事業所・企業統計調査
昭和61年事業所統計調査 全国編
表 03201 産業大分類(11A),従業者規模(7),事業所数(民営),特殊地域(3大圏,地方圏,市町村人口階級及び3大キロ圏)
        
    統計表ID: 0000040254
    政府統計名: 事業所・企業統計調査
    作成機関名: 総務省
    調査年月: 198607
    データ件数: 837件
    公開日: 2007-10-05
    最終更新日: 2008-03-27
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 産業大分類040078 | 従業者規模040022 | 特殊地域42040016 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 全産業(公務を除く) | 総数 | 3大圏 | 1986年 | 事業所 | 4394416 | 
| 全産業(公務を除く) | 総数 | 首都圏 | 1986年 | 事業所 | 1932041 | 
| 全産業(公務を除く) | 総数 | 中部圏 | 1986年 | 事業所 | 1176419 | 
| 全産業(公務を除く) | 総数 | 近畿圏 | 1986年 | 事業所 | 1285956 | 
| 全産業(公務を除く) | 総数 | 市町村人口階級 | 1986年 | 事業所 | 6511741 | 
| 全産業(公務を除く) | 総数 | 大都市 | 1986年 | 事業所 | 275269 | 
| 全産業(公務を除く) | 総数 | 中都市 | 1986年 | 事業所 | 650091 | 
| 全産業(公務を除く) | 総数 | 小都市A | 1986年 | 事業所 | 1932041 | 
| 全産業(公務を除く) | 総数 | 小都市B | 1986年 | 事業所 | 202580 | 
| 全産業(公務を除く) | 総数 | 町村 | 1986年 | 事業所 | 916083 | 
| 全産業(公務を除く) | 総数 | 3大キロ圏 | 1986年 | 事業所 | 6511741 | 
| 全産業(公務を除く) | 1- 4人 | 3大圏 | 1986年 | 事業所 | 2957619 | 
| 全産業(公務を除く) | 1- 4人 | 首都圏 | 1986年 | 事業所 | 1264892 | 
| 全産業(公務を除く) | 1- 4人 | 中部圏 | 1986年 | 事業所 | 807196 | 
| 全産業(公務を除く) | 1- 4人 | 近畿圏 | 1986年 | 事業所 | 885531 | 
| 全産業(公務を除く) | 1- 4人 | 市町村人口階級 | 1986年 | 事業所 | 4434358 | 
| 全産業(公務を除く) | 1- 4人 | 大都市 | 1986年 | 事業所 | 184191 | 
| 全産業(公務を除く) | 1- 4人 | 中都市 | 1986年 | 事業所 | 455532 | 
| 全産業(公務を除く) | 1- 4人 | 小都市A | 1986年 | 事業所 | 1264892 | 
| 全産業(公務を除く) | 1- 4人 | 小都市B | 1986年 | 事業所 | 143799 | 
| 全産業(公務を除く) | 1- 4人 | 町村 | 1986年 | 事業所 | 622955 | 
| 全産業(公務を除く) | 1- 4人 | 3大キロ圏 | 1986年 | 事業所 | 4434358 | 
| 全産業(公務を除く) | 5- 9人 | 3大圏 | 1986年 | 事業所 | 784555 | 
| 全産業(公務を除く) | 5- 9人 | 首都圏 | 1986年 | 事業所 | 362960 | 
| 全産業(公務を除く) | 5- 9人 | 中部圏 | 1986年 | 事業所 | 201597 | 
| 全産業(公務を除く) | 5- 9人 | 近畿圏 | 1986年 | 事業所 | 219998 | 
| 全産業(公務を除く) | 5- 9人 | 市町村人口階級 | 1986年 | 事業所 | 1122739 | 
| 全産業(公務を除く) | 5- 9人 | 大都市 | 1986年 | 事業所 | 47388 | 
| 全産業(公務を除く) | 5- 9人 | 中都市 | 1986年 | 事業所 | 102028 | 
| 全産業(公務を除く) | 5- 9人 | 小都市A | 1986年 | 事業所 | 362960 | 
| 全産業(公務を除く) | 5- 9人 | 小都市B | 1986年 | 事業所 | 31669 | 
| 全産業(公務を除く) | 5- 9人 | 町村 | 1986年 | 事業所 | 160670 | 
| 全産業(公務を除く) | 5- 9人 | 3大キロ圏 | 1986年 | 事業所 | 1122739 | 
| 全産業(公務を除く) | 10- 29人 | 3大圏 | 1986年 | 事業所 | 482853 | 
| 全産業(公務を除く) | 10- 29人 | 首都圏 | 1986年 | 事業所 | 222870 | 
| 全産業(公務を除く) | 10- 29人 | 中部圏 | 1986年 | 事業所 | 125218 | 
| 全産業(公務を除く) | 10- 29人 | 近畿圏 | 1986年 | 事業所 | 134765 | 
| 全産業(公務を除く) | 10- 29人 | 市町村人口階級 | 1986年 | 事業所 | 709679 | 
| 全産業(公務を除く) | 10- 29人 | 大都市 | 1986年 | 事業所 | 32366 | 
| 全産業(公務を除く) | 10- 29人 | 中都市 | 1986年 | 事業所 | 68302 | 
| 全産業(公務を除く) | 10- 29人 | 小都市A | 1986年 | 事業所 | 222870 | 
| 全産業(公務を除く) | 10- 29人 | 小都市B | 1986年 | 事業所 | 20361 | 
| 全産業(公務を除く) | 10- 29人 | 町村 | 1986年 | 事業所 | 98912 | 
| 全産業(公務を除く) | 10- 29人 | 3大キロ圏 | 1986年 | 事業所 | 709679 | 
| 全産業(公務を除く) | 30- 99人 | 3大圏 | 1986年 | 事業所 | 136755 | 
| 全産業(公務を除く) | 30- 99人 | 首都圏 | 1986年 | 事業所 | 65342 | 
| 全産業(公務を除く) | 30- 99人 | 中部圏 | 1986年 | 事業所 | 34565 | 
| 全産業(公務を除く) | 30- 99人 | 近畿圏 | 1986年 | 事業所 | 36848 | 
| 全産業(公務を除く) | 30- 99人 | 市町村人口階級 | 1986年 | 事業所 | 200248 | 
| 全産業(公務を除く) | 30- 99人 | 大都市 | 1986年 | 事業所 | 9547 | 
| 全産業(公務を除く) | 30- 99人 | 中都市 | 1986年 | 事業所 | 20275 | 
| 全産業(公務を除く) | 30- 99人 | 小都市A | 1986年 | 事業所 | 65342 | 
| 全産業(公務を除く) | 30- 99人 | 小都市B | 1986年 | 事業所 | 5605 | 
| 全産業(公務を除く) | 30- 99人 | 町村 | 1986年 | 事業所 | 27339 | 
| 全産業(公務を除く) | 30- 99人 | 3大キロ圏 | 1986年 | 事業所 | 200248 | 
| 全産業(公務を除く) | 100-299人 | 3大圏 | 1986年 | 事業所 | 26180 | 
| 全産業(公務を除く) | 100-299人 | 首都圏 | 1986年 | 事業所 | 12646 | 
| 全産業(公務を除く) | 100-299人 | 中部圏 | 1986年 | 事業所 | 6412 | 
| 全産業(公務を除く) | 100-299人 | 近畿圏 | 1986年 | 事業所 | 7122 | 
| 全産業(公務を除く) | 100-299人 | 市町村人口階級 | 1986年 | 事業所 | 36636 | 
| 全産業(公務を除く) | 100-299人 | 大都市 | 1986年 | 事業所 | 1566 | 
| 全産業(公務を除く) | 100-299人 | 中都市 | 1986年 | 事業所 | 3386 | 
| 全産業(公務を除く) | 100-299人 | 小都市A | 1986年 | 事業所 | 12646 | 
| 全産業(公務を除く) | 100-299人 | 小都市B | 1986年 | 事業所 | 970 | 
| 全産業(公務を除く) | 100-299人 | 町村 | 1986年 | 事業所 | 5048 | 
| 全産業(公務を除く) | 100-299人 | 3大キロ圏 | 1986年 | 事業所 | 36636 | 
| 全産業(公務を除く) | 300人以上 | 3大圏 | 1986年 | 事業所 | 6454 | 
| 全産業(公務を除く) | 300人以上 | 首都圏 | 1986年 | 事業所 | 3331 | 
| 全産業(公務を除く) | 300人以上 | 中部圏 | 1986年 | 事業所 | 1431 | 
| 全産業(公務を除く) | 300人以上 | 近畿圏 | 1986年 | 事業所 | 1692 | 
| 全産業(公務を除く) | 300人以上 | 市町村人口階級 | 1986年 | 事業所 | 8081 | 
| 全産業(公務を除く) | 300人以上 | 大都市 | 1986年 | 事業所 | 211 | 
| 全産業(公務を除く) | 300人以上 | 中都市 | 1986年 | 事業所 | 568 | 
| 全産業(公務を除く) | 300人以上 | 小都市A | 1986年 | 事業所 | 3331 | 
| 全産業(公務を除く) | 300人以上 | 小都市B | 1986年 | 事業所 | 176 | 
| 全産業(公務を除く) | 300人以上 | 町村 | 1986年 | 事業所 | 1159 | 
| 全産業(公務を除く) | 300人以上 | 3大キロ圏 | 1986年 | 事業所 | 8081 | 
| 農林漁業 | 総数 | 3大圏 | 1986年 | 事業所 | 6815 | 
| 農林漁業 | 総数 | 首都圏 | 1986年 | 事業所 | 2741 | 
| 農林漁業 | 総数 | 中部圏 | 1986年 | 事業所 | 2648 | 
| 農林漁業 | 総数 | 近畿圏 | 1986年 | 事業所 | 1426 | 
| 農林漁業 | 総数 | 市町村人口階級 | 1986年 | 事業所 | 17400 | 
| 農林漁業 | 総数 | 大都市 | 1986年 | 事業所 | 2851 | 
| 農林漁業 | 総数 | 中都市 | 1986年 | 事業所 | 3009 | 
| 農林漁業 | 総数 | 小都市A | 1986年 | 事業所 | 2741 | 
| 農林漁業 | 総数 | 小都市B | 1986年 | 事業所 | 587 | 
| 農林漁業 | 総数 | 町村 | 1986年 | 事業所 | 1871 | 
| 農林漁業 | 総数 | 3大キロ圏 | 1986年 | 事業所 | 17400 | 
| 農林漁業 | 1- 4人 | 3大圏 | 1986年 | 事業所 | 2604 | 
| 農林漁業 | 1- 4人 | 首都圏 | 1986年 | 事業所 | 1143 | 
| 農林漁業 | 1- 4人 | 中部圏 | 1986年 | 事業所 | 985 | 
| 農林漁業 | 1- 4人 | 近畿圏 | 1986年 | 事業所 | 476 | 
| 農林漁業 | 1- 4人 | 市町村人口階級 | 1986年 | 事業所 | 6205 | 
| 農林漁業 | 1- 4人 | 大都市 | 1986年 | 事業所 | 992 | 
| 農林漁業 | 1- 4人 | 中都市 | 1986年 | 事業所 | 1042 | 
| 農林漁業 | 1- 4人 | 小都市A | 1986年 | 事業所 | 1143 | 
| 農林漁業 | 1- 4人 | 小都市B | 1986年 | 事業所 | 222 | 
| 農林漁業 | 1- 4人 | 町村 | 1986年 | 事業所 | 680 | 
| 農林漁業 | 1- 4人 | 3大キロ圏 | 1986年 | 事業所 | 6205 | 
| 農林漁業 | 5- 9人 | 3大圏 | 1986年 | 事業所 | 1938 | 
| 農林漁業 | 5- 9人 | 首都圏 | 1986年 | 事業所 | 794 | 
| 農林漁業 | 5- 9人 | 中部圏 | 1986年 | 事業所 | 730 | 
| 農林漁業 | 5- 9人 | 近畿圏 | 1986年 | 事業所 | 414 | 
| 農林漁業 | 5- 9人 | 市町村人口階級 | 1986年 | 事業所 | 4634 | 
| 農林漁業 | 5- 9人 | 大都市 | 1986年 | 事業所 | 730 | 
| 農林漁業 | 5- 9人 | 中都市 | 1986年 | 事業所 | 730 | 
| 農林漁業 | 5- 9人 | 小都市A | 1986年 | 事業所 | 794 | 
| 農林漁業 | 5- 9人 | 小都市B | 1986年 | 事業所 | 133 | 
| 農林漁業 | 5- 9人 | 町村 | 1986年 | 事業所 | 538 | 
| 農林漁業 | 5- 9人 | 3大キロ圏 | 1986年 | 事業所 | 4634 | 
| 農林漁業 | 10- 29人 | 3大圏 | 1986年 | 事業所 | 1785 | 
| 農林漁業 | 10- 29人 | 首都圏 | 1986年 | 事業所 | 634 | 
| 農林漁業 | 10- 29人 | 中部圏 | 1986年 | 事業所 | 720 | 
| 農林漁業 | 10- 29人 | 近畿圏 | 1986年 | 事業所 | 431 | 
| 農林漁業 | 10- 29人 | 市町村人口階級 | 1986年 | 事業所 | 5007 | 
| 農林漁業 | 10- 29人 | 大都市 | 1986年 | 事業所 | 933 | 
| 農林漁業 | 10- 29人 | 中都市 | 1986年 | 事業所 | 917 | 
| 農林漁業 | 10- 29人 | 小都市A | 1986年 | 事業所 | 634 | 
| 農林漁業 | 10- 29人 | 小都市B | 1986年 | 事業所 | 170 | 
| 農林漁業 | 10- 29人 | 町村 | 1986年 | 事業所 | 509 | 
| 農林漁業 | 10- 29人 | 3大キロ圏 | 1986年 | 事業所 | 5007 | 
| 農林漁業 | 30- 99人 | 3大圏 | 1986年 | 事業所 | 443 | 
| 農林漁業 | 30- 99人 | 首都圏 | 1986年 | 事業所 | 149 | 
| 農林漁業 | 30- 99人 | 中部圏 | 1986年 | 事業所 | 196 | 
| 農林漁業 | 30- 99人 | 近畿圏 | 1986年 | 事業所 | 98 | 
| 農林漁業 | 30- 99人 | 市町村人口階級 | 1986年 | 事業所 | 1357 | 
| 農林漁業 | 30- 99人 | 大都市 | 1986年 | 事業所 | 172 | 
| 農林漁業 | 30- 99人 | 中都市 | 1986年 | 事業所 | 264 | 
| 農林漁業 | 30- 99人 | 小都市A | 1986年 | 事業所 | 149 | 
| 農林漁業 | 30- 99人 | 小都市B | 1986年 | 事業所 | 59 | 
| 農林漁業 | 30- 99人 | 町村 | 1986年 | 事業所 | 130 | 
| 農林漁業 | 30- 99人 | 3大キロ圏 | 1986年 | 事業所 | 1357 | 
| 農林漁業 | 100-299人 | 3大圏 | 1986年 | 事業所 | 40 | 
| 農林漁業 | 100-299人 | 首都圏 | 1986年 | 事業所 | 16 | 
| 農林漁業 | 100-299人 | 中部圏 | 1986年 | 事業所 | 17 | 
| 農林漁業 | 100-299人 | 近畿圏 | 1986年 | 事業所 | 7 | 
| 農林漁業 | 100-299人 | 市町村人口階級 | 1986年 | 事業所 | 185 | 
| 農林漁業 | 100-299人 | 大都市 | 1986年 | 事業所 | 23 | 
| 農林漁業 | 100-299人 | 中都市 | 1986年 | 事業所 | 52 | 
| 農林漁業 | 100-299人 | 小都市A | 1986年 | 事業所 | 16 | 
| 農林漁業 | 100-299人 | 小都市B | 1986年 | 事業所 | 3 | 
| 農林漁業 | 100-299人 | 町村 | 1986年 | 事業所 | 14 | 
| 農林漁業 | 100-299人 | 3大キロ圏 | 1986年 | 事業所 | 185 | 
| 農林漁業 | 300人以上 | 3大圏 | 1986年 | 事業所 | 5 | 
| 農林漁業 | 300人以上 | 首都圏 | 1986年 | 事業所 | 5 | 
| 農林漁業 | 300人以上 | 市町村人口階級 | 1986年 | 事業所 | 12 | 
| 農林漁業 | 300人以上 | 大都市 | 1986年 | 事業所 | 1 | 
| 農林漁業 | 300人以上 | 中都市 | 1986年 | 事業所 | 4 | 
| 農林漁業 | 300人以上 | 小都市A | 1986年 | 事業所 | 5 | 
| 農林漁業 | 300人以上 | 3大キロ圏 | 1986年 | 事業所 | 12 | 
| 鉱業 | 総数 | 3大圏 | 1986年 | 事業所 | 2802 | 
| 鉱業 | 総数 | 首都圏 | 1986年 | 事業所 | 1045 | 
| 鉱業 | 総数 | 中部圏 | 1986年 | 事業所 | 1220 | 
| 鉱業 | 総数 | 近畿圏 | 1986年 | 事業所 | 537 | 
| 鉱業 | 総数 | 市町村人口階級 | 1986年 | 事業所 | 6003 | 
| 鉱業 | 総数 | 大都市 | 1986年 | 事業所 | 565 | 
| 鉱業 | 総数 | 中都市 | 1986年 | 事業所 | 1010 | 
| 鉱業 | 総数 | 小都市A | 1986年 | 事業所 | 1045 | 
| 鉱業 | 総数 | 小都市B | 1986年 | 事業所 | 232 | 
| 鉱業 | 総数 | 町村 | 1986年 | 事業所 | 936 | 
| 鉱業 | 総数 | 3大キロ圏 | 1986年 | 事業所 | 6003 | 
| 鉱業 | 1- 4人 | 3大圏 | 1986年 | 事業所 | 914 | 
| 鉱業 | 1- 4人 | 首都圏 | 1986年 | 事業所 | 282 | 
| 鉱業 | 1- 4人 | 中部圏 | 1986年 | 事業所 | 440 | 
| 鉱業 | 1- 4人 | 近畿圏 | 1986年 | 事業所 | 192 | 
| 鉱業 | 1- 4人 | 市町村人口階級 | 1986年 | 事業所 | 1829 | 
| 鉱業 | 1- 4人 | 大都市 | 1986年 | 事業所 | 125 | 
| 鉱業 | 1- 4人 | 中都市 | 1986年 | 事業所 | 227 | 
| 鉱業 | 1- 4人 | 小都市A | 1986年 | 事業所 | 282 | 
| 鉱業 | 1- 4人 | 小都市B | 1986年 | 事業所 | 61 | 
| 鉱業 | 1- 4人 | 町村 | 1986年 | 事業所 | 369 | 
| 鉱業 | 1- 4人 | 3大キロ圏 | 1986年 | 事業所 | 1829 | 
| 鉱業 | 5- 9人 | 3大圏 | 1986年 | 事業所 | 761 | 
| 鉱業 | 5- 9人 | 首都圏 | 1986年 | 事業所 | 286 | 
| 鉱業 | 5- 9人 | 中部圏 | 1986年 | 事業所 | 327 | 
| 鉱業 | 5- 9人 | 近畿圏 | 1986年 | 事業所 | 148 | 
| 鉱業 | 5- 9人 | 市町村人口階級 | 1986年 | 事業所 | 1625 | 
| 鉱業 | 5- 9人 | 大都市 | 1986年 | 事業所 | 160 | 
| 鉱業 | 5- 9人 | 中都市 | 1986年 | 事業所 | 285 | 
| 鉱業 | 5- 9人 | 小都市A | 1986年 | 事業所 | 286 | 
| 鉱業 | 5- 9人 | 小都市B | 1986年 | 事業所 | 74 | 
| 鉱業 | 5- 9人 | 町村 | 1986年 | 事業所 | 237 | 
| 鉱業 | 5- 9人 | 3大キロ圏 | 1986年 | 事業所 | 1625 | 
| 鉱業 | 10- 29人 | 3大圏 | 1986年 | 事業所 | 922 | 
| 鉱業 | 10- 29人 | 首都圏 | 1986年 | 事業所 | 381 | 
| 鉱業 | 10- 29人 | 中部圏 | 1986年 | 事業所 | 382 | 
| 鉱業 | 10- 29人 | 近畿圏 | 1986年 | 事業所 | 159 | 
| 鉱業 | 10- 29人 | 市町村人口階級 | 1986年 | 事業所 | 2027 | 
| 鉱業 | 10- 29人 | 大都市 | 1986年 | 事業所 | 197 | 
| 鉱業 | 10- 29人 | 中都市 | 1986年 | 事業所 | 398 | 
| 鉱業 | 10- 29人 | 小都市A | 1986年 | 事業所 | 381 | 
| 鉱業 | 10- 29人 | 小都市B | 1986年 | 事業所 | 85 | 
| 鉱業 | 10- 29人 | 町村 | 1986年 | 事業所 | 274 | 
| 鉱業 | 10- 29人 | 3大キロ圏 | 1986年 | 事業所 | 2027 | 
| 鉱業 | 30- 99人 | 3大圏 | 1986年 | 事業所 | 174 | 
| 鉱業 | 30- 99人 | 首都圏 | 1986年 | 事業所 | 70 | 
| 鉱業 | 30- 99人 | 中部圏 | 1986年 | 事業所 | 68 | 
| 鉱業 | 30- 99人 | 近畿圏 | 1986年 | 事業所 | 36 | 
| 鉱業 | 30- 99人 | 市町村人口階級 | 1986年 | 事業所 | 436 | 
| 鉱業 | 30- 99人 | 大都市 | 1986年 | 事業所 | 65 | 
| 鉱業 | 30- 99人 | 中都市 | 1986年 | 事業所 | 84 | 
| 鉱業 | 30- 99人 | 小都市A | 1986年 | 事業所 | 70 | 
| 鉱業 | 30- 99人 | 小都市B | 1986年 | 事業所 | 10 | 
| 鉱業 | 30- 99人 | 町村 | 1986年 | 事業所 | 55 | 
| 鉱業 | 30- 99人 | 3大キロ圏 | 1986年 | 事業所 | 436 | 
| 鉱業 | 100-299人 | 3大圏 | 1986年 | 事業所 | 26 | 
| 鉱業 | 100-299人 | 首都圏 | 1986年 | 事業所 | 23 | 
| 鉱業 | 100-299人 | 中部圏 | 1986年 | 事業所 | 2 | 
| 鉱業 | 100-299人 | 近畿圏 | 1986年 | 事業所 | 1 | 
| 鉱業 | 100-299人 | 市町村人口階級 | 1986年 | 事業所 | 63 | 
| 鉱業 | 100-299人 | 大都市 | 1986年 | 事業所 | 8 | 
| 鉱業 | 100-299人 | 中都市 | 1986年 | 事業所 | 14 | 
| 鉱業 | 100-299人 | 小都市A | 1986年 | 事業所 | 23 | 
| 鉱業 | 100-299人 | 小都市B | 1986年 | 事業所 | 2 | 
| 鉱業 | 100-299人 | 3大キロ圏 | 1986年 | 事業所 | 63 | 
| 鉱業 | 300人以上 | 3大圏 | 1986年 | 事業所 | 5 | 
| 鉱業 | 300人以上 | 首都圏 | 1986年 | 事業所 | 3 | 
| 鉱業 | 300人以上 | 中部圏 | 1986年 | 事業所 | 1 | 
| 鉱業 | 300人以上 | 近畿圏 | 1986年 | 事業所 | 1 | 
| 鉱業 | 300人以上 | 市町村人口階級 | 1986年 | 事業所 | 23 | 
| 鉱業 | 300人以上 | 大都市 | 1986年 | 事業所 | 10 | 
| 鉱業 | 300人以上 | 中都市 | 1986年 | 事業所 | 2 | 
| 鉱業 | 300人以上 | 小都市A | 1986年 | 事業所 | 3 | 
| 鉱業 | 300人以上 | 町村 | 1986年 | 事業所 | 1 | 
| 鉱業 | 300人以上 | 3大キロ圏 | 1986年 | 事業所 | 23 | 
| 建設業 | 総数 | 3大圏 | 1986年 | 事業所 | 376629 | 
| 建設業 | 総数 | 首都圏 | 1986年 | 事業所 | 168108 | 
| 建設業 | 総数 | 中部圏 | 1986年 | 事業所 | 114483 | 
| 建設業 | 総数 | 近畿圏 | 1986年 | 事業所 | 94038 | 
| 建設業 | 総数 | 市町村人口階級 | 1986年 | 事業所 | 576279 | 
| 建設業 | 総数 | 大都市 | 1986年 | 事業所 | 23913 | 
| 建設業 | 総数 | 中都市 | 1986年 | 事業所 | 71725 | 
| 建設業 | 総数 | 小都市A | 1986年 | 事業所 | 168108 | 
| 建設業 | 総数 | 小都市B | 1986年 | 事業所 | 22634 | 
| 建設業 | 総数 | 町村 | 1986年 | 事業所 | 84393 | 
| 建設業 | 総数 | 3大キロ圏 | 1986年 | 事業所 | 576279 | 
| 建設業 | 1- 4人 | 3大圏 | 1986年 | 事業所 | 210912 | 
| 建設業 | 1- 4人 | 首都圏 | 1986年 | 事業所 | 93304 | 
| 建設業 | 1- 4人 | 中部圏 | 1986年 | 事業所 | 66853 | 
| 建設業 | 1- 4人 | 近畿圏 | 1986年 | 事業所 | 50755 | 
| 建設業 | 1- 4人 | 市町村人口階級 | 1986年 | 事業所 | 309070 | 
| 建設業 | 1- 4人 | 大都市 | 1986年 | 事業所 | 8728 | 
| 建設業 | 1- 4人 | 中都市 | 1986年 | 事業所 | 39478 | 
| 建設業 | 1- 4人 | 小都市A | 1986年 | 事業所 | 93304 | 
| 建設業 | 1- 4人 | 小都市B | 1986年 | 事業所 | 13791 | 
| 建設業 | 1- 4人 | 町村 | 1986年 | 事業所 | 48148 | 
| 建設業 | 1- 4人 | 3大キロ圏 | 1986年 | 事業所 | 309070 | 
| 建設業 | 5- 9人 | 3大圏 | 1986年 | 事業所 | 91770 | 
| 建設業 | 5- 9人 | 首都圏 | 1986年 | 事業所 | 41781 | 
| 建設業 | 5- 9人 | 中部圏 | 1986年 | 事業所 | 26308 | 
| 建設業 | 5- 9人 | 近畿圏 | 1986年 | 事業所 | 23681 | 
| 建設業 | 5- 9人 | 市町村人口階級 | 1986年 | 事業所 | 140864 | 
| 建設業 | 5- 9人 | 大都市 | 1986年 | 事業所 | 6796 | 
| 建設業 | 5- 9人 | 中都市 | 1986年 | 事業所 | 15885 | 
| 建設業 | 5- 9人 | 小都市A | 1986年 | 事業所 | 41781 | 
| 建設業 | 5- 9人 | 小都市B | 1986年 | 事業所 | 4547 | 
| 建設業 | 5- 9人 | 町村 | 1986年 | 事業所 | 20287 | 
| 建設業 | 5- 9人 | 3大キロ圏 | 1986年 | 事業所 | 140864 | 
| 建設業 | 10- 29人 | 3大圏 | 1986年 | 事業所 | 60053 | 
| 建設業 | 10- 29人 | 首都圏 | 1986年 | 事業所 | 26501 | 
| 建設業 | 10- 29人 | 中部圏 | 1986年 | 事業所 | 17450 | 
| 建設業 | 10- 29人 | 近畿圏 | 1986年 | 事業所 | 16102 | 
| 建設業 | 10- 29人 | 市町村人口階級 | 1986年 | 事業所 | 101502 | 
| 建設業 | 10- 29人 | 大都市 | 1986年 | 事業所 | 6360 | 
| 建設業 | 10- 29人 | 中都市 | 1986年 | 事業所 | 12685 | 
| 建設業 | 10- 29人 | 小都市A | 1986年 | 事業所 | 26501 | 
| 建設業 | 10- 29人 | 小都市B | 1986年 | 事業所 | 3468 | 
| 建設業 | 10- 29人 | 町村 | 1986年 | 事業所 | 13050 | 
| 建設業 | 10- 29人 | 3大キロ圏 | 1986年 | 事業所 | 101502 | 
| 建設業 | 30- 99人 | 3大圏 | 1986年 | 事業所 | 12199 | 
| 建設業 | 30- 99人 | 首都圏 | 1986年 | 事業所 | 5640 | 
| 建設業 | 30- 99人 | 中部圏 | 1986年 | 事業所 | 3508 | 
| 建設業 | 30- 99人 | 近畿圏 | 1986年 | 事業所 | 3051 | 
| 建設業 | 30- 99人 | 市町村人口階級 | 1986年 | 事業所 | 22078 | 
| 建設業 | 30- 99人 | 大都市 | 1986年 | 事業所 | 1796 | 
| 建設業 | 30- 99人 | 中都市 | 1986年 | 事業所 | 3312 | 
| 建設業 | 30- 99人 | 小都市A | 1986年 | 事業所 | 5640 | 
| 建設業 | 30- 99人 | 小都市B | 1986年 | 事業所 | 757 | 
| 建設業 | 30- 99人 | 町村 | 1986年 | 事業所 | 2627 | 
| 建設業 | 30- 99人 | 3大キロ圏 | 1986年 | 事業所 | 22078 | 
| 建設業 | 100-299人 | 3大圏 | 1986年 | 事業所 | 1448 | 
| 建設業 | 100-299人 | 首都圏 | 1986年 | 事業所 | 730 | 
| 建設業 | 100-299人 | 中部圏 | 1986年 | 事業所 | 335 | 
| 建設業 | 100-299人 | 近畿圏 | 1986年 | 事業所 | 383 | 
| 建設業 | 100-299人 | 市町村人口階級 | 1986年 | 事業所 | 2443 | 
| 建設業 | 100-299人 | 大都市 | 1986年 | 事業所 | 220 | 
| 建設業 | 100-299人 | 中都市 | 1986年 | 事業所 | 339 | 
| 建設業 | 100-299人 | 小都市A | 1986年 | 事業所 | 730 | 
| 建設業 | 100-299人 | 小都市B | 1986年 | 事業所 | 70 | 
| 建設業 | 100-299人 | 町村 | 1986年 | 事業所 | 254 | 
| 建設業 | 100-299人 | 3大キロ圏 | 1986年 | 事業所 | 2443 | 
| 建設業 | 300人以上 | 3大圏 | 1986年 | 事業所 | 247 | 
| 建設業 | 300人以上 | 首都圏 | 1986年 | 事業所 | 152 | 
| 建設業 | 300人以上 | 中部圏 | 1986年 | 事業所 | 29 | 
| 建設業 | 300人以上 | 近畿圏 | 1986年 | 事業所 | 66 | 
| 建設業 | 300人以上 | 市町村人口階級 | 1986年 | 事業所 | 322 | 
| 建設業 | 300人以上 | 大都市 | 1986年 | 事業所 | 13 | 
| 建設業 | 300人以上 | 中都市 | 1986年 | 事業所 | 26 | 
| 建設業 | 300人以上 | 小都市A | 1986年 | 事業所 | 152 | 
| 建設業 | 300人以上 | 小都市B | 1986年 | 事業所 | 1 | 
| 建設業 | 300人以上 | 町村 | 1986年 | 事業所 | 27 | 
| 建設業 | 300人以上 | 3大キロ圏 | 1986年 | 事業所 | 322 | 
| 製造業 | 総数 | 3大圏 | 1986年 | 事業所 | 697819 | 
| 製造業 | 総数 | 首都圏 | 1986年 | 事業所 | 278106 | 
| 製造業 | 総数 | 中部圏 | 1986年 | 事業所 | 209512 | 
| 製造業 | 総数 | 近畿圏 | 1986年 | 事業所 | 210201 | 
| 製造業 | 総数 | 市町村人口階級 | 1986年 | 事業所 | 874471 | 
| 製造業 | 総数 | 大都市 | 1986年 | 事業所 | 15641 | 
| 製造業 | 総数 | 中都市 | 1986年 | 事業所 | 67311 | 
| 製造業 | 総数 | 小都市A | 1986年 | 事業所 | 278106 | 
| 製造業 | 総数 | 小都市B | 1986年 | 事業所 | 34022 | 
| 製造業 | 総数 | 町村 | 1986年 | 事業所 | 166242 | 
| 製造業 | 総数 | 3大キロ圏 | 1986年 | 事業所 | 874471 | 
| 製造業 | 1- 4人 | 3大圏 | 1986年 | 事業所 | 367334 | 
| 製造業 | 1- 4人 | 首都圏 | 1986年 | 事業所 | 141873 | 
| 製造業 | 1- 4人 | 中部圏 | 1986年 | 事業所 | 111726 | 
| 製造業 | 1- 4人 | 近畿圏 | 1986年 | 事業所 | 113735 | 
| 製造業 | 1- 4人 | 市町村人口階級 | 1986年 | 事業所 | 448156 | 
| 製造業 | 1- 4人 | 大都市 | 1986年 | 事業所 | 5702 | 
| 製造業 | 1- 4人 | 中都市 | 1986年 | 事業所 | 31557 | 
| 製造業 | 1- 4人 | 小都市A | 1986年 | 事業所 | 141873 | 
| 製造業 | 1- 4人 | 小都市B | 1986年 | 事業所 | 19745 | 
| 製造業 | 1- 4人 | 町村 | 1986年 | 事業所 | 87128 | 
| 製造業 | 1- 4人 | 3大キロ圏 | 1986年 | 事業所 | 448156 | 
| 製造業 | 5- 9人 | 3大圏 | 1986年 | 事業所 | 157542 | 
| 製造業 | 5- 9人 | 首都圏 | 1986年 | 事業所 | 64728 | 
| 製造業 | 5- 9人 | 中部圏 | 1986年 | 事業所 | 45811 | 
| 製造業 | 5- 9人 | 近畿圏 | 1986年 | 事業所 | 47003 | 
| 製造業 | 5- 9人 | 市町村人口階級 | 1986年 | 事業所 | 194415 | 
| 製造業 | 5- 9人 | 大都市 | 1986年 | 事業所 | 3714 | 
| 製造業 | 5- 9人 | 中都市 | 1986年 | 事業所 | 13254 | 
| 製造業 | 5- 9人 | 小都市A | 1986年 | 事業所 | 64728 | 
| 製造業 | 5- 9人 | 小都市B | 1986年 | 事業所 | 6721 | 
| 製造業 | 5- 9人 | 町村 | 1986年 | 事業所 | 37280 | 
| 製造業 | 5- 9人 | 3大キロ圏 | 1986年 | 事業所 | 194415 | 
| 製造業 | 10- 29人 | 3大圏 | 1986年 | 事業所 | 118786 | 
| 製造業 | 10- 29人 | 首都圏 | 1986年 | 事業所 | 48703 | 
| 製造業 | 10- 29人 | 中部圏 | 1986年 | 事業所 | 35287 | 
| 製造業 | 10- 29人 | 近畿圏 | 1986年 | 事業所 | 34796 | 
| 製造業 | 10- 29人 | 市町村人口階級 | 1986年 | 事業所 | 157151 | 
| 製造業 | 10- 29人 | 大都市 | 1986年 | 事業所 | 4213 | 
| 製造業 | 10- 29人 | 中都市 | 1986年 | 事業所 | 14030 | 
| 製造業 | 10- 29人 | 小都市A | 1986年 | 事業所 | 48703 | 
| 製造業 | 10- 29人 | 小都市B | 1986年 | 事業所 | 5048 | 
| 製造業 | 10- 29人 | 町村 | 1986年 | 事業所 | 28655 | 
| 製造業 | 10- 29人 | 3大キロ圏 | 1986年 | 事業所 | 157151 | 
| 製造業 | 30- 99人 | 3大圏 | 1986年 | 事業所 | 41061 | 
| 製造業 | 30- 99人 | 首都圏 | 1986年 | 事業所 | 17203 | 
| 製造業 | 30- 99人 | 中部圏 | 1986年 | 事業所 | 12555 | 
| 製造業 | 30- 99人 | 近畿圏 | 1986年 | 事業所 | 11303 | 
| 製造業 | 30- 99人 | 市町村人口階級 | 1986年 | 事業所 | 57287 | 
| 製造業 | 30- 99人 | 大都市 | 1986年 | 事業所 | 1681 | 
| 製造業 | 30- 99人 | 中都市 | 1986年 | 事業所 | 6553 | 
| 製造業 | 30- 99人 | 小都市A | 1986年 | 事業所 | 17203 | 
| 製造業 | 30- 99人 | 小都市B | 1986年 | 事業所 | 1937 | 
| 製造業 | 30- 99人 | 町村 | 1986年 | 事業所 | 9923 | 
| 製造業 | 30- 99人 | 3大キロ圏 | 1986年 | 事業所 | 57287 | 
| 製造業 | 100-299人 | 3大圏 | 1986年 | 事業所 | 9710 | 
| 製造業 | 100-299人 | 首都圏 | 1986年 | 事業所 | 4073 | 
| 製造業 | 100-299人 | 中部圏 | 1986年 | 事業所 | 3092 | 
| 製造業 | 100-299人 | 近畿圏 | 1986年 | 事業所 | 2545 | 
| 製造業 | 100-299人 | 市町村人口階級 | 1986年 | 事業所 | 13253 | 
| 製造業 | 100-299人 | 大都市 | 1986年 | 事業所 | 289 | 
| 製造業 | 100-299人 | 中都市 | 1986年 | 事業所 | 1569 | 
| 製造業 | 100-299人 | 小都市A | 1986年 | 事業所 | 4073 | 
| 製造業 | 100-299人 | 小都市B | 1986年 | 事業所 | 445 | 
| 製造業 | 100-299人 | 町村 | 1986年 | 事業所 | 2419 | 
| 製造業 | 100-299人 | 3大キロ圏 | 1986年 | 事業所 | 13253 | 
| 製造業 | 300人以上 | 3大圏 | 1986年 | 事業所 | 3386 | 
| 製造業 | 300人以上 | 首都圏 | 1986年 | 事業所 | 1526 | 
| 製造業 | 300人以上 | 中部圏 | 1986年 | 事業所 | 1041 | 
| 製造業 | 300人以上 | 近畿圏 | 1986年 | 事業所 | 819 | 
| 製造業 | 300人以上 | 市町村人口階級 | 1986年 | 事業所 | 4209 | 
| 製造業 | 300人以上 | 大都市 | 1986年 | 事業所 | 42 | 
| 製造業 | 300人以上 | 中都市 | 1986年 | 事業所 | 348 | 
| 製造業 | 300人以上 | 小都市A | 1986年 | 事業所 | 1526 | 
| 製造業 | 300人以上 | 小都市B | 1986年 | 事業所 | 126 | 
| 製造業 | 300人以上 | 町村 | 1986年 | 事業所 | 837 | 
| 製造業 | 300人以上 | 3大キロ圏 | 1986年 | 事業所 | 4209 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 総数 | 3大圏 | 1986年 | 事業所 | 2158 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 総数 | 首都圏 | 1986年 | 事業所 | 738 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 総数 | 中部圏 | 1986年 | 事業所 | 809 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 総数 | 近畿圏 | 1986年 | 事業所 | 611 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 総数 | 市町村人口階級 | 1986年 | 事業所 | 3961 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 総数 | 大都市 | 1986年 | 事業所 | 330 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 総数 | 中都市 | 1986年 | 事業所 | 505 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 総数 | 小都市A | 1986年 | 事業所 | 738 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 総数 | 小都市B | 1986年 | 事業所 | 212 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 総数 | 町村 | 1986年 | 事業所 | 567 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 総数 | 3大キロ圏 | 1986年 | 事業所 | 3961 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 1- 4人 | 3大圏 | 1986年 | 事業所 | 583 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 1- 4人 | 首都圏 | 1986年 | 事業所 | 148 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 1- 4人 | 中部圏 | 1986年 | 事業所 | 237 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 1- 4人 | 近畿圏 | 1986年 | 事業所 | 198 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 1- 4人 | 市町村人口階級 | 1986年 | 事業所 | 1192 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 1- 4人 | 大都市 | 1986年 | 事業所 | 150 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 1- 4人 | 中都市 | 1986年 | 事業所 | 149 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 1- 4人 | 小都市A | 1986年 | 事業所 | 148 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 1- 4人 | 小都市B | 1986年 | 事業所 | 59 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 1- 4人 | 町村 | 1986年 | 事業所 | 171 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 1- 4人 | 3大キロ圏 | 1986年 | 事業所 | 1192 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 5- 9人 | 3大圏 | 1986年 | 事業所 | 212 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 5- 9人 | 首都圏 | 1986年 | 事業所 | 72 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 5- 9人 | 中部圏 | 1986年 | 事業所 | 90 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 5- 9人 | 近畿圏 | 1986年 | 事業所 | 50 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 5- 9人 | 市町村人口階級 | 1986年 | 事業所 | 518 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 5- 9人 | 大都市 | 1986年 | 事業所 | 43 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 5- 9人 | 中都市 | 1986年 | 事業所 | 88 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 5- 9人 | 小都市A | 1986年 | 事業所 | 72 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 5- 9人 | 小都市B | 1986年 | 事業所 | 25 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 5- 9人 | 町村 | 1986年 | 事業所 | 64 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 5- 9人 | 3大キロ圏 | 1986年 | 事業所 | 518 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 10- 29人 | 3大圏 | 1986年 | 事業所 | 562 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 10- 29人 | 首都圏 | 1986年 | 事業所 | 190 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 10- 29人 | 中部圏 | 1986年 | 事業所 | 199 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 10- 29人 | 近畿圏 | 1986年 | 事業所 | 173 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 10- 29人 | 市町村人口階級 | 1986年 | 事業所 | 961 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 10- 29人 | 大都市 | 1986年 | 事業所 | 69 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 10- 29人 | 中都市 | 1986年 | 事業所 | 113 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 10- 29人 | 小都市A | 1986年 | 事業所 | 190 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 10- 29人 | 小都市B | 1986年 | 事業所 | 62 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 10- 29人 | 町村 | 1986年 | 事業所 | 124 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 10- 29人 | 3大キロ圏 | 1986年 | 事業所 | 961 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 30- 99人 | 3大圏 | 1986年 | 事業所 | 409 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 30- 99人 | 首都圏 | 1986年 | 事業所 | 160 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 30- 99人 | 中部圏 | 1986年 | 事業所 | 169 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 30- 99人 | 近畿圏 | 1986年 | 事業所 | 80 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 30- 99人 | 市町村人口階級 | 1986年 | 事業所 | 722 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 30- 99人 | 大都市 | 1986年 | 事業所 | 45 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 30- 99人 | 中都市 | 1986年 | 事業所 | 105 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 30- 99人 | 小都市A | 1986年 | 事業所 | 160 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 30- 99人 | 小都市B | 1986年 | 事業所 | 43 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 30- 99人 | 町村 | 1986年 | 事業所 | 121 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 30- 99人 | 3大キロ圏 | 1986年 | 事業所 | 722 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 100-299人 | 3大圏 | 1986年 | 事業所 | 304 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 100-299人 | 首都圏 | 1986年 | 事業所 | 127 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 100-299人 | 中部圏 | 1986年 | 事業所 | 94 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 100-299人 | 近畿圏 | 1986年 | 事業所 | 83 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 100-299人 | 市町村人口階級 | 1986年 | 事業所 | 461 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 100-299人 | 大都市 | 1986年 | 事業所 | 20 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 100-299人 | 中都市 | 1986年 | 事業所 | 41 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 100-299人 | 小都市A | 1986年 | 事業所 | 127 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 100-299人 | 小都市B | 1986年 | 事業所 | 19 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 100-299人 | 町村 | 1986年 | 事業所 | 71 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 100-299人 | 3大キロ圏 | 1986年 | 事業所 | 461 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 300人以上 | 3大圏 | 1986年 | 事業所 | 88 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 300人以上 | 首都圏 | 1986年 | 事業所 | 41 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 300人以上 | 中部圏 | 1986年 | 事業所 | 20 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 300人以上 | 近畿圏 | 1986年 | 事業所 | 27 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 300人以上 | 市町村人口階級 | 1986年 | 事業所 | 107 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 300人以上 | 大都市 | 1986年 | 事業所 | 3 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 300人以上 | 中都市 | 1986年 | 事業所 | 9 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 300人以上 | 小都市A | 1986年 | 事業所 | 41 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 300人以上 | 小都市B | 1986年 | 事業所 | 4 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 300人以上 | 町村 | 1986年 | 事業所 | 16 | 
| 電気・ガス・熱供給・水道業 | 300人以上 | 3大キロ圏 | 1986年 | 事業所 | 107 | 
| 運輸・通信業 | 総数 | 3大圏 | 1986年 | 事業所 | 96869 | 
| 運輸・通信業 | 総数 | 首都圏 | 1986年 | 事業所 | 48559 | 
| 運輸・通信業 | 総数 | 中部圏 | 1986年 | 事業所 | 21349 | 
| 運輸・通信業 | 総数 | 近畿圏 | 1986年 | 事業所 | 26961 | 
| 運輸・通信業 | 総数 | 市町村人口階級 | 1986年 | 事業所 | 144350 | 
| 運輸・通信業 | 総数 | 大都市 | 1986年 | 事業所 | 6912 | 
| 運輸・通信業 | 総数 | 中都市 | 1986年 | 事業所 | 11556 | 
| 運輸・通信業 | 総数 | 小都市A | 1986年 | 事業所 | 48559 | 
| 運輸・通信業 | 総数 | 小都市B | 1986年 | 事業所 | 3706 | 
| 運輸・通信業 | 総数 | 町村 | 1986年 | 事業所 | 16640 | 
| 運輸・通信業 | 総数 | 3大キロ圏 | 1986年 | 事業所 | 144350 | 
| 運輸・通信業 | 1- 4人 | 3大圏 | 1986年 | 事業所 | 44209 | 
| 運輸・通信業 | 1- 4人 | 首都圏 | 1986年 | 事業所 | 22962 | 
| 運輸・通信業 | 1- 4人 | 中部圏 | 1986年 | 事業所 | 9101 | 
| 運輸・通信業 | 1- 4人 | 近畿圏 | 1986年 | 事業所 | 12146 | 
| 運輸・通信業 | 1- 4人 | 市町村人口階級 | 1986年 | 事業所 | 66455 | 
| 運輸・通信業 | 1- 4人 | 大都市 | 1986年 | 事業所 | 3047 | 
| 運輸・通信業 | 1- 4人 | 中都市 | 1986年 | 事業所 | 4999 | 
| 運輸・通信業 | 1- 4人 | 小都市A | 1986年 | 事業所 | 22962 | 
| 運輸・通信業 | 1- 4人 | 小都市B | 1986年 | 事業所 | 1710 | 
| 運輸・通信業 | 1- 4人 | 町村 | 1986年 | 事業所 | 6997 | 
| 運輸・通信業 | 1- 4人 | 3大キロ圏 | 1986年 | 事業所 | 66455 | 
| 運輸・通信業 | 5- 9人 | 3大圏 | 1986年 | 事業所 | 13825 | 
| 運輸・通信業 | 5- 9人 | 首都圏 | 1986年 | 事業所 | 6547 | 
| 運輸・通信業 | 5- 9人 | 中部圏 | 1986年 | 事業所 | 3280 | 
| 運輸・通信業 | 5- 9人 | 近畿圏 | 1986年 | 事業所 | 3998 | 
| 運輸・通信業 | 5- 9人 | 市町村人口階級 | 1986年 | 事業所 | 20952 | 
| 運輸・通信業 | 5- 9人 | 大都市 | 1986年 | 事業所 | 1009 | 
| 運輸・通信業 | 5- 9人 | 中都市 | 1986年 | 事業所 | 1722 | 
| 運輸・通信業 | 5- 9人 | 小都市A | 1986年 | 事業所 | 6547 | 
| 運輸・通信業 | 5- 9人 | 小都市B | 1986年 | 事業所 | 574 | 
| 運輸・通信業 | 5- 9人 | 町村 | 1986年 | 事業所 | 2532 | 
| 運輸・通信業 | 5- 9人 | 3大キロ圏 | 1986年 | 事業所 | 20952 | 
| 運輸・通信業 | 10- 29人 | 3大圏 | 1986年 | 事業所 | 23124 | 
| 運輸・通信業 | 10- 29人 | 首都圏 | 1986年 | 事業所 | 11359 | 
| 運輸・通信業 | 10- 29人 | 中部圏 | 1986年 | 事業所 | 5216 | 
| 運輸・通信業 | 10- 29人 | 近畿圏 | 1986年 | 事業所 | 6549 | 
| 運輸・通信業 | 10- 29人 | 市町村人口階級 | 1986年 | 事業所 | 34090 | 
| 運輸・通信業 | 10- 29人 | 大都市 | 1986年 | 事業所 | 1707 | 
| 運輸・通信業 | 10- 29人 | 中都市 | 1986年 | 事業所 | 2846 | 
| 運輸・通信業 | 10- 29人 | 小都市A | 1986年 | 事業所 | 11359 | 
| 運輸・通信業 | 10- 29人 | 小都市B | 1986年 | 事業所 | 870 | 
| 運輸・通信業 | 10- 29人 | 町村 | 1986年 | 事業所 | 4078 | 
| 運輸・通信業 | 10- 29人 | 3大キロ圏 | 1986年 | 事業所 | 34090 | 
| 運輸・通信業 | 30- 99人 | 3大圏 | 1986年 | 事業所 | 12164 | 
| 運輸・通信業 | 30- 99人 | 首都圏 | 1986年 | 事業所 | 5897 | 
| 運輸・通信業 | 30- 99人 | 中部圏 | 1986年 | 事業所 | 3023 | 
| 運輸・通信業 | 30- 99人 | 近畿圏 | 1986年 | 事業所 | 3244 | 
| 運輸・通信業 | 30- 99人 | 市町村人口階級 | 1986年 | 事業所 | 17782 | 
| 運輸・通信業 | 30- 99人 | 大都市 | 1986年 | 事業所 | 895 | 
| 運輸・通信業 | 30- 99人 | 中都市 | 1986年 | 事業所 | 1603 | 
| 運輸・通信業 | 30- 99人 | 小都市A | 1986年 | 事業所 | 5897 | 
| 運輸・通信業 | 30- 99人 | 小都市B | 1986年 | 事業所 | 457 | 
| 運輸・通信業 | 30- 99人 | 町村 | 1986年 | 事業所 | 2430 | 
| 運輸・通信業 | 30- 99人 | 3大キロ圏 | 1986年 | 事業所 | 17782 | 
| 運輸・通信業 | 100-299人 | 3大圏 | 1986年 | 事業所 | 3107 | 
| 運輸・通信業 | 100-299人 | 首都圏 | 1986年 | 事業所 | 1578 | 
| 運輸・通信業 | 100-299人 | 中部圏 | 1986年 | 事業所 | 649 | 
| 運輸・通信業 | 100-299人 | 近畿圏 | 1986年 | 事業所 | 880 | 
| 運輸・通信業 | 100-299人 | 市町村人口階級 | 1986年 | 事業所 | 4448 | 
| 運輸・通信業 | 100-299人 | 大都市 | 1986年 | 事業所 | 224 | 
| 運輸・通信業 | 100-299人 | 中都市 | 1986年 | 事業所 | 335 | 
| 運輸・通信業 | 100-299人 | 小都市A | 1986年 | 事業所 | 1578 | 
| 運輸・通信業 | 100-299人 | 小都市B | 1986年 | 事業所 | 82 | 
| 運輸・通信業 | 100-299人 | 町村 | 1986年 | 事業所 | 539 | 
| 運輸・通信業 | 100-299人 | 3大キロ圏 | 1986年 | 事業所 | 4448 | 
| 運輸・通信業 | 300人以上 | 3大圏 | 1986年 | 事業所 | 440 | 
| 運輸・通信業 | 300人以上 | 首都圏 | 1986年 | 事業所 | 216 | 
| 運輸・通信業 | 300人以上 | 中部圏 | 1986年 | 事業所 | 80 | 
| 運輸・通信業 | 300人以上 | 近畿圏 | 1986年 | 事業所 | 144 | 
| 運輸・通信業 | 300人以上 | 市町村人口階級 | 1986年 | 事業所 | 623 | 
| 運輸・通信業 | 300人以上 | 大都市 | 1986年 | 事業所 | 30 | 
| 運輸・通信業 | 300人以上 | 中都市 | 1986年 | 事業所 | 51 | 
| 運輸・通信業 | 300人以上 | 小都市A | 1986年 | 事業所 | 216 | 
| 運輸・通信業 | 300人以上 | 小都市B | 1986年 | 事業所 | 13 | 
| 運輸・通信業 | 300人以上 | 町村 | 1986年 | 事業所 | 64 | 
| 運輸・通信業 | 300人以上 | 3大キロ圏 | 1986年 | 事業所 | 623 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 総数 | 3大圏 | 1986年 | 事業所 | 1999246 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 総数 | 首都圏 | 1986年 | 事業所 | 876551 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 総数 | 中部圏 | 1986年 | 事業所 | 517342 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 総数 | 近畿圏 | 1986年 | 事業所 | 605353 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 総数 | 市町村人口階級 | 1986年 | 事業所 | 3045764 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 総数 | 大都市 | 1986年 | 事業所 | 132310 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 総数 | 中都市 | 1986年 | 事業所 | 307913 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 総数 | 小都市A | 1986年 | 事業所 | 876551 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 総数 | 小都市B | 1986年 | 事業所 | 88209 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 総数 | 町村 | 1986年 | 事業所 | 405584 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 総数 | 3大キロ圏 | 1986年 | 事業所 | 3045764 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 1- 4人 | 3大圏 | 1986年 | 事業所 | 1452306 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 1- 4人 | 首都圏 | 1986年 | 事業所 | 613496 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 1- 4人 | 中部圏 | 1986年 | 事業所 | 386799 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 1- 4人 | 近畿圏 | 1986年 | 事業所 | 452011 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 1- 4人 | 市町村人口階級 | 1986年 | 事業所 | 2252494 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 1- 4人 | 大都市 | 1986年 | 事業所 | 96046 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 1- 4人 | 中都市 | 1986年 | 事業所 | 237179 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 1- 4人 | 小都市A | 1986年 | 事業所 | 613496 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 1- 4人 | 小都市B | 1986年 | 事業所 | 68248 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 1- 4人 | 町村 | 1986年 | 事業所 | 300665 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 1- 4人 | 3大キロ圏 | 1986年 | 事業所 | 2252494 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 5- 9人 | 3大圏 | 1986年 | 事業所 | 341172 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 5- 9人 | 首都圏 | 1986年 | 事業所 | 161730 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 5- 9人 | 中部圏 | 1986年 | 事業所 | 83704 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 5- 9人 | 近畿圏 | 1986年 | 事業所 | 95738 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 5- 9人 | 市町村人口階級 | 1986年 | 事業所 | 497985 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 5- 9人 | 大都市 | 1986年 | 事業所 | 22661 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 5- 9人 | 中都市 | 1986年 | 事業所 | 45583 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 5- 9人 | 小都市A | 1986年 | 事業所 | 161730 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 5- 9人 | 小都市B | 1986年 | 事業所 | 12834 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 5- 9人 | 町村 | 1986年 | 事業所 | 67174 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 5- 9人 | 3大キロ圏 | 1986年 | 事業所 | 497985 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 10- 29人 | 3大圏 | 1986年 | 事業所 | 164641 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 10- 29人 | 首都圏 | 1986年 | 事業所 | 80503 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 10- 29人 | 中部圏 | 1986年 | 事業所 | 38237 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 10- 29人 | 近畿圏 | 1986年 | 事業所 | 45901 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 10- 29人 | 市町村人口階級 | 1986年 | 事業所 | 237973 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 10- 29人 | 大都市 | 1986年 | 事業所 | 10798 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 10- 29人 | 中都市 | 1986年 | 事業所 | 20652 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 10- 29人 | 小都市A | 1986年 | 事業所 | 80503 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 10- 29人 | 小都市B | 1986年 | 事業所 | 5868 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 10- 29人 | 町村 | 1986年 | 事業所 | 30759 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 10- 29人 | 3大キロ圏 | 1986年 | 事業所 | 237973 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 30- 99人 | 3大圏 | 1986年 | 事業所 | 35991 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 30- 99人 | 首都圏 | 1986年 | 事業所 | 18081 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 30- 99人 | 中部圏 | 1986年 | 事業所 | 7769 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 30- 99人 | 近畿圏 | 1986年 | 事業所 | 10141 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 30- 99人 | 市町村人口階級 | 1986年 | 事業所 | 50675 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 30- 99人 | 大都市 | 1986年 | 事業所 | 2513 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 30- 99人 | 中都市 | 1986年 | 事業所 | 4125 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 30- 99人 | 小都市A | 1986年 | 事業所 | 18081 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 30- 99人 | 小都市B | 1986年 | 事業所 | 1152 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 30- 99人 | 町村 | 1986年 | 事業所 | 6309 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 30- 99人 | 3大キロ圏 | 1986年 | 事業所 | 50675 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 100-299人 | 3大圏 | 1986年 | 事業所 | 4347 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 100-299人 | 首都圏 | 1986年 | 事業所 | 2277 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 100-299人 | 中部圏 | 1986年 | 事業所 | 757 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 100-299人 | 近畿圏 | 1986年 | 事業所 | 1313 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 100-299人 | 市町村人口階級 | 1986年 | 事業所 | 5721 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 100-299人 | 大都市 | 1986年 | 事業所 | 264 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 100-299人 | 中都市 | 1986年 | 事業所 | 339 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 100-299人 | 小都市A | 1986年 | 事業所 | 2277 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 100-299人 | 小都市B | 1986年 | 事業所 | 99 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 100-299人 | 町村 | 1986年 | 事業所 | 613 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 100-299人 | 3大キロ圏 | 1986年 | 事業所 | 5721 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 300人以上 | 3大圏 | 1986年 | 事業所 | 789 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 300人以上 | 首都圏 | 1986年 | 事業所 | 464 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 300人以上 | 中部圏 | 1986年 | 事業所 | 76 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 300人以上 | 近畿圏 | 1986年 | 事業所 | 249 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 300人以上 | 市町村人口階級 | 1986年 | 事業所 | 916 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 300人以上 | 大都市 | 1986年 | 事業所 | 28 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 300人以上 | 中都市 | 1986年 | 事業所 | 35 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 300人以上 | 小都市A | 1986年 | 事業所 | 464 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 300人以上 | 小都市B | 1986年 | 事業所 | 8 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 300人以上 | 町村 | 1986年 | 事業所 | 64 | 
| 卸売・小売業,飲食店 | 300人以上 | 3大キロ圏 | 1986年 | 事業所 | 916 | 
| 金融・保険業 | 総数 | 3大圏 | 1986年 | 事業所 | 59731 | 
| 金融・保険業 | 総数 | 首都圏 | 1986年 | 事業所 | 26677 | 
| 金融・保険業 | 総数 | 中部圏 | 1986年 | 事業所 | 15465 | 
| 金融・保険業 | 総数 | 近畿圏 | 1986年 | 事業所 | 17589 | 
| 金融・保険業 | 総数 | 市町村人口階級 | 1986年 | 事業所 | 94631 | 
| 金融・保険業 | 総数 | 大都市 | 1986年 | 事業所 | 5253 | 
| 金融・保険業 | 総数 | 中都市 | 1986年 | 事業所 | 9878 | 
| 金融・保険業 | 総数 | 小都市A | 1986年 | 事業所 | 26677 | 
| 金融・保険業 | 総数 | 小都市B | 1986年 | 事業所 | 3025 | 
| 金融・保険業 | 総数 | 町村 | 1986年 | 事業所 | 11671 | 
| 金融・保険業 | 総数 | 3大キロ圏 | 1986年 | 事業所 | 94631 | 
| 金融・保険業 | 1- 4人 | 3大圏 | 1986年 | 事業所 | 21745 | 
| 金融・保険業 | 1- 4人 | 首都圏 | 1986年 | 事業所 | 9050 | 
| 金融・保険業 | 1- 4人 | 中部圏 | 1986年 | 事業所 | 5744 | 
| 金融・保険業 | 1- 4人 | 近畿圏 | 1986年 | 事業所 | 6951 | 
| 金融・保険業 | 1- 4人 | 市町村人口階級 | 1986年 | 事業所 | 35600 | 
| 金融・保険業 | 1- 4人 | 大都市 | 1986年 | 事業所 | 2165 | 
| 金融・保険業 | 1- 4人 | 中都市 | 1986年 | 事業所 | 3639 | 
| 金融・保険業 | 1- 4人 | 小都市A | 1986年 | 事業所 | 9050 | 
| 金融・保険業 | 1- 4人 | 小都市B | 1986年 | 事業所 | 1049 | 
| 金融・保険業 | 1- 4人 | 町村 | 1986年 | 事業所 | 4430 | 
| 金融・保険業 | 1- 4人 | 3大キロ圏 | 1986年 | 事業所 | 35600 | 
| 金融・保険業 | 5- 9人 | 3大圏 | 1986年 | 事業所 | 7559 | 
| 金融・保険業 | 5- 9人 | 首都圏 | 1986年 | 事業所 | 3453 | 
| 金融・保険業 | 5- 9人 | 中部圏 | 1986年 | 事業所 | 2105 | 
| 金融・保険業 | 5- 9人 | 近畿圏 | 1986年 | 事業所 | 2001 | 
| 金融・保険業 | 5- 9人 | 市町村人口階級 | 1986年 | 事業所 | 13393 | 
| 金融・保険業 | 5- 9人 | 大都市 | 1986年 | 事業所 | 904 | 
| 金融・保険業 | 5- 9人 | 中都市 | 1986年 | 事業所 | 1635 | 
| 金融・保険業 | 5- 9人 | 小都市A | 1986年 | 事業所 | 3453 | 
| 金融・保険業 | 5- 9人 | 小都市B | 1986年 | 事業所 | 524 | 
| 金融・保険業 | 5- 9人 | 町村 | 1986年 | 事業所 | 1483 | 
| 金融・保険業 | 5- 9人 | 3大キロ圏 | 1986年 | 事業所 | 13393 | 
| 金融・保険業 | 10- 29人 | 3大圏 | 1986年 | 事業所 | 19535 | 
| 金融・保険業 | 10- 29人 | 首都圏 | 1986年 | 事業所 | 8217 | 
| 金融・保険業 | 10- 29人 | 中部圏 | 1986年 | 事業所 | 5570 | 
| 金融・保険業 | 10- 29人 | 近畿圏 | 1986年 | 事業所 | 5748 | 
| 金融・保険業 | 10- 29人 | 市町村人口階級 | 1986年 | 事業所 | 30718 | 
| 金融・保険業 | 10- 29人 | 大都市 | 1986年 | 事業所 | 1569 | 
| 金融・保険業 | 10- 29人 | 中都市 | 1986年 | 事業所 | 3478 | 
| 金融・保険業 | 10- 29人 | 小都市A | 1986年 | 事業所 | 8217 | 
| 金融・保険業 | 10- 29人 | 小都市B | 1986年 | 事業所 | 1136 | 
| 金融・保険業 | 10- 29人 | 町村 | 1986年 | 事業所 | 4114 | 
| 金融・保険業 | 10- 29人 | 3大キロ圏 | 1986年 | 事業所 | 30718 | 
| 金融・保険業 | 30- 99人 | 3大圏 | 1986年 | 事業所 | 9547 | 
| 金融・保険業 | 30- 99人 | 首都圏 | 1986年 | 事業所 | 5223 | 
| 金融・保険業 | 30- 99人 | 中部圏 | 1986年 | 事業所 | 1824 | 
| 金融・保険業 | 30- 99人 | 近畿圏 | 1986年 | 事業所 | 2500 | 
| 金融・保険業 | 30- 99人 | 市町村人口階級 | 1986年 | 事業所 | 13103 | 
| 金融・保険業 | 30- 99人 | 大都市 | 1986年 | 事業所 | 513 | 
| 金融・保険業 | 30- 99人 | 中都市 | 1986年 | 事業所 | 1023 | 
| 金融・保険業 | 30- 99人 | 小都市A | 1986年 | 事業所 | 5223 | 
| 金融・保険業 | 30- 99人 | 小都市B | 1986年 | 事業所 | 284 | 
| 金融・保険業 | 30- 99人 | 町村 | 1986年 | 事業所 | 1460 | 
| 金融・保険業 | 30- 99人 | 3大キロ圏 | 1986年 | 事業所 | 13103 | 
| 金融・保険業 | 100-299人 | 3大圏 | 1986年 | 事業所 | 1039 | 
| 金融・保険業 | 100-299人 | 首都圏 | 1986年 | 事業所 | 540 | 
| 金融・保険業 | 100-299人 | 中部圏 | 1986年 | 事業所 | 193 | 
| 金融・保険業 | 100-299人 | 近畿圏 | 1986年 | 事業所 | 306 | 
| 金融・保険業 | 100-299人 | 市町村人口階級 | 1986年 | 事業所 | 1450 | 
| 金融・保険業 | 100-299人 | 大都市 | 1986年 | 事業所 | 84 | 
| 金融・保険業 | 100-299人 | 中都市 | 1986年 | 事業所 | 91 | 
| 金融・保険業 | 100-299人 | 小都市A | 1986年 | 事業所 | 540 | 
| 金融・保険業 | 100-299人 | 小都市B | 1986年 | 事業所 | 28 | 
| 金融・保険業 | 100-299人 | 町村 | 1986年 | 事業所 | 160 | 
| 金融・保険業 | 100-299人 | 3大キロ圏 | 1986年 | 事業所 | 1450 | 
| 金融・保険業 | 300人以上 | 3大圏 | 1986年 | 事業所 | 306 | 
| 金融・保険業 | 300人以上 | 首都圏 | 1986年 | 事業所 | 194 | 
| 金融・保険業 | 300人以上 | 中部圏 | 1986年 | 事業所 | 29 | 
| 金融・保険業 | 300人以上 | 近畿圏 | 1986年 | 事業所 | 83 | 
| 金融・保険業 | 300人以上 | 市町村人口階級 | 1986年 | 事業所 | 367 | 
| 金融・保険業 | 300人以上 | 大都市 | 1986年 | 事業所 | 18 | 
| 金融・保険業 | 300人以上 | 中都市 | 1986年 | 事業所 | 12 | 
| 金融・保険業 | 300人以上 | 小都市A | 1986年 | 事業所 | 194 | 
| 金融・保険業 | 300人以上 | 小都市B | 1986年 | 事業所 | 4 | 
| 金融・保険業 | 300人以上 | 町村 | 1986年 | 事業所 | 24 | 
| 金融・保険業 | 300人以上 | 3大キロ圏 | 1986年 | 事業所 | 367 | 
| 不動産業 | 総数 | 3大圏 | 1986年 | 事業所 | 178251 | 
| 不動産業 | 総数 | 首都圏 | 1986年 | 事業所 | 95961 | 
| 不動産業 | 総数 | 中部圏 | 1986年 | 事業所 | 32031 | 
| 不動産業 | 総数 | 近畿圏 | 1986年 | 事業所 | 50259 | 
| 不動産業 | 総数 | 市町村人口階級 | 1986年 | 事業所 | 256868 | 
| 不動産業 | 総数 | 大都市 | 1986年 | 事業所 | 21769 | 
| 不動産業 | 総数 | 中都市 | 1986年 | 事業所 | 18167 | 
| 不動産業 | 総数 | 小都市A | 1986年 | 事業所 | 95961 | 
| 不動産業 | 総数 | 小都市B | 1986年 | 事業所 | 4250 | 
| 不動産業 | 総数 | 町村 | 1986年 | 事業所 | 26415 | 
| 不動産業 | 総数 | 3大キロ圏 | 1986年 | 事業所 | 256868 | 
| 不動産業 | 1- 4人 | 3大圏 | 1986年 | 事業所 | 156430 | 
| 不動産業 | 1- 4人 | 首都圏 | 1986年 | 事業所 | 83147 | 
| 不動産業 | 1- 4人 | 中部圏 | 1986年 | 事業所 | 29231 | 
| 不動産業 | 1- 4人 | 近畿圏 | 1986年 | 事業所 | 44052 | 
| 不動産業 | 1- 4人 | 市町村人口階級 | 1986年 | 事業所 | 229668 | 
| 不動産業 | 1- 4人 | 大都市 | 1986年 | 事業所 | 20682 | 
| 不動産業 | 1- 4人 | 中都市 | 1986年 | 事業所 | 16862 | 
| 不動産業 | 1- 4人 | 小都市A | 1986年 | 事業所 | 83147 | 
| 不動産業 | 1- 4人 | 小都市B | 1986年 | 事業所 | 3889 | 
| 不動産業 | 1- 4人 | 町村 | 1986年 | 事業所 | 24117 | 
| 不動産業 | 1- 4人 | 3大キロ圏 | 1986年 | 事業所 | 229668 | 
| 不動産業 | 5- 9人 | 3大圏 | 1986年 | 事業所 | 15475 | 
| 不動産業 | 5- 9人 | 首都圏 | 1986年 | 事業所 | 9047 | 
| 不動産業 | 5- 9人 | 中部圏 | 1986年 | 事業所 | 1973 | 
| 不動産業 | 5- 9人 | 近畿圏 | 1986年 | 事業所 | 4455 | 
| 不動産業 | 5- 9人 | 市町村人口階級 | 1986年 | 事業所 | 19291 | 
| 不動産業 | 5- 9人 | 大都市 | 1986年 | 事業所 | 747 | 
| 不動産業 | 5- 9人 | 中都市 | 1986年 | 事業所 | 940 | 
| 不動産業 | 5- 9人 | 小都市A | 1986年 | 事業所 | 9047 | 
| 不動産業 | 5- 9人 | 小都市B | 1986年 | 事業所 | 255 | 
| 不動産業 | 5- 9人 | 町村 | 1986年 | 事業所 | 1612 | 
| 不動産業 | 5- 9人 | 3大キロ圏 | 1986年 | 事業所 | 19291 | 
| 不動産業 | 10- 29人 | 3大圏 | 1986年 | 事業所 | 5125 | 
| 不動産業 | 10- 29人 | 首都圏 | 1986年 | 事業所 | 3053 | 
| 不動産業 | 10- 29人 | 中部圏 | 1986年 | 事業所 | 657 | 
| 不動産業 | 10- 29人 | 近畿圏 | 1986年 | 事業所 | 1415 | 
| 不動産業 | 10- 29人 | 市町村人口階級 | 1986年 | 事業所 | 6362 | 
| 不動産業 | 10- 29人 | 大都市 | 1986年 | 事業所 | 256 | 
| 不動産業 | 10- 29人 | 中都市 | 1986年 | 事業所 | 300 | 
| 不動産業 | 10- 29人 | 小都市A | 1986年 | 事業所 | 3053 | 
| 不動産業 | 10- 29人 | 小都市B | 1986年 | 事業所 | 88 | 
| 不動産業 | 10- 29人 | 町村 | 1986年 | 事業所 | 539 | 
| 不動産業 | 10- 29人 | 3大キロ圏 | 1986年 | 事業所 | 6362 | 
| 不動産業 | 30- 99人 | 3大圏 | 1986年 | 事業所 | 985 | 
| 不動産業 | 30- 99人 | 首都圏 | 1986年 | 事業所 | 581 | 
| 不動産業 | 30- 99人 | 中部圏 | 1986年 | 事業所 | 144 | 
| 不動産業 | 30- 99人 | 近畿圏 | 1986年 | 事業所 | 260 | 
| 不動産業 | 30- 99人 | 市町村人口階級 | 1986年 | 事業所 | 1270 | 
| 不動産業 | 30- 99人 | 大都市 | 1986年 | 事業所 | 72 | 
| 不動産業 | 30- 99人 | 中都市 | 1986年 | 事業所 | 61 | 
| 不動産業 | 30- 99人 | 小都市A | 1986年 | 事業所 | 581 | 
| 不動産業 | 30- 99人 | 小都市B | 1986年 | 事業所 | 15 | 
| 不動産業 | 30- 99人 | 町村 | 1986年 | 事業所 | 125 | 
| 不動産業 | 30- 99人 | 3大キロ圏 | 1986年 | 事業所 | 1270 | 
| 不動産業 | 100-299人 | 3大圏 | 1986年 | 事業所 | 210 | 
| 不動産業 | 100-299人 | 首都圏 | 1986年 | 事業所 | 114 | 
| 不動産業 | 100-299人 | 中部圏 | 1986年 | 事業所 | 26 | 
| 不動産業 | 100-299人 | 近畿圏 | 1986年 | 事業所 | 70 | 
| 不動産業 | 100-299人 | 市町村人口階級 | 1986年 | 事業所 | 246 | 
| 不動産業 | 100-299人 | 大都市 | 1986年 | 事業所 | 10 | 
| 不動産業 | 100-299人 | 中都市 | 1986年 | 事業所 | 4 | 
| 不動産業 | 100-299人 | 小都市A | 1986年 | 事業所 | 114 | 
| 不動産業 | 100-299人 | 小都市B | 1986年 | 事業所 | 3 | 
| 不動産業 | 100-299人 | 町村 | 1986年 | 事業所 | 22 | 
| 不動産業 | 100-299人 | 3大キロ圏 | 1986年 | 事業所 | 246 | 
| 不動産業 | 300人以上 | 3大圏 | 1986年 | 事業所 | 26 | 
| 不動産業 | 300人以上 | 首都圏 | 1986年 | 事業所 | 19 | 
| 不動産業 | 300人以上 | 近畿圏 | 1986年 | 事業所 | 7 | 
| 不動産業 | 300人以上 | 市町村人口階級 | 1986年 | 事業所 | 31 | 
| 不動産業 | 300人以上 | 大都市 | 1986年 | 事業所 | 2 | 
| 不動産業 | 300人以上 | 小都市A | 1986年 | 事業所 | 19 | 
| 不動産業 | 300人以上 | 3大キロ圏 | 1986年 | 事業所 | 31 | 
| サービス業 | 総数 | 3大圏 | 1986年 | 事業所 | 974096 | 
| サービス業 | 総数 | 首都圏 | 1986年 | 事業所 | 433555 | 
| サービス業 | 総数 | 中部圏 | 1986年 | 事業所 | 261560 | 
| サービス業 | 総数 | 近畿圏 | 1986年 | 事業所 | 278981 | 
| サービス業 | 総数 | 市町村人口階級 | 1986年 | 事業所 | 1492014 | 
| サービス業 | 総数 | 大都市 | 1986年 | 事業所 | 65725 | 
| サービス業 | 総数 | 中都市 | 1986年 | 事業所 | 159017 | 
| サービス業 | 総数 | 小都市A | 1986年 | 事業所 | 433555 | 
| サービス業 | 総数 | 小都市B | 1986年 | 事業所 | 45703 | 
| サービス業 | 総数 | 町村 | 1986年 | 事業所 | 201764 | 
| サービス業 | 総数 | 3大キロ圏 | 1986年 | 事業所 | 1492014 | 
| サービス業 | 1- 4人 | 3大圏 | 1986年 | 事業所 | 700582 | 
| サービス業 | 1- 4人 | 首都圏 | 1986年 | 事業所 | 299487 | 
| サービス業 | 1- 4人 | 中部圏 | 1986年 | 事業所 | 196080 | 
| サービス業 | 1- 4人 | 近畿圏 | 1986年 | 事業所 | 205015 | 
| サービス業 | 1- 4人 | 市町村人口階級 | 1986年 | 事業所 | 1083689 | 
| サービス業 | 1- 4人 | 大都市 | 1986年 | 事業所 | 46554 | 
| サービス業 | 1- 4人 | 中都市 | 1986年 | 事業所 | 120400 | 
| サービス業 | 1- 4人 | 小都市A | 1986年 | 事業所 | 299487 | 
| サービス業 | 1- 4人 | 小都市B | 1986年 | 事業所 | 35025 | 
| サービス業 | 1- 4人 | 町村 | 1986年 | 事業所 | 150250 | 
| サービス業 | 1- 4人 | 3大キロ圏 | 1986年 | 事業所 | 1083689 | 
| サービス業 | 5- 9人 | 3大圏 | 1986年 | 事業所 | 154301 | 
| サービス業 | 5- 9人 | 首都圏 | 1986年 | 事業所 | 74522 | 
| サービス業 | 5- 9人 | 中部圏 | 1986年 | 事業所 | 37269 | 
| サービス業 | 5- 9人 | 近畿圏 | 1986年 | 事業所 | 42510 | 
| サービス業 | 5- 9人 | 市町村人口階級 | 1986年 | 事業所 | 229062 | 
| サービス業 | 5- 9人 | 大都市 | 1986年 | 事業所 | 10624 | 
| サービス業 | 5- 9人 | 中都市 | 1986年 | 事業所 | 21906 | 
| サービス業 | 5- 9人 | 小都市A | 1986年 | 事業所 | 74522 | 
| サービス業 | 5- 9人 | 小都市B | 1986年 | 事業所 | 5982 | 
| サービス業 | 5- 9人 | 町村 | 1986年 | 事業所 | 29463 | 
| サービス業 | 5- 9人 | 3大キロ圏 | 1986年 | 事業所 | 229062 | 
| サービス業 | 10- 29人 | 3大圏 | 1986年 | 事業所 | 88320 | 
| サービス業 | 10- 29人 | 首都圏 | 1986年 | 事業所 | 43329 | 
| サービス業 | 10- 29人 | 中部圏 | 1986年 | 事業所 | 21500 | 
| サービス業 | 10- 29人 | 近畿圏 | 1986年 | 事業所 | 23491 | 
| サービス業 | 10- 29人 | 市町村人口階級 | 1986年 | 事業所 | 133888 | 
| サービス業 | 10- 29人 | 大都市 | 1986年 | 事業所 | 6264 | 
| サービス業 | 10- 29人 | 中都市 | 1986年 | 事業所 | 12883 | 
| サービス業 | 10- 29人 | 小都市A | 1986年 | 事業所 | 43329 | 
| サービス業 | 10- 29人 | 小都市B | 1986年 | 事業所 | 3566 | 
| サービス業 | 10- 29人 | 町村 | 1986年 | 事業所 | 16810 | 
| サービス業 | 10- 29人 | 3大キロ圏 | 1986年 | 事業所 | 133888 | 
| サービス業 | 30- 99人 | 3大圏 | 1986年 | 事業所 | 23782 | 
| サービス業 | 30- 99人 | 首都圏 | 1986年 | 事業所 | 12338 | 
| サービス業 | 30- 99人 | 中部圏 | 1986年 | 事業所 | 5309 | 
| サービス業 | 30- 99人 | 近畿圏 | 1986年 | 事業所 | 6135 | 
| サービス業 | 30- 99人 | 市町村人口階級 | 1986年 | 事業所 | 35538 | 
| サービス業 | 30- 99人 | 大都市 | 1986年 | 事業所 | 1795 | 
| サービス業 | 30- 99人 | 中都市 | 1986年 | 事業所 | 3145 | 
| サービス業 | 30- 99人 | 小都市A | 1986年 | 事業所 | 12338 | 
| サービス業 | 30- 99人 | 小都市B | 1986年 | 事業所 | 891 | 
| サービス業 | 30- 99人 | 町村 | 1986年 | 事業所 | 4159 | 
| サービス業 | 30- 99人 | 3大キロ圏 | 1986年 | 事業所 | 35538 | 
| サービス業 | 100-299人 | 3大圏 | 1986年 | 事業所 | 5949 | 
| サービス業 | 100-299人 | 首都圏 | 1986年 | 事業所 | 3168 | 
| サービス業 | 100-299人 | 中部圏 | 1986年 | 事業所 | 1247 | 
| サービス業 | 100-299人 | 近畿圏 | 1986年 | 事業所 | 1534 | 
| サービス業 | 100-299人 | 市町村人口階級 | 1986年 | 事業所 | 8366 | 
| サービス業 | 100-299人 | 大都市 | 1986年 | 事業所 | 424 | 
| サービス業 | 100-299人 | 中都市 | 1986年 | 事業所 | 602 | 
| サービス業 | 100-299人 | 小都市A | 1986年 | 事業所 | 3168 | 
| サービス業 | 100-299人 | 小都市B | 1986年 | 事業所 | 219 | 
| サービス業 | 100-299人 | 町村 | 1986年 | 事業所 | 956 | 
| サービス業 | 100-299人 | 3大キロ圏 | 1986年 | 事業所 | 8366 | 
| サービス業 | 300人以上 | 3大圏 | 1986年 | 事業所 | 1162 | 
| サービス業 | 300人以上 | 首都圏 | 1986年 | 事業所 | 711 | 
| サービス業 | 300人以上 | 中部圏 | 1986年 | 事業所 | 155 | 
| サービス業 | 300人以上 | 近畿圏 | 1986年 | 事業所 | 296 | 
| サービス業 | 300人以上 | 市町村人口階級 | 1986年 | 事業所 | 1471 | 
| サービス業 | 300人以上 | 大都市 | 1986年 | 事業所 | 64 | 
| サービス業 | 300人以上 | 中都市 | 1986年 | 事業所 | 81 | 
| サービス業 | 300人以上 | 小都市A | 1986年 | 事業所 | 711 | 
| サービス業 | 300人以上 | 小都市B | 1986年 | 事業所 | 20 | 
| サービス業 | 300人以上 | 町村 | 1986年 | 事業所 | 126 | 
| サービス業 | 300人以上 | 3大キロ圏 | 1986年 | 事業所 | 1471 |