住宅・土地統計調査
昭和63年住宅統計調査 全国編
表 03202 住宅の所有の関係(10A),設備状況(12),住宅数,全国・市部・6大都市圏・5都市圏・3大都市圏の距離帯,全域・人口集中地区の別
        
    統計表ID: 0000080053
    政府統計名: 住宅・土地統計調査
    作成機関名: 総務省
    調査年月: 198810
    データ件数: 4080件
    公開日: 2007-09-26
    最終更新日: 2024-04-30
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 全域・集中の別080005 | 所有10A080013 | 設備12080053 | 地域A18080004 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 全国 | 1988年 | 戸 | 37413400 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 全国市部 | 1988年 | 戸 | 29922600 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 札幌大都市圏 | 1988年 | 戸 | 769200 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 京浜大都市圏 | 1988年 | 戸 | 10254600 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 中京大都市圏 | 1988年 | 戸 | 2376700 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 戸 | 5644800 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 広島大都市圏 | 1988年 | 戸 | 638200 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 戸 | 1578800 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 仙台都市圏 | 1988年 | 戸 | 564000 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 浜松都市圏 | 1988年 | 戸 | 307900 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 岡山都市圏 | 1988年 | 戸 | 440900 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 熊本都市圏 | 1988年 | 戸 | 377600 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 戸 | 331900 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 東京70キロ圏 | 1988年 | 戸 | 10389700 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 東京0~10km | 1988年 | 戸 | 1379100 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 東京10~20km | 1988年 | 戸 | 2940300 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 東京20~30km | 1988年 | 戸 | 1957500 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 東京30~40km | 1988年 | 戸 | 2002500 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 東京40~50km | 1988年 | 戸 | 1189200 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 東京50~60km | 1988年 | 戸 | 517300 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 東京60~70km | 1988年 | 戸 | 403900 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 2401100 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 名古屋0~10km | 1988年 | 戸 | 732400 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 名古屋10~20km | 1988年 | 戸 | 547500 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 名古屋20~30km | 1988年 | 戸 | 420600 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 名古屋30~40km | 1988年 | 戸 | 537100 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 名古屋40~50km | 1988年 | 戸 | 163400 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 5165400 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 大阪0~10Km | 1988年 | 戸 | 1547500 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 大阪10~20Km | 1988年 | 戸 | 1195600 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 大阪20~30Km | 1988年 | 戸 | 771700 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 大阪30~40Km | 1988年 | 戸 | 886900 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 大阪40~50Km | 1988年 | 戸 | 763700 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 全国 | 1988年 | 戸 | 9551200 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 全国市部 | 1988年 | 戸 | 8281400 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 札幌大都市圏 | 1988年 | 戸 | 235800 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 京浜大都市圏 | 1988年 | 戸 | 3148000 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 中京大都市圏 | 1988年 | 戸 | 574600 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 戸 | 1748000 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 広島大都市圏 | 1988年 | 戸 | 158800 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 戸 | 402600 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 仙台都市圏 | 1988年 | 戸 | 122600 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 浜松都市圏 | 1988年 | 戸 | 59400 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 岡山都市圏 | 1988年 | 戸 | 96400 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 熊本都市圏 | 1988年 | 戸 | 98700 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 戸 | 107200 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 東京70キロ圏 | 1988年 | 戸 | 3165600 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 東京0~10km | 1988年 | 戸 | 554900 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 東京10~20km | 1988年 | 戸 | 1121300 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 東京20~30km | 1988年 | 戸 | 565000 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 東京30~40km | 1988年 | 戸 | 493700 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 東京40~50km | 1988年 | 戸 | 251500 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 東京50~60km | 1988年 | 戸 | 108000 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 東京60~70km | 1988年 | 戸 | 71300 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 576500 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 名古屋0~10km | 1988年 | 戸 | 233100 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 名古屋10~20km | 1988年 | 戸 | 117600 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 名古屋20~30km | 1988年 | 戸 | 85400 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 名古屋30~40km | 1988年 | 戸 | 112700 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 名古屋40~50km | 1988年 | 戸 | 27700 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 1654400 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 大阪0~10Km | 1988年 | 戸 | 637500 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 大阪10~20Km | 1988年 | 戸 | 353400 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 大阪20~30Km | 1988年 | 戸 | 195500 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 大阪30~40Km | 1988年 | 戸 | 238900 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 大阪40~50Km | 1988年 | 戸 | 229000 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 全国 | 1988年 | 戸 | 15718500 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 全国市部 | 1988年 | 戸 | 12679300 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 札幌大都市圏 | 1988年 | 戸 | 322200 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 京浜大都市圏 | 1988年 | 戸 | 4273900 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 中京大都市圏 | 1988年 | 戸 | 981500 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 戸 | 2391900 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 広島大都市圏 | 1988年 | 戸 | 290500 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 戸 | 729500 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 仙台都市圏 | 1988年 | 戸 | 222800 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 浜松都市圏 | 1988年 | 戸 | 134000 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 岡山都市圏 | 1988年 | 戸 | 190400 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 熊本都市圏 | 1988年 | 戸 | 169500 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 戸 | 160100 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 東京70キロ圏 | 1988年 | 戸 | 4332600 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 東京0~10km | 1988年 | 戸 | 491800 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 東京10~20km | 1988年 | 戸 | 1127600 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 東京20~30km | 1988年 | 戸 | 868400 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 東京30~40km | 1988年 | 戸 | 924400 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 東京40~50km | 1988年 | 戸 | 529900 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 東京50~60km | 1988年 | 戸 | 218600 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 東京60~70km | 1988年 | 戸 | 172000 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 987000 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 名古屋0~10km | 1988年 | 戸 | 306200 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 名古屋10~20km | 1988年 | 戸 | 234400 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 名古屋20~30km | 1988年 | 戸 | 173600 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 名古屋30~40km | 1988年 | 戸 | 210800 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 名古屋40~50km | 1988年 | 戸 | 62100 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 2191400 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 大阪0~10Km | 1988年 | 戸 | 642200 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 大阪10~20Km | 1988年 | 戸 | 534300 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 大阪20~30Km | 1988年 | 戸 | 341600 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 大阪30~40Km | 1988年 | 戸 | 370400 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 大阪40~50Km | 1988年 | 戸 | 302800 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 全国 | 1988年 | 戸 | 11693100 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 全国市部 | 1988年 | 戸 | 8524700 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 札幌大都市圏 | 1988年 | 戸 | 209300 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 京浜大都市圏 | 1988年 | 戸 | 2570400 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 中京大都市圏 | 1988年 | 戸 | 799400 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 戸 | 1406700 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 広島大都市圏 | 1988年 | 戸 | 183500 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 戸 | 432700 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 仙台都市圏 | 1988年 | 戸 | 211400 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 浜松都市圏 | 1988年 | 戸 | 111700 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 岡山都市圏 | 1988年 | 戸 | 153800 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 熊本都市圏 | 1988年 | 戸 | 106000 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 戸 | 64500 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 東京70キロ圏 | 1988年 | 戸 | 2629100 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 東京0~10km | 1988年 | 戸 | 247200 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 東京10~20km | 1988年 | 戸 | 591400 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 東京20~30km | 1988年 | 戸 | 496800 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 東京30~40km | 1988年 | 戸 | 547500 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 東京40~50km | 1988年 | 戸 | 396700 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 東京50~60km | 1988年 | 戸 | 189300 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 東京60~70km | 1988年 | 戸 | 160300 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 816400 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 名古屋0~10km | 1988年 | 戸 | 176600 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 名古屋10~20km | 1988年 | 戸 | 193000 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 名古屋20~30km | 1988年 | 戸 | 161100 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 名古屋30~40km | 1988年 | 戸 | 212300 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 名古屋40~50km | 1988年 | 戸 | 73400 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 1224700 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 大阪0~10Km | 1988年 | 戸 | 248800 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 大阪10~20Km | 1988年 | 戸 | 278100 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 大阪20~30Km | 1988年 | 戸 | 217900 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 大阪30~40Km | 1988年 | 戸 | 259600 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 大阪40~50Km | 1988年 | 戸 | 220400 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷房設備個別型 | 全国 | 1988年 | 戸 | 12402600 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷房設備個別型 | 全国市部 | 1988年 | 戸 | 10605500 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷房設備個別型 | 札幌大都市圏 | 1988年 | 戸 | 14800 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷房設備個別型 | 京浜大都市圏 | 1988年 | 戸 | 3675900 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷房設備個別型 | 中京大都市圏 | 1988年 | 戸 | 1046200 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷房設備個別型 | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 戸 | 2744500 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷房設備個別型 | 広島大都市圏 | 1988年 | 戸 | 227200 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷房設備個別型 | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 戸 | 618200 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷房設備個別型 | 仙台都市圏 | 1988年 | 戸 | 55200 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷房設備個別型 | 浜松都市圏 | 1988年 | 戸 | 82300 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷房設備個別型 | 岡山都市圏 | 1988年 | 戸 | 211800 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷房設備個別型 | 熊本都市圏 | 1988年 | 戸 | 144700 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷房設備個別型 | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 戸 | 125600 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷房設備個別型 | 東京70キロ圏 | 1988年 | 戸 | 3692200 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷房設備個別型 | 東京0~10km | 1988年 | 戸 | 482700 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷房設備個別型 | 東京10~20km | 1988年 | 戸 | 1067000 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷房設備個別型 | 東京20~30km | 1988年 | 戸 | 770000 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷房設備個別型 | 東京30~40km | 1988年 | 戸 | 718100 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷房設備個別型 | 東京40~50km | 1988年 | 戸 | 380600 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷房設備個別型 | 東京50~60km | 1988年 | 戸 | 150400 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷房設備個別型 | 東京60~70km | 1988年 | 戸 | 123300 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷房設備個別型 | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 1054800 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷房設備個別型 | 名古屋0~10km | 1988年 | 戸 | 319400 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷房設備個別型 | 名古屋10~20km | 1988年 | 戸 | 254600 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷房設備個別型 | 名古屋20~30km | 1988年 | 戸 | 186300 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷房設備個別型 | 名古屋30~40km | 1988年 | 戸 | 235700 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷房設備個別型 | 名古屋40~50km | 1988年 | 戸 | 58800 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷房設備個別型 | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 2536500 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷房設備個別型 | 大阪0~10Km | 1988年 | 戸 | 763600 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷房設備個別型 | 大阪10~20Km | 1988年 | 戸 | 614700 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷房設備個別型 | 大阪20~30Km | 1988年 | 戸 | 399800 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷房設備個別型 | 大阪30~40Km | 1988年 | 戸 | 427400 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷房設備個別型 | 大阪40~50Km | 1988年 | 戸 | 331000 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷房設備集中型 | 全国 | 1988年 | 戸 | 600400 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷房設備集中型 | 全国市部 | 1988年 | 戸 | 521100 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷房設備集中型 | 札幌大都市圏 | 1988年 | 戸 | 1100 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷房設備集中型 | 京浜大都市圏 | 1988年 | 戸 | 175400 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷房設備集中型 | 中京大都市圏 | 1988年 | 戸 | 44200 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷房設備集中型 | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 戸 | 138700 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷房設備集中型 | 広島大都市圏 | 1988年 | 戸 | 10500 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷房設備集中型 | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 戸 | 34200 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷房設備集中型 | 仙台都市圏 | 1988年 | 戸 | 3200 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷房設備集中型 | 浜松都市圏 | 1988年 | 戸 | 4000 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷房設備集中型 | 岡山都市圏 | 1988年 | 戸 | 8900 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷房設備集中型 | 熊本都市圏 | 1988年 | 戸 | 9200 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷房設備集中型 | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 戸 | 7500 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷房設備集中型 | 東京70キロ圏 | 1988年 | 戸 | 175900 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷房設備集中型 | 東京0~10km | 1988年 | 戸 | 26700 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷房設備集中型 | 東京10~20km | 1988年 | 戸 | 55300 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷房設備集中型 | 東京20~30km | 1988年 | 戸 | 31800 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷房設備集中型 | 東京30~40km | 1988年 | 戸 | 32600 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷房設備集中型 | 東京40~50km | 1988年 | 戸 | 16200 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷房設備集中型 | 東京50~60km | 1988年 | 戸 | 7100 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷房設備集中型 | 東京60~70km | 1988年 | 戸 | 6200 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷房設備集中型 | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 44200 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷房設備集中型 | 名古屋0~10km | 1988年 | 戸 | 16900 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷房設備集中型 | 名古屋10~20km | 1988年 | 戸 | 10200 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷房設備集中型 | 名古屋20~30km | 1988年 | 戸 | 5900 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷房設備集中型 | 名古屋30~40km | 1988年 | 戸 | 9000 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷房設備集中型 | 名古屋40~50km | 1988年 | 戸 | 2200 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷房設備集中型 | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 131400 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷房設備集中型 | 大阪0~10Km | 1988年 | 戸 | 51500 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷房設備集中型 | 大阪10~20Km | 1988年 | 戸 | 30000 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷房設備集中型 | 大阪20~30Km | 1988年 | 戸 | 16800 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷房設備集中型 | 大阪30~40Km | 1988年 | 戸 | 19300 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷房設備集中型 | 大阪40~50Km | 1988年 | 戸 | 13800 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 暖房設備個別型 | 全国 | 1988年 | 戸 | 7351800 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 暖房設備個別型 | 全国市部 | 1988年 | 戸 | 6143900 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 暖房設備個別型 | 札幌大都市圏 | 1988年 | 戸 | 638200 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 暖房設備個別型 | 京浜大都市圏 | 1988年 | 戸 | 2184900 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 暖房設備個別型 | 中京大都市圏 | 1988年 | 戸 | 351400 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 暖房設備個別型 | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 戸 | 1104000 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 暖房設備個別型 | 広島大都市圏 | 1988年 | 戸 | 75500 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 暖房設備個別型 | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 戸 | 169600 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 暖房設備個別型 | 仙台都市圏 | 1988年 | 戸 | 91300 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 暖房設備個別型 | 浜松都市圏 | 1988年 | 戸 | 24000 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 暖房設備個別型 | 岡山都市圏 | 1988年 | 戸 | 61900 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 暖房設備個別型 | 熊本都市圏 | 1988年 | 戸 | 33800 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 暖房設備個別型 | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 戸 | 20700 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 暖房設備個別型 | 東京70キロ圏 | 1988年 | 戸 | 2191000 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 暖房設備個別型 | 東京0~10km | 1988年 | 戸 | 304600 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 暖房設備個別型 | 東京10~20km | 1988年 | 戸 | 620100 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 暖房設備個別型 | 東京20~30km | 1988年 | 戸 | 450600 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 暖房設備個別型 | 東京30~40km | 1988年 | 戸 | 443100 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 暖房設備個別型 | 東京40~50km | 1988年 | 戸 | 246200 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 暖房設備個別型 | 東京50~60km | 1988年 | 戸 | 74100 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 暖房設備個別型 | 東京60~70km | 1988年 | 戸 | 52400 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 暖房設備個別型 | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 353200 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 暖房設備個別型 | 名古屋0~10km | 1988年 | 戸 | 116000 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 暖房設備個別型 | 名古屋10~20km | 1988年 | 戸 | 87300 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 暖房設備個別型 | 名古屋20~30km | 1988年 | 戸 | 59200 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 暖房設備個別型 | 名古屋30~40km | 1988年 | 戸 | 73900 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 暖房設備個別型 | 名古屋40~50km | 1988年 | 戸 | 16700 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 暖房設備個別型 | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 1027400 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 暖房設備個別型 | 大阪0~10Km | 1988年 | 戸 | 281500 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 暖房設備個別型 | 大阪10~20Km | 1988年 | 戸 | 253300 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 暖房設備個別型 | 大阪20~30Km | 1988年 | 戸 | 170600 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 暖房設備個別型 | 大阪30~40Km | 1988年 | 戸 | 181800 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 暖房設備個別型 | 大阪40~50Km | 1988年 | 戸 | 140300 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 暖房設備集中型 | 全国 | 1988年 | 戸 | 643700 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 暖房設備集中型 | 全国市部 | 1988年 | 戸 | 555600 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 暖房設備集中型 | 札幌大都市圏 | 1988年 | 戸 | 76800 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 暖房設備集中型 | 京浜大都市圏 | 1988年 | 戸 | 234800 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 暖房設備集中型 | 中京大都市圏 | 1988年 | 戸 | 21000 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 暖房設備集中型 | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 戸 | 80000 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 暖房設備集中型 | 広島大都市圏 | 1988年 | 戸 | 4700 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 暖房設備集中型 | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 戸 | 11200 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 暖房設備集中型 | 仙台都市圏 | 1988年 | 戸 | 10300 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 暖房設備集中型 | 浜松都市圏 | 1988年 | 戸 | 2000 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 暖房設備集中型 | 岡山都市圏 | 1988年 | 戸 | 3900 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 暖房設備集中型 | 熊本都市圏 | 1988年 | 戸 | 2300 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 暖房設備集中型 | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 戸 | 1300 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 暖房設備集中型 | 東京70キロ圏 | 1988年 | 戸 | 235900 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 暖房設備集中型 | 東京0~10km | 1988年 | 戸 | 28800 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 暖房設備集中型 | 東京10~20km | 1988年 | 戸 | 58500 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 暖房設備集中型 | 東京20~30km | 1988年 | 戸 | 55700 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 暖房設備集中型 | 東京30~40km | 1988年 | 戸 | 49200 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 暖房設備集中型 | 東京40~50km | 1988年 | 戸 | 28500 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 暖房設備集中型 | 東京50~60km | 1988年 | 戸 | 11000 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 暖房設備集中型 | 東京60~70km | 1988年 | 戸 | 4300 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 暖房設備集中型 | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 20900 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 暖房設備集中型 | 名古屋0~10km | 1988年 | 戸 | 7900 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 暖房設備集中型 | 名古屋10~20km | 1988年 | 戸 | 4600 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 暖房設備集中型 | 名古屋20~30km | 1988年 | 戸 | 3000 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 暖房設備集中型 | 名古屋30~40km | 1988年 | 戸 | 4400 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 暖房設備集中型 | 名古屋40~50km | 1988年 | 戸 | 1000 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 暖房設備集中型 | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 76000 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 暖房設備集中型 | 大阪0~10Km | 1988年 | 戸 | 18400 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 暖房設備集中型 | 大阪10~20Km | 1988年 | 戸 | 20700 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 暖房設備集中型 | 大阪20~30Km | 1988年 | 戸 | 13900 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 暖房設備集中型 | 大阪30~40Km | 1988年 | 戸 | 15200 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 暖房設備集中型 | 大阪40~50Km | 1988年 | 戸 | 7800 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房兼用設備個別型 | 全国 | 1988年 | 戸 | 7617600 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房兼用設備個別型 | 全国市部 | 1988年 | 戸 | 6594000 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房兼用設備個別型 | 札幌大都市圏 | 1988年 | 戸 | 10800 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房兼用設備個別型 | 京浜大都市圏 | 1988年 | 戸 | 2682200 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房兼用設備個別型 | 中京大都市圏 | 1988年 | 戸 | 665300 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房兼用設備個別型 | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 戸 | 1572500 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房兼用設備個別型 | 広島大都市圏 | 1988年 | 戸 | 161400 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房兼用設備個別型 | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 戸 | 359200 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房兼用設備個別型 | 仙台都市圏 | 1988年 | 戸 | 33700 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房兼用設備個別型 | 浜松都市圏 | 1988年 | 戸 | 78700 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房兼用設備個別型 | 岡山都市圏 | 1988年 | 戸 | 109800 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房兼用設備個別型 | 熊本都市圏 | 1988年 | 戸 | 71900 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房兼用設備個別型 | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 戸 | 55300 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房兼用設備個別型 | 東京70キロ圏 | 1988年 | 戸 | 2696000 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房兼用設備個別型 | 東京0~10km | 1988年 | 戸 | 359500 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房兼用設備個別型 | 東京10~20km | 1988年 | 戸 | 770400 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房兼用設備個別型 | 東京20~30km | 1988年 | 戸 | 548100 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房兼用設備個別型 | 東京30~40km | 1988年 | 戸 | 533000 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房兼用設備個別型 | 東京40~50km | 1988年 | 戸 | 302600 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房兼用設備個別型 | 東京50~60km | 1988年 | 戸 | 106100 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房兼用設備個別型 | 東京60~70km | 1988年 | 戸 | 76400 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房兼用設備個別型 | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 670000 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房兼用設備個別型 | 名古屋0~10km | 1988年 | 戸 | 192200 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房兼用設備個別型 | 名古屋10~20km | 1988年 | 戸 | 159000 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房兼用設備個別型 | 名古屋20~30km | 1988年 | 戸 | 125800 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房兼用設備個別型 | 名古屋30~40km | 1988年 | 戸 | 152700 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房兼用設備個別型 | 名古屋40~50km | 1988年 | 戸 | 40400 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房兼用設備個別型 | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 1455100 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房兼用設備個別型 | 大阪0~10Km | 1988年 | 戸 | 415900 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房兼用設備個別型 | 大阪10~20Km | 1988年 | 戸 | 354300 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房兼用設備個別型 | 大阪20~30Km | 1988年 | 戸 | 237800 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房兼用設備個別型 | 大阪30~40Km | 1988年 | 戸 | 241800 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房兼用設備個別型 | 大阪40~50Km | 1988年 | 戸 | 205300 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房兼用設備集中型 | 全国 | 1988年 | 戸 | 635200 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房兼用設備集中型 | 全国市部 | 1988年 | 戸 | 560100 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房兼用設備集中型 | 札幌大都市圏 | 1988年 | 戸 | 2300 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房兼用設備集中型 | 京浜大都市圏 | 1988年 | 戸 | 249300 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房兼用設備集中型 | 中京大都市圏 | 1988年 | 戸 | 46800 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房兼用設備集中型 | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 戸 | 117800 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房兼用設備集中型 | 広島大都市圏 | 1988年 | 戸 | 13100 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房兼用設備集中型 | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 戸 | 27800 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房兼用設備集中型 | 仙台都市圏 | 1988年 | 戸 | 4000 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房兼用設備集中型 | 浜松都市圏 | 1988年 | 戸 | 6400 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房兼用設備集中型 | 岡山都市圏 | 1988年 | 戸 | 7200 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房兼用設備集中型 | 熊本都市圏 | 1988年 | 戸 | 7000 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房兼用設備集中型 | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 戸 | 4700 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房兼用設備集中型 | 東京70キロ圏 | 1988年 | 戸 | 250800 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房兼用設備集中型 | 東京0~10km | 1988年 | 戸 | 48400 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房兼用設備集中型 | 東京10~20km | 1988年 | 戸 | 73300 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房兼用設備集中型 | 東京20~30km | 1988年 | 戸 | 45800 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房兼用設備集中型 | 東京30~40km | 1988年 | 戸 | 42100 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房兼用設備集中型 | 東京40~50km | 1988年 | 戸 | 24900 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房兼用設備集中型 | 東京50~60km | 1988年 | 戸 | 9600 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房兼用設備集中型 | 東京60~70km | 1988年 | 戸 | 6800 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房兼用設備集中型 | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 46400 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房兼用設備集中型 | 名古屋0~10km | 1988年 | 戸 | 16300 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房兼用設備集中型 | 名古屋10~20km | 1988年 | 戸 | 10900 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房兼用設備集中型 | 名古屋20~30km | 1988年 | 戸 | 6800 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房兼用設備集中型 | 名古屋30~40km | 1988年 | 戸 | 9900 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房兼用設備集中型 | 名古屋40~50km | 1988年 | 戸 | 2500 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房兼用設備集中型 | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 110500 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房兼用設備集中型 | 大阪0~10Km | 1988年 | 戸 | 36400 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房兼用設備集中型 | 大阪10~20Km | 1988年 | 戸 | 27400 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房兼用設備集中型 | 大阪20~30Km | 1988年 | 戸 | 15400 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房兼用設備集中型 | 大阪30~40Km | 1988年 | 戸 | 16100 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房兼用設備集中型 | 大阪40~50Km | 1988年 | 戸 | 15200 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 配管給湯設備 | 全国 | 1988年 | 戸 | 8538500 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 配管給湯設備 | 全国市部 | 1988年 | 戸 | 7123700 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 配管給湯設備 | 札幌大都市圏 | 1988年 | 戸 | 387600 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 配管給湯設備 | 京浜大都市圏 | 1988年 | 戸 | 2414300 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 配管給湯設備 | 中京大都市圏 | 1988年 | 戸 | 549500 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 配管給湯設備 | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 戸 | 1323500 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 配管給湯設備 | 広島大都市圏 | 1988年 | 戸 | 156900 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 配管給湯設備 | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 戸 | 333300 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 配管給湯設備 | 仙台都市圏 | 1988年 | 戸 | 117600 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 配管給湯設備 | 浜松都市圏 | 1988年 | 戸 | 77400 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 配管給湯設備 | 岡山都市圏 | 1988年 | 戸 | 96900 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 配管給湯設備 | 熊本都市圏 | 1988年 | 戸 | 65400 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 配管給湯設備 | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 戸 | 58300 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 配管給湯設備 | 東京70キロ圏 | 1988年 | 戸 | 2431100 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 配管給湯設備 | 東京0~10km | 1988年 | 戸 | 278000 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 配管給湯設備 | 東京10~20km | 1988年 | 戸 | 639900 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 配管給湯設備 | 東京20~30km | 1988年 | 戸 | 513800 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 配管給湯設備 | 東京30~40km | 1988年 | 戸 | 489100 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 配管給湯設備 | 東京40~50km | 1988年 | 戸 | 315200 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 配管給湯設備 | 東京50~60km | 1988年 | 戸 | 116200 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 配管給湯設備 | 東京60~70km | 1988年 | 戸 | 78800 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 配管給湯設備 | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 555000 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 配管給湯設備 | 名古屋0~10km | 1988年 | 戸 | 154200 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 配管給湯設備 | 名古屋10~20km | 1988年 | 戸 | 124500 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 配管給湯設備 | 名古屋20~30km | 1988年 | 戸 | 102700 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 配管給湯設備 | 名古屋30~40km | 1988年 | 戸 | 138600 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 配管給湯設備 | 名古屋40~50km | 1988年 | 戸 | 35000 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 配管給湯設備 | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 1201600 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 配管給湯設備 | 大阪0~10Km | 1988年 | 戸 | 315000 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 配管給湯設備 | 大阪10~20Km | 1988年 | 戸 | 289700 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 配管給湯設備 | 大阪20~30Km | 1988年 | 戸 | 199100 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 配管給湯設備 | 大阪30~40Km | 1988年 | 戸 | 219300 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 配管給湯設備 | 大阪40~50Km | 1988年 | 戸 | 178500 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房設備なし | 全国 | 1988年 | 戸 | 12870800 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房設備なし | 全国市部 | 1988年 | 戸 | 9348900 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房設備なし | 札幌大都市圏 | 1988年 | 戸 | 28900 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房設備なし | 京浜大都市圏 | 1988年 | 戸 | 3110100 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房設備なし | 中京大都市圏 | 1988年 | 戸 | 621400 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房設備なし | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 戸 | 1250300 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房設備なし | 広島大都市圏 | 1988年 | 戸 | 208700 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房設備なし | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 戸 | 517600 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房設備なし | 仙台都市圏 | 1988年 | 戸 | 343600 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房設備なし | 浜松都市圏 | 1988年 | 戸 | 117400 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房設備なし | 岡山都市圏 | 1988年 | 戸 | 121700 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房設備なし | 熊本都市圏 | 1988年 | 戸 | 138500 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房設備なし | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 戸 | 133600 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房設備なし | 東京70キロ圏 | 1988年 | 戸 | 3200700 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房設備なし | 東京0~10km | 1988年 | 戸 | 385300 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房設備なし | 東京10~20km | 1988年 | 戸 | 882400 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房設備なし | 東京20~30km | 1988年 | 戸 | 539500 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房設備なし | 東京30~40km | 1988年 | 戸 | 607700 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房設備なし | 東京40~50km | 1988年 | 戸 | 401000 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房設備なし | 東京50~60km | 1988年 | 戸 | 210700 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房設備なし | 東京60~70km | 1988年 | 戸 | 174100 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房設備なし | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 632200 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房設備なし | 名古屋0~10km | 1988年 | 戸 | 192100 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房設備なし | 名古屋10~20km | 1988年 | 戸 | 133600 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房設備なし | 名古屋20~30km | 1988年 | 戸 | 107200 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房設備なし | 名古屋30~40km | 1988年 | 戸 | 139900 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房設備なし | 名古屋40~50km | 1988年 | 戸 | 59400 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房設備なし | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 1108700 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房設備なし | 大阪0~10Km | 1988年 | 戸 | 321200 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房設備なし | 大阪10~20Km | 1988年 | 戸 | 221400 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房設備なし | 大阪20~30Km | 1988年 | 戸 | 145300 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房設備なし | 大阪30~40Km | 1988年 | 戸 | 207100 | 
| 全域 | 総数(不詳を含む) | 冷暖房設備なし | 大阪40~50Km | 1988年 | 戸 | 213800 | 
| 全域 | 持ち家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 全国 | 1988年 | 戸 | 22948200 | 
| 全域 | 持ち家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 全国市部 | 1988年 | 戸 | 16789300 | 
| 全域 | 持ち家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 札幌大都市圏 | 1988年 | 戸 | 373000 | 
| 全域 | 持ち家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 京浜大都市圏 | 1988年 | 戸 | 5322900 | 
| 全域 | 持ち家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 中京大都市圏 | 1988年 | 戸 | 1484600 | 
| 全域 | 持ち家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 戸 | 3110600 | 
| 全域 | 持ち家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 広島大都市圏 | 1988年 | 戸 | 351800 | 
| 全域 | 持ち家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 戸 | 867400 | 
| 全域 | 持ち家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 仙台都市圏 | 1988年 | 戸 | 332200 | 
| 全域 | 持ち家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 浜松都市圏 | 1988年 | 戸 | 213600 | 
| 全域 | 持ち家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 岡山都市圏 | 1988年 | 戸 | 294700 | 
| 全域 | 持ち家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 熊本都市圏 | 1988年 | 戸 | 227100 | 
| 全域 | 持ち家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 戸 | 202800 | 
| 全域 | 持ち家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 東京70キロ圏 | 1988年 | 戸 | 5443500 | 
| 全域 | 持ち家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 東京0~10km | 1988年 | 戸 | 539000 | 
| 全域 | 持ち家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 東京10~20km | 1988年 | 戸 | 1249400 | 
| 全域 | 持ち家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 東京20~30km | 1988年 | 戸 | 1049500 | 
| 全域 | 持ち家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 東京30~40km | 1988年 | 戸 | 1160600 | 
| 全域 | 持ち家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 東京40~50km | 1988年 | 戸 | 780600 | 
| 全域 | 持ち家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 東京50~60km | 1988年 | 戸 | 359000 | 
| 全域 | 持ち家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 東京60~70km | 1988年 | 戸 | 305400 | 
| 全域 | 持ち家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 1515200 | 
| 全域 | 持ち家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 名古屋0~10km | 1988年 | 戸 | 335400 | 
| 全域 | 持ち家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 名古屋10~20km | 1988年 | 戸 | 365500 | 
| 全域 | 持ち家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 名古屋20~30km | 1988年 | 戸 | 300500 | 
| 全域 | 持ち家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 名古屋30~40km | 1988年 | 戸 | 379600 | 
| 全域 | 持ち家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 名古屋40~50km | 1988年 | 戸 | 134200 | 
| 全域 | 持ち家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 2758600 | 
| 全域 | 持ち家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 大阪0~10Km | 1988年 | 戸 | 655600 | 
| 全域 | 持ち家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 大阪10~20Km | 1988年 | 戸 | 631400 | 
| 全域 | 持ち家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 大阪20~30Km | 1988年 | 戸 | 466900 | 
| 全域 | 持ち家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 大阪30~40Km | 1988年 | 戸 | 544200 | 
| 全域 | 持ち家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 大阪40~50Km | 1988年 | 戸 | 460500 | 
| 全域 | 持ち家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 全国 | 1988年 | 戸 | 2485200 | 
| 全域 | 持ち家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 全国市部 | 1988年 | 戸 | 1751600 | 
| 全域 | 持ち家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 札幌大都市圏 | 1988年 | 戸 | 34700 | 
| 全域 | 持ち家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 京浜大都市圏 | 1988年 | 戸 | 525300 | 
| 全域 | 持ち家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 中京大都市圏 | 1988年 | 戸 | 137100 | 
| 全域 | 持ち家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 戸 | 387600 | 
| 全域 | 持ち家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 広島大都市圏 | 1988年 | 戸 | 32600 | 
| 全域 | 持ち家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 戸 | 92000 | 
| 全域 | 持ち家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 仙台都市圏 | 1988年 | 戸 | 22000 | 
| 全域 | 持ち家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 浜松都市圏 | 1988年 | 戸 | 20200 | 
| 全域 | 持ち家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 岡山都市圏 | 1988年 | 戸 | 30500 | 
| 全域 | 持ち家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 熊本都市圏 | 1988年 | 戸 | 32500 | 
| 全域 | 持ち家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 戸 | 44800 | 
| 全域 | 持ち家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 東京70キロ圏 | 1988年 | 戸 | 539300 | 
| 全域 | 持ち家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 東京0~10km | 1988年 | 戸 | 89000 | 
| 全域 | 持ち家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 東京10~20km | 1988年 | 戸 | 148100 | 
| 全域 | 持ち家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 東京20~30km | 1988年 | 戸 | 92000 | 
| 全域 | 持ち家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 東京30~40km | 1988年 | 戸 | 94500 | 
| 全域 | 持ち家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 東京40~50km | 1988年 | 戸 | 58400 | 
| 全域 | 持ち家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 東京50~60km | 1988年 | 戸 | 29800 | 
| 全域 | 持ち家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 東京60~70km | 1988年 | 戸 | 27500 | 
| 全域 | 持ち家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 140500 | 
| 全域 | 持ち家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 名古屋0~10km | 1988年 | 戸 | 35600 | 
| 全域 | 持ち家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 名古屋10~20km | 1988年 | 戸 | 30800 | 
| 全域 | 持ち家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 名古屋20~30km | 1988年 | 戸 | 26600 | 
| 全域 | 持ち家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 名古屋30~40km | 1988年 | 戸 | 33900 | 
| 全域 | 持ち家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 名古屋40~50km | 1988年 | 戸 | 13500 | 
| 全域 | 持ち家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 353300 | 
| 全域 | 持ち家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 大阪0~10Km | 1988年 | 戸 | 108200 | 
| 全域 | 持ち家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 大阪10~20Km | 1988年 | 戸 | 75900 | 
| 全域 | 持ち家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 大阪20~30Km | 1988年 | 戸 | 50500 | 
| 全域 | 持ち家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 大阪30~40Km | 1988年 | 戸 | 62200 | 
| 全域 | 持ち家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 大阪40~50Km | 1988年 | 戸 | 56400 | 
| 全域 | 持ち家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 全国 | 1988年 | 戸 | 9635400 | 
| 全域 | 持ち家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 全国市部 | 1988年 | 戸 | 7256400 | 
| 全域 | 持ち家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 札幌大都市圏 | 1988年 | 戸 | 158300 | 
| 全域 | 持ち家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 京浜大都市圏 | 1988年 | 戸 | 2439100 | 
| 全域 | 持ち家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 中京大都市圏 | 1988年 | 戸 | 598900 | 
| 全域 | 持ち家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 戸 | 1448400 | 
| 全域 | 持ち家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 広島大都市圏 | 1988年 | 戸 | 155200 | 
| 全域 | 持ち家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 戸 | 387000 | 
| 全域 | 持ち家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 仙台都市圏 | 1988年 | 戸 | 117700 | 
| 全域 | 持ち家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 浜松都市圏 | 1988年 | 戸 | 86700 | 
| 全域 | 持ち家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 岡山都市圏 | 1988年 | 戸 | 121600 | 
| 全域 | 持ち家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 熊本都市圏 | 1988年 | 戸 | 98200 | 
| 全域 | 持ち家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 戸 | 99400 | 
| 全域 | 持ち家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 東京70キロ圏 | 1988年 | 戸 | 2488900 | 
| 全域 | 持ち家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 東京0~10km | 1988年 | 戸 | 239300 | 
| 全域 | 持ち家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 東京10~20km | 1988年 | 戸 | 573700 | 
| 全域 | 持ち家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 東京20~30km | 1988年 | 戸 | 501700 | 
| 全域 | 持ち家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 東京30~40km | 1988年 | 戸 | 554900 | 
| 全域 | 持ち家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 東京40~50km | 1988年 | 戸 | 346000 | 
| 全域 | 持ち家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 東京50~60km | 1988年 | 戸 | 149600 | 
| 全域 | 持ち家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 東京60~70km | 1988年 | 戸 | 123700 | 
| 全域 | 持ち家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 609300 | 
| 全域 | 持ち家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 名古屋0~10km | 1988年 | 戸 | 144400 | 
| 全域 | 持ち家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 名古屋10~20km | 1988年 | 戸 | 150500 | 
| 全域 | 持ち家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 名古屋20~30km | 1988年 | 戸 | 120000 | 
| 全域 | 持ち家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 名古屋30~40km | 1988年 | 戸 | 144900 | 
| 全域 | 持ち家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 名古屋40~50km | 1988年 | 戸 | 49500 | 
| 全域 | 持ち家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 1304000 | 
| 全域 | 持ち家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 大阪0~10Km | 1988年 | 戸 | 335600 | 
| 全域 | 持ち家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 大阪10~20Km | 1988年 | 戸 | 308800 | 
| 全域 | 持ち家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 大阪20~30Km | 1988年 | 戸 | 216000 | 
| 全域 | 持ち家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 大阪30~40Km | 1988年 | 戸 | 240500 | 
| 全域 | 持ち家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 大阪40~50Km | 1988年 | 戸 | 203200 | 
| 全域 | 持ち家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 全国 | 1988年 | 戸 | 10827600 | 
| 全域 | 持ち家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 全国市部 | 1988年 | 戸 | 7781400 | 
| 全域 | 持ち家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 札幌大都市圏 | 1988年 | 戸 | 180100 | 
| 全域 | 持ち家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 京浜大都市圏 | 1988年 | 戸 | 2358600 | 
| 全域 | 持ち家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 中京大都市圏 | 1988年 | 戸 | 748600 | 
| 全域 | 持ち家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 戸 | 1274600 | 
| 全域 | 持ち家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 広島大都市圏 | 1988年 | 戸 | 164000 | 
| 全域 | 持ち家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 戸 | 388500 | 
| 全域 | 持ち家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 仙台都市圏 | 1988年 | 戸 | 192600 | 
| 全域 | 持ち家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 浜松都市圏 | 1988年 | 戸 | 106700 | 
| 全域 | 持ち家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 岡山都市圏 | 1988年 | 戸 | 142700 | 
| 全域 | 持ち家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 熊本都市圏 | 1988年 | 戸 | 96400 | 
| 全域 | 持ち家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 戸 | 58500 | 
| 全域 | 持ち家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 東京70キロ圏 | 1988年 | 戸 | 2415300 | 
| 全域 | 持ち家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 東京0~10km | 1988年 | 戸 | 210700 | 
| 全域 | 持ち家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 東京10~20km | 1988年 | 戸 | 527600 | 
| 全域 | 持ち家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 東京20~30km | 1988年 | 戸 | 455800 | 
| 全域 | 持ち家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 東京30~40km | 1988年 | 戸 | 511100 | 
| 全域 | 持ち家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 東京40~50km | 1988年 | 戸 | 376300 | 
| 全域 | 持ち家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 東京50~60km | 1988年 | 戸 | 179600 | 
| 全域 | 持ち家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 東京60~70km | 1988年 | 戸 | 154200 | 
| 全域 | 持ち家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 765500 | 
| 全域 | 持ち家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 名古屋0~10km | 1988年 | 戸 | 155400 | 
| 全域 | 持ち家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 名古屋10~20km | 1988年 | 戸 | 184200 | 
| 全域 | 持ち家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 名古屋20~30km | 1988年 | 戸 | 153900 | 
| 全域 | 持ち家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 名古屋30~40km | 1988年 | 戸 | 200800 | 
| 全域 | 持ち家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 名古屋40~50km | 1988年 | 戸 | 71200 | 
| 全域 | 持ち家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 1101200 | 
| 全域 | 持ち家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 大阪0~10Km | 1988年 | 戸 | 211800 | 
| 全域 | 持ち家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 大阪10~20Km | 1988年 | 戸 | 246700 | 
| 全域 | 持ち家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 大阪20~30Km | 1988年 | 戸 | 200400 | 
| 全域 | 持ち家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 大阪30~40Km | 1988年 | 戸 | 241500 | 
| 全域 | 持ち家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 大阪40~50Km | 1988年 | 戸 | 200900 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷房設備個別型 | 全国 | 1988年 | 戸 | 8792400 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷房設備個別型 | 全国市部 | 1988年 | 戸 | 7260700 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷房設備個別型 | 札幌大都市圏 | 1988年 | 戸 | 10800 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷房設備個別型 | 京浜大都市圏 | 1988年 | 戸 | 2522500 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷房設備個別型 | 中京大都市圏 | 1988年 | 戸 | 754100 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷房設備個別型 | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 戸 | 1818900 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷房設備個別型 | 広島大都市圏 | 1988年 | 戸 | 143600 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷房設備個別型 | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 戸 | 413200 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷房設備個別型 | 仙台都市圏 | 1988年 | 戸 | 41400 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷房設備個別型 | 浜松都市圏 | 1988年 | 戸 | 63600 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷房設備個別型 | 岡山都市圏 | 1988年 | 戸 | 154000 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷房設備個別型 | 熊本都市圏 | 1988年 | 戸 | 95700 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷房設備個別型 | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 戸 | 77400 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷房設備個別型 | 東京70キロ圏 | 1988年 | 戸 | 2537200 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷房設備個別型 | 東京0~10km | 1988年 | 戸 | 274100 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷房設備個別型 | 東京10~20km | 1988年 | 戸 | 666300 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷房設備個別型 | 東京20~30km | 1988年 | 戸 | 543600 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷房設備個別型 | 東京30~40km | 1988年 | 戸 | 529800 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷房設備個別型 | 東京40~50km | 1988年 | 戸 | 303600 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷房設備個別型 | 東京50~60km | 1988年 | 戸 | 119800 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷房設備個別型 | 東京60~70km | 1988年 | 戸 | 100000 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷房設備個別型 | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 764500 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷房設備個別型 | 名古屋0~10km | 1988年 | 戸 | 188200 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷房設備個別型 | 名古屋10~20km | 1988年 | 戸 | 192700 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷房設備個別型 | 名古屋20~30km | 1988年 | 戸 | 148200 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷房設備個別型 | 名古屋30~40km | 1988年 | 戸 | 183800 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷房設備個別型 | 名古屋40~50km | 1988年 | 戸 | 51500 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷房設備個別型 | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 1650600 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷房設備個別型 | 大阪0~10Km | 1988年 | 戸 | 410400 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷房設備個別型 | 大阪10~20Km | 1988年 | 戸 | 401400 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷房設備個別型 | 大阪20~30Km | 1988年 | 戸 | 285400 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷房設備個別型 | 大阪30~40Km | 1988年 | 戸 | 311100 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷房設備個別型 | 大阪40~50Km | 1988年 | 戸 | 242200 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷房設備集中型 | 全国 | 1988年 | 戸 | 388200 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷房設備集中型 | 全国市部 | 1988年 | 戸 | 322000 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷房設備集中型 | 札幌大都市圏 | 1988年 | 戸 | 600 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷房設備集中型 | 京浜大都市圏 | 1988年 | 戸 | 110700 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷房設備集中型 | 中京大都市圏 | 1988年 | 戸 | 27900 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷房設備集中型 | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 戸 | 73300 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷房設備集中型 | 広島大都市圏 | 1988年 | 戸 | 6500 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷房設備集中型 | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 戸 | 21600 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷房設備集中型 | 仙台都市圏 | 1988年 | 戸 | 2400 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷房設備集中型 | 浜松都市圏 | 1988年 | 戸 | 3000 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷房設備集中型 | 岡山都市圏 | 1988年 | 戸 | 6000 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷房設備集中型 | 熊本都市圏 | 1988年 | 戸 | 5400 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷房設備集中型 | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 戸 | 4600 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷房設備集中型 | 東京70キロ圏 | 1988年 | 戸 | 111200 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷房設備集中型 | 東京0~10km | 1988年 | 戸 | 14400 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷房設備集中型 | 東京10~20km | 1988年 | 戸 | 31300 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷房設備集中型 | 東京20~30km | 1988年 | 戸 | 21300 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷房設備集中型 | 東京30~40km | 1988年 | 戸 | 22400 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷房設備集中型 | 東京40~50km | 1988年 | 戸 | 11900 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷房設備集中型 | 東京50~60km | 1988年 | 戸 | 5300 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷房設備集中型 | 東京60~70km | 1988年 | 戸 | 4600 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷房設備集中型 | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 28000 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷房設備集中型 | 名古屋0~10km | 1988年 | 戸 | 8700 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷房設備集中型 | 名古屋10~20km | 1988年 | 戸 | 6700 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷房設備集中型 | 名古屋20~30km | 1988年 | 戸 | 4200 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷房設備集中型 | 名古屋30~40km | 1988年 | 戸 | 6600 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷房設備集中型 | 名古屋40~50km | 1988年 | 戸 | 1800 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷房設備集中型 | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 67700 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷房設備集中型 | 大阪0~10Km | 1988年 | 戸 | 23100 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷房設備集中型 | 大阪10~20Km | 1988年 | 戸 | 15500 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷房設備集中型 | 大阪20~30Km | 1988年 | 戸 | 9100 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷房設備集中型 | 大阪30~40Km | 1988年 | 戸 | 11100 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷房設備集中型 | 大阪40~50Km | 1988年 | 戸 | 9000 | 
| 全域 | 持ち家 | 暖房設備個別型 | 全国 | 1988年 | 戸 | 5265700 | 
| 全域 | 持ち家 | 暖房設備個別型 | 全国市部 | 1988年 | 戸 | 4281400 | 
| 全域 | 持ち家 | 暖房設備個別型 | 札幌大都市圏 | 1988年 | 戸 | 303600 | 
| 全域 | 持ち家 | 暖房設備個別型 | 京浜大都市圏 | 1988年 | 戸 | 1593500 | 
| 全域 | 持ち家 | 暖房設備個別型 | 中京大都市圏 | 1988年 | 戸 | 272100 | 
| 全域 | 持ち家 | 暖房設備個別型 | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 戸 | 807100 | 
| 全域 | 持ち家 | 暖房設備個別型 | 広島大都市圏 | 1988年 | 戸 | 54700 | 
| 全域 | 持ち家 | 暖房設備個別型 | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 戸 | 125500 | 
| 全域 | 持ち家 | 暖房設備個別型 | 仙台都市圏 | 1988年 | 戸 | 73700 | 
| 全域 | 持ち家 | 暖房設備個別型 | 浜松都市圏 | 1988年 | 戸 | 19600 | 
| 全域 | 持ち家 | 暖房設備個別型 | 岡山都市圏 | 1988年 | 戸 | 48200 | 
| 全域 | 持ち家 | 暖房設備個別型 | 熊本都市圏 | 1988年 | 戸 | 23600 | 
| 全域 | 持ち家 | 暖房設備個別型 | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 戸 | 15000 | 
| 全域 | 持ち家 | 暖房設備個別型 | 東京70キロ圏 | 1988年 | 戸 | 1599600 | 
| 全域 | 持ち家 | 暖房設備個別型 | 東京0~10km | 1988年 | 戸 | 181200 | 
| 全域 | 持ち家 | 暖房設備個別型 | 東京10~20km | 1988年 | 戸 | 414000 | 
| 全域 | 持ち家 | 暖房設備個別型 | 東京20~30km | 1988年 | 戸 | 339900 | 
| 全域 | 持ち家 | 暖房設備個別型 | 東京30~40km | 1988年 | 戸 | 352800 | 
| 全域 | 持ち家 | 暖房設備個別型 | 東京40~50km | 1988年 | 戸 | 207000 | 
| 全域 | 持ち家 | 暖房設備個別型 | 東京50~60km | 1988年 | 戸 | 60500 | 
| 全域 | 持ち家 | 暖房設備個別型 | 東京60~70km | 1988年 | 戸 | 44200 | 
| 全域 | 持ち家 | 暖房設備個別型 | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 274000 | 
| 全域 | 持ち家 | 暖房設備個別型 | 名古屋0~10km | 1988年 | 戸 | 78200 | 
| 全域 | 持ち家 | 暖房設備個別型 | 名古屋10~20km | 1988年 | 戸 | 70900 | 
| 全域 | 持ち家 | 暖房設備個別型 | 名古屋20~30km | 1988年 | 戸 | 49500 | 
| 全域 | 持ち家 | 暖房設備個別型 | 名古屋30~40km | 1988年 | 戸 | 60100 | 
| 全域 | 持ち家 | 暖房設備個別型 | 名古屋40~50km | 1988年 | 戸 | 15200 | 
| 全域 | 持ち家 | 暖房設備個別型 | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 742600 | 
| 全域 | 持ち家 | 暖房設備個別型 | 大阪0~10Km | 1988年 | 戸 | 175800 | 
| 全域 | 持ち家 | 暖房設備個別型 | 大阪10~20Km | 1988年 | 戸 | 181300 | 
| 全域 | 持ち家 | 暖房設備個別型 | 大阪20~30Km | 1988年 | 戸 | 131900 | 
| 全域 | 持ち家 | 暖房設備個別型 | 大阪30~40Km | 1988年 | 戸 | 143500 | 
| 全域 | 持ち家 | 暖房設備個別型 | 大阪40~50Km | 1988年 | 戸 | 110100 | 
| 全域 | 持ち家 | 暖房設備集中型 | 全国 | 1988年 | 戸 | 501400 | 
| 全域 | 持ち家 | 暖房設備集中型 | 全国市部 | 1988年 | 戸 | 422800 | 
| 全域 | 持ち家 | 暖房設備集中型 | 札幌大都市圏 | 1988年 | 戸 | 50200 | 
| 全域 | 持ち家 | 暖房設備集中型 | 京浜大都市圏 | 1988年 | 戸 | 187800 | 
| 全域 | 持ち家 | 暖房設備集中型 | 中京大都市圏 | 1988年 | 戸 | 17300 | 
| 全域 | 持ち家 | 暖房設備集中型 | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 戸 | 58200 | 
| 全域 | 持ち家 | 暖房設備集中型 | 広島大都市圏 | 1988年 | 戸 | 3600 | 
| 全域 | 持ち家 | 暖房設備集中型 | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 戸 | 8400 | 
| 全域 | 持ち家 | 暖房設備集中型 | 仙台都市圏 | 1988年 | 戸 | 8200 | 
| 全域 | 持ち家 | 暖房設備集中型 | 浜松都市圏 | 1988年 | 戸 | 1700 | 
| 全域 | 持ち家 | 暖房設備集中型 | 岡山都市圏 | 1988年 | 戸 | 2900 | 
| 全域 | 持ち家 | 暖房設備集中型 | 熊本都市圏 | 1988年 | 戸 | 1600 | 
| 全域 | 持ち家 | 暖房設備集中型 | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 戸 | 900 | 
| 全域 | 持ち家 | 暖房設備集中型 | 東京70キロ圏 | 1988年 | 戸 | 188400 | 
| 全域 | 持ち家 | 暖房設備集中型 | 東京0~10km | 1988年 | 戸 | 18600 | 
| 全域 | 持ち家 | 暖房設備集中型 | 東京10~20km | 1988年 | 戸 | 44800 | 
| 全域 | 持ち家 | 暖房設備集中型 | 東京20~30km | 1988年 | 戸 | 46300 | 
| 全域 | 持ち家 | 暖房設備集中型 | 東京30~40km | 1988年 | 戸 | 43400 | 
| 全域 | 持ち家 | 暖房設備集中型 | 東京40~50km | 1988年 | 戸 | 25600 | 
| 全域 | 持ち家 | 暖房設備集中型 | 東京50~60km | 1988年 | 戸 | 6400 | 
| 全域 | 持ち家 | 暖房設備集中型 | 東京60~70km | 1988年 | 戸 | 3400 | 
| 全域 | 持ち家 | 暖房設備集中型 | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 17300 | 
| 全域 | 持ち家 | 暖房設備集中型 | 名古屋0~10km | 1988年 | 戸 | 5900 | 
| 全域 | 持ち家 | 暖房設備集中型 | 名古屋10~20km | 1988年 | 戸 | 3900 | 
| 全域 | 持ち家 | 暖房設備集中型 | 名古屋20~30km | 1988年 | 戸 | 2800 | 
| 全域 | 持ち家 | 暖房設備集中型 | 名古屋30~40km | 1988年 | 戸 | 3900 | 
| 全域 | 持ち家 | 暖房設備集中型 | 名古屋40~50km | 1988年 | 戸 | 900 | 
| 全域 | 持ち家 | 暖房設備集中型 | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 54600 | 
| 全域 | 持ち家 | 暖房設備集中型 | 大阪0~10Km | 1988年 | 戸 | 11500 | 
| 全域 | 持ち家 | 暖房設備集中型 | 大阪10~20Km | 1988年 | 戸 | 14200 | 
| 全域 | 持ち家 | 暖房設備集中型 | 大阪20~30Km | 1988年 | 戸 | 11100 | 
| 全域 | 持ち家 | 暖房設備集中型 | 大阪30~40Km | 1988年 | 戸 | 11800 | 
| 全域 | 持ち家 | 暖房設備集中型 | 大阪40~50Km | 1988年 | 戸 | 6100 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 全国 | 1988年 | 戸 | 5506200 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 全国市部 | 1988年 | 戸 | 4614400 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 札幌大都市圏 | 1988年 | 戸 | 7600 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 京浜大都市圏 | 1988年 | 戸 | 1815400 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 中京大都市圏 | 1988年 | 戸 | 510300 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 戸 | 1095800 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 広島大都市圏 | 1988年 | 戸 | 103200 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 戸 | 239800 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 仙台都市圏 | 1988年 | 戸 | 27600 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 浜松都市圏 | 1988年 | 戸 | 61700 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 岡山都市圏 | 1988年 | 戸 | 85700 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 熊本都市圏 | 1988年 | 戸 | 50100 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 戸 | 38100 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 東京70キロ圏 | 1988年 | 戸 | 1828600 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 東京0~10km | 1988年 | 戸 | 206400 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 東京10~20km | 1988年 | 戸 | 466400 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 東京20~30km | 1988年 | 戸 | 378600 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 東京30~40km | 1988年 | 戸 | 389600 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 東京40~50km | 1988年 | 戸 | 237700 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 東京50~60km | 1988年 | 戸 | 86500 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 東京60~70km | 1988年 | 戸 | 63300 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 515900 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 名古屋0~10km | 1988年 | 戸 | 122300 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 名古屋10~20km | 1988年 | 戸 | 125700 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 名古屋20~30km | 1988年 | 戸 | 104700 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 名古屋30~40km | 1988年 | 戸 | 126700 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 名古屋40~50km | 1988年 | 戸 | 36500 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 996900 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 大阪0~10Km | 1988年 | 戸 | 231900 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 大阪10~20Km | 1988年 | 戸 | 242300 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 大阪20~30Km | 1988年 | 戸 | 181100 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 大阪30~40Km | 1988年 | 戸 | 189000 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 大阪40~50Km | 1988年 | 戸 | 152600 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 全国 | 1988年 | 戸 | 449300 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 全国市部 | 1988年 | 戸 | 383700 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 札幌大都市圏 | 1988年 | 戸 | 1400 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 京浜大都市圏 | 1988年 | 戸 | 168200 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 中京大都市圏 | 1988年 | 戸 | 34100 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 戸 | 74300 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 広島大都市圏 | 1988年 | 戸 | 8000 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 戸 | 18600 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 仙台都市圏 | 1988年 | 戸 | 3100 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 浜松都市圏 | 1988年 | 戸 | 4600 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 岡山都市圏 | 1988年 | 戸 | 5900 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 熊本都市圏 | 1988年 | 戸 | 5000 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 戸 | 3400 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 東京70キロ圏 | 1988年 | 戸 | 169700 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 東京0~10km | 1988年 | 戸 | 27700 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 東京10~20km | 1988年 | 戸 | 44800 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 東京20~30km | 1988年 | 戸 | 32000 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 東京30~40km | 1988年 | 戸 | 32000 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 東京40~50km | 1988年 | 戸 | 19700 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 東京50~60km | 1988年 | 戸 | 7900 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 東京60~70km | 1988年 | 戸 | 5500 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 33900 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 名古屋0~10km | 1988年 | 戸 | 9800 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 名古屋10~20km | 1988年 | 戸 | 8300 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 名古屋20~30km | 1988年 | 戸 | 5400 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 名古屋30~40km | 1988年 | 戸 | 8200 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 名古屋40~50km | 1988年 | 戸 | 2300 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 68500 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 大阪0~10Km | 1988年 | 戸 | 18500 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 大阪10~20Km | 1988年 | 戸 | 17100 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 大阪20~30Km | 1988年 | 戸 | 10700 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 大阪30~40Km | 1988年 | 戸 | 11600 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 大阪40~50Km | 1988年 | 戸 | 10500 | 
| 全域 | 持ち家 | 配管給湯設備 | 全国 | 1988年 | 戸 | 6479200 | 
| 全域 | 持ち家 | 配管給湯設備 | 全国市部 | 1988年 | 戸 | 5186900 | 
| 全域 | 持ち家 | 配管給湯設備 | 札幌大都市圏 | 1988年 | 戸 | 213500 | 
| 全域 | 持ち家 | 配管給湯設備 | 京浜大都市圏 | 1988年 | 戸 | 1696900 | 
| 全域 | 持ち家 | 配管給湯設備 | 中京大都市圏 | 1988年 | 戸 | 436700 | 
| 全域 | 持ち家 | 配管給湯設備 | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 戸 | 1022900 | 
| 全域 | 持ち家 | 配管給湯設備 | 広島大都市圏 | 1988年 | 戸 | 115900 | 
| 全域 | 持ち家 | 配管給湯設備 | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 戸 | 243500 | 
| 全域 | 持ち家 | 配管給湯設備 | 仙台都市圏 | 1988年 | 戸 | 88200 | 
| 全域 | 持ち家 | 配管給湯設備 | 浜松都市圏 | 1988年 | 戸 | 63000 | 
| 全域 | 持ち家 | 配管給湯設備 | 岡山都市圏 | 1988年 | 戸 | 84100 | 
| 全域 | 持ち家 | 配管給湯設備 | 熊本都市圏 | 1988年 | 戸 | 46400 | 
| 全域 | 持ち家 | 配管給湯設備 | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 戸 | 40200 | 
| 全域 | 持ち家 | 配管給湯設備 | 東京70キロ圏 | 1988年 | 戸 | 1712400 | 
| 全域 | 持ち家 | 配管給湯設備 | 東京0~10km | 1988年 | 戸 | 156400 | 
| 全域 | 持ち家 | 配管給湯設備 | 東京10~20km | 1988年 | 戸 | 382300 | 
| 全域 | 持ち家 | 配管給湯設備 | 東京20~30km | 1988年 | 戸 | 366200 | 
| 全域 | 持ち家 | 配管給湯設備 | 東京30~40km | 1988年 | 戸 | 387300 | 
| 全域 | 持ち家 | 配管給湯設備 | 東京40~50km | 1988年 | 戸 | 260500 | 
| 全域 | 持ち家 | 配管給湯設備 | 東京50~60km | 1988年 | 戸 | 92800 | 
| 全域 | 持ち家 | 配管給湯設備 | 東京60~70km | 1988年 | 戸 | 66900 | 
| 全域 | 持ち家 | 配管給湯設備 | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 442400 | 
| 全域 | 持ち家 | 配管給湯設備 | 名古屋0~10km | 1988年 | 戸 | 100300 | 
| 全域 | 持ち家 | 配管給湯設備 | 名古屋10~20km | 1988年 | 戸 | 106400 | 
| 全域 | 持ち家 | 配管給湯設備 | 名古屋20~30km | 1988年 | 戸 | 90300 | 
| 全域 | 持ち家 | 配管給湯設備 | 名古屋30~40km | 1988年 | 戸 | 113100 | 
| 全域 | 持ち家 | 配管給湯設備 | 名古屋40~50km | 1988年 | 戸 | 32300 | 
| 全域 | 持ち家 | 配管給湯設備 | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 914000 | 
| 全域 | 持ち家 | 配管給湯設備 | 大阪0~10Km | 1988年 | 戸 | 195800 | 
| 全域 | 持ち家 | 配管給湯設備 | 大阪10~20Km | 1988年 | 戸 | 221400 | 
| 全域 | 持ち家 | 配管給湯設備 | 大阪20~30Km | 1988年 | 戸 | 166400 | 
| 全域 | 持ち家 | 配管給湯設備 | 大阪30~40Km | 1988年 | 戸 | 187300 | 
| 全域 | 持ち家 | 配管給湯設備 | 大阪40~50Km | 1988年 | 戸 | 143100 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房設備なし | 全国 | 1988年 | 戸 | 6529100 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房設備なし | 全国市部 | 1988年 | 戸 | 3692700 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房設備なし | 札幌大都市圏 | 1988年 | 戸 | 5900 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房設備なし | 京浜大都市圏 | 1988年 | 戸 | 905400 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房設備なし | 中京大都市圏 | 1988年 | 戸 | 258900 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房設備なし | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 戸 | 373800 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房設備なし | 広島大都市圏 | 1988年 | 戸 | 88400 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房設備なし | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 戸 | 197800 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房設備なし | 仙台都市圏 | 1988年 | 戸 | 172100 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房設備なし | 浜松都市圏 | 1988年 | 戸 | 70800 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房設備なし | 岡山都市圏 | 1988年 | 戸 | 63200 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房設備なし | 熊本都市圏 | 1988年 | 戸 | 75200 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房設備なし | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 戸 | 80700 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房設備なし | 東京70キロ圏 | 1988年 | 戸 | 984800 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房設備なし | 東京0~10km | 1988年 | 戸 | 62000 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房設備なし | 東京10~20km | 1988年 | 戸 | 151500 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房設備なし | 東京20~30km | 1988年 | 戸 | 138400 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房設備なし | 東京30~40km | 1988年 | 戸 | 204000 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房設備なし | 東京40~50km | 1988年 | 戸 | 184500 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房設備なし | 東京50~60km | 1988年 | 戸 | 123600 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房設備なし | 東京60~70km | 1988年 | 戸 | 120900 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房設備なし | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 272700 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房設備なし | 名古屋0~10km | 1988年 | 戸 | 39900 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房設備なし | 名古屋10~20km | 1988年 | 戸 | 59900 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房設備なし | 名古屋20~30km | 1988年 | 戸 | 54400 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房設備なし | 名古屋30~40km | 1988年 | 戸 | 75200 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房設備なし | 名古屋40~50km | 1988年 | 戸 | 43200 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房設備なし | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 291200 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房設備なし | 大阪0~10Km | 1988年 | 戸 | 48700 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房設備なし | 大阪10~20Km | 1988年 | 戸 | 46500 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房設備なし | 大阪20~30Km | 1988年 | 戸 | 43700 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房設備なし | 大阪30~40Km | 1988年 | 戸 | 72000 | 
| 全域 | 持ち家 | 冷暖房設備なし | 大阪40~50Km | 1988年 | 戸 | 80300 | 
| 全域 | 借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 全国 | 1988年 | 戸 | 14014600 | 
| 全域 | 借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 全国市部 | 1988年 | 戸 | 12696100 | 
| 全域 | 借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 札幌大都市圏 | 1988年 | 戸 | 394300 | 
| 全域 | 借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 京浜大都市圏 | 1988年 | 戸 | 4669300 | 
| 全域 | 借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 中京大都市圏 | 1988年 | 戸 | 870900 | 
| 全域 | 借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 戸 | 2435900 | 
| 全域 | 借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 広島大都市圏 | 1988年 | 戸 | 281000 | 
| 全域 | 借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 戸 | 697500 | 
| 全域 | 借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 仙台都市圏 | 1988年 | 戸 | 224600 | 
| 全域 | 借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 浜松都市圏 | 1988年 | 戸 | 91500 | 
| 全域 | 借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 岡山都市圏 | 1988年 | 戸 | 145800 | 
| 全域 | 借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 熊本都市圏 | 1988年 | 戸 | 147100 | 
| 全域 | 借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 戸 | 129000 | 
| 全域 | 借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 東京70キロ圏 | 1988年 | 戸 | 4683800 | 
| 全域 | 借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 東京0~10km | 1988年 | 戸 | 754900 | 
| 全域 | 借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 東京10~20km | 1988年 | 戸 | 1590900 | 
| 全域 | 借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 東京20~30km | 1988年 | 戸 | 880700 | 
| 全域 | 借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 東京30~40km | 1988年 | 戸 | 805000 | 
| 全域 | 借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 東京40~50km | 1988年 | 戸 | 397400 | 
| 全域 | 借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 東京50~60km | 1988年 | 戸 | 156800 | 
| 全域 | 借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 東京60~70km | 1988年 | 戸 | 98100 | 
| 全域 | 借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 864700 | 
| 全域 | 借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 名古屋0~10km | 1988年 | 戸 | 380400 | 
| 全域 | 借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 名古屋10~20km | 1988年 | 戸 | 179500 | 
| 全域 | 借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 名古屋20~30km | 1988年 | 戸 | 119600 | 
| 全域 | 借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 名古屋30~40km | 1988年 | 戸 | 156200 | 
| 全域 | 借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 名古屋40~50km | 1988年 | 戸 | 28900 | 
| 全域 | 借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 2311900 | 
| 全域 | 借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 大阪0~10Km | 1988年 | 戸 | 872800 | 
| 全域 | 借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 大阪10~20Km | 1988年 | 戸 | 534400 | 
| 全域 | 借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 大阪20~30Km | 1988年 | 戸 | 288200 | 
| 全域 | 借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 大阪30~40Km | 1988年 | 戸 | 324800 | 
| 全域 | 借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 大阪40~50Km | 1988年 | 戸 | 291700 | 
| 全域 | 借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 全国 | 1988年 | 戸 | 7066000 | 
| 全域 | 借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 全国市部 | 1988年 | 戸 | 6529800 | 
| 全域 | 借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 札幌大都市圏 | 1988年 | 戸 | 201200 | 
| 全域 | 借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 京浜大都市圏 | 1988年 | 戸 | 2622700 | 
| 全域 | 借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 中京大都市圏 | 1988年 | 戸 | 437500 | 
| 全域 | 借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 戸 | 1360500 | 
| 全域 | 借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 広島大都市圏 | 1988年 | 戸 | 126100 | 
| 全域 | 借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 戸 | 310700 | 
| 全域 | 借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 仙台都市圏 | 1988年 | 戸 | 100600 | 
| 全域 | 借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 浜松都市圏 | 1988年 | 戸 | 39200 | 
| 全域 | 借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 岡山都市圏 | 1988年 | 戸 | 65900 | 
| 全域 | 借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 熊本都市圏 | 1988年 | 戸 | 66200 | 
| 全域 | 借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 戸 | 62400 | 
| 全域 | 借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 東京70キロ圏 | 1988年 | 戸 | 2626300 | 
| 全域 | 借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 東京0~10km | 1988年 | 戸 | 465900 | 
| 全域 | 借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 東京10~20km | 1988年 | 戸 | 973200 | 
| 全域 | 借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 東京20~30km | 1988年 | 戸 | 473000 | 
| 全域 | 借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 東京30~40km | 1988年 | 戸 | 399200 | 
| 全域 | 借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 東京40~50km | 1988年 | 戸 | 193100 | 
| 全域 | 借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 東京50~60km | 1988年 | 戸 | 78100 | 
| 全域 | 借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 東京60~70km | 1988年 | 戸 | 43800 | 
| 全域 | 借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 436000 | 
| 全域 | 借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 名古屋0~10km | 1988年 | 戸 | 197400 | 
| 全域 | 借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 名古屋10~20km | 1988年 | 戸 | 86800 | 
| 全域 | 借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 名古屋20~30km | 1988年 | 戸 | 58800 | 
| 全域 | 借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 名古屋30~40km | 1988年 | 戸 | 78800 | 
| 全域 | 借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 名古屋40~50km | 1988年 | 戸 | 14200 | 
| 全域 | 借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 1301100 | 
| 全域 | 借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 大阪0~10Km | 1988年 | 戸 | 529200 | 
| 全域 | 借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 大阪10~20Km | 1988年 | 戸 | 277500 | 
| 全域 | 借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 大阪20~30Km | 1988年 | 戸 | 145100 | 
| 全域 | 借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 大阪30~40Km | 1988年 | 戸 | 176700 | 
| 全域 | 借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 大阪40~50Km | 1988年 | 戸 | 172600 | 
| 全域 | 借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 全国 | 1988年 | 戸 | 6083100 | 
| 全域 | 借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 全国市部 | 1988年 | 戸 | 5423000 | 
| 全域 | 借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 札幌大都市圏 | 1988年 | 戸 | 163900 | 
| 全域 | 借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 京浜大都市圏 | 1988年 | 戸 | 1834700 | 
| 全域 | 借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 中京大都市圏 | 1988年 | 戸 | 382600 | 
| 全域 | 借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 戸 | 943400 | 
| 全域 | 借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 広島大都市圏 | 1988年 | 戸 | 135300 | 
| 全域 | 借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 戸 | 342600 | 
| 全域 | 借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 仙台都市圏 | 1988年 | 戸 | 105200 | 
| 全域 | 借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 浜松都市圏 | 1988年 | 戸 | 47300 | 
| 全域 | 借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 岡山都市圏 | 1988年 | 戸 | 68800 | 
| 全域 | 借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 熊本都市圏 | 1988年 | 戸 | 71300 | 
| 全域 | 借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 戸 | 60700 | 
| 全域 | 借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 東京70キロ圏 | 1988年 | 戸 | 1843700 | 
| 全域 | 借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 東京0~10km | 1988年 | 戸 | 252500 | 
| 全域 | 借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 東京10~20km | 1988年 | 戸 | 553900 | 
| 全域 | 借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 東京20~30km | 1988年 | 戸 | 366700 | 
| 全域 | 借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 東京30~40km | 1988年 | 戸 | 369500 | 
| 全域 | 借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 東京40~50km | 1988年 | 戸 | 183900 | 
| 全域 | 借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 東京50~60km | 1988年 | 戸 | 69000 | 
| 全域 | 借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 東京60~70km | 1988年 | 戸 | 48200 | 
| 全域 | 借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 377700 | 
| 全域 | 借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 名古屋0~10km | 1988年 | 戸 | 161800 | 
| 全域 | 借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 名古屋10~20km | 1988年 | 戸 | 83900 | 
| 全域 | 借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 名古屋20~30km | 1988年 | 戸 | 53600 | 
| 全域 | 借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 名古屋30~40km | 1988年 | 戸 | 66000 | 
| 全域 | 借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 名古屋40~50km | 1988年 | 戸 | 12500 | 
| 全域 | 借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 887400 | 
| 全域 | 借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 大阪0~10Km | 1988年 | 戸 | 306600 | 
| 全域 | 借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 大阪10~20Km | 1988年 | 戸 | 225500 | 
| 全域 | 借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 大阪20~30Km | 1988年 | 戸 | 125600 | 
| 全域 | 借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 大阪30~40Km | 1988年 | 戸 | 129900 | 
| 全域 | 借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 大阪40~50Km | 1988年 | 戸 | 99700 | 
| 全域 | 借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 全国 | 1988年 | 戸 | 865500 | 
| 全域 | 借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 全国市部 | 1988年 | 戸 | 743300 | 
| 全域 | 借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 札幌大都市圏 | 1988年 | 戸 | 29200 | 
| 全域 | 借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 京浜大都市圏 | 1988年 | 戸 | 211800 | 
| 全域 | 借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 中京大都市圏 | 1988年 | 戸 | 50800 | 
| 全域 | 借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 戸 | 132000 | 
| 全域 | 借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 広島大都市圏 | 1988年 | 戸 | 19600 | 
| 全域 | 借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 戸 | 44200 | 
| 全域 | 借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 仙台都市圏 | 1988年 | 戸 | 18800 | 
| 全域 | 借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 浜松都市圏 | 1988年 | 戸 | 5000 | 
| 全域 | 借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 岡山都市圏 | 1988年 | 戸 | 11100 | 
| 全域 | 借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 熊本都市圏 | 1988年 | 戸 | 9600 | 
| 全域 | 借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 戸 | 5900 | 
| 全域 | 借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 東京70キロ圏 | 1988年 | 戸 | 213800 | 
| 全域 | 借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 東京0~10km | 1988年 | 戸 | 36500 | 
| 全域 | 借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 東京10~20km | 1988年 | 戸 | 63800 | 
| 全域 | 借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 東京20~30km | 1988年 | 戸 | 41000 | 
| 全域 | 借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 東京30~40km | 1988年 | 戸 | 36400 | 
| 全域 | 借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 東京40~50km | 1988年 | 戸 | 20400 | 
| 全域 | 借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 東京50~60km | 1988年 | 戸 | 9700 | 
| 全域 | 借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 東京60~70km | 1988年 | 戸 | 6000 | 
| 全域 | 借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 50900 | 
| 全域 | 借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 名古屋0~10km | 1988年 | 戸 | 21200 | 
| 全域 | 借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 名古屋10~20km | 1988年 | 戸 | 8800 | 
| 全域 | 借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 名古屋20~30km | 1988年 | 戸 | 7200 | 
| 全域 | 借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 名古屋30~40km | 1988年 | 戸 | 11500 | 
| 全域 | 借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 名古屋40~50km | 1988年 | 戸 | 2200 | 
| 全域 | 借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 123500 | 
| 全域 | 借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 大阪0~10Km | 1988年 | 戸 | 37000 | 
| 全域 | 借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 大阪10~20Km | 1988年 | 戸 | 31400 | 
| 全域 | 借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 大阪20~30Km | 1988年 | 戸 | 17500 | 
| 全域 | 借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 大阪30~40Km | 1988年 | 戸 | 18100 | 
| 全域 | 借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 大阪40~50Km | 1988年 | 戸 | 19500 | 
| 全域 | 借家 | 冷房設備個別型 | 全国 | 1988年 | 戸 | 3610200 | 
| 全域 | 借家 | 冷房設備個別型 | 全国市部 | 1988年 | 戸 | 3344700 | 
| 全域 | 借家 | 冷房設備個別型 | 札幌大都市圏 | 1988年 | 戸 | 4000 | 
| 全域 | 借家 | 冷房設備個別型 | 京浜大都市圏 | 1988年 | 戸 | 1153300 | 
| 全域 | 借家 | 冷房設備個別型 | 中京大都市圏 | 1988年 | 戸 | 292100 | 
| 全域 | 借家 | 冷房設備個別型 | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 戸 | 925600 | 
| 全域 | 借家 | 冷房設備個別型 | 広島大都市圏 | 1988年 | 戸 | 83700 | 
| 全域 | 借家 | 冷房設備個別型 | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 戸 | 205000 | 
| 全域 | 借家 | 冷房設備個別型 | 仙台都市圏 | 1988年 | 戸 | 13800 | 
| 全域 | 借家 | 冷房設備個別型 | 浜松都市圏 | 1988年 | 戸 | 18700 | 
| 全域 | 借家 | 冷房設備個別型 | 岡山都市圏 | 1988年 | 戸 | 57800 | 
| 全域 | 借家 | 冷房設備個別型 | 熊本都市圏 | 1988年 | 戸 | 49000 | 
| 全域 | 借家 | 冷房設備個別型 | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 戸 | 48200 | 
| 全域 | 借家 | 冷房設備個別型 | 東京70キロ圏 | 1988年 | 戸 | 1155000 | 
| 全域 | 借家 | 冷房設備個別型 | 東京0~10km | 1988年 | 戸 | 208600 | 
| 全域 | 借家 | 冷房設備個別型 | 東京10~20km | 1988年 | 戸 | 400600 | 
| 全域 | 借家 | 冷房設備個別型 | 東京20~30km | 1988年 | 戸 | 226400 | 
| 全域 | 借家 | 冷房設備個別型 | 東京30~40km | 1988年 | 戸 | 188300 | 
| 全域 | 借家 | 冷房設備個別型 | 東京40~50km | 1988年 | 戸 | 77100 | 
| 全域 | 借家 | 冷房設備個別型 | 東京50~60km | 1988年 | 戸 | 30700 | 
| 全域 | 借家 | 冷房設備個別型 | 東京60~70km | 1988年 | 戸 | 23300 | 
| 全域 | 借家 | 冷房設備個別型 | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 290300 | 
| 全域 | 借家 | 冷房設備個別型 | 名古屋0~10km | 1988年 | 戸 | 131300 | 
| 全域 | 借家 | 冷房設備個別型 | 名古屋10~20km | 1988年 | 戸 | 61900 | 
| 全域 | 借家 | 冷房設備個別型 | 名古屋20~30km | 1988年 | 戸 | 38100 | 
| 全域 | 借家 | 冷房設備個別型 | 名古屋30~40km | 1988年 | 戸 | 51800 | 
| 全域 | 借家 | 冷房設備個別型 | 名古屋40~50km | 1988年 | 戸 | 7300 | 
| 全域 | 借家 | 冷房設備個別型 | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 886000 | 
| 全域 | 借家 | 冷房設備個別型 | 大阪0~10Km | 1988年 | 戸 | 353200 | 
| 全域 | 借家 | 冷房設備個別型 | 大阪10~20Km | 1988年 | 戸 | 213300 | 
| 全域 | 借家 | 冷房設備個別型 | 大阪20~30Km | 1988年 | 戸 | 114400 | 
| 全域 | 借家 | 冷房設備個別型 | 大阪30~40Km | 1988年 | 戸 | 116200 | 
| 全域 | 借家 | 冷房設備個別型 | 大阪40~50Km | 1988年 | 戸 | 88800 | 
| 全域 | 借家 | 冷房設備集中型 | 全国 | 1988年 | 戸 | 212300 | 
| 全域 | 借家 | 冷房設備集中型 | 全国市部 | 1988年 | 戸 | 199000 | 
| 全域 | 借家 | 冷房設備集中型 | 札幌大都市圏 | 1988年 | 戸 | 500 | 
| 全域 | 借家 | 冷房設備集中型 | 京浜大都市圏 | 1988年 | 戸 | 64700 | 
| 全域 | 借家 | 冷房設備集中型 | 中京大都市圏 | 1988年 | 戸 | 16300 | 
| 全域 | 借家 | 冷房設備集中型 | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 戸 | 65400 | 
| 全域 | 借家 | 冷房設備集中型 | 広島大都市圏 | 1988年 | 戸 | 3900 | 
| 全域 | 借家 | 冷房設備集中型 | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 戸 | 12500 | 
| 全域 | 借家 | 冷房設備集中型 | 仙台都市圏 | 1988年 | 戸 | 800 | 
| 全域 | 借家 | 冷房設備集中型 | 浜松都市圏 | 1988年 | 戸 | 1000 | 
| 全域 | 借家 | 冷房設備集中型 | 岡山都市圏 | 1988年 | 戸 | 2900 | 
| 全域 | 借家 | 冷房設備集中型 | 熊本都市圏 | 1988年 | 戸 | 3800 | 
| 全域 | 借家 | 冷房設備集中型 | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 戸 | 2800 | 
| 全域 | 借家 | 冷房設備集中型 | 東京70キロ圏 | 1988年 | 戸 | 64700 | 
| 全域 | 借家 | 冷房設備集中型 | 東京0~10km | 1988年 | 戸 | 12400 | 
| 全域 | 借家 | 冷房設備集中型 | 東京10~20km | 1988年 | 戸 | 24000 | 
| 全域 | 借家 | 冷房設備集中型 | 東京20~30km | 1988年 | 戸 | 10500 | 
| 全域 | 借家 | 冷房設備集中型 | 東京30~40km | 1988年 | 戸 | 10100 | 
| 全域 | 借家 | 冷房設備集中型 | 東京40~50km | 1988年 | 戸 | 4300 | 
| 全域 | 借家 | 冷房設備集中型 | 東京50~60km | 1988年 | 戸 | 1700 | 
| 全域 | 借家 | 冷房設備集中型 | 東京60~70km | 1988年 | 戸 | 1700 | 
| 全域 | 借家 | 冷房設備集中型 | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 16200 | 
| 全域 | 借家 | 冷房設備集中型 | 名古屋0~10km | 1988年 | 戸 | 8300 | 
| 全域 | 借家 | 冷房設備集中型 | 名古屋10~20km | 1988年 | 戸 | 3500 | 
| 全域 | 借家 | 冷房設備集中型 | 名古屋20~30km | 1988年 | 戸 | 1700 | 
| 全域 | 借家 | 冷房設備集中型 | 名古屋30~40km | 1988年 | 戸 | 2400 | 
| 全域 | 借家 | 冷房設備集中型 | 名古屋40~50km | 1988年 | 戸 | 400 | 
| 全域 | 借家 | 冷房設備集中型 | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 63700 | 
| 全域 | 借家 | 冷房設備集中型 | 大阪0~10Km | 1988年 | 戸 | 28500 | 
| 全域 | 借家 | 冷房設備集中型 | 大阪10~20Km | 1988年 | 戸 | 14500 | 
| 全域 | 借家 | 冷房設備集中型 | 大阪20~30Km | 1988年 | 戸 | 7800 | 
| 全域 | 借家 | 冷房設備集中型 | 大阪30~40Km | 1988年 | 戸 | 8200 | 
| 全域 | 借家 | 冷房設備集中型 | 大阪40~50Km | 1988年 | 戸 | 4800 | 
| 全域 | 借家 | 暖房設備個別型 | 全国 | 1988年 | 戸 | 2086200 | 
| 全域 | 借家 | 暖房設備個別型 | 全国市部 | 1988年 | 戸 | 1862500 | 
| 全域 | 借家 | 暖房設備個別型 | 札幌大都市圏 | 1988年 | 戸 | 334600 | 
| 全域 | 借家 | 暖房設備個別型 | 京浜大都市圏 | 1988年 | 戸 | 591400 | 
| 全域 | 借家 | 暖房設備個別型 | 中京大都市圏 | 1988年 | 戸 | 79300 | 
| 全域 | 借家 | 暖房設備個別型 | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 戸 | 296900 | 
| 全域 | 借家 | 暖房設備個別型 | 広島大都市圏 | 1988年 | 戸 | 20800 | 
| 全域 | 借家 | 暖房設備個別型 | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 戸 | 44100 | 
| 全域 | 借家 | 暖房設備個別型 | 仙台都市圏 | 1988年 | 戸 | 17600 | 
| 全域 | 借家 | 暖房設備個別型 | 浜松都市圏 | 1988年 | 戸 | 4400 | 
| 全域 | 借家 | 暖房設備個別型 | 岡山都市圏 | 1988年 | 戸 | 13700 | 
| 全域 | 借家 | 暖房設備個別型 | 熊本都市圏 | 1988年 | 戸 | 10300 | 
| 全域 | 借家 | 暖房設備個別型 | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 戸 | 5600 | 
| 全域 | 借家 | 暖房設備個別型 | 東京70キロ圏 | 1988年 | 戸 | 591400 | 
| 全域 | 借家 | 暖房設備個別型 | 東京0~10km | 1988年 | 戸 | 123400 | 
| 全域 | 借家 | 暖房設備個別型 | 東京10~20km | 1988年 | 戸 | 206100 | 
| 全域 | 借家 | 暖房設備個別型 | 東京20~30km | 1988年 | 戸 | 110700 | 
| 全域 | 借家 | 暖房設備個別型 | 東京30~40km | 1988年 | 戸 | 90300 | 
| 全域 | 借家 | 暖房設備個別型 | 東京40~50km | 1988年 | 戸 | 39200 | 
| 全域 | 借家 | 暖房設備個別型 | 東京50~60km | 1988年 | 戸 | 13600 | 
| 全域 | 借家 | 暖房設備個別型 | 東京60~70km | 1988年 | 戸 | 8200 | 
| 全域 | 借家 | 暖房設備個別型 | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 79200 | 
| 全域 | 借家 | 暖房設備個別型 | 名古屋0~10km | 1988年 | 戸 | 37800 | 
| 全域 | 借家 | 暖房設備個別型 | 名古屋10~20km | 1988年 | 戸 | 16400 | 
| 全域 | 借家 | 暖房設備個別型 | 名古屋20~30km | 1988年 | 戸 | 9700 | 
| 全域 | 借家 | 暖房設備個別型 | 名古屋30~40km | 1988年 | 戸 | 13800 | 
| 全域 | 借家 | 暖房設備個別型 | 名古屋40~50km | 1988年 | 戸 | 1500 | 
| 全域 | 借家 | 暖房設備個別型 | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 284900 | 
| 全域 | 借家 | 暖房設備個別型 | 大阪0~10Km | 1988年 | 戸 | 105800 | 
| 全域 | 借家 | 暖房設備個別型 | 大阪10~20Km | 1988年 | 戸 | 71900 | 
| 全域 | 借家 | 暖房設備個別型 | 大阪20~30Km | 1988年 | 戸 | 38700 | 
| 全域 | 借家 | 暖房設備個別型 | 大阪30~40Km | 1988年 | 戸 | 38200 | 
| 全域 | 借家 | 暖房設備個別型 | 大阪40~50Km | 1988年 | 戸 | 30200 | 
| 全域 | 借家 | 暖房設備集中型 | 全国 | 1988年 | 戸 | 142300 | 
| 全域 | 借家 | 暖房設備集中型 | 全国市部 | 1988年 | 戸 | 132900 | 
| 全域 | 借家 | 暖房設備集中型 | 札幌大都市圏 | 1988年 | 戸 | 26600 | 
| 全域 | 借家 | 暖房設備集中型 | 京浜大都市圏 | 1988年 | 戸 | 47100 | 
| 全域 | 借家 | 暖房設備集中型 | 中京大都市圏 | 1988年 | 戸 | 3700 | 
| 全域 | 借家 | 暖房設備集中型 | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 戸 | 21800 | 
| 全域 | 借家 | 暖房設備集中型 | 広島大都市圏 | 1988年 | 戸 | 1100 | 
| 全域 | 借家 | 暖房設備集中型 | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 戸 | 2900 | 
| 全域 | 借家 | 暖房設備集中型 | 仙台都市圏 | 1988年 | 戸 | 2100 | 
| 全域 | 借家 | 暖房設備集中型 | 浜松都市圏 | 1988年 | 戸 | 300 | 
| 全域 | 借家 | 暖房設備集中型 | 岡山都市圏 | 1988年 | 戸 | 1000 | 
| 全域 | 借家 | 暖房設備集中型 | 熊本都市圏 | 1988年 | 戸 | 600 | 
| 全域 | 借家 | 暖房設備集中型 | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 戸 | 400 | 
| 全域 | 借家 | 暖房設備集中型 | 東京70キロ圏 | 1988年 | 戸 | 47400 | 
| 全域 | 借家 | 暖房設備集中型 | 東京0~10km | 1988年 | 戸 | 10200 | 
| 全域 | 借家 | 暖房設備集中型 | 東京10~20km | 1988年 | 戸 | 13700 | 
| 全域 | 借家 | 暖房設備集中型 | 東京20~30km | 1988年 | 戸 | 9400 | 
| 全域 | 借家 | 暖房設備集中型 | 東京30~40km | 1988年 | 戸 | 5800 | 
| 全域 | 借家 | 暖房設備集中型 | 東京40~50km | 1988年 | 戸 | 2900 | 
| 全域 | 借家 | 暖房設備集中型 | 東京50~60km | 1988年 | 戸 | 4600 | 
| 全域 | 借家 | 暖房設備集中型 | 東京60~70km | 1988年 | 戸 | 900 | 
| 全域 | 借家 | 暖房設備集中型 | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 3600 | 
| 全域 | 借家 | 暖房設備集中型 | 名古屋0~10km | 1988年 | 戸 | 2100 | 
| 全域 | 借家 | 暖房設備集中型 | 名古屋10~20km | 1988年 | 戸 | 600 | 
| 全域 | 借家 | 暖房設備集中型 | 名古屋20~30km | 1988年 | 戸 | 300 | 
| 全域 | 借家 | 暖房設備集中型 | 名古屋30~40km | 1988年 | 戸 | 600 | 
| 全域 | 借家 | 暖房設備集中型 | 名古屋40~50km | 1988年 | 戸 | 100 | 
| 全域 | 借家 | 暖房設備集中型 | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 21400 | 
| 全域 | 借家 | 暖房設備集中型 | 大阪0~10Km | 1988年 | 戸 | 6900 | 
| 全域 | 借家 | 暖房設備集中型 | 大阪10~20Km | 1988年 | 戸 | 6500 | 
| 全域 | 借家 | 暖房設備集中型 | 大阪20~30Km | 1988年 | 戸 | 2800 | 
| 全域 | 借家 | 暖房設備集中型 | 大阪30~40Km | 1988年 | 戸 | 3500 | 
| 全域 | 借家 | 暖房設備集中型 | 大阪40~50Km | 1988年 | 戸 | 1700 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 全国 | 1988年 | 戸 | 2111400 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 全国市部 | 1988年 | 戸 | 1979600 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 札幌大都市圏 | 1988年 | 戸 | 3200 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 京浜大都市圏 | 1988年 | 戸 | 866800 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 中京大都市圏 | 1988年 | 戸 | 154900 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 戸 | 476700 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 広島大都市圏 | 1988年 | 戸 | 58300 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 戸 | 119400 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 仙台都市圏 | 1988年 | 戸 | 6200 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 浜松都市圏 | 1988年 | 戸 | 17000 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 岡山都市圏 | 1988年 | 戸 | 24100 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 熊本都市圏 | 1988年 | 戸 | 21800 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 戸 | 17200 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 東京70キロ圏 | 1988年 | 戸 | 867400 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 東京0~10km | 1988年 | 戸 | 153000 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 東京10~20km | 1988年 | 戸 | 303900 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 東京20~30km | 1988年 | 戸 | 169500 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 東京30~40km | 1988年 | 戸 | 143400 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 東京40~50km | 1988年 | 戸 | 64900 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 東京50~60km | 1988年 | 戸 | 19600 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 東京60~70km | 1988年 | 戸 | 13000 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 154100 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 名古屋0~10km | 1988年 | 戸 | 69900 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 名古屋10~20km | 1988年 | 戸 | 33200 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 名古屋20~30km | 1988年 | 戸 | 21000 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 名古屋30~40km | 1988年 | 戸 | 26000 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 名古屋40~50km | 1988年 | 戸 | 3900 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 458200 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 大阪0~10Km | 1988年 | 戸 | 184000 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 大阪10~20Km | 1988年 | 戸 | 112000 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 大阪20~30Km | 1988年 | 戸 | 56700 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 大阪30~40Km | 1988年 | 戸 | 52800 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 大阪40~50Km | 1988年 | 戸 | 52700 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 全国 | 1988年 | 戸 | 185800 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 全国市部 | 1988年 | 戸 | 176400 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 札幌大都市圏 | 1988年 | 戸 | 800 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 京浜大都市圏 | 1988年 | 戸 | 81100 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 中京大都市圏 | 1988年 | 戸 | 12600 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 戸 | 43400 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 広島大都市圏 | 1988年 | 戸 | 5100 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 戸 | 9200 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 仙台都市圏 | 1988年 | 戸 | 900 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 浜松都市圏 | 1988年 | 戸 | 1800 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 岡山都市圏 | 1988年 | 戸 | 1300 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 熊本都市圏 | 1988年 | 戸 | 2000 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 戸 | 1300 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 東京70キロ圏 | 1988年 | 戸 | 81100 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 東京0~10km | 1988年 | 戸 | 20700 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 東京10~20km | 1988年 | 戸 | 28500 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 東京20~30km | 1988年 | 戸 | 13700 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 東京30~40km | 1988年 | 戸 | 10100 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 東京40~50km | 1988年 | 戸 | 5200 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 東京50~60km | 1988年 | 戸 | 1600 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 東京60~70km | 1988年 | 戸 | 1300 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 12500 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 名古屋0~10km | 1988年 | 戸 | 6400 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 名古屋10~20km | 1988年 | 戸 | 2700 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 名古屋20~30km | 1988年 | 戸 | 1400 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 名古屋30~40km | 1988年 | 戸 | 1700 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 名古屋40~50km | 1988年 | 戸 | 300 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 42000 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 大阪0~10Km | 1988年 | 戸 | 17900 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 大阪10~20Km | 1988年 | 戸 | 10300 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 大阪20~30Km | 1988年 | 戸 | 4700 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 大阪30~40Km | 1988年 | 戸 | 4400 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 大阪40~50Km | 1988年 | 戸 | 4700 | 
| 全域 | 借家 | 配管給湯設備 | 全国 | 1988年 | 戸 | 2059300 | 
| 全域 | 借家 | 配管給湯設備 | 全国市部 | 1988年 | 戸 | 1936800 | 
| 全域 | 借家 | 配管給湯設備 | 札幌大都市圏 | 1988年 | 戸 | 174200 | 
| 全域 | 借家 | 配管給湯設備 | 京浜大都市圏 | 1988年 | 戸 | 717400 | 
| 全域 | 借家 | 配管給湯設備 | 中京大都市圏 | 1988年 | 戸 | 112700 | 
| 全域 | 借家 | 配管給湯設備 | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 戸 | 300700 | 
| 全域 | 借家 | 配管給湯設備 | 広島大都市圏 | 1988年 | 戸 | 41100 | 
| 全域 | 借家 | 配管給湯設備 | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 戸 | 89800 | 
| 全域 | 借家 | 配管給湯設備 | 仙台都市圏 | 1988年 | 戸 | 29400 | 
| 全域 | 借家 | 配管給湯設備 | 浜松都市圏 | 1988年 | 戸 | 14400 | 
| 全域 | 借家 | 配管給湯設備 | 岡山都市圏 | 1988年 | 戸 | 12800 | 
| 全域 | 借家 | 配管給湯設備 | 熊本都市圏 | 1988年 | 戸 | 19000 | 
| 全域 | 借家 | 配管給湯設備 | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 戸 | 18100 | 
| 全域 | 借家 | 配管給湯設備 | 東京70キロ圏 | 1988年 | 戸 | 718700 | 
| 全域 | 借家 | 配管給湯設備 | 東京0~10km | 1988年 | 戸 | 121600 | 
| 全域 | 借家 | 配管給湯設備 | 東京10~20km | 1988年 | 戸 | 257600 | 
| 全域 | 借家 | 配管給湯設備 | 東京20~30km | 1988年 | 戸 | 147600 | 
| 全域 | 借家 | 配管給湯設備 | 東京30~40km | 1988年 | 戸 | 101800 | 
| 全域 | 借家 | 配管給湯設備 | 東京40~50km | 1988年 | 戸 | 54800 | 
| 全域 | 借家 | 配管給湯設備 | 東京50~60km | 1988年 | 戸 | 23400 | 
| 全域 | 借家 | 配管給湯設備 | 東京60~70km | 1988年 | 戸 | 12000 | 
| 全域 | 借家 | 配管給湯設備 | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 112600 | 
| 全域 | 借家 | 配管給湯設備 | 名古屋0~10km | 1988年 | 戸 | 53900 | 
| 全域 | 借家 | 配管給湯設備 | 名古屋10~20km | 1988年 | 戸 | 18100 | 
| 全域 | 借家 | 配管給湯設備 | 名古屋20~30km | 1988年 | 戸 | 12400 | 
| 全域 | 借家 | 配管給湯設備 | 名古屋30~40km | 1988年 | 戸 | 25500 | 
| 全域 | 借家 | 配管給湯設備 | 名古屋40~50km | 1988年 | 戸 | 2700 | 
| 全域 | 借家 | 配管給湯設備 | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 287600 | 
| 全域 | 借家 | 配管給湯設備 | 大阪0~10Km | 1988年 | 戸 | 119100 | 
| 全域 | 借家 | 配管給湯設備 | 大阪10~20Km | 1988年 | 戸 | 68300 | 
| 全域 | 借家 | 配管給湯設備 | 大阪20~30Km | 1988年 | 戸 | 32700 | 
| 全域 | 借家 | 配管給湯設備 | 大阪30~40Km | 1988年 | 戸 | 32000 | 
| 全域 | 借家 | 配管給湯設備 | 大阪40~50Km | 1988年 | 戸 | 35500 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房設備なし | 全国 | 1988年 | 戸 | 6341600 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房設備なし | 全国市部 | 1988年 | 戸 | 5656200 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房設備なし | 札幌大都市圏 | 1988年 | 戸 | 23000 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房設備なし | 京浜大都市圏 | 1988年 | 戸 | 2204700 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房設備なし | 中京大都市圏 | 1988年 | 戸 | 362500 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房設備なし | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 戸 | 876500 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房設備なし | 広島大都市圏 | 1988年 | 戸 | 120400 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房設備なし | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 戸 | 319900 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房設備なし | 仙台都市圏 | 1988年 | 戸 | 171500 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房設備なし | 浜松都市圏 | 1988年 | 戸 | 46500 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房設備なし | 岡山都市圏 | 1988年 | 戸 | 58500 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房設備なし | 熊本都市圏 | 1988年 | 戸 | 63300 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房設備なし | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 戸 | 52900 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房設備なし | 東京70キロ圏 | 1988年 | 戸 | 2215900 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房設備なし | 東京0~10km | 1988年 | 戸 | 323300 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房設備なし | 東京10~20km | 1988年 | 戸 | 730900 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房設備なし | 東京20~30km | 1988年 | 戸 | 401100 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房設備なし | 東京30~40km | 1988年 | 戸 | 403700 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房設備なし | 東京40~50km | 1988年 | 戸 | 216500 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房設備なし | 東京50~60km | 1988年 | 戸 | 87200 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房設備なし | 東京60~70km | 1988年 | 戸 | 53200 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房設備なし | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 359500 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房設備なし | 名古屋0~10km | 1988年 | 戸 | 152200 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房設備なし | 名古屋10~20km | 1988年 | 戸 | 73600 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房設備なし | 名古屋20~30km | 1988年 | 戸 | 52800 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房設備なし | 名古屋30~40km | 1988年 | 戸 | 64700 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房設備なし | 名古屋40~50km | 1988年 | 戸 | 16200 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房設備なし | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 817600 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房設備なし | 大阪0~10Km | 1988年 | 戸 | 272500 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房設備なし | 大阪10~20Km | 1988年 | 戸 | 174900 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房設備なし | 大阪20~30Km | 1988年 | 戸 | 101600 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房設備なし | 大阪30~40Km | 1988年 | 戸 | 135100 | 
| 全域 | 借家 | 冷暖房設備なし | 大阪40~50Km | 1988年 | 戸 | 133500 | 
| 全域 | 公営の借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 全国 | 1988年 | 戸 | 1989500 | 
| 全域 | 公営の借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 全国市部 | 1988年 | 戸 | 1642000 | 
| 全域 | 公営の借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 札幌大都市圏 | 1988年 | 戸 | 41400 | 
| 全域 | 公営の借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 京浜大都市圏 | 1988年 | 戸 | 390800 | 
| 全域 | 公営の借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 中京大都市圏 | 1988年 | 戸 | 139200 | 
| 全域 | 公営の借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 戸 | 389200 | 
| 全域 | 公営の借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 広島大都市圏 | 1988年 | 戸 | 33800 | 
| 全域 | 公営の借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 戸 | 127500 | 
| 全域 | 公営の借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 仙台都市圏 | 1988年 | 戸 | 25600 | 
| 全域 | 公営の借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 浜松都市圏 | 1988年 | 戸 | 11000 | 
| 全域 | 公営の借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 岡山都市圏 | 1988年 | 戸 | 19500 | 
| 全域 | 公営の借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 熊本都市圏 | 1988年 | 戸 | 28400 | 
| 全域 | 公営の借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 戸 | 22500 | 
| 全域 | 公営の借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 東京70キロ圏 | 1988年 | 戸 | 394400 | 
| 全域 | 公営の借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 東京0~10km | 1988年 | 戸 | 68400 | 
| 全域 | 公営の借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 東京10~20km | 1988年 | 戸 | 126000 | 
| 全域 | 公営の借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 東京20~30km | 1988年 | 戸 | 56000 | 
| 全域 | 公営の借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 東京30~40km | 1988年 | 戸 | 83900 | 
| 全域 | 公営の借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 東京40~50km | 1988年 | 戸 | 34600 | 
| 全域 | 公営の借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 東京50~60km | 1988年 | 戸 | 14000 | 
| 全域 | 公営の借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 東京60~70km | 1988年 | 戸 | 11500 | 
| 全域 | 公営の借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 138200 | 
| 全域 | 公営の借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 名古屋0~10km | 1988年 | 戸 | 67400 | 
| 全域 | 公営の借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 名古屋10~20km | 1988年 | 戸 | 27400 | 
| 全域 | 公営の借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 名古屋20~30km | 1988年 | 戸 | 16500 | 
| 全域 | 公営の借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 名古屋30~40km | 1988年 | 戸 | 21700 | 
| 全域 | 公営の借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 名古屋40~50km | 1988年 | 戸 | 5100 | 
| 全域 | 公営の借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 363400 | 
| 全域 | 公営の借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 大阪0~10Km | 1988年 | 戸 | 135600 | 
| 全域 | 公営の借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 大阪10~20Km | 1988年 | 戸 | 79500 | 
| 全域 | 公営の借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 大阪20~30Km | 1988年 | 戸 | 39400 | 
| 全域 | 公営の借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 大阪30~40Km | 1988年 | 戸 | 72200 | 
| 全域 | 公営の借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 大阪40~50Km | 1988年 | 戸 | 36800 | 
| 全域 | 公営の借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 全国 | 1988年 | 戸 | 741900 | 
| 全域 | 公営の借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 全国市部 | 1988年 | 戸 | 604700 | 
| 全域 | 公営の借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 札幌大都市圏 | 1988年 | 戸 | 12700 | 
| 全域 | 公営の借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 京浜大都市圏 | 1988年 | 戸 | 141800 | 
| 全域 | 公営の借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 中京大都市圏 | 1988年 | 戸 | 54900 | 
| 全域 | 公営の借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 戸 | 168600 | 
| 全域 | 公営の借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 広島大都市圏 | 1988年 | 戸 | 17100 | 
| 全域 | 公営の借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 戸 | 47900 | 
| 全域 | 公営の借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 仙台都市圏 | 1988年 | 戸 | 8900 | 
| 全域 | 公営の借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 浜松都市圏 | 1988年 | 戸 | 2200 | 
| 全域 | 公営の借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 岡山都市圏 | 1988年 | 戸 | 9500 | 
| 全域 | 公営の借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 熊本都市圏 | 1988年 | 戸 | 11500 | 
| 全域 | 公営の借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 戸 | 4900 | 
| 全域 | 公営の借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 東京70キロ圏 | 1988年 | 戸 | 143700 | 
| 全域 | 公営の借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 東京0~10km | 1988年 | 戸 | 21200 | 
| 全域 | 公営の借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 東京10~20km | 1988年 | 戸 | 49800 | 
| 全域 | 公営の借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 東京20~30km | 1988年 | 戸 | 21200 | 
| 全域 | 公営の借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 東京30~40km | 1988年 | 戸 | 30000 | 
| 全域 | 公営の借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 東京40~50km | 1988年 | 戸 | 11100 | 
| 全域 | 公営の借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 東京50~60km | 1988年 | 戸 | 5400 | 
| 全域 | 公営の借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 東京60~70km | 1988年 | 戸 | 5000 | 
| 全域 | 公営の借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 54700 | 
| 全域 | 公営の借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 名古屋0~10km | 1988年 | 戸 | 22000 | 
| 全域 | 公営の借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 名古屋10~20km | 1988年 | 戸 | 13200 | 
| 全域 | 公営の借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 名古屋20~30km | 1988年 | 戸 | 6500 | 
| 全域 | 公営の借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 名古屋30~40km | 1988年 | 戸 | 10800 | 
| 全域 | 公営の借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 名古屋40~50km | 1988年 | 戸 | 2200 | 
| 全域 | 公営の借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 155300 | 
| 全域 | 公営の借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 大阪0~10Km | 1988年 | 戸 | 50600 | 
| 全域 | 公営の借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 大阪10~20Km | 1988年 | 戸 | 35100 | 
| 全域 | 公営の借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 大阪20~30Km | 1988年 | 戸 | 17700 | 
| 全域 | 公営の借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 大阪30~40Km | 1988年 | 戸 | 34900 | 
| 全域 | 公営の借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 大阪40~50Km | 1988年 | 戸 | 17100 | 
| 全域 | 公営の借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 全国 | 1988年 | 戸 | 1170100 | 
| 全域 | 公営の借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 全国市部 | 1988年 | 戸 | 977000 | 
| 全域 | 公営の借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 札幌大都市圏 | 1988年 | 戸 | 26200 | 
| 全域 | 公営の借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 京浜大都市圏 | 1988年 | 戸 | 239000 | 
| 全域 | 公営の借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 中京大都市圏 | 1988年 | 戸 | 77900 | 
| 全域 | 公営の借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 戸 | 208500 | 
| 全域 | 公営の借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 広島大都市圏 | 1988年 | 戸 | 14900 | 
| 全域 | 公営の借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 戸 | 75800 | 
| 全域 | 公営の借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 仙台都市圏 | 1988年 | 戸 | 14000 | 
| 全域 | 公営の借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 浜松都市圏 | 1988年 | 戸 | 8700 | 
| 全域 | 公営の借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 岡山都市圏 | 1988年 | 戸 | 9000 | 
| 全域 | 公営の借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 熊本都市圏 | 1988年 | 戸 | 15800 | 
| 全域 | 公営の借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 戸 | 17400 | 
| 全域 | 公営の借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 東京70キロ圏 | 1988年 | 戸 | 240500 | 
| 全域 | 公営の借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 東京0~10km | 1988年 | 戸 | 45800 | 
| 全域 | 公営の借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 東京10~20km | 1988年 | 戸 | 73100 | 
| 全域 | 公営の借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 東京20~30km | 1988年 | 戸 | 32700 | 
| 全域 | 公営の借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 東京30~40km | 1988年 | 戸 | 52000 | 
| 全域 | 公営の借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 東京40~50km | 1988年 | 戸 | 22800 | 
| 全域 | 公営の借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 東京50~60km | 1988年 | 戸 | 7800 | 
| 全域 | 公営の借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 東京60~70km | 1988年 | 戸 | 6200 | 
| 全域 | 公営の借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 77000 | 
| 全域 | 公営の借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 名古屋0~10km | 1988年 | 戸 | 42000 | 
| 全域 | 公営の借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 名古屋10~20km | 1988年 | 戸 | 13400 | 
| 全域 | 公営の借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 名古屋20~30km | 1988年 | 戸 | 9200 | 
| 全域 | 公営の借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 名古屋30~40km | 1988年 | 戸 | 9600 | 
| 全域 | 公営の借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 名古屋40~50km | 1988年 | 戸 | 2700 | 
| 全域 | 公営の借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 196500 | 
| 全域 | 公営の借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 大阪0~10Km | 1988年 | 戸 | 79900 | 
| 全域 | 公営の借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 大阪10~20Km | 1988年 | 戸 | 42900 | 
| 全域 | 公営の借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 大阪20~30Km | 1988年 | 戸 | 20000 | 
| 全域 | 公営の借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 大阪30~40Km | 1988年 | 戸 | 35200 | 
| 全域 | 公営の借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 大阪40~50Km | 1988年 | 戸 | 18500 | 
| 全域 | 公営の借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 全国 | 1988年 | 戸 | 77500 | 
| 全域 | 公営の借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 全国市部 | 1988年 | 戸 | 60300 | 
| 全域 | 公営の借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 札幌大都市圏 | 1988年 | 戸 | 2500 | 
| 全域 | 公営の借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 京浜大都市圏 | 1988年 | 戸 | 10100 | 
| 全域 | 公営の借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 中京大都市圏 | 1988年 | 戸 | 6400 | 
| 全域 | 公営の借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 戸 | 12100 | 
| 全域 | 公営の借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 広島大都市圏 | 1988年 | 戸 | 1900 | 
| 全域 | 公営の借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 戸 | 3700 | 
| 全域 | 公営の借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 仙台都市圏 | 1988年 | 戸 | 2600 | 
| 全域 | 公営の借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 浜松都市圏 | 1988年 | 戸 | 200 | 
| 全域 | 公営の借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 岡山都市圏 | 1988年 | 戸 | 1000 | 
| 全域 | 公営の借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 熊本都市圏 | 1988年 | 戸 | 1100 | 
| 全域 | 公営の借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 戸 | 200 | 
| 全域 | 公営の借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 東京70キロ圏 | 1988年 | 戸 | 10200 | 
| 全域 | 公営の借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 東京0~10km | 1988年 | 戸 | 1400 | 
| 全域 | 公営の借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 東京10~20km | 1988年 | 戸 | 3100 | 
| 全域 | 公営の借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 東京20~30km | 1988年 | 戸 | 2000 | 
| 全域 | 公営の借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 東京30~40km | 1988年 | 戸 | 1800 | 
| 全域 | 公営の借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 東京40~50km | 1988年 | 戸 | 800 | 
| 全域 | 公営の借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 東京50~60km | 1988年 | 戸 | 800 | 
| 全域 | 公営の借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 東京60~70km | 1988年 | 戸 | 300 | 
| 全域 | 公営の借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 6600 | 
| 全域 | 公営の借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 名古屋0~10km | 1988年 | 戸 | 3400 | 
| 全域 | 公営の借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 名古屋10~20km | 1988年 | 戸 | 800 | 
| 全域 | 公営の借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 名古屋20~30km | 1988年 | 戸 | 800 | 
| 全域 | 公営の借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 名古屋30~40km | 1988年 | 戸 | 1300 | 
| 全域 | 公営の借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 名古屋40~50km | 1988年 | 戸 | 300 | 
| 全域 | 公営の借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 11600 | 
| 全域 | 公営の借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 大阪0~10Km | 1988年 | 戸 | 5100 | 
| 全域 | 公営の借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 大阪10~20Km | 1988年 | 戸 | 1500 | 
| 全域 | 公営の借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 大阪20~30Km | 1988年 | 戸 | 1700 | 
| 全域 | 公営の借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 大阪30~40Km | 1988年 | 戸 | 2100 | 
| 全域 | 公営の借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 大阪40~50Km | 1988年 | 戸 | 1300 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷房設備個別型 | 全国 | 1988年 | 戸 | 534800 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷房設備個別型 | 全国市部 | 1988年 | 戸 | 470200 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷房設備個別型 | 札幌大都市圏 | 1988年 | 戸 | 200 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷房設備個別型 | 京浜大都市圏 | 1988年 | 戸 | 95500 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷房設備個別型 | 中京大都市圏 | 1988年 | 戸 | 53000 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷房設備個別型 | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 戸 | 166900 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷房設備個別型 | 広島大都市圏 | 1988年 | 戸 | 8900 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷房設備個別型 | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 戸 | 38600 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷房設備個別型 | 仙台都市圏 | 1988年 | 戸 | 1000 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷房設備個別型 | 浜松都市圏 | 1988年 | 戸 | 2400 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷房設備個別型 | 岡山都市圏 | 1988年 | 戸 | 10100 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷房設備個別型 | 熊本都市圏 | 1988年 | 戸 | 11000 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷房設備個別型 | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 戸 | 9900 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷房設備個別型 | 東京70キロ圏 | 1988年 | 戸 | 96400 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷房設備個別型 | 東京0~10km | 1988年 | 戸 | 15800 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷房設備個別型 | 東京10~20km | 1988年 | 戸 | 32400 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷房設備個別型 | 東京20~30km | 1988年 | 戸 | 15900 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷房設備個別型 | 東京30~40km | 1988年 | 戸 | 19400 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷房設備個別型 | 東京40~50km | 1988年 | 戸 | 6900 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷房設備個別型 | 東京50~60km | 1988年 | 戸 | 2900 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷房設備個別型 | 東京60~70km | 1988年 | 戸 | 2900 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷房設備個別型 | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 52800 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷房設備個別型 | 名古屋0~10km | 1988年 | 戸 | 26400 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷房設備個別型 | 名古屋10~20km | 1988年 | 戸 | 10800 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷房設備個別型 | 名古屋20~30km | 1988年 | 戸 | 6000 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷房設備個別型 | 名古屋30~40km | 1988年 | 戸 | 7800 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷房設備個別型 | 名古屋40~50km | 1988年 | 戸 | 1700 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷房設備個別型 | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 158500 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷房設備個別型 | 大阪0~10Km | 1988年 | 戸 | 63000 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷房設備個別型 | 大阪10~20Km | 1988年 | 戸 | 37100 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷房設備個別型 | 大阪20~30Km | 1988年 | 戸 | 18000 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷房設備個別型 | 大阪30~40Km | 1988年 | 戸 | 28700 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷房設備個別型 | 大阪40~50Km | 1988年 | 戸 | 11800 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷房設備集中型 | 全国 | 1988年 | 戸 | 33400 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷房設備集中型 | 全国市部 | 1988年 | 戸 | 30400 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷房設備集中型 | 札幌大都市圏 | 1988年 | 戸 | 0 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷房設備集中型 | 京浜大都市圏 | 1988年 | 戸 | 7600 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷房設備集中型 | 中京大都市圏 | 1988年 | 戸 | 3000 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷房設備集中型 | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 戸 | 11000 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷房設備集中型 | 広島大都市圏 | 1988年 | 戸 | 400 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷房設備集中型 | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 戸 | 2800 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷房設備集中型 | 仙台都市圏 | 1988年 | 戸 | 200 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷房設備集中型 | 浜松都市圏 | 1988年 | 戸 | 100 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷房設備集中型 | 岡山都市圏 | 1988年 | 戸 | 400 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷房設備集中型 | 熊本都市圏 | 1988年 | 戸 | 900 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷房設備集中型 | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 戸 | 1000 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷房設備集中型 | 東京70キロ圏 | 1988年 | 戸 | 7600 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷房設備集中型 | 東京0~10km | 1988年 | 戸 | 1500 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷房設備集中型 | 東京10~20km | 1988年 | 戸 | 3300 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷房設備集中型 | 東京20~30km | 1988年 | 戸 | 900 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷房設備集中型 | 東京30~40km | 1988年 | 戸 | 1200 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷房設備集中型 | 東京40~50km | 1988年 | 戸 | 400 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷房設備集中型 | 東京50~60km | 1988年 | 戸 | 100 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷房設備集中型 | 東京60~70km | 1988年 | 戸 | 200 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷房設備集中型 | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 3000 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷房設備集中型 | 名古屋0~10km | 1988年 | 戸 | 1900 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷房設備集中型 | 名古屋10~20km | 1988年 | 戸 | 400 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷房設備集中型 | 名古屋20~30km | 1988年 | 戸 | 400 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷房設備集中型 | 名古屋30~40km | 1988年 | 戸 | 200 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷房設備集中型 | 名古屋40~50km | 1988年 | 戸 | 0 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷房設備集中型 | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 10800 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷房設備集中型 | 大阪0~10Km | 1988年 | 戸 | 4400 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷房設備集中型 | 大阪10~20Km | 1988年 | 戸 | 2300 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷房設備集中型 | 大阪20~30Km | 1988年 | 戸 | 1300 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷房設備集中型 | 大阪30~40Km | 1988年 | 戸 | 2000 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷房設備集中型 | 大阪40~50Km | 1988年 | 戸 | 800 | 
| 全域 | 公営の借家 | 暖房設備個別型 | 全国 | 1988年 | 戸 | 282700 | 
| 全域 | 公営の借家 | 暖房設備個別型 | 全国市部 | 1988年 | 戸 | 211600 | 
| 全域 | 公営の借家 | 暖房設備個別型 | 札幌大都市圏 | 1988年 | 戸 | 30300 | 
| 全域 | 公営の借家 | 暖房設備個別型 | 京浜大都市圏 | 1988年 | 戸 | 43000 | 
| 全域 | 公営の借家 | 暖房設備個別型 | 中京大都市圏 | 1988年 | 戸 | 11800 | 
| 全域 | 公営の借家 | 暖房設備個別型 | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 戸 | 41200 | 
| 全域 | 公営の借家 | 暖房設備個別型 | 広島大都市圏 | 1988年 | 戸 | 1600 | 
| 全域 | 公営の借家 | 暖房設備個別型 | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 戸 | 5300 | 
| 全域 | 公営の借家 | 暖房設備個別型 | 仙台都市圏 | 1988年 | 戸 | 1500 | 
| 全域 | 公営の借家 | 暖房設備個別型 | 浜松都市圏 | 1988年 | 戸 | 400 | 
| 全域 | 公営の借家 | 暖房設備個別型 | 岡山都市圏 | 1988年 | 戸 | 1300 | 
| 全域 | 公営の借家 | 暖房設備個別型 | 熊本都市圏 | 1988年 | 戸 | 1500 | 
| 全域 | 公営の借家 | 暖房設備個別型 | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 戸 | 900 | 
| 全域 | 公営の借家 | 暖房設備個別型 | 東京70キロ圏 | 1988年 | 戸 | 43200 | 
| 全域 | 公営の借家 | 暖房設備個別型 | 東京0~10km | 1988年 | 戸 | 8300 | 
| 全域 | 公営の借家 | 暖房設備個別型 | 東京10~20km | 1988年 | 戸 | 13600 | 
| 全域 | 公営の借家 | 暖房設備個別型 | 東京20~30km | 1988年 | 戸 | 6500 | 
| 全域 | 公営の借家 | 暖房設備個別型 | 東京30~40km | 1988年 | 戸 | 9900 | 
| 全域 | 公営の借家 | 暖房設備個別型 | 東京40~50km | 1988年 | 戸 | 3100 | 
| 全域 | 公営の借家 | 暖房設備個別型 | 東京50~60km | 1988年 | 戸 | 900 | 
| 全域 | 公営の借家 | 暖房設備個別型 | 東京60~70km | 1988年 | 戸 | 800 | 
| 全域 | 公営の借家 | 暖房設備個別型 | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 11900 | 
| 全域 | 公営の借家 | 暖房設備個別型 | 名古屋0~10km | 1988年 | 戸 | 6800 | 
| 全域 | 公営の借家 | 暖房設備個別型 | 名古屋10~20km | 1988年 | 戸 | 2300 | 
| 全域 | 公営の借家 | 暖房設備個別型 | 名古屋20~30km | 1988年 | 戸 | 1000 | 
| 全域 | 公営の借家 | 暖房設備個別型 | 名古屋30~40km | 1988年 | 戸 | 1500 | 
| 全域 | 公営の借家 | 暖房設備個別型 | 名古屋40~50km | 1988年 | 戸 | 400 | 
| 全域 | 公営の借家 | 暖房設備個別型 | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 39300 | 
| 全域 | 公営の借家 | 暖房設備個別型 | 大阪0~10Km | 1988年 | 戸 | 15400 | 
| 全域 | 公営の借家 | 暖房設備個別型 | 大阪10~20Km | 1988年 | 戸 | 9100 | 
| 全域 | 公営の借家 | 暖房設備個別型 | 大阪20~30Km | 1988年 | 戸 | 4900 | 
| 全域 | 公営の借家 | 暖房設備個別型 | 大阪30~40Km | 1988年 | 戸 | 7100 | 
| 全域 | 公営の借家 | 暖房設備個別型 | 大阪40~50Km | 1988年 | 戸 | 2700 | 
| 全域 | 公営の借家 | 暖房設備集中型 | 全国 | 1988年 | 戸 | 23300 | 
| 全域 | 公営の借家 | 暖房設備集中型 | 全国市部 | 1988年 | 戸 | 20900 | 
| 全域 | 公営の借家 | 暖房設備集中型 | 札幌大都市圏 | 1988年 | 戸 | 9000 | 
| 全域 | 公営の借家 | 暖房設備集中型 | 京浜大都市圏 | 1988年 | 戸 | 2300 | 
| 全域 | 公営の借家 | 暖房設備集中型 | 中京大都市圏 | 1988年 | 戸 | 500 | 
| 全域 | 公営の借家 | 暖房設備集中型 | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 戸 | 2600 | 
| 全域 | 公営の借家 | 暖房設備集中型 | 広島大都市圏 | 1988年 | 戸 | 200 | 
| 全域 | 公営の借家 | 暖房設備集中型 | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 戸 | 400 | 
| 全域 | 公営の借家 | 暖房設備集中型 | 仙台都市圏 | 1988年 | 戸 | 600 | 
| 全域 | 公営の借家 | 暖房設備集中型 | 浜松都市圏 | 1988年 | 戸 | - | 
| 全域 | 公営の借家 | 暖房設備集中型 | 岡山都市圏 | 1988年 | 戸 | 200 | 
| 全域 | 公営の借家 | 暖房設備集中型 | 熊本都市圏 | 1988年 | 戸 | 100 | 
| 全域 | 公営の借家 | 暖房設備集中型 | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 戸 | 100 | 
| 全域 | 公営の借家 | 暖房設備集中型 | 東京70キロ圏 | 1988年 | 戸 | 2300 | 
| 全域 | 公営の借家 | 暖房設備集中型 | 東京0~10km | 1988年 | 戸 | 500 | 
| 全域 | 公営の借家 | 暖房設備集中型 | 東京10~20km | 1988年 | 戸 | 800 | 
| 全域 | 公営の借家 | 暖房設備集中型 | 東京20~30km | 1988年 | 戸 | 300 | 
| 全域 | 公営の借家 | 暖房設備集中型 | 東京30~40km | 1988年 | 戸 | 400 | 
| 全域 | 公営の借家 | 暖房設備集中型 | 東京40~50km | 1988年 | 戸 | 300 | 
| 全域 | 公営の借家 | 暖房設備集中型 | 東京50~60km | 1988年 | 戸 | 0 | 
| 全域 | 公営の借家 | 暖房設備集中型 | 東京60~70km | 1988年 | 戸 | 0 | 
| 全域 | 公営の借家 | 暖房設備集中型 | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 500 | 
| 全域 | 公営の借家 | 暖房設備集中型 | 名古屋0~10km | 1988年 | 戸 | 300 | 
| 全域 | 公営の借家 | 暖房設備集中型 | 名古屋10~20km | 1988年 | 戸 | 100 | 
| 全域 | 公営の借家 | 暖房設備集中型 | 名古屋20~30km | 1988年 | 戸 | 0 | 
| 全域 | 公営の借家 | 暖房設備集中型 | 名古屋30~40km | 1988年 | 戸 | 0 | 
| 全域 | 公営の借家 | 暖房設備集中型 | 名古屋40~50km | 1988年 | 戸 | 0 | 
| 全域 | 公営の借家 | 暖房設備集中型 | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 2600 | 
| 全域 | 公営の借家 | 暖房設備集中型 | 大阪0~10Km | 1988年 | 戸 | 800 | 
| 全域 | 公営の借家 | 暖房設備集中型 | 大阪10~20Km | 1988年 | 戸 | 800 | 
| 全域 | 公営の借家 | 暖房設備集中型 | 大阪20~30Km | 1988年 | 戸 | 300 | 
| 全域 | 公営の借家 | 暖房設備集中型 | 大阪30~40Km | 1988年 | 戸 | 500 | 
| 全域 | 公営の借家 | 暖房設備集中型 | 大阪40~50Km | 1988年 | 戸 | 300 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 全国 | 1988年 | 戸 | 205200 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 全国市部 | 1988年 | 戸 | 179600 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 札幌大都市圏 | 1988年 | 戸 | 200 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 京浜大都市圏 | 1988年 | 戸 | 48400 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 中京大都市圏 | 1988年 | 戸 | 20500 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 戸 | 60800 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 広島大都市圏 | 1988年 | 戸 | 4400 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 戸 | 15000 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 仙台都市圏 | 1988年 | 戸 | 200 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 浜松都市圏 | 1988年 | 戸 | 1100 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 岡山都市圏 | 1988年 | 戸 | 2000 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 熊本都市圏 | 1988年 | 戸 | 2500 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 戸 | 2500 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 東京70キロ圏 | 1988年 | 戸 | 48800 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 東京0~10km | 1988年 | 戸 | 10200 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 東京10~20km | 1988年 | 戸 | 15600 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 東京20~30km | 1988年 | 戸 | 7300 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 東京30~40km | 1988年 | 戸 | 9300 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 東京40~50km | 1988年 | 戸 | 3700 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 東京50~60km | 1988年 | 戸 | 1500 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 東京60~70km | 1988年 | 戸 | 1200 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 20300 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 名古屋0~10km | 1988年 | 戸 | 10300 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 名古屋10~20km | 1988年 | 戸 | 4200 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 名古屋20~30km | 1988年 | 戸 | 2100 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 名古屋30~40km | 1988年 | 戸 | 3000 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 名古屋40~50km | 1988年 | 戸 | 700 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 57800 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 大阪0~10Km | 1988年 | 戸 | 26000 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 大阪10~20Km | 1988年 | 戸 | 12900 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 大阪20~30Km | 1988年 | 戸 | 5200 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 大阪30~40Km | 1988年 | 戸 | 9100 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 大阪40~50Km | 1988年 | 戸 | 4700 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 全国 | 1988年 | 戸 | 16500 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 全国市部 | 1988年 | 戸 | 15200 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 札幌大都市圏 | 1988年 | 戸 | 0 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 京浜大都市圏 | 1988年 | 戸 | 5400 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 中京大都市圏 | 1988年 | 戸 | 1800 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 戸 | 4500 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 広島大都市圏 | 1988年 | 戸 | 400 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 戸 | 800 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 仙台都市圏 | 1988年 | 戸 | 0 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 浜松都市圏 | 1988年 | 戸 | 100 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 岡山都市圏 | 1988年 | 戸 | 200 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 熊本都市圏 | 1988年 | 戸 | 100 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 戸 | 200 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 東京70キロ圏 | 1988年 | 戸 | 5400 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 東京0~10km | 1988年 | 戸 | 1100 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 東京10~20km | 1988年 | 戸 | 2100 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 東京20~30km | 1988年 | 戸 | 500 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 東京30~40km | 1988年 | 戸 | 1000 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 東京40~50km | 1988年 | 戸 | 400 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 東京50~60km | 1988年 | 戸 | 100 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 東京60~70km | 1988年 | 戸 | 100 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 1700 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 名古屋0~10km | 1988年 | 戸 | 1300 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 名古屋10~20km | 1988年 | 戸 | 300 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 名古屋20~30km | 1988年 | 戸 | 0 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 名古屋30~40km | 1988年 | 戸 | 200 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 名古屋40~50km | 1988年 | 戸 | - | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 4400 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 大阪0~10Km | 1988年 | 戸 | 1900 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 大阪10~20Km | 1988年 | 戸 | 900 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 大阪20~30Km | 1988年 | 戸 | 400 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 大阪30~40Km | 1988年 | 戸 | 800 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 大阪40~50Km | 1988年 | 戸 | 400 | 
| 全域 | 公営の借家 | 配管給湯設備 | 全国 | 1988年 | 戸 | 89300 | 
| 全域 | 公営の借家 | 配管給湯設備 | 全国市部 | 1988年 | 戸 | 79600 | 
| 全域 | 公営の借家 | 配管給湯設備 | 札幌大都市圏 | 1988年 | 戸 | 11100 | 
| 全域 | 公営の借家 | 配管給湯設備 | 京浜大都市圏 | 1988年 | 戸 | 18600 | 
| 全域 | 公営の借家 | 配管給湯設備 | 中京大都市圏 | 1988年 | 戸 | 4400 | 
| 全域 | 公営の借家 | 配管給湯設備 | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 戸 | 11200 | 
| 全域 | 公営の借家 | 配管給湯設備 | 広島大都市圏 | 1988年 | 戸 | 700 | 
| 全域 | 公営の借家 | 配管給湯設備 | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 戸 | 1700 | 
| 全域 | 公営の借家 | 配管給湯設備 | 仙台都市圏 | 1988年 | 戸 | 400 | 
| 全域 | 公営の借家 | 配管給湯設備 | 浜松都市圏 | 1988年 | 戸 | 300 | 
| 全域 | 公営の借家 | 配管給湯設備 | 岡山都市圏 | 1988年 | 戸 | 200 | 
| 全域 | 公営の借家 | 配管給湯設備 | 熊本都市圏 | 1988年 | 戸 | 1000 | 
| 全域 | 公営の借家 | 配管給湯設備 | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 戸 | 300 | 
| 全域 | 公営の借家 | 配管給湯設備 | 東京70キロ圏 | 1988年 | 戸 | 18800 | 
| 全域 | 公営の借家 | 配管給湯設備 | 東京0~10km | 1988年 | 戸 | 3200 | 
| 全域 | 公営の借家 | 配管給湯設備 | 東京10~20km | 1988年 | 戸 | 6000 | 
| 全域 | 公営の借家 | 配管給湯設備 | 東京20~30km | 1988年 | 戸 | 4400 | 
| 全域 | 公営の借家 | 配管給湯設備 | 東京30~40km | 1988年 | 戸 | 2600 | 
| 全域 | 公営の借家 | 配管給湯設備 | 東京40~50km | 1988年 | 戸 | 1500 | 
| 全域 | 公営の借家 | 配管給湯設備 | 東京50~60km | 1988年 | 戸 | 600 | 
| 全域 | 公営の借家 | 配管給湯設備 | 東京60~70km | 1988年 | 戸 | 500 | 
| 全域 | 公営の借家 | 配管給湯設備 | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 4600 | 
| 全域 | 公営の借家 | 配管給湯設備 | 名古屋0~10km | 1988年 | 戸 | 1500 | 
| 全域 | 公営の借家 | 配管給湯設備 | 名古屋10~20km | 1988年 | 戸 | 600 | 
| 全域 | 公営の借家 | 配管給湯設備 | 名古屋20~30km | 1988年 | 戸 | 300 | 
| 全域 | 公営の借家 | 配管給湯設備 | 名古屋30~40km | 1988年 | 戸 | 1900 | 
| 全域 | 公営の借家 | 配管給湯設備 | 名古屋40~50km | 1988年 | 戸 | 300 | 
| 全域 | 公営の借家 | 配管給湯設備 | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 10400 | 
| 全域 | 公営の借家 | 配管給湯設備 | 大阪0~10Km | 1988年 | 戸 | 4300 | 
| 全域 | 公営の借家 | 配管給湯設備 | 大阪10~20Km | 1988年 | 戸 | 2000 | 
| 全域 | 公営の借家 | 配管給湯設備 | 大阪20~30Km | 1988年 | 戸 | 1000 | 
| 全域 | 公営の借家 | 配管給湯設備 | 大阪30~40Km | 1988年 | 戸 | 1900 | 
| 全域 | 公営の借家 | 配管給湯設備 | 大阪40~50Km | 1988年 | 戸 | 1100 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房設備なし | 全国 | 1988年 | 戸 | 995100 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房設備なし | 全国市部 | 1988年 | 戸 | 808500 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房設備なし | 札幌大都市圏 | 1988年 | 戸 | 1800 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房設備なし | 京浜大都市圏 | 1988年 | 戸 | 217800 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房設備なし | 中京大都市圏 | 1988年 | 戸 | 59300 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房設備なし | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 戸 | 145400 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房設備なし | 広島大都市圏 | 1988年 | 戸 | 19500 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房設備なし | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 戸 | 69300 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房設備なし | 仙台都市圏 | 1988年 | 戸 | 22500 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房設備なし | 浜松都市圏 | 1988年 | 戸 | 7100 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房設備なし | 岡山都市圏 | 1988年 | 戸 | 7000 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房設備なし | 熊本都市圏 | 1988年 | 戸 | 13500 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房設備なし | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 戸 | 8900 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房設備なし | 東京70キロ圏 | 1988年 | 戸 | 220000 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房設備なし | 東京0~10km | 1988年 | 戸 | 36900 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房設備なし | 東京10~20km | 1988年 | 戸 | 67400 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房設備なし | 東京20~30km | 1988年 | 戸 | 28400 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房設備なし | 東京30~40km | 1988年 | 戸 | 49500 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房設備なし | 東京40~50km | 1988年 | 戸 | 22000 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房設備なし | 東京50~60km | 1988年 | 戸 | 8800 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房設備なし | 東京60~70km | 1988年 | 戸 | 6900 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房設備なし | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 58900 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房設備なし | 名古屋0~10km | 1988年 | 戸 | 27200 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房設備なし | 名古屋10~20km | 1988年 | 戸 | 11600 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房設備なし | 名古屋20~30km | 1988年 | 戸 | 7800 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房設備なし | 名古屋30~40km | 1988年 | 戸 | 9600 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房設備なし | 名古屋40~50km | 1988年 | 戸 | 2700 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房設備なし | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 131800 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房設備なし | 大阪0~10Km | 1988年 | 戸 | 40700 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房設備なし | 大阪10~20Km | 1988年 | 戸 | 26100 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房設備なし | 大阪20~30Km | 1988年 | 戸 | 14500 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房設備なし | 大阪30~40Km | 1988年 | 戸 | 31600 | 
| 全域 | 公営の借家 | 冷暖房設備なし | 大阪40~50Km | 1988年 | 戸 | 18800 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 全国 | 1988年 | 戸 | 809300 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 全国市部 | 1988年 | 戸 | 771800 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 札幌大都市圏 | 1988年 | 戸 | 10300 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 京浜大都市圏 | 1988年 | 戸 | 410900 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 中京大都市圏 | 1988年 | 戸 | 61400 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 戸 | 206300 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 広島大都市圏 | 1988年 | 戸 | 4000 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 戸 | 51200 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 仙台都市圏 | 1988年 | 戸 | 5400 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 浜松都市圏 | 1988年 | 戸 | 2700 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 岡山都市圏 | 1988年 | 戸 | 2000 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 熊本都市圏 | 1988年 | 戸 | 1100 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 戸 | 500 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 東京70キロ圏 | 1988年 | 戸 | 410700 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 東京0~10km | 1988年 | 戸 | 42200 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 東京10~20km | 1988年 | 戸 | 102700 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 東京20~30km | 1988年 | 戸 | 85800 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 東京30~40km | 1988年 | 戸 | 126600 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 東京40~50km | 1988年 | 戸 | 46800 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 東京50~60km | 1988年 | 戸 | 5000 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 東京60~70km | 1988年 | 戸 | 1500 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 61700 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 名古屋0~10km | 1988年 | 戸 | 21900 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 名古屋10~20km | 1988年 | 戸 | 25100 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 名古屋20~30km | 1988年 | 戸 | 8300 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 名古屋30~40km | 1988年 | 戸 | 5800 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 名古屋40~50km | 1988年 | 戸 | 700 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 202400 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 大阪0~10Km | 1988年 | 戸 | 45100 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 大阪10~20Km | 1988年 | 戸 | 61700 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 大阪20~30Km | 1988年 | 戸 | 41000 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 大阪30~40Km | 1988年 | 戸 | 36500 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 大阪40~50Km | 1988年 | 戸 | 18100 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 全国 | 1988年 | 戸 | 274100 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 全国市部 | 1988年 | 戸 | 266200 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 札幌大都市圏 | 1988年 | 戸 | 3800 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 京浜大都市圏 | 1988年 | 戸 | 137700 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 中京大都市圏 | 1988年 | 戸 | 21200 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 戸 | 79500 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 広島大都市圏 | 1988年 | 戸 | 1200 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 戸 | 16200 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 仙台都市圏 | 1988年 | 戸 | 1800 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 浜松都市圏 | 1988年 | 戸 | 1000 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 岡山都市圏 | 1988年 | 戸 | 500 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 熊本都市圏 | 1988年 | 戸 | - | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 戸 | 100 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 東京70キロ圏 | 1988年 | 戸 | 137700 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 東京0~10km | 1988年 | 戸 | 17900 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 東京10~20km | 1988年 | 戸 | 41600 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 東京20~30km | 1988年 | 戸 | 29200 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 東京30~40km | 1988年 | 戸 | 36900 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 東京40~50km | 1988年 | 戸 | 10200 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 東京50~60km | 1988年 | 戸 | 1300 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 東京60~70km | 1988年 | 戸 | 600 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 21400 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 名古屋0~10km | 1988年 | 戸 | 9100 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 名古屋10~20km | 1988年 | 戸 | 7700 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 名古屋20~30km | 1988年 | 戸 | 2000 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 名古屋30~40km | 1988年 | 戸 | 2700 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 名古屋40~50km | 1988年 | 戸 | 0 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 77700 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 大阪0~10Km | 1988年 | 戸 | 21900 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 大阪10~20Km | 1988年 | 戸 | 26000 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 大阪20~30Km | 1988年 | 戸 | 13600 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 大阪30~40Km | 1988年 | 戸 | 10700 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 3.2平方メートル以下(収納スペース) | 大阪40~50Km | 1988年 | 戸 | 5400 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 全国 | 1988年 | 戸 | 507400 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 全国市部 | 1988年 | 戸 | 478500 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 札幌大都市圏 | 1988年 | 戸 | 6300 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 京浜大都市圏 | 1988年 | 戸 | 261400 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 中京大都市圏 | 1988年 | 戸 | 38500 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 戸 | 118100 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 広島大都市圏 | 1988年 | 戸 | 2700 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 戸 | 33600 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 仙台都市圏 | 1988年 | 戸 | 3500 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 浜松都市圏 | 1988年 | 戸 | 1700 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 岡山都市圏 | 1988年 | 戸 | 1500 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 熊本都市圏 | 1988年 | 戸 | 1000 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 戸 | 500 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 東京70キロ圏 | 1988年 | 戸 | 261300 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 東京0~10km | 1988年 | 戸 | 23200 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 東京10~20km | 1988年 | 戸 | 57200 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 東京20~30km | 1988年 | 戸 | 54300 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 東京30~40km | 1988年 | 戸 | 86800 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 東京40~50km | 1988年 | 戸 | 35100 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 東京50~60km | 1988年 | 戸 | 3700 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 東京60~70km | 1988年 | 戸 | 1000 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 38500 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 名古屋0~10km | 1988年 | 戸 | 12000 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 名古屋10~20km | 1988年 | 戸 | 17100 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 名古屋20~30km | 1988年 | 戸 | 6100 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 名古屋30~40km | 1988年 | 戸 | 2700 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 名古屋40~50km | 1988年 | 戸 | 700 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 116200 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 大阪0~10Km | 1988年 | 戸 | 21000 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 大阪10~20Km | 1988年 | 戸 | 33700 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 大阪20~30Km | 1988年 | 戸 | 26600 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 大阪30~40Km | 1988年 | 戸 | 23200 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 3.3~6.5平方メートル(収納スペース) | 大阪40~50Km | 1988年 | 戸 | 11700 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 全国 | 1988年 | 戸 | 27800 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 全国市部 | 1988年 | 戸 | 27100 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 札幌大都市圏 | 1988年 | 戸 | 300 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 京浜大都市圏 | 1988年 | 戸 | 11700 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 中京大都市圏 | 1988年 | 戸 | 1800 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 戸 | 8700 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 広島大都市圏 | 1988年 | 戸 | 100 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 戸 | 1400 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 仙台都市圏 | 1988年 | 戸 | 100 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 浜松都市圏 | 1988年 | 戸 | 0 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 岡山都市圏 | 1988年 | 戸 | - | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 熊本都市圏 | 1988年 | 戸 | 100 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 戸 | - | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 東京70キロ圏 | 1988年 | 戸 | 11700 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 東京0~10km | 1988年 | 戸 | 1100 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 東京10~20km | 1988年 | 戸 | 4000 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 東京20~30km | 1988年 | 戸 | 2300 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 東京30~40km | 1988年 | 戸 | 2900 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 東京40~50km | 1988年 | 戸 | 1500 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 東京50~60km | 1988年 | 戸 | 0 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 東京60~70km | 1988年 | 戸 | 0 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 1800 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 名古屋0~10km | 1988年 | 戸 | 800 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 名古屋10~20km | 1988年 | 戸 | 300 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 名古屋20~30km | 1988年 | 戸 | 200 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 名古屋30~40km | 1988年 | 戸 | 400 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 名古屋40~50km | 1988年 | 戸 | - | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 8500 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 大阪0~10Km | 1988年 | 戸 | 2200 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 大阪10~20Km | 1988年 | 戸 | 2000 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 大阪20~30Km | 1988年 | 戸 | 900 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 大阪30~40Km | 1988年 | 戸 | 2600 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 6.6平方メートル以上(収納スペース) | 大阪40~50Km | 1988年 | 戸 | 1000 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷房設備個別型 | 全国 | 1988年 | 戸 | 262800 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷房設備個別型 | 全国市部 | 1988年 | 戸 | 253400 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷房設備個別型 | 札幌大都市圏 | 1988年 | 戸 | 0 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷房設備個別型 | 京浜大都市圏 | 1988年 | 戸 | 131300 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷房設備個別型 | 中京大都市圏 | 1988年 | 戸 | 19400 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷房設備個別型 | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 戸 | 82800 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷房設備個別型 | 広島大都市圏 | 1988年 | 戸 | 800 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷房設備個別型 | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 戸 | 16900 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷房設備個別型 | 仙台都市圏 | 1988年 | 戸 | 200 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷房設備個別型 | 浜松都市圏 | 1988年 | 戸 | 400 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷房設備個別型 | 岡山都市圏 | 1988年 | 戸 | 600 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷房設備個別型 | 熊本都市圏 | 1988年 | 戸 | 500 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷房設備個別型 | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 戸 | 200 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷房設備個別型 | 東京70キロ圏 | 1988年 | 戸 | 131300 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷房設備個別型 | 東京0~10km | 1988年 | 戸 | 16600 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷房設備個別型 | 東京10~20km | 1988年 | 戸 | 37200 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷房設備個別型 | 東京20~30km | 1988年 | 戸 | 27100 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷房設備個別型 | 東京30~40km | 1988年 | 戸 | 37100 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷房設備個別型 | 東京40~50km | 1988年 | 戸 | 11800 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷房設備個別型 | 東京50~60km | 1988年 | 戸 | 1100 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷房設備個別型 | 東京60~70km | 1988年 | 戸 | 300 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷房設備個別型 | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 19500 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷房設備個別型 | 名古屋0~10km | 1988年 | 戸 | 6800 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷房設備個別型 | 名古屋10~20km | 1988年 | 戸 | 8500 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷房設備個別型 | 名古屋20~30km | 1988年 | 戸 | 2500 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷房設備個別型 | 名古屋30~40km | 1988年 | 戸 | 1700 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷房設備個別型 | 名古屋40~50km | 1988年 | 戸 | 0 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷房設備個別型 | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 82300 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷房設備個別型 | 大阪0~10Km | 1988年 | 戸 | 21200 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷房設備個別型 | 大阪10~20Km | 1988年 | 戸 | 24700 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷房設備個別型 | 大阪20~30Km | 1988年 | 戸 | 18400 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷房設備個別型 | 大阪30~40Km | 1988年 | 戸 | 11800 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷房設備個別型 | 大阪40~50Km | 1988年 | 戸 | 6200 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷房設備集中型 | 全国 | 1988年 | 戸 | 14800 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷房設備集中型 | 全国市部 | 1988年 | 戸 | 14500 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷房設備集中型 | 札幌大都市圏 | 1988年 | 戸 | - | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷房設備集中型 | 京浜大都市圏 | 1988年 | 戸 | 7500 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷房設備集中型 | 中京大都市圏 | 1988年 | 戸 | 1000 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷房設備集中型 | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 戸 | 4400 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷房設備集中型 | 広島大都市圏 | 1988年 | 戸 | 0 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷房設備集中型 | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 戸 | 1400 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷房設備集中型 | 仙台都市圏 | 1988年 | 戸 | - | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷房設備集中型 | 浜松都市圏 | 1988年 | 戸 | 0 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷房設備集中型 | 岡山都市圏 | 1988年 | 戸 | 0 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷房設備集中型 | 熊本都市圏 | 1988年 | 戸 | 0 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷房設備集中型 | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 戸 | 0 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷房設備集中型 | 東京70キロ圏 | 1988年 | 戸 | 7500 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷房設備集中型 | 東京0~10km | 1988年 | 戸 | 1200 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷房設備集中型 | 東京10~20km | 1988年 | 戸 | 2300 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷房設備集中型 | 東京20~30km | 1988年 | 戸 | 1400 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷房設備集中型 | 東京30~40km | 1988年 | 戸 | 2000 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷房設備集中型 | 東京40~50km | 1988年 | 戸 | 600 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷房設備集中型 | 東京50~60km | 1988年 | 戸 | 100 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷房設備集中型 | 東京60~70km | 1988年 | 戸 | 0 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷房設備集中型 | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 1000 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷房設備集中型 | 名古屋0~10km | 1988年 | 戸 | 300 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷房設備集中型 | 名古屋10~20km | 1988年 | 戸 | 500 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷房設備集中型 | 名古屋20~30km | 1988年 | 戸 | 100 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷房設備集中型 | 名古屋30~40km | 1988年 | 戸 | 100 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷房設備集中型 | 名古屋40~50km | 1988年 | 戸 | 0 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷房設備集中型 | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 4300 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷房設備集中型 | 大阪0~10Km | 1988年 | 戸 | 1100 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷房設備集中型 | 大阪10~20Km | 1988年 | 戸 | 1100 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷房設備集中型 | 大阪20~30Km | 1988年 | 戸 | 1300 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷房設備集中型 | 大阪30~40Km | 1988年 | 戸 | 600 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷房設備集中型 | 大阪40~50Km | 1988年 | 戸 | 200 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 暖房設備個別型 | 全国 | 1988年 | 戸 | 119900 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 暖房設備個別型 | 全国市部 | 1988年 | 戸 | 116100 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 暖房設備個別型 | 札幌大都市圏 | 1988年 | 戸 | 6900 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 暖房設備個別型 | 京浜大都市圏 | 1988年 | 戸 | 66700 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 暖房設備個別型 | 中京大都市圏 | 1988年 | 戸 | 5600 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 暖房設備個別型 | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 戸 | 30800 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 暖房設備個別型 | 広島大都市圏 | 1988年 | 戸 | 300 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 暖房設備個別型 | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 戸 | 3800 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 暖房設備個別型 | 仙台都市圏 | 1988年 | 戸 | 200 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 暖房設備個別型 | 浜松都市圏 | 1988年 | 戸 | 0 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 暖房設備個別型 | 岡山都市圏 | 1988年 | 戸 | 0 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 暖房設備個別型 | 熊本都市圏 | 1988年 | 戸 | 100 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 暖房設備個別型 | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 戸 | 0 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 暖房設備個別型 | 東京70キロ圏 | 1988年 | 戸 | 66700 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 暖房設備個別型 | 東京0~10km | 1988年 | 戸 | 9000 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 暖房設備個別型 | 東京10~20km | 1988年 | 戸 | 18000 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 暖房設備個別型 | 東京20~30km | 1988年 | 戸 | 14200 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 暖房設備個別型 | 東京30~40km | 1988年 | 戸 | 18900 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 暖房設備個別型 | 東京40~50km | 1988年 | 戸 | 6100 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 暖房設備個別型 | 東京50~60km | 1988年 | 戸 | 500 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 暖房設備個別型 | 東京60~70km | 1988年 | 戸 | 100 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 暖房設備個別型 | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 5600 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 暖房設備個別型 | 名古屋0~10km | 1988年 | 戸 | 2200 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 暖房設備個別型 | 名古屋10~20km | 1988年 | 戸 | 2200 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 暖房設備個別型 | 名古屋20~30km | 1988年 | 戸 | 800 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 暖房設備個別型 | 名古屋30~40km | 1988年 | 戸 | 400 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 暖房設備個別型 | 名古屋40~50km | 1988年 | 戸 | 0 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 暖房設備個別型 | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 30700 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 暖房設備個別型 | 大阪0~10Km | 1988年 | 戸 | 6500 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 暖房設備個別型 | 大阪10~20Km | 1988年 | 戸 | 10300 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 暖房設備個別型 | 大阪20~30Km | 1988年 | 戸 | 5600 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 暖房設備個別型 | 大阪30~40Km | 1988年 | 戸 | 5600 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 暖房設備個別型 | 大阪40~50Km | 1988年 | 戸 | 2700 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 暖房設備集中型 | 全国 | 1988年 | 戸 | 14800 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 暖房設備集中型 | 全国市部 | 1988年 | 戸 | 14200 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 暖房設備集中型 | 札幌大都市圏 | 1988年 | 戸 | 3200 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 暖房設備集中型 | 京浜大都市圏 | 1988年 | 戸 | 6100 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 暖房設備集中型 | 中京大都市圏 | 1988年 | 戸 | 300 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 暖房設備集中型 | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 戸 | 4100 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 暖房設備集中型 | 広島大都市圏 | 1988年 | 戸 | 0 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 暖房設備集中型 | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 戸 | 200 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 暖房設備集中型 | 仙台都市圏 | 1988年 | 戸 | 0 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 暖房設備集中型 | 浜松都市圏 | 1988年 | 戸 | 0 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 暖房設備集中型 | 岡山都市圏 | 1988年 | 戸 | 0 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 暖房設備集中型 | 熊本都市圏 | 1988年 | 戸 | - | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 暖房設備集中型 | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 戸 | - | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 暖房設備集中型 | 東京70キロ圏 | 1988年 | 戸 | 6100 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 暖房設備集中型 | 東京0~10km | 1988年 | 戸 | 1200 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 暖房設備集中型 | 東京10~20km | 1988年 | 戸 | 3000 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 暖房設備集中型 | 東京20~30km | 1988年 | 戸 | 700 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 暖房設備集中型 | 東京30~40km | 1988年 | 戸 | 1000 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 暖房設備集中型 | 東京40~50km | 1988年 | 戸 | 200 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 暖房設備集中型 | 東京50~60km | 1988年 | 戸 | 0 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 暖房設備集中型 | 東京60~70km | 1988年 | 戸 | - | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 暖房設備集中型 | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 300 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 暖房設備集中型 | 名古屋0~10km | 1988年 | 戸 | 200 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 暖房設備集中型 | 名古屋10~20km | 1988年 | 戸 | 100 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 暖房設備集中型 | 名古屋20~30km | 1988年 | 戸 | 0 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 暖房設備集中型 | 名古屋30~40km | 1988年 | 戸 | 0 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 暖房設備集中型 | 名古屋40~50km | 1988年 | 戸 | - | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 暖房設備集中型 | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 4100 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 暖房設備集中型 | 大阪0~10Km | 1988年 | 戸 | 900 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 暖房設備集中型 | 大阪10~20Km | 1988年 | 戸 | 2600 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 暖房設備集中型 | 大阪20~30Km | 1988年 | 戸 | 300 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 暖房設備集中型 | 大阪30~40Km | 1988年 | 戸 | 300 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 暖房設備集中型 | 大阪40~50Km | 1988年 | 戸 | 100 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 全国 | 1988年 | 戸 | 135000 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 全国市部 | 1988年 | 戸 | 129500 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 札幌大都市圏 | 1988年 | 戸 | 100 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 京浜大都市圏 | 1988年 | 戸 | 70300 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 中京大都市圏 | 1988年 | 戸 | 9800 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 戸 | 38800 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 広島大都市圏 | 1988年 | 戸 | 700 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 戸 | 9700 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 仙台都市圏 | 1988年 | 戸 | 100 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 浜松都市圏 | 1988年 | 戸 | 200 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 岡山都市圏 | 1988年 | 戸 | 300 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 熊本都市圏 | 1988年 | 戸 | 200 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 戸 | 100 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 東京70キロ圏 | 1988年 | 戸 | 70300 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 東京0~10km | 1988年 | 戸 | 7500 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 東京10~20km | 1988年 | 戸 | 18400 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 東京20~30km | 1988年 | 戸 | 14600 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 東京30~40km | 1988年 | 戸 | 21800 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 東京40~50km | 1988年 | 戸 | 7200 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 東京50~60km | 1988年 | 戸 | 600 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 東京60~70km | 1988年 | 戸 | 200 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 9900 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 名古屋0~10km | 1988年 | 戸 | 3900 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 名古屋10~20km | 1988年 | 戸 | 3900 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 名古屋20~30km | 1988年 | 戸 | 1300 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 名古屋30~40km | 1988年 | 戸 | 800 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 名古屋40~50km | 1988年 | 戸 | 0 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 37800 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 大阪0~10Km | 1988年 | 戸 | 8300 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 大阪10~20Km | 1988年 | 戸 | 11500 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 大阪20~30Km | 1988年 | 戸 | 8000 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 大阪30~40Km | 1988年 | 戸 | 6800 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房兼用設備個別型 | 大阪40~50Km | 1988年 | 戸 | 3200 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 全国 | 1988年 | 戸 | 10500 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 全国市部 | 1988年 | 戸 | 10300 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 札幌大都市圏 | 1988年 | 戸 | - | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 京浜大都市圏 | 1988年 | 戸 | 5900 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 中京大都市圏 | 1988年 | 戸 | 800 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 戸 | 2900 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 広島大都市圏 | 1988年 | 戸 | 100 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 戸 | 700 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 仙台都市圏 | 1988年 | 戸 | - | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 浜松都市圏 | 1988年 | 戸 | 0 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 岡山都市圏 | 1988年 | 戸 | - | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 熊本都市圏 | 1988年 | 戸 | - | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 戸 | - | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 東京70キロ圏 | 1988年 | 戸 | 5900 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 東京0~10km | 1988年 | 戸 | 600 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 東京10~20km | 1988年 | 戸 | 1600 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 東京20~30km | 1988年 | 戸 | 1300 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 東京30~40km | 1988年 | 戸 | 1800 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 東京40~50km | 1988年 | 戸 | 600 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 東京50~60km | 1988年 | 戸 | 0 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 東京60~70km | 1988年 | 戸 | - | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 800 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 名古屋0~10km | 1988年 | 戸 | 400 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 名古屋10~20km | 1988年 | 戸 | 300 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 名古屋20~30km | 1988年 | 戸 | 0 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 名古屋30~40km | 1988年 | 戸 | 0 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 名古屋40~50km | 1988年 | 戸 | - | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 2900 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 大阪0~10Km | 1988年 | 戸 | 800 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 大阪10~20Km | 1988年 | 戸 | 1000 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 大阪20~30Km | 1988年 | 戸 | 600 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 大阪30~40Km | 1988年 | 戸 | 500 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房兼用設備集中型 | 大阪40~50Km | 1988年 | 戸 | 100 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 配管給湯設備 | 全国 | 1988年 | 戸 | 75700 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 配管給湯設備 | 全国市部 | 1988年 | 戸 | 71800 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 配管給湯設備 | 札幌大都市圏 | 1988年 | 戸 | 3000 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 配管給湯設備 | 京浜大都市圏 | 1988年 | 戸 | 34000 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 配管給湯設備 | 中京大都市圏 | 1988年 | 戸 | 6400 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 配管給湯設備 | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 戸 | 24100 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 配管給湯設備 | 広島大都市圏 | 1988年 | 戸 | 600 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 配管給湯設備 | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 戸 | 4100 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 配管給湯設備 | 仙台都市圏 | 1988年 | 戸 | 0 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 配管給湯設備 | 浜松都市圏 | 1988年 | 戸 | 0 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 配管給湯設備 | 岡山都市圏 | 1988年 | 戸 | 0 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 配管給湯設備 | 熊本都市圏 | 1988年 | 戸 | 200 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 配管給湯設備 | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 戸 | 0 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 配管給湯設備 | 東京70キロ圏 | 1988年 | 戸 | 34000 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 配管給湯設備 | 東京0~10km | 1988年 | 戸 | 6600 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 配管給湯設備 | 東京10~20km | 1988年 | 戸 | 9100 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 配管給湯設備 | 東京20~30km | 1988年 | 戸 | 6600 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 配管給湯設備 | 東京30~40km | 1988年 | 戸 | 7100 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 配管給湯設備 | 東京40~50km | 1988年 | 戸 | 4300 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 配管給湯設備 | 東京50~60km | 1988年 | 戸 | 300 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 配管給湯設備 | 東京60~70km | 1988年 | 戸 | 100 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 配管給湯設備 | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 6400 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 配管給湯設備 | 名古屋0~10km | 1988年 | 戸 | 3100 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 配管給湯設備 | 名古屋10~20km | 1988年 | 戸 | 2200 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 配管給湯設備 | 名古屋20~30km | 1988年 | 戸 | 700 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 配管給湯設備 | 名古屋30~40km | 1988年 | 戸 | 400 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 配管給湯設備 | 名古屋40~50km | 1988年 | 戸 | - | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 配管給湯設備 | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 24000 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 配管給湯設備 | 大阪0~10Km | 1988年 | 戸 | 6300 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 配管給湯設備 | 大阪10~20Km | 1988年 | 戸 | 8400 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 配管給湯設備 | 大阪20~30Km | 1988年 | 戸 | 2100 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 配管給湯設備 | 大阪30~40Km | 1988年 | 戸 | 5900 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 配管給湯設備 | 大阪40~50Km | 1988年 | 戸 | 1400 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房設備なし | 全国 | 1988年 | 戸 | 342500 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房設備なし | 全国市部 | 1988年 | 戸 | 324000 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房設備なし | 札幌大都市圏 | 1988年 | 戸 | 100 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房設備なし | 京浜大都市圏 | 1988年 | 戸 | 179700 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房設備なし | 中京大都市圏 | 1988年 | 戸 | 28200 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房設備なし | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 戸 | 69200 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房設備なし | 広島大都市圏 | 1988年 | 戸 | 2000 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房設備なし | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 戸 | 21200 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房設備なし | 仙台都市圏 | 1988年 | 戸 | 5000 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房設備なし | 浜松都市圏 | 1988年 | 戸 | 2000 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房設備なし | 岡山都市圏 | 1988年 | 戸 | 1000 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房設備なし | 熊本都市圏 | 1988年 | 戸 | 300 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房設備なし | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 戸 | 200 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房設備なし | 東京70キロ圏 | 1988年 | 戸 | 179600 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房設備なし | 東京0~10km | 1988年 | 戸 | 14300 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房設備なし | 東京10~20km | 1988年 | 戸 | 39500 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房設備なし | 東京20~30km | 1988年 | 戸 | 38100 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房設備なし | 東京30~40km | 1988年 | 戸 | 59500 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房設備なし | 東京40~50km | 1988年 | 戸 | 24300 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房設備なし | 東京50~60km | 1988年 | 戸 | 3000 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房設備なし | 東京60~70km | 1988年 | 戸 | 1000 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房設備なし | 名古屋50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 28300 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房設備なし | 名古屋0~10km | 1988年 | 戸 | 9400 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房設備なし | 名古屋10~20km | 1988年 | 戸 | 11300 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房設備なし | 名古屋20~30km | 1988年 | 戸 | 3900 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房設備なし | 名古屋30~40km | 1988年 | 戸 | 3100 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房設備なし | 名古屋40~50km | 1988年 | 戸 | 600 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房設備なし | 大阪50キロ圏 | 1988年 | 戸 | 67100 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房設備なし | 大阪0~10Km | 1988年 | 戸 | 12400 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房設備なし | 大阪10~20Km | 1988年 | 戸 | 19300 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房設備なし | 大阪20~30Km | 1988年 | 戸 | 12600 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房設備なし | 大阪30~40Km | 1988年 | 戸 | 14900 | 
| 全域 | 公団・公社の借家 | 冷暖房設備なし | 大阪40~50Km | 1988年 | 戸 | 7800 | 
| 全域 | 民営借家(木造・設備専用) | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 全国 | 1988年 | 戸 | 5652600 | 
| 全域 | 民営借家(木造・設備専用) | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 全国市部 | 1988年 | 戸 | 5118500 | 
| 全域 | 民営借家(木造・設備専用) | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 札幌大都市圏 | 1988年 | 戸 | 199300 | 
| 全域 | 民営借家(木造・設備専用) | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 京浜大都市圏 | 1988年 | 戸 | 1925100 | 
| 全域 | 民営借家(木造・設備専用) | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 中京大都市圏 | 1988年 | 戸 | 295100 | 
| 全域 | 民営借家(木造・設備専用) | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 京阪神大都市圏 | 1988年 | 戸 | 862200 | 
| 全域 | 民営借家(木造・設備専用) | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 広島大都市圏 | 1988年 | 戸 | 114300 | 
| 全域 | 民営借家(木造・設備専用) | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 北九州・福岡大都市圏 | 1988年 | 戸 | 231600 | 
| 全域 | 民営借家(木造・設備専用) | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 仙台都市圏 | 1988年 | 戸 | 109100 | 
| 全域 | 民営借家(木造・設備専用) | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 浜松都市圏 | 1988年 | 戸 | 37400 | 
| 全域 | 民営借家(木造・設備専用) | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 岡山都市圏 | 1988年 | 戸 | 65700 | 
| 全域 | 民営借家(木造・設備専用) | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 熊本都市圏 | 1988年 | 戸 | 56100 | 
| 全域 | 民営借家(木造・設備専用) | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 鹿児島都市圏 | 1988年 | 戸 | 59600 | 
| 全域 | 民営借家(木造・設備専用) | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 東京70キロ圏 | 1988年 | 戸 | 1930200 | 
| 全域 | 民営借家(木造・設備専用) | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 東京0~10km | 1988年 | 戸 | 212200 | 
| 全域 | 民営借家(木造・設備専用) | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 東京10~20km | 1988年 | 戸 | 689400 | 
| 全域 | 民営借家(木造・設備専用) | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 東京20~30km | 1988年 | 戸 | 387800 | 
| 全域 | 民営借家(木造・設備専用) | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 東京30~40km | 1988年 | 戸 | 323800 | 
| 全域 | 民営借家(木造・設備専用) | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 東京40~50km | 1988年 | 戸 | 181400 | 
| 全域 | 民営借家(木造・設備専用) | 総数(収納スペース及び冷暖房設備状況の不詳を含む) | 東京50~60km | 1988年 | 戸 | 81400 |