住宅・土地統計調査
昭和63年住宅統計調査 全国編
表 10204 年齢階級(13B),居住水準状況(13),主世帯数,全国・市部・6大都市圏・5都市圏・3大都市圏の距離帯,全域・人口集中地区の別
        
    統計表ID: 0000080104
    政府統計名: 住宅・土地統計調査
    作成機関名: 総務省
    調査年月: 198810
    データ件数: 5746件
    公開日: 2007-09-26
    最終更新日: 2024-04-30
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 全域・集中の別080005 | 年齢13B080026 | 水準13080024 | 地域A18080004 | 時間軸(年次) | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 全域 | 25~29歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 全国 | 1988年 | 2216100 | 
| 全域 | 25~29歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 全国市部 | 1988年 | 1938700 | 
| 全域 | 25~29歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 札幌大都市圏 | 1988年 | 66700 | 
| 全域 | 25~29歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 京浜大都市圏 | 1988年 | 734000 | 
| 全域 | 25~29歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 中京大都市圏 | 1988年 | 139000 | 
| 全域 | 25~29歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 330500 | 
| 全域 | 25~29歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 広島大都市圏 | 1988年 | 38900 | 
| 全域 | 25~29歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 92300 | 
| 全域 | 25~29歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 仙台都市圏 | 1988年 | 40600 | 
| 全域 | 25~29歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 浜松都市圏 | 1988年 | 17100 | 
| 全域 | 25~29歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 岡山都市圏 | 1988年 | 21100 | 
| 全域 | 25~29歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 熊本都市圏 | 1988年 | 23200 | 
| 全域 | 25~29歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 22000 | 
| 全域 | 25~29歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 東京70キロ圏 | 1988年 | 737900 | 
| 全域 | 25~29歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 東京0~10km | 1988年 | 107500 | 
| 全域 | 25~29歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 東京10~20km | 1988年 | 255400 | 
| 全域 | 25~29歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 東京20~30km | 1988年 | 142700 | 
| 全域 | 25~29歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 東京30~40km | 1988年 | 122400 | 
| 全域 | 25~29歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 東京40~50km | 1988年 | 63100 | 
| 全域 | 25~29歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 東京50~60km | 1988年 | 28600 | 
| 全域 | 25~29歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 東京60~70km | 1988年 | 18200 | 
| 全域 | 25~29歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 138500 | 
| 全域 | 25~29歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 名古屋0~10km | 1988年 | 49400 | 
| 全域 | 25~29歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 名古屋10~20km | 1988年 | 29200 | 
| 全域 | 25~29歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 名古屋20~30km | 1988年 | 24800 | 
| 全域 | 25~29歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 名古屋30~40km | 1988年 | 28100 | 
| 全域 | 25~29歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 名古屋40~50km | 1988年 | 7000 | 
| 全域 | 25~29歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 307400 | 
| 全域 | 25~29歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 大阪0~10Km | 1988年 | 111900 | 
| 全域 | 25~29歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 大阪10~20Km | 1988年 | 70200 | 
| 全域 | 25~29歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 大阪20~30Km | 1988年 | 39300 | 
| 全域 | 25~29歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 大阪30~40Km | 1988年 | 44800 | 
| 全域 | 25~29歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 大阪40~50Km | 1988年 | 41100 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 全国 | 1988年 | 2075200 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 全国市部 | 1988年 | 1811700 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 札幌大都市圏 | 1988年 | 65500 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 京浜大都市圏 | 1988年 | 676200 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 中京大都市圏 | 1988年 | 132500 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 304400 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 広島大都市圏 | 1988年 | 37400 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 87200 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 仙台都市圏 | 1988年 | 38800 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 浜松都市圏 | 1988年 | 16300 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 岡山都市圏 | 1988年 | 20100 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 熊本都市圏 | 1988年 | 22100 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 20400 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 東京70キロ圏 | 1988年 | 680100 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 東京0~10km | 1988年 | 95800 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 東京10~20km | 1988年 | 234000 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 東京20~30km | 1988年 | 133500 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 東京30~40km | 1988年 | 114700 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 東京40~50km | 1988年 | 58600 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 東京50~60km | 1988年 | 26600 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 東京60~70km | 1988年 | 16900 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 132000 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 名古屋0~10km | 1988年 | 47200 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 名古屋10~20km | 1988年 | 27800 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 名古屋20~30km | 1988年 | 23500 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 名古屋30~40km | 1988年 | 26700 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 名古屋40~50km | 1988年 | 6700 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 282500 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 大阪0~10Km | 1988年 | 101500 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 大阪10~20Km | 1988年 | 64500 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 大阪20~30Km | 1988年 | 36500 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 大阪30~40Km | 1988年 | 41100 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 大阪40~50Km | 1988年 | 38900 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 全国 | 1988年 | 140900 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 全国市部 | 1988年 | 127100 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 札幌大都市圏 | 1988年 | 1300 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 京浜大都市圏 | 1988年 | 57800 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 中京大都市圏 | 1988年 | 6500 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 26100 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 広島大都市圏 | 1988年 | 1500 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 5200 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 仙台都市圏 | 1988年 | 1800 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 浜松都市圏 | 1988年 | 800 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 岡山都市圏 | 1988年 | 1000 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 熊本都市圏 | 1988年 | 1100 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 1600 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 東京70キロ圏 | 1988年 | 57800 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 東京0~10km | 1988年 | 11700 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 東京10~20km | 1988年 | 21400 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 東京20~30km | 1988年 | 9200 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 東京30~40km | 1988年 | 7700 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 東京40~50km | 1988年 | 4500 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 東京50~60km | 1988年 | 2000 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 東京60~70km | 1988年 | 1300 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 6500 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 名古屋0~10km | 1988年 | 2200 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 名古屋10~20km | 1988年 | 1400 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 名古屋20~30km | 1988年 | 1300 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 名古屋30~40km | 1988年 | 1300 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 名古屋40~50km | 1988年 | 300 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 24900 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 大阪0~10Km | 1988年 | 10300 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 大阪10~20Km | 1988年 | 5700 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 大阪20~30Km | 1988年 | 2800 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 大阪30~40Km | 1988年 | 3800 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 大阪40~50Km | 1988年 | 2300 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 全国 | 1988年 | 1837500 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 全国市部 | 1988年 | 1594900 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 札幌大都市圏 | 1988年 | 59900 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 京浜大都市圏 | 1988年 | 569500 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 中京大都市圏 | 1988年 | 121800 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 258700 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 広島大都市圏 | 1988年 | 34300 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 81700 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 仙台都市圏 | 1988年 | 36300 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 浜松都市圏 | 1988年 | 15300 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 岡山都市圏 | 1988年 | 18600 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 熊本都市圏 | 1988年 | 20700 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 19100 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 東京70キロ圏 | 1988年 | 573200 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 東京0~10km | 1988年 | 65700 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 東京10~20km | 1988年 | 189000 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 東京20~30km | 1988年 | 118700 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 東京30~40km | 1988年 | 105100 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 東京40~50km | 1988年 | 54100 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 東京50~60km | 1988年 | 24700 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 東京60~70km | 1988年 | 15800 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 121400 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 名古屋0~10km | 1988年 | 42600 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 名古屋10~20km | 1988年 | 25700 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 名古屋20~30km | 1988年 | 21700 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 名古屋30~40km | 1988年 | 25200 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 名古屋40~50km | 1988年 | 6200 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 238500 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 大阪0~10Km | 1988年 | 82000 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 大阪10~20Km | 1988年 | 56100 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 大阪20~30Km | 1988年 | 32400 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 大阪30~40Km | 1988年 | 35900 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 大阪40~50Km | 1988年 | 32100 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 全国 | 1988年 | 1779400 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 全国市部 | 1988年 | 1545200 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 札幌大都市圏 | 1988年 | 57100 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 京浜大都市圏 | 1988年 | 550600 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 中京大都市圏 | 1988年 | 119200 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 252000 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 広島大都市圏 | 1988年 | 33000 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 78900 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 仙台都市圏 | 1988年 | 35300 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 浜松都市圏 | 1988年 | 14900 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 岡山都市圏 | 1988年 | 18000 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 熊本都市圏 | 1988年 | 19900 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 18500 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 東京70キロ圏 | 1988年 | 554200 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 東京0~10km | 1988年 | 62800 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 東京10~20km | 1988年 | 181800 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 東京20~30km | 1988年 | 115000 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 東京30~40km | 1988年 | 102200 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 東京40~50km | 1988年 | 53100 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 東京50~60km | 1988年 | 23900 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 東京60~70km | 1988年 | 15400 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 118800 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 名古屋0~10km | 1988年 | 41500 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 名古屋10~20km | 1988年 | 25500 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 名古屋20~30km | 1988年 | 21100 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 名古屋30~40km | 1988年 | 24700 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 名古屋40~50km | 1988年 | 6000 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 232200 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 大阪0~10Km | 1988年 | 80500 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 大阪10~20Km | 1988年 | 54500 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 大阪20~30Km | 1988年 | 31200 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 大阪30~40Km | 1988年 | 34700 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 大阪40~50Km | 1988年 | 31200 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 全国 | 1988年 | 781100 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 全国市部 | 1988年 | 637200 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 札幌大都市圏 | 1988年 | 32100 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 京浜大都市圏 | 1988年 | 160300 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 中京大都市圏 | 1988年 | 62300 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 109000 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 広島大都市圏 | 1988年 | 15600 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 34500 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 仙台都市圏 | 1988年 | 15500 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 浜松都市圏 | 1988年 | 8100 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 岡山都市圏 | 1988年 | 9100 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 熊本都市圏 | 1988年 | 8500 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 6600 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京70キロ圏 | 1988年 | 162300 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京0~10km | 1988年 | 17500 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京10~20km | 1988年 | 43300 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京20~30km | 1988年 | 34300 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京30~40km | 1988年 | 31100 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京40~50km | 1988年 | 18400 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京50~60km | 1988年 | 10500 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京60~70km | 1988年 | 7300 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 62500 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋0~10km | 1988年 | 19100 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋10~20km | 1988年 | 13400 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋20~30km | 1988年 | 11900 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋30~40km | 1988年 | 13900 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋40~50km | 1988年 | 4200 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 98400 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪0~10Km | 1988年 | 32200 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪10~20Km | 1988年 | 22600 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪20~30Km | 1988年 | 13200 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪30~40Km | 1988年 | 16300 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪40~50Km | 1988年 | 14100 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 全国 | 1988年 | 1435000 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 全国市部 | 1988年 | 1301500 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 札幌大都市圏 | 1988年 | 34600 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 京浜大都市圏 | 1988年 | 573700 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 中京大都市圏 | 1988年 | 76700 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 221500 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 広島大都市圏 | 1988年 | 23300 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 57900 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 仙台都市圏 | 1988年 | 25100 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 浜松都市圏 | 1988年 | 9000 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 岡山都市圏 | 1988年 | 12000 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 熊本都市圏 | 1988年 | 14800 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 15400 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京70キロ圏 | 1988年 | 575600 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京0~10km | 1988年 | 90000 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京10~20km | 1988年 | 212100 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京20~30km | 1988年 | 108400 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京30~40km | 1988年 | 91200 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京40~50km | 1988年 | 44700 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京50~60km | 1988年 | 18100 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京60~70km | 1988年 | 11000 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 76100 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋0~10km | 1988年 | 30400 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋10~20km | 1988年 | 15800 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋20~30km | 1988年 | 12800 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋30~40km | 1988年 | 14200 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋40~50km | 1988年 | 2800 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 209000 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪0~10Km | 1988年 | 79700 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪10~20Km | 1988年 | 47700 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪20~30Km | 1988年 | 26100 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪30~40Km | 1988年 | 28500 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪40~50Km | 1988年 | 27000 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 全国 | 1988年 | 539000 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 全国市部 | 1988年 | 436400 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 札幌大都市圏 | 1988年 | 20600 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 京浜大都市圏 | 1988年 | 109700 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 中京大都市圏 | 1988年 | 44800 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 69900 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 広島大都市圏 | 1988年 | 10800 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 24800 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 仙台都市圏 | 1988年 | 11300 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 浜松都市圏 | 1988年 | 6000 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 岡山都市圏 | 1988年 | 6300 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 熊本都市圏 | 1988年 | 6300 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 4900 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京70キロ圏 | 1988年 | 111200 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京0~10km | 1988年 | 10500 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京10~20km | 1988年 | 28200 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京20~30km | 1988年 | 23600 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京30~40km | 1988年 | 22800 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京40~50km | 1988年 | 13300 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京50~60km | 1988年 | 7600 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京60~70km | 1988年 | 5300 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 44700 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋0~10km | 1988年 | 13700 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋10~20km | 1988年 | 9300 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋20~30km | 1988年 | 8800 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋30~40km | 1988年 | 10000 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋40~50km | 1988年 | 2900 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 62300 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪0~10Km | 1988年 | 19500 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪10~20Km | 1988年 | 14100 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪20~30Km | 1988年 | 9000 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪30~40Km | 1988年 | 10600 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪40~50Km | 1988年 | 9000 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 全国 | 1988年 | 526400 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 全国市部 | 1988年 | 427000 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 札幌大都市圏 | 1988年 | 19900 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 京浜大都市圏 | 1988年 | 107300 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 中京大都市圏 | 1988年 | 44200 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 68800 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 広島大都市圏 | 1988年 | 10600 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 24200 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 仙台都市圏 | 1988年 | 11000 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 浜松都市圏 | 1988年 | 5900 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 岡山都市圏 | 1988年 | 6100 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 熊本都市圏 | 1988年 | 6200 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 4900 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京70キロ圏 | 1988年 | 108800 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京0~10km | 1988年 | 10200 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京10~20km | 1988年 | 27500 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京20~30km | 1988年 | 23200 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京30~40km | 1988年 | 22200 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京40~50km | 1988年 | 13000 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京50~60km | 1988年 | 7500 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京60~70km | 1988年 | 5200 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 44100 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋0~10km | 1988年 | 13500 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋10~20km | 1988年 | 9200 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋20~30km | 1988年 | 8600 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋30~40km | 1988年 | 9900 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋40~50km | 1988年 | 2900 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 61300 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪0~10Km | 1988年 | 19200 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪10~20Km | 1988年 | 14000 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪20~30Km | 1988年 | 8700 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪30~40Km | 1988年 | 10400 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪40~50Km | 1988年 | 8900 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 全国 | 1988年 | 368900 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 全国市部 | 1988年 | 283600 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 札幌大都市圏 | 1988年 | 11200 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 京浜大都市圏 | 1988年 | 64300 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 中京大都市圏 | 1988年 | 33000 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 49700 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 広島大都市圏 | 1988年 | 6800 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 15800 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 仙台都市圏 | 1988年 | 7300 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 浜松都市圏 | 1988年 | 3900 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 岡山都市圏 | 1988年 | 4600 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 熊本都市圏 | 1988年 | 4000 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 2700 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 東京70キロ圏 | 1988年 | 65600 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 東京0~10km | 1988年 | 5600 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 東京10~20km | 1988年 | 15100 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 東京20~30km | 1988年 | 13900 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 東京30~40km | 1988年 | 13400 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 東京40~50km | 1988年 | 8700 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 東京50~60km | 1988年 | 4700 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 東京60~70km | 1988年 | 4100 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 33200 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋0~10km | 1988年 | 9100 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋10~20km | 1988年 | 7200 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋20~30km | 1988年 | 6300 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋30~40km | 1988年 | 8000 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋40~50km | 1988年 | 2600 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 43600 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪0~10Km | 1988年 | 12900 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪10~20Km | 1988年 | 9600 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪20~30Km | 1988年 | 6100 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪30~40Km | 1988年 | 8000 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪40~50Km | 1988年 | 7000 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 全国 | 1988年 | 1847200 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 全国市部 | 1988年 | 1655100 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 札幌大都市圏 | 1988年 | 55500 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 京浜大都市圏 | 1988年 | 669600 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 中京大都市圏 | 1988年 | 106000 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 280800 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 広島大都市圏 | 1988年 | 32000 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 76600 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 仙台都市圏 | 1988年 | 33400 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 浜松都市圏 | 1988年 | 13200 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 岡山都市圏 | 1988年 | 16500 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 熊本都市圏 | 1988年 | 19200 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 19200 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 東京70キロ圏 | 1988年 | 672400 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 東京0~10km | 1988年 | 101900 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 東京10~20km | 1988年 | 240300 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 東京20~30km | 1988年 | 128800 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 東京30~40km | 1988年 | 108900 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 東京40~50km | 1988年 | 54400 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 東京50~60km | 1988年 | 23900 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 東京60~70km | 1988年 | 14200 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 105300 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋0~10km | 1988年 | 40400 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋10~20km | 1988年 | 22100 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋20~30km | 1988年 | 18400 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋30~40km | 1988年 | 20000 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋40~50km | 1988年 | 4400 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 263800 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪0~10Km | 1988年 | 99000 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪10~20Km | 1988年 | 60600 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪20~30Km | 1988年 | 33300 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪30~40Km | 1988年 | 36800 | 
| 全域 | 25~29歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪40~50Km | 1988年 | 34100 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 全国 | 1988年 | 281000 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 全国市部 | 1988年 | 215200 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 札幌大都市圏 | 1988年 | 8900 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 京浜大都市圏 | 1988年 | 49100 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 中京大都市圏 | 1988年 | 25900 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 36500 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 広島大都市圏 | 1988年 | 5200 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 12000 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 仙台都市圏 | 1988年 | 5500 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 浜松都市圏 | 1988年 | 2800 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 岡山都市圏 | 1988年 | 3500 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 熊本都市圏 | 1988年 | 3200 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 2300 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 東京70キロ圏 | 1988年 | 50000 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 東京0~10km | 1988年 | 4000 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 東京10~20km | 1988年 | 11100 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 東京20~30km | 1988年 | 10800 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 東京30~40km | 1988年 | 10600 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 東京40~50km | 1988年 | 6900 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 東京50~60km | 1988年 | 3700 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 東京60~70km | 1988年 | 3100 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 26000 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋0~10km | 1988年 | 7200 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋10~20km | 1988年 | 5500 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋20~30km | 1988年 | 5200 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋30~40km | 1988年 | 6000 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋40~50km | 1988年 | 2000 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 31800 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪0~10Km | 1988年 | 8900 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪10~20Km | 1988年 | 7200 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪20~30Km | 1988年 | 4700 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪30~40Km | 1988年 | 5900 | 
| 全域 | 25~29歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪40~50Km | 1988年 | 5200 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 全国 | 1988年 | 274700 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 全国市部 | 1988年 | 210700 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 札幌大都市圏 | 1988年 | 8400 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 京浜大都市圏 | 1988年 | 48100 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 中京大都市圏 | 1988年 | 25600 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 36000 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 広島大都市圏 | 1988年 | 5000 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 11800 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 仙台都市圏 | 1988年 | 5400 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 浜松都市圏 | 1988年 | 2800 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 岡山都市圏 | 1988年 | 3500 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 熊本都市圏 | 1988年 | 3200 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 2300 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 東京70キロ圏 | 1988年 | 49000 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 東京0~10km | 1988年 | 3900 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 東京10~20km | 1988年 | 10800 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 東京20~30km | 1988年 | 10600 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 東京30~40km | 1988年 | 10300 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 東京40~50km | 1988年 | 6800 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 東京50~60km | 1988年 | 3700 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 東京60~70km | 1988年 | 3000 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 25700 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋0~10km | 1988年 | 7100 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋10~20km | 1988年 | 5500 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋20~30km | 1988年 | 5100 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋30~40km | 1988年 | 6000 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋40~50km | 1988年 | 2000 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 31400 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪0~10Km | 1988年 | 8800 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪10~20Km | 1988年 | 7100 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪20~30Km | 1988年 | 4600 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪30~40Km | 1988年 | 5800 | 
| 全域 | 25~29歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪40~50Km | 1988年 | 5100 | 
| 全域 | 30~34歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 全国 | 1988年 | 3089300 | 
| 全域 | 30~34歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 全国市部 | 1988年 | 2538200 | 
| 全域 | 30~34歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 札幌大都市圏 | 1988年 | 73100 | 
| 全域 | 30~34歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 京浜大都市圏 | 1988年 | 884100 | 
| 全域 | 30~34歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 中京大都市圏 | 1988年 | 202300 | 
| 全域 | 30~34歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 449700 | 
| 全域 | 30~34歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 広島大都市圏 | 1988年 | 53500 | 
| 全域 | 30~34歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 132300 | 
| 全域 | 30~34歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 仙台都市圏 | 1988年 | 50800 | 
| 全域 | 30~34歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 浜松都市圏 | 1988年 | 27600 | 
| 全域 | 30~34歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 岡山都市圏 | 1988年 | 35600 | 
| 全域 | 30~34歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 熊本都市圏 | 1988年 | 33100 | 
| 全域 | 30~34歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 29700 | 
| 全域 | 30~34歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 東京70キロ圏 | 1988年 | 893700 | 
| 全域 | 30~34歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 東京0~10km | 1988年 | 110700 | 
| 全域 | 30~34歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 東京10~20km | 1988年 | 266300 | 
| 全域 | 30~34歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 東京20~30km | 1988年 | 177300 | 
| 全域 | 30~34歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 東京30~40km | 1988年 | 168200 | 
| 全域 | 30~34歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 東京40~50km | 1988年 | 96200 | 
| 全域 | 30~34歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 東京50~60km | 1988年 | 43800 | 
| 全域 | 30~34歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 東京60~70km | 1988年 | 31300 | 
| 全域 | 30~34歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 203100 | 
| 全域 | 30~34歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 名古屋0~10km | 1988年 | 62300 | 
| 全域 | 30~34歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 名古屋10~20km | 1988年 | 45800 | 
| 全域 | 30~34歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 名古屋20~30km | 1988年 | 37800 | 
| 全域 | 30~34歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 名古屋30~40km | 1988年 | 45300 | 
| 全域 | 30~34歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 名古屋40~50km | 1988年 | 12000 | 
| 全域 | 30~34歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 409400 | 
| 全域 | 30~34歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 大阪0~10Km | 1988年 | 125900 | 
| 全域 | 30~34歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 大阪10~20Km | 1988年 | 98700 | 
| 全域 | 30~34歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 大阪20~30Km | 1988年 | 60000 | 
| 全域 | 30~34歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 大阪30~40Km | 1988年 | 70400 | 
| 全域 | 30~34歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 大阪40~50Km | 1988年 | 54400 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 全国 | 1988年 | 2720300 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 全国市部 | 1988年 | 2204300 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 札幌大都市圏 | 1988年 | 69100 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 京浜大都市圏 | 1988年 | 722100 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 中京大都市圏 | 1988年 | 186100 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 390100 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 広島大都市圏 | 1988年 | 49400 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 118900 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 仙台都市圏 | 1988年 | 45500 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 浜松都市圏 | 1988年 | 25600 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 岡山都市圏 | 1988年 | 32400 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 熊本都市圏 | 1988年 | 29500 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 25700 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 東京70キロ圏 | 1988年 | 731200 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 東京0~10km | 1988年 | 77200 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 東京10~20km | 1988年 | 206300 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 東京20~30km | 1988年 | 149600 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 東京30~40km | 1988年 | 146000 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 東京40~50km | 1988年 | 85100 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 東京50~60km | 1988年 | 38900 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 東京60~70km | 1988年 | 28100 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 186900 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 名古屋0~10km | 1988年 | 56200 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 名古屋10~20km | 1988年 | 42500 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 名古屋20~30km | 1988年 | 34700 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 名古屋30~40km | 1988年 | 42300 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 名古屋40~50km | 1988年 | 11300 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 352200 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 大阪0~10Km | 1988年 | 101100 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 大阪10~20Km | 1988年 | 86400 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 大阪20~30Km | 1988年 | 53500 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 大阪30~40Km | 1988年 | 62900 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 大阪40~50Km | 1988年 | 48300 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 全国 | 1988年 | 369000 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 全国市部 | 1988年 | 334000 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 札幌大都市圏 | 1988年 | 3900 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 京浜大都市圏 | 1988年 | 162000 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 中京大都市圏 | 1988年 | 16200 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 59600 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 広島大都市圏 | 1988年 | 4100 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 13400 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 仙台都市圏 | 1988年 | 5300 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 浜松都市圏 | 1988年 | 2000 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 岡山都市圏 | 1988年 | 3200 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 熊本都市圏 | 1988年 | 3600 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 4000 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 東京70キロ圏 | 1988年 | 162500 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 東京0~10km | 1988年 | 33600 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 東京10~20km | 1988年 | 59900 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 東京20~30km | 1988年 | 27700 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 東京30~40km | 1988年 | 22200 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 東京40~50km | 1988年 | 11100 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 東京50~60km | 1988年 | 4800 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 東京60~70km | 1988年 | 3200 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 16200 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 名古屋0~10km | 1988年 | 6100 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 名古屋10~20km | 1988年 | 3300 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 名古屋20~30km | 1988年 | 3100 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 名古屋30~40km | 1988年 | 3000 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 名古屋40~50km | 1988年 | 700 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 57100 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 大阪0~10Km | 1988年 | 24800 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 大阪10~20Km | 1988年 | 12300 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 大阪20~30Km | 1988年 | 6500 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 大阪30~40Km | 1988年 | 7500 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 大阪40~50Km | 1988年 | 6100 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 全国 | 1988年 | 2470500 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 全国市部 | 1988年 | 1990500 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 札幌大都市圏 | 1988年 | 61300 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 京浜大都市圏 | 1988年 | 645400 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 中京大都市圏 | 1988年 | 171700 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 347400 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 広島大都市圏 | 1988年 | 45500 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 110900 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 仙台都市圏 | 1988年 | 43300 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 浜松都市圏 | 1988年 | 24400 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 岡山都市圏 | 1988年 | 29600 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 熊本都市圏 | 1988年 | 27300 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 22900 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 東京70キロ圏 | 1988年 | 654100 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 東京0~10km | 1988年 | 61700 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 東京10~20km | 1988年 | 176200 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 東京20~30km | 1988年 | 137200 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 東京30~40km | 1988年 | 136100 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 東京40~50km | 1988年 | 79700 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 東京50~60km | 1988年 | 36500 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 東京60~70km | 1988年 | 26600 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 172600 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 名古屋0~10km | 1988年 | 50600 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 名古屋10~20km | 1988年 | 39100 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 名古屋20~30km | 1988年 | 32700 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 名古屋30~40km | 1988年 | 39400 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 名古屋40~50km | 1988年 | 10800 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 312300 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 大阪0~10Km | 1988年 | 85800 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 大阪10~20Km | 1988年 | 77500 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 大阪20~30Km | 1988年 | 48700 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 大阪30~40Km | 1988年 | 57100 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 大阪40~50Km | 1988年 | 43200 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 全国 | 1988年 | 2406200 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 全国市部 | 1988年 | 1942500 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 札幌大都市圏 | 1988年 | 58800 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 京浜大都市圏 | 1988年 | 630400 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 中京大都市圏 | 1988年 | 168700 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 341200 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 広島大都市圏 | 1988年 | 44000 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 107700 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 仙台都市圏 | 1988年 | 41600 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 浜松都市圏 | 1988年 | 23800 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 岡山都市圏 | 1988年 | 29000 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 熊本都市圏 | 1988年 | 26200 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 22400 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 東京70キロ圏 | 1988年 | 639000 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 東京0~10km | 1988年 | 59600 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 東京10~20km | 1988年 | 171600 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 東京20~30km | 1988年 | 134200 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 東京30~40km | 1988年 | 133600 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 東京40~50km | 1988年 | 78500 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 東京50~60km | 1988年 | 35500 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 東京60~70km | 1988年 | 26000 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 169700 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 名古屋0~10km | 1988年 | 49600 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 名古屋10~20km | 1988年 | 38800 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 名古屋20~30km | 1988年 | 32000 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 名古屋30~40km | 1988年 | 38900 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 名古屋40~50km | 1988年 | 10500 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 306800 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 大阪0~10Km | 1988年 | 84700 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 大阪10~20Km | 1988年 | 76200 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 大阪20~30Km | 1988年 | 47900 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 大阪30~40Km | 1988年 | 55600 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 大阪40~50Km | 1988年 | 42400 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 全国 | 1988年 | 1101000 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 全国市部 | 1988年 | 814500 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 札幌大都市圏 | 1988年 | 31500 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 京浜大都市圏 | 1988年 | 213100 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 中京大都市圏 | 1988年 | 91900 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 149200 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 広島大都市圏 | 1988年 | 18900 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 43500 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 仙台都市圏 | 1988年 | 19700 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 浜松都市圏 | 1988年 | 11900 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 岡山都市圏 | 1988年 | 13300 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 熊本都市圏 | 1988年 | 10100 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 6800 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京70キロ圏 | 1988年 | 217800 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京0~10km | 1988年 | 18500 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京10~20km | 1988年 | 48100 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京20~30km | 1988年 | 43500 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京30~40km | 1988年 | 44900 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京40~50km | 1988年 | 32000 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京50~60km | 1988年 | 17800 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京60~70km | 1988年 | 13000 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 93700 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋0~10km | 1988年 | 22600 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋10~20km | 1988年 | 21200 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋20~30km | 1988年 | 19100 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋30~40km | 1988年 | 23500 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋40~50km | 1988年 | 7400 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 129100 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪0~10Km | 1988年 | 31800 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪10~20Km | 1988年 | 29100 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪20~30Km | 1988年 | 21300 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪30~40Km | 1988年 | 26600 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪40~50Km | 1988年 | 20300 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 全国 | 1988年 | 1988300 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 全国市部 | 1988年 | 1723700 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 札幌大都市圏 | 1988年 | 41600 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 京浜大都市圏 | 1988年 | 671100 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 中京大都市圏 | 1988年 | 110400 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 300500 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 広島大都市圏 | 1988年 | 34600 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 88800 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 仙台都市圏 | 1988年 | 31100 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 浜松都市圏 | 1988年 | 15700 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 岡山都市圏 | 1988年 | 22300 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 熊本都市圏 | 1988年 | 23000 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 22800 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京70キロ圏 | 1988年 | 675900 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京0~10km | 1988年 | 92200 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京10~20km | 1988年 | 218200 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京20~30km | 1988年 | 133800 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京30~40km | 1988年 | 123200 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京40~50km | 1988年 | 64200 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京50~60km | 1988年 | 25900 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京60~70km | 1988年 | 18300 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 109500 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋0~10km | 1988年 | 39700 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋10~20km | 1988年 | 24600 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋20~30km | 1988年 | 18700 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋30~40km | 1988年 | 21800 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋40~50km | 1988年 | 4600 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 280200 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪0~10Km | 1988年 | 94100 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪10~20Km | 1988年 | 69600 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪20~30Km | 1988年 | 38700 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪30~40Km | 1988年 | 43800 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪40~50Km | 1988年 | 34100 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 全国 | 1988年 | 665100 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 全国市部 | 1988年 | 489100 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 札幌大都市圏 | 1988年 | 17100 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 京浜大都市圏 | 1988年 | 130100 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 中京大都市圏 | 1988年 | 55600 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 86100 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 広島大都市圏 | 1988年 | 11700 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 25700 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 仙台都市圏 | 1988年 | 12800 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 浜松都市圏 | 1988年 | 7500 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 岡山都市圏 | 1988年 | 7500 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 熊本都市圏 | 1988年 | 6000 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 4800 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京70キロ圏 | 1988年 | 133100 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京0~10km | 1988年 | 10300 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京10~20km | 1988年 | 28500 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京20~30km | 1988年 | 27000 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京30~40km | 1988年 | 28300 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京40~50km | 1988年 | 19300 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京50~60km | 1988年 | 11200 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京60~70km | 1988年 | 8500 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 56800 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋0~10km | 1988年 | 13900 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋10~20km | 1988年 | 12800 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋20~30km | 1988年 | 11600 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋30~40km | 1988年 | 14200 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋40~50km | 1988年 | 4400 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 74800 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪0~10Km | 1988年 | 17600 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪10~20Km | 1988年 | 16600 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪20~30Km | 1988年 | 13100 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪30~40Km | 1988年 | 16000 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪40~50Km | 1988年 | 11400 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 全国 | 1988年 | 652600 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 全国市部 | 1988年 | 481200 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 札幌大都市圏 | 1988年 | 16700 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 京浜大都市圏 | 1988年 | 128500 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 中京大都市圏 | 1988年 | 55000 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 85200 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 広島大都市圏 | 1988年 | 11400 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 25200 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 仙台都市圏 | 1988年 | 12400 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 浜松都市圏 | 1988年 | 7400 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 岡山都市圏 | 1988年 | 7400 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 熊本都市圏 | 1988年 | 5900 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 4700 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京70キロ圏 | 1988年 | 131400 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京0~10km | 1988年 | 10000 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京10~20km | 1988年 | 28100 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京20~30km | 1988年 | 26700 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京30~40km | 1988年 | 28100 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京40~50km | 1988年 | 19100 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京50~60km | 1988年 | 11000 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京60~70km | 1988年 | 8400 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 56200 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋0~10km | 1988年 | 13700 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋10~20km | 1988年 | 12700 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋20~30km | 1988年 | 11400 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋30~40km | 1988年 | 14100 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋40~50km | 1988年 | 4300 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 74000 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪0~10Km | 1988年 | 17300 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪10~20Km | 1988年 | 16500 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪20~30Km | 1988年 | 13000 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪30~40Km | 1988年 | 15800 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪40~50Km | 1988年 | 11300 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 全国 | 1988年 | 551800 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 全国市部 | 1988年 | 381700 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 札幌大都市圏 | 1988年 | 14300 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 京浜大都市圏 | 1988年 | 88500 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 中京大都市圏 | 1988年 | 49800 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 71100 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 広島大都市圏 | 1988年 | 8200 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 18400 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 仙台都市圏 | 1988年 | 9700 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 浜松都市圏 | 1988年 | 5600 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 岡山都市圏 | 1988年 | 6700 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 熊本都市圏 | 1988年 | 4100 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 2800 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 東京70キロ圏 | 1988年 | 91100 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 東京0~10km | 1988年 | 6700 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 東京10~20km | 1988年 | 17600 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 東京20~30km | 1988年 | 17800 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 東京30~40km | 1988年 | 19600 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 東京40~50km | 1988年 | 14200 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 東京50~60km | 1988年 | 8600 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 東京60~70km | 1988年 | 6500 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 51500 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋0~10km | 1988年 | 10200 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋10~20km | 1988年 | 11500 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋20~30km | 1988年 | 11000 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋30~40km | 1988年 | 13900 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋40~50km | 1988年 | 4900 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 59400 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪0~10Km | 1988年 | 12400 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪10~20Km | 1988年 | 12800 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪20~30Km | 1988年 | 10900 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪30~40Km | 1988年 | 13100 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪40~50Km | 1988年 | 10300 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 全国 | 1988年 | 2537500 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 全国市部 | 1988年 | 2156500 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 札幌大都市圏 | 1988年 | 58700 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 京浜大都市圏 | 1988年 | 795600 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 中京大都市圏 | 1988年 | 152500 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 378600 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 広島大都市圏 | 1988年 | 45300 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 113900 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 仙台都市圏 | 1988年 | 41100 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 浜松都市圏 | 1988年 | 22000 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 岡山都市圏 | 1988年 | 28900 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 熊本都市圏 | 1988年 | 29000 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 26900 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 東京70キロ圏 | 1988年 | 802600 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 東京0~10km | 1988年 | 104000 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 東京10~20km | 1988年 | 248700 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 東京20~30km | 1988年 | 159500 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 東京30~40km | 1988年 | 148600 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 東京40~50km | 1988年 | 81900 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 東京50~60km | 1988年 | 35200 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 東京60~70km | 1988年 | 24800 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 151600 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋0~10km | 1988年 | 52100 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋10~20km | 1988年 | 34300 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋20~30km | 1988年 | 26800 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋30~40km | 1988年 | 31400 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋40~50km | 1988年 | 7100 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 350000 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪0~10Km | 1988年 | 113500 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪10~20Km | 1988年 | 85900 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪20~30Km | 1988年 | 49100 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪30~40Km | 1988年 | 57400 | 
| 全域 | 30~34歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪40~50Km | 1988年 | 44100 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 全国 | 1988年 | 375100 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 全国市部 | 1988年 | 260100 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 札幌大都市圏 | 1988年 | 9500 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 京浜大都市圏 | 1988年 | 62100 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 中京大都市圏 | 1988年 | 34000 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 47100 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 広島大都市圏 | 1988年 | 5500 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 12200 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 仙台都市圏 | 1988年 | 7100 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 浜松都市圏 | 1988年 | 3800 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 岡山都市圏 | 1988年 | 4300 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 熊本都市圏 | 1988年 | 2800 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 2000 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 東京70キロ圏 | 1988年 | 63800 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 東京0~10km | 1988年 | 4200 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 東京10~20km | 1988年 | 12500 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 東京20~30km | 1988年 | 12400 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 東京30~40km | 1988年 | 14100 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 東京40~50km | 1988年 | 9900 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 東京50~60km | 1988年 | 6100 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 東京60~70km | 1988年 | 4600 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 35200 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋0~10km | 1988年 | 7200 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋10~20km | 1988年 | 8100 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋20~30km | 1988年 | 7500 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋30~40km | 1988年 | 9200 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋40~50km | 1988年 | 3300 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 39800 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪0~10Km | 1988年 | 8000 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪10~20Km | 1988年 | 8600 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪20~30Km | 1988年 | 7600 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪30~40Km | 1988年 | 8800 | 
| 全域 | 30~34歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪40~50Km | 1988年 | 6800 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 全国 | 1988年 | 368400 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 全国市部 | 1988年 | 256200 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 札幌大都市圏 | 1988年 | 9300 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 京浜大都市圏 | 1988年 | 61400 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 中京大都市圏 | 1988年 | 33700 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 46700 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 広島大都市圏 | 1988年 | 5300 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 11900 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 仙台都市圏 | 1988年 | 7000 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 浜松都市圏 | 1988年 | 3800 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 岡山都市圏 | 1988年 | 4200 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 熊本都市圏 | 1988年 | 2700 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 1900 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 東京70キロ圏 | 1988年 | 63100 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 東京0~10km | 1988年 | 4200 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 東京10~20km | 1988年 | 12400 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 東京20~30km | 1988年 | 12300 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 東京30~40km | 1988年 | 13900 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 東京40~50km | 1988年 | 9800 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 東京50~60km | 1988年 | 6000 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 東京60~70km | 1988年 | 4600 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 34900 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋0~10km | 1988年 | 7100 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋10~20km | 1988年 | 8100 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋20~30km | 1988年 | 7400 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋30~40km | 1988年 | 9100 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋40~50km | 1988年 | 3200 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 39500 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪0~10Km | 1988年 | 7800 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪10~20Km | 1988年 | 8500 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪20~30Km | 1988年 | 7600 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪30~40Km | 1988年 | 8800 | 
| 全域 | 30~34歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪40~50Km | 1988年 | 6700 | 
| 全域 | 35~39歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 全国 | 1988年 | 4755200 | 
| 全域 | 35~39歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 全国市部 | 1988年 | 3763100 | 
| 全域 | 35~39歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 札幌大都市圏 | 1988年 | 104700 | 
| 全域 | 35~39歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 京浜大都市圏 | 1988年 | 1263000 | 
| 全域 | 35~39歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 中京大都市圏 | 1988年 | 316300 | 
| 全域 | 35~39歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 693300 | 
| 全域 | 35~39歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 広島大都市圏 | 1988年 | 77700 | 
| 全域 | 35~39歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 205400 | 
| 全域 | 35~39歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 仙台都市圏 | 1988年 | 78900 | 
| 全域 | 35~39歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 浜松都市圏 | 1988年 | 43000 | 
| 全域 | 35~39歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 岡山都市圏 | 1988年 | 56000 | 
| 全域 | 35~39歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 熊本都市圏 | 1988年 | 50300 | 
| 全域 | 35~39歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 37100 | 
| 全域 | 35~39歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 東京70キロ圏 | 1988年 | 1283600 | 
| 全域 | 35~39歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 東京0~10km | 1988年 | 138000 | 
| 全域 | 35~39歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 東京10~20km | 1988年 | 328600 | 
| 全域 | 35~39歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 東京20~30km | 1988年 | 254200 | 
| 全域 | 35~39歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 東京30~40km | 1988年 | 269700 | 
| 全域 | 35~39歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 東京40~50km | 1988年 | 162600 | 
| 全域 | 35~39歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 東京50~60km | 1988年 | 73200 | 
| 全域 | 35~39歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 東京60~70km | 1988年 | 57400 | 
| 全域 | 35~39歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 319200 | 
| 全域 | 35~39歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 名古屋0~10km | 1988年 | 89500 | 
| 全域 | 35~39歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 名古屋10~20km | 1988年 | 73200 | 
| 全域 | 35~39歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 名古屋20~30km | 1988年 | 61300 | 
| 全域 | 35~39歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 名古屋30~40km | 1988年 | 72700 | 
| 全域 | 35~39歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 名古屋40~50km | 1988年 | 22500 | 
| 全域 | 35~39歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 627900 | 
| 全域 | 35~39歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 大阪0~10Km | 1988年 | 174000 | 
| 全域 | 35~39歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 大阪10~20Km | 1988年 | 152100 | 
| 全域 | 35~39歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 大阪20~30Km | 1988年 | 99700 | 
| 全域 | 35~39歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 大阪30~40Km | 1988年 | 113800 | 
| 全域 | 35~39歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 大阪40~50Km | 1988年 | 88200 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 全国 | 1988年 | 4161700 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 全国市部 | 1988年 | 3238700 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 札幌大都市圏 | 1988年 | 98700 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 京浜大都市圏 | 1988年 | 1044400 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 中京大都市圏 | 1988年 | 285600 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 589600 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 広島大都市圏 | 1988年 | 70500 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 179800 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 仙台都市圏 | 1988年 | 71500 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 浜松都市圏 | 1988年 | 39400 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 岡山都市圏 | 1988年 | 50500 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 熊本都市圏 | 1988年 | 43100 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 30400 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 東京70キロ圏 | 1988年 | 1064200 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 東京0~10km | 1988年 | 99900 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 東京10~20km | 1988年 | 256200 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 東京20~30km | 1988年 | 214100 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 東京30~40km | 1988年 | 232400 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 東京40~50km | 1988年 | 143900 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 東京50~60km | 1988年 | 66200 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 東京60~70km | 1988年 | 51400 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 289000 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 名古屋0~10km | 1988年 | 77800 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 名古屋10~20km | 1988年 | 66300 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 名古屋20~30km | 1988年 | 56600 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 名古屋30~40km | 1988年 | 67200 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 名古屋40~50km | 1988年 | 21100 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 528700 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 大阪0~10Km | 1988年 | 134100 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 大阪10~20Km | 1988年 | 129000 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 大阪20~30Km | 1988年 | 87800 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 大阪30~40Km | 1988年 | 99700 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 大阪40~50Km | 1988年 | 78200 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 全国 | 1988年 | 593500 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 全国市部 | 1988年 | 524300 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 札幌大都市圏 | 1988年 | 6000 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 京浜大都市圏 | 1988年 | 218700 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 中京大都市圏 | 1988年 | 30600 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 103700 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 広島大都市圏 | 1988年 | 7200 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 25700 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 仙台都市圏 | 1988年 | 7500 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 浜松都市圏 | 1988年 | 3600 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 岡山都市圏 | 1988年 | 5500 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 熊本都市圏 | 1988年 | 7300 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 6800 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 東京70キロ圏 | 1988年 | 219400 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 東京0~10km | 1988年 | 38000 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 東京10~20km | 1988年 | 72400 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 東京20~30km | 1988年 | 40000 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 東京30~40km | 1988年 | 37300 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 東京40~50km | 1988年 | 18700 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 東京50~60km | 1988年 | 7000 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 東京60~70km | 1988年 | 6000 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 30200 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 名古屋0~10km | 1988年 | 11700 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 名古屋10~20km | 1988年 | 6900 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 名古屋20~30km | 1988年 | 4600 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 名古屋30~40km | 1988年 | 5500 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 名古屋40~50km | 1988年 | 1400 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 99100 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 大阪0~10Km | 1988年 | 39900 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 大阪10~20Km | 1988年 | 23100 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 大阪20~30Km | 1988年 | 12000 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 大阪30~40Km | 1988年 | 14100 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 大阪40~50Km | 1988年 | 10000 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 全国 | 1988年 | 3802000 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 全国市部 | 1988年 | 2941000 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 札幌大都市圏 | 1988年 | 86400 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 京浜大都市圏 | 1988年 | 955100 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 中京大都市圏 | 1988年 | 263800 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 524200 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 広島大都市圏 | 1988年 | 65200 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 166800 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 仙台都市圏 | 1988年 | 68600 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 浜松都市圏 | 1988年 | 36900 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 岡山都市圏 | 1988年 | 46600 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 熊本都市圏 | 1988年 | 39700 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 27200 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 東京70キロ圏 | 1988年 | 974100 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 東京0~10km | 1988年 | 83200 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 東京10~20km | 1988年 | 225100 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 東京20~30km | 1988年 | 199300 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 東京30~40km | 1988年 | 218800 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 東京40~50km | 1988年 | 135900 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 東京50~60km | 1988年 | 62900 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 東京60~70km | 1988年 | 48800 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 267100 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 名古屋0~10km | 1988年 | 69500 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 名古屋10~20km | 1988年 | 61300 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 名古屋20~30km | 1988年 | 54000 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 名古屋30~40km | 1988年 | 62500 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 名古屋40~50km | 1988年 | 19800 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 467900 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 大阪0~10Km | 1988年 | 111800 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 大阪10~20Km | 1988年 | 115900 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 大阪20~30Km | 1988年 | 80000 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 大阪30~40Km | 1988年 | 90300 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 大阪40~50Km | 1988年 | 69800 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 全国 | 1988年 | 3702700 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 全国市部 | 1988年 | 2870300 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 札幌大都市圏 | 1988年 | 82700 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 京浜大都市圏 | 1988年 | 934700 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 中京大都市圏 | 1988年 | 259700 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 514300 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 広島大都市圏 | 1988年 | 63600 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 162000 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 仙台都市圏 | 1988年 | 65700 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 浜松都市圏 | 1988年 | 36100 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 岡山都市圏 | 1988年 | 45600 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 熊本都市圏 | 1988年 | 37900 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 26800 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 東京70キロ圏 | 1988年 | 953300 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 東京0~10km | 1988年 | 80100 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 東京10~20km | 1988年 | 219800 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 東京20~30km | 1988年 | 195400 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 東京30~40km | 1988年 | 215100 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 東京40~50km | 1988年 | 133900 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 東京50~60km | 1988年 | 61400 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 東京60~70km | 1988年 | 47500 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 262900 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 名古屋0~10km | 1988年 | 68200 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 名古屋10~20km | 1988年 | 60700 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 名古屋20~30km | 1988年 | 53200 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 名古屋30~40km | 1988年 | 61400 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 名古屋40~50km | 1988年 | 19400 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 458700 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 大阪0~10Km | 1988年 | 109700 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 大阪10~20Km | 1988年 | 114000 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 大阪20~30Km | 1988年 | 78400 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 大阪30~40Km | 1988年 | 88300 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 大阪40~50Km | 1988年 | 68200 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 全国 | 1988年 | 1718200 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 全国市部 | 1988年 | 1221400 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 札幌大都市圏 | 1988年 | 44600 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 京浜大都市圏 | 1988年 | 325500 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 中京大都市圏 | 1988年 | 142200 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 215000 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 広島大都市圏 | 1988年 | 26900 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 63000 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 仙台都市圏 | 1988年 | 32600 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 浜松都市圏 | 1988年 | 18800 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 岡山都市圏 | 1988年 | 22700 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 熊本都市圏 | 1988年 | 15200 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 8500 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京70キロ圏 | 1988年 | 335900 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京0~10km | 1988年 | 24800 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京10~20km | 1988年 | 63000 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京20~30km | 1988年 | 63200 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京30~40km | 1988年 | 75900 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京40~50km | 1988年 | 55500 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京50~60km | 1988年 | 29400 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京60~70km | 1988年 | 24200 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 146000 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋0~10km | 1988年 | 27600 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋10~20km | 1988年 | 33700 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋20~30km | 1988年 | 33300 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋30~40km | 1988年 | 38000 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋40~50km | 1988年 | 13500 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 183600 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪0~10Km | 1988年 | 36700 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪10~20Km | 1988年 | 41100 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪20~30Km | 1988年 | 33600 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪30~40Km | 1988年 | 40300 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪40~50Km | 1988年 | 32000 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 全国 | 1988年 | 3036900 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 全国市部 | 1988年 | 2541600 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 札幌大都市圏 | 1988年 | 60000 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 京浜大都市圏 | 1988年 | 937600 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 中京大都市圏 | 1988年 | 174100 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 478200 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 広島大都市圏 | 1988年 | 50800 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 142500 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 仙台都市圏 | 1988年 | 46400 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 浜松都市圏 | 1988年 | 24200 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 岡山都市圏 | 1988年 | 33300 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 熊本都市圏 | 1988年 | 35100 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 28700 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京70キロ圏 | 1988年 | 947700 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京0~10km | 1988年 | 113200 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京10~20km | 1988年 | 265600 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京20~30km | 1988年 | 191000 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京30~40km | 1988年 | 193800 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京40~50km | 1988年 | 107100 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京50~60km | 1988年 | 43800 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京60~70km | 1988年 | 33200 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 173100 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋0~10km | 1988年 | 61900 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋10~20km | 1988年 | 39500 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋20~30km | 1988年 | 28000 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋30~40km | 1988年 | 34700 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋40~50km | 1988年 | 9100 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 444200 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪0~10Km | 1988年 | 137300 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪10~20Km | 1988年 | 110900 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪20~30Km | 1988年 | 66100 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪30~40Km | 1988年 | 73600 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪40~50Km | 1988年 | 56200 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 全国 | 1988年 | 981700 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 全国市部 | 1988年 | 700100 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 札幌大都市圏 | 1988年 | 24000 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 京浜大都市圏 | 1988年 | 194000 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 中京大都市圏 | 1988年 | 78300 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 119200 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 広島大都市圏 | 1988年 | 15600 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 36100 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 仙台都市圏 | 1988年 | 20000 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 浜松都市圏 | 1988年 | 10900 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 岡山都市圏 | 1988年 | 11800 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 熊本都市圏 | 1988年 | 8100 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 4900 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京70キロ圏 | 1988年 | 199900 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京0~10km | 1988年 | 14300 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京10~20km | 1988年 | 36700 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京20~30km | 1988年 | 37300 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京30~40km | 1988年 | 46400 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京40~50km | 1988年 | 33500 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京50~60km | 1988年 | 17400 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京60~70km | 1988年 | 14300 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 80100 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋0~10km | 1988年 | 15600 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋10~20km | 1988年 | 18100 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋20~30km | 1988年 | 18400 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋30~40km | 1988年 | 20700 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋40~50km | 1988年 | 7200 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 102400 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪0~10Km | 1988年 | 21000 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪10~20Km | 1988年 | 22800 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪20~30Km | 1988年 | 19300 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪30~40Km | 1988年 | 22000 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪40~50Km | 1988年 | 17300 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 全国 | 1988年 | 961700 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 全国市部 | 1988年 | 688100 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 札幌大都市圏 | 1988年 | 23200 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 京浜大都市圏 | 1988年 | 191300 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 中京大都市圏 | 1988年 | 77600 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 117700 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 広島大都市圏 | 1988年 | 15200 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 35400 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 仙台都市圏 | 1988年 | 19400 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 浜松都市圏 | 1988年 | 10700 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 岡山都市圏 | 1988年 | 11600 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 熊本都市圏 | 1988年 | 7800 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 4900 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京70キロ圏 | 1988年 | 197000 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京0~10km | 1988年 | 13900 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京10~20km | 1988年 | 36100 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京20~30km | 1988年 | 36900 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京30~40km | 1988年 | 45900 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京40~50km | 1988年 | 33100 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京50~60km | 1988年 | 17100 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京60~70km | 1988年 | 14000 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 79400 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋0~10km | 1988年 | 15500 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋10~20km | 1988年 | 18000 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋20~30km | 1988年 | 18300 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋30~40km | 1988年 | 20400 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋40~50km | 1988年 | 7100 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 101100 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪0~10Km | 1988年 | 20800 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪10~20Km | 1988年 | 22500 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪20~30Km | 1988年 | 19100 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪30~40Km | 1988年 | 21700 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪40~50Km | 1988年 | 17000 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 全国 | 1988年 | 841600 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 全国市部 | 1988年 | 566300 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 札幌大都市圏 | 1988年 | 20000 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 京浜大都市圏 | 1988年 | 135100 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 中京大都市圏 | 1988年 | 76000 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 99100 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 広島大都市圏 | 1988年 | 12400 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 26500 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 仙台都市圏 | 1988年 | 15300 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 浜松都市圏 | 1988年 | 9100 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 岡山都市圏 | 1988年 | 11000 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 熊本都市圏 | 1988年 | 6200 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 2600 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 東京70キロ圏 | 1988年 | 140600 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 東京0~10km | 1988年 | 9900 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 東京10~20km | 1988年 | 23900 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 東京20~30km | 1988年 | 25800 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 東京30~40km | 1988年 | 32100 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 東京40~50km | 1988年 | 23800 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 東京50~60km | 1988年 | 13500 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 東京60~70km | 1988年 | 11600 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 79200 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋0~10km | 1988年 | 13200 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋10~20km | 1988年 | 17400 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋20~30km | 1988年 | 18500 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋30~40km | 1988年 | 21600 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋40~50km | 1988年 | 8500 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 81700 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪0~10Km | 1988年 | 14600 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪10~20Km | 1988年 | 17100 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪20~30Km | 1988年 | 15000 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪30~40Km | 1988年 | 19300 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪40~50Km | 1988年 | 15700 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 全国 | 1988年 | 3913600 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 全国市部 | 1988年 | 3196700 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 札幌大都市圏 | 1988年 | 84700 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 京浜大都市圏 | 1988年 | 1127900 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 中京大都市圏 | 1988年 | 240200 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 594200 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 広島大都市圏 | 1988年 | 65300 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 178900 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 仙台都市圏 | 1988年 | 63600 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 浜松都市圏 | 1988年 | 33900 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 岡山都市圏 | 1988年 | 45000 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 熊本都市圏 | 1988年 | 44100 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 34600 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 東京70キロ圏 | 1988年 | 1143000 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 東京0~10km | 1988年 | 128000 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 東京10~20km | 1988年 | 304700 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 東京20~30km | 1988年 | 228400 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 東京30~40km | 1988年 | 237600 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 東京40~50km | 1988年 | 138800 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 東京50~60km | 1988年 | 59700 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 東京60~70km | 1988年 | 45800 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 240000 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋0~10km | 1988年 | 76300 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋10~20km | 1988年 | 55700 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋20~30km | 1988年 | 42800 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋30~40km | 1988年 | 51200 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋40~50km | 1988年 | 14100 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 546100 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪0~10Km | 1988年 | 159400 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪10~20Km | 1988年 | 135000 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪20~30Km | 1988年 | 84700 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪30~40Km | 1988年 | 94600 | 
| 全域 | 35~39歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪40~50Km | 1988年 | 72400 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 全国 | 1988年 | 545700 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 全国市部 | 1988年 | 369800 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 札幌大都市圏 | 1988年 | 13300 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 京浜大都市圏 | 1988年 | 91400 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 中京大都市圏 | 1988年 | 48200 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 62600 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 広島大都市圏 | 1988年 | 8000 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 17300 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 仙台都市圏 | 1988年 | 10600 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 浜松都市圏 | 1988年 | 6000 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 岡山都市圏 | 1988年 | 6800 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 熊本都市圏 | 1988年 | 3800 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 1800 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 東京70キロ圏 | 1988年 | 94600 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 東京0~10km | 1988年 | 6400 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 東京10~20km | 1988年 | 16000 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 東京20~30km | 1988年 | 17200 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 東京30~40km | 1988年 | 21900 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 東京40~50km | 1988年 | 16500 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 東京50~60km | 1988年 | 9000 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 東京60~70km | 1988年 | 7600 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 49900 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋0~10km | 1988年 | 8600 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋10~20km | 1988年 | 11000 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋20~30km | 1988年 | 12000 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋30~40km | 1988年 | 13400 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋40~50km | 1988年 | 4900 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 52200 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪0~10Km | 1988年 | 9700 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪10~20Km | 1988年 | 10900 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪20~30Km | 1988年 | 9800 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪30~40Km | 1988年 | 12200 | 
| 全域 | 35~39歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪40~50Km | 1988年 | 9600 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 全国 | 1988年 | 534800 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 全国市部 | 1988年 | 363900 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 札幌大都市圏 | 1988年 | 13000 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 京浜大都市圏 | 1988年 | 90400 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 中京大都市圏 | 1988年 | 47900 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 61800 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 広島大都市圏 | 1988年 | 7800 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 17000 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 仙台都市圏 | 1988年 | 10200 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 浜松都市圏 | 1988年 | 6000 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 岡山都市圏 | 1988年 | 6700 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 熊本都市圏 | 1988年 | 3700 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 1800 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 東京70キロ圏 | 1988年 | 93600 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 東京0~10km | 1988年 | 6300 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 東京10~20km | 1988年 | 15900 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 東京20~30km | 1988年 | 17000 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 東京30~40km | 1988年 | 21700 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 東京40~50km | 1988年 | 16300 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 東京50~60km | 1988年 | 8900 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 東京60~70km | 1988年 | 7400 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 49500 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋0~10km | 1988年 | 8500 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋10~20km | 1988年 | 10900 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋20~30km | 1988年 | 11900 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋30~40km | 1988年 | 13300 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋40~50km | 1988年 | 4900 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 51600 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪0~10Km | 1988年 | 9600 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪10~20Km | 1988年 | 10800 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪20~30Km | 1988年 | 9700 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪30~40Km | 1988年 | 12000 | 
| 全域 | 35~39歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪40~50Km | 1988年 | 9400 | 
| 全域 | 40~44歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 全国 | 1988年 | 4918100 | 
| 全域 | 40~44歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 全国市部 | 1988年 | 3925200 | 
| 全域 | 40~44歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 札幌大都市圏 | 1988年 | 95900 | 
| 全域 | 40~44歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 京浜大都市圏 | 1988年 | 1352000 | 
| 全域 | 40~44歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 中京大都市圏 | 1988年 | 349100 | 
| 全域 | 40~44歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 761100 | 
| 全域 | 40~44歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 広島大都市圏 | 1988年 | 82700 | 
| 全域 | 40~44歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 195900 | 
| 全域 | 40~44歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 仙台都市圏 | 1988年 | 73600 | 
| 全域 | 40~44歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 浜松都市圏 | 1988年 | 45100 | 
| 全域 | 40~44歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 岡山都市圏 | 1988年 | 60800 | 
| 全域 | 40~44歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 熊本都市圏 | 1988年 | 45400 | 
| 全域 | 40~44歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 33300 | 
| 全域 | 40~44歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 東京70キロ圏 | 1988年 | 1372400 | 
| 全域 | 40~44歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 東京0~10km | 1988年 | 143400 | 
| 全域 | 40~44歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 東京10~20km | 1988年 | 343400 | 
| 全域 | 40~44歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 東京20~30km | 1988年 | 270100 | 
| 全域 | 40~44歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 東京30~40km | 1988年 | 293500 | 
| 全域 | 40~44歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 東京40~50km | 1988年 | 182700 | 
| 全域 | 40~44歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 東京50~60km | 1988年 | 78800 | 
| 全域 | 40~44歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 東京60~70km | 1988年 | 60600 | 
| 全域 | 40~44歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 352800 | 
| 全域 | 40~44歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 名古屋0~10km | 1988年 | 94400 | 
| 全域 | 40~44歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 名古屋10~20km | 1988年 | 83600 | 
| 全域 | 40~44歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 名古屋20~30km | 1988年 | 68600 | 
| 全域 | 40~44歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 名古屋30~40km | 1988年 | 79700 | 
| 全域 | 40~44歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 名古屋40~50km | 1988年 | 26500 | 
| 全域 | 40~44歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 688300 | 
| 全域 | 40~44歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 大阪0~10Km | 1988年 | 190200 | 
| 全域 | 40~44歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 大阪10~20Km | 1988年 | 169700 | 
| 全域 | 40~44歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 大阪20~30Km | 1988年 | 110800 | 
| 全域 | 40~44歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 大阪30~40Km | 1988年 | 123200 | 
| 全域 | 40~44歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 大阪40~50Km | 1988年 | 94300 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 全国 | 1988年 | 4277400 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 全国市部 | 1988年 | 3355100 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 札幌大都市圏 | 1988年 | 90800 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 京浜大都市圏 | 1988年 | 1110800 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 中京大都市圏 | 1988年 | 313900 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 633700 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 広島大都市圏 | 1988年 | 74700 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 169500 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 仙台都市圏 | 1988年 | 65900 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 浜松都市圏 | 1988年 | 41200 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 岡山都市圏 | 1988年 | 54400 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 熊本都市圏 | 1988年 | 38700 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 27200 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 東京70キロ圏 | 1988年 | 1129300 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 東京0~10km | 1988年 | 102300 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 東京10~20km | 1988年 | 261200 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 東京20~30km | 1988年 | 227500 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 東京30~40km | 1988年 | 252000 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 東京40~50km | 1988年 | 161000 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 東京50~60km | 1988年 | 70900 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 東京60~70km | 1988年 | 54400 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 317900 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 名古屋0~10km | 1988年 | 80400 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 名古屋10~20km | 1988年 | 75300 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 名古屋20~30km | 1988年 | 63400 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 名古屋30~40km | 1988年 | 73600 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 名古屋40~50km | 1988年 | 25100 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 566700 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 大阪0~10Km | 1988年 | 139300 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 大阪10~20Km | 1988年 | 141800 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 大阪20~30Km | 1988年 | 96000 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 大阪30~40Km | 1988年 | 107000 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 大阪40~50Km | 1988年 | 82700 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 全国 | 1988年 | 640700 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 全国市部 | 1988年 | 570100 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 札幌大都市圏 | 1988年 | 5000 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 京浜大都市圏 | 1988年 | 241300 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 中京大都市圏 | 1988年 | 35200 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 127300 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 広島大都市圏 | 1988年 | 8000 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 26400 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 仙台都市圏 | 1988年 | 7700 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 浜松都市圏 | 1988年 | 4000 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 岡山都市圏 | 1988年 | 6300 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 熊本都市圏 | 1988年 | 6600 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 6200 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 東京70キロ圏 | 1988年 | 243100 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 東京0~10km | 1988年 | 41200 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 東京10~20km | 1988年 | 82200 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 東京20~30km | 1988年 | 42600 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 東京30~40km | 1988年 | 41500 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 東京40~50km | 1988年 | 21700 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 東京50~60km | 1988年 | 7800 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 東京60~70km | 1988年 | 6200 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 34900 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 名古屋0~10km | 1988年 | 14000 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 名古屋10~20km | 1988年 | 8300 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 名古屋20~30km | 1988年 | 5100 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 名古屋30~40km | 1988年 | 6100 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 名古屋40~50km | 1988年 | 1400 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 121600 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 大阪0~10Km | 1988年 | 50900 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 大阪10~20Km | 1988年 | 27900 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 大阪20~30Km | 1988年 | 14800 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 大阪30~40Km | 1988年 | 16200 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 大阪40~50Km | 1988年 | 11700 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 全国 | 1988年 | 3912300 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 全国市部 | 1988年 | 3052700 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 札幌大都市圏 | 1988年 | 79200 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 京浜大都市圏 | 1988年 | 1019200 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 中京大都市圏 | 1988年 | 291200 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 562900 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 広島大都市圏 | 1988年 | 69800 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 157600 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 仙台都市圏 | 1988年 | 62500 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 浜松都市圏 | 1988年 | 38600 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 岡山都市圏 | 1988年 | 50400 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 熊本都市圏 | 1988年 | 35400 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 24300 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 東京70キロ圏 | 1988年 | 1036600 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 東京0~10km | 1988年 | 86000 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 東京10~20km | 1988年 | 231200 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 東京20~30km | 1988年 | 211400 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 東京30~40km | 1988年 | 237000 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 東京40~50km | 1988年 | 152400 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 東京50~60km | 1988年 | 67200 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 東京60~70km | 1988年 | 51400 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 295300 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 名古屋0~10km | 1988年 | 71700 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 名古屋10~20km | 1988年 | 70700 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 名古屋20~30km | 1988年 | 60800 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 名古屋30~40km | 1988年 | 68400 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 名古屋40~50km | 1988年 | 23600 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 501300 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 大阪0~10Km | 1988年 | 114300 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 大阪10~20Km | 1988年 | 127800 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 大阪20~30Km | 1988年 | 88200 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 大阪30~40Km | 1988年 | 97200 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 大阪40~50Km | 1988年 | 73800 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 全国 | 1988年 | 3811000 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 全国市部 | 1988年 | 2980300 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 札幌大都市圏 | 1988年 | 76400 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 京浜大都市圏 | 1988年 | 997600 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 中京大都市圏 | 1988年 | 286500 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 552000 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 広島大都市圏 | 1988年 | 67900 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 152800 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 仙台都市圏 | 1988年 | 60500 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 浜松都市圏 | 1988年 | 37700 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 岡山都市圏 | 1988年 | 49000 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 熊本都市圏 | 1988年 | 34100 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 23900 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 東京70キロ圏 | 1988年 | 1014600 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 東京0~10km | 1988年 | 82900 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 東京10~20km | 1988年 | 225500 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 東京20~30km | 1988年 | 207300 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 東京30~40km | 1988年 | 233100 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 東京40~50km | 1988年 | 150200 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 東京50~60km | 1988年 | 65700 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 東京60~70km | 1988年 | 49900 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 290400 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 名古屋0~10km | 1988年 | 70300 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 名古屋10~20km | 1988年 | 70000 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 名古屋20~30km | 1988年 | 59800 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 名古屋30~40km | 1988年 | 67100 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 名古屋40~50km | 1988年 | 23100 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 491700 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 大阪0~10Km | 1988年 | 111800 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 大阪10~20Km | 1988年 | 126100 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 大阪20~30Km | 1988年 | 86500 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 大阪30~40Km | 1988年 | 95300 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 大阪40~50Km | 1988年 | 72000 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 全国 | 1988年 | 1832100 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 全国市部 | 1988年 | 1341600 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 札幌大都市圏 | 1988年 | 44100 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 京浜大都市圏 | 1988年 | 366000 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 中京大都市圏 | 1988年 | 158800 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 235600 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 広島大都市圏 | 1988年 | 31900 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 63200 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 仙台都市圏 | 1988年 | 31700 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 浜松都市圏 | 1988年 | 20100 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 岡山都市圏 | 1988年 | 25600 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 熊本都市圏 | 1988年 | 14100 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 8900 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京70キロ圏 | 1988年 | 375500 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京0~10km | 1988年 | 27800 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京10~20km | 1988年 | 70900 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京20~30km | 1988年 | 73100 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京30~40km | 1988年 | 86300 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京40~50km | 1988年 | 61800 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京50~60km | 1988年 | 30800 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京60~70km | 1988年 | 24800 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 163000 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋0~10km | 1988年 | 30000 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋10~20km | 1988年 | 37900 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋20~30km | 1988年 | 36500 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋30~40km | 1988年 | 42900 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋40~50km | 1988年 | 15600 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 200800 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪0~10Km | 1988年 | 36500 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪10~20Km | 1988年 | 47000 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪20~30Km | 1988年 | 38200 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪30~40Km | 1988年 | 44800 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪40~50Km | 1988年 | 34300 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 全国 | 1988年 | 3086000 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 全国市部 | 1988年 | 2583600 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 札幌大都市圏 | 1988年 | 51700 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 京浜大都市圏 | 1988年 | 986000 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 中京大都市圏 | 1988年 | 190300 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 525500 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 広島大都市圏 | 1988年 | 50900 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 132700 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 仙台都市圏 | 1988年 | 42000 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 浜松都市圏 | 1988年 | 25000 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 岡山都市圏 | 1988年 | 35200 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 熊本都市圏 | 1988年 | 31300 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 24400 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京70キロ圏 | 1988年 | 996900 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京0~10km | 1988年 | 115700 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京10~20km | 1988年 | 272500 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京20~30km | 1988年 | 197000 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京30~40km | 1988年 | 207100 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京40~50km | 1988年 | 120900 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京50~60km | 1988年 | 47900 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京60~70km | 1988年 | 35800 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 189800 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋0~10km | 1988年 | 64400 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋10~20km | 1988年 | 45700 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋20~30km | 1988年 | 32100 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋30~40km | 1988年 | 36800 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋40~50km | 1988年 | 11000 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 487500 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪0~10Km | 1988年 | 153700 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪10~20Km | 1988年 | 122700 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪20~30Km | 1988年 | 72600 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪30~40Km | 1988年 | 78500 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪40~50Km | 1988年 | 60000 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 全国 | 1988年 | 1053200 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 全国市部 | 1988年 | 769700 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 札幌大都市圏 | 1988年 | 23500 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 京浜大都市圏 | 1988年 | 214600 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 中京大都市圏 | 1988年 | 89400 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 129400 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 広島大都市圏 | 1988年 | 19400 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 36500 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 仙台都市圏 | 1988年 | 20100 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 浜松都市圏 | 1988年 | 11300 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 岡山都市圏 | 1988年 | 13400 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 熊本都市圏 | 1988年 | 8700 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 5200 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京70キロ圏 | 1988年 | 220100 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京0~10km | 1988年 | 15100 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京10~20km | 1988年 | 41500 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京20~30km | 1988年 | 43200 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京30~40km | 1988年 | 50700 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京40~50km | 1988年 | 36700 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京50~60km | 1988年 | 18500 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京60~70km | 1988年 | 14500 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 91600 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋0~10km | 1988年 | 17000 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋10~20km | 1988年 | 21400 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋20~30km | 1988年 | 20400 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋30~40km | 1988年 | 23800 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋40~50km | 1988年 | 9000 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 110800 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪0~10Km | 1988年 | 19900 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪10~20Km | 1988年 | 26400 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪20~30Km | 1988年 | 22000 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪30~40Km | 1988年 | 24500 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪40~50Km | 1988年 | 18100 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 全国 | 1988年 | 1032300 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 全国市部 | 1988年 | 756500 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 札幌大都市圏 | 1988年 | 22900 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 京浜大都市圏 | 1988年 | 211400 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 中京大都市圏 | 1988年 | 88200 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 127600 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 広島大都市圏 | 1988年 | 19000 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 35900 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 仙台都市圏 | 1988年 | 19600 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 浜松都市圏 | 1988年 | 11100 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 岡山都市圏 | 1988年 | 13100 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 熊本都市圏 | 1988年 | 8500 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 5100 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京70キロ圏 | 1988年 | 216800 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京0~10km | 1988年 | 14600 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京10~20km | 1988年 | 40600 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京20~30km | 1988年 | 42600 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京30~40km | 1988年 | 50300 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京40~50km | 1988年 | 36400 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京50~60km | 1988年 | 18200 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京60~70km | 1988年 | 14100 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 90400 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋0~10km | 1988年 | 16800 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋10~20km | 1988年 | 21200 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋20~30km | 1988年 | 20200 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋30~40km | 1988年 | 23400 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋40~50km | 1988年 | 8800 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 109400 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪0~10Km | 1988年 | 19600 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪10~20Km | 1988年 | 26200 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪20~30Km | 1988年 | 21500 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪30~40Km | 1988年 | 24200 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪40~50Km | 1988年 | 17900 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 全国 | 1988年 | 825600 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 全国市部 | 1988年 | 578300 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 札幌大都市圏 | 1988年 | 19800 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 京浜大都市圏 | 1988年 | 138700 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 中京大都市圏 | 1988年 | 77900 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 101100 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 広島大都市圏 | 1988年 | 13400 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 24100 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 仙台都市圏 | 1988年 | 13800 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 浜松都市圏 | 1988年 | 8800 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 岡山都市圏 | 1988年 | 10900 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 熊本都市圏 | 1988年 | 5500 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 3300 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 東京70キロ圏 | 1988年 | 142900 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 東京0~10km | 1988年 | 11000 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 東京10~20km | 1988年 | 26800 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 東京20~30km | 1988年 | 27200 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 東京30~40km | 1988年 | 31100 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 東京40~50km | 1988年 | 23400 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 東京50~60km | 1988年 | 13100 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 東京60~70km | 1988年 | 10200 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 80900 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋0~10km | 1988年 | 13300 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋10~20km | 1988年 | 17800 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋20~30km | 1988年 | 18400 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋30~40km | 1988年 | 22500 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋40~50km | 1988年 | 9000 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 84000 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪0~10Km | 1988年 | 14500 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪10~20Km | 1988年 | 18800 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪20~30Km | 1988年 | 15800 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪30~40Km | 1988年 | 19200 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準以上の世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪40~50Km | 1988年 | 15600 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 全国 | 1988年 | 4092500 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 全国市部 | 1988年 | 3346900 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 札幌大都市圏 | 1988年 | 76100 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 京浜大都市圏 | 1988年 | 1213300 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 中京大都市圏 | 1988年 | 271200 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 660000 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 広島大都市圏 | 1988年 | 69400 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 171800 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 仙台都市圏 | 1988年 | 59800 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 浜松都市圏 | 1988年 | 36300 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 岡山都市圏 | 1988年 | 49900 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 熊本都市圏 | 1988年 | 39900 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 30000 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 東京70キロ圏 | 1988年 | 1229500 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 東京0~10km | 1988年 | 132400 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 東京10~20km | 1988年 | 316600 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 東京20~30km | 1988年 | 242900 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 東京30~40km | 1988年 | 262400 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 東京40~50km | 1988年 | 159200 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 東京50~60km | 1988年 | 65700 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 東京60~70km | 1988年 | 50300 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 271900 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋0~10km | 1988年 | 81100 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋10~20km | 1988年 | 65800 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋20~30km | 1988年 | 50200 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋30~40km | 1988年 | 57300 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋40~50km | 1988年 | 17500 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 604400 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪0~10Km | 1988年 | 175700 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪10~20Km | 1988年 | 150900 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪20~30Km | 1988年 | 95000 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪30~40Km | 1988年 | 104000 | 
| 全域 | 40~44歳 | 水準未満の世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪40~50Km | 1988年 | 78700 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 全国 | 1988年 | 547800 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 全国市部 | 1988年 | 385700 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 札幌大都市圏 | 1988年 | 13000 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 京浜大都市圏 | 1988年 | 95000 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 中京大都市圏 | 1988年 | 51400 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 64700 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 広島大都市圏 | 1988年 | 8900 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 16600 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 仙台都市圏 | 1988年 | 10000 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 浜松都市圏 | 1988年 | 5800 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 岡山都市圏 | 1988年 | 6900 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 熊本都市圏 | 1988年 | 3900 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 2100 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 東京70キロ圏 | 1988年 | 97700 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 東京0~10km | 1988年 | 7000 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 東京10~20km | 1988年 | 17800 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 東京20~30km | 1988年 | 18600 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 東京30~40km | 1988年 | 21600 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 東京40~50km | 1988年 | 16500 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 東京50~60km | 1988年 | 9200 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 東京60~70km | 1988年 | 7000 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 53300 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋0~10km | 1988年 | 9000 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋10~20km | 1988年 | 12100 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋20~30km | 1988年 | 11800 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋30~40km | 1988年 | 14400 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋40~50km | 1988年 | 6000 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 54000 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪0~10Km | 1988年 | 9200 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪10~20Km | 1988年 | 12600 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪20~30Km | 1988年 | 10600 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪30~40Km | 1988年 | 12300 | 
| 全域 | 40~44歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪40~50Km | 1988年 | 9300 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 全国 | 1988年 | 536400 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 全国市部 | 1988年 | 378700 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 札幌大都市圏 | 1988年 | 12700 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 京浜大都市圏 | 1988年 | 93500 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 中京大都市圏 | 1988年 | 50800 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 63800 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 広島大都市圏 | 1988年 | 8800 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 16300 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 仙台都市圏 | 1988年 | 9800 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 浜松都市圏 | 1988年 | 5700 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 岡山都市圏 | 1988年 | 6800 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 熊本都市圏 | 1988年 | 3900 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 2000 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 東京70キロ圏 | 1988年 | 96200 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 東京0~10km | 1988年 | 6700 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 東京10~20km | 1988年 | 17500 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 東京20~30km | 1988年 | 18300 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 東京30~40km | 1988年 | 21300 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 東京40~50km | 1988年 | 16300 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 東京50~60km | 1988年 | 9100 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 東京60~70km | 1988年 | 6800 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 52600 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋0~10km | 1988年 | 8900 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋10~20km | 1988年 | 12000 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋20~30km | 1988年 | 11700 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋30~40km | 1988年 | 14200 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 名古屋40~50km | 1988年 | 5900 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 53400 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪0~10Km | 1988年 | 9100 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪10~20Km | 1988年 | 12500 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪20~30Km | 1988年 | 10400 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪30~40Km | 1988年 | 12100 | 
| 全域 | 40~44歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(一般型誘導居住水準) | 大阪40~50Km | 1988年 | 9200 | 
| 全域 | 45~49歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 全国 | 1988年 | 4683000 | 
| 全域 | 45~49歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 全国市部 | 1988年 | 3736800 | 
| 全域 | 45~49歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 札幌大都市圏 | 1988年 | 85400 | 
| 全域 | 45~49歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 京浜大都市圏 | 1988年 | 1311900 | 
| 全域 | 45~49歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 中京大都市圏 | 1988年 | 339300 | 
| 全域 | 45~49歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 742300 | 
| 全域 | 45~49歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 広島大都市圏 | 1988年 | 75500 | 
| 全域 | 45~49歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 181100 | 
| 全域 | 45~49歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 仙台都市圏 | 1988年 | 66200 | 
| 全域 | 45~49歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 浜松都市圏 | 1988年 | 40400 | 
| 全域 | 45~49歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 岡山都市圏 | 1988年 | 57800 | 
| 全域 | 45~49歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 熊本都市圏 | 1988年 | 40400 | 
| 全域 | 45~49歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 30200 | 
| 全域 | 45~49歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 東京70キロ圏 | 1988年 | 1330900 | 
| 全域 | 45~49歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 東京0~10km | 1988年 | 134700 | 
| 全域 | 45~49歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 東京10~20km | 1988年 | 329500 | 
| 全域 | 45~49歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 東京20~30km | 1988年 | 258400 | 
| 全域 | 45~49歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 東京30~40km | 1988年 | 299600 | 
| 全域 | 45~49歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 東京40~50km | 1988年 | 178500 | 
| 全域 | 45~49歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 東京50~60km | 1988年 | 71900 | 
| 全域 | 45~49歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 東京60~70km | 1988年 | 58400 | 
| 全域 | 45~49歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 341400 | 
| 全域 | 45~49歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 名古屋0~10km | 1988年 | 92900 | 
| 全域 | 45~49歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 名古屋10~20km | 1988年 | 88300 | 
| 全域 | 45~49歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 名古屋20~30km | 1988年 | 63300 | 
| 全域 | 45~49歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 名古屋30~40km | 1988年 | 74000 | 
| 全域 | 45~49歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 名古屋40~50km | 1988年 | 22900 | 
| 全域 | 45~49歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 673000 | 
| 全域 | 45~49歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 大阪0~10Km | 1988年 | 191100 | 
| 全域 | 45~49歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 大阪10~20Km | 1988年 | 165400 | 
| 全域 | 45~49歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 大阪20~30Km | 1988年 | 105900 | 
| 全域 | 45~49歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 大阪30~40Km | 1988年 | 120700 | 
| 全域 | 45~49歳 | 総数(必要畳数の不詳を含む) | 大阪40~50Km | 1988年 | 89800 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 全国 | 1988年 | 4095600 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 全国市部 | 1988年 | 3206000 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 札幌大都市圏 | 1988年 | 80900 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 京浜大都市圏 | 1988年 | 1076500 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 中京大都市圏 | 1988年 | 306600 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 609100 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 広島大都市圏 | 1988年 | 68800 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 160500 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 仙台都市圏 | 1988年 | 60000 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 浜松都市圏 | 1988年 | 37400 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 岡山都市圏 | 1988年 | 53100 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 熊本都市圏 | 1988年 | 36100 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 25300 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 東京70キロ圏 | 1988年 | 1094200 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 東京0~10km | 1988年 | 95100 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 東京10~20km | 1988年 | 247500 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 東京20~30km | 1988年 | 217900 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 東京30~40km | 1988年 | 257100 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 東京40~50km | 1988年 | 158300 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 東京50~60km | 1988年 | 65500 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 東京60~70km | 1988年 | 52800 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 308900 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 名古屋0~10km | 1988年 | 78300 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 名古屋10~20km | 1988年 | 80700 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 名古屋20~30km | 1988年 | 59400 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 名古屋30~40km | 1988年 | 68800 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 名古屋40~50km | 1988年 | 21700 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 544300 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 大阪0~10Km | 1988年 | 135100 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 大阪10~20Km | 1988年 | 137200 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 大阪20~30Km | 1988年 | 91600 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 大阪30~40Km | 1988年 | 102800 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準以上の世帯(最低居住水準) | 大阪40~50Km | 1988年 | 77700 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 全国 | 1988年 | 587400 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 全国市部 | 1988年 | 530800 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 札幌大都市圏 | 1988年 | 4400 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 京浜大都市圏 | 1988年 | 235400 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 中京大都市圏 | 1988年 | 32700 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 133200 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 広島大都市圏 | 1988年 | 6700 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 20600 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 仙台都市圏 | 1988年 | 6200 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 浜松都市圏 | 1988年 | 3000 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 岡山都市圏 | 1988年 | 4700 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 熊本都市圏 | 1988年 | 4300 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 4900 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 東京70キロ圏 | 1988年 | 236700 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 東京0~10km | 1988年 | 39700 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 東京10~20km | 1988年 | 82000 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 東京20~30km | 1988年 | 40500 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 東京30~40km | 1988年 | 42400 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 東京40~50km | 1988年 | 20200 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 東京50~60km | 1988年 | 6400 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 東京60~70km | 1988年 | 5500 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 32400 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 名古屋0~10km | 1988年 | 14700 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 名古屋10~20km | 1988年 | 7500 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 名古屋20~30km | 1988年 | 3900 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 名古屋30~40km | 1988年 | 5200 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 名古屋40~50km | 1988年 | 1200 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 128700 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 大阪0~10Km | 1988年 | 56000 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 大阪10~20Km | 1988年 | 28300 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 大阪20~30Km | 1988年 | 14300 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 大阪30~40Km | 1988年 | 17900 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準未満の世帯(最低居住水準) | 大阪40~50Km | 1988年 | 12100 | 
| 全域 | 45~49歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 全国 | 1988年 | 3737600 | 
| 全域 | 45~49歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 全国市部 | 1988年 | 2907300 | 
| 全域 | 45~49歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 札幌大都市圏 | 1988年 | 70300 | 
| 全域 | 45~49歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 京浜大都市圏 | 1988年 | 982600 | 
| 全域 | 45~49歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 中京大都市圏 | 1988年 | 283100 | 
| 全域 | 45~49歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 537000 | 
| 全域 | 45~49歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 広島大都市圏 | 1988年 | 63400 | 
| 全域 | 45~49歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 149700 | 
| 全域 | 45~49歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 仙台都市圏 | 1988年 | 56600 | 
| 全域 | 45~49歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 浜松都市圏 | 1988年 | 35300 | 
| 全域 | 45~49歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 岡山都市圏 | 1988年 | 49300 | 
| 全域 | 45~49歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 熊本都市圏 | 1988年 | 33500 | 
| 全域 | 45~49歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 23100 | 
| 全域 | 45~49歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 東京70キロ圏 | 1988年 | 999300 | 
| 全域 | 45~49歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 東京0~10km | 1988年 | 78200 | 
| 全域 | 45~49歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 東京10~20km | 1988年 | 216700 | 
| 全域 | 45~49歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 東京20~30km | 1988年 | 201600 | 
| 全域 | 45~49歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 東京30~40km | 1988年 | 242300 | 
| 全域 | 45~49歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 東京40~50km | 1988年 | 149100 | 
| 全域 | 45~49歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 東京50~60km | 1988年 | 61800 | 
| 全域 | 45~49歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 東京60~70km | 1988年 | 49600 | 
| 全域 | 45~49歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 285700 | 
| 全域 | 45~49歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 名古屋0~10km | 1988年 | 69000 | 
| 全域 | 45~49歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 名古屋10~20km | 1988年 | 75600 | 
| 全域 | 45~49歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 名古屋20~30km | 1988年 | 56300 | 
| 全域 | 45~49歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 名古屋30~40km | 1988年 | 64300 | 
| 全域 | 45~49歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 名古屋40~50km | 1988年 | 20400 | 
| 全域 | 45~49歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 477100 | 
| 全域 | 45~49歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 大阪0~10Km | 1988年 | 108500 | 
| 全域 | 45~49歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 大阪10~20Km | 1988年 | 123400 | 
| 全域 | 45~49歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 大阪20~30Km | 1988年 | 83500 | 
| 全域 | 45~49歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 大阪30~40Km | 1988年 | 92500 | 
| 全域 | 45~49歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(最低居住水準) | 大阪40~50Km | 1988年 | 69100 | 
| 全域 | 45~49歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 全国 | 1988年 | 3631600 | 
| 全域 | 45~49歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 全国市部 | 1988年 | 2832500 | 
| 全域 | 45~49歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 札幌大都市圏 | 1988年 | 67700 | 
| 全域 | 45~49歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 京浜大都市圏 | 1988年 | 960400 | 
| 全域 | 45~49歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 中京大都市圏 | 1988年 | 278500 | 
| 全域 | 45~49歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 526800 | 
| 全域 | 45~49歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 広島大都市圏 | 1988年 | 61700 | 
| 全域 | 45~49歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 144700 | 
| 全域 | 45~49歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 仙台都市圏 | 1988年 | 54300 | 
| 全域 | 45~49歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 浜松都市圏 | 1988年 | 34500 | 
| 全域 | 45~49歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 岡山都市圏 | 1988年 | 47800 | 
| 全域 | 45~49歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 熊本都市圏 | 1988年 | 32000 | 
| 全域 | 45~49歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 22300 | 
| 全域 | 45~49歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 東京70キロ圏 | 1988年 | 976600 | 
| 全域 | 45~49歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 東京0~10km | 1988年 | 74500 | 
| 全域 | 45~49歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 東京10~20km | 1988年 | 210500 | 
| 全域 | 45~49歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 東京20~30km | 1988年 | 197800 | 
| 全域 | 45~49歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 東京30~40km | 1988年 | 239000 | 
| 全域 | 45~49歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 東京40~50km | 1988年 | 146600 | 
| 全域 | 45~49歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 東京50~60km | 1988年 | 60000 | 
| 全域 | 45~49歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 東京60~70km | 1988年 | 48200 | 
| 全域 | 45~49歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 280800 | 
| 全域 | 45~49歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 名古屋0~10km | 1988年 | 67900 | 
| 全域 | 45~49歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 名古屋10~20km | 1988年 | 74500 | 
| 全域 | 45~49歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 名古屋20~30km | 1988年 | 55500 | 
| 全域 | 45~49歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 名古屋30~40km | 1988年 | 63000 | 
| 全域 | 45~49歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 名古屋40~50km | 1988年 | 19900 | 
| 全域 | 45~49歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 468200 | 
| 全域 | 45~49歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 大阪0~10Km | 1988年 | 106100 | 
| 全域 | 45~49歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 大阪10~20Km | 1988年 | 121600 | 
| 全域 | 45~49歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 大阪20~30Km | 1988年 | 81900 | 
| 全域 | 45~49歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 大阪30~40Km | 1988年 | 90800 | 
| 全域 | 45~49歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(最低居住水準) | 大阪40~50Km | 1988年 | 67800 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 全国 | 1988年 | 2011500 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 全国市部 | 1988年 | 1482000 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 札幌大都市圏 | 1988年 | 44900 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 京浜大都市圏 | 1988年 | 404900 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 中京大都市圏 | 1988年 | 171100 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 254800 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 広島大都市圏 | 1988年 | 34200 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 75000 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 仙台都市圏 | 1988年 | 33400 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 浜松都市圏 | 1988年 | 20600 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 岡山都市圏 | 1988年 | 29600 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 熊本都市圏 | 1988年 | 16600 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 9500 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京70キロ圏 | 1988年 | 415200 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京0~10km | 1988年 | 27900 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京10~20km | 1988年 | 77200 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京20~30km | 1988年 | 81400 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京30~40km | 1988年 | 101200 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京40~50km | 1988年 | 69500 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京50~60km | 1988年 | 31400 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京60~70km | 1988年 | 26600 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 174300 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋0~10km | 1988年 | 33700 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋10~20km | 1988年 | 45600 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋20~30km | 1988年 | 37800 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋30~40km | 1988年 | 42700 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋40~50km | 1988年 | 14500 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 217000 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪0~10Km | 1988年 | 40500 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪10~20Km | 1988年 | 51700 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪20~30Km | 1988年 | 41600 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪30~40Km | 1988年 | 47800 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準以上の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪40~50Km | 1988年 | 35300 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 全国 | 1988年 | 2671500 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 全国市部 | 1988年 | 2254800 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 札幌大都市圏 | 1988年 | 40400 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 京浜大都市圏 | 1988年 | 907000 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 中京大都市圏 | 1988年 | 168200 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 487500 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 広島大都市圏 | 1988年 | 41300 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 106000 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 仙台都市圏 | 1988年 | 32800 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 浜松都市圏 | 1988年 | 19800 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 岡山都市圏 | 1988年 | 28200 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 熊本都市圏 | 1988年 | 23800 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 20700 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京70キロ圏 | 1988年 | 915800 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京0~10km | 1988年 | 106800 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京10~20km | 1988年 | 252400 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京20~30km | 1988年 | 177000 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京30~40km | 1988年 | 198300 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京40~50km | 1988年 | 109000 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京50~60km | 1988年 | 40500 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京60~70km | 1988年 | 31700 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 167100 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋0~10km | 1988年 | 59300 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋10~20km | 1988年 | 42600 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋20~30km | 1988年 | 25600 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋30~40km | 1988年 | 31200 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋40~50km | 1988年 | 8400 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 456100 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪0~10Km | 1988年 | 150600 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪10~20Km | 1988年 | 113700 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪20~30Km | 1988年 | 64300 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪30~40Km | 1988年 | 72900 | 
| 全域 | 45~49歳 | 水準未満の世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪40~50Km | 1988年 | 54500 | 
| 全域 | 45~49歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 全国 | 1988年 | 1228000 | 
| 全域 | 45~49歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 全国市部 | 1988年 | 896800 | 
| 全域 | 45~49歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 札幌大都市圏 | 1988年 | 24700 | 
| 全域 | 45~49歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 京浜大都市圏 | 1988年 | 241600 | 
| 全域 | 45~49歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 中京大都市圏 | 1988年 | 102100 | 
| 全域 | 45~49歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 146300 | 
| 全域 | 45~49歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 広島大都市圏 | 1988年 | 21900 | 
| 全域 | 45~49歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 45800 | 
| 全域 | 45~49歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 仙台都市圏 | 1988年 | 22300 | 
| 全域 | 45~49歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 浜松都市圏 | 1988年 | 12300 | 
| 全域 | 45~49歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 岡山都市圏 | 1988年 | 17100 | 
| 全域 | 45~49歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 熊本都市圏 | 1988年 | 11200 | 
| 全域 | 45~49歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 6200 | 
| 全域 | 45~49歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京70キロ圏 | 1988年 | 247900 | 
| 全域 | 45~49歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京0~10km | 1988年 | 16000 | 
| 全域 | 45~49歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京10~20km | 1988年 | 44600 | 
| 全域 | 45~49歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京20~30km | 1988年 | 49800 | 
| 全域 | 45~49歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京30~40km | 1988年 | 60200 | 
| 全域 | 45~49歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京40~50km | 1988年 | 42000 | 
| 全域 | 45~49歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京50~60km | 1988年 | 18500 | 
| 全域 | 45~49歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京60~70km | 1988年 | 16700 | 
| 全域 | 45~49歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 104200 | 
| 全域 | 45~49歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋0~10km | 1988年 | 19800 | 
| 全域 | 45~49歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋10~20km | 1988年 | 27700 | 
| 全域 | 45~49歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋20~30km | 1988年 | 22200 | 
| 全域 | 45~49歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋30~40km | 1988年 | 25600 | 
| 全域 | 45~49歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 名古屋40~50km | 1988年 | 8900 | 
| 全域 | 45~49歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 125300 | 
| 全域 | 45~49歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪0~10Km | 1988年 | 23200 | 
| 全域 | 45~49歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪10~20Km | 1988年 | 30700 | 
| 全域 | 45~49歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪20~30Km | 1988年 | 24200 | 
| 全域 | 45~49歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪30~40Km | 1988年 | 27200 | 
| 全域 | 45~49歳 | 再掲水準以上の世帯で設備などの条件を満たしている世帯(都市居住型誘導居住水準) | 大阪40~50Km | 1988年 | 19900 | 
| 全域 | 45~49歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 全国 | 1988年 | 1201000 | 
| 全域 | 45~49歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 全国市部 | 1988年 | 879500 | 
| 全域 | 45~49歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 札幌大都市圏 | 1988年 | 24000 | 
| 全域 | 45~49歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 京浜大都市圏 | 1988年 | 237600 | 
| 全域 | 45~49歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 中京大都市圏 | 1988年 | 100800 | 
| 全域 | 45~49歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 144500 | 
| 全域 | 45~49歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 広島大都市圏 | 1988年 | 21400 | 
| 全域 | 45~49歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 44700 | 
| 全域 | 45~49歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 仙台都市圏 | 1988年 | 21600 | 
| 全域 | 45~49歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 浜松都市圏 | 1988年 | 12000 | 
| 全域 | 45~49歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 岡山都市圏 | 1988年 | 16800 | 
| 全域 | 45~49歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 熊本都市圏 | 1988年 | 10900 | 
| 全域 | 45~49歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 6100 | 
| 全域 | 45~49歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京70キロ圏 | 1988年 | 243800 | 
| 全域 | 45~49歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京0~10km | 1988年 | 15400 | 
| 全域 | 45~49歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京10~20km | 1988年 | 43500 | 
| 全域 | 45~49歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京20~30km | 1988年 | 49000 | 
| 全域 | 45~49歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京30~40km | 1988年 | 59700 | 
| 全域 | 45~49歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京40~50km | 1988年 | 41600 | 
| 全域 | 45~49歳 | うち住宅が修理を要しない又は小修理を要する世帯(都市居住型誘導居住水準) | 東京50~60km | 1988年 | 18200 |