国勢調査
平成17年国勢調査 就業者の職業,母子世帯・父子世帯など(第3次基本集計) 全国結果
表 01501 子供の数(3区分)、父子世帯数・世帯人員 全国・都道府県(47)・15大都市
        
    統計表ID: 0000034135
    政府統計名: 国勢調査
    作成機関名: 総務省
    調査年月: 200510
    データ件数: 630件
    公開日: 2008-01-23
    最終更新日: 2021-06-25
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 子供数3区分031667 | 父子世帯数人員031674 | 全国県15大市030323 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 総数 | 父子世帯数 | 全国計 | 2005年 | 世帯 | 92285 | 
| 総数 | 父子世帯数 | 北海道 | 2005年 | 世帯 | 5059 | 
| 総数 | 父子世帯数 | 札幌市 | 2005年 | 世帯 | 1508 | 
| 総数 | 父子世帯数 | 青森県 | 2005年 | 世帯 | 997 | 
| 総数 | 父子世帯数 | 岩手県 | 2005年 | 世帯 | 748 | 
| 総数 | 父子世帯数 | 宮城県 | 2005年 | 世帯 | 1375 | 
| 総数 | 父子世帯数 | 仙台市 | 2005年 | 世帯 | 597 | 
| 総数 | 父子世帯数 | 秋田県 | 2005年 | 世帯 | 523 | 
| 総数 | 父子世帯数 | 山形県 | 2005年 | 世帯 | 456 | 
| 総数 | 父子世帯数 | 福島県 | 2005年 | 世帯 | 1378 | 
| 総数 | 父子世帯数 | 茨城県 | 2005年 | 世帯 | 2271 | 
| 総数 | 父子世帯数 | 栃木県 | 2005年 | 世帯 | 1386 | 
| 総数 | 父子世帯数 | 群馬県 | 2005年 | 世帯 | 1492 | 
| 総数 | 父子世帯数 | 埼玉県 | 2005年 | 世帯 | 5327 | 
| 総数 | 父子世帯数 | さいたま市 | 2005年 | 世帯 | 744 | 
| 総数 | 父子世帯数 | 千葉県 | 2005年 | 世帯 | 4271 | 
| 総数 | 父子世帯数 | 千葉市 | 2005年 | 世帯 | 663 | 
| 総数 | 父子世帯数 | 東京都 | 2005年 | 世帯 | 8399 | 
| 総数 | 父子世帯数 | 特別区部 | 2005年 | 世帯 | 5545 | 
| 総数 | 父子世帯数 | 神奈川県 | 2005年 | 世帯 | 6265 | 
| 総数 | 父子世帯数 | 横浜市 | 2005年 | 世帯 | 2360 | 
| 総数 | 父子世帯数 | 川崎市 | 2005年 | 世帯 | 957 | 
| 総数 | 父子世帯数 | 新潟県 | 2005年 | 世帯 | 1110 | 
| 総数 | 父子世帯数 | 富山県 | 2005年 | 世帯 | 572 | 
| 総数 | 父子世帯数 | 石川県 | 2005年 | 世帯 | 695 | 
| 総数 | 父子世帯数 | 福井県 | 2005年 | 世帯 | 448 | 
| 総数 | 父子世帯数 | 山梨県 | 2005年 | 世帯 | 640 | 
| 総数 | 父子世帯数 | 長野県 | 2005年 | 世帯 | 1116 | 
| 総数 | 父子世帯数 | 岐阜県 | 2005年 | 世帯 | 1122 | 
| 総数 | 父子世帯数 | 静岡県 | 2005年 | 世帯 | 2549 | 
| 総数 | 父子世帯数 | 静岡市 | 2005年 | 世帯 | 474 | 
| 総数 | 父子世帯数 | 愛知県 | 2005年 | 世帯 | 5087 | 
| 総数 | 父子世帯数 | 名古屋市 | 2005年 | 世帯 | 1610 | 
| 総数 | 父子世帯数 | 三重県 | 2005年 | 世帯 | 1436 | 
| 総数 | 父子世帯数 | 滋賀県 | 2005年 | 世帯 | 826 | 
| 総数 | 父子世帯数 | 京都府 | 2005年 | 世帯 | 1711 | 
| 総数 | 父子世帯数 | 京都市 | 2005年 | 世帯 | 930 | 
| 総数 | 父子世帯数 | 大阪府 | 2005年 | 世帯 | 7373 | 
| 総数 | 父子世帯数 | 大阪市 | 2005年 | 世帯 | 2546 | 
| 総数 | 父子世帯数 | 兵庫県 | 2005年 | 世帯 | 4079 | 
| 総数 | 父子世帯数 | 神戸市 | 2005年 | 世帯 | 1157 | 
| 総数 | 父子世帯数 | 奈良県 | 2005年 | 世帯 | 812 | 
| 総数 | 父子世帯数 | 和歌山県 | 2005年 | 世帯 | 841 | 
| 総数 | 父子世帯数 | 鳥取県 | 2005年 | 世帯 | 378 | 
| 総数 | 父子世帯数 | 島根県 | 2005年 | 世帯 | 403 | 
| 総数 | 父子世帯数 | 岡山県 | 2005年 | 世帯 | 1407 | 
| 総数 | 父子世帯数 | 広島県 | 2005年 | 世帯 | 2229 | 
| 総数 | 父子世帯数 | 広島市 | 2005年 | 世帯 | 877 | 
| 総数 | 父子世帯数 | 山口県 | 2005年 | 世帯 | 1200 | 
| 総数 | 父子世帯数 | 徳島県 | 2005年 | 世帯 | 629 | 
| 総数 | 父子世帯数 | 香川県 | 2005年 | 世帯 | 770 | 
| 総数 | 父子世帯数 | 愛媛県 | 2005年 | 世帯 | 1321 | 
| 総数 | 父子世帯数 | 高知県 | 2005年 | 世帯 | 900 | 
| 総数 | 父子世帯数 | 福岡県 | 2005年 | 世帯 | 3957 | 
| 総数 | 父子世帯数 | 北九州市 | 2005年 | 世帯 | 908 | 
| 総数 | 父子世帯数 | 福岡市 | 2005年 | 世帯 | 968 | 
| 総数 | 父子世帯数 | 佐賀県 | 2005年 | 世帯 | 520 | 
| 総数 | 父子世帯数 | 長崎県 | 2005年 | 世帯 | 1155 | 
| 総数 | 父子世帯数 | 熊本県 | 2005年 | 世帯 | 1195 | 
| 総数 | 父子世帯数 | 大分県 | 2005年 | 世帯 | 860 | 
| 総数 | 父子世帯数 | 宮崎県 | 2005年 | 世帯 | 1136 | 
| 総数 | 父子世帯数 | 鹿児島県 | 2005年 | 世帯 | 1950 | 
| 総数 | 父子世帯数 | 沖縄県 | 2005年 | 世帯 | 1911 | 
| 総数 | 世帯人員 | 全国計 | 2005年 | 人 | 239291 | 
| 総数 | 世帯人員 | 北海道 | 2005年 | 人 | 13018 | 
| 総数 | 世帯人員 | 札幌市 | 2005年 | 人 | 3883 | 
| 総数 | 世帯人員 | 青森県 | 2005年 | 人 | 2481 | 
| 総数 | 世帯人員 | 岩手県 | 2005年 | 人 | 1945 | 
| 総数 | 世帯人員 | 宮城県 | 2005年 | 人 | 3534 | 
| 総数 | 世帯人員 | 仙台市 | 2005年 | 人 | 1545 | 
| 総数 | 世帯人員 | 秋田県 | 2005年 | 人 | 1337 | 
| 総数 | 世帯人員 | 山形県 | 2005年 | 人 | 1168 | 
| 総数 | 世帯人員 | 福島県 | 2005年 | 人 | 3632 | 
| 総数 | 世帯人員 | 茨城県 | 2005年 | 人 | 5772 | 
| 総数 | 世帯人員 | 栃木県 | 2005年 | 人 | 3553 | 
| 総数 | 世帯人員 | 群馬県 | 2005年 | 人 | 3910 | 
| 総数 | 世帯人員 | 埼玉県 | 2005年 | 人 | 13847 | 
| 総数 | 世帯人員 | さいたま市 | 2005年 | 人 | 1915 | 
| 総数 | 世帯人員 | 千葉県 | 2005年 | 人 | 10921 | 
| 総数 | 世帯人員 | 千葉市 | 2005年 | 人 | 1674 | 
| 総数 | 世帯人員 | 東京都 | 2005年 | 人 | 21293 | 
| 総数 | 世帯人員 | 特別区部 | 2005年 | 人 | 14028 | 
| 総数 | 世帯人員 | 神奈川県 | 2005年 | 人 | 16095 | 
| 総数 | 世帯人員 | 横浜市 | 2005年 | 人 | 6044 | 
| 総数 | 世帯人員 | 川崎市 | 2005年 | 人 | 2443 | 
| 総数 | 世帯人員 | 新潟県 | 2005年 | 人 | 2873 | 
| 総数 | 世帯人員 | 富山県 | 2005年 | 人 | 1469 | 
| 総数 | 世帯人員 | 石川県 | 2005年 | 人 | 1819 | 
| 総数 | 世帯人員 | 福井県 | 2005年 | 人 | 1135 | 
| 総数 | 世帯人員 | 山梨県 | 2005年 | 人 | 1635 | 
| 総数 | 世帯人員 | 長野県 | 2005年 | 人 | 2883 | 
| 総数 | 世帯人員 | 岐阜県 | 2005年 | 人 | 2958 | 
| 総数 | 世帯人員 | 静岡県 | 2005年 | 人 | 6616 | 
| 総数 | 世帯人員 | 静岡市 | 2005年 | 人 | 1218 | 
| 総数 | 世帯人員 | 愛知県 | 2005年 | 人 | 13307 | 
| 総数 | 世帯人員 | 名古屋市 | 2005年 | 人 | 4136 | 
| 総数 | 世帯人員 | 三重県 | 2005年 | 人 | 3740 | 
| 総数 | 世帯人員 | 滋賀県 | 2005年 | 人 | 2196 | 
| 総数 | 世帯人員 | 京都府 | 2005年 | 人 | 4460 | 
| 総数 | 世帯人員 | 京都市 | 2005年 | 人 | 2393 | 
| 総数 | 世帯人員 | 大阪府 | 2005年 | 人 | 19288 | 
| 総数 | 世帯人員 | 大阪市 | 2005年 | 人 | 6622 | 
| 総数 | 世帯人員 | 兵庫県 | 2005年 | 人 | 10652 | 
| 総数 | 世帯人員 | 神戸市 | 2005年 | 人 | 2997 | 
| 総数 | 世帯人員 | 奈良県 | 2005年 | 人 | 2121 | 
| 総数 | 世帯人員 | 和歌山県 | 2005年 | 人 | 2164 | 
| 総数 | 世帯人員 | 鳥取県 | 2005年 | 人 | 961 | 
| 総数 | 世帯人員 | 島根県 | 2005年 | 人 | 1037 | 
| 総数 | 世帯人員 | 岡山県 | 2005年 | 人 | 3712 | 
| 総数 | 世帯人員 | 広島県 | 2005年 | 人 | 5820 | 
| 総数 | 世帯人員 | 広島市 | 2005年 | 人 | 2272 | 
| 総数 | 世帯人員 | 山口県 | 2005年 | 人 | 3100 | 
| 総数 | 世帯人員 | 徳島県 | 2005年 | 人 | 1591 | 
| 総数 | 世帯人員 | 香川県 | 2005年 | 人 | 1986 | 
| 総数 | 世帯人員 | 愛媛県 | 2005年 | 人 | 3495 | 
| 総数 | 世帯人員 | 高知県 | 2005年 | 人 | 2336 | 
| 総数 | 世帯人員 | 福岡県 | 2005年 | 人 | 10337 | 
| 総数 | 世帯人員 | 北九州市 | 2005年 | 人 | 2362 | 
| 総数 | 世帯人員 | 福岡市 | 2005年 | 人 | 2536 | 
| 総数 | 世帯人員 | 佐賀県 | 2005年 | 人 | 1397 | 
| 総数 | 世帯人員 | 長崎県 | 2005年 | 人 | 2985 | 
| 総数 | 世帯人員 | 熊本県 | 2005年 | 人 | 3139 | 
| 総数 | 世帯人員 | 大分県 | 2005年 | 人 | 2227 | 
| 総数 | 世帯人員 | 宮崎県 | 2005年 | 人 | 3036 | 
| 総数 | 世帯人員 | 鹿児島県 | 2005年 | 人 | 5145 | 
| 総数 | 世帯人員 | 沖縄県 | 2005年 | 人 | 5165 | 
| 子供が1人 | 父子世帯数 | 全国計 | 2005年 | 世帯 | 48711 | 
| 子供が1人 | 父子世帯数 | 北海道 | 2005年 | 世帯 | 2764 | 
| 子供が1人 | 父子世帯数 | 札幌市 | 2005年 | 世帯 | 802 | 
| 子供が1人 | 父子世帯数 | 青森県 | 2005年 | 世帯 | 595 | 
| 子供が1人 | 父子世帯数 | 岩手県 | 2005年 | 世帯 | 396 | 
| 子供が1人 | 父子世帯数 | 宮城県 | 2005年 | 世帯 | 764 | 
| 子供が1人 | 父子世帯数 | 仙台市 | 2005年 | 世帯 | 322 | 
| 子供が1人 | 父子世帯数 | 秋田県 | 2005年 | 世帯 | 282 | 
| 子供が1人 | 父子世帯数 | 山形県 | 2005年 | 世帯 | 247 | 
| 子供が1人 | 父子世帯数 | 福島県 | 2005年 | 世帯 | 701 | 
| 子供が1人 | 父子世帯数 | 茨城県 | 2005年 | 世帯 | 1270 | 
| 子供が1人 | 父子世帯数 | 栃木県 | 2005年 | 世帯 | 750 | 
| 子供が1人 | 父子世帯数 | 群馬県 | 2005年 | 世帯 | 753 | 
| 子供が1人 | 父子世帯数 | 埼玉県 | 2005年 | 世帯 | 2735 | 
| 子供が1人 | 父子世帯数 | さいたま市 | 2005年 | 世帯 | 383 | 
| 子供が1人 | 父子世帯数 | 千葉県 | 2005年 | 世帯 | 2321 | 
| 子供が1人 | 父子世帯数 | 千葉市 | 2005年 | 世帯 | 373 | 
| 子供が1人 | 父子世帯数 | 東京都 | 2005年 | 世帯 | 4770 | 
| 子供が1人 | 父子世帯数 | 特別区部 | 2005年 | 世帯 | 3167 | 
| 子供が1人 | 父子世帯数 | 神奈川県 | 2005年 | 世帯 | 3358 | 
| 子供が1人 | 父子世帯数 | 横浜市 | 2005年 | 世帯 | 1270 | 
| 子供が1人 | 父子世帯数 | 川崎市 | 2005年 | 世帯 | 537 | 
| 子供が1人 | 父子世帯数 | 新潟県 | 2005年 | 世帯 | 597 | 
| 子供が1人 | 父子世帯数 | 富山県 | 2005年 | 世帯 | 288 | 
| 子供が1人 | 父子世帯数 | 石川県 | 2005年 | 世帯 | 348 | 
| 子供が1人 | 父子世帯数 | 福井県 | 2005年 | 世帯 | 250 | 
| 子供が1人 | 父子世帯数 | 山梨県 | 2005年 | 世帯 | 345 | 
| 子供が1人 | 父子世帯数 | 長野県 | 2005年 | 世帯 | 592 | 
| 子供が1人 | 父子世帯数 | 岐阜県 | 2005年 | 世帯 | 569 | 
| 子供が1人 | 父子世帯数 | 静岡県 | 2005年 | 世帯 | 1343 | 
| 子供が1人 | 父子世帯数 | 静岡市 | 2005年 | 世帯 | 260 | 
| 子供が1人 | 父子世帯数 | 愛知県 | 2005年 | 世帯 | 2557 | 
| 子供が1人 | 父子世帯数 | 名古屋市 | 2005年 | 世帯 | 877 | 
| 子供が1人 | 父子世帯数 | 三重県 | 2005年 | 世帯 | 745 | 
| 子供が1人 | 父子世帯数 | 滋賀県 | 2005年 | 世帯 | 394 | 
| 子供が1人 | 父子世帯数 | 京都府 | 2005年 | 世帯 | 884 | 
| 子供が1人 | 父子世帯数 | 京都市 | 2005年 | 世帯 | 506 | 
| 子供が1人 | 父子世帯数 | 大阪府 | 2005年 | 世帯 | 3803 | 
| 子供が1人 | 父子世帯数 | 大阪市 | 2005年 | 世帯 | 1364 | 
| 子供が1人 | 父子世帯数 | 兵庫県 | 2005年 | 世帯 | 2118 | 
| 子供が1人 | 父子世帯数 | 神戸市 | 2005年 | 世帯 | 614 | 
| 子供が1人 | 父子世帯数 | 奈良県 | 2005年 | 世帯 | 412 | 
| 子供が1人 | 父子世帯数 | 和歌山県 | 2005年 | 世帯 | 430 | 
| 子供が1人 | 父子世帯数 | 鳥取県 | 2005年 | 世帯 | 219 | 
| 子供が1人 | 父子世帯数 | 島根県 | 2005年 | 世帯 | 223 | 
| 子供が1人 | 父子世帯数 | 岡山県 | 2005年 | 世帯 | 700 | 
| 子供が1人 | 父子世帯数 | 広島県 | 2005年 | 世帯 | 1147 | 
| 子供が1人 | 父子世帯数 | 広島市 | 2005年 | 世帯 | 459 | 
| 子供が1人 | 父子世帯数 | 山口県 | 2005年 | 世帯 | 655 | 
| 子供が1人 | 父子世帯数 | 徳島県 | 2005年 | 世帯 | 353 | 
| 子供が1人 | 父子世帯数 | 香川県 | 2005年 | 世帯 | 412 | 
| 子供が1人 | 父子世帯数 | 愛媛県 | 2005年 | 世帯 | 639 | 
| 子供が1人 | 父子世帯数 | 高知県 | 2005年 | 世帯 | 461 | 
| 子供が1人 | 父子世帯数 | 福岡県 | 2005年 | 世帯 | 2067 | 
| 子供が1人 | 父子世帯数 | 北九州市 | 2005年 | 世帯 | 480 | 
| 子供が1人 | 父子世帯数 | 福岡市 | 2005年 | 世帯 | 499 | 
| 子供が1人 | 父子世帯数 | 佐賀県 | 2005年 | 世帯 | 252 | 
| 子供が1人 | 父子世帯数 | 長崎県 | 2005年 | 世帯 | 623 | 
| 子供が1人 | 父子世帯数 | 熊本県 | 2005年 | 世帯 | 620 | 
| 子供が1人 | 父子世帯数 | 大分県 | 2005年 | 世帯 | 456 | 
| 子供が1人 | 父子世帯数 | 宮崎県 | 2005年 | 世帯 | 547 | 
| 子供が1人 | 父子世帯数 | 鹿児島県 | 2005年 | 世帯 | 1021 | 
| 子供が1人 | 父子世帯数 | 沖縄県 | 2005年 | 世帯 | 935 | 
| 子供が1人 | 世帯人員 | 全国計 | 2005年 | 人 | 97422 | 
| 子供が1人 | 世帯人員 | 北海道 | 2005年 | 人 | 5528 | 
| 子供が1人 | 世帯人員 | 札幌市 | 2005年 | 人 | 1604 | 
| 子供が1人 | 世帯人員 | 青森県 | 2005年 | 人 | 1190 | 
| 子供が1人 | 世帯人員 | 岩手県 | 2005年 | 人 | 792 | 
| 子供が1人 | 世帯人員 | 宮城県 | 2005年 | 人 | 1528 | 
| 子供が1人 | 世帯人員 | 仙台市 | 2005年 | 人 | 644 | 
| 子供が1人 | 世帯人員 | 秋田県 | 2005年 | 人 | 564 | 
| 子供が1人 | 世帯人員 | 山形県 | 2005年 | 人 | 494 | 
| 子供が1人 | 世帯人員 | 福島県 | 2005年 | 人 | 1402 | 
| 子供が1人 | 世帯人員 | 茨城県 | 2005年 | 人 | 2540 | 
| 子供が1人 | 世帯人員 | 栃木県 | 2005年 | 人 | 1500 | 
| 子供が1人 | 世帯人員 | 群馬県 | 2005年 | 人 | 1506 | 
| 子供が1人 | 世帯人員 | 埼玉県 | 2005年 | 人 | 5470 | 
| 子供が1人 | 世帯人員 | さいたま市 | 2005年 | 人 | 766 | 
| 子供が1人 | 世帯人員 | 千葉県 | 2005年 | 人 | 4642 | 
| 子供が1人 | 世帯人員 | 千葉市 | 2005年 | 人 | 746 | 
| 子供が1人 | 世帯人員 | 東京都 | 2005年 | 人 | 9540 | 
| 子供が1人 | 世帯人員 | 特別区部 | 2005年 | 人 | 6334 | 
| 子供が1人 | 世帯人員 | 神奈川県 | 2005年 | 人 | 6716 | 
| 子供が1人 | 世帯人員 | 横浜市 | 2005年 | 人 | 2540 | 
| 子供が1人 | 世帯人員 | 川崎市 | 2005年 | 人 | 1074 | 
| 子供が1人 | 世帯人員 | 新潟県 | 2005年 | 人 | 1194 | 
| 子供が1人 | 世帯人員 | 富山県 | 2005年 | 人 | 576 | 
| 子供が1人 | 世帯人員 | 石川県 | 2005年 | 人 | 696 | 
| 子供が1人 | 世帯人員 | 福井県 | 2005年 | 人 | 500 | 
| 子供が1人 | 世帯人員 | 山梨県 | 2005年 | 人 | 690 | 
| 子供が1人 | 世帯人員 | 長野県 | 2005年 | 人 | 1184 | 
| 子供が1人 | 世帯人員 | 岐阜県 | 2005年 | 人 | 1138 | 
| 子供が1人 | 世帯人員 | 静岡県 | 2005年 | 人 | 2686 | 
| 子供が1人 | 世帯人員 | 静岡市 | 2005年 | 人 | 520 | 
| 子供が1人 | 世帯人員 | 愛知県 | 2005年 | 人 | 5114 | 
| 子供が1人 | 世帯人員 | 名古屋市 | 2005年 | 人 | 1754 | 
| 子供が1人 | 世帯人員 | 三重県 | 2005年 | 人 | 1490 | 
| 子供が1人 | 世帯人員 | 滋賀県 | 2005年 | 人 | 788 | 
| 子供が1人 | 世帯人員 | 京都府 | 2005年 | 人 | 1768 | 
| 子供が1人 | 世帯人員 | 京都市 | 2005年 | 人 | 1012 | 
| 子供が1人 | 世帯人員 | 大阪府 | 2005年 | 人 | 7606 | 
| 子供が1人 | 世帯人員 | 大阪市 | 2005年 | 人 | 2728 | 
| 子供が1人 | 世帯人員 | 兵庫県 | 2005年 | 人 | 4236 | 
| 子供が1人 | 世帯人員 | 神戸市 | 2005年 | 人 | 1228 | 
| 子供が1人 | 世帯人員 | 奈良県 | 2005年 | 人 | 824 | 
| 子供が1人 | 世帯人員 | 和歌山県 | 2005年 | 人 | 860 | 
| 子供が1人 | 世帯人員 | 鳥取県 | 2005年 | 人 | 438 | 
| 子供が1人 | 世帯人員 | 島根県 | 2005年 | 人 | 446 | 
| 子供が1人 | 世帯人員 | 岡山県 | 2005年 | 人 | 1400 | 
| 子供が1人 | 世帯人員 | 広島県 | 2005年 | 人 | 2294 | 
| 子供が1人 | 世帯人員 | 広島市 | 2005年 | 人 | 918 | 
| 子供が1人 | 世帯人員 | 山口県 | 2005年 | 人 | 1310 | 
| 子供が1人 | 世帯人員 | 徳島県 | 2005年 | 人 | 706 | 
| 子供が1人 | 世帯人員 | 香川県 | 2005年 | 人 | 824 | 
| 子供が1人 | 世帯人員 | 愛媛県 | 2005年 | 人 | 1278 | 
| 子供が1人 | 世帯人員 | 高知県 | 2005年 | 人 | 922 | 
| 子供が1人 | 世帯人員 | 福岡県 | 2005年 | 人 | 4134 | 
| 子供が1人 | 世帯人員 | 北九州市 | 2005年 | 人 | 960 | 
| 子供が1人 | 世帯人員 | 福岡市 | 2005年 | 人 | 998 | 
| 子供が1人 | 世帯人員 | 佐賀県 | 2005年 | 人 | 504 | 
| 子供が1人 | 世帯人員 | 長崎県 | 2005年 | 人 | 1246 | 
| 子供が1人 | 世帯人員 | 熊本県 | 2005年 | 人 | 1240 | 
| 子供が1人 | 世帯人員 | 大分県 | 2005年 | 人 | 912 | 
| 子供が1人 | 世帯人員 | 宮崎県 | 2005年 | 人 | 1094 | 
| 子供が1人 | 世帯人員 | 鹿児島県 | 2005年 | 人 | 2042 | 
| 子供が1人 | 世帯人員 | 沖縄県 | 2005年 | 人 | 1870 | 
| 子供が2人 | 父子世帯数 | 全国計 | 2005年 | 世帯 | 33745 | 
| 子供が2人 | 父子世帯数 | 北海道 | 2005年 | 世帯 | 1753 | 
| 子供が2人 | 父子世帯数 | 札幌市 | 2005年 | 世帯 | 560 | 
| 子供が2人 | 父子世帯数 | 青森県 | 2005年 | 世帯 | 326 | 
| 子供が2人 | 父子世帯数 | 岩手県 | 2005年 | 世帯 | 274 | 
| 子供が2人 | 父子世帯数 | 宮城県 | 2005年 | 世帯 | 461 | 
| 子供が2人 | 父子世帯数 | 仙台市 | 2005年 | 世帯 | 212 | 
| 子供が2人 | 父子世帯数 | 秋田県 | 2005年 | 世帯 | 197 | 
| 子供が2人 | 父子世帯数 | 山形県 | 2005年 | 世帯 | 167 | 
| 子供が2人 | 父子世帯数 | 福島県 | 2005年 | 世帯 | 505 | 
| 子供が2人 | 父子世帯数 | 茨城県 | 2005年 | 世帯 | 796 | 
| 子供が2人 | 父子世帯数 | 栃木県 | 2005年 | 世帯 | 504 | 
| 子供が2人 | 父子世帯数 | 群馬県 | 2005年 | 世帯 | 577 | 
| 子供が2人 | 父子世帯数 | 埼玉県 | 2005年 | 世帯 | 2058 | 
| 子供が2人 | 父子世帯数 | さいたま市 | 2005年 | 世帯 | 298 | 
| 子供が2人 | 父子世帯数 | 千葉県 | 2005年 | 世帯 | 1571 | 
| 子供が2人 | 父子世帯数 | 千葉市 | 2005年 | 世帯 | 235 | 
| 子供が2人 | 父子世帯数 | 東京都 | 2005年 | 世帯 | 2864 | 
| 子供が2人 | 父子世帯数 | 特別区部 | 2005年 | 世帯 | 1886 | 
| 子供が2人 | 父子世帯数 | 神奈川県 | 2005年 | 世帯 | 2318 | 
| 子供が2人 | 父子世帯数 | 横浜市 | 2005年 | 世帯 | 879 | 
| 子供が2人 | 父子世帯数 | 川崎市 | 2005年 | 世帯 | 325 | 
| 子供が2人 | 父子世帯数 | 新潟県 | 2005年 | 世帯 | 397 | 
| 子供が2人 | 父子世帯数 | 富山県 | 2005年 | 世帯 | 245 | 
| 子供が2人 | 父子世帯数 | 石川県 | 2005年 | 世帯 | 267 | 
| 子供が2人 | 父子世帯数 | 福井県 | 2005年 | 世帯 | 160 | 
| 子供が2人 | 父子世帯数 | 山梨県 | 2005年 | 世帯 | 242 | 
| 子供が2人 | 父子世帯数 | 長野県 | 2005年 | 世帯 | 410 | 
| 子供が2人 | 父子世帯数 | 岐阜県 | 2005年 | 世帯 | 416 | 
| 子供が2人 | 父子世帯数 | 静岡県 | 2005年 | 世帯 | 929 | 
| 子供が2人 | 父子世帯数 | 静岡市 | 2005年 | 世帯 | 160 | 
| 子供が2人 | 父子世帯数 | 愛知県 | 2005年 | 世帯 | 2001 | 
| 子供が2人 | 父子世帯数 | 名古屋市 | 2005年 | 世帯 | 579 | 
| 子供が2人 | 父子世帯数 | 三重県 | 2005年 | 世帯 | 534 | 
| 子供が2人 | 父子世帯数 | 滋賀県 | 2005年 | 世帯 | 328 | 
| 子供が2人 | 父子世帯数 | 京都府 | 2005年 | 世帯 | 642 | 
| 子供が2人 | 父子世帯数 | 京都市 | 2005年 | 世帯 | 328 | 
| 子供が2人 | 父子世帯数 | 大阪府 | 2005年 | 世帯 | 2732 | 
| 子供が2人 | 父子世帯数 | 大阪市 | 2005年 | 世帯 | 887 | 
| 子供が2人 | 父子世帯数 | 兵庫県 | 2005年 | 世帯 | 1488 | 
| 子供が2人 | 父子世帯数 | 神戸市 | 2005年 | 世帯 | 419 | 
| 子供が2人 | 父子世帯数 | 奈良県 | 2005年 | 世帯 | 314 | 
| 子供が2人 | 父子世帯数 | 和歌山県 | 2005年 | 世帯 | 342 | 
| 子供が2人 | 父子世帯数 | 鳥取県 | 2005年 | 世帯 | 118 | 
| 子供が2人 | 父子世帯数 | 島根県 | 2005年 | 世帯 | 136 | 
| 子供が2人 | 父子世帯数 | 岡山県 | 2005年 | 世帯 | 538 | 
| 子供が2人 | 父子世帯数 | 広島県 | 2005年 | 世帯 | 842 | 
| 子供が2人 | 父子世帯数 | 広島市 | 2005年 | 世帯 | 331 | 
| 子供が2人 | 父子世帯数 | 山口県 | 2005年 | 世帯 | 409 | 
| 子供が2人 | 父子世帯数 | 徳島県 | 2005年 | 世帯 | 222 | 
| 子供が2人 | 父子世帯数 | 香川県 | 2005年 | 世帯 | 278 | 
| 子供が2人 | 父子世帯数 | 愛媛県 | 2005年 | 世帯 | 529 | 
| 子供が2人 | 父子世帯数 | 高知県 | 2005年 | 世帯 | 353 | 
| 子供が2人 | 父子世帯数 | 福岡県 | 2005年 | 世帯 | 1424 | 
| 子供が2人 | 父子世帯数 | 北九州市 | 2005年 | 世帯 | 326 | 
| 子供が2人 | 父子世帯数 | 福岡市 | 2005年 | 世帯 | 356 | 
| 子供が2人 | 父子世帯数 | 佐賀県 | 2005年 | 世帯 | 190 | 
| 子供が2人 | 父子世帯数 | 長崎県 | 2005年 | 世帯 | 401 | 
| 子供が2人 | 父子世帯数 | 熊本県 | 2005年 | 世帯 | 420 | 
| 子供が2人 | 父子世帯数 | 大分県 | 2005年 | 世帯 | 307 | 
| 子供が2人 | 父子世帯数 | 宮崎県 | 2005年 | 世帯 | 433 | 
| 子供が2人 | 父子世帯数 | 鹿児島県 | 2005年 | 世帯 | 660 | 
| 子供が2人 | 父子世帯数 | 沖縄県 | 2005年 | 世帯 | 667 | 
| 子供が2人 | 世帯人員 | 全国計 | 2005年 | 人 | 101235 | 
| 子供が2人 | 世帯人員 | 北海道 | 2005年 | 人 | 5259 | 
| 子供が2人 | 世帯人員 | 札幌市 | 2005年 | 人 | 1680 | 
| 子供が2人 | 世帯人員 | 青森県 | 2005年 | 人 | 978 | 
| 子供が2人 | 世帯人員 | 岩手県 | 2005年 | 人 | 822 | 
| 子供が2人 | 世帯人員 | 宮城県 | 2005年 | 人 | 1383 | 
| 子供が2人 | 世帯人員 | 仙台市 | 2005年 | 人 | 636 | 
| 子供が2人 | 世帯人員 | 秋田県 | 2005年 | 人 | 591 | 
| 子供が2人 | 世帯人員 | 山形県 | 2005年 | 人 | 501 | 
| 子供が2人 | 世帯人員 | 福島県 | 2005年 | 人 | 1515 | 
| 子供が2人 | 世帯人員 | 茨城県 | 2005年 | 人 | 2388 | 
| 子供が2人 | 世帯人員 | 栃木県 | 2005年 | 人 | 1512 | 
| 子供が2人 | 世帯人員 | 群馬県 | 2005年 | 人 | 1731 | 
| 子供が2人 | 世帯人員 | 埼玉県 | 2005年 | 人 | 6174 | 
| 子供が2人 | 世帯人員 | さいたま市 | 2005年 | 人 | 894 | 
| 子供が2人 | 世帯人員 | 千葉県 | 2005年 | 人 | 4713 | 
| 子供が2人 | 世帯人員 | 千葉市 | 2005年 | 人 | 705 | 
| 子供が2人 | 世帯人員 | 東京都 | 2005年 | 人 | 8592 | 
| 子供が2人 | 世帯人員 | 特別区部 | 2005年 | 人 | 5658 | 
| 子供が2人 | 世帯人員 | 神奈川県 | 2005年 | 人 | 6954 | 
| 子供が2人 | 世帯人員 | 横浜市 | 2005年 | 人 | 2637 | 
| 子供が2人 | 世帯人員 | 川崎市 | 2005年 | 人 | 975 | 
| 子供が2人 | 世帯人員 | 新潟県 | 2005年 | 人 | 1191 | 
| 子供が2人 | 世帯人員 | 富山県 | 2005年 | 人 | 735 | 
| 子供が2人 | 世帯人員 | 石川県 | 2005年 | 人 | 801 | 
| 子供が2人 | 世帯人員 | 福井県 | 2005年 | 人 | 480 | 
| 子供が2人 | 世帯人員 | 山梨県 | 2005年 | 人 | 726 | 
| 子供が2人 | 世帯人員 | 長野県 | 2005年 | 人 | 1230 | 
| 子供が2人 | 世帯人員 | 岐阜県 | 2005年 | 人 | 1248 | 
| 子供が2人 | 世帯人員 | 静岡県 | 2005年 | 人 | 2787 | 
| 子供が2人 | 世帯人員 | 静岡市 | 2005年 | 人 | 480 | 
| 子供が2人 | 世帯人員 | 愛知県 | 2005年 | 人 | 6003 | 
| 子供が2人 | 世帯人員 | 名古屋市 | 2005年 | 人 | 1737 | 
| 子供が2人 | 世帯人員 | 三重県 | 2005年 | 人 | 1602 | 
| 子供が2人 | 世帯人員 | 滋賀県 | 2005年 | 人 | 984 | 
| 子供が2人 | 世帯人員 | 京都府 | 2005年 | 人 | 1926 | 
| 子供が2人 | 世帯人員 | 京都市 | 2005年 | 人 | 984 | 
| 子供が2人 | 世帯人員 | 大阪府 | 2005年 | 人 | 8196 | 
| 子供が2人 | 世帯人員 | 大阪市 | 2005年 | 人 | 2661 | 
| 子供が2人 | 世帯人員 | 兵庫県 | 2005年 | 人 | 4464 | 
| 子供が2人 | 世帯人員 | 神戸市 | 2005年 | 人 | 1257 | 
| 子供が2人 | 世帯人員 | 奈良県 | 2005年 | 人 | 942 | 
| 子供が2人 | 世帯人員 | 和歌山県 | 2005年 | 人 | 1026 | 
| 子供が2人 | 世帯人員 | 鳥取県 | 2005年 | 人 | 354 | 
| 子供が2人 | 世帯人員 | 島根県 | 2005年 | 人 | 408 | 
| 子供が2人 | 世帯人員 | 岡山県 | 2005年 | 人 | 1614 | 
| 子供が2人 | 世帯人員 | 広島県 | 2005年 | 人 | 2526 | 
| 子供が2人 | 世帯人員 | 広島市 | 2005年 | 人 | 993 | 
| 子供が2人 | 世帯人員 | 山口県 | 2005年 | 人 | 1227 | 
| 子供が2人 | 世帯人員 | 徳島県 | 2005年 | 人 | 666 | 
| 子供が2人 | 世帯人員 | 香川県 | 2005年 | 人 | 834 | 
| 子供が2人 | 世帯人員 | 愛媛県 | 2005年 | 人 | 1587 | 
| 子供が2人 | 世帯人員 | 高知県 | 2005年 | 人 | 1059 | 
| 子供が2人 | 世帯人員 | 福岡県 | 2005年 | 人 | 4272 | 
| 子供が2人 | 世帯人員 | 北九州市 | 2005年 | 人 | 978 | 
| 子供が2人 | 世帯人員 | 福岡市 | 2005年 | 人 | 1068 | 
| 子供が2人 | 世帯人員 | 佐賀県 | 2005年 | 人 | 570 | 
| 子供が2人 | 世帯人員 | 長崎県 | 2005年 | 人 | 1203 | 
| 子供が2人 | 世帯人員 | 熊本県 | 2005年 | 人 | 1260 | 
| 子供が2人 | 世帯人員 | 大分県 | 2005年 | 人 | 921 | 
| 子供が2人 | 世帯人員 | 宮崎県 | 2005年 | 人 | 1299 | 
| 子供が2人 | 世帯人員 | 鹿児島県 | 2005年 | 人 | 1980 | 
| 子供が2人 | 世帯人員 | 沖縄県 | 2005年 | 人 | 2001 | 
| 子供が3人以上 | 父子世帯数 | 全国計 | 2005年 | 世帯 | 9829 | 
| 子供が3人以上 | 父子世帯数 | 北海道 | 2005年 | 世帯 | 542 | 
| 子供が3人以上 | 父子世帯数 | 札幌市 | 2005年 | 世帯 | 146 | 
| 子供が3人以上 | 父子世帯数 | 青森県 | 2005年 | 世帯 | 76 | 
| 子供が3人以上 | 父子世帯数 | 岩手県 | 2005年 | 世帯 | 78 | 
| 子供が3人以上 | 父子世帯数 | 宮城県 | 2005年 | 世帯 | 150 | 
| 子供が3人以上 | 父子世帯数 | 仙台市 | 2005年 | 世帯 | 63 | 
| 子供が3人以上 | 父子世帯数 | 秋田県 | 2005年 | 世帯 | 44 | 
| 子供が3人以上 | 父子世帯数 | 山形県 | 2005年 | 世帯 | 42 | 
| 子供が3人以上 | 父子世帯数 | 福島県 | 2005年 | 世帯 | 172 | 
| 子供が3人以上 | 父子世帯数 | 茨城県 | 2005年 | 世帯 | 205 | 
| 子供が3人以上 | 父子世帯数 | 栃木県 | 2005年 | 世帯 | 132 | 
| 子供が3人以上 | 父子世帯数 | 群馬県 | 2005年 | 世帯 | 162 | 
| 子供が3人以上 | 父子世帯数 | 埼玉県 | 2005年 | 世帯 | 534 | 
| 子供が3人以上 | 父子世帯数 | さいたま市 | 2005年 | 世帯 | 63 | 
| 子供が3人以上 | 父子世帯数 | 千葉県 | 2005年 | 世帯 | 379 | 
| 子供が3人以上 | 父子世帯数 | 千葉市 | 2005年 | 世帯 | 55 | 
| 子供が3人以上 | 父子世帯数 | 東京都 | 2005年 | 世帯 | 765 | 
| 子供が3人以上 | 父子世帯数 | 特別区部 | 2005年 | 世帯 | 492 | 
| 子供が3人以上 | 父子世帯数 | 神奈川県 | 2005年 | 世帯 | 589 | 
| 子供が3人以上 | 父子世帯数 | 横浜市 | 2005年 | 世帯 | 211 | 
| 子供が3人以上 | 父子世帯数 | 川崎市 | 2005年 | 世帯 | 95 | 
| 子供が3人以上 | 父子世帯数 | 新潟県 | 2005年 | 世帯 | 116 | 
| 子供が3人以上 | 父子世帯数 | 富山県 | 2005年 | 世帯 | 39 | 
| 子供が3人以上 | 父子世帯数 | 石川県 | 2005年 | 世帯 | 80 | 
| 子供が3人以上 | 父子世帯数 | 福井県 | 2005年 | 世帯 | 38 | 
| 子供が3人以上 | 父子世帯数 | 山梨県 | 2005年 | 世帯 | 53 | 
| 子供が3人以上 | 父子世帯数 | 長野県 | 2005年 | 世帯 | 114 | 
| 子供が3人以上 | 父子世帯数 | 岐阜県 | 2005年 | 世帯 | 137 | 
| 子供が3人以上 | 父子世帯数 | 静岡県 | 2005年 | 世帯 | 277 | 
| 子供が3人以上 | 父子世帯数 | 静岡市 | 2005年 | 世帯 | 54 | 
| 子供が3人以上 | 父子世帯数 | 愛知県 | 2005年 | 世帯 | 529 | 
| 子供が3人以上 | 父子世帯数 | 名古屋市 | 2005年 | 世帯 | 154 | 
| 子供が3人以上 | 父子世帯数 | 三重県 | 2005年 | 世帯 | 157 | 
| 子供が3人以上 | 父子世帯数 | 滋賀県 | 2005年 | 世帯 | 104 | 
| 子供が3人以上 | 父子世帯数 | 京都府 | 2005年 | 世帯 | 185 | 
| 子供が3人以上 | 父子世帯数 | 京都市 | 2005年 | 世帯 | 96 | 
| 子供が3人以上 | 父子世帯数 | 大阪府 | 2005年 | 世帯 | 838 | 
| 子供が3人以上 | 父子世帯数 | 大阪市 | 2005年 | 世帯 | 295 | 
| 子供が3人以上 | 父子世帯数 | 兵庫県 | 2005年 | 世帯 | 473 | 
| 子供が3人以上 | 父子世帯数 | 神戸市 | 2005年 | 世帯 | 124 | 
| 子供が3人以上 | 父子世帯数 | 奈良県 | 2005年 | 世帯 | 86 | 
| 子供が3人以上 | 父子世帯数 | 和歌山県 | 2005年 | 世帯 | 69 | 
| 子供が3人以上 | 父子世帯数 | 鳥取県 | 2005年 | 世帯 | 41 | 
| 子供が3人以上 | 父子世帯数 | 島根県 | 2005年 | 世帯 | 44 | 
| 子供が3人以上 | 父子世帯数 | 岡山県 | 2005年 | 世帯 | 169 | 
| 子供が3人以上 | 父子世帯数 | 広島県 | 2005年 | 世帯 | 240 | 
| 子供が3人以上 | 父子世帯数 | 広島市 | 2005年 | 世帯 | 87 | 
| 子供が3人以上 | 父子世帯数 | 山口県 | 2005年 | 世帯 | 136 | 
| 子供が3人以上 | 父子世帯数 | 徳島県 | 2005年 | 世帯 | 54 | 
| 子供が3人以上 | 父子世帯数 | 香川県 | 2005年 | 世帯 | 80 | 
| 子供が3人以上 | 父子世帯数 | 愛媛県 | 2005年 | 世帯 | 153 | 
| 子供が3人以上 | 父子世帯数 | 高知県 | 2005年 | 世帯 | 86 | 
| 子供が3人以上 | 父子世帯数 | 福岡県 | 2005年 | 世帯 | 466 | 
| 子供が3人以上 | 父子世帯数 | 北九州市 | 2005年 | 世帯 | 102 | 
| 子供が3人以上 | 父子世帯数 | 福岡市 | 2005年 | 世帯 | 113 | 
| 子供が3人以上 | 父子世帯数 | 佐賀県 | 2005年 | 世帯 | 78 | 
| 子供が3人以上 | 父子世帯数 | 長崎県 | 2005年 | 世帯 | 131 | 
| 子供が3人以上 | 父子世帯数 | 熊本県 | 2005年 | 世帯 | 155 | 
| 子供が3人以上 | 父子世帯数 | 大分県 | 2005年 | 世帯 | 97 | 
| 子供が3人以上 | 父子世帯数 | 宮崎県 | 2005年 | 世帯 | 156 | 
| 子供が3人以上 | 父子世帯数 | 鹿児島県 | 2005年 | 世帯 | 269 | 
| 子供が3人以上 | 父子世帯数 | 沖縄県 | 2005年 | 世帯 | 309 | 
| 子供が3人以上 | 世帯人員 | 全国計 | 2005年 | 人 | 40634 | 
| 子供が3人以上 | 世帯人員 | 北海道 | 2005年 | 人 | 2231 | 
| 子供が3人以上 | 世帯人員 | 札幌市 | 2005年 | 人 | 599 | 
| 子供が3人以上 | 世帯人員 | 青森県 | 2005年 | 人 | 313 | 
| 子供が3人以上 | 世帯人員 | 岩手県 | 2005年 | 人 | 331 | 
| 子供が3人以上 | 世帯人員 | 宮城県 | 2005年 | 人 | 623 | 
| 子供が3人以上 | 世帯人員 | 仙台市 | 2005年 | 人 | 265 | 
| 子供が3人以上 | 世帯人員 | 秋田県 | 2005年 | 人 | 182 | 
| 子供が3人以上 | 世帯人員 | 山形県 | 2005年 | 人 | 173 | 
| 子供が3人以上 | 世帯人員 | 福島県 | 2005年 | 人 | 715 | 
| 子供が3人以上 | 世帯人員 | 茨城県 | 2005年 | 人 | 844 | 
| 子供が3人以上 | 世帯人員 | 栃木県 | 2005年 | 人 | 541 | 
| 子供が3人以上 | 世帯人員 | 群馬県 | 2005年 | 人 | 673 | 
| 子供が3人以上 | 世帯人員 | 埼玉県 | 2005年 | 人 | 2203 | 
| 子供が3人以上 | 世帯人員 | さいたま市 | 2005年 | 人 | 255 | 
| 子供が3人以上 | 世帯人員 | 千葉県 | 2005年 | 人 | 1566 | 
| 子供が3人以上 | 世帯人員 | 千葉市 | 2005年 | 人 | 223 | 
| 子供が3人以上 | 世帯人員 | 東京都 | 2005年 | 人 | 3161 | 
| 子供が3人以上 | 世帯人員 | 特別区部 | 2005年 | 人 | 2036 | 
| 子供が3人以上 | 世帯人員 | 神奈川県 | 2005年 | 人 | 2425 | 
| 子供が3人以上 | 世帯人員 | 横浜市 | 2005年 | 人 | 867 | 
| 子供が3人以上 | 世帯人員 | 川崎市 | 2005年 | 人 | 394 | 
| 子供が3人以上 | 世帯人員 | 新潟県 | 2005年 | 人 | 488 | 
| 子供が3人以上 | 世帯人員 | 富山県 | 2005年 | 人 | 158 | 
| 子供が3人以上 | 世帯人員 | 石川県 | 2005年 | 人 | 322 | 
| 子供が3人以上 | 世帯人員 | 福井県 | 2005年 | 人 | 155 | 
| 子供が3人以上 | 世帯人員 | 山梨県 | 2005年 | 人 | 219 | 
| 子供が3人以上 | 世帯人員 | 長野県 | 2005年 | 人 | 469 | 
| 子供が3人以上 | 世帯人員 | 岐阜県 | 2005年 | 人 | 572 | 
| 子供が3人以上 | 世帯人員 | 静岡県 | 2005年 | 人 | 1143 | 
| 子供が3人以上 | 世帯人員 | 静岡市 | 2005年 | 人 | 218 | 
| 子供が3人以上 | 世帯人員 | 愛知県 | 2005年 | 人 | 2190 | 
| 子供が3人以上 | 世帯人員 | 名古屋市 | 2005年 | 人 | 645 | 
| 子供が3人以上 | 世帯人員 | 三重県 | 2005年 | 人 | 648 | 
| 子供が3人以上 | 世帯人員 | 滋賀県 | 2005年 | 人 | 424 | 
| 子供が3人以上 | 世帯人員 | 京都府 | 2005年 | 人 | 766 | 
| 子供が3人以上 | 世帯人員 | 京都市 | 2005年 | 人 | 397 | 
| 子供が3人以上 | 世帯人員 | 大阪府 | 2005年 | 人 | 3486 | 
| 子供が3人以上 | 世帯人員 | 大阪市 | 2005年 | 人 | 1233 | 
| 子供が3人以上 | 世帯人員 | 兵庫県 | 2005年 | 人 | 1952 | 
| 子供が3人以上 | 世帯人員 | 神戸市 | 2005年 | 人 | 512 | 
| 子供が3人以上 | 世帯人員 | 奈良県 | 2005年 | 人 | 355 | 
| 子供が3人以上 | 世帯人員 | 和歌山県 | 2005年 | 人 | 278 | 
| 子供が3人以上 | 世帯人員 | 鳥取県 | 2005年 | 人 | 169 | 
| 子供が3人以上 | 世帯人員 | 島根県 | 2005年 | 人 | 183 | 
| 子供が3人以上 | 世帯人員 | 岡山県 | 2005年 | 人 | 698 | 
| 子供が3人以上 | 世帯人員 | 広島県 | 2005年 | 人 | 1000 | 
| 子供が3人以上 | 世帯人員 | 広島市 | 2005年 | 人 | 361 | 
| 子供が3人以上 | 世帯人員 | 山口県 | 2005年 | 人 | 563 | 
| 子供が3人以上 | 世帯人員 | 徳島県 | 2005年 | 人 | 219 | 
| 子供が3人以上 | 世帯人員 | 香川県 | 2005年 | 人 | 328 | 
| 子供が3人以上 | 世帯人員 | 愛媛県 | 2005年 | 人 | 630 | 
| 子供が3人以上 | 世帯人員 | 高知県 | 2005年 | 人 | 355 | 
| 子供が3人以上 | 世帯人員 | 福岡県 | 2005年 | 人 | 1931 | 
| 子供が3人以上 | 世帯人員 | 北九州市 | 2005年 | 人 | 424 | 
| 子供が3人以上 | 世帯人員 | 福岡市 | 2005年 | 人 | 470 | 
| 子供が3人以上 | 世帯人員 | 佐賀県 | 2005年 | 人 | 323 | 
| 子供が3人以上 | 世帯人員 | 長崎県 | 2005年 | 人 | 536 | 
| 子供が3人以上 | 世帯人員 | 熊本県 | 2005年 | 人 | 639 | 
| 子供が3人以上 | 世帯人員 | 大分県 | 2005年 | 人 | 394 | 
| 子供が3人以上 | 世帯人員 | 宮崎県 | 2005年 | 人 | 643 | 
| 子供が3人以上 | 世帯人員 | 鹿児島県 | 2005年 | 人 | 1123 | 
| 子供が3人以上 | 世帯人員 | 沖縄県 | 2005年 | 人 | 1294 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 父子世帯数 | 全国計 | 2005年 | 世帯 | 9144 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 父子世帯数 | 北海道 | 2005年 | 世帯 | 497 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 父子世帯数 | 札幌市 | 2005年 | 世帯 | 143 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 父子世帯数 | 青森県 | 2005年 | 世帯 | 99 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 父子世帯数 | 岩手県 | 2005年 | 世帯 | 69 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 父子世帯数 | 宮城県 | 2005年 | 世帯 | 123 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 父子世帯数 | 仙台市 | 2005年 | 世帯 | 61 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 父子世帯数 | 秋田県 | 2005年 | 世帯 | 47 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 父子世帯数 | 山形県 | 2005年 | 世帯 | 51 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 父子世帯数 | 福島県 | 2005年 | 世帯 | 134 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 父子世帯数 | 茨城県 | 2005年 | 世帯 | 236 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 父子世帯数 | 栃木県 | 2005年 | 世帯 | 135 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 父子世帯数 | 群馬県 | 2005年 | 世帯 | 152 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 父子世帯数 | 埼玉県 | 2005年 | 世帯 | 452 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 父子世帯数 | さいたま市 | 2005年 | 世帯 | 61 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 父子世帯数 | 千葉県 | 2005年 | 世帯 | 431 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 父子世帯数 | 千葉市 | 2005年 | 世帯 | 82 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 父子世帯数 | 東京都 | 2005年 | 世帯 | 885 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 父子世帯数 | 特別区部 | 2005年 | 世帯 | 599 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 父子世帯数 | 神奈川県 | 2005年 | 世帯 | 615 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 父子世帯数 | 横浜市 | 2005年 | 世帯 | 222 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 父子世帯数 | 川崎市 | 2005年 | 世帯 | 80 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 父子世帯数 | 新潟県 | 2005年 | 世帯 | 97 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 父子世帯数 | 富山県 | 2005年 | 世帯 | 53 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 父子世帯数 | 石川県 | 2005年 | 世帯 | 71 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 父子世帯数 | 福井県 | 2005年 | 世帯 | 49 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 父子世帯数 | 山梨県 | 2005年 | 世帯 | 59 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 父子世帯数 | 長野県 | 2005年 | 世帯 | 109 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 父子世帯数 | 岐阜県 | 2005年 | 世帯 | 102 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 父子世帯数 | 静岡県 | 2005年 | 世帯 | 224 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 父子世帯数 | 静岡市 | 2005年 | 世帯 | 48 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 父子世帯数 | 愛知県 | 2005年 | 世帯 | 515 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 父子世帯数 | 名古屋市 | 2005年 | 世帯 | 155 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 父子世帯数 | 三重県 | 2005年 | 世帯 | 132 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 父子世帯数 | 滋賀県 | 2005年 | 世帯 | 91 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 父子世帯数 | 京都府 | 2005年 | 世帯 | 171 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 父子世帯数 | 京都市 | 2005年 | 世帯 | 92 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 父子世帯数 | 大阪府 | 2005年 | 世帯 | 778 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 父子世帯数 | 大阪市 | 2005年 | 世帯 | 293 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 父子世帯数 | 兵庫県 | 2005年 | 世帯 | 414 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 父子世帯数 | 神戸市 | 2005年 | 世帯 | 119 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 父子世帯数 | 奈良県 | 2005年 | 世帯 | 56 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 父子世帯数 | 和歌山県 | 2005年 | 世帯 | 90 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 父子世帯数 | 鳥取県 | 2005年 | 世帯 | 42 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 父子世帯数 | 島根県 | 2005年 | 世帯 | 27 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 父子世帯数 | 岡山県 | 2005年 | 世帯 | 131 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 父子世帯数 | 広島県 | 2005年 | 世帯 | 230 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 父子世帯数 | 広島市 | 2005年 | 世帯 | 94 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 父子世帯数 | 山口県 | 2005年 | 世帯 | 111 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 父子世帯数 | 徳島県 | 2005年 | 世帯 | 59 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 父子世帯数 | 香川県 | 2005年 | 世帯 | 86 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 父子世帯数 | 愛媛県 | 2005年 | 世帯 | 124 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 父子世帯数 | 高知県 | 2005年 | 世帯 | 103 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 父子世帯数 | 福岡県 | 2005年 | 世帯 | 398 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 父子世帯数 | 北九州市 | 2005年 | 世帯 | 83 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 父子世帯数 | 福岡市 | 2005年 | 世帯 | 102 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 父子世帯数 | 佐賀県 | 2005年 | 世帯 | 43 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 父子世帯数 | 長崎県 | 2005年 | 世帯 | 105 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 父子世帯数 | 熊本県 | 2005年 | 世帯 | 122 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 父子世帯数 | 大分県 | 2005年 | 世帯 | 75 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 父子世帯数 | 宮崎県 | 2005年 | 世帯 | 127 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 父子世帯数 | 鹿児島県 | 2005年 | 世帯 | 176 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 父子世帯数 | 沖縄県 | 2005年 | 世帯 | 248 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 世帯人員 | 全国計 | 2005年 | 人 | 25113 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 世帯人員 | 北海道 | 2005年 | 人 | 1363 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 世帯人員 | 札幌市 | 2005年 | 人 | 389 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 世帯人員 | 青森県 | 2005年 | 人 | 260 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 世帯人員 | 岩手県 | 2005年 | 人 | 178 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 世帯人員 | 宮城県 | 2005年 | 人 | 337 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 世帯人員 | 仙台市 | 2005年 | 人 | 167 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 世帯人員 | 秋田県 | 2005年 | 人 | 132 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 世帯人員 | 山形県 | 2005年 | 人 | 142 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 世帯人員 | 福島県 | 2005年 | 人 | 370 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 世帯人員 | 茨城県 | 2005年 | 人 | 620 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 世帯人員 | 栃木県 | 2005年 | 人 | 352 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 世帯人員 | 群馬県 | 2005年 | 人 | 439 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 世帯人員 | 埼玉県 | 2005年 | 人 | 1237 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 世帯人員 | さいたま市 | 2005年 | 人 | 161 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 世帯人員 | 千葉県 | 2005年 | 人 | 1151 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 世帯人員 | 千葉市 | 2005年 | 人 | 212 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 世帯人員 | 東京都 | 2005年 | 人 | 2374 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 世帯人員 | 特別区部 | 2005年 | 人 | 1592 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 世帯人員 | 神奈川県 | 2005年 | 人 | 1662 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 世帯人員 | 横浜市 | 2005年 | 人 | 589 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 世帯人員 | 川崎市 | 2005年 | 人 | 229 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 世帯人員 | 新潟県 | 2005年 | 人 | 272 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 世帯人員 | 富山県 | 2005年 | 人 | 142 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 世帯人員 | 石川県 | 2005年 | 人 | 200 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 世帯人員 | 福井県 | 2005年 | 人 | 123 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 世帯人員 | 山梨県 | 2005年 | 人 | 152 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 世帯人員 | 長野県 | 2005年 | 人 | 298 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 世帯人員 | 岐阜県 | 2005年 | 人 | 295 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 世帯人員 | 静岡県 | 2005年 | 人 | 616 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 世帯人員 | 静岡市 | 2005年 | 人 | 125 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 世帯人員 | 愛知県 | 2005年 | 人 | 1422 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 世帯人員 | 名古屋市 | 2005年 | 人 | 421 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 世帯人員 | 三重県 | 2005年 | 人 | 355 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 世帯人員 | 滋賀県 | 2005年 | 人 | 249 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 世帯人員 | 京都府 | 2005年 | 人 | 491 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 世帯人員 | 京都市 | 2005年 | 人 | 261 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 世帯人員 | 大阪府 | 2005年 | 人 | 2146 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 世帯人員 | 大阪市 | 2005年 | 人 | 804 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 世帯人員 | 兵庫県 | 2005年 | 人 | 1168 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 世帯人員 | 神戸市 | 2005年 | 人 | 325 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 世帯人員 | 奈良県 | 2005年 | 人 | 157 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 世帯人員 | 和歌山県 | 2005年 | 人 | 246 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 世帯人員 | 鳥取県 | 2005年 | 人 | 111 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 世帯人員 | 島根県 | 2005年 | 人 | 70 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 世帯人員 | 岡山県 | 2005年 | 人 | 361 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 世帯人員 | 広島県 | 2005年 | 人 | 618 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 世帯人員 | 広島市 | 2005年 | 人 | 252 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 世帯人員 | 山口県 | 2005年 | 人 | 310 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 世帯人員 | 徳島県 | 2005年 | 人 | 162 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 世帯人員 | 香川県 | 2005年 | 人 | 235 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 世帯人員 | 愛媛県 | 2005年 | 人 | 349 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 世帯人員 | 高知県 | 2005年 | 人 | 288 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 世帯人員 | 福岡県 | 2005年 | 人 | 1101 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 世帯人員 | 北九州市 | 2005年 | 人 | 233 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 世帯人員 | 福岡市 | 2005年 | 人 | 280 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 世帯人員 | 佐賀県 | 2005年 | 人 | 123 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 世帯人員 | 長崎県 | 2005年 | 人 | 295 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 世帯人員 | 熊本県 | 2005年 | 人 | 338 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 世帯人員 | 大分県 | 2005年 | 人 | 209 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 世帯人員 | 宮崎県 | 2005年 | 人 | 359 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 世帯人員 | 鹿児島県 | 2005年 | 人 | 496 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 世帯人員 | 沖縄県 | 2005年 | 人 | 739 |