事業所・企業統計調査
昭和56年事業所統計調査 全国編
表 00904 産業中分類(87),従業者数,8大都市圏
        
    統計表ID: 0000040021
    政府統計名: 事業所・企業統計調査
    作成機関名: 総務省
    調査年月: 198107
    データ件数: 753件
    公開日: 2007-10-05
    最終更新日: 2007-11-27
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 産業中分類040003 | 8大都市圏040003 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|
| 農業(農業的サービス業を除く) | 札幌大都市圏 | 1981年 | 人 | 2307 | 
| 農業(農業的サービス業を除く) | 京浜大都市圏 | 1981年 | 人 | 5402 | 
| 農業(農業的サービス業を除く) | 中京大都市圏 | 1981年 | 人 | 1427 | 
| 農業(農業的サービス業を除く) | 京阪神大都市圏 | 1981年 | 人 | 1633 | 
| 農業(農業的サービス業を除く) | 広島大都市圏 | 1981年 | 人 | 944 | 
| 農業(農業的サービス業を除く) | 北九州・福岡大都市圏 | 1981年 | 人 | 1097 | 
| 農業(農業的サービス業を除く) | 仙台都市圏 | 1981年 | 人 | 856 | 
| 農業(農業的サービス業を除く) | 岡山都市圏 | 1981年 | 人 | 620 | 
| 農業(農業的サービス業を除く) | 8大都市圏計 | 1981年 | 人 | 14286 | 
| 農業的サービス業 | 札幌大都市圏 | 1981年 | 人 | 1534 | 
| 農業的サービス業 | 京浜大都市圏 | 1981年 | 人 | 9016 | 
| 農業的サービス業 | 中京大都市圏 | 1981年 | 人 | 3404 | 
| 農業的サービス業 | 京阪神大都市圏 | 1981年 | 人 | 3494 | 
| 農業的サービス業 | 広島大都市圏 | 1981年 | 人 | 464 | 
| 農業的サービス業 | 北九州・福岡大都市圏 | 1981年 | 人 | 1669 | 
| 農業的サービス業 | 仙台都市圏 | 1981年 | 人 | 1223 | 
| 農業的サービス業 | 岡山都市圏 | 1981年 | 人 | 725 | 
| 農業的サービス業 | 8大都市圏計 | 1981年 | 人 | 21529 | 
| 林業 | 札幌大都市圏 | 1981年 | 人 | 1733 | 
| 林業 | 京浜大都市圏 | 1981年 | 人 | 1166 | 
| 林業 | 中京大都市圏 | 1981年 | 人 | 957 | 
| 林業 | 京阪神大都市圏 | 1981年 | 人 | 1349 | 
| 林業 | 広島大都市圏 | 1981年 | 人 | 936 | 
| 林業 | 北九州・福岡大都市圏 | 1981年 | 人 | 518 | 
| 林業 | 仙台都市圏 | 1981年 | 人 | 870 | 
| 林業 | 岡山都市圏 | 1981年 | 人 | 102 | 
| 林業 | 8大都市圏計 | 1981年 | 人 | 7631 | 
| 狩猟業 | 札幌大都市圏 | 1981年 | 人 | 4 | 
| 狩猟業 | 8大都市圏計 | 1981年 | 人 | 4 | 
| 漁業 | 札幌大都市圏 | 1981年 | 人 | 952 | 
| 漁業 | 京浜大都市圏 | 1981年 | 人 | 7809 | 
| 漁業 | 中京大都市圏 | 1981年 | 人 | 126 | 
| 漁業 | 京阪神大都市圏 | 1981年 | 人 | 57 | 
| 漁業 | 広島大都市圏 | 1981年 | 人 | 39 | 
| 漁業 | 北九州・福岡大都市圏 | 1981年 | 人 | 4973 | 
| 漁業 | 仙台都市圏 | 1981年 | 人 | 3787 | 
| 漁業 | 8大都市圏計 | 1981年 | 人 | 17743 | 
| 水産養殖業 | 札幌大都市圏 | 1981年 | 人 | 195 | 
| 水産養殖業 | 京浜大都市圏 | 1981年 | 人 | 289 | 
| 水産養殖業 | 中京大都市圏 | 1981年 | 人 | 70 | 
| 水産養殖業 | 京阪神大都市圏 | 1981年 | 人 | 423 | 
| 水産養殖業 | 広島大都市圏 | 1981年 | 人 | 315 | 
| 水産養殖業 | 北九州・福岡大都市圏 | 1981年 | 人 | 139 | 
| 水産養殖業 | 仙台都市圏 | 1981年 | 人 | 61 | 
| 水産養殖業 | 岡山都市圏 | 1981年 | 人 | 37 | 
| 水産養殖業 | 8大都市圏計 | 1981年 | 人 | 1529 | 
| 金属鉱業 | 札幌大都市圏 | 1981年 | 人 | 526 | 
| 金属鉱業 | 京浜大都市圏 | 1981年 | 人 | 1365 | 
| 金属鉱業 | 中京大都市圏 | 1981年 | 人 | 77 | 
| 金属鉱業 | 京阪神大都市圏 | 1981年 | 人 | 182 | 
| 金属鉱業 | 広島大都市圏 | 1981年 | 人 | 14 | 
| 金属鉱業 | 北九州・福岡大都市圏 | 1981年 | 人 | 7 | 
| 金属鉱業 | 8大都市圏計 | 1981年 | 人 | 2171 | 
| 石炭・亜炭鉱業 | 札幌大都市圏 | 1981年 | 人 | 26 | 
| 石炭・亜炭鉱業 | 京浜大都市圏 | 1981年 | 人 | 565 | 
| 石炭・亜炭鉱業 | 広島大都市圏 | 1981年 | 人 | 4 | 
| 石炭・亜炭鉱業 | 北九州・福岡大都市圏 | 1981年 | 人 | 5786 | 
| 石炭・亜炭鉱業 | 8大都市圏計 | 1981年 | 人 | 6381 | 
| 原油・天然ガス鉱業 | 札幌大都市圏 | 1981年 | 人 | 60 | 
| 原油・天然ガス鉱業 | 京浜大都市圏 | 1981年 | 人 | 2743 | 
| 原油・天然ガス鉱業 | 中京大都市圏 | 1981年 | 人 | 13 | 
| 原油・天然ガス鉱業 | 北九州・福岡大都市圏 | 1981年 | 人 | 1 | 
| 原油・天然ガス鉱業 | 8大都市圏計 | 1981年 | 人 | 2817 | 
| 非金属鉱業 | 札幌大都市圏 | 1981年 | 人 | 1098 | 
| 非金属鉱業 | 京浜大都市圏 | 1981年 | 人 | 5525 | 
| 非金属鉱業 | 中京大都市圏 | 1981年 | 人 | 3444 | 
| 非金属鉱業 | 京阪神大都市圏 | 1981年 | 人 | 2780 | 
| 非金属鉱業 | 広島大都市圏 | 1981年 | 人 | 1119 | 
| 非金属鉱業 | 北九州・福岡大都市圏 | 1981年 | 人 | 3140 | 
| 非金属鉱業 | 仙台都市圏 | 1981年 | 人 | 1358 | 
| 非金属鉱業 | 岡山都市圏 | 1981年 | 人 | 1352 | 
| 非金属鉱業 | 8大都市圏計 | 1981年 | 人 | 19816 | 
| 総合工事業 | 札幌大都市圏 | 1981年 | 人 | 67166 | 
| 総合工事業 | 京浜大都市圏 | 1981年 | 人 | 504107 | 
| 総合工事業 | 中京大都市圏 | 1981年 | 人 | 142390 | 
| 総合工事業 | 京阪神大都市圏 | 1981年 | 人 | 284068 | 
| 総合工事業 | 広島大都市圏 | 1981年 | 人 | 47713 | 
| 総合工事業 | 北九州・福岡大都市圏 | 1981年 | 人 | 136262 | 
| 総合工事業 | 仙台都市圏 | 1981年 | 人 | 53546 | 
| 総合工事業 | 岡山都市圏 | 1981年 | 人 | 32677 | 
| 総合工事業 | 8大都市圏計 | 1981年 | 人 | 1267929 | 
| 職別工事業(設備工事を除く) | 札幌大都市圏 | 1981年 | 人 | 26007 | 
| 職別工事業(設備工事を除く) | 京浜大都市圏 | 1981年 | 人 | 269813 | 
| 職別工事業(設備工事を除く) | 中京大都市圏 | 1981年 | 人 | 68754 | 
| 職別工事業(設備工事を除く) | 京阪神大都市圏 | 1981年 | 人 | 114727 | 
| 職別工事業(設備工事を除く) | 広島大都市圏 | 1981年 | 人 | 17270 | 
| 職別工事業(設備工事を除く) | 北九州・福岡大都市圏 | 1981年 | 人 | 41160 | 
| 職別工事業(設備工事を除く) | 仙台都市圏 | 1981年 | 人 | 21158 | 
| 職別工事業(設備工事を除く) | 岡山都市圏 | 1981年 | 人 | 11971 | 
| 職別工事業(設備工事を除く) | 8大都市圏計 | 1981年 | 人 | 570860 | 
| 設備工事業 | 札幌大都市圏 | 1981年 | 人 | 23699 | 
| 設備工事業 | 京浜大都市圏 | 1981年 | 人 | 289407 | 
| 設備工事業 | 中京大都市圏 | 1981年 | 人 | 70771 | 
| 設備工事業 | 京阪神大都市圏 | 1981年 | 人 | 137330 | 
| 設備工事業 | 広島大都市圏 | 1981年 | 人 | 19994 | 
| 設備工事業 | 北九州・福岡大都市圏 | 1981年 | 人 | 52340 | 
| 設備工事業 | 仙台都市圏 | 1981年 | 人 | 20839 | 
| 設備工事業 | 岡山都市圏 | 1981年 | 人 | 13631 | 
| 設備工事業 | 8大都市圏計 | 1981年 | 人 | 628011 | 
| 食料品・たばこ製造業 | 札幌大都市圏 | 1981年 | 人 | 22284 | 
| 食料品・たばこ製造業 | 京浜大都市圏 | 1981年 | 人 | 242841 | 
| 食料品・たばこ製造業 | 中京大都市圏 | 1981年 | 人 | 84343 | 
| 食料品・たばこ製造業 | 京阪神大都市圏 | 1981年 | 人 | 159394 | 
| 食料品・たばこ製造業 | 広島大都市圏 | 1981年 | 人 | 22549 | 
| 食料品・たばこ製造業 | 北九州・福岡大都市圏 | 1981年 | 人 | 57292 | 
| 食料品・たばこ製造業 | 仙台都市圏 | 1981年 | 人 | 27554 | 
| 食料品・たばこ製造業 | 岡山都市圏 | 1981年 | 人 | 17954 | 
| 食料品・たばこ製造業 | 8大都市圏計 | 1981年 | 人 | 634211 | 
| 繊維工業(衣服,その他の繊維製品を除く) | 札幌大都市圏 | 1981年 | 人 | 594 | 
| 繊維工業(衣服,その他の繊維製品を除く) | 京浜大都市圏 | 1981年 | 人 | 61413 | 
| 繊維工業(衣服,その他の繊維製品を除く) | 中京大都市圏 | 1981年 | 人 | 147926 | 
| 繊維工業(衣服,その他の繊維製品を除く) | 京阪神大都市圏 | 1981年 | 人 | 194280 | 
| 繊維工業(衣服,その他の繊維製品を除く) | 広島大都市圏 | 1981年 | 人 | 1901 | 
| 繊維工業(衣服,その他の繊維製品を除く) | 北九州・福岡大都市圏 | 1981年 | 人 | 8439 | 
| 繊維工業(衣服,その他の繊維製品を除く) | 仙台都市圏 | 1981年 | 人 | 3522 | 
| 繊維工業(衣服,その他の繊維製品を除く) | 岡山都市圏 | 1981年 | 人 | 12673 | 
| 繊維工業(衣服,その他の繊維製品を除く) | 8大都市圏計 | 1981年 | 人 | 430748 | 
| 衣服・その他の繊維製品製造業 | 札幌大都市圏 | 1981年 | 人 | 2939 | 
| 衣服・その他の繊維製品製造業 | 京浜大都市圏 | 1981年 | 人 | 134867 | 
| 衣服・その他の繊維製品製造業 | 中京大都市圏 | 1981年 | 人 | 61963 | 
| 衣服・その他の繊維製品製造業 | 京阪神大都市圏 | 1981年 | 人 | 99409 | 
| 衣服・その他の繊維製品製造業 | 広島大都市圏 | 1981年 | 人 | 7508 | 
| 衣服・その他の繊維製品製造業 | 北九州・福岡大都市圏 | 1981年 | 人 | 16979 | 
| 衣服・その他の繊維製品製造業 | 仙台都市圏 | 1981年 | 人 | 5044 | 
| 衣服・その他の繊維製品製造業 | 岡山都市圏 | 1981年 | 人 | 25900 | 
| 衣服・その他の繊維製品製造業 | 8大都市圏計 | 1981年 | 人 | 354609 | 
| 木材・木製品製造業(家具を除く) | 札幌大都市圏 | 1981年 | 人 | 3137 | 
| 木材・木製品製造業(家具を除く) | 京浜大都市圏 | 1981年 | 人 | 32654 | 
| 木材・木製品製造業(家具を除く) | 中京大都市圏 | 1981年 | 人 | 27588 | 
| 木材・木製品製造業(家具を除く) | 京阪神大都市圏 | 1981年 | 人 | 38355 | 
| 木材・木製品製造業(家具を除く) | 広島大都市圏 | 1981年 | 人 | 7457 | 
| 木材・木製品製造業(家具を除く) | 北九州・福岡大都市圏 | 1981年 | 人 | 13414 | 
| 木材・木製品製造業(家具を除く) | 仙台都市圏 | 1981年 | 人 | 4116 | 
| 木材・木製品製造業(家具を除く) | 岡山都市圏 | 1981年 | 人 | 3527 | 
| 木材・木製品製造業(家具を除く) | 8大都市圏計 | 1981年 | 人 | 130248 | 
| 家具・装備品製造業 | 札幌大都市圏 | 1981年 | 人 | 5480 | 
| 家具・装備品製造業 | 京浜大都市圏 | 1981年 | 人 | 61296 | 
| 家具・装備品製造業 | 中京大都市圏 | 1981年 | 人 | 33898 | 
| 家具・装備品製造業 | 京阪神大都市圏 | 1981年 | 人 | 41003 | 
| 家具・装備品製造業 | 広島大都市圏 | 1981年 | 人 | 7830 | 
| 家具・装備品製造業 | 北九州・福岡大都市圏 | 1981年 | 人 | 13344 | 
| 家具・装備品製造業 | 仙台都市圏 | 1981年 | 人 | 2517 | 
| 家具・装備品製造業 | 岡山都市圏 | 1981年 | 人 | 2473 | 
| 家具・装備品製造業 | 8大都市圏計 | 1981年 | 人 | 167841 | 
| パルプ・紙・紙加工品製造業 | 札幌大都市圏 | 1981年 | 人 | 2729 | 
| パルプ・紙・紙加工品製造業 | 京浜大都市圏 | 1981年 | 人 | 80444 | 
| パルプ・紙・紙加工品製造業 | 中京大都市圏 | 1981年 | 人 | 27419 | 
| パルプ・紙・紙加工品製造業 | 京阪神大都市圏 | 1981年 | 人 | 56428 | 
| パルプ・紙・紙加工品製造業 | 広島大都市圏 | 1981年 | 人 | 6675 | 
| パルプ・紙・紙加工品製造業 | 北九州・福岡大都市圏 | 1981年 | 人 | 7524 | 
| パルプ・紙・紙加工品製造業 | 仙台都市圏 | 1981年 | 人 | 4445 | 
| パルプ・紙・紙加工品製造業 | 岡山都市圏 | 1981年 | 人 | 3475 | 
| パルプ・紙・紙加工品製造業 | 8大都市圏計 | 1981年 | 人 | 189139 | 
| 出版・印刷・同関連産業 | 札幌大都市圏 | 1981年 | 人 | 12664 | 
| 出版・印刷・同関連産業 | 京浜大都市圏 | 1981年 | 人 | 314068 | 
| 出版・印刷・同関連産業 | 中京大都市圏 | 1981年 | 人 | 37376 | 
| 出版・印刷・同関連産業 | 京阪神大都市圏 | 1981年 | 人 | 115969 | 
| 出版・印刷・同関連産業 | 広島大都市圏 | 1981年 | 人 | 8015 | 
| 出版・印刷・同関連産業 | 北九州・福岡大都市圏 | 1981年 | 人 | 22588 | 
| 出版・印刷・同関連産業 | 仙台都市圏 | 1981年 | 人 | 8061 | 
| 出版・印刷・同関連産業 | 岡山都市圏 | 1981年 | 人 | 4995 | 
| 出版・印刷・同関連産業 | 8大都市圏計 | 1981年 | 人 | 523736 | 
| 化学工業 | 札幌大都市圏 | 1981年 | 人 | 1012 | 
| 化学工業 | 京浜大都市圏 | 1981年 | 人 | 184048 | 
| 化学工業 | 中京大都市圏 | 1981年 | 人 | 39024 | 
| 化学工業 | 京阪神大都市圏 | 1981年 | 人 | 109591 | 
| 化学工業 | 広島大都市圏 | 1981年 | 人 | 8514 | 
| 化学工業 | 北九州・福岡大都市圏 | 1981年 | 人 | 12306 | 
| 化学工業 | 仙台都市圏 | 1981年 | 人 | 897 | 
| 化学工業 | 岡山都市圏 | 1981年 | 人 | 13360 | 
| 化学工業 | 8大都市圏計 | 1981年 | 人 | 368752 | 
| 石油製品・石炭製品製造業 | 札幌大都市圏 | 1981年 | 人 | 234 | 
| 石油製品・石炭製品製造業 | 京浜大都市圏 | 1981年 | 人 | 19719 | 
| 石油製品・石炭製品製造業 | 中京大都市圏 | 1981年 | 人 | 3991 | 
| 石油製品・石炭製品製造業 | 京阪神大都市圏 | 1981年 | 人 | 5832 | 
| 石油製品・石炭製品製造業 | 広島大都市圏 | 1981年 | 人 | 1221 | 
| 石油製品・石炭製品製造業 | 北九州・福岡大都市圏 | 1981年 | 人 | 4990 | 
| 石油製品・石炭製品製造業 | 仙台都市圏 | 1981年 | 人 | 863 | 
| 石油製品・石炭製品製造業 | 岡山都市圏 | 1981年 | 人 | 3118 | 
| 石油製品・石炭製品製造業 | 8大都市圏計 | 1981年 | 人 | 39968 | 
| ゴム製品製造業 | 札幌大都市圏 | 1981年 | 人 | 1527 | 
| ゴム製品製造業 | 京浜大都市圏 | 1981年 | 人 | 51543 | 
| ゴム製品製造業 | 中京大都市圏 | 1981年 | 人 | 15071 | 
| ゴム製品製造業 | 京阪神大都市圏 | 1981年 | 人 | 47192 | 
| ゴム製品製造業 | 広島大都市圏 | 1981年 | 人 | 2371 | 
| ゴム製品製造業 | 北九州・福岡大都市圏 | 1981年 | 人 | 15883 | 
| ゴム製品製造業 | 仙台都市圏 | 1981年 | 人 | 2884 | 
| ゴム製品製造業 | 岡山都市圏 | 1981年 | 人 | 3532 | 
| ゴム製品製造業 | 8大都市圏計 | 1981年 | 人 | 140003 | 
| なめしかわ・同製品・毛皮製造業 | 札幌大都市圏 | 1981年 | 人 | 102 | 
| なめしかわ・同製品・毛皮製造業 | 京浜大都市圏 | 1981年 | 人 | 53002 | 
| なめしかわ・同製品・毛皮製造業 | 中京大都市圏 | 1981年 | 人 | 3715 | 
| なめしかわ・同製品・毛皮製造業 | 京阪神大都市圏 | 1981年 | 人 | 24371 | 
| なめしかわ・同製品・毛皮製造業 | 広島大都市圏 | 1981年 | 人 | 361 | 
| なめしかわ・同製品・毛皮製造業 | 北九州・福岡大都市圏 | 1981年 | 人 | 862 | 
| なめしかわ・同製品・毛皮製造業 | 仙台都市圏 | 1981年 | 人 | 720 | 
| なめしかわ・同製品・毛皮製造業 | 岡山都市圏 | 1981年 | 人 | 307 | 
| なめしかわ・同製品・毛皮製造業 | 8大都市圏計 | 1981年 | 人 | 83440 | 
| 窯業・土石製品製造業 | 札幌大都市圏 | 1981年 | 人 | 4944 | 
| 窯業・土石製品製造業 | 京浜大都市圏 | 1981年 | 人 | 84674 | 
| 窯業・土石製品製造業 | 中京大都市圏 | 1981年 | 人 | 118259 | 
| 窯業・土石製品製造業 | 京阪神大都市圏 | 1981年 | 人 | 58237 | 
| 窯業・土石製品製造業 | 広島大都市圏 | 1981年 | 人 | 6073 | 
| 窯業・土石製品製造業 | 北九州・福岡大都市圏 | 1981年 | 人 | 26977 | 
| 窯業・土石製品製造業 | 仙台都市圏 | 1981年 | 人 | 5482 | 
| 窯業・土石製品製造業 | 岡山都市圏 | 1981年 | 人 | 11259 | 
| 窯業・土石製品製造業 | 8大都市圏計 | 1981年 | 人 | 315905 | 
| 鉄鋼業 | 札幌大都市圏 | 1981年 | 人 | 1776 | 
| 鉄鋼業 | 京浜大都市圏 | 1981年 | 人 | 101429 | 
| 鉄鋼業 | 中京大都市圏 | 1981年 | 人 | 49963 | 
| 鉄鋼業 | 京阪神大都市圏 | 1981年 | 人 | 109150 | 
| 鉄鋼業 | 広島大都市圏 | 1981年 | 人 | 7881 | 
| 鉄鋼業 | 北九州・福岡大都市圏 | 1981年 | 人 | 32908 | 
| 鉄鋼業 | 仙台都市圏 | 1981年 | 人 | 2867 | 
| 鉄鋼業 | 岡山都市圏 | 1981年 | 人 | 12907 | 
| 鉄鋼業 | 8大都市圏計 | 1981年 | 人 | 318881 | 
| 非鉄金属製造業 | 札幌大都市圏 | 1981年 | 人 | 87 | 
| 非鉄金属製造業 | 京浜大都市圏 | 1981年 | 人 | 68335 | 
| 非鉄金属製造業 | 中京大都市圏 | 1981年 | 人 | 12719 | 
| 非鉄金属製造業 | 京阪神大都市圏 | 1981年 | 人 | 37208 | 
| 非鉄金属製造業 | 広島大都市圏 | 1981年 | 人 | 1276 | 
| 非鉄金属製造業 | 北九州・福岡大都市圏 | 1981年 | 人 | 7655 | 
| 非鉄金属製造業 | 仙台都市圏 | 1981年 | 人 | 921 | 
| 非鉄金属製造業 | 岡山都市圏 | 1981年 | 人 | 1773 | 
| 非鉄金属製造業 | 8大都市圏計 | 1981年 | 人 | 129974 | 
| 金属製品製造業 | 札幌大都市圏 | 1981年 | 人 | 9098 | 
| 金属製品製造業 | 京浜大都市圏 | 1981年 | 人 | 313682 | 
| 金属製品製造業 | 中京大都市圏 | 1981年 | 人 | 106381 | 
| 金属製品製造業 | 京阪神大都市圏 | 1981年 | 人 | 221322 | 
| 金属製品製造業 | 広島大都市圏 | 1981年 | 人 | 20186 | 
| 金属製品製造業 | 北九州・福岡大都市圏 | 1981年 | 人 | 37424 | 
| 金属製品製造業 | 仙台都市圏 | 1981年 | 人 | 8184 | 
| 金属製品製造業 | 岡山都市圏 | 1981年 | 人 | 9198 | 
| 金属製品製造業 | 8大都市圏計 | 1981年 | 人 | 725475 | 
| 一般機械器具製造業 | 札幌大都市圏 | 1981年 | 人 | 4316 | 
| 一般機械器具製造業 | 京浜大都市圏 | 1981年 | 人 | 330843 | 
| 一般機械器具製造業 | 中京大都市圏 | 1981年 | 人 | 134936 | 
| 一般機械器具製造業 | 京阪神大都市圏 | 1981年 | 人 | 250016 | 
| 一般機械器具製造業 | 広島大都市圏 | 1981年 | 人 | 25990 | 
| 一般機械器具製造業 | 北九州・福岡大都市圏 | 1981年 | 人 | 29917 | 
| 一般機械器具製造業 | 仙台都市圏 | 1981年 | 人 | 6187 | 
| 一般機械器具製造業 | 岡山都市圏 | 1981年 | 人 | 10012 | 
| 一般機械器具製造業 | 8大都市圏計 | 1981年 | 人 | 792217 | 
| 電気機械器具製造業 | 札幌大都市圏 | 1981年 | 人 | 1982 | 
| 電気機械器具製造業 | 京浜大都市圏 | 1981年 | 人 | 563367 | 
| 電気機械器具製造業 | 中京大都市圏 | 1981年 | 人 | 79850 | 
| 電気機械器具製造業 | 京阪神大都市圏 | 1981年 | 人 | 242244 | 
| 電気機械器具製造業 | 広島大都市圏 | 1981年 | 人 | 7981 | 
| 電気機械器具製造業 | 北九州・福岡大都市圏 | 1981年 | 人 | 27351 | 
| 電気機械器具製造業 | 仙台都市圏 | 1981年 | 人 | 26680 | 
| 電気機械器具製造業 | 岡山都市圏 | 1981年 | 人 | 9984 | 
| 電気機械器具製造業 | 8大都市圏計 | 1981年 | 人 | 959439 | 
| 輸送用機械器具製造業 | 札幌大都市圏 | 1981年 | 人 | 722 | 
| 輸送用機械器具製造業 | 京浜大都市圏 | 1981年 | 人 | 294301 | 
| 輸送用機械器具製造業 | 中京大都市圏 | 1981年 | 人 | 210454 | 
| 輸送用機械器具製造業 | 京阪神大都市圏 | 1981年 | 人 | 116202 | 
| 輸送用機械器具製造業 | 広島大都市圏 | 1981年 | 人 | 51357 | 
| 輸送用機械器具製造業 | 北九州・福岡大都市圏 | 1981年 | 人 | 18101 | 
| 輸送用機械器具製造業 | 仙台都市圏 | 1981年 | 人 | 3952 | 
| 輸送用機械器具製造業 | 岡山都市圏 | 1981年 | 人 | 21460 | 
| 輸送用機械器具製造業 | 8大都市圏計 | 1981年 | 人 | 716549 | 
| 精密機械器具製造業 | 札幌大都市圏 | 1981年 | 人 | 340 | 
| 精密機械器具製造業 | 京浜大都市圏 | 1981年 | 人 | 151005 | 
| 精密機械器具製造業 | 中京大都市圏 | 1981年 | 人 | 13220 | 
| 精密機械器具製造業 | 京阪神大都市圏 | 1981年 | 人 | 30043 | 
| 精密機械器具製造業 | 広島大都市圏 | 1981年 | 人 | 2099 | 
| 精密機械器具製造業 | 北九州・福岡大都市圏 | 1981年 | 人 | 1280 | 
| 精密機械器具製造業 | 仙台都市圏 | 1981年 | 人 | 3659 | 
| 精密機械器具製造業 | 岡山都市圏 | 1981年 | 人 | 494 | 
| 精密機械器具製造業 | 8大都市圏計 | 1981年 | 人 | 202140 | 
| 武器製造業 | 京浜大都市圏 | 1981年 | 人 | 86 | 
| 武器製造業 | 中京大都市圏 | 1981年 | 人 | 17 | 
| 武器製造業 | 広島大都市圏 | 1981年 | 人 | 44 | 
| 武器製造業 | 8大都市圏計 | 1981年 | 人 | 147 | 
| その他の製造業 | 札幌大都市圏 | 1981年 | 人 | 3170 | 
| その他の製造業 | 京浜大都市圏 | 1981年 | 人 | 243396 | 
| その他の製造業 | 中京大都市圏 | 1981年 | 人 | 63802 | 
| その他の製造業 | 京阪神大都市圏 | 1981年 | 人 | 133351 | 
| その他の製造業 | 広島大都市圏 | 1981年 | 人 | 11639 | 
| その他の製造業 | 北九州・福岡大都市圏 | 1981年 | 人 | 15939 | 
| その他の製造業 | 仙台都市圏 | 1981年 | 人 | 5516 | 
| その他の製造業 | 岡山都市圏 | 1981年 | 人 | 10646 | 
| その他の製造業 | 8大都市圏計 | 1981年 | 人 | 487459 | 
| 卸売業 | 札幌大都市圏 | 1981年 | 人 | 105270 | 
| 卸売業 | 京浜大都市圏 | 1981年 | 人 | 1273314 | 
| 卸売業 | 中京大都市圏 | 1981年 | 人 | 359371 | 
| 卸売業 | 京阪神大都市圏 | 1981年 | 人 | 854490 | 
| 卸売業 | 広島大都市圏 | 1981年 | 人 | 86755 | 
| 卸売業 | 北九州・福岡大都市圏 | 1981年 | 人 | 207956 | 
| 卸売業 | 仙台都市圏 | 1981年 | 人 | 83429 | 
| 卸売業 | 岡山都市圏 | 1981年 | 人 | 44631 | 
| 卸売業 | 8大都市圏計 | 1981年 | 人 | 3015216 | 
| 代理商,仲立業 | 札幌大都市圏 | 1981年 | 人 | 63 | 
| 代理商,仲立業 | 京浜大都市圏 | 1981年 | 人 | 4000 | 
| 代理商,仲立業 | 中京大都市圏 | 1981年 | 人 | 1023 | 
| 代理商,仲立業 | 京阪神大都市圏 | 1981年 | 人 | 1825 | 
| 代理商,仲立業 | 広島大都市圏 | 1981年 | 人 | 128 | 
| 代理商,仲立業 | 北九州・福岡大都市圏 | 1981年 | 人 | 1340 | 
| 代理商,仲立業 | 仙台都市圏 | 1981年 | 人 | 408 | 
| 代理商,仲立業 | 岡山都市圏 | 1981年 | 人 | 327 | 
| 代理商,仲立業 | 8大都市圏計 | 1981年 | 人 | 9114 | 
| 各種商品小売業 | 札幌大都市圏 | 1981年 | 人 | 11554 | 
| 各種商品小売業 | 京浜大都市圏 | 1981年 | 人 | 186682 | 
| 各種商品小売業 | 中京大都市圏 | 1981年 | 人 | 33511 | 
| 各種商品小売業 | 京阪神大都市圏 | 1981年 | 人 | 101889 | 
| 各種商品小売業 | 広島大都市圏 | 1981年 | 人 | 8730 | 
| 各種商品小売業 | 北九州・福岡大都市圏 | 1981年 | 人 | 32027 | 
| 各種商品小売業 | 仙台都市圏 | 1981年 | 人 | 9661 | 
| 各種商品小売業 | 岡山都市圏 | 1981年 | 人 | 6177 | 
| 各種商品小売業 | 8大都市圏計 | 1981年 | 人 | 390231 | 
| 織物・衣服・身の回り品小売業 | 札幌大都市圏 | 1981年 | 人 | 14495 | 
| 織物・衣服・身の回り品小売業 | 京浜大都市圏 | 1981年 | 人 | 208533 | 
| 織物・衣服・身の回り品小売業 | 中京大都市圏 | 1981年 | 人 | 57837 | 
| 織物・衣服・身の回り品小売業 | 京阪神大都市圏 | 1981年 | 人 | 135374 | 
| 織物・衣服・身の回り品小売業 | 広島大都市圏 | 1981年 | 人 | 15130 | 
| 織物・衣服・身の回り品小売業 | 北九州・福岡大都市圏 | 1981年 | 人 | 40103 | 
| 織物・衣服・身の回り品小売業 | 仙台都市圏 | 1981年 | 人 | 11706 | 
| 織物・衣服・身の回り品小売業 | 岡山都市圏 | 1981年 | 人 | 10200 | 
| 織物・衣服・身の回り品小売業 | 8大都市圏計 | 1981年 | 人 | 493378 | 
| 飲食料品小売業 | 札幌大都市圏 | 1981年 | 人 | 43643 | 
| 飲食料品小売業 | 京浜大都市圏 | 1981年 | 人 | 635571 | 
| 飲食料品小売業 | 中京大都市圏 | 1981年 | 人 | 157190 | 
| 飲食料品小売業 | 京阪神大都市圏 | 1981年 | 人 | 375603 | 
| 飲食料品小売業 | 広島大都市圏 | 1981年 | 人 | 39676 | 
| 飲食料品小売業 | 北九州・福岡大都市圏 | 1981年 | 人 | 116921 | 
| 飲食料品小売業 | 仙台都市圏 | 1981年 | 人 | 37701 | 
| 飲食料品小売業 | 岡山都市圏 | 1981年 | 人 | 30326 | 
| 飲食料品小売業 | 8大都市圏計 | 1981年 | 人 | 1436631 | 
| 飲食店 | 札幌大都市圏 | 1981年 | 人 | 66427 | 
| 飲食店 | 京浜大都市圏 | 1981年 | 人 | 946011 | 
| 飲食店 | 中京大都市圏 | 1981年 | 人 | 224349 | 
| 飲食店 | 京阪神大都市圏 | 1981年 | 人 | 553395 | 
| 飲食店 | 広島大都市圏 | 1981年 | 人 | 50733 | 
| 飲食店 | 北九州・福岡大都市圏 | 1981年 | 人 | 137608 | 
| 飲食店 | 仙台都市圏 | 1981年 | 人 | 40120 | 
| 飲食店 | 岡山都市圏 | 1981年 | 人 | 30935 | 
| 飲食店 | 8大都市圏計 | 1981年 | 人 | 2049578 | 
| 自動車・自転車小売業 | 札幌大都市圏 | 1981年 | 人 | 12005 | 
| 自動車・自転車小売業 | 京浜大都市圏 | 1981年 | 人 | 122033 | 
| 自動車・自転車小売業 | 中京大都市圏 | 1981年 | 人 | 51431 | 
| 自動車・自転車小売業 | 京阪神大都市圏 | 1981年 | 人 | 75436 | 
| 自動車・自転車小売業 | 広島大都市圏 | 1981年 | 人 | 9692 | 
| 自動車・自転車小売業 | 北九州・福岡大都市圏 | 1981年 | 人 | 27241 | 
| 自動車・自転車小売業 | 仙台都市圏 | 1981年 | 人 | 9971 | 
| 自動車・自転車小売業 | 岡山都市圏 | 1981年 | 人 | 8439 | 
| 自動車・自転車小売業 | 8大都市圏計 | 1981年 | 人 | 316248 | 
| 家具・建具・じゅう器小売業 | 札幌大都市圏 | 1981年 | 人 | 9991 | 
| 家具・建具・じゅう器小売業 | 京浜大都市圏 | 1981年 | 人 | 150778 | 
| 家具・建具・じゅう器小売業 | 中京大都市圏 | 1981年 | 人 | 46210 | 
| 家具・建具・じゅう器小売業 | 京阪神大都市圏 | 1981年 | 人 | 107005 | 
| 家具・建具・じゅう器小売業 | 広島大都市圏 | 1981年 | 人 | 11014 | 
| 家具・建具・じゅう器小売業 | 北九州・福岡大都市圏 | 1981年 | 人 | 30611 | 
| 家具・建具・じゅう器小売業 | 仙台都市圏 | 1981年 | 人 | 8727 | 
| 家具・建具・じゅう器小売業 | 岡山都市圏 | 1981年 | 人 | 8267 | 
| 家具・建具・じゅう器小売業 | 8大都市圏計 | 1981年 | 人 | 372603 | 
| その他の小売業 | 札幌大都市圏 | 1981年 | 人 | 40296 | 
| その他の小売業 | 京浜大都市圏 | 1981年 | 人 | 441959 | 
| その他の小売業 | 中京大都市圏 | 1981年 | 人 | 131166 | 
| その他の小売業 | 京阪神大都市圏 | 1981年 | 人 | 283498 | 
| その他の小売業 | 広島大都市圏 | 1981年 | 人 | 34997 | 
| その他の小売業 | 北九州・福岡大都市圏 | 1981年 | 人 | 98797 | 
| その他の小売業 | 仙台都市圏 | 1981年 | 人 | 31973 | 
| その他の小売業 | 岡山都市圏 | 1981年 | 人 | 24754 | 
| その他の小売業 | 8大都市圏計 | 1981年 | 人 | 1087440 | 
| 銀行・信託業 | 札幌大都市圏 | 1981年 | 人 | 7636 | 
| 銀行・信託業 | 京浜大都市圏 | 1981年 | 人 | 166316 | 
| 銀行・信託業 | 中京大都市圏 | 1981年 | 人 | 26458 | 
| 銀行・信託業 | 京阪神大都市圏 | 1981年 | 人 | 78457 | 
| 銀行・信託業 | 広島大都市圏 | 1981年 | 人 | 6308 | 
| 銀行・信託業 | 北九州・福岡大都市圏 | 1981年 | 人 | 13221 | 
| 銀行・信託業 | 仙台都市圏 | 1981年 | 人 | 6040 | 
| 銀行・信託業 | 岡山都市圏 | 1981年 | 人 | 3991 | 
| 銀行・信託業 | 8大都市圏計 | 1981年 | 人 | 308427 | 
| 農林水産金融業 | 札幌大都市圏 | 1981年 | 人 | 384 | 
| 農林水産金融業 | 京浜大都市圏 | 1981年 | 人 | 4301 | 
| 農林水産金融業 | 中京大都市圏 | 1981年 | 人 | 1993 | 
| 農林水産金融業 | 京阪神大都市圏 | 1981年 | 人 | 1728 | 
| 農林水産金融業 | 広島大都市圏 | 1981年 | 人 | 971 | 
| 農林水産金融業 | 北九州・福岡大都市圏 | 1981年 | 人 | 813 | 
| 農林水産金融業 | 仙台都市圏 | 1981年 | 人 | 435 | 
| 農林水産金融業 | 岡山都市圏 | 1981年 | 人 | 232 | 
| 農林水産金融業 | 8大都市圏計 | 1981年 | 人 | 10857 | 
| 中小企業・庶民・住宅等特定目的金融業 | 札幌大都市圏 | 1981年 | 人 | 8863 | 
| 中小企業・庶民・住宅等特定目的金融業 | 京浜大都市圏 | 1981年 | 人 | 117420 | 
| 中小企業・庶民・住宅等特定目的金融業 | 中京大都市圏 | 1981年 | 人 | 30656 | 
| 中小企業・庶民・住宅等特定目的金融業 | 京阪神大都市圏 | 1981年 | 人 | 77648 | 
| 中小企業・庶民・住宅等特定目的金融業 | 広島大都市圏 | 1981年 | 人 | 9646 | 
| 中小企業・庶民・住宅等特定目的金融業 | 北九州・福岡大都市圏 | 1981年 | 人 | 22901 | 
| 中小企業・庶民・住宅等特定目的金融業 | 仙台都市圏 | 1981年 | 人 | 7323 | 
| 中小企業・庶民・住宅等特定目的金融業 | 岡山都市圏 | 1981年 | 人 | 6079 | 
| 中小企業・庶民・住宅等特定目的金融業 | 8大都市圏計 | 1981年 | 人 | 280536 | 
| 補助的金融業,金融附帯業 | 札幌大都市圏 | 1981年 | 人 | 452 | 
| 補助的金融業,金融附帯業 | 京浜大都市圏 | 1981年 | 人 | 5556 | 
| 補助的金融業,金融附帯業 | 中京大都市圏 | 1981年 | 人 | 894 | 
| 補助的金融業,金融附帯業 | 京阪神大都市圏 | 1981年 | 人 | 2874 | 
| 補助的金融業,金融附帯業 | 広島大都市圏 | 1981年 | 人 | 273 | 
| 補助的金融業,金融附帯業 | 北九州・福岡大都市圏 | 1981年 | 人 | 371 | 
| 補助的金融業,金融附帯業 | 仙台都市圏 | 1981年 | 人 | 168 | 
| 補助的金融業,金融附帯業 | 岡山都市圏 | 1981年 | 人 | 207 | 
| 補助的金融業,金融附帯業 | 8大都市圏計 | 1981年 | 人 | 10795 | 
| 投資業 | 京浜大都市圏 | 1981年 | 人 | 282 | 
| 投資業 | 中京大都市圏 | 1981年 | 人 | 41 | 
| 投資業 | 京阪神大都市圏 | 1981年 | 人 | 73 | 
| 投資業 | 8大都市圏計 | 1981年 | 人 | 396 | 
| 証券業,商品取引業 | 札幌大都市圏 | 1981年 | 人 | 1543 | 
| 証券業,商品取引業 | 京浜大都市圏 | 1981年 | 人 | 56026 | 
| 証券業,商品取引業 | 中京大都市圏 | 1981年 | 人 | 8372 | 
| 証券業,商品取引業 | 京阪神大都市圏 | 1981年 | 人 | 22991 | 
| 証券業,商品取引業 | 広島大都市圏 | 1981年 | 人 | 1550 | 
| 証券業,商品取引業 | 北九州・福岡大都市圏 | 1981年 | 人 | 3853 | 
| 証券業,商品取引業 | 仙台都市圏 | 1981年 | 人 | 961 | 
| 証券業,商品取引業 | 岡山都市圏 | 1981年 | 人 | 1089 | 
| 証券業,商品取引業 | 8大都市圏計 | 1981年 | 人 | 96385 | 
| 保険業 | 札幌大都市圏 | 1981年 | 人 | 12667 | 
| 保険業 | 京浜大都市圏 | 1981年 | 人 | 178322 | 
| 保険業 | 中京大都市圏 | 1981年 | 人 | 33865 | 
| 保険業 | 京阪神大都市圏 | 1981年 | 人 | 94150 | 
| 保険業 | 広島大都市圏 | 1981年 | 人 | 8710 | 
| 保険業 | 北九州・福岡大都市圏 | 1981年 | 人 | 30620 | 
| 保険業 | 仙台都市圏 | 1981年 | 人 | 10770 | 
| 保険業 | 岡山都市圏 | 1981年 | 人 | 6001 | 
| 保険業 | 8大都市圏計 | 1981年 | 人 | 375105 | 
| 保険媒介代理業,保険サービス業 | 札幌大都市圏 | 1981年 | 人 | 1088 | 
| 保険媒介代理業,保険サービス業 | 京浜大都市圏 | 1981年 | 人 | 15883 | 
| 保険媒介代理業,保険サービス業 | 中京大都市圏 | 1981年 | 人 | 3638 | 
| 保険媒介代理業,保険サービス業 | 京阪神大都市圏 | 1981年 | 人 | 6266 | 
| 保険媒介代理業,保険サービス業 | 広島大都市圏 | 1981年 | 人 | 662 | 
| 保険媒介代理業,保険サービス業 | 北九州・福岡大都市圏 | 1981年 | 人 | 2243 | 
| 保険媒介代理業,保険サービス業 | 仙台都市圏 | 1981年 | 人 | 633 | 
| 保険媒介代理業,保険サービス業 | 岡山都市圏 | 1981年 | 人 | 419 | 
| 保険媒介代理業,保険サービス業 | 8大都市圏計 | 1981年 | 人 | 30832 | 
| 不動産業 | 札幌大都市圏 | 1981年 | 人 | 25331 | 
| 不動産業 | 京浜大都市圏 | 1981年 | 人 | 246097 | 
| 不動産業 | 中京大都市圏 | 1981年 | 人 | 35816 | 
| 不動産業 | 京阪神大都市圏 | 1981年 | 人 | 123720 | 
| 不動産業 | 広島大都市圏 | 1981年 | 人 | 8282 | 
| 不動産業 | 北九州・福岡大都市圏 | 1981年 | 人 | 30213 | 
| 不動産業 | 仙台都市圏 | 1981年 | 人 | 8805 | 
| 不動産業 | 岡山都市圏 | 1981年 | 人 | 4647 | 
| 不動産業 | 8大都市圏計 | 1981年 | 人 | 482911 | 
| 鉄道業 | 札幌大都市圏 | 1981年 | 人 | 11549 | 
| 鉄道業 | 京浜大都市圏 | 1981年 | 人 | 118787 | 
| 鉄道業 | 中京大都市圏 | 1981年 | 人 | 26057 | 
| 鉄道業 | 京阪神大都市圏 | 1981年 | 人 | 76009 | 
| 鉄道業 | 広島大都市圏 | 1981年 | 人 | 8978 | 
| 鉄道業 | 北九州・福岡大都市圏 | 1981年 | 人 | 28717 | 
| 鉄道業 | 仙台都市圏 | 1981年 | 人 | 7784 | 
| 鉄道業 | 岡山都市圏 | 1981年 | 人 | 6923 | 
| 鉄道業 | 8大都市圏計 | 1981年 | 人 | 284804 | 
| 道路旅客運送業 | 札幌大都市圏 | 1981年 | 人 | 20375 | 
| 道路旅客運送業 | 京浜大都市圏 | 1981年 | 人 | 191617 | 
| 道路旅客運送業 | 中京大都市圏 | 1981年 | 人 | 39404 | 
| 道路旅客運送業 | 京阪神大都市圏 | 1981年 | 人 | 104231 | 
| 道路旅客運送業 | 広島大都市圏 | 1981年 | 人 | 14004 | 
| 道路旅客運送業 | 北九州・福岡大都市圏 | 1981年 | 人 | 38180 | 
| 道路旅客運送業 | 仙台都市圏 | 1981年 | 人 | 13429 | 
| 道路旅客運送業 | 岡山都市圏 | 1981年 | 人 | 6103 | 
| 道路旅客運送業 | 8大都市圏計 | 1981年 | 人 | 427343 | 
| 道路貨物運送業 | 札幌大都市圏 | 1981年 | 人 | 21851 | 
| 道路貨物運送業 | 京浜大都市圏 | 1981年 | 人 | 253511 | 
| 道路貨物運送業 | 中京大都市圏 | 1981年 | 人 | 82405 | 
| 道路貨物運送業 | 京阪神大都市圏 | 1981年 | 人 | 145691 | 
| 道路貨物運送業 | 広島大都市圏 | 1981年 | 人 | 17681 | 
| 道路貨物運送業 | 北九州・福岡大都市圏 | 1981年 | 人 | 49066 | 
| 道路貨物運送業 | 仙台都市圏 | 1981年 | 人 | 16610 | 
| 道路貨物運送業 | 岡山都市圏 | 1981年 | 人 | 14389 | 
| 道路貨物運送業 | 8大都市圏計 | 1981年 | 人 | 601204 | 
| 水運業 | 札幌大都市圏 | 1981年 | 人 | 200 | 
| 水運業 | 京浜大都市圏 | 1981年 | 人 | 32569 | 
| 水運業 | 中京大都市圏 | 1981年 | 人 | 2188 | 
| 水運業 | 京阪神大都市圏 | 1981年 | 人 | 14425 | 
| 水運業 | 広島大都市圏 | 1981年 | 人 | 3229 | 
| 水運業 | 北九州・福岡大都市圏 | 1981年 | 人 | 4717 | 
| 水運業 | 仙台都市圏 | 1981年 | 人 | 771 | 
| 水運業 | 岡山都市圏 | 1981年 | 人 | 1983 | 
| 水運業 | 8大都市圏計 | 1981年 | 人 | 60082 | 
| 航空運輸業 | 札幌大都市圏 | 1981年 | 人 | 1639 | 
| 航空運輸業 | 京浜大都市圏 | 1981年 | 人 | 24538 | 
| 航空運輸業 | 中京大都市圏 | 1981年 | 人 | 1191 | 
| 航空運輸業 | 京阪神大都市圏 | 1981年 | 人 | 6146 | 
| 航空運輸業 | 広島大都市圏 | 1981年 | 人 | 195 | 
| 航空運輸業 | 北九州・福岡大都市圏 | 1981年 | 人 | 2049 | 
| 航空運輸業 | 仙台都市圏 | 1981年 | 人 | 292 | 
| 航空運輸業 | 岡山都市圏 | 1981年 | 人 | 21 | 
| 航空運輸業 | 8大都市圏計 | 1981年 | 人 | 36071 | 
| 倉庫業 | 札幌大都市圏 | 1981年 | 人 | 1780 | 
| 倉庫業 | 京浜大都市圏 | 1981年 | 人 | 31519 | 
| 倉庫業 | 中京大都市圏 | 1981年 | 人 | 7283 | 
| 倉庫業 | 京阪神大都市圏 | 1981年 | 人 | 21720 | 
| 倉庫業 | 広島大都市圏 | 1981年 | 人 | 1396 | 
| 倉庫業 | 北九州・福岡大都市圏 | 1981年 | 人 | 4270 | 
| 倉庫業 | 仙台都市圏 | 1981年 | 人 | 1465 | 
| 倉庫業 | 岡山都市圏 | 1981年 | 人 | 750 | 
| 倉庫業 | 8大都市圏計 | 1981年 | 人 | 70183 | 
| 運輸に附帯するサービス業 | 札幌大都市圏 | 1981年 | 人 | 4269 | 
| 運輸に附帯するサービス業 | 京浜大都市圏 | 1981年 | 人 | 129128 | 
| 運輸に附帯するサービス業 | 中京大都市圏 | 1981年 | 人 | 33250 | 
| 運輸に附帯するサービス業 | 京阪神大都市圏 | 1981年 | 人 | 74943 | 
| 運輸に附帯するサービス業 | 広島大都市圏 | 1981年 | 人 | 5712 | 
| 運輸に附帯するサービス業 | 北九州・福岡大都市圏 | 1981年 | 人 | 20934 | 
| 運輸に附帯するサービス業 | 仙台都市圏 | 1981年 | 人 | 3577 | 
| 運輸に附帯するサービス業 | 岡山都市圏 | 1981年 | 人 | 5555 | 
| 運輸に附帯するサービス業 | 8大都市圏計 | 1981年 | 人 | 277368 | 
| 通信業 | 札幌大都市圏 | 1981年 | 人 | 12736 | 
| 通信業 | 京浜大都市圏 | 1981年 | 人 | 147588 | 
| 通信業 | 中京大都市圏 | 1981年 | 人 | 36778 | 
| 通信業 | 京阪神大都市圏 | 1981年 | 人 | 88194 | 
| 通信業 | 広島大都市圏 | 1981年 | 人 | 12783 | 
| 通信業 | 北九州・福岡大都市圏 | 1981年 | 人 | 24039 | 
| 通信業 | 仙台都市圏 | 1981年 | 人 | 11010 | 
| 通信業 | 岡山都市圏 | 1981年 | 人 | 7453 | 
| 通信業 | 8大都市圏計 | 1981年 | 人 | 340581 | 
| 電気業 | 札幌大都市圏 | 1981年 | 人 | 2111 | 
| 電気業 | 京浜大都市圏 | 1981年 | 人 | 31236 | 
| 電気業 | 中京大都市圏 | 1981年 | 人 | 12825 | 
| 電気業 | 京阪神大都市圏 | 1981年 | 人 | 17079 | 
| 電気業 | 広島大都市圏 | 1981年 | 人 | 3815 | 
| 電気業 | 北九州・福岡大都市圏 | 1981年 | 人 | 6737 | 
| 電気業 | 仙台都市圏 | 1981年 | 人 | 3253 | 
| 電気業 | 岡山都市圏 | 1981年 | 人 | 2267 | 
| 電気業 | 8大都市圏計 | 1981年 | 人 | 79323 | 
| ガス業 | 札幌大都市圏 | 1981年 | 人 | 673 | 
| ガス業 | 京浜大都市圏 | 1981年 | 人 | 17316 | 
| ガス業 | 中京大都市圏 | 1981年 | 人 | 4321 | 
| ガス業 | 京阪神大都市圏 | 1981年 | 人 | 12568 | 
| ガス業 | 広島大都市圏 | 1981年 | 人 | 613 | 
| ガス業 | 北九州・福岡大都市圏 | 1981年 | 人 | 2391 | 
| ガス業 | 仙台都市圏 | 1981年 | 人 | 543 | 
| ガス業 | 岡山都市圏 | 1981年 | 人 | 354 | 
| ガス業 | 8大都市圏計 | 1981年 | 人 | 38779 | 
| 水道業 | 札幌大都市圏 | 1981年 | 人 | 2396 | 
| 水道業 | 京浜大都市圏 | 1981年 | 人 | 28338 | 
| 水道業 | 中京大都市圏 | 1981年 | 人 | 7450 | 
| 水道業 | 京阪神大都市圏 | 1981年 | 人 | 20829 | 
| 水道業 | 広島大都市圏 | 1981年 | 人 | 2111 | 
| 水道業 | 北九州・福岡大都市圏 | 1981年 | 人 | 4013 | 
| 水道業 | 仙台都市圏 | 1981年 | 人 | 1813 | 
| 水道業 | 岡山都市圏 | 1981年 | 人 | 1322 | 
| 水道業 | 8大都市圏計 | 1981年 | 人 | 68272 | 
| 熱供給業 | 札幌大都市圏 | 1981年 | 人 | 205 | 
| 熱供給業 | 京浜大都市圏 | 1981年 | 人 | 144 | 
| 熱供給業 | 中京大都市圏 | 1981年 | 人 | 92 | 
| 熱供給業 | 京阪神大都市圏 | 1981年 | 人 | 107 | 
| 熱供給業 | 北九州・福岡大都市圏 | 1981年 | 人 | 54 | 
| 熱供給業 | 仙台都市圏 | 1981年 | 人 | 9 | 
| 熱供給業 | 8大都市圏計 | 1981年 | 人 | 611 | 
| 物品賃貸業 | 札幌大都市圏 | 1981年 | 人 | 2994 | 
| 物品賃貸業 | 京浜大都市圏 | 1981年 | 人 | 39025 | 
| 物品賃貸業 | 中京大都市圏 | 1981年 | 人 | 7492 | 
| 物品賃貸業 | 京阪神大都市圏 | 1981年 | 人 | 14153 | 
| 物品賃貸業 | 広島大都市圏 | 1981年 | 人 | 2063 | 
| 物品賃貸業 | 北九州・福岡大都市圏 | 1981年 | 人 | 5582 | 
| 物品賃貸業 | 仙台都市圏 | 1981年 | 人 | 2241 | 
| 物品賃貸業 | 岡山都市圏 | 1981年 | 人 | 1248 | 
| 物品賃貸業 | 8大都市圏計 | 1981年 | 人 | 74798 | 
| 旅館,その他の宿泊所 | 札幌大都市圏 | 1981年 | 人 | 12742 | 
| 旅館,その他の宿泊所 | 京浜大都市圏 | 1981年 | 人 | 93820 | 
| 旅館,その他の宿泊所 | 中京大都市圏 | 1981年 | 人 | 27472 | 
| 旅館,その他の宿泊所 | 京阪神大都市圏 | 1981年 | 人 | 68946 | 
| 旅館,その他の宿泊所 | 広島大都市圏 | 1981年 | 人 | 7182 | 
| 旅館,その他の宿泊所 | 北九州・福岡大都市圏 | 1981年 | 人 | 20387 | 
| 旅館,その他の宿泊所 | 仙台都市圏 | 1981年 | 人 | 10097 | 
| 旅館,その他の宿泊所 | 岡山都市圏 | 1981年 | 人 | 6075 | 
| 旅館,その他の宿泊所 | 8大都市圏計 | 1981年 | 人 | 246721 | 
| 洗濯・理容・浴場業 | 札幌大都市圏 | 1981年 | 人 | 19938 | 
| 洗濯・理容・浴場業 | 京浜大都市圏 | 1981年 | 人 | 255771 | 
| 洗濯・理容・浴場業 | 中京大都市圏 | 1981年 | 人 | 66150 | 
| 洗濯・理容・浴場業 | 京阪神大都市圏 | 1981年 | 人 | 147456 | 
| 洗濯・理容・浴場業 | 広島大都市圏 | 1981年 | 人 | 16899 | 
| 洗濯・理容・浴場業 | 北九州・福岡大都市圏 | 1981年 | 人 | 43341 | 
| 洗濯・理容・浴場業 | 仙台都市圏 | 1981年 | 人 | 14385 | 
| 洗濯・理容・浴場業 | 岡山都市圏 | 1981年 | 人 | 9722 | 
| 洗濯・理容・浴場業 | 8大都市圏計 | 1981年 | 人 | 573662 | 
| その他の個人サービス業 | 札幌大都市圏 | 1981年 | 人 | 4291 | 
| その他の個人サービス業 | 京浜大都市圏 | 1981年 | 人 | 57353 | 
| その他の個人サービス業 | 中京大都市圏 | 1981年 | 人 | 14709 | 
| その他の個人サービス業 | 京阪神大都市圏 | 1981年 | 人 | 31571 | 
| その他の個人サービス業 | 広島大都市圏 | 1981年 | 人 | 3676 | 
| その他の個人サービス業 | 北九州・福岡大都市圏 | 1981年 | 人 | 12864 | 
| その他の個人サービス業 | 仙台都市圏 | 1981年 | 人 | 3695 | 
| その他の個人サービス業 | 岡山都市圏 | 1981年 | 人 | 2278 | 
| その他の個人サービス業 | 8大都市圏計 | 1981年 | 人 | 130437 | 
| 映画業 | 札幌大都市圏 | 1981年 | 人 | 775 | 
| 映画業 | 京浜大都市圏 | 1981年 | 人 | 23654 | 
| 映画業 | 中京大都市圏 | 1981年 | 人 | 1645 | 
| 映画業 | 京阪神大都市圏 | 1981年 | 人 | 5508 | 
| 映画業 | 広島大都市圏 | 1981年 | 人 | 366 | 
| 映画業 | 北九州・福岡大都市圏 | 1981年 | 人 | 1390 | 
| 映画業 | 仙台都市圏 | 1981年 | 人 | 175 | 
| 映画業 | 岡山都市圏 | 1981年 | 人 | 267 | 
| 映画業 | 8大都市圏計 | 1981年 | 人 | 33780 | 
| 娯楽業(映画業を除く) | 札幌大都市圏 | 1981年 | 人 | 9703 | 
| 娯楽業(映画業を除く) | 京浜大都市圏 | 1981年 | 人 | 152901 | 
| 娯楽業(映画業を除く) | 中京大都市圏 | 1981年 | 人 | 34495 | 
| 娯楽業(映画業を除く) | 京阪神大都市圏 | 1981年 | 人 | 90504 | 
| 娯楽業(映画業を除く) | 広島大都市圏 | 1981年 | 人 | 7300 | 
| 娯楽業(映画業を除く) | 北九州・福岡大都市圏 | 1981年 | 人 | 21274 | 
| 娯楽業(映画業を除く) | 仙台都市圏 | 1981年 | 人 | 4849 | 
| 娯楽業(映画業を除く) | 岡山都市圏 | 1981年 | 人 | 4558 | 
| 娯楽業(映画業を除く) | 8大都市圏計 | 1981年 | 人 | 325584 | 
| 放送業 | 札幌大都市圏 | 1981年 | 人 | 1797 | 
| 放送業 | 京浜大都市圏 | 1981年 | 人 | 18105 | 
| 放送業 | 中京大都市圏 | 1981年 | 人 | 2859 | 
| 放送業 | 京阪神大都市圏 | 1981年 | 人 | 6905 | 
| 放送業 | 広島大都市圏 | 1981年 | 人 | 1249 | 
| 放送業 | 北九州・福岡大都市圏 | 1981年 | 人 | 2398 | 
| 放送業 | 仙台都市圏 | 1981年 | 人 | 1422 | 
| 放送業 | 岡山都市圏 | 1981年 | 人 | 596 | 
| 放送業 | 8大都市圏計 | 1981年 | 人 | 35331 | 
| 自動車整備及び駐車場業 | 札幌大都市圏 | 1981年 | 人 | 7774 | 
| 自動車整備及び駐車場業 | 京浜大都市圏 | 1981年 | 人 | 82069 | 
| 自動車整備及び駐車場業 | 中京大都市圏 | 1981年 | 人 | 26698 | 
| 自動車整備及び駐車場業 | 京阪神大都市圏 | 1981年 | 人 | 52090 | 
| 自動車整備及び駐車場業 | 広島大都市圏 | 1981年 | 人 | 5904 | 
| 自動車整備及び駐車場業 | 北九州・福岡大都市圏 | 1981年 | 人 | 18429 | 
| 自動車整備及び駐車場業 | 仙台都市圏 | 1981年 | 人 | 6290 | 
| 自動車整備及び駐車場業 | 岡山都市圏 | 1981年 | 人 | 4424 | 
| 自動車整備及び駐車場業 | 8大都市圏計 | 1981年 | 人 | 203678 | 
| その他の修理業 | 札幌大都市圏 | 1981年 | 人 | 4409 | 
| その他の修理業 | 京浜大都市圏 | 1981年 | 人 | 45159 | 
| その他の修理業 | 中京大都市圏 | 1981年 | 人 | 10316 | 
| その他の修理業 | 京阪神大都市圏 | 1981年 | 人 | 20859 | 
| その他の修理業 | 広島大都市圏 | 1981年 | 人 | 3456 | 
| その他の修理業 | 北九州・福岡大都市圏 | 1981年 | 人 | 7485 | 
| その他の修理業 | 仙台都市圏 | 1981年 | 人 | 2415 | 
| その他の修理業 | 岡山都市圏 | 1981年 | 人 | 1510 | 
| その他の修理業 | 8大都市圏計 | 1981年 | 人 | 95609 | 
| 協同組合(他に分類されないもの) | 札幌大都市圏 | 1981年 | 人 | 5594 | 
| 協同組合(他に分類されないもの) | 京浜大都市圏 | 1981年 | 人 | 38094 | 
| 協同組合(他に分類されないもの) | 中京大都市圏 | 1981年 | 人 | 19400 | 
| 協同組合(他に分類されないもの) | 京阪神大都市圏 | 1981年 | 人 | 27419 | 
| 協同組合(他に分類されないもの) | 広島大都市圏 | 1981年 | 人 | 5957 | 
| 協同組合(他に分類されないもの) | 北九州・福岡大都市圏 | 1981年 | 人 | 14756 | 
| 協同組合(他に分類されないもの) | 仙台都市圏 | 1981年 | 人 | 7537 | 
| 協同組合(他に分類されないもの) | 岡山都市圏 | 1981年 | 人 | 4902 | 
| 協同組合(他に分類されないもの) | 8大都市圏計 | 1981年 | 人 | 123659 | 
| 情報サービス・調査・広告業 | 札幌大都市圏 | 1981年 | 人 | 5379 | 
| 情報サービス・調査・広告業 | 京浜大都市圏 | 1981年 | 人 | 156005 | 
| 情報サービス・調査・広告業 | 中京大都市圏 | 1981年 | 人 | 12735 | 
| 情報サービス・調査・広告業 | 京阪神大都市圏 | 1981年 | 人 | 46135 | 
| 情報サービス・調査・広告業 | 広島大都市圏 | 1981年 | 人 | 3317 | 
| 情報サービス・調査・広告業 | 北九州・福岡大都市圏 | 1981年 | 人 | 8107 | 
| 情報サービス・調査・広告業 | 仙台都市圏 | 1981年 | 人 | 3477 | 
| 情報サービス・調査・広告業 | 岡山都市圏 | 1981年 | 人 | 2255 | 
| 情報サービス・調査・広告業 | 8大都市圏計 | 1981年 | 人 | 237410 | 
| その他の事業サービス業 | 札幌大都市圏 | 1981年 | 人 | 16581 | 
| その他の事業サービス業 | 京浜大都市圏 | 1981年 | 人 | 221338 | 
| その他の事業サービス業 | 中京大都市圏 | 1981年 | 人 | 40096 | 
| その他の事業サービス業 | 京阪神大都市圏 | 1981年 | 人 | 110895 | 
| その他の事業サービス業 | 広島大都市圏 | 1981年 | 人 | 11558 | 
| その他の事業サービス業 | 北九州・福岡大都市圏 | 1981年 | 人 | 28707 | 
| その他の事業サービス業 | 仙台都市圏 | 1981年 | 人 | 8827 | 
| その他の事業サービス業 | 岡山都市圏 | 1981年 | 人 | 11392 | 
| その他の事業サービス業 | 8大都市圏計 | 1981年 | 人 | 449394 | 
| 専門サービス業(他に分類されないもの) | 札幌大都市圏 | 1981年 | 人 | 20522 | 
| 専門サービス業(他に分類されないもの) | 京浜大都市圏 | 1981年 | 人 | 322524 | 
| 専門サービス業(他に分類されないもの) | 中京大都市圏 | 1981年 | 人 | 59992 | 
| 専門サービス業(他に分類されないもの) | 京阪神大都市圏 | 1981年 | 人 | 145837 | 
| 専門サービス業(他に分類されないもの) | 広島大都市圏 | 1981年 | 人 | 16188 | 
| 専門サービス業(他に分類されないもの) | 北九州・福岡大都市圏 | 1981年 | 人 | 40338 | 
| 専門サービス業(他に分類されないもの) | 仙台都市圏 | 1981年 | 人 | 13116 | 
| 専門サービス業(他に分類されないもの) | 岡山都市圏 | 1981年 | 人 | 8034 | 
| 専門サービス業(他に分類されないもの) | 8大都市圏計 | 1981年 | 人 | 626551 | 
| 医療業 | 札幌大都市圏 | 1981年 | 人 | 37809 | 
| 医療業 | 京浜大都市圏 | 1981年 | 人 | 388870 | 
| 医療業 | 中京大都市圏 | 1981年 | 人 | 110271 | 
| 医療業 | 京阪神大都市圏 | 1981年 | 人 | 269573 | 
| 医療業 | 広島大都市圏 | 1981年 | 人 | 32177 | 
| 医療業 | 北九州・福岡大都市圏 | 1981年 | 人 | 95246 | 
| 医療業 | 仙台都市圏 | 1981年 | 人 | 24392 | 
| 医療業 | 岡山都市圏 | 1981年 | 人 | 26501 | 
| 医療業 | 8大都市圏計 | 1981年 | 人 | 984839 | 
| 保健及び廃棄物処理業 | 札幌大都市圏 | 1981年 | 人 | 4044 | 
| 保健及び廃棄物処理業 | 京浜大都市圏 | 1981年 | 人 | 64138 | 
| 保健及び廃棄物処理業 | 中京大都市圏 | 1981年 | 人 | 13525 | 
| 保健及び廃棄物処理業 | 京阪神大都市圏 | 1981年 | 人 | 35373 | 
| 保健及び廃棄物処理業 | 広島大都市圏 | 1981年 | 人 | 4383 | 
| 保健及び廃棄物処理業 | 北九州・福岡大都市圏 | 1981年 | 人 | 10605 | 
| 保健及び廃棄物処理業 | 仙台都市圏 | 1981年 | 人 | 3287 | 
| 保健及び廃棄物処理業 | 岡山都市圏 | 1981年 | 人 | 2711 | 
| 保健及び廃棄物処理業 | 8大都市圏計 | 1981年 | 人 | 138066 | 
| 宗教 | 札幌大都市圏 | 1981年 | 人 | 2040 | 
| 宗教 | 京浜大都市圏 | 1981年 | 人 | 33594 | 
| 宗教 | 中京大都市圏 | 1981年 | 人 | 15617 | 
| 宗教 | 京阪神大都市圏 | 1981年 | 人 | 41860 | 
| 宗教 | 広島大都市圏 | 1981年 | 人 | 2901 | 
| 宗教 | 北九州・福岡大都市圏 | 1981年 | 人 | 8877 | 
| 宗教 | 仙台都市圏 | 1981年 | 人 | 1978 | 
| 宗教 | 岡山都市圏 | 1981年 | 人 | 2590 | 
| 宗教 | 8大都市圏計 | 1981年 | 人 | 109457 | 
| 教育 | 札幌大都市圏 | 1981年 | 人 | 33324 | 
| 教育 | 京浜大都市圏 | 1981年 | 人 | 515866 | 
| 教育 | 中京大都市圏 | 1981年 | 人 | 120669 | 
| 教育 | 京阪神大都市圏 | 1981年 | 人 | 279684 | 
| 教育 | 広島大都市圏 | 1981年 | 人 | 33743 | 
| 教育 | 北九州・福岡大都市圏 | 1981年 | 人 | 82800 | 
| 教育 | 仙台都市圏 | 1981年 | 人 | 31731 | 
| 教育 | 岡山都市圏 | 1981年 | 人 | 24330 | 
| 教育 | 8大都市圏計 | 1981年 | 人 | 1122147 | 
| 社会保険,社会福祉 | 札幌大都市圏 | 1981年 | 人 | 9435 | 
| 社会保険,社会福祉 | 京浜大都市圏 | 1981年 | 人 | 122271 | 
| 社会保険,社会福祉 | 中京大都市圏 | 1981年 | 人 | 28754 | 
| 社会保険,社会福祉 | 京阪神大都市圏 | 1981年 | 人 | 69565 | 
| 社会保険,社会福祉 | 広島大都市圏 | 1981年 | 人 | 8770 | 
| 社会保険,社会福祉 | 北九州・福岡大都市圏 | 1981年 | 人 | 24041 | 
| 社会保険,社会福祉 | 仙台都市圏 | 1981年 | 人 | 5882 | 
| 社会保険,社会福祉 | 岡山都市圏 | 1981年 | 人 | 6776 | 
| 社会保険,社会福祉 | 8大都市圏計 | 1981年 | 人 | 275494 | 
| 学術研究機関 | 札幌大都市圏 | 1981年 | 人 | 2634 | 
| 学術研究機関 | 京浜大都市圏 | 1981年 | 人 | 73599 | 
| 学術研究機関 | 中京大都市圏 | 1981年 | 人 | 6653 | 
| 学術研究機関 | 京阪神大都市圏 | 1981年 | 人 | 21870 | 
| 学術研究機関 | 広島大都市圏 | 1981年 | 人 | 1657 | 
| 学術研究機関 | 北九州・福岡大都市圏 | 1981年 | 人 | 2347 | 
| 学術研究機関 | 仙台都市圏 | 1981年 | 人 | 2253 | 
| 学術研究機関 | 岡山都市圏 | 1981年 | 人 | 866 | 
| 学術研究機関 | 8大都市圏計 | 1981年 | 人 | 111879 | 
| 政治・経済・文化団体 | 札幌大都市圏 | 1981年 | 人 | 3544 | 
| 政治・経済・文化団体 | 京浜大都市圏 | 1981年 | 人 | 50645 | 
| 政治・経済・文化団体 | 中京大都市圏 | 1981年 | 人 | 7257 | 
| 政治・経済・文化団体 | 京阪神大都市圏 | 1981年 | 人 | 21599 | 
| 政治・経済・文化団体 | 広島大都市圏 | 1981年 | 人 | 2247 | 
| 政治・経済・文化団体 | 北九州・福岡大都市圏 | 1981年 | 人 | 6939 | 
| 政治・経済・文化団体 | 仙台都市圏 | 1981年 | 人 | 2433 | 
| 政治・経済・文化団体 | 岡山都市圏 | 1981年 | 人 | 1391 | 
| 政治・経済・文化団体 | 8大都市圏計 | 1981年 | 人 | 96055 | 
| その他のサービス業 | 札幌大都市圏 | 1981年 | 人 | 754 | 
| その他のサービス業 | 京浜大都市圏 | 1981年 | 人 | 8489 | 
| その他のサービス業 | 中京大都市圏 | 1981年 | 人 | 1519 | 
| その他のサービス業 | 京阪神大都市圏 | 1981年 | 人 | 4416 | 
| その他のサービス業 | 広島大都市圏 | 1981年 | 人 | 436 | 
| その他のサービス業 | 北九州・福岡大都市圏 | 1981年 | 人 | 1649 | 
| その他のサービス業 | 仙台都市圏 | 1981年 | 人 | 440 | 
| その他のサービス業 | 岡山都市圏 | 1981年 | 人 | 207 | 
| その他のサービス業 | 8大都市圏計 | 1981年 | 人 | 17910 | 
| 国家事務 | 札幌大都市圏 | 1981年 | 人 | 30138 | 
| 国家事務 | 京浜大都市圏 | 1981年 | 人 | 148284 | 
| 国家事務 | 中京大都市圏 | 1981年 | 人 | 22846 | 
| 国家事務 | 京阪神大都市圏 | 1981年 | 人 | 46099 | 
| 国家事務 | 広島大都市圏 | 1981年 | 人 | 16503 | 
| 国家事務 | 北九州・福岡大都市圏 | 1981年 | 人 | 25527 | 
| 国家事務 | 仙台都市圏 | 1981年 | 人 | 15652 | 
| 国家事務 | 岡山都市圏 | 1981年 | 人 | 3406 | 
| 国家事務 | 8大都市圏計 | 1981年 | 人 | 308455 | 
| 地方事務 | 札幌大都市圏 | 1981年 | 人 | 21398 | 
| 地方事務 | 京浜大都市圏 | 1981年 | 人 | 259433 | 
| 地方事務 | 中京大都市圏 | 1981年 | 人 | 63757 | 
| 地方事務 | 京阪神大都市圏 | 1981年 | 人 | 146983 | 
| 地方事務 | 広島大都市圏 | 1981年 | 人 | 19642 | 
| 地方事務 | 北九州・福岡大都市圏 | 1981年 | 人 | 50264 | 
| 地方事務 | 仙台都市圏 | 1981年 | 人 | 16883 | 
| 地方事務 | 岡山都市圏 | 1981年 | 人 | 15411 | 
| 地方事務 | 8大都市圏計 | 1981年 | 人 | 593771 |