | 81400 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 総数 | 長野県 | 1988年 | 208100 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 総数 | 岐阜県 | 1988年 | 219600 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 総数 | 静岡県 | 1988年 | 568000 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 総数 | 愛知県 | 1988年 | 1375500 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 総数 | 三重県 | 1988年 | 199900 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 総数 | 滋賀県 | 1988年 | 103300 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 総数 | 京都府 | 1988年 | 696000 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 総数 | 大阪府 | 1988年 | 2714500 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 総数 | 兵庫県 | 1988年 | 1242000 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 総数 | 奈良県 | 1988年 | 205700 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 総数 | 和歌山県 | 1988年 | 146500 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 総数 | 鳥取県 | 1988年 | 51700 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 総数 | 島根県 | 1988年 | 61700 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 総数 | 岡山県 | 1988年 | 210700 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 総数 | 広島県 | 1988年 | 557400 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 総数 | 山口県 | 1988年 | 235600 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 総数 | 徳島県 | 1988年 | 77000 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 総数 | 香川県 | 1988年 | 113200 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 総数 | 愛媛県 | 1988年 | 232300 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 総数 | 高知県 | 1988年 | 116600 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 総数 | 福岡県 | 1988年 | 1024000 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 総数 | 佐賀県 | 1988年 | 72100 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 総数 | 長崎県 | 1988年 | 211000 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 総数 | 熊本県 | 1988年 | 231600 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 総数 | 大分県 | 1988年 | 170500 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 総数 | 宮崎県 | 1988年 | 155100 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 総数 | 鹿児島県 | 1988年 | 238700 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 総数 | 沖縄県 | 1988年 | 198200 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 主世帯 | 北海道 | 1988年 | 1294800 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 主世帯 | 青森県 | 1988年 | 199500 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 主世帯 | 岩手県 | 1988年 | 127000 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 主世帯 | 宮城県 | 1988年 | 369900 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 主世帯 | 秋田県 | 1988年 | 128800 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 主世帯 | 山形県 | 1988年 | 142100 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 主世帯 | 福島県 | 1988年 | 222400 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 主世帯 | 茨城県 | 1988年 | 247700 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 主世帯 | 栃木県 | 1988年 | 206300 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 主世帯 | 群馬県 | 1988年 | 231200 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 主世帯 | 埼玉県 | 1988年 | 1374600 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 主世帯 | 千葉県 | 1988年 | 1090600 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 主世帯 | 東京都 | 1988年 | 4193500 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 主世帯 | 神奈川県 | 1988年 | 2215300 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 主世帯 | 新潟県 | 1988年 | 316900 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 主世帯 | 富山県 | 1988年 | 120600 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 主世帯 | 石川県 | 1988年 | 171900 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 主世帯 | 福井県 | 1988年 | 83600 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 主世帯 | 山梨県 | 1988年 | 80600 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 主世帯 | 長野県 | 1988年 | 205800 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 主世帯 | 岐阜県 | 1988年 | 217300 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 主世帯 | 静岡県 | 1988年 | 561000 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 主世帯 | 愛知県 | 1988年 | 1358500 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 主世帯 | 三重県 | 1988年 | 197900 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 主世帯 | 滋賀県 | 1988年 | 102300 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 主世帯 | 京都府 | 1988年 | 688300 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 主世帯 | 大阪府 | 1988年 | 2691900 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 主世帯 | 兵庫県 | 1988年 | 1230800 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 主世帯 | 奈良県 | 1988年 | 203900 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 主世帯 | 和歌山県 | 1988年 | 145400 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 主世帯 | 鳥取県 | 1988年 | 51200 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 主世帯 | 島根県 | 1988年 | 60700 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 主世帯 | 岡山県 | 1988年 | 207900 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 主世帯 | 広島県 | 1988年 | 549100 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 主世帯 | 山口県 | 1988年 | 232100 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 主世帯 | 徳島県 | 1988年 | 76200 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 主世帯 | 香川県 | 1988年 | 111300 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 主世帯 | 愛媛県 | 1988年 | 229900 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 主世帯 | 高知県 | 1988年 | 115200 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 主世帯 | 福岡県 | 1988年 | 1012000 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 主世帯 | 佐賀県 | 1988年 | 71000 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 主世帯 | 長崎県 | 1988年 | 208000 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 主世帯 | 熊本県 | 1988年 | 228600 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 主世帯 | 大分県 | 1988年 | 168300 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 主世帯 | 宮崎県 | 1988年 | 153300 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 主世帯 | 鹿児島県 | 1988年 | 236000 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 主世帯 | 沖縄県 | 1988年 | 197300 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 同居世帯 | 北海道 | 1988年 | 6700 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 同居世帯 | 青森県 | 1988年 | 900 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 同居世帯 | 岩手県 | 1988年 | 600 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 同居世帯 | 宮城県 | 1988年 | 1500 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 同居世帯 | 秋田県 | 1988年 | 700 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 同居世帯 | 山形県 | 1988年 | 400 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 同居世帯 | 福島県 | 1988年 | 900 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 同居世帯 | 茨城県 | 1988年 | 900 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 同居世帯 | 栃木県 | 1988年 | 600 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 同居世帯 | 群馬県 | 1988年 | 800 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 同居世帯 | 埼玉県 | 1988年 | 7300 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 同居世帯 | 千葉県 | 1988年 | 6100 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 同居世帯 | 東京都 | 1988年 | 33700 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 同居世帯 | 神奈川県 | 1988年 | 17600 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 同居世帯 | 新潟県 | 1988年 | 1500 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 同居世帯 | 富山県 | 1988年 | 700 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 同居世帯 | 石川県 | 1988年 | 1100 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 同居世帯 | 福井県 | 1988年 | 300 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 同居世帯 | 山梨県 | 1988年 | 400 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 同居世帯 | 長野県 | 1988年 | 1000 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 同居世帯 | 岐阜県 | 1988年 | 1100 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 同居世帯 | 静岡県 | 1988年 | 3400 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 同居世帯 | 愛知県 | 1988年 | 8400 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 同居世帯 | 三重県 | 1988年 | 700 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 同居世帯 | 滋賀県 | 1988年 | 500 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 同居世帯 | 京都府 | 1988年 | 4500 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 同居世帯 | 大阪府 | 1988年 | 10700 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 同居世帯 | 兵庫県 | 1988年 | 6400 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 同居世帯 | 奈良県 | 1988年 | 600 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 同居世帯 | 和歌山県 | 1988年 | 400 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 同居世帯 | 鳥取県 | 1988年 | 300 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 同居世帯 | 島根県 | 1988年 | 400 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 同居世帯 | 岡山県 | 1988年 | 1300 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 同居世帯 | 広島県 | 1988年 | 5300 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 同居世帯 | 山口県 | 1988年 | 1900 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 同居世帯 | 徳島県 | 1988年 | 300 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 同居世帯 | 香川県 | 1988年 | 1200 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 同居世帯 | 愛媛県 | 1988年 | 1200 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 同居世帯 | 高知県 | 1988年 | 600 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 同居世帯 | 福岡県 | 1988年 | 7100 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 同居世帯 | 佐賀県 | 1988年 | 300 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 同居世帯 | 長崎県 | 1988年 | 1100 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 同居世帯 | 熊本県 | 1988年 | 1300 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 同居世帯 | 大分県 | 1988年 | 1000 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 同居世帯 | 宮崎県 | 1988年 | 900 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 同居世帯 | 鹿児島県 | 1988年 | 1300 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 同居世帯 | 沖縄県 | 1988年 | 600 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 北海道 | 1988年 | 4400 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 青森県 | 1988年 | 500 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 岩手県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 宮城県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 秋田県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 山形県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 福島県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 茨城県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 栃木県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 群馬県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 埼玉県 | 1988年 | 2500 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 千葉県 | 1988年 | 1500 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 東京都 | 1988年 | 12500 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 神奈川県 | 1988年 | 6700 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 新潟県 | 1988年 | 600 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 富山県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 石川県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 福井県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 山梨県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 長野県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 岐阜県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 静岡県 | 1988年 | 500 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 愛知県 | 1988年 | 1500 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 三重県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 滋賀県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 京都府 | 1988年 | 1600 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 大阪府 | 1988年 | 3900 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 兵庫県 | 1988年 | 2800 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 奈良県 | 1988年 | 300 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 和歌山県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 鳥取県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 島根県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 岡山県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 広島県 | 1988年 | 1300 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 山口県 | 1988年 | 400 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 徳島県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 香川県 | 1988年 | 400 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 愛媛県 | 1988年 | 300 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 高知県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 福岡県 | 1988年 | 1700 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 佐賀県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 長崎県 | 1988年 | 400 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 熊本県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 大分県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 宮崎県 | 1988年 | 300 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 鹿児島県 | 1988年 | 400 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 沖縄県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 北海道 | 1988年 | 8700 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 青森県 | 1988年 | 1700 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 岩手県 | 1988年 | 1500 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 宮城県 | 1988年 | 2400 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 秋田県 | 1988年 | 1400 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 山形県 | 1988年 | 1000 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 福島県 | 1988年 | 1700 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 茨城県 | 1988年 | 1500 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 栃木県 | 1988年 | 900 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 群馬県 | 1988年 | 1200 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 埼玉県 | 1988年 | 4200 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 千葉県 | 1988年 | 4300 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京都 | 1988年 | 20200 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 神奈川県 | 1988年 | 10800 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 新潟県 | 1988年 | 1800 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 富山県 | 1988年 | 400 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 石川県 | 1988年 | 1800 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 福井県 | 1988年 | 800 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 山梨県 | 1988年 | 400 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 長野県 | 1988年 | 1400 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 岐阜県 | 1988年 | 1200 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 静岡県 | 1988年 | 3700 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 愛知県 | 1988年 | 8600 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 三重県 | 1988年 | 1300 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 滋賀県 | 1988年 | 400 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京都府 | 1988年 | 3300 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 大阪府 | 1988年 | 11900 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 兵庫県 | 1988年 | 4800 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 奈良県 | 1988年 | 1200 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 和歌山県 | 1988年 | 700 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 鳥取県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 島根県 | 1988年 | 600 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 岡山県 | 1988年 | 1600 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 広島県 | 1988年 | 3000 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 山口県 | 1988年 | 1600 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 徳島県 | 1988年 | 500 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 香川県 | 1988年 | 700 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 愛媛県 | 1988年 | 1200 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 高知県 | 1988年 | 800 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 福岡県 | 1988年 | 4900 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 佐賀県 | 1988年 | 800 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 長崎県 | 1988年 | 1900 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 熊本県 | 1988年 | 1600 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 大分県 | 1988年 | 1200 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 宮崎県 | 1988年 | 900 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 鹿児島県 | 1988年 | 1400 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 沖縄県 | 1988年 | 300 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 北海道 | 1988年 | 4000 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 青森県 | 1988年 | 900 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 岩手県 | 1988年 | 700 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 宮城県 | 1988年 | 1000 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 秋田県 | 1988年 | 600 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 山形県 | 1988年 | 500 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 福島県 | 1988年 | 800 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 茨城県 | 1988年 | 500 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 栃木県 | 1988年 | 300 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 群馬県 | 1988年 | 400 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 埼玉県 | 1988年 | 1100 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 千葉県 | 1988年 | 1500 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 東京都 | 1988年 | 6500 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 神奈川県 | 1988年 | 3900 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 新潟県 | 1988年 | 900 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 富山県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 石川県 | 1988年 | 900 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 福井県 | 1988年 | 300 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 山梨県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 長野県 | 1988年 | 600 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 岐阜県 | 1988年 | 500 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 静岡県 | 1988年 | 1800 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 愛知県 | 1988年 | 2900 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 三重県 | 1988年 | 300 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 滋賀県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 京都府 | 1988年 | 1000 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 大阪府 | 1988年 | 4300 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 兵庫県 | 1988年 | 2000 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 奈良県 | 1988年 | 500 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 和歌山県 | 1988年 | 300 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 鳥取県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 島根県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 岡山県 | 1988年 | 400 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 広島県 | 1988年 | 1000 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 山口県 | 1988年 | 700 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 徳島県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 香川県 | 1988年 | 300 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 愛媛県 | 1988年 | 400 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 高知県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 福岡県 | 1988年 | 1400 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 佐賀県 | 1988年 | 300 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 長崎県 | 1988年 | 1000 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 熊本県 | 1988年 | 400 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 大分県 | 1988年 | 400 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 宮崎県 | 1988年 | 300 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 鹿児島県 | 1988年 | 500 | 
| 人口集中地区 | 都市計画地域 | 普通世帯 | 沖縄県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 総数 | 北海道 | 1988年 | 1081000 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 総数 | 青森県 | 1988年 | 160300 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 総数 | 岩手県 | 1988年 | 70900 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 総数 | 宮城県 | 1988年 | 342200 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 総数 | 秋田県 | 1988年 | 81700 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 総数 | 山形県 | 1988年 | 83700 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 総数 | 福島県 | 1988年 | 195200 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 総数 | 茨城県 | 1988年 | 239500 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 総数 | 栃木県 | 1988年 | 188300 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 総数 | 群馬県 | 1988年 | 202900 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 総数 | 埼玉県 | 1988年 | 1339900 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 総数 | 千葉県 | 1988年 | 1048800 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 総数 | 東京都 | 1988年 | 4246000 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 総数 | 神奈川県 | 1988年 | 2214000 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 総数 | 新潟県 | 1988年 | 232300 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 総数 | 富山県 | 1988年 | 96600 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 総数 | 石川県 | 1988年 | 144100 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 総数 | 福井県 | 1988年 | 45100 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 総数 | 山梨県 | 1988年 | 57800 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 総数 | 長野県 | 1988年 | 111900 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 総数 | 岐阜県 | 1988年 | 147500 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 総数 | 静岡県 | 1988年 | 497000 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 総数 | 愛知県 | 1988年 | 1342000 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 総数 | 三重県 | 1988年 | 146500 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 総数 | 滋賀県 | 1988年 | 102800 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 総数 | 京都府 | 1988年 | 687500 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 総数 | 大阪府 | 1988年 | 2692600 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 総数 | 兵庫県 | 1988年 | 1218000 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 総数 | 奈良県 | 1988年 | 197900 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 総数 | 和歌山県 | 1988年 | 103300 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 総数 | 鳥取県 | 1988年 | 48500 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 総数 | 島根県 | 1988年 | 36500 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 総数 | 岡山県 | 1988年 | 193900 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 総数 | 広島県 | 1988年 | 537500 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 総数 | 山口県 | 1988年 | 160900 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 総数 | 徳島県 | 1988年 | 73500 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 総数 | 香川県 | 1988年 | 93600 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 総数 | 愛媛県 | 1988年 | 185800 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 総数 | 高知県 | 1988年 | 99000 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 総数 | 福岡県 | 1988年 | 931500 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 総数 | 佐賀県 | 1988年 | 44500 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 総数 | 長崎県 | 1988年 | 182100 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 総数 | 熊本県 | 1988年 | 182200 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 総数 | 大分県 | 1988年 | 130500 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 総数 | 宮崎県 | 1988年 | 138800 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 総数 | 鹿児島県 | 1988年 | 164200 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 総数 | 沖縄県 | 1988年 | 145600 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 主世帯 | 北海道 | 1988年 | 1068600 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 主世帯 | 青森県 | 1988年 | 158000 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 主世帯 | 岩手県 | 1988年 | 69600 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 主世帯 | 宮城県 | 1988年 | 338600 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 主世帯 | 秋田県 | 1988年 | 80300 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 主世帯 | 山形県 | 1988年 | 83000 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 主世帯 | 福島県 | 1988年 | 193100 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 主世帯 | 茨城県 | 1988年 | 237200 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 主世帯 | 栃木県 | 1988年 | 186900 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 主世帯 | 群馬県 | 1988年 | 201200 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 主世帯 | 埼玉県 | 1988年 | 1328800 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 主世帯 | 千葉県 | 1988年 | 1038800 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 主世帯 | 東京都 | 1988年 | 4192100 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 主世帯 | 神奈川県 | 1988年 | 2186100 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 主世帯 | 新潟県 | 1988年 | 229800 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 主世帯 | 富山県 | 1988年 | 95700 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 主世帯 | 石川県 | 1988年 | 141700 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 主世帯 | 福井県 | 1988年 | 44500 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 主世帯 | 山梨県 | 1988年 | 57300 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 主世帯 | 長野県 | 1988年 | 110500 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 主世帯 | 岐阜県 | 1988年 | 145900 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 主世帯 | 静岡県 | 1988年 | 491300 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 主世帯 | 愛知県 | 1988年 | 1325300 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 主世帯 | 三重県 | 1988年 | 145200 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 主世帯 | 滋賀県 | 1988年 | 101800 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 主世帯 | 京都府 | 1988年 | 679900 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 主世帯 | 大阪府 | 1988年 | 2670100 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 主世帯 | 兵庫県 | 1988年 | 1207000 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 主世帯 | 奈良県 | 1988年 | 196300 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 主世帯 | 和歌山県 | 1988年 | 102400 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 主世帯 | 鳥取県 | 1988年 | 48100 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 主世帯 | 島根県 | 1988年 | 35900 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 主世帯 | 岡山県 | 1988年 | 191300 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 主世帯 | 広島県 | 1988年 | 529500 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 主世帯 | 山口県 | 1988年 | 158500 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 主世帯 | 徳島県 | 1988年 | 72700 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 主世帯 | 香川県 | 1988年 | 91800 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 主世帯 | 愛媛県 | 1988年 | 184200 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 主世帯 | 高知県 | 1988年 | 97800 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 主世帯 | 福岡県 | 1988年 | 920300 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 主世帯 | 佐賀県 | 1988年 | 43800 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 主世帯 | 長崎県 | 1988年 | 179500 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 主世帯 | 熊本県 | 1988年 | 180100 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 主世帯 | 大分県 | 1988年 | 128800 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 主世帯 | 宮崎県 | 1988年 | 137200 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 主世帯 | 鹿児島県 | 1988年 | 162500 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 主世帯 | 沖縄県 | 1988年 | 144900 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 同居世帯 | 北海道 | 1988年 | 6000 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 同居世帯 | 青森県 | 1988年 | 800 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 同居世帯 | 岩手県 | 1988年 | 400 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 同居世帯 | 宮城県 | 1988年 | 1400 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 同居世帯 | 秋田県 | 1988年 | 500 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 同居世帯 | 山形県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 同居世帯 | 福島県 | 1988年 | 800 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 同居世帯 | 茨城県 | 1988年 | 800 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 同居世帯 | 栃木県 | 1988年 | 600 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 同居世帯 | 群馬県 | 1988年 | 700 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 同居世帯 | 埼玉県 | 1988年 | 7000 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 同居世帯 | 千葉県 | 1988年 | 6000 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 同居世帯 | 東京都 | 1988年 | 33700 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 同居世帯 | 神奈川県 | 1988年 | 17400 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 同居世帯 | 新潟県 | 1988年 | 1200 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 同居世帯 | 富山県 | 1988年 | 600 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 同居世帯 | 石川県 | 1988年 | 1100 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 同居世帯 | 福井県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 同居世帯 | 山梨県 | 1988年 | 400 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 同居世帯 | 長野県 | 1988年 | 600 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 同居世帯 | 岐阜県 | 1988年 | 800 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 同居世帯 | 静岡県 | 1988年 | 3200 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 同居世帯 | 愛知県 | 1988年 | 8300 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 同居世帯 | 三重県 | 1988年 | 500 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 同居世帯 | 滋賀県 | 1988年 | 500 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 同居世帯 | 京都府 | 1988年 | 4400 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 同居世帯 | 大阪府 | 1988年 | 10600 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 同居世帯 | 兵庫県 | 1988年 | 6300 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 同居世帯 | 奈良県 | 1988年 | 600 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 同居世帯 | 和歌山県 | 1988年 | 300 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 同居世帯 | 鳥取県 | 1988年 | 300 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 同居世帯 | 島根県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 同居世帯 | 岡山県 | 1988年 | 1200 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 同居世帯 | 広島県 | 1988年 | 5200 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 同居世帯 | 山口県 | 1988年 | 1400 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 同居世帯 | 徳島県 | 1988年 | 300 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 同居世帯 | 香川県 | 1988年 | 1100 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 同居世帯 | 愛媛県 | 1988年 | 700 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 同居世帯 | 高知県 | 1988年 | 600 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 同居世帯 | 福岡県 | 1988年 | 6700 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 同居世帯 | 佐賀県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 同居世帯 | 長崎県 | 1988年 | 1000 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 同居世帯 | 熊本県 | 1988年 | 1200 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 同居世帯 | 大分県 | 1988年 | 800 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 同居世帯 | 宮崎県 | 1988年 | 900 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 同居世帯 | 鹿児島県 | 1988年 | 700 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 同居世帯 | 沖縄県 | 1988年 | 500 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 北海道 | 1988年 | 3900 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 青森県 | 1988年 | 400 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 岩手県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 宮城県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 秋田県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 山形県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 福島県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 茨城県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 栃木県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 群馬県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 埼玉県 | 1988年 | 2400 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 千葉県 | 1988年 | 1500 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 東京都 | 1988年 | 12500 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 神奈川県 | 1988年 | 6600 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 新潟県 | 1988年 | 500 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 富山県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 石川県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 福井県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 山梨県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 長野県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 岐阜県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 静岡県 | 1988年 | 500 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 愛知県 | 1988年 | 1500 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 三重県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 滋賀県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 京都府 | 1988年 | 1600 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 大阪府 | 1988年 | 3900 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 兵庫県 | 1988年 | 2800 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 奈良県 | 1988年 | 300 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 和歌山県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 鳥取県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 島根県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 岡山県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 広島県 | 1988年 | 1300 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 山口県 | 1988年 | 300 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 徳島県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 香川県 | 1988年 | 300 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 愛媛県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 高知県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 福岡県 | 1988年 | 1600 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 佐賀県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 長崎県 | 1988年 | 400 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 熊本県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 大分県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 宮崎県 | 1988年 | 300 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 鹿児島県 | 1988年 | 300 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 沖縄県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 北海道 | 1988年 | 6400 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 青森県 | 1988年 | 1400 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 岩手県 | 1988年 | 900 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 宮城県 | 1988年 | 2100 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 秋田県 | 1988年 | 900 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 山形県 | 1988年 | 600 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 福島県 | 1988年 | 1400 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 茨城県 | 1988年 | 1400 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 栃木県 | 1988年 | 800 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 群馬県 | 1988年 | 1000 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 埼玉県 | 1988年 | 4100 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 千葉県 | 1988年 | 4000 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京都 | 1988年 | 20200 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 神奈川県 | 1988年 | 10500 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 新潟県 | 1988年 | 1200 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 富山県 | 1988年 | 300 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 石川県 | 1988年 | 1400 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 福井県 | 1988年 | 400 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 山梨県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 長野県 | 1988年 | 700 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 岐阜県 | 1988年 | 800 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 静岡県 | 1988年 | 2600 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 愛知県 | 1988年 | 8500 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 三重県 | 1988年 | 800 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 滋賀県 | 1988年 | 400 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京都府 | 1988年 | 3200 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 大阪府 | 1988年 | 11800 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 兵庫県 | 1988年 | 4700 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 奈良県 | 1988年 | 1100 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 和歌山県 | 1988年 | 500 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 鳥取県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 島根県 | 1988年 | 400 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 岡山県 | 1988年 | 1400 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 広島県 | 1988年 | 2900 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 山口県 | 1988年 | 1000 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 徳島県 | 1988年 | 500 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 香川県 | 1988年 | 700 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 愛媛県 | 1988年 | 900 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 高知県 | 1988年 | 700 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 福岡県 | 1988年 | 4500 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 佐賀県 | 1988年 | 500 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 長崎県 | 1988年 | 1600 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 熊本県 | 1988年 | 900 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 大分県 | 1988年 | 900 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 宮崎県 | 1988年 | 700 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 鹿児島県 | 1988年 | 1000 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 沖縄県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 北海道 | 1988年 | 2700 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 青森県 | 1988年 | 800 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 岩手県 | 1988年 | 400 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 宮城県 | 1988年 | 900 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 秋田県 | 1988年 | 400 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 山形県 | 1988年 | 300 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 福島県 | 1988年 | 600 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 茨城県 | 1988年 | 500 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 栃木県 | 1988年 | 300 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 群馬県 | 1988年 | 300 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 埼玉県 | 1988年 | 1000 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 千葉県 | 1988年 | 1300 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 東京都 | 1988年 | 6500 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 神奈川県 | 1988年 | 3800 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 新潟県 | 1988年 | 600 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 富山県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 石川県 | 1988年 | 600 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 福井県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 山梨県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 長野県 | 1988年 | 300 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 岐阜県 | 1988年 | 300 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 静岡県 | 1988年 | 1200 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 愛知県 | 1988年 | 2900 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 三重県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 滋賀県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 京都府 | 1988年 | 1000 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 大阪府 | 1988年 | 4300 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 兵庫県 | 1988年 | 2000 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 奈良県 | 1988年 | 500 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 和歌山県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 鳥取県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 島根県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 岡山県 | 1988年 | 400 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 広島県 | 1988年 | 1000 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 山口県 | 1988年 | 500 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 徳島県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 香川県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 愛媛県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 高知県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 福岡県 | 1988年 | 1300 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 佐賀県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 長崎県 | 1988年 | 800 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 熊本県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 大分県 | 1988年 | 300 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 宮崎県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 鹿児島県 | 1988年 | 300 | 
| 人口集中地区 | 市街化区域(用途地域未設定の地域を含む) | 普通世帯 | 沖縄県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 総数 | 北海道 | 1988年 | 93700 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 総数 | 青森県 | 1988年 | 10200 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 総数 | 岩手県 | 1988年 | 5600 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 総数 | 宮城県 | 1988年 | 21800 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 総数 | 秋田県 | 1988年 | 7400 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 総数 | 山形県 | 1988年 | 9500 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 総数 | 福島県 | 1988年 | 17100 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 総数 | 茨城県 | 1988年 | 14300 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 総数 | 栃木県 | 1988年 | 23600 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 総数 | 群馬県 | 1988年 | 37600 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 総数 | 埼玉県 | 1988年 | 145100 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 総数 | 千葉県 | 1988年 | 29000 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 総数 | 東京都 | 1988年 | 703900 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 総数 | 神奈川県 | 1988年 | 162400 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 総数 | 新潟県 | 1988年 | 17900 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 総数 | 富山県 | 1988年 | 11500 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 総数 | 石川県 | 1988年 | 22300 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 総数 | 福井県 | 1988年 | 11100 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 総数 | 山梨県 | 1988年 | 3000 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 総数 | 長野県 | 1988年 | 11600 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 総数 | 岐阜県 | 1988年 | 19600 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 総数 | 静岡県 | 1988年 | 63400 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 総数 | 愛知県 | 1988年 | 243100 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 総数 | 三重県 | 1988年 | 21800 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 総数 | 滋賀県 | 1988年 | 10300 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 総数 | 京都府 | 1988年 | 116500 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 総数 | 大阪府 | 1988年 | 371400 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 総数 | 兵庫県 | 1988年 | 92500 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 総数 | 奈良県 | 1988年 | 12500 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 総数 | 和歌山県 | 1988年 | 20400 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 総数 | 鳥取県 | 1988年 | 5700 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 総数 | 島根県 | 1988年 | 2000 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 総数 | 岡山県 | 1988年 | 33300 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 総数 | 広島県 | 1988年 | 58000 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 総数 | 山口県 | 1988年 | 22500 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 総数 | 徳島県 | 1988年 | 7300 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 総数 | 香川県 | 1988年 | 16600 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 総数 | 愛媛県 | 1988年 | 22800 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 総数 | 高知県 | 1988年 | 10500 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 総数 | 福岡県 | 1988年 | 63400 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 総数 | 佐賀県 | 1988年 | 4600 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 総数 | 長崎県 | 1988年 | 8100 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 総数 | 熊本県 | 1988年 | 19200 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 総数 | 大分県 | 1988年 | 5400 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 総数 | 宮崎県 | 1988年 | 6900 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 総数 | 鹿児島県 | 1988年 | 5600 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 総数 | 沖縄県 | 1988年 | 2600 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 主世帯 | 北海道 | 1988年 | 92700 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 主世帯 | 青森県 | 1988年 | 10200 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 主世帯 | 岩手県 | 1988年 | 5400 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 主世帯 | 宮城県 | 1988年 | 21500 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 主世帯 | 秋田県 | 1988年 | 7300 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 主世帯 | 山形県 | 1988年 | 9400 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 主世帯 | 福島県 | 1988年 | 16900 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 主世帯 | 茨城県 | 1988年 | 14200 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 主世帯 | 栃木県 | 1988年 | 23500 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 主世帯 | 群馬県 | 1988年 | 37200 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 主世帯 | 埼玉県 | 1988年 | 143500 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 主世帯 | 千葉県 | 1988年 | 28500 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 主世帯 | 東京都 | 1988年 | 694600 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 主世帯 | 神奈川県 | 1988年 | 159100 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 主世帯 | 新潟県 | 1988年 | 17800 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 主世帯 | 富山県 | 1988年 | 11200 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 主世帯 | 石川県 | 1988年 | 21900 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 主世帯 | 福井県 | 1988年 | 11000 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 主世帯 | 山梨県 | 1988年 | 2900 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 主世帯 | 長野県 | 1988年 | 11500 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 主世帯 | 岐阜県 | 1988年 | 19200 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 主世帯 | 静岡県 | 1988年 | 62100 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 主世帯 | 愛知県 | 1988年 | 239100 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 主世帯 | 三重県 | 1988年 | 21500 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 主世帯 | 滋賀県 | 1988年 | 10100 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 主世帯 | 京都府 | 1988年 | 115100 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 主世帯 | 大阪府 | 1988年 | 367500 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 主世帯 | 兵庫県 | 1988年 | 91400 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 主世帯 | 奈良県 | 1988年 | 12500 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 主世帯 | 和歌山県 | 1988年 | 20200 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 主世帯 | 鳥取県 | 1988年 | 5700 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 主世帯 | 島根県 | 1988年 | 1900 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 主世帯 | 岡山県 | 1988年 | 32900 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 主世帯 | 広島県 | 1988年 | 57100 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 主世帯 | 山口県 | 1988年 | 22000 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 主世帯 | 徳島県 | 1988年 | 7200 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 主世帯 | 香川県 | 1988年 | 16200 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 主世帯 | 愛媛県 | 1988年 | 22500 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 主世帯 | 高知県 | 1988年 | 10300 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 主世帯 | 福岡県 | 1988年 | 62100 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 主世帯 | 佐賀県 | 1988年 | 4500 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 主世帯 | 長崎県 | 1988年 | 8000 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 主世帯 | 熊本県 | 1988年 | 19000 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 主世帯 | 大分県 | 1988年 | 5400 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 主世帯 | 宮崎県 | 1988年 | 6800 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 主世帯 | 鹿児島県 | 1988年 | 5400 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 主世帯 | 沖縄県 | 1988年 | 2600 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 同居世帯 | 北海道 | 1988年 | 400 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 同居世帯 | 青森県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 同居世帯 | 岩手県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 同居世帯 | 宮城県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 同居世帯 | 秋田県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 同居世帯 | 山形県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 同居世帯 | 福島県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 同居世帯 | 茨城県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 同居世帯 | 栃木県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 同居世帯 | 群馬県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 同居世帯 | 埼玉県 | 1988年 | 800 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 同居世帯 | 千葉県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 同居世帯 | 東京都 | 1988年 | 5100 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 同居世帯 | 神奈川県 | 1988年 | 1700 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 同居世帯 | 新潟県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 同居世帯 | 富山県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 同居世帯 | 石川県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 同居世帯 | 福井県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 同居世帯 | 山梨県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 同居世帯 | 長野県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 同居世帯 | 岐阜県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 同居世帯 | 静岡県 | 1988年 | 700 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 同居世帯 | 愛知県 | 1988年 | 1700 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 同居世帯 | 三重県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 同居世帯 | 滋賀県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 同居世帯 | 京都府 | 1988年 | 800 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 同居世帯 | 大阪府 | 1988年 | 1500 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 同居世帯 | 兵庫県 | 1988年 | 400 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 同居世帯 | 奈良県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 同居世帯 | 和歌山県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 同居世帯 | 鳥取県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 同居世帯 | 島根県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 同居世帯 | 岡山県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 同居世帯 | 広島県 | 1988年 | 600 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 同居世帯 | 山口県 | 1988年 | 300 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 同居世帯 | 徳島県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 同居世帯 | 香川県 | 1988年 | 300 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 同居世帯 | 愛媛県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 同居世帯 | 高知県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 同居世帯 | 福岡県 | 1988年 | 800 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 同居世帯 | 佐賀県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 同居世帯 | 長崎県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 同居世帯 | 熊本県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 同居世帯 | 大分県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 同居世帯 | 宮崎県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 同居世帯 | 鹿児島県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 同居世帯 | 沖縄県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 北海道 | 1988年 | 300 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 青森県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 岩手県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 宮城県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 秋田県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 山形県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 福島県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 茨城県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 栃木県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 群馬県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 埼玉県 | 1988年 | 300 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 千葉県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 東京都 | 1988年 | 1800 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 神奈川県 | 1988年 | 400 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 新潟県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 富山県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 石川県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 福井県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 山梨県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 長野県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 岐阜県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 静岡県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 愛知県 | 1988年 | 300 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 三重県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 滋賀県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 京都府 | 1988年 | 300 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 大阪府 | 1988年 | 400 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 兵庫県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 奈良県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 和歌山県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 鳥取県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 島根県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 岡山県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 広島県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 山口県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 徳島県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 香川県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 愛媛県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 高知県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 福岡県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 佐賀県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 長崎県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 熊本県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 大分県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 宮崎県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 鹿児島県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 沖縄県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 北海道 | 1988年 | 600 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 青森県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 岩手県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 宮城県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 秋田県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 山形県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 福島県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 茨城県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 栃木県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 群馬県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 埼玉県 | 1988年 | 800 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 千葉県 | 1988年 | 400 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京都 | 1988年 | 4100 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 神奈川県 | 1988年 | 1600 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 新潟県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 富山県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 石川県 | 1988年 | 300 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 福井県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 山梨県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 長野県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 岐阜県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 静岡県 | 1988年 | 600 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 愛知県 | 1988年 | 2300 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 三重県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 滋賀県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京都府 | 1988年 | 700 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 大阪府 | 1988年 | 2400 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 兵庫県 | 1988年 | 700 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 奈良県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 和歌山県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 鳥取県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 島根県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 岡山県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 広島県 | 1988年 | 400 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 山口県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 徳島県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 香川県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 愛媛県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 高知県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 福岡県 | 1988年 | 500 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 佐賀県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 長崎県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 熊本県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 大分県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 宮崎県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 鹿児島県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 沖縄県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 北海道 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 青森県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 岩手県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 宮城県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 秋田県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 山形県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 福島県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 茨城県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 栃木県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 群馬県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 埼玉県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 千葉県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 東京都 | 1988年 | 1200 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 神奈川県 | 1988年 | 600 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 新潟県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 富山県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 石川県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 福井県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 山梨県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 長野県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 岐阜県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 静岡県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 愛知県 | 1988年 | 700 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 三重県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 滋賀県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 京都府 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 大阪府 | 1988年 | 900 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 兵庫県 | 1988年 | 300 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 奈良県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 和歌山県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 鳥取県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 島根県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 岡山県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 広島県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 山口県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 徳島県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 香川県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 愛媛県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 高知県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 福岡県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 佐賀県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 長崎県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 熊本県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 大分県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 宮崎県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 鹿児島県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業区域 | 普通世帯 | 沖縄県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 総数 | 北海道 | 1988年 | 16900 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 総数 | 青森県 | 1988年 | 3400 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 総数 | 岩手県 | 1988年 | 4500 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 総数 | 宮城県 | 1988年 | 8500 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 総数 | 秋田県 | 1988年 | 900 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 総数 | 山形県 | 1988年 | 3300 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 総数 | 福島県 | 1988年 | 10200 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 総数 | 茨城県 | 1988年 | 1700 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 総数 | 栃木県 | 1988年 | 7100 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 総数 | 群馬県 | 1988年 | 4300 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 総数 | 埼玉県 | 1988年 | 18200 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 総数 | 千葉県 | 1988年 | 7800 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 総数 | 東京都 | 1988年 | 45900 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 総数 | 神奈川県 | 1988年 | 46700 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 総数 | 新潟県 | 1988年 | 4400 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 総数 | 富山県 | 1988年 | 3300 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 総数 | 石川県 | 1988年 | 1800 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 総数 | 福井県 | 1988年 | 2000 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 総数 | 山梨県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 総数 | 長野県 | 1988年 | 1100 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 総数 | 岐阜県 | 1988年 | 1200 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 総数 | 静岡県 | 1988年 | 20700 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 総数 | 愛知県 | 1988年 | 50600 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 総数 | 三重県 | 1988年 | 7500 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 総数 | 滋賀県 | 1988年 | 3200 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 総数 | 京都府 | 1988年 | 23300 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 総数 | 大阪府 | 1988年 | 67800 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 総数 | 兵庫県 | 1988年 | 32600 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 総数 | 奈良県 | 1988年 | 1500 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 総数 | 和歌山県 | 1988年 | 8300 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 総数 | 鳥取県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 総数 | 島根県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 総数 | 岡山県 | 1988年 | 1000 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 総数 | 広島県 | 1988年 | 12800 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 総数 | 山口県 | 1988年 | 4700 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 総数 | 徳島県 | 1988年 | 1300 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 総数 | 香川県 | 1988年 | 2500 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 総数 | 愛媛県 | 1988年 | 3900 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 総数 | 高知県 | 1988年 | 2000 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 総数 | 福岡県 | 1988年 | 8500 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 総数 | 佐賀県 | 1988年 | 1400 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 総数 | 長崎県 | 1988年 | 2300 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 総数 | 熊本県 | 1988年 | 4100 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 総数 | 大分県 | 1988年 | 900 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 総数 | 宮崎県 | 1988年 | 500 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 総数 | 鹿児島県 | 1988年 | 1400 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 総数 | 沖縄県 | 1988年 | 300 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 主世帯 | 北海道 | 1988年 | 16700 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 主世帯 | 青森県 | 1988年 | 3300 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 主世帯 | 岩手県 | 1988年 | 4400 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 主世帯 | 宮城県 | 1988年 | 8400 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 主世帯 | 秋田県 | 1988年 | 900 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 主世帯 | 山形県 | 1988年 | 3200 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 主世帯 | 福島県 | 1988年 | 10100 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 主世帯 | 茨城県 | 1988年 | 1700 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 主世帯 | 栃木県 | 1988年 | 7000 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 主世帯 | 群馬県 | 1988年 | 4200 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 主世帯 | 埼玉県 | 1988年 | 17800 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 主世帯 | 千葉県 | 1988年 | 7600 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 主世帯 | 東京都 | 1988年 | 44800 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 主世帯 | 神奈川県 | 1988年 | 45200 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 主世帯 | 新潟県 | 1988年 | 4300 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 主世帯 | 富山県 | 1988年 | 3300 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 主世帯 | 石川県 | 1988年 | 1800 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 主世帯 | 福井県 | 1988年 | 1900 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 主世帯 | 山梨県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 主世帯 | 長野県 | 1988年 | 1100 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 主世帯 | 岐阜県 | 1988年 | 1200 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 主世帯 | 静岡県 | 1988年 | 20300 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 主世帯 | 愛知県 | 1988年 | 49200 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 主世帯 | 三重県 | 1988年 | 7400 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 主世帯 | 滋賀県 | 1988年 | 3200 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 主世帯 | 京都府 | 1988年 | 23000 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 主世帯 | 大阪府 | 1988年 | 67100 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 主世帯 | 兵庫県 | 1988年 | 32300 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 主世帯 | 奈良県 | 1988年 | 1400 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 主世帯 | 和歌山県 | 1988年 | 8300 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 主世帯 | 鳥取県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 主世帯 | 島根県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 主世帯 | 岡山県 | 1988年 | 900 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 主世帯 | 広島県 | 1988年 | 12600 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 主世帯 | 山口県 | 1988年 | 4700 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 主世帯 | 徳島県 | 1988年 | 1200 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 主世帯 | 香川県 | 1988年 | 2400 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 主世帯 | 愛媛県 | 1988年 | 3800 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 主世帯 | 高知県 | 1988年 | 1900 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 主世帯 | 福岡県 | 1988年 | 8200 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 主世帯 | 佐賀県 | 1988年 | 1400 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 主世帯 | 長崎県 | 1988年 | 2200 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 主世帯 | 熊本県 | 1988年 | 4000 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 主世帯 | 大分県 | 1988年 | 900 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 主世帯 | 宮崎県 | 1988年 | 500 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 主世帯 | 鹿児島県 | 1988年 | 1200 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 主世帯 | 沖縄県 | 1988年 | 300 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 同居世帯 | 北海道 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 同居世帯 | 青森県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 同居世帯 | 岩手県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 同居世帯 | 宮城県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 同居世帯 | 秋田県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 同居世帯 | 山形県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 同居世帯 | 福島県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 同居世帯 | 茨城県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 同居世帯 | 栃木県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 同居世帯 | 群馬県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 同居世帯 | 埼玉県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 同居世帯 | 千葉県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 同居世帯 | 東京都 | 1988年 | 500 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 同居世帯 | 神奈川県 | 1988年 | 800 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 同居世帯 | 新潟県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 同居世帯 | 富山県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 同居世帯 | 石川県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 同居世帯 | 福井県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 同居世帯 | 山梨県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 同居世帯 | 長野県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 同居世帯 | 岐阜県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 同居世帯 | 静岡県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 同居世帯 | 愛知県 | 1988年 | 600 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 同居世帯 | 三重県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 同居世帯 | 滋賀県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 同居世帯 | 京都府 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 同居世帯 | 大阪府 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 同居世帯 | 兵庫県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 同居世帯 | 奈良県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 同居世帯 | 和歌山県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 同居世帯 | 鳥取県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 同居世帯 | 島根県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 同居世帯 | 岡山県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 同居世帯 | 広島県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 同居世帯 | 山口県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 同居世帯 | 徳島県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 同居世帯 | 香川県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 同居世帯 | 愛媛県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 同居世帯 | 高知県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 同居世帯 | 福岡県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 同居世帯 | 佐賀県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 同居世帯 | 長崎県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 同居世帯 | 熊本県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 同居世帯 | 大分県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 同居世帯 | 宮崎県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 同居世帯 | 鹿児島県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 同居世帯 | 沖縄県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 北海道 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 青森県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 岩手県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 宮城県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 秋田県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 山形県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 福島県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 茨城県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 栃木県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 群馬県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 埼玉県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 千葉県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 東京都 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 神奈川県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 新潟県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 富山県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 石川県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 福井県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 山梨県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 長野県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 岐阜県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 静岡県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 愛知県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 三重県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 滋賀県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 京都府 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 大阪府 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 兵庫県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 奈良県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 和歌山県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 鳥取県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 島根県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 岡山県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 広島県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 山口県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 徳島県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 香川県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 愛媛県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 高知県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 福岡県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 佐賀県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 長崎県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 熊本県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 大分県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 宮崎県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 鹿児島県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 沖縄県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 北海道 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 青森県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 岩手県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 宮城県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 秋田県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 山形県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 福島県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 茨城県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 栃木県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 群馬県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 埼玉県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 千葉県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京都 | 1988年 | 600 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 神奈川県 | 1988年 | 700 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 新潟県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 富山県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 石川県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 福井県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 山梨県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 長野県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 岐阜県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 静岡県 | 1988年 | 300 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 愛知県 | 1988年 | 800 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 三重県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 滋賀県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京都府 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 大阪府 | 1988年 | 500 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 兵庫県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 奈良県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 和歌山県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 鳥取県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 島根県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 岡山県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 広島県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 山口県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 徳島県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 香川県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 愛媛県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 高知県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 福岡県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 佐賀県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 長崎県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 熊本県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 大分県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 宮崎県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 鹿児島県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 沖縄県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 北海道 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 青森県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 岩手県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 宮城県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 秋田県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 山形県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 福島県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 茨城県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 栃木県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 群馬県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 埼玉県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 千葉県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 東京都 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 神奈川県 | 1988年 | 300 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 新潟県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 富山県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 石川県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 福井県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 山梨県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 長野県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 岐阜県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 静岡県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 愛知県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 三重県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 滋賀県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 京都府 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 大阪府 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 兵庫県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 奈良県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 和歌山県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 鳥取県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 島根県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 岡山県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 広島県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 山口県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 徳島県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 香川県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 愛媛県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 高知県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 福岡県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 佐賀県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 長崎県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 熊本県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 大分県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 宮崎県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 鹿児島県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業A区域 | 普通世帯 | 沖縄県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 総数 | 北海道 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 総数 | 青森県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 総数 | 岩手県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 総数 | 宮城県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 総数 | 秋田県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 総数 | 山形県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 総数 | 福島県 | 1988年 | 1100 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 総数 | 茨城県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 総数 | 栃木県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 総数 | 群馬県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 総数 | 埼玉県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 総数 | 千葉県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 総数 | 東京都 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 総数 | 神奈川県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 総数 | 新潟県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 総数 | 富山県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 総数 | 石川県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 総数 | 福井県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 総数 | 山梨県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 総数 | 長野県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 総数 | 岐阜県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 総数 | 静岡県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 総数 | 愛知県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 総数 | 三重県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 総数 | 滋賀県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 総数 | 京都府 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 総数 | 大阪府 | 1988年 | 3000 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 総数 | 兵庫県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 総数 | 奈良県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 総数 | 和歌山県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 総数 | 鳥取県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 総数 | 島根県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 総数 | 岡山県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 総数 | 広島県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 総数 | 山口県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 総数 | 徳島県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 総数 | 香川県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 総数 | 愛媛県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 総数 | 高知県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 総数 | 福岡県 | 1988年 | 300 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 総数 | 佐賀県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 総数 | 長崎県 | 1988年 | 300 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 総数 | 熊本県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 総数 | 大分県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 総数 | 宮崎県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 総数 | 鹿児島県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 総数 | 沖縄県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 主世帯 | 北海道 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 主世帯 | 青森県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 主世帯 | 岩手県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 主世帯 | 宮城県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 主世帯 | 秋田県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 主世帯 | 山形県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 主世帯 | 福島県 | 1988年 | 1100 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 主世帯 | 茨城県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 主世帯 | 栃木県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 主世帯 | 群馬県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 主世帯 | 埼玉県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 主世帯 | 千葉県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 主世帯 | 東京都 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 主世帯 | 神奈川県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 主世帯 | 新潟県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 主世帯 | 富山県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 主世帯 | 石川県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 主世帯 | 福井県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 主世帯 | 山梨県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 主世帯 | 長野県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 主世帯 | 岐阜県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 主世帯 | 静岡県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 主世帯 | 愛知県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 主世帯 | 三重県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 主世帯 | 滋賀県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 主世帯 | 京都府 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 主世帯 | 大阪府 | 1988年 | 3000 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 主世帯 | 兵庫県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 主世帯 | 奈良県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 主世帯 | 和歌山県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 主世帯 | 鳥取県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 主世帯 | 島根県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 主世帯 | 岡山県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 主世帯 | 広島県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 主世帯 | 山口県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 主世帯 | 徳島県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 主世帯 | 香川県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 主世帯 | 愛媛県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 主世帯 | 高知県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 主世帯 | 福岡県 | 1988年 | 300 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 主世帯 | 佐賀県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 主世帯 | 長崎県 | 1988年 | 300 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 主世帯 | 熊本県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 主世帯 | 大分県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 主世帯 | 宮崎県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 主世帯 | 鹿児島県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 主世帯 | 沖縄県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 同居世帯 | 北海道 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 同居世帯 | 青森県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 同居世帯 | 岩手県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 同居世帯 | 宮城県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 同居世帯 | 秋田県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 同居世帯 | 山形県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 同居世帯 | 福島県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 同居世帯 | 茨城県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 同居世帯 | 栃木県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 同居世帯 | 群馬県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 同居世帯 | 埼玉県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 同居世帯 | 千葉県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 同居世帯 | 東京都 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 同居世帯 | 神奈川県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 同居世帯 | 新潟県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 同居世帯 | 富山県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 同居世帯 | 石川県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 同居世帯 | 福井県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 同居世帯 | 山梨県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 同居世帯 | 長野県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 同居世帯 | 岐阜県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 同居世帯 | 静岡県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 同居世帯 | 愛知県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 同居世帯 | 三重県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 同居世帯 | 滋賀県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 同居世帯 | 京都府 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 同居世帯 | 大阪府 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 同居世帯 | 兵庫県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 同居世帯 | 奈良県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 同居世帯 | 和歌山県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 同居世帯 | 鳥取県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 同居世帯 | 島根県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 同居世帯 | 岡山県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 同居世帯 | 広島県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 同居世帯 | 山口県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 同居世帯 | 徳島県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 同居世帯 | 香川県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 同居世帯 | 愛媛県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 同居世帯 | 高知県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 同居世帯 | 福岡県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 同居世帯 | 佐賀県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 同居世帯 | 長崎県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 同居世帯 | 熊本県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 同居世帯 | 大分県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 同居世帯 | 宮崎県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 同居世帯 | 鹿児島県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 同居世帯 | 沖縄県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 北海道 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 青森県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 岩手県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 宮城県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 秋田県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 山形県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 福島県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 茨城県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 栃木県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 群馬県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 埼玉県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 千葉県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 東京都 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 神奈川県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 新潟県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 富山県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 石川県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 福井県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 山梨県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 長野県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 岐阜県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 静岡県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 愛知県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 三重県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 滋賀県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 京都府 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 大阪府 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 兵庫県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 奈良県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 和歌山県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 鳥取県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 島根県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 岡山県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 広島県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 山口県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 徳島県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 香川県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 愛媛県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 高知県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 福岡県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 佐賀県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 長崎県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 熊本県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 大分県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 宮崎県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 鹿児島県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 沖縄県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 北海道 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 青森県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 岩手県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 宮城県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 秋田県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 山形県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 福島県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 茨城県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 栃木県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 群馬県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 埼玉県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 千葉県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京都 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 神奈川県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 新潟県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 富山県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 石川県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 福井県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 山梨県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 長野県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 岐阜県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 静岡県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 愛知県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 三重県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 滋賀県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京都府 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 大阪府 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 兵庫県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 奈良県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 和歌山県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 鳥取県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 島根県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 岡山県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 広島県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 山口県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 徳島県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 香川県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 愛媛県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 高知県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 福岡県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 佐賀県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 長崎県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 熊本県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 大分県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 宮崎県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 鹿児島県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 沖縄県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 北海道 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 青森県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 岩手県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 宮城県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 秋田県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 山形県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 福島県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 茨城県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 栃木県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 群馬県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 埼玉県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 千葉県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 東京都 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 神奈川県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 新潟県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 富山県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 石川県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 福井県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 山梨県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 長野県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 岐阜県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 静岡県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 愛知県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 三重県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 滋賀県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 京都府 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 大阪府 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 兵庫県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 奈良県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 和歌山県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 鳥取県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 島根県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 岡山県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 広島県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 山口県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 徳島県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 香川県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 愛媛県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 高知県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 福岡県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 佐賀県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 長崎県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 熊本県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 大分県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 宮崎県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 鹿児島県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域 | 普通世帯 | 沖縄県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 総数 | 北海道 | 1988年 | 900 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 総数 | 青森県 | 1988年 | 400 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 総数 | 岩手県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 総数 | 宮城県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 総数 | 秋田県 | 1988年 | 300 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 総数 | 山形県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 総数 | 福島県 | 1988年 | 400 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 総数 | 茨城県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 総数 | 栃木県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 総数 | 群馬県 | 1988年 | 300 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 総数 | 埼玉県 | 1988年 | 1400 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 総数 | 千葉県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 総数 | 東京都 | 1988年 | 1200 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 総数 | 神奈川県 | 1988年 | 4200 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 総数 | 新潟県 | 1988年 | 700 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 総数 | 富山県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 総数 | 石川県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 総数 | 福井県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 総数 | 山梨県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 総数 | 長野県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 総数 | 岐阜県 | 1988年 | 500 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 総数 | 静岡県 | 1988年 | 600 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 総数 | 愛知県 | 1988年 | 800 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 総数 | 三重県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 総数 | 滋賀県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 総数 | 京都府 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 総数 | 大阪府 | 1988年 | 3100 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 総数 | 兵庫県 | 1988年 | 1400 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 総数 | 奈良県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 総数 | 和歌山県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 総数 | 鳥取県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 総数 | 島根県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 総数 | 岡山県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 総数 | 広島県 | 1988年 | 400 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 総数 | 山口県 | 1988年 | 1600 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 総数 | 徳島県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 総数 | 香川県 | 1988年 | 400 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 総数 | 愛媛県 | 1988年 | 600 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 総数 | 高知県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 総数 | 福岡県 | 1988年 | 1100 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 総数 | 佐賀県 | 1988年 | 300 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 総数 | 長崎県 | 1988年 | 400 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 総数 | 熊本県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 総数 | 大分県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 総数 | 宮崎県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 総数 | 鹿児島県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 総数 | 沖縄県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 主世帯 | 北海道 | 1988年 | 900 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 主世帯 | 青森県 | 1988年 | 400 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 主世帯 | 岩手県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 主世帯 | 宮城県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 主世帯 | 秋田県 | 1988年 | 300 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 主世帯 | 山形県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 主世帯 | 福島県 | 1988年 | 400 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 主世帯 | 茨城県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 主世帯 | 栃木県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 主世帯 | 群馬県 | 1988年 | 300 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 主世帯 | 埼玉県 | 1988年 | 1400 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 主世帯 | 千葉県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 主世帯 | 東京都 | 1988年 | 1100 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 主世帯 | 神奈川県 | 1988年 | 4100 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 主世帯 | 新潟県 | 1988年 | 700 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 主世帯 | 富山県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 主世帯 | 石川県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 主世帯 | 福井県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 主世帯 | 山梨県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 主世帯 | 長野県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 主世帯 | 岐阜県 | 1988年 | 500 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 主世帯 | 静岡県 | 1988年 | 600 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 主世帯 | 愛知県 | 1988年 | 800 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 主世帯 | 三重県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 主世帯 | 滋賀県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 主世帯 | 京都府 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 主世帯 | 大阪府 | 1988年 | 3000 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 主世帯 | 兵庫県 | 1988年 | 1300 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 主世帯 | 奈良県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 主世帯 | 和歌山県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 主世帯 | 鳥取県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 主世帯 | 島根県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 主世帯 | 岡山県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 主世帯 | 広島県 | 1988年 | 400 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 主世帯 | 山口県 | 1988年 | 1500 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 主世帯 | 徳島県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 主世帯 | 香川県 | 1988年 | 400 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 主世帯 | 愛媛県 | 1988年 | 600 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 主世帯 | 高知県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 主世帯 | 福岡県 | 1988年 | 1100 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 主世帯 | 佐賀県 | 1988年 | 300 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 主世帯 | 長崎県 | 1988年 | 400 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 主世帯 | 熊本県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 主世帯 | 大分県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 主世帯 | 宮崎県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 主世帯 | 鹿児島県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 主世帯 | 沖縄県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 同居世帯 | 北海道 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 同居世帯 | 青森県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 同居世帯 | 岩手県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 同居世帯 | 宮城県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 同居世帯 | 秋田県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 同居世帯 | 山形県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 同居世帯 | 福島県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 同居世帯 | 茨城県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 同居世帯 | 栃木県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 同居世帯 | 群馬県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 同居世帯 | 埼玉県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 同居世帯 | 千葉県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 同居世帯 | 東京都 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 同居世帯 | 神奈川県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 同居世帯 | 新潟県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 同居世帯 | 富山県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 同居世帯 | 石川県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 同居世帯 | 福井県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 同居世帯 | 山梨県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 同居世帯 | 長野県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 同居世帯 | 岐阜県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 同居世帯 | 静岡県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 同居世帯 | 愛知県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 同居世帯 | 三重県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 同居世帯 | 滋賀県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 同居世帯 | 京都府 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 同居世帯 | 大阪府 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 同居世帯 | 兵庫県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 同居世帯 | 奈良県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 同居世帯 | 和歌山県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 同居世帯 | 鳥取県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 同居世帯 | 島根県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 同居世帯 | 岡山県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 同居世帯 | 広島県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 同居世帯 | 山口県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 同居世帯 | 徳島県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 同居世帯 | 香川県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 同居世帯 | 愛媛県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 同居世帯 | 高知県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 同居世帯 | 福岡県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 同居世帯 | 佐賀県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 同居世帯 | 長崎県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 同居世帯 | 熊本県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 同居世帯 | 大分県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 同居世帯 | 宮崎県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 同居世帯 | 鹿児島県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 同居世帯 | 沖縄県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 北海道 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 青森県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 岩手県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 宮城県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 秋田県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 山形県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 福島県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 茨城県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 栃木県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 群馬県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 埼玉県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 千葉県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 東京都 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 神奈川県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 新潟県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 富山県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 石川県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 福井県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 山梨県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 長野県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 岐阜県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 静岡県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 愛知県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 三重県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 滋賀県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 京都府 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 大阪府 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 兵庫県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 奈良県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 和歌山県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 鳥取県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 島根県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 岡山県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 広島県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 山口県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 徳島県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 香川県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 愛媛県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 高知県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 福岡県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 佐賀県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 長崎県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 熊本県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 大分県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 宮崎県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 鹿児島県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 沖縄県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 北海道 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 青森県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 岩手県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 宮城県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 秋田県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 山形県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 福島県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 茨城県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 栃木県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 群馬県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 埼玉県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 千葉県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 東京都 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 神奈川県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 新潟県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 富山県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 石川県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 福井県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 山梨県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 長野県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 岐阜県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 静岡県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 愛知県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 三重県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 滋賀県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 京都府 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 大阪府 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 兵庫県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 奈良県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 和歌山県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 鳥取県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 島根県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 岡山県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 広島県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 山口県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 徳島県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 香川県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 愛媛県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 高知県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 福岡県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 佐賀県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 長崎県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 熊本県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 大分県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 宮崎県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 鹿児島県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 住宅以外の建物に居住する世帯 | 沖縄県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 北海道 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 青森県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 岩手県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 宮城県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 秋田県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 山形県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 福島県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 茨城県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 栃木県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 群馬県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 埼玉県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 千葉県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 東京都 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 神奈川県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 新潟県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 富山県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 石川県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 福井県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 山梨県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 長野県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 岐阜県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 静岡県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 愛知県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 三重県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 滋賀県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 京都府 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 大阪府 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 兵庫県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 奈良県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 和歌山県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 鳥取県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 島根県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 岡山県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 広島県 | 1988年 | 0 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 山口県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 徳島県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 香川県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 愛媛県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 高知県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 福岡県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 佐賀県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 長崎県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 熊本県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 大分県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 宮崎県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 鹿児島県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業専用地域とその他 | 普通世帯 | 沖縄県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業地域 | 総数 | 北海道 | 1988年 | 10900 | 
| 人口集中地区 | 工業地域 | 総数 | 青森県 | 1988年 | 2200 | 
| 人口集中地区 | 工業地域 | 総数 | 岩手県 | 1988年 | 4300 | 
| 人口集中地区 | 工業地域 | 総数 | 宮城県 | 1988年 | 3600 | 
| 人口集中地区 | 工業地域 | 総数 | 秋田県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業地域 | 総数 | 山形県 | 1988年 | 2200 | 
| 人口集中地区 | 工業地域 | 総数 | 福島県 | 1988年 | 6000 | 
| 人口集中地区 | 工業地域 | 総数 | 茨城県 | 1988年 | 1200 | 
| 人口集中地区 | 工業地域 | 総数 | 栃木県 | 1988年 | 1800 | 
| 人口集中地区 | 工業地域 | 総数 | 群馬県 | 1988年 | 200 | 
| 人口集中地区 | 工業地域 | 総数 | 埼玉県 | 1988年 | 8800 | 
| 人口集中地区 | 工業地域 | 総数 | 千葉県 | 1988年 | 6000 | 
| 人口集中地区 | 工業地域 | 総数 | 東京都 | 1988年 | 31900 | 
| 人口集中地区 | 工業地域 | 総数 | 神奈川県 | 1988年 | 23200 | 
| 人口集中地区 | 工業地域 | 総数 | 新潟県 | 1988年 | 700 | 
| 人口集中地区 | 工業地域 | 総数 | 富山県 | 1988年 | 1400 | 
| 人口集中地区 | 工業地域 | 総数 | 石川県 | 1988年 | 400 | 
| 人口集中地区 | 工業地域 | 総数 | 福井県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業地域 | 総数 | 山梨県 | 1988年 | - | 
| 人口集中地区 | 工業地域 | 総数 | 長野県 | 1988年 | 300 | 
| 人口集中地区 | 工業地域 | 総数 | 岐阜県 | 1988年 | 100 | 
| 人口集中地区 | 工業地域 | 総数 | 静岡県 | 1988年 | 11000 | 
| 人口集中地区 | 工業地域 | 総数 | 愛知県 | 1988年 | 27600 | 
| 人口集中地区 | 工業地域 | 総数 | 三重県 | 1988年 | 2600 | 
| 人口集中地区 | 工業地域 | 総数 | 滋賀県 | 1988年 | 1400 | 
| 人口集中地区 | 工業地域 | 総数 | 京都府 | 1988年 | 17300 |