事業所・企業統計調査
平成3年事業所統計調査 会社企業編
表 002 企業産業大分類(12),企業常雇規模(12),企業類型(3),企業数,構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合),増加数,増加率(昭和61年-平成3年),全国計
        
    統計表ID: 0000040811
    政府統計名: 事業所・企業統計調査
    作成機関名: 総務省
    調査年月: 199107
    データ件数: 2592件
    公開日: 2007-10-06
    最終更新日: 2007-12-13
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 企業産業大分類040189 | 企業常雇規模040041 | 企業類型040036 | 企業数,構成比040190 | 全国計040001 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 全産業(公務を除く) | 総数 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 1561300 | 
| 全産業(公務を除く) | 総数 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 100 | 
| 全産業(公務を除く) | 総数 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 1330385 | 
| 全産業(公務を除く) | 総数 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 100 | 
| 全産業(公務を除く) | 総数 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 231319 | 
| 全産業(公務を除く) | 総数 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 17.4 | 
| 全産業(公務を除く) | 総数 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 1294058 | 
| 全産業(公務を除く) | 総数 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 100 | 
| 全産業(公務を除く) | 総数 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 1080847 | 
| 全産業(公務を除く) | 総数 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 100 | 
| 全産業(公務を除く) | 総数 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 213532 | 
| 全産業(公務を除く) | 総数 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 19.8 | 
| 全産業(公務を除く) | 総数 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 267242 | 
| 全産業(公務を除く) | 総数 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 100 | 
| 全産業(公務を除く) | 総数 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 249538 | 
| 全産業(公務を除く) | 総数 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 100 | 
| 全産業(公務を除く) | 総数 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 17787 | 
| 全産業(公務を除く) | 総数 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 7.1 | 
| 全産業(公務を除く) | 0- 4人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 781148 | 
| 全産業(公務を除く) | 0- 4人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 50 | 
| 全産業(公務を除く) | 0- 4人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 630623 | 
| 全産業(公務を除く) | 0- 4人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 47.4 | 
| 全産業(公務を除く) | 0- 4人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 150702 | 
| 全産業(公務を除く) | 0- 4人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 23.9 | 
| 全産業(公務を除く) | 0- 4人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 761092 | 
| 全産業(公務を除く) | 0- 4人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 58.8 | 
| 全産業(公務を除く) | 0- 4人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 615469 | 
| 全産業(公務を除く) | 0- 4人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 56.9 | 
| 全産業(公務を除く) | 0- 4人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 145796 | 
| 全産業(公務を除く) | 0- 4人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 23.7 | 
| 全産業(公務を除く) | 0- 4人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 20056 | 
| 全産業(公務を除く) | 0- 4人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 7.5 | 
| 全産業(公務を除く) | 0- 4人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 15154 | 
| 全産業(公務を除く) | 0- 4人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 6.1 | 
| 全産業(公務を除く) | 0- 4人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 4906 | 
| 全産業(公務を除く) | 0- 4人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 32.4 | 
| 全産業(公務を除く) | 5- 9人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 324452 | 
| 全産業(公務を除く) | 5- 9人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 20.8 | 
| 全産業(公務を除く) | 5- 9人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 290983 | 
| 全産業(公務を除く) | 5- 9人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 21.9 | 
| 全産業(公務を除く) | 5- 9人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 33531 | 
| 全産業(公務を除く) | 5- 9人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 11.5 | 
| 全産業(公務を除く) | 5- 9人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 277739 | 
| 全産業(公務を除く) | 5- 9人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 21.5 | 
| 全産業(公務を除く) | 5- 9人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 244046 | 
| 全産業(公務を除く) | 5- 9人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 22.6 | 
| 全産業(公務を除く) | 5- 9人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 33744 | 
| 全産業(公務を除く) | 5- 9人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 13.8 | 
| 全産業(公務を除く) | 5- 9人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 46713 | 
| 全産業(公務を除く) | 5- 9人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 17.5 | 
| 全産業(公務を除く) | 5- 9人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 46937 | 
| 全産業(公務を除く) | 5- 9人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 18.8 | 
| 全産業(公務を除く) | 5- 9人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | -213 | 
| 全産業(公務を除く) | 5- 9人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | -0.5 | 
| 全産業(公務を除く) | 10- 19人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 217367 | 
| 全産業(公務を除く) | 10- 19人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 13.9 | 
| 全産業(公務を除く) | 10- 19人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 194668 | 
| 全産業(公務を除く) | 10- 19人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 14.6 | 
| 全産業(公務を除く) | 10- 19人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 22784 | 
| 全産業(公務を除く) | 10- 19人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 11.7 | 
| 全産業(公務を除く) | 10- 19人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 155692 | 
| 全産業(公務を除く) | 10- 19人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 12 | 
| 全産業(公務を除く) | 10- 19人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 134043 | 
| 全産業(公務を除く) | 10- 19人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 12.4 | 
| 全産業(公務を除く) | 10- 19人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 21708 | 
| 全産業(公務を除く) | 10- 19人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 16.2 | 
| 全産業(公務を除く) | 10- 19人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 61675 | 
| 全産業(公務を除く) | 10- 19人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 23.1 | 
| 全産業(公務を除く) | 10- 19人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 60625 | 
| 全産業(公務を除く) | 10- 19人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 24.3 | 
| 全産業(公務を除く) | 10- 19人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 1076 | 
| 全産業(公務を除く) | 10- 19人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 1.8 | 
| 全産業(公務を除く) | 20- 29人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 81530 | 
| 全産業(公務を除く) | 20- 29人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 5.2 | 
| 全産業(公務を除く) | 20- 29人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 73663 | 
| 全産業(公務を除く) | 20- 29人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 5.5 | 
| 全産業(公務を除く) | 20- 29人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 7894 | 
| 全産業(公務を除く) | 20- 29人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 10.7 | 
| 全産業(公務を除く) | 20- 29人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 47718 | 
| 全産業(公務を除く) | 20- 29人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 3.7 | 
| 全産業(公務を除く) | 20- 29人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 41074 | 
| 全産業(公務を除く) | 20- 29人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 3.8 | 
| 全産業(公務を除く) | 20- 29人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 6658 | 
| 全産業(公務を除く) | 20- 29人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 16.2 | 
| 全産業(公務を除く) | 20- 29人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 33812 | 
| 全産業(公務を除く) | 20- 29人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 12.7 | 
| 全産業(公務を除く) | 20- 29人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 32589 | 
| 全産業(公務を除く) | 20- 29人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 13.1 | 
| 全産業(公務を除く) | 20- 29人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 1236 | 
| 全産業(公務を除く) | 20- 29人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 3.8 | 
| 全産業(公務を除く) | 30- 49人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 65923 | 
| 全産業(公務を除く) | 30- 49人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 4.2 | 
| 全産業(公務を除く) | 30- 49人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 60338 | 
| 全産業(公務を除く) | 30- 49人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 4.5 | 
| 全産業(公務を除く) | 30- 49人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 5617 | 
| 全産業(公務を除く) | 30- 49人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 9.3 | 
| 全産業(公務を除く) | 30- 49人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 29957 | 
| 全産業(公務を除く) | 30- 49人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 2.3 | 
| 全産業(公務を除く) | 30- 49人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 26841 | 
| 全産業(公務を除く) | 30- 49人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 2.5 | 
| 全産業(公務を除く) | 30- 49人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 3135 | 
| 全産業(公務を除く) | 30- 49人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 11.7 | 
| 全産業(公務を除く) | 30- 49人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 35966 | 
| 全産業(公務を除く) | 30- 49人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 13.5 | 
| 全産業(公務を除く) | 30- 49人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 33497 | 
| 全産業(公務を除く) | 30- 49人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 13.4 | 
| 全産業(公務を除く) | 30- 49人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 2482 | 
| 全産業(公務を除く) | 30- 49人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 7.4 | 
| 全産業(公務を除く) | 50- 99人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 49227 | 
| 全産業(公務を除く) | 50- 99人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 3.2 | 
| 全産業(公務を除く) | 50- 99人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 43809 | 
| 全産業(公務を除く) | 50- 99人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 3.3 | 
| 全産業(公務を除く) | 50- 99人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 5430 | 
| 全産業(公務を除く) | 50- 99人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 12.4 | 
| 全産業(公務を除く) | 50- 99人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 15349 | 
| 全産業(公務を除く) | 50- 99人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 1.2 | 
| 全産業(公務を除く) | 50- 99人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 13614 | 
| 全産業(公務を除く) | 50- 99人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 1.3 | 
| 全産業(公務を除く) | 50- 99人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 1739 | 
| 全産業(公務を除く) | 50- 99人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 12.8 | 
| 全産業(公務を除く) | 50- 99人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 33878 | 
| 全産業(公務を除く) | 50- 99人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 12.7 | 
| 全産業(公務を除く) | 50- 99人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 30195 | 
| 全産業(公務を除く) | 50- 99人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 12.1 | 
| 全産業(公務を除く) | 50- 99人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 3691 | 
| 全産業(公務を除く) | 50- 99人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 12.2 | 
| 全産業(公務を除く) | 100- 299人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 30522 | 
| 全産業(公務を除く) | 100- 299人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 2 | 
| 全産業(公務を除く) | 100- 299人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 27085 | 
| 全産業(公務を除く) | 100- 299人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 2 | 
| 全産業(公務を除く) | 100- 299人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 3445 | 
| 全産業(公務を除く) | 100- 299人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 12.7 | 
| 全産業(公務を除く) | 100- 299人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 5801 | 
| 全産業(公務を除く) | 100- 299人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.4 | 
| 全産業(公務を除く) | 100- 299人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 5185 | 
| 全産業(公務を除く) | 100- 299人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.5 | 
| 全産業(公務を除く) | 100- 299人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 617 | 
| 全産業(公務を除く) | 100- 299人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 11.9 | 
| 全産業(公務を除く) | 100- 299人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 24721 | 
| 全産業(公務を除く) | 100- 299人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 9.3 | 
| 全産業(公務を除く) | 100- 299人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 21900 | 
| 全産業(公務を除く) | 100- 299人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 8.8 | 
| 全産業(公務を除く) | 100- 299人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 2828 | 
| 全産業(公務を除く) | 100- 299人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 12.9 | 
| 全産業(公務を除く) | 300- 999人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 8509 | 
| 全産業(公務を除く) | 300- 999人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.5 | 
| 全産業(公務を除く) | 300- 999人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 7091 | 
| 全産業(公務を除く) | 300- 999人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.5 | 
| 全産業(公務を除く) | 300- 999人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 1419 | 
| 全産業(公務を除く) | 300- 999人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 20 | 
| 全産業(公務を除く) | 300- 999人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 670 | 
| 全産業(公務を除く) | 300- 999人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.1 | 
| 全産業(公務を除く) | 300- 999人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 542 | 
| 全産業(公務を除く) | 300- 999人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.1 | 
| 全産業(公務を除く) | 300- 999人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 128 | 
| 全産業(公務を除く) | 300- 999人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 23.6 | 
| 全産業(公務を除く) | 300- 999人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 7839 | 
| 全産業(公務を除く) | 300- 999人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 2.9 | 
| 全産業(公務を除く) | 300- 999人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 6549 | 
| 全産業(公務を除く) | 300- 999人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 2.6 | 
| 全産業(公務を除く) | 300- 999人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 1291 | 
| 全産業(公務を除く) | 300- 999人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 19.7 | 
| 全産業(公務を除く) | 1000-1999人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 1460 | 
| 全産業(公務を除く) | 1000-1999人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.1 | 
| 全産業(公務を除く) | 1000-1999人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 1169 | 
| 全産業(公務を除く) | 1000-1999人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.1 | 
| 全産業(公務を除く) | 1000-1999人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 291 | 
| 全産業(公務を除く) | 1000-1999人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 24.9 | 
| 全産業(公務を除く) | 1000-1999人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 30 | 
| 全産業(公務を除く) | 1000-1999人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0 | 
| 全産業(公務を除く) | 1000-1999人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 29 | 
| 全産業(公務を除く) | 1000-1999人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0 | 
| 全産業(公務を除く) | 1000-1999人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 1 | 
| 全産業(公務を除く) | 1000-1999人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 3.4 | 
| 全産業(公務を除く) | 1000-1999人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 1430 | 
| 全産業(公務を除く) | 1000-1999人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.5 | 
| 全産業(公務を除く) | 1000-1999人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 1140 | 
| 全産業(公務を除く) | 1000-1999人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.5 | 
| 全産業(公務を除く) | 1000-1999人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 290 | 
| 全産業(公務を除く) | 1000-1999人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 25.4 | 
| 全産業(公務を除く) | 2000-4999人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 782 | 
| 全産業(公務を除く) | 2000-4999人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.1 | 
| 全産業(公務を除く) | 2000-4999人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 639 | 
| 全産業(公務を除く) | 2000-4999人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0 | 
| 全産業(公務を除く) | 2000-4999人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 143 | 
| 全産業(公務を除く) | 2000-4999人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 22.4 | 
| 全産業(公務を除く) | 2000-4999人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 10 | 
| 全産業(公務を除く) | 2000-4999人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0 | 
| 全産業(公務を除く) | 2000-4999人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 4 | 
| 全産業(公務を除く) | 2000-4999人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0 | 
| 全産業(公務を除く) | 2000-4999人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 6 | 
| 全産業(公務を除く) | 2000-4999人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 150 | 
| 全産業(公務を除く) | 2000-4999人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 772 | 
| 全産業(公務を除く) | 2000-4999人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.3 | 
| 全産業(公務を除く) | 2000-4999人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 635 | 
| 全産業(公務を除く) | 2000-4999人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.3 | 
| 全産業(公務を除く) | 2000-4999人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 137 | 
| 全産業(公務を除く) | 2000-4999人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 21.6 | 
| 全産業(公務を除く) | 5000人以上 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 380 | 
| 全産業(公務を除く) | 5000人以上 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0 | 
| 全産業(公務を除く) | 5000人以上 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 317 | 
| 全産業(公務を除く) | 5000人以上 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0 | 
| 全産業(公務を除く) | 5000人以上 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 63 | 
| 全産業(公務を除く) | 5000人以上 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 19.9 | 
| 全産業(公務を除く) | 5000人以上 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | *** | 
| 全産業(公務を除く) | 5000人以上 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | *** | 
| 全産業(公務を除く) | 5000人以上 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | *** | 
| 全産業(公務を除く) | 5000人以上 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | *** | 
| 全産業(公務を除く) | 5000人以上 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | *** | 
| 全産業(公務を除く) | 5000人以上 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | *** | 
| 全産業(公務を除く) | 5000人以上 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 380 | 
| 全産業(公務を除く) | 5000人以上 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.1 | 
| 全産業(公務を除く) | 5000人以上 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 317 | 
| 全産業(公務を除く) | 5000人以上 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.1 | 
| 全産業(公務を除く) | 5000人以上 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 63 | 
| 全産業(公務を除く) | 5000人以上 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 19.9 | 
| 農林漁業 | 総数 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 8286 | 
| 農林漁業 | 総数 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 100 | 
| 農林漁業 | 総数 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 7877 | 
| 農林漁業 | 総数 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 100 | 
| 農林漁業 | 総数 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 410 | 
| 農林漁業 | 総数 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 5.2 | 
| 農林漁業 | 総数 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 7364 | 
| 農林漁業 | 総数 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 100 | 
| 農林漁業 | 総数 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 6862 | 
| 農林漁業 | 総数 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 100 | 
| 農林漁業 | 総数 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 502 | 
| 農林漁業 | 総数 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 7.3 | 
| 農林漁業 | 総数 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 922 | 
| 農林漁業 | 総数 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 100 | 
| 農林漁業 | 総数 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 1015 | 
| 農林漁業 | 総数 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 100 | 
| 農林漁業 | 総数 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | -92 | 
| 農林漁業 | 総数 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | -9.1 | 
| 農林漁業 | 0- 4人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 4057 | 
| 農林漁業 | 0- 4人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 49 | 
| 農林漁業 | 0- 4人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 3579 | 
| 農林漁業 | 0- 4人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 45.4 | 
| 農林漁業 | 0- 4人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 478 | 
| 農林漁業 | 0- 4人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 13.4 | 
| 農林漁業 | 0- 4人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 4004 | 
| 農林漁業 | 0- 4人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 54.4 | 
| 農林漁業 | 0- 4人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 3531 | 
| 農林漁業 | 0- 4人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 51.5 | 
| 農林漁業 | 0- 4人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 473 | 
| 農林漁業 | 0- 4人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 13.4 | 
| 農林漁業 | 0- 4人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 53 | 
| 農林漁業 | 0- 4人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 5.7 | 
| 農林漁業 | 0- 4人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 48 | 
| 農林漁業 | 0- 4人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 4.7 | 
| 農林漁業 | 0- 4人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 5 | 
| 農林漁業 | 0- 4人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 10.4 | 
| 農林漁業 | 5- 9人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 1732 | 
| 農林漁業 | 5- 9人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 20.9 | 
| 農林漁業 | 5- 9人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 1601 | 
| 農林漁業 | 5- 9人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 20.3 | 
| 農林漁業 | 5- 9人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 131 | 
| 農林漁業 | 5- 9人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 8.2 | 
| 農林漁業 | 5- 9人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 1568 | 
| 農林漁業 | 5- 9人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 21.3 | 
| 農林漁業 | 5- 9人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 1423 | 
| 農林漁業 | 5- 9人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 20.7 | 
| 農林漁業 | 5- 9人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 145 | 
| 農林漁業 | 5- 9人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 10.2 | 
| 農林漁業 | 5- 9人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 164 | 
| 農林漁業 | 5- 9人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 17.8 | 
| 農林漁業 | 5- 9人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 178 | 
| 農林漁業 | 5- 9人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 17.5 | 
| 農林漁業 | 5- 9人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | -14 | 
| 農林漁業 | 5- 9人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | -7.9 | 
| 農林漁業 | 10- 19人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 1330 | 
| 農林漁業 | 10- 19人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 16.1 | 
| 農林漁業 | 10- 19人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 1299 | 
| 農林漁業 | 10- 19人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 16.5 | 
| 農林漁業 | 10- 19人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 32 | 
| 農林漁業 | 10- 19人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 2.5 | 
| 農林漁業 | 10- 19人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 1095 | 
| 農林漁業 | 10- 19人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 14.9 | 
| 農林漁業 | 10- 19人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 1048 | 
| 農林漁業 | 10- 19人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 15.3 | 
| 農林漁業 | 10- 19人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 47 | 
| 農林漁業 | 10- 19人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 4.5 | 
| 農林漁業 | 10- 19人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 235 | 
| 農林漁業 | 10- 19人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 25.5 | 
| 農林漁業 | 10- 19人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 251 | 
| 農林漁業 | 10- 19人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 24.7 | 
| 農林漁業 | 10- 19人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | -15 | 
| 農林漁業 | 10- 19人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | -6 | 
| 農林漁業 | 20- 29人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 448 | 
| 農林漁業 | 20- 29人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 5.4 | 
| 農林漁業 | 20- 29人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 526 | 
| 農林漁業 | 20- 29人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 6.7 | 
| 農林漁業 | 20- 29人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | -78 | 
| 農林漁業 | 20- 29人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | -14.8 | 
| 農林漁業 | 20- 29人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 325 | 
| 農林漁業 | 20- 29人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 4.4 | 
| 農林漁業 | 20- 29人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 371 | 
| 農林漁業 | 20- 29人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 5.4 | 
| 農林漁業 | 20- 29人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | -46 | 
| 農林漁業 | 20- 29人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | -12.4 | 
| 農林漁業 | 20- 29人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 123 | 
| 農林漁業 | 20- 29人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 13.3 | 
| 農林漁業 | 20- 29人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 155 | 
| 農林漁業 | 20- 29人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 15.3 | 
| 農林漁業 | 20- 29人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | -32 | 
| 農林漁業 | 20- 29人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | -20.6 | 
| 農林漁業 | 30- 49人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 336 | 
| 農林漁業 | 30- 49人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 4.1 | 
| 農林漁業 | 30- 49人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 408 | 
| 農林漁業 | 30- 49人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 5.2 | 
| 農林漁業 | 30- 49人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | -72 | 
| 農林漁業 | 30- 49人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | -17.6 | 
| 農林漁業 | 30- 49人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 202 | 
| 農林漁業 | 30- 49人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 2.7 | 
| 農林漁業 | 30- 49人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 276 | 
| 農林漁業 | 30- 49人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 4 | 
| 農林漁業 | 30- 49人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | -74 | 
| 農林漁業 | 30- 49人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | -26.8 | 
| 農林漁業 | 30- 49人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 134 | 
| 農林漁業 | 30- 49人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 14.5 | 
| 農林漁業 | 30- 49人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 132 | 
| 農林漁業 | 30- 49人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 13 | 
| 農林漁業 | 30- 49人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 2 | 
| 農林漁業 | 30- 49人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 1.5 | 
| 農林漁業 | 50- 99人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 233 | 
| 農林漁業 | 50- 99人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 2.8 | 
| 農林漁業 | 50- 99人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 282 | 
| 農林漁業 | 50- 99人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 3.6 | 
| 農林漁業 | 50- 99人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | -49 | 
| 農林漁業 | 50- 99人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | -17.4 | 
| 農林漁業 | 50- 99人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 122 | 
| 農林漁業 | 50- 99人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 1.7 | 
| 農林漁業 | 50- 99人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 155 | 
| 農林漁業 | 50- 99人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 2.3 | 
| 農林漁業 | 50- 99人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | -33 | 
| 農林漁業 | 50- 99人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | -21.3 | 
| 農林漁業 | 50- 99人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 111 | 
| 農林漁業 | 50- 99人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 12 | 
| 農林漁業 | 50- 99人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 127 | 
| 農林漁業 | 50- 99人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 12.5 | 
| 農林漁業 | 50- 99人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | -16 | 
| 農林漁業 | 50- 99人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | -12.6 | 
| 農林漁業 | 100- 299人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 134 | 
| 農林漁業 | 100- 299人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 1.6 | 
| 農林漁業 | 100- 299人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 163 | 
| 農林漁業 | 100- 299人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 2.1 | 
| 農林漁業 | 100- 299人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | -29 | 
| 農林漁業 | 100- 299人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | -17.8 | 
| 農林漁業 | 100- 299人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 48 | 
| 農林漁業 | 100- 299人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.7 | 
| 農林漁業 | 100- 299人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 58 | 
| 農林漁業 | 100- 299人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.8 | 
| 農林漁業 | 100- 299人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | -10 | 
| 農林漁業 | 100- 299人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | -17.2 | 
| 農林漁業 | 100- 299人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 86 | 
| 農林漁業 | 100- 299人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 9.3 | 
| 農林漁業 | 100- 299人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 105 | 
| 農林漁業 | 100- 299人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 10.3 | 
| 農林漁業 | 100- 299人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | -19 | 
| 農林漁業 | 100- 299人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | -18.1 | 
| 農林漁業 | 300- 999人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 14 | 
| 農林漁業 | 300- 999人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.2 | 
| 農林漁業 | 300- 999人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 12 | 
| 農林漁業 | 300- 999人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.2 | 
| 農林漁業 | 300- 999人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 2 | 
| 農林漁業 | 300- 999人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 16.7 | 
| 農林漁業 | 300- 999人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | *** | 
| 農林漁業 | 300- 999人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | *** | 
| 農林漁業 | 300- 999人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | *** | 
| 農林漁業 | 300- 999人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | *** | 
| 農林漁業 | 300- 999人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | *** | 
| 農林漁業 | 300- 999人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | *** | 
| 農林漁業 | 300- 999人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 14 | 
| 農林漁業 | 300- 999人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 1.5 | 
| 農林漁業 | 300- 999人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 12 | 
| 農林漁業 | 300- 999人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 1.2 | 
| 農林漁業 | 300- 999人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 2 | 
| 農林漁業 | 300- 999人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 16.7 | 
| 農林漁業 | 1000-1999人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | *** | 
| 農林漁業 | 1000-1999人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | *** | 
| 農林漁業 | 1000-1999人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 4 | 
| 農林漁業 | 1000-1999人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.1 | 
| 農林漁業 | 1000-1999人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | -4 | 
| 農林漁業 | 1000-1999人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | -100 | 
| 農林漁業 | 1000-1999人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | *** | 
| 農林漁業 | 1000-1999人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | *** | 
| 農林漁業 | 1000-1999人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | *** | 
| 農林漁業 | 1000-1999人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | *** | 
| 農林漁業 | 1000-1999人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | *** | 
| 農林漁業 | 1000-1999人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | *** | 
| 農林漁業 | 1000-1999人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | *** | 
| 農林漁業 | 1000-1999人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | *** | 
| 農林漁業 | 1000-1999人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 4 | 
| 農林漁業 | 1000-1999人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.4 | 
| 農林漁業 | 1000-1999人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | -4 | 
| 農林漁業 | 1000-1999人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | -100 | 
| 農林漁業 | 2000-4999人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 2 | 
| 農林漁業 | 2000-4999人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0 | 
| 農林漁業 | 2000-4999人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 3 | 
| 農林漁業 | 2000-4999人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0 | 
| 農林漁業 | 2000-4999人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | -1 | 
| 農林漁業 | 2000-4999人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | -33.3 | 
| 農林漁業 | 2000-4999人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | *** | 
| 農林漁業 | 2000-4999人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | *** | 
| 農林漁業 | 2000-4999人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | *** | 
| 農林漁業 | 2000-4999人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | *** | 
| 農林漁業 | 2000-4999人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | *** | 
| 農林漁業 | 2000-4999人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | *** | 
| 農林漁業 | 2000-4999人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 2 | 
| 農林漁業 | 2000-4999人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.2 | 
| 農林漁業 | 2000-4999人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 3 | 
| 農林漁業 | 2000-4999人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.3 | 
| 農林漁業 | 2000-4999人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | -1 | 
| 農林漁業 | 2000-4999人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | -33.3 | 
| 農林漁業 | 5000人以上 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | *** | 
| 農林漁業 | 5000人以上 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | *** | 
| 農林漁業 | 5000人以上 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | *** | 
| 農林漁業 | 5000人以上 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | *** | 
| 農林漁業 | 5000人以上 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | *** | 
| 農林漁業 | 5000人以上 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | *** | 
| 農林漁業 | 5000人以上 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | *** | 
| 農林漁業 | 5000人以上 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | *** | 
| 農林漁業 | 5000人以上 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | *** | 
| 農林漁業 | 5000人以上 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | *** | 
| 農林漁業 | 5000人以上 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | *** | 
| 農林漁業 | 5000人以上 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | *** | 
| 農林漁業 | 5000人以上 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | *** | 
| 農林漁業 | 5000人以上 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | *** | 
| 農林漁業 | 5000人以上 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | *** | 
| 農林漁業 | 5000人以上 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | *** | 
| 農林漁業 | 5000人以上 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | *** | 
| 農林漁業 | 5000人以上 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | *** | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 総数 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 1553014 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 総数 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 100 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 総数 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 1322508 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 総数 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 100 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 総数 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 230909 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 総数 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 17.5 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 総数 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 1286694 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 総数 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 100 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 総数 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 1073985 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 総数 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 100 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 総数 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 213030 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 総数 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 19.8 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 総数 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 266320 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 総数 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 100 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 総数 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 248523 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 総数 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 100 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 総数 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 17879 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 総数 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 7.2 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 0- 4人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 777091 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 0- 4人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 50 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 0- 4人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 627044 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 0- 4人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 47.4 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 0- 4人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 150224 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 0- 4人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 24 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 0- 4人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 757088 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 0- 4人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 58.8 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 0- 4人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 611938 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 0- 4人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 57 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 0- 4人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 145323 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 0- 4人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 23.8 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 0- 4人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 20003 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 0- 4人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 7.5 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 0- 4人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 15106 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 0- 4人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 6.1 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 0- 4人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 4901 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 0- 4人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 32.5 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 5- 9人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 322720 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 5- 9人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 20.8 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 5- 9人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 289382 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 5- 9人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 21.9 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 5- 9人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 33400 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 5- 9人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 11.5 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 5- 9人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 276171 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 5- 9人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 21.5 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 5- 9人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 242623 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 5- 9人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 22.6 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 5- 9人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 33599 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 5- 9人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 13.9 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 5- 9人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 46549 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 5- 9人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 17.5 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 5- 9人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 46759 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 5- 9人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 18.8 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 5- 9人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | -199 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 5- 9人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | -0.4 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 10- 19人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 216037 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 10- 19人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 13.9 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 10- 19人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 193369 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 10- 19人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 14.6 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 10- 19人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 22752 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 10- 19人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 11.8 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 10- 19人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 154597 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 10- 19人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 12 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 10- 19人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 132995 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 10- 19人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 12.4 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 10- 19人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 21661 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 10- 19人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 16.3 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 10- 19人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 61440 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 10- 19人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 23.1 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 10- 19人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 60374 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 10- 19人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 24.3 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 10- 19人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 1091 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 10- 19人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 1.8 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 20- 29人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 81082 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 20- 29人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 5.2 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 20- 29人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 73137 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 20- 29人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 5.5 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 20- 29人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 7972 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 20- 29人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 10.9 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 20- 29人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 47393 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 20- 29人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 3.7 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 20- 29人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 40703 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 20- 29人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 3.8 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 20- 29人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 6704 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 20- 29人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 16.5 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 20- 29人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 33689 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 20- 29人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 12.6 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 20- 29人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 32434 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 20- 29人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 13.1 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 20- 29人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 1268 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 20- 29人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 3.9 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 30- 49人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 65587 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 30- 49人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 4.2 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 30- 49人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 59930 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 30- 49人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 4.5 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 30- 49人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 5689 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 30- 49人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 9.5 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 30- 49人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 29755 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 30- 49人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 2.3 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 30- 49人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 26565 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 30- 49人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 2.5 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 30- 49人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 3209 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 30- 49人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 12.1 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 30- 49人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 35832 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 30- 49人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 13.5 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 30- 49人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 33365 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 30- 49人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 13.4 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 30- 49人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 2480 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 30- 49人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 7.4 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 50- 99人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 48994 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 50- 99人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 3.2 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 50- 99人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 43527 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 50- 99人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 3.3 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 50- 99人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 5479 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 50- 99人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 12.6 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 50- 99人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 15227 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 50- 99人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 1.2 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 50- 99人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 13459 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 50- 99人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 1.3 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 50- 99人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 1772 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 50- 99人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 13.2 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 50- 99人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 33767 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 50- 99人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 12.7 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 50- 99人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 30068 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 50- 99人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 12.1 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 50- 99人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 3707 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 50- 99人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 12.3 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 100- 299人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 30388 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 100- 299人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 2 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 100- 299人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 26922 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 100- 299人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 2 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 100- 299人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 3474 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 100- 299人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 12.9 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 100- 299人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 5753 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 100- 299人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.4 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 100- 299人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 5127 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 100- 299人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.5 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 100- 299人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 627 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 100- 299人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 12.2 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 100- 299人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 24635 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 100- 299人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 9.3 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 100- 299人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 21795 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 100- 299人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 8.8 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 100- 299人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 2847 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 100- 299人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 13.1 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 300- 999人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 8495 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 300- 999人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.5 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 300- 999人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 7079 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 300- 999人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.5 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 300- 999人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 1417 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 300- 999人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 20 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 300- 999人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 670 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 300- 999人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.1 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 300- 999人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 542 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 300- 999人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.1 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 300- 999人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 128 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 300- 999人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 23.6 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 300- 999人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 7825 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 300- 999人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 2.9 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 300- 999人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 6537 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 300- 999人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 2.6 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 300- 999人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 1289 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 300- 999人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 19.7 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 1000-1999人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 1460 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 1000-1999人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.1 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 1000-1999人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 1165 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 1000-1999人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.1 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 1000-1999人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 295 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 1000-1999人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 25.3 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 1000-1999人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 30 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 1000-1999人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 1000-1999人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 29 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 1000-1999人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 1000-1999人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 1 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 1000-1999人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 3.4 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 1000-1999人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 1430 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 1000-1999人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.5 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 1000-1999人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 1136 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 1000-1999人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.5 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 1000-1999人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 294 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 1000-1999人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 25.9 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 2000-4999人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 780 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 2000-4999人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.1 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 2000-4999人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 636 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 2000-4999人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 2000-4999人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 144 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 2000-4999人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 22.6 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 2000-4999人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 10 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 2000-4999人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 2000-4999人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 4 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 2000-4999人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 2000-4999人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 6 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 2000-4999人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 150 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 2000-4999人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 770 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 2000-4999人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.3 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 2000-4999人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 632 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 2000-4999人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.3 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 2000-4999人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 138 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 2000-4999人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 21.8 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 5000人以上 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 380 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 5000人以上 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 5000人以上 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 317 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 5000人以上 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 5000人以上 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 63 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 5000人以上 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 19.9 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 5000人以上 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | *** | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 5000人以上 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | *** | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 5000人以上 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | *** | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 5000人以上 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | *** | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 5000人以上 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | *** | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 5000人以上 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | *** | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 5000人以上 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 380 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 5000人以上 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.1 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 5000人以上 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 317 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 5000人以上 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.1 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 5000人以上 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 63 | 
| 非農林漁業(公務を除く) | 5000人以上 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 19.9 | 
| 鉱業 | 総数 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 2756 | 
| 鉱業 | 総数 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 100 | 
| 鉱業 | 総数 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 2842 | 
| 鉱業 | 総数 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 100 | 
| 鉱業 | 総数 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | -85 | 
| 鉱業 | 総数 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | -3 | 
| 鉱業 | 総数 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 2162 | 
| 鉱業 | 総数 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 100 | 
| 鉱業 | 総数 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 2221 | 
| 鉱業 | 総数 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 100 | 
| 鉱業 | 総数 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | -59 | 
| 鉱業 | 総数 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | -2.7 | 
| 鉱業 | 総数 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 594 | 
| 鉱業 | 総数 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 100 | 
| 鉱業 | 総数 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 621 | 
| 鉱業 | 総数 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 100 | 
| 鉱業 | 総数 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | -26 | 
| 鉱業 | 総数 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | -4.2 | 
| 鉱業 | 0- 4人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 724 | 
| 鉱業 | 0- 4人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 26.3 | 
| 鉱業 | 0- 4人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 686 | 
| 鉱業 | 0- 4人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 24.1 | 
| 鉱業 | 0- 4人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 38 | 
| 鉱業 | 0- 4人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 5.5 | 
| 鉱業 | 0- 4人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 710 | 
| 鉱業 | 0- 4人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 32.8 | 
| 鉱業 | 0- 4人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 664 | 
| 鉱業 | 0- 4人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 29.9 | 
| 鉱業 | 0- 4人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 46 | 
| 鉱業 | 0- 4人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 6.9 | 
| 鉱業 | 0- 4人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 14 | 
| 鉱業 | 0- 4人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 2.4 | 
| 鉱業 | 0- 4人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 22 | 
| 鉱業 | 0- 4人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 3.5 | 
| 鉱業 | 0- 4人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | -8 | 
| 鉱業 | 0- 4人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | -36.4 | 
| 鉱業 | 5- 9人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 738 | 
| 鉱業 | 5- 9人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 26.8 | 
| 鉱業 | 5- 9人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 777 | 
| 鉱業 | 5- 9人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 27.3 | 
| 鉱業 | 5- 9人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | -38 | 
| 鉱業 | 5- 9人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | -4.9 | 
| 鉱業 | 5- 9人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 667 | 
| 鉱業 | 5- 9人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 30.9 | 
| 鉱業 | 5- 9人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 696 | 
| 鉱業 | 5- 9人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 31.3 | 
| 鉱業 | 5- 9人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | -29 | 
| 鉱業 | 5- 9人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | -4.2 | 
| 鉱業 | 5- 9人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 71 | 
| 鉱業 | 5- 9人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 12 | 
| 鉱業 | 5- 9人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 81 | 
| 鉱業 | 5- 9人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 13 | 
| 鉱業 | 5- 9人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | -9 | 
| 鉱業 | 5- 9人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | -11.3 | 
| 鉱業 | 10- 19人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 700 | 
| 鉱業 | 10- 19人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 25.4 | 
| 鉱業 | 10- 19人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 743 | 
| 鉱業 | 10- 19人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 26.1 | 
| 鉱業 | 10- 19人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | -43 | 
| 鉱業 | 10- 19人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | -5.8 | 
| 鉱業 | 10- 19人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 546 | 
| 鉱業 | 10- 19人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 25.3 | 
| 鉱業 | 10- 19人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 566 | 
| 鉱業 | 10- 19人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 25.5 | 
| 鉱業 | 10- 19人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | -20 | 
| 鉱業 | 10- 19人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | -3.5 | 
| 鉱業 | 10- 19人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 154 | 
| 鉱業 | 10- 19人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 25.9 | 
| 鉱業 | 10- 19人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 177 | 
| 鉱業 | 10- 19人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 28.5 | 
| 鉱業 | 10- 19人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | -23 | 
| 鉱業 | 10- 19人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | -13 | 
| 鉱業 | 20- 29人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 261 | 
| 鉱業 | 20- 29人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 9.5 | 
| 鉱業 | 20- 29人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 270 | 
| 鉱業 | 20- 29人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 9.5 | 
| 鉱業 | 20- 29人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | -9 | 
| 鉱業 | 20- 29人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | -3.3 | 
| 鉱業 | 20- 29人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 148 | 
| 鉱業 | 20- 29人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 6.8 | 
| 鉱業 | 20- 29人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 162 | 
| 鉱業 | 20- 29人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 7.3 | 
| 鉱業 | 20- 29人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | -14 | 
| 鉱業 | 20- 29人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | -8.6 | 
| 鉱業 | 20- 29人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 113 | 
| 鉱業 | 20- 29人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 19 | 
| 鉱業 | 20- 29人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 108 | 
| 鉱業 | 20- 29人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 17.4 | 
| 鉱業 | 20- 29人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 5 | 
| 鉱業 | 20- 29人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 4.6 | 
| 鉱業 | 30- 49人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 176 | 
| 鉱業 | 30- 49人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 6.4 | 
| 鉱業 | 30- 49人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 188 | 
| 鉱業 | 30- 49人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 6.6 | 
| 鉱業 | 30- 49人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | -12 | 
| 鉱業 | 30- 49人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | -6.4 | 
| 鉱業 | 30- 49人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 66 | 
| 鉱業 | 30- 49人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 3.1 | 
| 鉱業 | 30- 49人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 89 | 
| 鉱業 | 30- 49人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 4 | 
| 鉱業 | 30- 49人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | -23 | 
| 鉱業 | 30- 49人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | -25.8 | 
| 鉱業 | 30- 49人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 110 | 
| 鉱業 | 30- 49人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 18.5 | 
| 鉱業 | 30- 49人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 99 | 
| 鉱業 | 30- 49人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 15.9 | 
| 鉱業 | 30- 49人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 11 | 
| 鉱業 | 30- 49人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 11.1 | 
| 鉱業 | 50- 99人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 90 | 
| 鉱業 | 50- 99人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 3.3 | 
| 鉱業 | 50- 99人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 103 | 
| 鉱業 | 50- 99人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 3.6 | 
| 鉱業 | 50- 99人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | -13 | 
| 鉱業 | 50- 99人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | -12.6 | 
| 鉱業 | 50- 99人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 15 | 
| 鉱業 | 50- 99人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.7 | 
| 鉱業 | 50- 99人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 30 | 
| 鉱業 | 50- 99人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 1.4 | 
| 鉱業 | 50- 99人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | -15 | 
| 鉱業 | 50- 99人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | -50 | 
| 鉱業 | 50- 99人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 75 | 
| 鉱業 | 50- 99人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 12.6 | 
| 鉱業 | 50- 99人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 73 | 
| 鉱業 | 50- 99人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 11.8 | 
| 鉱業 | 50- 99人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 2 | 
| 鉱業 | 50- 99人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 2.7 | 
| 鉱業 | 100- 299人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 45 | 
| 鉱業 | 100- 299人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 1.6 | 
| 鉱業 | 100- 299人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 50 | 
| 鉱業 | 100- 299人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 1.8 | 
| 鉱業 | 100- 299人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | -5 | 
| 鉱業 | 100- 299人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | -10 | 
| 鉱業 | 100- 299人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 7 | 
| 鉱業 | 100- 299人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.3 | 
| 鉱業 | 100- 299人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 11 | 
| 鉱業 | 100- 299人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.5 | 
| 鉱業 | 100- 299人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | -4 | 
| 鉱業 | 100- 299人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | -36.4 | 
| 鉱業 | 100- 299人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 38 | 
| 鉱業 | 100- 299人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 6.4 | 
| 鉱業 | 100- 299人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 39 | 
| 鉱業 | 100- 299人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 6.3 | 
| 鉱業 | 100- 299人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | -1 | 
| 鉱業 | 100- 299人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | -2.6 | 
| 鉱業 | 300- 999人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 13 | 
| 鉱業 | 300- 999人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.5 | 
| 鉱業 | 300- 999人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 12 | 
| 鉱業 | 300- 999人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.4 | 
| 鉱業 | 300- 999人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 1 | 
| 鉱業 | 300- 999人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 8.3 | 
| 鉱業 | 300- 999人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 3 | 
| 鉱業 | 300- 999人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.1 | 
| 鉱業 | 300- 999人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 3 | 
| 鉱業 | 300- 999人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.1 | 
| 鉱業 | 300- 999人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 0 | 
| 鉱業 | 300- 999人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 0 | 
| 鉱業 | 300- 999人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 10 | 
| 鉱業 | 300- 999人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 1.7 | 
| 鉱業 | 300- 999人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 9 | 
| 鉱業 | 300- 999人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 1.4 | 
| 鉱業 | 300- 999人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 1 | 
| 鉱業 | 300- 999人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 11.1 | 
| 鉱業 | 1000-1999人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 7 | 
| 鉱業 | 1000-1999人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.3 | 
| 鉱業 | 1000-1999人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 9 | 
| 鉱業 | 1000-1999人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.3 | 
| 鉱業 | 1000-1999人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | -2 | 
| 鉱業 | 1000-1999人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | -22.2 | 
| 鉱業 | 1000-1999人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | *** | 
| 鉱業 | 1000-1999人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | *** | 
| 鉱業 | 1000-1999人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | *** | 
| 鉱業 | 1000-1999人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | *** | 
| 鉱業 | 1000-1999人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | *** | 
| 鉱業 | 1000-1999人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | *** | 
| 鉱業 | 1000-1999人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 7 | 
| 鉱業 | 1000-1999人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 1.2 | 
| 鉱業 | 1000-1999人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 9 | 
| 鉱業 | 1000-1999人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 1.4 | 
| 鉱業 | 1000-1999人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | -2 | 
| 鉱業 | 1000-1999人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | -22.2 | 
| 鉱業 | 2000-4999人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 2 | 
| 鉱業 | 2000-4999人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.1 | 
| 鉱業 | 2000-4999人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 3 | 
| 鉱業 | 2000-4999人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.1 | 
| 鉱業 | 2000-4999人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | -1 | 
| 鉱業 | 2000-4999人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | -33.3 | 
| 鉱業 | 2000-4999人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | *** | 
| 鉱業 | 2000-4999人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | *** | 
| 鉱業 | 2000-4999人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | *** | 
| 鉱業 | 2000-4999人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | *** | 
| 鉱業 | 2000-4999人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | *** | 
| 鉱業 | 2000-4999人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | *** | 
| 鉱業 | 2000-4999人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 2 | 
| 鉱業 | 2000-4999人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.3 | 
| 鉱業 | 2000-4999人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 3 | 
| 鉱業 | 2000-4999人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.5 | 
| 鉱業 | 2000-4999人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | -1 | 
| 鉱業 | 2000-4999人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | -33.3 | 
| 鉱業 | 5000人以上 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | *** | 
| 鉱業 | 5000人以上 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | *** | 
| 鉱業 | 5000人以上 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 1 | 
| 鉱業 | 5000人以上 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0 | 
| 鉱業 | 5000人以上 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | -1 | 
| 鉱業 | 5000人以上 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | -100 | 
| 鉱業 | 5000人以上 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | *** | 
| 鉱業 | 5000人以上 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | *** | 
| 鉱業 | 5000人以上 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | *** | 
| 鉱業 | 5000人以上 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | *** | 
| 鉱業 | 5000人以上 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | *** | 
| 鉱業 | 5000人以上 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | *** | 
| 鉱業 | 5000人以上 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | *** | 
| 鉱業 | 5000人以上 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | *** | 
| 鉱業 | 5000人以上 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 1 | 
| 鉱業 | 5000人以上 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.2 | 
| 鉱業 | 5000人以上 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | -1 | 
| 鉱業 | 5000人以上 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | -100 | 
| 建設業 | 総数 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 250901 | 
| 建設業 | 総数 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 100 | 
| 建設業 | 総数 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 194173 | 
| 建設業 | 総数 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 100 | 
| 建設業 | 総数 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 56782 | 
| 建設業 | 総数 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 29.3 | 
| 建設業 | 総数 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 223504 | 
| 建設業 | 総数 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 100 | 
| 建設業 | 総数 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 170564 | 
| 建設業 | 総数 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 100 | 
| 建設業 | 総数 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 52987 | 
| 建設業 | 総数 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 31.1 | 
| 建設業 | 総数 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 27397 | 
| 建設業 | 総数 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 100 | 
| 建設業 | 総数 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 23609 | 
| 建設業 | 総数 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 100 | 
| 建設業 | 総数 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 3795 | 
| 建設業 | 総数 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 16.1 | 
| 建設業 | 0- 4人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 104283 | 
| 建設業 | 0- 4人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 41.6 | 
| 建設業 | 0- 4人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 75098 | 
| 建設業 | 0- 4人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 38.7 | 
| 建設業 | 0- 4人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 29195 | 
| 建設業 | 0- 4人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 38.9 | 
| 建設業 | 0- 4人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 103374 | 
| 建設業 | 0- 4人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 46.3 | 
| 建設業 | 0- 4人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 74283 | 
| 建設業 | 0- 4人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 43.6 | 
| 建設業 | 0- 4人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 29101 | 
| 建設業 | 0- 4人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 39.2 | 
| 建設業 | 0- 4人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 909 | 
| 建設業 | 0- 4人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 3.3 | 
| 建設業 | 0- 4人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 815 | 
| 建設業 | 0- 4人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 3.5 | 
| 建設業 | 0- 4人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 94 | 
| 建設業 | 0- 4人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 11.5 | 
| 建設業 | 5- 9人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 69556 | 
| 建設業 | 5- 9人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 27.7 | 
| 建設業 | 5- 9人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 54366 | 
| 建設業 | 5- 9人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 28 | 
| 建設業 | 5- 9人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 15203 | 
| 建設業 | 5- 9人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 28 | 
| 建設業 | 5- 9人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 65487 | 
| 建設業 | 5- 9人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 29.3 | 
| 建設業 | 5- 9人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 50699 | 
| 建設業 | 5- 9人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 29.7 | 
| 建設業 | 5- 9人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 14801 | 
| 建設業 | 5- 9人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 29.2 | 
| 建設業 | 5- 9人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 4069 | 
| 建設業 | 5- 9人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 14.9 | 
| 建設業 | 5- 9人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 3667 | 
| 建設業 | 5- 9人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 15.5 | 
| 建設業 | 5- 9人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 402 | 
| 建設業 | 5- 9人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 11 | 
| 建設業 | 10- 19人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 45973 | 
| 建設業 | 10- 19人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 18.3 | 
| 建設業 | 10- 19人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 37147 | 
| 建設業 | 10- 19人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 19.1 | 
| 建設業 | 10- 19人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 8846 | 
| 建設業 | 10- 19人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 23.8 | 
| 建設業 | 10- 19人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 38322 | 
| 建設業 | 10- 19人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 17.1 | 
| 建設業 | 10- 19人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 30825 | 
| 建設業 | 10- 19人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 18.1 | 
| 建設業 | 10- 19人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 7515 | 
| 建設業 | 10- 19人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 24.4 | 
| 建設業 | 10- 19人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 7651 | 
| 建設業 | 10- 19人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 27.9 | 
| 建設業 | 10- 19人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 6322 | 
| 建設業 | 10- 19人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 26.8 | 
| 建設業 | 10- 19人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 1331 | 
| 建設業 | 10- 19人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 21.1 | 
| 建設業 | 20- 29人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 13918 | 
| 建設業 | 20- 29人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 5.5 | 
| 建設業 | 20- 29人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 12024 | 
| 建設業 | 20- 29人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 6.2 | 
| 建設業 | 20- 29人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 1899 | 
| 建設業 | 20- 29人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 15.8 | 
| 建設業 | 20- 29人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 9558 | 
| 建設業 | 20- 29人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 4.3 | 
| 建設業 | 20- 29人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 8337 | 
| 建設業 | 20- 29人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 4.9 | 
| 建設業 | 20- 29人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 1225 | 
| 建設業 | 20- 29人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 14.7 | 
| 建設業 | 20- 29人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 4360 | 
| 建設業 | 20- 29人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 15.9 | 
| 建設業 | 20- 29人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 3687 | 
| 建設業 | 20- 29人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 15.6 | 
| 建設業 | 20- 29人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 674 | 
| 建設業 | 20- 29人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 18.3 | 
| 建設業 | 30- 49人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 9272 | 
| 建設業 | 30- 49人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 3.7 | 
| 建設業 | 30- 49人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 8436 | 
| 建設業 | 30- 49人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 4.3 | 
| 建設業 | 30- 49人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 840 | 
| 建設業 | 30- 49人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 10 | 
| 建設業 | 30- 49人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 4906 | 
| 建設業 | 30- 49人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 2.2 | 
| 建設業 | 30- 49人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 4574 | 
| 建設業 | 30- 49人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 2.7 | 
| 建設業 | 30- 49人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 334 | 
| 建設業 | 30- 49人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 7.3 | 
| 建設業 | 30- 49人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 4366 | 
| 建設業 | 30- 49人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 15.9 | 
| 建設業 | 30- 49人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 3862 | 
| 建設業 | 30- 49人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 16.4 | 
| 建設業 | 30- 49人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 506 | 
| 建設業 | 30- 49人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 13.1 | 
| 建設業 | 50- 99人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 4989 | 
| 建設業 | 50- 99人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 2 | 
| 建設業 | 50- 99人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 4571 | 
| 建設業 | 50- 99人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 2.4 | 
| 建設業 | 50- 99人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 419 | 
| 建設業 | 50- 99人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 9.2 | 
| 建設業 | 50- 99人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 1595 | 
| 建設業 | 50- 99人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.7 | 
| 建設業 | 50- 99人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 1581 | 
| 建設業 | 50- 99人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.9 | 
| 建設業 | 50- 99人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 14 | 
| 建設業 | 50- 99人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 0.9 | 
| 建設業 | 50- 99人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 3394 | 
| 建設業 | 50- 99人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 12.4 | 
| 建設業 | 50- 99人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 2990 | 
| 建設業 | 50- 99人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 12.7 | 
| 建設業 | 50- 99人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 405 | 
| 建設業 | 50- 99人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 13.5 | 
| 建設業 | 100- 299人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 2224 | 
| 建設業 | 100- 299人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.9 | 
| 建設業 | 100- 299人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 1989 | 
| 建設業 | 100- 299人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 1 | 
| 建設業 | 100- 299人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 236 | 
| 建設業 | 100- 299人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 11.9 | 
| 建設業 | 100- 299人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 249 | 
| 建設業 | 100- 299人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.1 | 
| 建設業 | 100- 299人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 257 | 
| 建設業 | 100- 299人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.2 | 
| 建設業 | 100- 299人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | -8 | 
| 建設業 | 100- 299人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | -3.1 | 
| 建設業 | 100- 299人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 1975 | 
| 建設業 | 100- 299人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 7.2 | 
| 建設業 | 100- 299人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 1732 | 
| 建設業 | 100- 299人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 7.3 | 
| 建設業 | 100- 299人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 244 | 
| 建設業 | 100- 299人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 14.1 | 
| 建設業 | 300- 999人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 513 | 
| 建設業 | 300- 999人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.2 | 
| 建設業 | 300- 999人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 391 | 
| 建設業 | 300- 999人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.2 | 
| 建設業 | 300- 999人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 122 | 
| 建設業 | 300- 999人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 31.2 | 
| 建設業 | 300- 999人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 13 | 
| 建設業 | 300- 999人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0 | 
| 建設業 | 300- 999人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 8 | 
| 建設業 | 300- 999人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0 | 
| 建設業 | 300- 999人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 5 | 
| 建設業 | 300- 999人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 62.5 | 
| 建設業 | 300- 999人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 500 | 
| 建設業 | 300- 999人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 1.8 | 
| 建設業 | 300- 999人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 383 | 
| 建設業 | 300- 999人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 1.6 | 
| 建設業 | 300- 999人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 117 | 
| 建設業 | 300- 999人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 30.5 | 
| 建設業 | 1000-1999人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 102 | 
| 建設業 | 1000-1999人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0 | 
| 建設業 | 1000-1999人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 94 | 
| 建設業 | 1000-1999人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0 | 
| 建設業 | 1000-1999人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 8 | 
| 建設業 | 1000-1999人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 8.5 | 
| 建設業 | 1000-1999人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | *** | 
| 建設業 | 1000-1999人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | *** | 
| 建設業 | 1000-1999人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | *** | 
| 建設業 | 1000-1999人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | *** | 
| 建設業 | 1000-1999人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | *** | 
| 建設業 | 1000-1999人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | *** | 
| 建設業 | 1000-1999人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 102 | 
| 建設業 | 1000-1999人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.4 | 
| 建設業 | 1000-1999人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 94 | 
| 建設業 | 1000-1999人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.4 | 
| 建設業 | 1000-1999人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 8 | 
| 建設業 | 1000-1999人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 8.5 | 
| 建設業 | 2000-4999人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 48 | 
| 建設業 | 2000-4999人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0 | 
| 建設業 | 2000-4999人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 38 | 
| 建設業 | 2000-4999人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0 | 
| 建設業 | 2000-4999人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 10 | 
| 建設業 | 2000-4999人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 26.3 | 
| 建設業 | 2000-4999人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | *** | 
| 建設業 | 2000-4999人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | *** | 
| 建設業 | 2000-4999人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | *** | 
| 建設業 | 2000-4999人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | *** | 
| 建設業 | 2000-4999人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | *** | 
| 建設業 | 2000-4999人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | *** | 
| 建設業 | 2000-4999人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 48 | 
| 建設業 | 2000-4999人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.2 | 
| 建設業 | 2000-4999人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 38 | 
| 建設業 | 2000-4999人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.2 | 
| 建設業 | 2000-4999人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 10 | 
| 建設業 | 2000-4999人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 26.3 | 
| 建設業 | 5000人以上 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 23 | 
| 建設業 | 5000人以上 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0 | 
| 建設業 | 5000人以上 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 19 | 
| 建設業 | 5000人以上 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0 | 
| 建設業 | 5000人以上 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 4 | 
| 建設業 | 5000人以上 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 21.1 | 
| 建設業 | 5000人以上 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | *** | 
| 建設業 | 5000人以上 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | *** | 
| 建設業 | 5000人以上 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | *** | 
| 建設業 | 5000人以上 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | *** | 
| 建設業 | 5000人以上 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | *** | 
| 建設業 | 5000人以上 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | *** | 
| 建設業 | 5000人以上 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 23 | 
| 建設業 | 5000人以上 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.1 | 
| 建設業 | 5000人以上 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 19 | 
| 建設業 | 5000人以上 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.1 | 
| 建設業 | 5000人以上 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 4 | 
| 建設業 | 5000人以上 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 21.1 | 
| 製造業 | 総数 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 337578 | 
| 製造業 | 総数 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 100 | 
| 製造業 | 総数 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 304351 | 
| 製造業 | 総数 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 100 | 
| 製造業 | 総数 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 33300 | 
| 製造業 | 総数 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 10.9 | 
| 製造業 | 総数 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 278530 | 
| 製造業 | 総数 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 100 | 
| 製造業 | 総数 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 249873 | 
| 製造業 | 総数 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 100 | 
| 製造業 | 総数 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 28713 | 
| 製造業 | 総数 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 11.5 | 
| 製造業 | 総数 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 59048 | 
| 製造業 | 総数 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 100 | 
| 製造業 | 総数 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 54478 | 
| 製造業 | 総数 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 100 | 
| 製造業 | 総数 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 4587 | 
| 製造業 | 総数 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 8.4 | 
| 製造業 | 0- 4人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 123110 | 
| 製造業 | 0- 4人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 36.5 | 
| 製造業 | 0- 4人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 103803 | 
| 製造業 | 0- 4人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 34.1 | 
| 製造業 | 0- 4人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 19325 | 
| 製造業 | 0- 4人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 18.6 | 
| 製造業 | 0- 4人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 121448 | 
| 製造業 | 0- 4人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 43.6 | 
| 製造業 | 0- 4人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 102180 | 
| 製造業 | 0- 4人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 40.9 | 
| 製造業 | 0- 4人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 19286 | 
| 製造業 | 0- 4人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 18.9 | 
| 製造業 | 0- 4人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 1662 | 
| 製造業 | 0- 4人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 2.8 | 
| 製造業 | 0- 4人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 1623 | 
| 製造業 | 0- 4人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 3 | 
| 製造業 | 0- 4人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 39 | 
| 製造業 | 0- 4人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 2.4 | 
| 製造業 | 5- 9人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 76097 | 
| 製造業 | 5- 9人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 22.5 | 
| 製造業 | 5- 9人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 70130 | 
| 製造業 | 5- 9人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 23 | 
| 製造業 | 5- 9人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 5976 | 
| 製造業 | 5- 9人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 8.5 | 
| 製造業 | 5- 9人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 69708 | 
| 製造業 | 5- 9人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 25 | 
| 製造業 | 5- 9人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 64275 | 
| 製造業 | 5- 9人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 25.7 | 
| 製造業 | 5- 9人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 5441 | 
| 製造業 | 5- 9人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 8.5 | 
| 製造業 | 5- 9人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 6389 | 
| 製造業 | 5- 9人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 10.8 | 
| 製造業 | 5- 9人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 5855 | 
| 製造業 | 5- 9人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 10.7 | 
| 製造業 | 5- 9人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 535 | 
| 製造業 | 5- 9人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 9.1 | 
| 製造業 | 10- 19人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 58926 | 
| 製造業 | 10- 19人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 17.5 | 
| 製造業 | 10- 19人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 55243 | 
| 製造業 | 10- 19人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 18.2 | 
| 製造業 | 10- 19人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 3701 | 
| 製造業 | 10- 19人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 6.7 | 
| 製造業 | 10- 19人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 47692 | 
| 製造業 | 10- 19人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 17.1 | 
| 製造業 | 10- 19人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 44728 | 
| 製造業 | 10- 19人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 17.9 | 
| 製造業 | 10- 19人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 2979 | 
| 製造業 | 10- 19人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 6.7 | 
| 製造業 | 10- 19人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 11234 | 
| 製造業 | 10- 19人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 19 | 
| 製造業 | 10- 19人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 10515 | 
| 製造業 | 10- 19人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 19.3 | 
| 製造業 | 10- 19人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 722 | 
| 製造業 | 10- 19人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 6.9 | 
| 製造業 | 20- 29人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 25383 | 
| 製造業 | 20- 29人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 7.5 | 
| 製造業 | 20- 29人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 24137 | 
| 製造業 | 20- 29人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 7.9 | 
| 製造業 | 20- 29人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 1254 | 
| 製造業 | 20- 29人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 5.2 | 
| 製造業 | 20- 29人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 17543 | 
| 製造業 | 20- 29人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 6.3 | 
| 製造業 | 20- 29人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 16735 | 
| 製造業 | 20- 29人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 6.7 | 
| 製造業 | 20- 29人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 813 | 
| 製造業 | 20- 29人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 4.9 | 
| 製造業 | 20- 29人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 7840 | 
| 製造業 | 20- 29人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 13.3 | 
| 製造業 | 20- 29人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 7402 | 
| 製造業 | 20- 29人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 13.6 | 
| 製造業 | 20- 29人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 441 | 
| 製造業 | 20- 29人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 6 | 
| 製造業 | 30- 49人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 21581 | 
| 製造業 | 30- 49人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 6.4 | 
| 製造業 | 30- 49人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 20827 | 
| 製造業 | 30- 49人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 6.8 | 
| 製造業 | 30- 49人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 767 | 
| 製造業 | 30- 49人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 3.7 | 
| 製造業 | 30- 49人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 11974 | 
| 製造業 | 30- 49人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 4.3 | 
| 製造業 | 30- 49人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 12008 | 
| 製造業 | 30- 49人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 4.8 | 
| 製造業 | 30- 49人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | -26 | 
| 製造業 | 30- 49人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | -0.2 | 
| 製造業 | 30- 49人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 9607 | 
| 製造業 | 30- 49人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 16.3 | 
| 製造業 | 30- 49人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 8819 | 
| 製造業 | 30- 49人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 16.2 | 
| 製造業 | 30- 49人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 793 | 
| 製造業 | 30- 49人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 9 | 
| 製造業 | 50- 99人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 17317 | 
| 製造業 | 50- 99人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 5.1 | 
| 製造業 | 50- 99人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 16086 | 
| 製造業 | 50- 99人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 5.3 | 
| 製造業 | 50- 99人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 1232 | 
| 製造業 | 50- 99人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 7.7 | 
| 製造業 | 50- 99人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 6883 | 
| 製造業 | 50- 99人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 2.5 | 
| 製造業 | 50- 99人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 6778 | 
| 製造業 | 50- 99人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 2.7 | 
| 製造業 | 50- 99人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 106 | 
| 製造業 | 50- 99人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 1.6 | 
| 製造業 | 50- 99人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 10434 | 
| 製造業 | 50- 99人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 17.7 | 
| 製造業 | 50- 99人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 9308 | 
| 製造業 | 50- 99人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 17.1 | 
| 製造業 | 50- 99人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 1126 | 
| 製造業 | 50- 99人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 12.1 | 
| 製造業 | 100- 299人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 11097 | 
| 製造業 | 100- 299人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 3.3 | 
| 製造業 | 100- 299人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 10423 | 
| 製造業 | 100- 299人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 3.4 | 
| 製造業 | 100- 299人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 680 | 
| 製造業 | 100- 299人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 6.5 | 
| 製造業 | 100- 299人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 2877 | 
| 製造業 | 100- 299人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 1 | 
| 製造業 | 100- 299人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 2800 | 
| 製造業 | 100- 299人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 1.1 | 
| 製造業 | 100- 299人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 78 | 
| 製造業 | 100- 299人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 2.8 | 
| 製造業 | 100- 299人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 8220 | 
| 製造業 | 100- 299人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 13.9 | 
| 製造業 | 100- 299人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 7623 | 
| 製造業 | 100- 299人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 14 | 
| 製造業 | 100- 299人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 602 | 
| 製造業 | 100- 299人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 7.9 | 
| 製造業 | 300- 999人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 3056 | 
| 製造業 | 300- 999人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.9 | 
| 製造業 | 300- 999人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 2800 | 
| 製造業 | 300- 999人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.9 | 
| 製造業 | 300- 999人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 256 | 
| 製造業 | 300- 999人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 9.1 | 
| 製造業 | 300- 999人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 374 | 
| 製造業 | 300- 999人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.1 | 
| 製造業 | 300- 999人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 344 | 
| 製造業 | 300- 999人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.1 | 
| 製造業 | 300- 999人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 30 | 
| 製造業 | 300- 999人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 8.7 | 
| 製造業 | 300- 999人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 2682 | 
| 製造業 | 300- 999人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 4.5 | 
| 製造業 | 300- 999人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 2456 | 
| 製造業 | 300- 999人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 4.5 | 
| 製造業 | 300- 999人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 226 | 
| 製造業 | 300- 999人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 9.2 | 
| 製造業 | 1000-1999人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 557 | 
| 製造業 | 1000-1999人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.2 | 
| 製造業 | 1000-1999人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 480 | 
| 製造業 | 1000-1999人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.2 | 
| 製造業 | 1000-1999人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 77 | 
| 製造業 | 1000-1999人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 16 | 
| 製造業 | 1000-1999人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 24 | 
| 製造業 | 1000-1999人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0 | 
| 製造業 | 1000-1999人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 21 | 
| 製造業 | 1000-1999人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0 | 
| 製造業 | 1000-1999人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 3 | 
| 製造業 | 1000-1999人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 14.3 | 
| 製造業 | 1000-1999人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 533 | 
| 製造業 | 1000-1999人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.9 | 
| 製造業 | 1000-1999人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 459 | 
| 製造業 | 1000-1999人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.8 | 
| 製造業 | 1000-1999人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 74 | 
| 製造業 | 1000-1999人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 16.1 | 
| 製造業 | 2000-4999人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 296 | 
| 製造業 | 2000-4999人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.1 | 
| 製造業 | 2000-4999人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 281 | 
| 製造業 | 2000-4999人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.1 | 
| 製造業 | 2000-4999人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 15 | 
| 製造業 | 2000-4999人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 5.3 | 
| 製造業 | 2000-4999人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 7 | 
| 製造業 | 2000-4999人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0 | 
| 製造業 | 2000-4999人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 4 | 
| 製造業 | 2000-4999人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0 | 
| 製造業 | 2000-4999人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 3 | 
| 製造業 | 2000-4999人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 75 | 
| 製造業 | 2000-4999人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 289 | 
| 製造業 | 2000-4999人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.5 | 
| 製造業 | 2000-4999人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 277 | 
| 製造業 | 2000-4999人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.5 | 
| 製造業 | 2000-4999人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 12 | 
| 製造業 | 2000-4999人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 4.3 | 
| 製造業 | 5000人以上 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 158 | 
| 製造業 | 5000人以上 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0 | 
| 製造業 | 5000人以上 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 141 | 
| 製造業 | 5000人以上 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0 | 
| 製造業 | 5000人以上 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 17 | 
| 製造業 | 5000人以上 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 12.1 | 
| 製造業 | 5000人以上 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | *** | 
| 製造業 | 5000人以上 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | *** | 
| 製造業 | 5000人以上 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | *** | 
| 製造業 | 5000人以上 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | *** | 
| 製造業 | 5000人以上 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | *** | 
| 製造業 | 5000人以上 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | *** | 
| 製造業 | 5000人以上 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 158 | 
| 製造業 | 5000人以上 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.3 | 
| 製造業 | 5000人以上 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 141 | 
| 製造業 | 5000人以上 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.3 | 
| 製造業 | 5000人以上 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 17 | 
| 製造業 | 5000人以上 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 12.1 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 総数 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 352 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 総数 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 100 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 総数 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 307 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 総数 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 100 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 総数 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 45 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 総数 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 14.7 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 総数 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 200 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 総数 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 100 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 総数 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 163 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 総数 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 100 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 総数 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 37 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 総数 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 22.7 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 総数 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 152 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 総数 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 100 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 総数 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 144 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 総数 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 100 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 総数 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 8 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 総数 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 5.6 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 0- 4人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 35 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 0- 4人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 9.9 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 0- 4人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 22 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 0- 4人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 7.2 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 0- 4人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 13 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 0- 4人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 59.1 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 0- 4人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 34 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 0- 4人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 17 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 0- 4人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 20 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 0- 4人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 12.3 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 0- 4人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 14 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 0- 4人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 70 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 0- 4人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 1 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 0- 4人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.7 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 0- 4人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 2 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 0- 4人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 1.4 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 0- 4人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | -1 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 0- 4人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | -50 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 5- 9人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 40 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 5- 9人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 11.4 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 5- 9人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 31 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 5- 9人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 10.1 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 5- 9人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 9 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 5- 9人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 29 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 5- 9人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 35 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 5- 9人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 17.5 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 5- 9人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 27 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 5- 9人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 16.6 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 5- 9人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 8 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 5- 9人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 29.6 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 5- 9人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 5 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 5- 9人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 3.3 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 5- 9人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 4 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 5- 9人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 2.8 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 5- 9人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 1 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 5- 9人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 25 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 10- 19人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 60 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 10- 19人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 17 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 10- 19人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 56 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 10- 19人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 18.2 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 10- 19人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 4 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 10- 19人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 7.1 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 10- 19人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 49 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 10- 19人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 24.5 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 10- 19人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 43 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 10- 19人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 26.4 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 10- 19人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 6 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 10- 19人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 14 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 10- 19人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 11 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 10- 19人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 7.2 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 10- 19人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 13 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 10- 19人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 9 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 10- 19人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | -2 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 10- 19人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | -15.4 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 20- 29人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 40 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 20- 29人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 11.4 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 20- 29人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 43 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 20- 29人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 14 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 20- 29人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | -3 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 20- 29人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | -7 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 20- 29人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 24 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 20- 29人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 12 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 20- 29人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 24 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 20- 29人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 14.7 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 20- 29人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 0 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 20- 29人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 0 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 20- 29人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 16 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 20- 29人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 10.5 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 20- 29人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 19 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 20- 29人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 13.2 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 20- 29人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | -3 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 20- 29人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | -15.8 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 30- 49人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 51 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 30- 49人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 14.5 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 30- 49人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 45 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 30- 49人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 14.7 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 30- 49人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 6 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 30- 49人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 13.3 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 30- 49人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 25 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 30- 49人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 12.5 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 30- 49人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 25 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 30- 49人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 15.3 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 30- 49人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 0 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 30- 49人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 0 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 30- 49人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 26 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 30- 49人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 17.1 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 30- 49人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 20 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 30- 49人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 13.9 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 30- 49人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 6 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 30- 49人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 30 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 50- 99人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 55 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 50- 99人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 15.6 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 50- 99人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 45 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 50- 99人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 14.7 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 50- 99人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 10 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 50- 99人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 22.2 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 50- 99人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 23 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 50- 99人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 11.5 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 50- 99人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 16 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 50- 99人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 9.8 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 50- 99人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 7 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 50- 99人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 43.8 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 50- 99人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 32 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 50- 99人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 21.1 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 50- 99人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 29 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 50- 99人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 20.1 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 50- 99人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 3 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 50- 99人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 10.3 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 100- 299人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 42 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 100- 299人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 11.9 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 100- 299人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 38 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 100- 299人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 12.4 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 100- 299人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 4 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 100- 299人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 10.5 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 100- 299人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 10 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 100- 299人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 5 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 100- 299人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 8 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 100- 299人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 4.9 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 100- 299人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 2 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 100- 299人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 25 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 100- 299人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 32 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 100- 299人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 21.1 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 100- 299人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 30 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 100- 299人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 20.8 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 100- 299人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 2 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 100- 299人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 6.7 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 300- 999人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 11 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 300- 999人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 3.1 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 300- 999人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 11 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 300- 999人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 3.6 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 300- 999人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 0 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 300- 999人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 0 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 300- 999人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | *** | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 300- 999人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | *** | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 300- 999人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | *** | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 300- 999人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | *** | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 300- 999人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | *** | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 300- 999人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | *** | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 300- 999人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 11 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 300- 999人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 7.2 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 300- 999人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 11 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 300- 999人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 7.6 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 300- 999人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 0 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 300- 999人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 0 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 1000-1999人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 4 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 1000-1999人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 1.1 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 1000-1999人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 3 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 1000-1999人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 1 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 1000-1999人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 1 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 1000-1999人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 33.3 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 1000-1999人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | *** | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 1000-1999人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | *** | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 1000-1999人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | *** | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 1000-1999人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | *** | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 1000-1999人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | *** | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 1000-1999人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | *** | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 1000-1999人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 4 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 1000-1999人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 2.6 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 1000-1999人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 3 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 1000-1999人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 2.1 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 1000-1999人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 1 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 1000-1999人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 33.3 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 2000-4999人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 2 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 2000-4999人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.6 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 2000-4999人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 2 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 2000-4999人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.7 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 2000-4999人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 0 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 2000-4999人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 0 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 2000-4999人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | *** | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 2000-4999人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | *** | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 2000-4999人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | *** | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 2000-4999人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | *** | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 2000-4999人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | *** | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 2000-4999人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | *** | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 2000-4999人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 2 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 2000-4999人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 1.3 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 2000-4999人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 2 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 2000-4999人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 1.4 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 2000-4999人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 0 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 2000-4999人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 0 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 5000人以上 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 12 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 5000人以上 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 3.4 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 5000人以上 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 11 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 5000人以上 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 3.6 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 5000人以上 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 1 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 5000人以上 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 9.1 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 5000人以上 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | *** | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 5000人以上 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | *** | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 5000人以上 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | *** | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 5000人以上 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | *** | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 5000人以上 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | *** | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 5000人以上 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | *** | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 5000人以上 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 12 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 5000人以上 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 7.9 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 5000人以上 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 11 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 5000人以上 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 7.6 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 5000人以上 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 1 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 5000人以上 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 9.1 | 
| 運輸・通信業 | 総数 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 50130 | 
| 運輸・通信業 | 総数 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 100 | 
| 運輸・通信業 | 総数 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 44023 | 
| 運輸・通信業 | 総数 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 100 | 
| 運輸・通信業 | 総数 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 6124 | 
| 運輸・通信業 | 総数 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 13.9 | 
| 運輸・通信業 | 総数 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 36401 | 
| 運輸・通信業 | 総数 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 100 | 
| 運輸・通信業 | 総数 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 31976 | 
| 運輸・通信業 | 総数 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 100 | 
| 運輸・通信業 | 総数 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 4436 | 
| 運輸・通信業 | 総数 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 13.9 | 
| 運輸・通信業 | 総数 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 13729 | 
| 運輸・通信業 | 総数 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 100 | 
| 運輸・通信業 | 総数 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 12047 | 
| 運輸・通信業 | 総数 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 100 | 
| 運輸・通信業 | 総数 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 1688 | 
| 運輸・通信業 | 総数 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 14 | 
| 運輸・通信業 | 0- 4人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 9735 | 
| 運輸・通信業 | 0- 4人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 19.4 | 
| 運輸・通信業 | 0- 4人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 8187 | 
| 運輸・通信業 | 0- 4人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 18.6 | 
| 運輸・通信業 | 0- 4人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 1550 | 
| 運輸・通信業 | 0- 4人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 18.9 | 
| 運輸・通信業 | 0- 4人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 9524 | 
| 運輸・通信業 | 0- 4人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 26.2 | 
| 運輸・通信業 | 0- 4人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 7999 | 
| 運輸・通信業 | 0- 4人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 25 | 
| 運輸・通信業 | 0- 4人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 1527 | 
| 運輸・通信業 | 0- 4人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 19.1 | 
| 運輸・通信業 | 0- 4人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 211 | 
| 運輸・通信業 | 0- 4人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 1.5 | 
| 運輸・通信業 | 0- 4人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 188 | 
| 運輸・通信業 | 0- 4人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 1.6 | 
| 運輸・通信業 | 0- 4人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 23 | 
| 運輸・通信業 | 0- 4人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 12.2 | 
| 運輸・通信業 | 5- 9人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 8709 | 
| 運輸・通信業 | 5- 9人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 17.4 | 
| 運輸・通信業 | 5- 9人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 7853 | 
| 運輸・通信業 | 5- 9人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 17.8 | 
| 運輸・通信業 | 5- 9人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 858 | 
| 運輸・通信業 | 5- 9人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 10.9 | 
| 運輸・通信業 | 5- 9人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 7839 | 
| 運輸・通信業 | 5- 9人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 21.5 | 
| 運輸・通信業 | 5- 9人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 7083 | 
| 運輸・通信業 | 5- 9人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 22.2 | 
| 運輸・通信業 | 5- 9人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 758 | 
| 運輸・通信業 | 5- 9人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 10.7 | 
| 運輸・通信業 | 5- 9人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 870 | 
| 運輸・通信業 | 5- 9人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 6.3 | 
| 運輸・通信業 | 5- 9人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 770 | 
| 運輸・通信業 | 5- 9人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 6.4 | 
| 運輸・通信業 | 5- 9人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 100 | 
| 運輸・通信業 | 5- 9人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 13 | 
| 運輸・通信業 | 10- 19人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 11193 | 
| 運輸・通信業 | 10- 19人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 22.3 | 
| 運輸・通信業 | 10- 19人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 10032 | 
| 運輸・通信業 | 10- 19人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 22.8 | 
| 運輸・通信業 | 10- 19人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 1165 | 
| 運輸・通信業 | 10- 19人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 11.6 | 
| 運輸・通信業 | 10- 19人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 9060 | 
| 運輸・通信業 | 10- 19人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 24.9 | 
| 運輸・通信業 | 10- 19人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 8156 | 
| 運輸・通信業 | 10- 19人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 25.5 | 
| 運輸・通信業 | 10- 19人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 907 | 
| 運輸・通信業 | 10- 19人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 11.1 | 
| 運輸・通信業 | 10- 19人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 2133 | 
| 運輸・通信業 | 10- 19人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 15.5 | 
| 運輸・通信業 | 10- 19人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 1876 | 
| 運輸・通信業 | 10- 19人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 15.6 | 
| 運輸・通信業 | 10- 19人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 258 | 
| 運輸・通信業 | 10- 19人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 13.8 | 
| 運輸・通信業 | 20- 29人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 6084 | 
| 運輸・通信業 | 20- 29人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 12.1 | 
| 運輸・通信業 | 20- 29人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 5354 | 
| 運輸・通信業 | 20- 29人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 12.2 | 
| 運輸・通信業 | 20- 29人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 733 | 
| 運輸・通信業 | 20- 29人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 13.7 | 
| 運輸・通信業 | 20- 29人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 4282 | 
| 運輸・通信業 | 20- 29人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 11.8 | 
| 運輸・通信業 | 20- 29人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 3676 | 
| 運輸・通信業 | 20- 29人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 11.5 | 
| 運輸・通信業 | 20- 29人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 607 | 
| 運輸・通信業 | 20- 29人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 16.5 | 
| 運輸・通信業 | 20- 29人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 1802 | 
| 運輸・通信業 | 20- 29人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 13.1 | 
| 運輸・通信業 | 20- 29人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 1678 | 
| 運輸・通信業 | 20- 29人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 13.9 | 
| 運輸・通信業 | 20- 29人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 126 | 
| 運輸・通信業 | 20- 29人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 7.5 | 
| 運輸・通信業 | 30- 49人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 5643 | 
| 運輸・通信業 | 30- 49人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 11.3 | 
| 運輸・通信業 | 30- 49人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 5046 | 
| 運輸・通信業 | 30- 49人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 11.5 | 
| 運輸・通信業 | 30- 49人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 599 | 
| 運輸・通信業 | 30- 49人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 11.9 | 
| 運輸・通信業 | 30- 49人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 3171 | 
| 運輸・通信業 | 30- 49人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 8.7 | 
| 運輸・通信業 | 30- 49人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 2835 | 
| 運輸・通信業 | 30- 49人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 8.9 | 
| 運輸・通信業 | 30- 49人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 338 | 
| 運輸・通信業 | 30- 49人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 11.9 | 
| 運輸・通信業 | 30- 49人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 2472 | 
| 運輸・通信業 | 30- 49人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 18 | 
| 運輸・通信業 | 30- 49人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 2211 | 
| 運輸・通信業 | 30- 49人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 18.4 | 
| 運輸・通信業 | 30- 49人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 261 | 
| 運輸・通信業 | 30- 49人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 11.8 | 
| 運輸・通信業 | 50- 99人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 4747 | 
| 運輸・通信業 | 50- 99人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 9.5 | 
| 運輸・通信業 | 50- 99人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 3967 | 
| 運輸・通信業 | 50- 99人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 9 | 
| 運輸・通信業 | 50- 99人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 783 | 
| 運輸・通信業 | 50- 99人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 19.8 | 
| 運輸・通信業 | 50- 99人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 1791 | 
| 運輸・通信業 | 50- 99人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 4.9 | 
| 運輸・通信業 | 50- 99人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 1475 | 
| 運輸・通信業 | 50- 99人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 4.6 | 
| 運輸・通信業 | 50- 99人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 317 | 
| 運輸・通信業 | 50- 99人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 21.5 | 
| 運輸・通信業 | 50- 99人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 2956 | 
| 運輸・通信業 | 50- 99人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 21.5 | 
| 運輸・通信業 | 50- 99人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 2492 | 
| 運輸・通信業 | 50- 99人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 20.7 | 
| 運輸・通信業 | 50- 99人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 466 | 
| 運輸・通信業 | 50- 99人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 18.7 | 
| 運輸・通信業 | 100- 299人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 3060 | 
| 運輸・通信業 | 100- 299人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 6.1 | 
| 運輸・通信業 | 100- 299人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 2755 | 
| 運輸・通信業 | 100- 299人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 6.3 | 
| 運輸・通信業 | 100- 299人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 305 | 
| 運輸・通信業 | 100- 299人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 11.1 | 
| 運輸・通信業 | 100- 299人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 674 | 
| 運輸・通信業 | 100- 299人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 1.9 | 
| 運輸・通信業 | 100- 299人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 693 | 
| 運輸・通信業 | 100- 299人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 2.2 | 
| 運輸・通信業 | 100- 299人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | -19 | 
| 運輸・通信業 | 100- 299人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | -2.7 | 
| 運輸・通信業 | 100- 299人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 2386 | 
| 運輸・通信業 | 100- 299人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 17.4 | 
| 運輸・通信業 | 100- 299人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 2062 | 
| 運輸・通信業 | 100- 299人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 17.1 | 
| 運輸・通信業 | 100- 299人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 324 | 
| 運輸・通信業 | 100- 299人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 15.7 | 
| 運輸・通信業 | 300- 999人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 747 | 
| 運輸・通信業 | 300- 999人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 1.5 | 
| 運輸・通信業 | 300- 999人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 643 | 
| 運輸・通信業 | 300- 999人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 1.5 | 
| 運輸・通信業 | 300- 999人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 105 | 
| 運輸・通信業 | 300- 999人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 16.4 | 
| 運輸・通信業 | 300- 999人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 60 | 
| 運輸・通信業 | 300- 999人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.2 | 
| 運輸・通信業 | 300- 999人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 58 | 
| 運輸・通信業 | 300- 999人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.2 | 
| 運輸・通信業 | 300- 999人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 2 | 
| 運輸・通信業 | 300- 999人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 3.4 | 
| 運輸・通信業 | 300- 999人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 687 | 
| 運輸・通信業 | 300- 999人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 5 | 
| 運輸・通信業 | 300- 999人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 585 | 
| 運輸・通信業 | 300- 999人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 4.9 | 
| 運輸・通信業 | 300- 999人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 103 | 
| 運輸・通信業 | 300- 999人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 17.6 | 
| 運輸・通信業 | 1000-1999人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 112 | 
| 運輸・通信業 | 1000-1999人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.2 | 
| 運輸・通信業 | 1000-1999人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 105 | 
| 運輸・通信業 | 1000-1999人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.2 | 
| 運輸・通信業 | 1000-1999人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 7 | 
| 運輸・通信業 | 1000-1999人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 6.7 | 
| 運輸・通信業 | 1000-1999人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | *** | 
| 運輸・通信業 | 1000-1999人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | *** | 
| 運輸・通信業 | 1000-1999人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 1 | 
| 運輸・通信業 | 1000-1999人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0 | 
| 運輸・通信業 | 1000-1999人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | -1 | 
| 運輸・通信業 | 1000-1999人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | -100 | 
| 運輸・通信業 | 1000-1999人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 112 | 
| 運輸・通信業 | 1000-1999人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.8 | 
| 運輸・通信業 | 1000-1999人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 104 | 
| 運輸・通信業 | 1000-1999人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.9 | 
| 運輸・通信業 | 1000-1999人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 8 | 
| 運輸・通信業 | 1000-1999人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 7.7 | 
| 運輸・通信業 | 2000-4999人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 61 | 
| 運輸・通信業 | 2000-4999人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.1 | 
| 運輸・通信業 | 2000-4999人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 52 | 
| 運輸・通信業 | 2000-4999人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.1 | 
| 運輸・通信業 | 2000-4999人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 9 | 
| 運輸・通信業 | 2000-4999人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 17.3 | 
| 運輸・通信業 | 2000-4999人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | *** | 
| 運輸・通信業 | 2000-4999人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | *** | 
| 運輸・通信業 | 2000-4999人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | *** | 
| 運輸・通信業 | 2000-4999人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | *** | 
| 運輸・通信業 | 2000-4999人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | *** | 
| 運輸・通信業 | 2000-4999人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | *** | 
| 運輸・通信業 | 2000-4999人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 61 | 
| 運輸・通信業 | 2000-4999人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.4 | 
| 運輸・通信業 | 2000-4999人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 52 | 
| 運輸・通信業 | 2000-4999人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.4 | 
| 運輸・通信業 | 2000-4999人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 9 | 
| 運輸・通信業 | 2000-4999人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 17.3 | 
| 運輸・通信業 | 5000人以上 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 39 | 
| 運輸・通信業 | 5000人以上 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.1 | 
| 運輸・通信業 | 5000人以上 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 29 | 
| 運輸・通信業 | 5000人以上 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.1 | 
| 運輸・通信業 | 5000人以上 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 10 | 
| 運輸・通信業 | 5000人以上 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 34.5 | 
| 運輸・通信業 | 5000人以上 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | *** | 
| 運輸・通信業 | 5000人以上 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | *** | 
| 運輸・通信業 | 5000人以上 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | *** | 
| 運輸・通信業 | 5000人以上 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | *** | 
| 運輸・通信業 | 5000人以上 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | *** | 
| 運輸・通信業 | 5000人以上 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | *** | 
| 運輸・通信業 | 5000人以上 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 39 | 
| 運輸・通信業 | 5000人以上 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.3 | 
| 運輸・通信業 | 5000人以上 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 29 | 
| 運輸・通信業 | 5000人以上 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.2 | 
| 運輸・通信業 | 5000人以上 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 10 | 
| 運輸・通信業 | 5000人以上 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 34.5 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 総数 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 584956 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 総数 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 100 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 総数 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 534595 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 総数 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 100 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 総数 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 50555 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 総数 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 9.5 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 総数 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 471235 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 総数 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 100 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 総数 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 416040 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 総数 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 100 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 総数 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 55348 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 総数 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 13.3 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 総数 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 113721 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 総数 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 100 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 総数 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 118555 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 総数 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 100 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 総数 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | -4793 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 総数 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | -4 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 0- 4人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 348748 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 0- 4人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 59.6 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 0- 4人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 300793 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 0- 4人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 56.3 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 0- 4人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 48063 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 0- 4人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 16 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 0- 4人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 335351 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 0- 4人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 71.2 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 0- 4人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 291545 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 0- 4人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 70.1 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 0- 4人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 43910 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 0- 4人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 15.1 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 0- 4人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 13397 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 0- 4人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 11.8 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 0- 4人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 9248 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 0- 4人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 7.8 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 0- 4人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 4153 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 0- 4人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 44.9 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 5- 9人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 108854 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 5- 9人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 18.6 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 5- 9人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 110741 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 5- 9人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 20.7 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 5- 9人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | -1855 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 5- 9人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | -1.7 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 5- 9人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 83641 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 5- 9人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 17.7 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 5- 9人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 82059 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 5- 9人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 19.7 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 5- 9人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 1605 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 5- 9人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 2 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 5- 9人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 25213 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 5- 9人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 22.2 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 5- 9人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 28682 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 5- 9人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 24.2 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 5- 9人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | -3460 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 5- 9人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | -12.1 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 10- 19人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 63319 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 10- 19人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 10.8 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 10- 19人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 62504 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 10- 19人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 11.7 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 10- 19人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 850 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 10- 19人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 1.4 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 10- 19人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 35604 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 10- 19人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 7.6 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 10- 19人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 30614 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 10- 19人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 7.4 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 10- 19人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 5009 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 10- 19人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 16.4 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 10- 19人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 27715 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 10- 19人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 24.4 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 10- 19人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 31890 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 10- 19人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 26.9 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 10- 19人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | -4159 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 10- 19人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | -13 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 20- 29人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 22213 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 20- 29人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 3.8 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 20- 29人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 21448 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 20- 29人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 4 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 20- 29人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 774 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 20- 29人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 3.6 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 20- 29人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 9034 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 20- 29人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 1.9 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 20- 29人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 6728 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 20- 29人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 1.6 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 20- 29人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 2310 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 20- 29人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 34.4 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 20- 29人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 13179 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 20- 29人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 11.6 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 20- 29人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 14720 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 20- 29人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 12.4 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 20- 29人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | -1536 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 20- 29人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | -10.4 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 30- 49人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 17982 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 30- 49人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 3.1 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 30- 49人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 16921 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 30- 49人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 3.2 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 30- 49人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 1069 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 30- 49人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 6.3 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 30- 49人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 5084 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 30- 49人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 1.1 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 30- 49人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 3402 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 30- 49人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.8 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 30- 49人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 1685 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 30- 49人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 49.6 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 30- 49人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 12898 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 30- 49人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 11.3 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 30- 49人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 13519 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 30- 49人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 11.4 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 30- 49人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | -616 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 30- 49人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | -4.6 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 50- 99人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 12887 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 50- 99人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 2.2 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 50- 99人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 12375 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 50- 99人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 2.3 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 50- 99人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 513 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 50- 99人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 4.1 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 50- 99人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 1966 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 50- 99人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.4 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 50- 99人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 1330 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 50- 99人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.3 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 50- 99人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 636 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 50- 99人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 47.8 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 50- 99人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 10921 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 50- 99人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 9.6 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 50- 99人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 11045 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 50- 99人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 9.3 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 50- 99人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | -123 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 50- 99人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | -1.1 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 100- 299人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 7973 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 100- 299人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 1.4 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 100- 299人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 7303 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 100- 299人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 1.4 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 100- 299人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 671 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 100- 299人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 9.2 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 100- 299人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 489 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 100- 299人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.1 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 100- 299人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 319 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 100- 299人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.1 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 100- 299人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 170 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 100- 299人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 53.3 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 100- 299人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 7484 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 100- 299人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 6.6 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 100- 299人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 6984 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 100- 299人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 5.9 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 100- 299人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 501 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 100- 299人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 7.2 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 300- 999人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 2385 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 300- 999人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.4 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 300- 999人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 2053 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 300- 999人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.4 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 300- 999人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 332 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 300- 999人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 16.2 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 300- 999人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 61 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 300- 999人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 300- 999人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 39 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 300- 999人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 300- 999人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 22 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 300- 999人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 56.4 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 300- 999人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 2324 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 300- 999人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 2 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 300- 999人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 2014 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 300- 999人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 1.7 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 300- 999人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 310 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 300- 999人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 15.4 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 1000-1999人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 361 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 1000-1999人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.1 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 1000-1999人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 288 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 1000-1999人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.1 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 1000-1999人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 73 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 1000-1999人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 25.3 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 1000-1999人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 3 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 1000-1999人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 1000-1999人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 4 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 1000-1999人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 1000-1999人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | -1 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 1000-1999人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | -25 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 1000-1999人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 358 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 1000-1999人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.3 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 1000-1999人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 284 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 1000-1999人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.2 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 1000-1999人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 74 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 1000-1999人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 26.1 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 2000-4999人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 174 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 2000-4999人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 2000-4999人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 124 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 2000-4999人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 2000-4999人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 50 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 2000-4999人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 40.3 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 2000-4999人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 2 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 2000-4999人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 2000-4999人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | *** | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 2000-4999人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | *** | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 2000-4999人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 2 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 2000-4999人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | *** | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 2000-4999人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 172 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 2000-4999人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.2 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 2000-4999人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 124 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 2000-4999人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.1 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 2000-4999人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 48 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 2000-4999人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 38.7 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 5000人以上 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 60 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 5000人以上 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 5000人以上 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 45 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 5000人以上 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 5000人以上 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 15 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 5000人以上 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 33.3 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 5000人以上 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | *** | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 5000人以上 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | *** | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 5000人以上 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | *** | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 5000人以上 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | *** | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 5000人以上 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | *** | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 5000人以上 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | *** | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 5000人以上 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 60 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 5000人以上 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0.1 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 5000人以上 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 45 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 5000人以上 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 0 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 5000人以上 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 15 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 5000人以上 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 33.3 | 
| 金融・保険業 | 総数 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 14997 | 
| 金融・保険業 | 総数 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 100 | 
| 金融・保険業 | 総数 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 13030 | 
| 金融・保険業 | 総数 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 100 | 
| 金融・保険業 | 総数 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 1974 | 
| 金融・保険業 | 総数 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 15.2 | 
| 金融・保険業 | 総数 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 12539 | 
| 金融・保険業 | 総数 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 100 | 
| 金融・保険業 | 総数 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 10813 | 
| 金融・保険業 | 総数 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 100 | 
| 金融・保険業 | 総数 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 1733 | 
| 金融・保険業 | 総数 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 16 | 
| 金融・保険業 | 総数 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 2458 | 
| 金融・保険業 | 総数 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 100 | 
| 金融・保険業 | 総数 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 2217 | 
| 金融・保険業 | 総数 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 100 | 
| 金融・保険業 | 総数 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 241 | 
| 金融・保険業 | 総数 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 10.9 | 
| 金融・保険業 | 0- 4人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 10680 | 
| 金融・保険業 | 0- 4人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 71.2 | 
| 金融・保険業 | 0- 4人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 9466 | 
| 金融・保険業 | 0- 4人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 72.6 | 
| 金融・保険業 | 0- 4人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 1221 | 
| 金融・保険業 | 0- 4人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 12.9 | 
| 金融・保険業 | 0- 4人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 10444 | 
| 金融・保険業 | 0- 4人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 83.3 | 
| 金融・保険業 | 0- 4人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 9225 | 
| 金融・保険業 | 0- 4人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 85.3 | 
| 金融・保険業 | 0- 4人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 1226 | 
| 金融・保険業 | 0- 4人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 13.3 | 
| 金融・保険業 | 0- 4人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 236 | 
| 金融・保険業 | 0- 4人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 9.6 | 
| 金融・保険業 | 0- 4人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 241 | 
| 金融・保険業 | 0- 4人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 10.9 | 
| 金融・保険業 | 0- 4人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | -5 | 
| 金融・保険業 | 0- 4人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | -2.1 | 
| 金融・保険業 | 5- 9人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 1745 | 
| 金融・保険業 | 5- 9人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 11.6 | 
| 金融・保険業 | 5- 9人 | 総数 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 1440 | 
| 金融・保険業 | 5- 9人 | 総数 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 11.1 | 
| 金融・保険業 | 5- 9人 | 総数 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 305 | 
| 金融・保険業 | 5- 9人 | 総数 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 21.2 | 
| 金融・保険業 | 5- 9人 | 単一事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 1326 | 
| 金融・保険業 | 5- 9人 | 単一事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 10.6 | 
| 金融・保険業 | 5- 9人 | 単一事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 1031 | 
| 金融・保険業 | 5- 9人 | 単一事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 9.5 | 
| 金融・保険業 | 5- 9人 | 単一事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 295 | 
| 金融・保険業 | 5- 9人 | 単一事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 28.6 | 
| 金融・保険業 | 5- 9人 | 複数事業所企業 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 419 | 
| 金融・保険業 | 5- 9人 | 複数事業所企業 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 17 | 
| 金融・保険業 | 5- 9人 | 複数事業所企業 | 昭和61年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 409 | 
| 金融・保険業 | 5- 9人 | 複数事業所企業 | 昭和61年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 18.4 | 
| 金融・保険業 | 5- 9人 | 複数事業所企業 | 増加数(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | 企業 | 10 | 
| 金融・保険業 | 5- 9人 | 複数事業所企業 | 増加率(昭和61年-平成3年) | 全国 | 1991年 | % | 2.4 | 
| 金融・保険業 | 10- 19人 | 総数 | 平成3年企業数 | 全国 | 1991年 | 企業 | 929 | 
| 金融・保険業 | 10- 19人 | 総数 | 平成3年構成比(各企業産業分類を100とした企業常雇規模別企業数の割合) | 全国 | 1991年 | % | 6.2 |