国勢調査
平成17年国勢調査 就業者の職業,母子世帯・父子世帯など(第3次基本集計) 全国結果
表 01001 子供の数(3区分)、母子世帯数・世帯人員 全国・都道府県(47)・15大都市
        
    統計表ID: 0000034126
    政府統計名: 国勢調査
    作成機関名: 総務省
    調査年月: 200510
    データ件数: 630件
    公開日: 2008-01-23
    最終更新日: 2021-06-25
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 子供数3区分031667 | 母子世帯数人員031665 | 全国県15大市030323 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 総数 | 母子世帯数 | 全国計 | 2005年 | 世帯 | 749048 | 
| 総数 | 母子世帯数 | 北海道 | 2005年 | 世帯 | 48812 | 
| 総数 | 母子世帯数 | 札幌市 | 2005年 | 世帯 | 16121 | 
| 総数 | 母子世帯数 | 青森県 | 2005年 | 世帯 | 10268 | 
| 総数 | 母子世帯数 | 岩手県 | 2005年 | 世帯 | 7051 | 
| 総数 | 母子世帯数 | 宮城県 | 2005年 | 世帯 | 12349 | 
| 総数 | 母子世帯数 | 仙台市 | 2005年 | 世帯 | 5732 | 
| 総数 | 母子世帯数 | 秋田県 | 2005年 | 世帯 | 5036 | 
| 総数 | 母子世帯数 | 山形県 | 2005年 | 世帯 | 4605 | 
| 総数 | 母子世帯数 | 福島県 | 2005年 | 世帯 | 11572 | 
| 総数 | 母子世帯数 | 茨城県 | 2005年 | 世帯 | 15480 | 
| 総数 | 母子世帯数 | 栃木県 | 2005年 | 世帯 | 10290 | 
| 総数 | 母子世帯数 | 群馬県 | 2005年 | 世帯 | 10995 | 
| 総数 | 母子世帯数 | 埼玉県 | 2005年 | 世帯 | 34081 | 
| 総数 | 母子世帯数 | さいたま市 | 2005年 | 世帯 | 5298 | 
| 総数 | 母子世帯数 | 千葉県 | 2005年 | 世帯 | 27942 | 
| 総数 | 母子世帯数 | 千葉市 | 2005年 | 世帯 | 4792 | 
| 総数 | 母子世帯数 | 東京都 | 2005年 | 世帯 | 65693 | 
| 総数 | 母子世帯数 | 特別区部 | 2005年 | 世帯 | 43699 | 
| 総数 | 母子世帯数 | 神奈川県 | 2005年 | 世帯 | 42711 | 
| 総数 | 母子世帯数 | 横浜市 | 2005年 | 世帯 | 16391 | 
| 総数 | 母子世帯数 | 川崎市 | 2005年 | 世帯 | 6139 | 
| 総数 | 母子世帯数 | 新潟県 | 2005年 | 世帯 | 9927 | 
| 総数 | 母子世帯数 | 富山県 | 2005年 | 世帯 | 4329 | 
| 総数 | 母子世帯数 | 石川県 | 2005年 | 世帯 | 5554 | 
| 総数 | 母子世帯数 | 福井県 | 2005年 | 世帯 | 3489 | 
| 総数 | 母子世帯数 | 山梨県 | 2005年 | 世帯 | 4515 | 
| 総数 | 母子世帯数 | 長野県 | 2005年 | 世帯 | 10003 | 
| 総数 | 母子世帯数 | 岐阜県 | 2005年 | 世帯 | 9465 | 
| 総数 | 母子世帯数 | 静岡県 | 2005年 | 世帯 | 18519 | 
| 総数 | 母子世帯数 | 静岡市 | 2005年 | 世帯 | 3717 | 
| 総数 | 母子世帯数 | 愛知県 | 2005年 | 世帯 | 38784 | 
| 総数 | 母子世帯数 | 名古屋市 | 2005年 | 世帯 | 14383 | 
| 総数 | 母子世帯数 | 三重県 | 2005年 | 世帯 | 9667 | 
| 総数 | 母子世帯数 | 滋賀県 | 2005年 | 世帯 | 6447 | 
| 総数 | 母子世帯数 | 京都府 | 2005年 | 世帯 | 16465 | 
| 総数 | 母子世帯数 | 京都市 | 2005年 | 世帯 | 10062 | 
| 総数 | 母子世帯数 | 大阪府 | 2005年 | 世帯 | 70402 | 
| 総数 | 母子世帯数 | 大阪市 | 2005年 | 世帯 | 24184 | 
| 総数 | 母子世帯数 | 兵庫県 | 2005年 | 世帯 | 34692 | 
| 総数 | 母子世帯数 | 神戸市 | 2005年 | 世帯 | 11096 | 
| 総数 | 母子世帯数 | 奈良県 | 2005年 | 世帯 | 7950 | 
| 総数 | 母子世帯数 | 和歌山県 | 2005年 | 世帯 | 7373 | 
| 総数 | 母子世帯数 | 鳥取県 | 2005年 | 世帯 | 3422 | 
| 総数 | 母子世帯数 | 島根県 | 2005年 | 世帯 | 3362 | 
| 総数 | 母子世帯数 | 岡山県 | 2005年 | 世帯 | 11021 | 
| 総数 | 母子世帯数 | 広島県 | 2005年 | 世帯 | 17744 | 
| 総数 | 母子世帯数 | 広島市 | 2005年 | 世帯 | 7624 | 
| 総数 | 母子世帯数 | 山口県 | 2005年 | 世帯 | 10065 | 
| 総数 | 母子世帯数 | 徳島県 | 2005年 | 世帯 | 4760 | 
| 総数 | 母子世帯数 | 香川県 | 2005年 | 世帯 | 6205 | 
| 総数 | 母子世帯数 | 愛媛県 | 2005年 | 世帯 | 10428 | 
| 総数 | 母子世帯数 | 高知県 | 2005年 | 世帯 | 6392 | 
| 総数 | 母子世帯数 | 福岡県 | 2005年 | 世帯 | 38806 | 
| 総数 | 母子世帯数 | 北九州市 | 2005年 | 世帯 | 8627 | 
| 総数 | 母子世帯数 | 福岡市 | 2005年 | 世帯 | 10910 | 
| 総数 | 母子世帯数 | 佐賀県 | 2005年 | 世帯 | 5182 | 
| 総数 | 母子世帯数 | 長崎県 | 2005年 | 世帯 | 10603 | 
| 総数 | 母子世帯数 | 熊本県 | 2005年 | 世帯 | 11545 | 
| 総数 | 母子世帯数 | 大分県 | 2005年 | 世帯 | 7612 | 
| 総数 | 母子世帯数 | 宮崎県 | 2005年 | 世帯 | 9203 | 
| 総数 | 母子世帯数 | 鹿児島県 | 2005年 | 世帯 | 13301 | 
| 総数 | 母子世帯数 | 沖縄県 | 2005年 | 世帯 | 14931 | 
| 総数 | 母子世帯人員 | 全国計 | 2005年 | 人 | 1993589 | 
| 総数 | 母子世帯人員 | 北海道 | 2005年 | 人 | 128644 | 
| 総数 | 母子世帯人員 | 札幌市 | 2005年 | 人 | 41954 | 
| 総数 | 母子世帯人員 | 青森県 | 2005年 | 人 | 26792 | 
| 総数 | 母子世帯人員 | 岩手県 | 2005年 | 人 | 18563 | 
| 総数 | 母子世帯人員 | 宮城県 | 2005年 | 人 | 32381 | 
| 総数 | 母子世帯人員 | 仙台市 | 2005年 | 人 | 14863 | 
| 総数 | 母子世帯人員 | 秋田県 | 2005年 | 人 | 12895 | 
| 総数 | 母子世帯人員 | 山形県 | 2005年 | 人 | 11905 | 
| 総数 | 母子世帯人員 | 福島県 | 2005年 | 人 | 30781 | 
| 総数 | 母子世帯人員 | 茨城県 | 2005年 | 人 | 40985 | 
| 総数 | 母子世帯人員 | 栃木県 | 2005年 | 人 | 27082 | 
| 総数 | 母子世帯人員 | 群馬県 | 2005年 | 人 | 29075 | 
| 総数 | 母子世帯人員 | 埼玉県 | 2005年 | 人 | 90713 | 
| 総数 | 母子世帯人員 | さいたま市 | 2005年 | 人 | 13966 | 
| 総数 | 母子世帯人員 | 千葉県 | 2005年 | 人 | 73637 | 
| 総数 | 母子世帯人員 | 千葉市 | 2005年 | 人 | 12506 | 
| 総数 | 母子世帯人員 | 東京都 | 2005年 | 人 | 170481 | 
| 総数 | 母子世帯人員 | 特別区部 | 2005年 | 人 | 112041 | 
| 総数 | 母子世帯人員 | 神奈川県 | 2005年 | 人 | 112504 | 
| 総数 | 母子世帯人員 | 横浜市 | 2005年 | 人 | 42928 | 
| 総数 | 母子世帯人員 | 川崎市 | 2005年 | 人 | 16097 | 
| 総数 | 母子世帯人員 | 新潟県 | 2005年 | 人 | 26205 | 
| 総数 | 母子世帯人員 | 富山県 | 2005年 | 人 | 11247 | 
| 総数 | 母子世帯人員 | 石川県 | 2005年 | 人 | 14573 | 
| 総数 | 母子世帯人員 | 福井県 | 2005年 | 人 | 9243 | 
| 総数 | 母子世帯人員 | 山梨県 | 2005年 | 人 | 12029 | 
| 総数 | 母子世帯人員 | 長野県 | 2005年 | 人 | 26535 | 
| 総数 | 母子世帯人員 | 岐阜県 | 2005年 | 人 | 25243 | 
| 総数 | 母子世帯人員 | 静岡県 | 2005年 | 人 | 48410 | 
| 総数 | 母子世帯人員 | 静岡市 | 2005年 | 人 | 9648 | 
| 総数 | 母子世帯人員 | 愛知県 | 2005年 | 人 | 103926 | 
| 総数 | 母子世帯人員 | 名古屋市 | 2005年 | 人 | 38048 | 
| 総数 | 母子世帯人員 | 三重県 | 2005年 | 人 | 25684 | 
| 総数 | 母子世帯人員 | 滋賀県 | 2005年 | 人 | 17434 | 
| 総数 | 母子世帯人員 | 京都府 | 2005年 | 人 | 44422 | 
| 総数 | 母子世帯人員 | 京都市 | 2005年 | 人 | 26835 | 
| 総数 | 母子世帯人員 | 大阪府 | 2005年 | 人 | 190975 | 
| 総数 | 母子世帯人員 | 大阪市 | 2005年 | 人 | 64874 | 
| 総数 | 母子世帯人員 | 兵庫県 | 2005年 | 人 | 93597 | 
| 総数 | 母子世帯人員 | 神戸市 | 2005年 | 人 | 29755 | 
| 総数 | 母子世帯人員 | 奈良県 | 2005年 | 人 | 21326 | 
| 総数 | 母子世帯人員 | 和歌山県 | 2005年 | 人 | 19855 | 
| 総数 | 母子世帯人員 | 鳥取県 | 2005年 | 人 | 9159 | 
| 総数 | 母子世帯人員 | 島根県 | 2005年 | 人 | 8941 | 
| 総数 | 母子世帯人員 | 岡山県 | 2005年 | 人 | 29829 | 
| 総数 | 母子世帯人員 | 広島県 | 2005年 | 人 | 47597 | 
| 総数 | 母子世帯人員 | 広島市 | 2005年 | 人 | 20184 | 
| 総数 | 母子世帯人員 | 山口県 | 2005年 | 人 | 26973 | 
| 総数 | 母子世帯人員 | 徳島県 | 2005年 | 人 | 12345 | 
| 総数 | 母子世帯人員 | 香川県 | 2005年 | 人 | 16355 | 
| 総数 | 母子世帯人員 | 愛媛県 | 2005年 | 人 | 27707 | 
| 総数 | 母子世帯人員 | 高知県 | 2005年 | 人 | 16886 | 
| 総数 | 母子世帯人員 | 福岡県 | 2005年 | 人 | 104340 | 
| 総数 | 母子世帯人員 | 北九州市 | 2005年 | 人 | 23049 | 
| 総数 | 母子世帯人員 | 福岡市 | 2005年 | 人 | 28557 | 
| 総数 | 母子世帯人員 | 佐賀県 | 2005年 | 人 | 14031 | 
| 総数 | 母子世帯人員 | 長崎県 | 2005年 | 人 | 28425 | 
| 総数 | 母子世帯人員 | 熊本県 | 2005年 | 人 | 30981 | 
| 総数 | 母子世帯人員 | 大分県 | 2005年 | 人 | 20298 | 
| 総数 | 母子世帯人員 | 宮崎県 | 2005年 | 人 | 24851 | 
| 総数 | 母子世帯人員 | 鹿児島県 | 2005年 | 人 | 36071 | 
| 総数 | 母子世帯人員 | 沖縄県 | 2005年 | 人 | 41658 | 
| 子供が1人 | 母子世帯数 | 全国計 | 2005年 | 世帯 | 366319 | 
| 子供が1人 | 母子世帯数 | 北海道 | 2005年 | 世帯 | 24933 | 
| 子供が1人 | 母子世帯数 | 札幌市 | 2005年 | 世帯 | 8525 | 
| 子供が1人 | 母子世帯数 | 青森県 | 2005年 | 世帯 | 5370 | 
| 子供が1人 | 母子世帯数 | 岩手県 | 2005年 | 世帯 | 3581 | 
| 子供が1人 | 母子世帯数 | 宮城県 | 2005年 | 世帯 | 6403 | 
| 子供が1人 | 母子世帯数 | 仙台市 | 2005年 | 世帯 | 3090 | 
| 子供が1人 | 母子世帯数 | 秋田県 | 2005年 | 世帯 | 2728 | 
| 子供が1人 | 母子世帯数 | 山形県 | 2005年 | 世帯 | 2383 | 
| 子供が1人 | 母子世帯数 | 福島県 | 2005年 | 世帯 | 5716 | 
| 子供が1人 | 母子世帯数 | 茨城県 | 2005年 | 世帯 | 7683 | 
| 子供が1人 | 母子世帯数 | 栃木県 | 2005年 | 世帯 | 5184 | 
| 子供が1人 | 母子世帯数 | 群馬県 | 2005年 | 世帯 | 5354 | 
| 子供が1人 | 母子世帯数 | 埼玉県 | 2005年 | 世帯 | 16386 | 
| 子供が1人 | 母子世帯数 | さいたま市 | 2005年 | 世帯 | 2658 | 
| 子供が1人 | 母子世帯数 | 千葉県 | 2005年 | 世帯 | 13957 | 
| 子供が1人 | 母子世帯数 | 千葉市 | 2005年 | 世帯 | 2472 | 
| 子供が1人 | 母子世帯数 | 東京都 | 2005年 | 世帯 | 35098 | 
| 子供が1人 | 母子世帯数 | 特別区部 | 2005年 | 世帯 | 24297 | 
| 子供が1人 | 母子世帯数 | 神奈川県 | 2005年 | 世帯 | 21474 | 
| 子供が1人 | 母子世帯数 | 横浜市 | 2005年 | 世帯 | 8378 | 
| 子供が1人 | 母子世帯数 | 川崎市 | 2005年 | 世帯 | 3122 | 
| 子供が1人 | 母子世帯数 | 新潟県 | 2005年 | 世帯 | 4925 | 
| 子供が1人 | 母子世帯数 | 富山県 | 2005年 | 世帯 | 2247 | 
| 子供が1人 | 母子世帯数 | 石川県 | 2005年 | 世帯 | 2809 | 
| 子供が1人 | 母子世帯数 | 福井県 | 2005年 | 世帯 | 1687 | 
| 子供が1人 | 母子世帯数 | 山梨県 | 2005年 | 世帯 | 2148 | 
| 子供が1人 | 母子世帯数 | 長野県 | 2005年 | 世帯 | 4938 | 
| 子供が1人 | 母子世帯数 | 岐阜県 | 2005年 | 世帯 | 4488 | 
| 子供が1人 | 母子世帯数 | 静岡県 | 2005年 | 世帯 | 9509 | 
| 子供が1人 | 母子世帯数 | 静岡市 | 2005年 | 世帯 | 1943 | 
| 子供が1人 | 母子世帯数 | 愛知県 | 2005年 | 世帯 | 18262 | 
| 子供が1人 | 母子世帯数 | 名古屋市 | 2005年 | 世帯 | 7180 | 
| 子供が1人 | 母子世帯数 | 三重県 | 2005年 | 世帯 | 4665 | 
| 子供が1人 | 母子世帯数 | 滋賀県 | 2005年 | 世帯 | 2937 | 
| 子供が1人 | 母子世帯数 | 京都府 | 2005年 | 世帯 | 7627 | 
| 子供が1人 | 母子世帯数 | 京都市 | 2005年 | 世帯 | 4850 | 
| 子供が1人 | 母子世帯数 | 大阪府 | 2005年 | 世帯 | 32272 | 
| 子供が1人 | 母子世帯数 | 大阪市 | 2005年 | 世帯 | 11723 | 
| 子供が1人 | 母子世帯数 | 兵庫県 | 2005年 | 世帯 | 16108 | 
| 子供が1人 | 母子世帯数 | 神戸市 | 2005年 | 世帯 | 5320 | 
| 子供が1人 | 母子世帯数 | 奈良県 | 2005年 | 世帯 | 3737 | 
| 子供が1人 | 母子世帯数 | 和歌山県 | 2005年 | 世帯 | 3384 | 
| 子供が1人 | 母子世帯数 | 鳥取県 | 2005年 | 世帯 | 1649 | 
| 子供が1人 | 母子世帯数 | 島根県 | 2005年 | 世帯 | 1638 | 
| 子供が1人 | 母子世帯数 | 岡山県 | 2005年 | 世帯 | 5087 | 
| 子供が1人 | 母子世帯数 | 広島県 | 2005年 | 世帯 | 8403 | 
| 子供が1人 | 母子世帯数 | 広島市 | 2005年 | 世帯 | 3772 | 
| 子供が1人 | 母子世帯数 | 山口県 | 2005年 | 世帯 | 4808 | 
| 子供が1人 | 母子世帯数 | 徳島県 | 2005年 | 世帯 | 2463 | 
| 子供が1人 | 母子世帯数 | 香川県 | 2005年 | 世帯 | 3067 | 
| 子供が1人 | 母子世帯数 | 愛媛県 | 2005年 | 世帯 | 5087 | 
| 子供が1人 | 母子世帯数 | 高知県 | 2005年 | 世帯 | 3235 | 
| 子供が1人 | 母子世帯数 | 福岡県 | 2005年 | 世帯 | 18617 | 
| 子供が1人 | 母子世帯数 | 北九州市 | 2005年 | 世帯 | 4231 | 
| 子供が1人 | 母子世帯数 | 福岡市 | 2005年 | 世帯 | 5692 | 
| 子供が1人 | 母子世帯数 | 佐賀県 | 2005年 | 世帯 | 2407 | 
| 子供が1人 | 母子世帯数 | 長崎県 | 2005年 | 世帯 | 5118 | 
| 子供が1人 | 母子世帯数 | 熊本県 | 2005年 | 世帯 | 5484 | 
| 子供が1人 | 母子世帯数 | 大分県 | 2005年 | 世帯 | 3687 | 
| 子供が1人 | 母子世帯数 | 宮崎県 | 2005年 | 世帯 | 4344 | 
| 子供が1人 | 母子世帯数 | 鹿児島県 | 2005年 | 世帯 | 6374 | 
| 子供が1人 | 母子世帯数 | 沖縄県 | 2005年 | 世帯 | 6858 | 
| 子供が1人 | 母子世帯人員 | 全国計 | 2005年 | 人 | 732638 | 
| 子供が1人 | 母子世帯人員 | 北海道 | 2005年 | 人 | 49866 | 
| 子供が1人 | 母子世帯人員 | 札幌市 | 2005年 | 人 | 17050 | 
| 子供が1人 | 母子世帯人員 | 青森県 | 2005年 | 人 | 10740 | 
| 子供が1人 | 母子世帯人員 | 岩手県 | 2005年 | 人 | 7162 | 
| 子供が1人 | 母子世帯人員 | 宮城県 | 2005年 | 人 | 12806 | 
| 子供が1人 | 母子世帯人員 | 仙台市 | 2005年 | 人 | 6180 | 
| 子供が1人 | 母子世帯人員 | 秋田県 | 2005年 | 人 | 5456 | 
| 子供が1人 | 母子世帯人員 | 山形県 | 2005年 | 人 | 4766 | 
| 子供が1人 | 母子世帯人員 | 福島県 | 2005年 | 人 | 11432 | 
| 子供が1人 | 母子世帯人員 | 茨城県 | 2005年 | 人 | 15366 | 
| 子供が1人 | 母子世帯人員 | 栃木県 | 2005年 | 人 | 10368 | 
| 子供が1人 | 母子世帯人員 | 群馬県 | 2005年 | 人 | 10708 | 
| 子供が1人 | 母子世帯人員 | 埼玉県 | 2005年 | 人 | 32772 | 
| 子供が1人 | 母子世帯人員 | さいたま市 | 2005年 | 人 | 5316 | 
| 子供が1人 | 母子世帯人員 | 千葉県 | 2005年 | 人 | 27914 | 
| 子供が1人 | 母子世帯人員 | 千葉市 | 2005年 | 人 | 4944 | 
| 子供が1人 | 母子世帯人員 | 東京都 | 2005年 | 人 | 70196 | 
| 子供が1人 | 母子世帯人員 | 特別区部 | 2005年 | 人 | 48594 | 
| 子供が1人 | 母子世帯人員 | 神奈川県 | 2005年 | 人 | 42948 | 
| 子供が1人 | 母子世帯人員 | 横浜市 | 2005年 | 人 | 16756 | 
| 子供が1人 | 母子世帯人員 | 川崎市 | 2005年 | 人 | 6244 | 
| 子供が1人 | 母子世帯人員 | 新潟県 | 2005年 | 人 | 9850 | 
| 子供が1人 | 母子世帯人員 | 富山県 | 2005年 | 人 | 4494 | 
| 子供が1人 | 母子世帯人員 | 石川県 | 2005年 | 人 | 5618 | 
| 子供が1人 | 母子世帯人員 | 福井県 | 2005年 | 人 | 3374 | 
| 子供が1人 | 母子世帯人員 | 山梨県 | 2005年 | 人 | 4296 | 
| 子供が1人 | 母子世帯人員 | 長野県 | 2005年 | 人 | 9876 | 
| 子供が1人 | 母子世帯人員 | 岐阜県 | 2005年 | 人 | 8976 | 
| 子供が1人 | 母子世帯人員 | 静岡県 | 2005年 | 人 | 19018 | 
| 子供が1人 | 母子世帯人員 | 静岡市 | 2005年 | 人 | 3886 | 
| 子供が1人 | 母子世帯人員 | 愛知県 | 2005年 | 人 | 36524 | 
| 子供が1人 | 母子世帯人員 | 名古屋市 | 2005年 | 人 | 14360 | 
| 子供が1人 | 母子世帯人員 | 三重県 | 2005年 | 人 | 9330 | 
| 子供が1人 | 母子世帯人員 | 滋賀県 | 2005年 | 人 | 5874 | 
| 子供が1人 | 母子世帯人員 | 京都府 | 2005年 | 人 | 15254 | 
| 子供が1人 | 母子世帯人員 | 京都市 | 2005年 | 人 | 9700 | 
| 子供が1人 | 母子世帯人員 | 大阪府 | 2005年 | 人 | 64544 | 
| 子供が1人 | 母子世帯人員 | 大阪市 | 2005年 | 人 | 23446 | 
| 子供が1人 | 母子世帯人員 | 兵庫県 | 2005年 | 人 | 32216 | 
| 子供が1人 | 母子世帯人員 | 神戸市 | 2005年 | 人 | 10640 | 
| 子供が1人 | 母子世帯人員 | 奈良県 | 2005年 | 人 | 7474 | 
| 子供が1人 | 母子世帯人員 | 和歌山県 | 2005年 | 人 | 6768 | 
| 子供が1人 | 母子世帯人員 | 鳥取県 | 2005年 | 人 | 3298 | 
| 子供が1人 | 母子世帯人員 | 島根県 | 2005年 | 人 | 3276 | 
| 子供が1人 | 母子世帯人員 | 岡山県 | 2005年 | 人 | 10174 | 
| 子供が1人 | 母子世帯人員 | 広島県 | 2005年 | 人 | 16806 | 
| 子供が1人 | 母子世帯人員 | 広島市 | 2005年 | 人 | 7544 | 
| 子供が1人 | 母子世帯人員 | 山口県 | 2005年 | 人 | 9616 | 
| 子供が1人 | 母子世帯人員 | 徳島県 | 2005年 | 人 | 4926 | 
| 子供が1人 | 母子世帯人員 | 香川県 | 2005年 | 人 | 6134 | 
| 子供が1人 | 母子世帯人員 | 愛媛県 | 2005年 | 人 | 10174 | 
| 子供が1人 | 母子世帯人員 | 高知県 | 2005年 | 人 | 6470 | 
| 子供が1人 | 母子世帯人員 | 福岡県 | 2005年 | 人 | 37234 | 
| 子供が1人 | 母子世帯人員 | 北九州市 | 2005年 | 人 | 8462 | 
| 子供が1人 | 母子世帯人員 | 福岡市 | 2005年 | 人 | 11384 | 
| 子供が1人 | 母子世帯人員 | 佐賀県 | 2005年 | 人 | 4814 | 
| 子供が1人 | 母子世帯人員 | 長崎県 | 2005年 | 人 | 10236 | 
| 子供が1人 | 母子世帯人員 | 熊本県 | 2005年 | 人 | 10968 | 
| 子供が1人 | 母子世帯人員 | 大分県 | 2005年 | 人 | 7374 | 
| 子供が1人 | 母子世帯人員 | 宮崎県 | 2005年 | 人 | 8688 | 
| 子供が1人 | 母子世帯人員 | 鹿児島県 | 2005年 | 人 | 12748 | 
| 子供が1人 | 母子世帯人員 | 沖縄県 | 2005年 | 人 | 13716 | 
| 子供が2人 | 母子世帯数 | 全国計 | 2005年 | 世帯 | 288003 | 
| 子供が2人 | 母子世帯数 | 北海道 | 2005年 | 世帯 | 17975 | 
| 子供が2人 | 母子世帯数 | 札幌市 | 2005年 | 世帯 | 5845 | 
| 子供が2人 | 母子世帯数 | 青森県 | 2005年 | 世帯 | 3743 | 
| 子供が2人 | 母子世帯数 | 岩手県 | 2005年 | 世帯 | 2631 | 
| 子供が2人 | 母子世帯数 | 宮城県 | 2005年 | 世帯 | 4489 | 
| 子供が2人 | 母子世帯数 | 仙台市 | 2005年 | 世帯 | 1996 | 
| 子供が2人 | 母子世帯数 | 秋田県 | 2005年 | 世帯 | 1844 | 
| 子供が2人 | 母子世帯数 | 山形県 | 2005年 | 世帯 | 1805 | 
| 子供が2人 | 母子世帯数 | 福島県 | 2005年 | 世帯 | 4382 | 
| 子供が2人 | 母子世帯数 | 茨城県 | 2005年 | 世帯 | 5931 | 
| 子供が2人 | 母子世帯数 | 栃木県 | 2005年 | 世帯 | 3934 | 
| 子供が2人 | 母子世帯数 | 群馬県 | 2005年 | 世帯 | 4390 | 
| 子供が2人 | 母子世帯数 | 埼玉県 | 2005年 | 世帯 | 13584 | 
| 子供が2人 | 母子世帯数 | さいたま市 | 2005年 | 世帯 | 2018 | 
| 子供が2人 | 母子世帯数 | 千葉県 | 2005年 | 世帯 | 10846 | 
| 子供が2人 | 母子世帯数 | 千葉市 | 2005年 | 世帯 | 1830 | 
| 子供が2人 | 母子世帯数 | 東京都 | 2005年 | 世帯 | 23535 | 
| 子供が2人 | 母子世帯数 | 特別区部 | 2005年 | 世帯 | 15045 | 
| 子供が2人 | 母子世帯数 | 神奈川県 | 2005年 | 世帯 | 16318 | 
| 子供が2人 | 母子世帯数 | 横浜市 | 2005年 | 世帯 | 6209 | 
| 子供が2人 | 母子世帯数 | 川崎市 | 2005年 | 世帯 | 2337 | 
| 子供が2人 | 母子世帯数 | 新潟県 | 2005年 | 世帯 | 3845 | 
| 子供が2人 | 母子世帯数 | 富山県 | 2005年 | 世帯 | 1632 | 
| 子供が2人 | 母子世帯数 | 石川県 | 2005年 | 世帯 | 2131 | 
| 子供が2人 | 母子世帯数 | 福井県 | 2005年 | 世帯 | 1408 | 
| 子供が2人 | 母子世帯数 | 山梨県 | 2005年 | 世帯 | 1827 | 
| 子供が2人 | 母子世帯数 | 長野県 | 2005年 | 世帯 | 3815 | 
| 子供が2人 | 母子世帯数 | 岐阜県 | 2005年 | 世帯 | 3801 | 
| 子供が2人 | 母子世帯数 | 静岡県 | 2005年 | 世帯 | 6934 | 
| 子供が2人 | 母子世帯数 | 静岡市 | 2005年 | 世帯 | 1379 | 
| 子供が2人 | 母子世帯数 | 愛知県 | 2005年 | 世帯 | 15608 | 
| 子供が2人 | 母子世帯数 | 名古屋市 | 2005年 | 世帯 | 5496 | 
| 子供が2人 | 母子世帯数 | 三重県 | 2005年 | 世帯 | 3837 | 
| 子供が2人 | 母子世帯数 | 滋賀県 | 2005年 | 世帯 | 2638 | 
| 子供が2人 | 母子世帯数 | 京都府 | 2005年 | 世帯 | 6592 | 
| 子供が2人 | 母子世帯数 | 京都市 | 2005年 | 世帯 | 3931 | 
| 子供が2人 | 母子世帯数 | 大阪府 | 2005年 | 世帯 | 27989 | 
| 子供が2人 | 母子世帯数 | 大阪市 | 2005年 | 世帯 | 9054 | 
| 子供が2人 | 母子世帯数 | 兵庫県 | 2005年 | 世帯 | 13804 | 
| 子供が2人 | 母子世帯数 | 神戸市 | 2005年 | 世帯 | 4275 | 
| 子供が2人 | 母子世帯数 | 奈良県 | 2005年 | 世帯 | 3185 | 
| 子供が2人 | 母子世帯数 | 和歌山県 | 2005年 | 世帯 | 3040 | 
| 子供が2人 | 母子世帯数 | 鳥取県 | 2005年 | 世帯 | 1317 | 
| 子供が2人 | 母子世帯数 | 島根県 | 2005年 | 世帯 | 1303 | 
| 子供が2人 | 母子世帯数 | 岡山県 | 2005年 | 世帯 | 4388 | 
| 子供が2人 | 母子世帯数 | 広島県 | 2005年 | 世帯 | 7015 | 
| 子供が2人 | 母子世帯数 | 広島市 | 2005年 | 世帯 | 2933 | 
| 子供が2人 | 母子世帯数 | 山口県 | 2005年 | 世帯 | 3915 | 
| 子供が2人 | 母子世帯数 | 徳島県 | 2005年 | 世帯 | 1823 | 
| 子供が2人 | 母子世帯数 | 香川県 | 2005年 | 世帯 | 2434 | 
| 子供が2人 | 母子世帯数 | 愛媛県 | 2005年 | 世帯 | 4046 | 
| 子供が2人 | 母子世帯数 | 高知県 | 2005年 | 世帯 | 2355 | 
| 子供が2人 | 母子世帯数 | 福岡県 | 2005年 | 世帯 | 14767 | 
| 子供が2人 | 母子世帯数 | 北九州市 | 2005年 | 世帯 | 3248 | 
| 子供が2人 | 母子世帯数 | 福岡市 | 2005年 | 世帯 | 3952 | 
| 子供が2人 | 母子世帯数 | 佐賀県 | 2005年 | 世帯 | 2028 | 
| 子供が2人 | 母子世帯数 | 長崎県 | 2005年 | 世帯 | 4030 | 
| 子供が2人 | 母子世帯数 | 熊本県 | 2005年 | 世帯 | 4483 | 
| 子供が2人 | 母子世帯数 | 大分県 | 2005年 | 世帯 | 2998 | 
| 子供が2人 | 母子世帯数 | 宮崎県 | 2005年 | 世帯 | 3543 | 
| 子供が2人 | 母子世帯数 | 鹿児島県 | 2005年 | 世帯 | 4855 | 
| 子供が2人 | 母子世帯数 | 沖縄県 | 2005年 | 世帯 | 5210 | 
| 子供が2人 | 母子世帯人員 | 全国計 | 2005年 | 人 | 864009 | 
| 子供が2人 | 母子世帯人員 | 北海道 | 2005年 | 人 | 53925 | 
| 子供が2人 | 母子世帯人員 | 札幌市 | 2005年 | 人 | 17535 | 
| 子供が2人 | 母子世帯人員 | 青森県 | 2005年 | 人 | 11229 | 
| 子供が2人 | 母子世帯人員 | 岩手県 | 2005年 | 人 | 7893 | 
| 子供が2人 | 母子世帯人員 | 宮城県 | 2005年 | 人 | 13467 | 
| 子供が2人 | 母子世帯人員 | 仙台市 | 2005年 | 人 | 5988 | 
| 子供が2人 | 母子世帯人員 | 秋田県 | 2005年 | 人 | 5532 | 
| 子供が2人 | 母子世帯人員 | 山形県 | 2005年 | 人 | 5415 | 
| 子供が2人 | 母子世帯人員 | 福島県 | 2005年 | 人 | 13146 | 
| 子供が2人 | 母子世帯人員 | 茨城県 | 2005年 | 人 | 17793 | 
| 子供が2人 | 母子世帯人員 | 栃木県 | 2005年 | 人 | 11802 | 
| 子供が2人 | 母子世帯人員 | 群馬県 | 2005年 | 人 | 13170 | 
| 子供が2人 | 母子世帯人員 | 埼玉県 | 2005年 | 人 | 40752 | 
| 子供が2人 | 母子世帯人員 | さいたま市 | 2005年 | 人 | 6054 | 
| 子供が2人 | 母子世帯人員 | 千葉県 | 2005年 | 人 | 32538 | 
| 子供が2人 | 母子世帯人員 | 千葉市 | 2005年 | 人 | 5490 | 
| 子供が2人 | 母子世帯人員 | 東京都 | 2005年 | 人 | 70605 | 
| 子供が2人 | 母子世帯人員 | 特別区部 | 2005年 | 人 | 45135 | 
| 子供が2人 | 母子世帯人員 | 神奈川県 | 2005年 | 人 | 48954 | 
| 子供が2人 | 母子世帯人員 | 横浜市 | 2005年 | 人 | 18627 | 
| 子供が2人 | 母子世帯人員 | 川崎市 | 2005年 | 人 | 7011 | 
| 子供が2人 | 母子世帯人員 | 新潟県 | 2005年 | 人 | 11535 | 
| 子供が2人 | 母子世帯人員 | 富山県 | 2005年 | 人 | 4896 | 
| 子供が2人 | 母子世帯人員 | 石川県 | 2005年 | 人 | 6393 | 
| 子供が2人 | 母子世帯人員 | 福井県 | 2005年 | 人 | 4224 | 
| 子供が2人 | 母子世帯人員 | 山梨県 | 2005年 | 人 | 5481 | 
| 子供が2人 | 母子世帯人員 | 長野県 | 2005年 | 人 | 11445 | 
| 子供が2人 | 母子世帯人員 | 岐阜県 | 2005年 | 人 | 11403 | 
| 子供が2人 | 母子世帯人員 | 静岡県 | 2005年 | 人 | 20802 | 
| 子供が2人 | 母子世帯人員 | 静岡市 | 2005年 | 人 | 4137 | 
| 子供が2人 | 母子世帯人員 | 愛知県 | 2005年 | 人 | 46824 | 
| 子供が2人 | 母子世帯人員 | 名古屋市 | 2005年 | 人 | 16488 | 
| 子供が2人 | 母子世帯人員 | 三重県 | 2005年 | 人 | 11511 | 
| 子供が2人 | 母子世帯人員 | 滋賀県 | 2005年 | 人 | 7914 | 
| 子供が2人 | 母子世帯人員 | 京都府 | 2005年 | 人 | 19776 | 
| 子供が2人 | 母子世帯人員 | 京都市 | 2005年 | 人 | 11793 | 
| 子供が2人 | 母子世帯人員 | 大阪府 | 2005年 | 人 | 83967 | 
| 子供が2人 | 母子世帯人員 | 大阪市 | 2005年 | 人 | 27162 | 
| 子供が2人 | 母子世帯人員 | 兵庫県 | 2005年 | 人 | 41412 | 
| 子供が2人 | 母子世帯人員 | 神戸市 | 2005年 | 人 | 12825 | 
| 子供が2人 | 母子世帯人員 | 奈良県 | 2005年 | 人 | 9555 | 
| 子供が2人 | 母子世帯人員 | 和歌山県 | 2005年 | 人 | 9120 | 
| 子供が2人 | 母子世帯人員 | 鳥取県 | 2005年 | 人 | 3951 | 
| 子供が2人 | 母子世帯人員 | 島根県 | 2005年 | 人 | 3909 | 
| 子供が2人 | 母子世帯人員 | 岡山県 | 2005年 | 人 | 13164 | 
| 子供が2人 | 母子世帯人員 | 広島県 | 2005年 | 人 | 21045 | 
| 子供が2人 | 母子世帯人員 | 広島市 | 2005年 | 人 | 8799 | 
| 子供が2人 | 母子世帯人員 | 山口県 | 2005年 | 人 | 11745 | 
| 子供が2人 | 母子世帯人員 | 徳島県 | 2005年 | 人 | 5469 | 
| 子供が2人 | 母子世帯人員 | 香川県 | 2005年 | 人 | 7302 | 
| 子供が2人 | 母子世帯人員 | 愛媛県 | 2005年 | 人 | 12138 | 
| 子供が2人 | 母子世帯人員 | 高知県 | 2005年 | 人 | 7065 | 
| 子供が2人 | 母子世帯人員 | 福岡県 | 2005年 | 人 | 44301 | 
| 子供が2人 | 母子世帯人員 | 北九州市 | 2005年 | 人 | 9744 | 
| 子供が2人 | 母子世帯人員 | 福岡市 | 2005年 | 人 | 11856 | 
| 子供が2人 | 母子世帯人員 | 佐賀県 | 2005年 | 人 | 6084 | 
| 子供が2人 | 母子世帯人員 | 長崎県 | 2005年 | 人 | 12090 | 
| 子供が2人 | 母子世帯人員 | 熊本県 | 2005年 | 人 | 13449 | 
| 子供が2人 | 母子世帯人員 | 大分県 | 2005年 | 人 | 8994 | 
| 子供が2人 | 母子世帯人員 | 宮崎県 | 2005年 | 人 | 10629 | 
| 子供が2人 | 母子世帯人員 | 鹿児島県 | 2005年 | 人 | 14565 | 
| 子供が2人 | 母子世帯人員 | 沖縄県 | 2005年 | 人 | 15630 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯数 | 全国計 | 2005年 | 世帯 | 94726 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯数 | 北海道 | 2005年 | 世帯 | 5904 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯数 | 札幌市 | 2005年 | 世帯 | 1751 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯数 | 青森県 | 2005年 | 世帯 | 1155 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯数 | 岩手県 | 2005年 | 世帯 | 839 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯数 | 宮城県 | 2005年 | 世帯 | 1457 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯数 | 仙台市 | 2005年 | 世帯 | 646 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯数 | 秋田県 | 2005年 | 世帯 | 464 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯数 | 山形県 | 2005年 | 世帯 | 417 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯数 | 福島県 | 2005年 | 世帯 | 1474 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯数 | 茨城県 | 2005年 | 世帯 | 1866 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯数 | 栃木県 | 2005年 | 世帯 | 1172 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯数 | 群馬県 | 2005年 | 世帯 | 1251 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯数 | 埼玉県 | 2005年 | 世帯 | 4111 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯数 | さいたま市 | 2005年 | 世帯 | 622 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯数 | 千葉県 | 2005年 | 世帯 | 3139 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯数 | 千葉市 | 2005年 | 世帯 | 490 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯数 | 東京都 | 2005年 | 世帯 | 7060 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯数 | 特別区部 | 2005年 | 世帯 | 4357 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯数 | 神奈川県 | 2005年 | 世帯 | 4919 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯数 | 横浜市 | 2005年 | 世帯 | 1804 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯数 | 川崎市 | 2005年 | 世帯 | 680 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯数 | 新潟県 | 2005年 | 世帯 | 1157 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯数 | 富山県 | 2005年 | 世帯 | 450 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯数 | 石川県 | 2005年 | 世帯 | 614 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯数 | 福井県 | 2005年 | 世帯 | 394 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯数 | 山梨県 | 2005年 | 世帯 | 540 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯数 | 長野県 | 2005年 | 世帯 | 1250 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯数 | 岐阜県 | 2005年 | 世帯 | 1176 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯数 | 静岡県 | 2005年 | 世帯 | 2076 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯数 | 静岡市 | 2005年 | 世帯 | 395 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯数 | 愛知県 | 2005年 | 世帯 | 4914 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯数 | 名古屋市 | 2005年 | 世帯 | 1707 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯数 | 三重県 | 2005年 | 世帯 | 1165 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯数 | 滋賀県 | 2005年 | 世帯 | 872 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯数 | 京都府 | 2005年 | 世帯 | 2246 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯数 | 京都市 | 2005年 | 世帯 | 1281 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯数 | 大阪府 | 2005年 | 世帯 | 10141 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯数 | 大阪市 | 2005年 | 世帯 | 3407 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯数 | 兵庫県 | 2005年 | 世帯 | 4780 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯数 | 神戸市 | 2005年 | 世帯 | 1501 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯数 | 奈良県 | 2005年 | 世帯 | 1028 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯数 | 和歌山県 | 2005年 | 世帯 | 949 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯数 | 鳥取県 | 2005年 | 世帯 | 456 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯数 | 島根県 | 2005年 | 世帯 | 421 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯数 | 岡山県 | 2005年 | 世帯 | 1546 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯数 | 広島県 | 2005年 | 世帯 | 2326 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯数 | 広島市 | 2005年 | 世帯 | 919 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯数 | 山口県 | 2005年 | 世帯 | 1342 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯数 | 徳島県 | 2005年 | 世帯 | 474 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯数 | 香川県 | 2005年 | 世帯 | 704 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯数 | 愛媛県 | 2005年 | 世帯 | 1295 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯数 | 高知県 | 2005年 | 世帯 | 802 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯数 | 福岡県 | 2005年 | 世帯 | 5422 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯数 | 北九州市 | 2005年 | 世帯 | 1148 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯数 | 福岡市 | 2005年 | 世帯 | 1266 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯数 | 佐賀県 | 2005年 | 世帯 | 747 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯数 | 長崎県 | 2005年 | 世帯 | 1455 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯数 | 熊本県 | 2005年 | 世帯 | 1578 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯数 | 大分県 | 2005年 | 世帯 | 927 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯数 | 宮崎県 | 2005年 | 世帯 | 1316 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯数 | 鹿児島県 | 2005年 | 世帯 | 2072 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯数 | 沖縄県 | 2005年 | 世帯 | 2863 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯人員 | 全国計 | 2005年 | 人 | 396942 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯人員 | 北海道 | 2005年 | 人 | 24853 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯人員 | 札幌市 | 2005年 | 人 | 7369 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯人員 | 青森県 | 2005年 | 人 | 4823 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯人員 | 岩手県 | 2005年 | 人 | 3508 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯人員 | 宮城県 | 2005年 | 人 | 6108 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯人員 | 仙台市 | 2005年 | 人 | 2695 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯人員 | 秋田県 | 2005年 | 人 | 1907 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯人員 | 山形県 | 2005年 | 人 | 1724 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯人員 | 福島県 | 2005年 | 人 | 6203 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯人員 | 茨城県 | 2005年 | 人 | 7826 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯人員 | 栃木県 | 2005年 | 人 | 4912 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯人員 | 群馬県 | 2005年 | 人 | 5197 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯人員 | 埼玉県 | 2005年 | 人 | 17189 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯人員 | さいたま市 | 2005年 | 人 | 2596 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯人員 | 千葉県 | 2005年 | 人 | 13185 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯人員 | 千葉市 | 2005年 | 人 | 2072 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯人員 | 東京都 | 2005年 | 人 | 29680 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯人員 | 特別区部 | 2005年 | 人 | 18312 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯人員 | 神奈川県 | 2005年 | 人 | 20602 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯人員 | 横浜市 | 2005年 | 人 | 7545 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯人員 | 川崎市 | 2005年 | 人 | 2842 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯人員 | 新潟県 | 2005年 | 人 | 4820 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯人員 | 富山県 | 2005年 | 人 | 1857 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯人員 | 石川県 | 2005年 | 人 | 2562 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯人員 | 福井県 | 2005年 | 人 | 1645 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯人員 | 山梨県 | 2005年 | 人 | 2252 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯人員 | 長野県 | 2005年 | 人 | 5214 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯人員 | 岐阜県 | 2005年 | 人 | 4864 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯人員 | 静岡県 | 2005年 | 人 | 8590 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯人員 | 静岡市 | 2005年 | 人 | 1625 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯人員 | 愛知県 | 2005年 | 人 | 20578 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯人員 | 名古屋市 | 2005年 | 人 | 7200 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯人員 | 三重県 | 2005年 | 人 | 4843 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯人員 | 滋賀県 | 2005年 | 人 | 3646 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯人員 | 京都府 | 2005年 | 人 | 9392 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯人員 | 京都市 | 2005年 | 人 | 5342 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯人員 | 大阪府 | 2005年 | 人 | 42464 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯人員 | 大阪市 | 2005年 | 人 | 14266 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯人員 | 兵庫県 | 2005年 | 人 | 19969 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯人員 | 神戸市 | 2005年 | 人 | 6290 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯人員 | 奈良県 | 2005年 | 人 | 4297 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯人員 | 和歌山県 | 2005年 | 人 | 3967 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯人員 | 鳥取県 | 2005年 | 人 | 1910 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯人員 | 島根県 | 2005年 | 人 | 1756 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯人員 | 岡山県 | 2005年 | 人 | 6491 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯人員 | 広島県 | 2005年 | 人 | 9746 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯人員 | 広島市 | 2005年 | 人 | 3841 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯人員 | 山口県 | 2005年 | 人 | 5612 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯人員 | 徳島県 | 2005年 | 人 | 1950 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯人員 | 香川県 | 2005年 | 人 | 2919 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯人員 | 愛媛県 | 2005年 | 人 | 5395 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯人員 | 高知県 | 2005年 | 人 | 3351 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯人員 | 福岡県 | 2005年 | 人 | 22805 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯人員 | 北九州市 | 2005年 | 人 | 4843 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯人員 | 福岡市 | 2005年 | 人 | 5317 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯人員 | 佐賀県 | 2005年 | 人 | 3133 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯人員 | 長崎県 | 2005年 | 人 | 6099 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯人員 | 熊本県 | 2005年 | 人 | 6564 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯人員 | 大分県 | 2005年 | 人 | 3930 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯人員 | 宮崎県 | 2005年 | 人 | 5534 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯人員 | 鹿児島県 | 2005年 | 人 | 8758 | 
| 子供が3人以上 | 母子世帯人員 | 沖縄県 | 2005年 | 人 | 12312 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯数 | 全国計 | 2005年 | 世帯 | 162898 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯数 | 北海道 | 2005年 | 世帯 | 10538 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯数 | 札幌市 | 2005年 | 世帯 | 3335 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯数 | 青森県 | 2005年 | 世帯 | 2164 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯数 | 岩手県 | 2005年 | 世帯 | 1472 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯数 | 宮城県 | 2005年 | 世帯 | 2732 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯数 | 仙台市 | 2005年 | 世帯 | 1232 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯数 | 秋田県 | 2005年 | 世帯 | 962 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯数 | 山形県 | 2005年 | 世帯 | 1001 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯数 | 福島県 | 2005年 | 世帯 | 2583 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯数 | 茨城県 | 2005年 | 世帯 | 3555 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯数 | 栃木県 | 2005年 | 世帯 | 2242 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯数 | 群馬県 | 2005年 | 世帯 | 2346 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯数 | 埼玉県 | 2005年 | 世帯 | 7338 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯数 | さいたま市 | 2005年 | 世帯 | 1103 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯数 | 千葉県 | 2005年 | 世帯 | 5894 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯数 | 千葉市 | 2005年 | 世帯 | 1015 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯数 | 東京都 | 2005年 | 世帯 | 13494 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯数 | 特別区部 | 2005年 | 世帯 | 8867 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯数 | 神奈川県 | 2005年 | 世帯 | 9182 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯数 | 横浜市 | 2005年 | 世帯 | 3439 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯数 | 川崎市 | 2005年 | 世帯 | 1262 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯数 | 新潟県 | 2005年 | 世帯 | 2006 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯数 | 富山県 | 2005年 | 世帯 | 911 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯数 | 石川県 | 2005年 | 世帯 | 1121 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯数 | 福井県 | 2005年 | 世帯 | 679 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯数 | 山梨県 | 2005年 | 世帯 | 950 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯数 | 長野県 | 2005年 | 世帯 | 2213 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯数 | 岐阜県 | 2005年 | 世帯 | 2066 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯数 | 静岡県 | 2005年 | 世帯 | 3905 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯数 | 静岡市 | 2005年 | 世帯 | 730 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯数 | 愛知県 | 2005年 | 世帯 | 8187 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯数 | 名古屋市 | 2005年 | 世帯 | 2872 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯数 | 三重県 | 2005年 | 世帯 | 2145 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯数 | 滋賀県 | 2005年 | 世帯 | 1479 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯数 | 京都府 | 2005年 | 世帯 | 3811 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯数 | 京都市 | 2005年 | 世帯 | 2285 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯数 | 大阪府 | 2005年 | 世帯 | 15835 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯数 | 大阪市 | 2005年 | 世帯 | 5459 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯数 | 兵庫県 | 2005年 | 世帯 | 7490 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯数 | 神戸市 | 2005年 | 世帯 | 2360 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯数 | 奈良県 | 2005年 | 世帯 | 1755 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯数 | 和歌山県 | 2005年 | 世帯 | 1554 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯数 | 鳥取県 | 2005年 | 世帯 | 789 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯数 | 島根県 | 2005年 | 世帯 | 785 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯数 | 岡山県 | 2005年 | 世帯 | 2566 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯数 | 広島県 | 2005年 | 世帯 | 3969 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯数 | 広島市 | 2005年 | 世帯 | 1652 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯数 | 山口県 | 2005年 | 世帯 | 2240 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯数 | 徳島県 | 2005年 | 世帯 | 1002 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯数 | 香川県 | 2005年 | 世帯 | 1450 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯数 | 愛媛県 | 2005年 | 世帯 | 2271 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯数 | 高知県 | 2005年 | 世帯 | 1470 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯数 | 福岡県 | 2005年 | 世帯 | 8746 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯数 | 北九州市 | 2005年 | 世帯 | 1963 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯数 | 福岡市 | 2005年 | 世帯 | 2309 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯数 | 佐賀県 | 2005年 | 世帯 | 1094 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯数 | 長崎県 | 2005年 | 世帯 | 2178 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯数 | 熊本県 | 2005年 | 世帯 | 2496 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯数 | 大分県 | 2005年 | 世帯 | 1599 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯数 | 宮崎県 | 2005年 | 世帯 | 2083 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯数 | 鹿児島県 | 2005年 | 世帯 | 3099 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯数 | 沖縄県 | 2005年 | 世帯 | 3451 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯人員 | 全国計 | 2005年 | 人 | 454174 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯人員 | 北海道 | 2005年 | 人 | 29560 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯人員 | 札幌市 | 2005年 | 人 | 9178 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯人員 | 青森県 | 2005年 | 人 | 5939 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯人員 | 岩手県 | 2005年 | 人 | 4107 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯人員 | 宮城県 | 2005年 | 人 | 7415 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯人員 | 仙台市 | 2005年 | 人 | 3283 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯人員 | 秋田県 | 2005年 | 人 | 2563 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯人員 | 山形県 | 2005年 | 人 | 2674 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯人員 | 福島県 | 2005年 | 人 | 7193 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯人員 | 茨城県 | 2005年 | 人 | 9830 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯人員 | 栃木県 | 2005年 | 人 | 6182 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯人員 | 群馬県 | 2005年 | 人 | 6393 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯人員 | 埼玉県 | 2005年 | 人 | 20264 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯人員 | さいたま市 | 2005年 | 人 | 3074 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯人員 | 千葉県 | 2005年 | 人 | 16218 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯人員 | 千葉市 | 2005年 | 人 | 2820 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯人員 | 東京都 | 2005年 | 人 | 36552 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯人員 | 特別区部 | 2005年 | 人 | 23617 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯人員 | 神奈川県 | 2005年 | 人 | 25240 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯人員 | 横浜市 | 2005年 | 人 | 9377 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯人員 | 川崎市 | 2005年 | 人 | 3483 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯人員 | 新潟県 | 2005年 | 人 | 5518 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯人員 | 富山県 | 2005年 | 人 | 2442 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯人員 | 石川県 | 2005年 | 人 | 3076 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯人員 | 福井県 | 2005年 | 人 | 1872 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯人員 | 山梨県 | 2005年 | 人 | 2628 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯人員 | 長野県 | 2005年 | 人 | 6129 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯人員 | 岐阜県 | 2005年 | 人 | 5676 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯人員 | 静岡県 | 2005年 | 人 | 10556 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯人員 | 静岡市 | 2005年 | 人 | 1930 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯人員 | 愛知県 | 2005年 | 人 | 22812 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯人員 | 名古屋市 | 2005年 | 人 | 8055 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯人員 | 三重県 | 2005年 | 人 | 5920 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯人員 | 滋賀県 | 2005年 | 人 | 4111 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯人員 | 京都府 | 2005年 | 人 | 10851 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯人員 | 京都市 | 2005年 | 人 | 6409 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯人員 | 大阪府 | 2005年 | 人 | 44972 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯人員 | 大阪市 | 2005年 | 人 | 15305 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯人員 | 兵庫県 | 2005年 | 人 | 21049 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯人員 | 神戸市 | 2005年 | 人 | 6634 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯人員 | 奈良県 | 2005年 | 人 | 4901 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯人員 | 和歌山県 | 2005年 | 人 | 4427 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯人員 | 鳥取県 | 2005年 | 人 | 2233 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯人員 | 島根県 | 2005年 | 人 | 2154 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯人員 | 岡山県 | 2005年 | 人 | 7344 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯人員 | 広島県 | 2005年 | 人 | 11085 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯人員 | 広島市 | 2005年 | 人 | 4506 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯人員 | 山口県 | 2005年 | 人 | 6294 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯人員 | 徳島県 | 2005年 | 人 | 2741 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯人員 | 香川県 | 2005年 | 人 | 4008 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯人員 | 愛媛県 | 2005年 | 人 | 6362 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯人員 | 高知県 | 2005年 | 人 | 4074 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯人員 | 福岡県 | 2005年 | 人 | 24959 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯人員 | 北九州市 | 2005年 | 人 | 5609 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯人員 | 福岡市 | 2005年 | 人 | 6253 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯人員 | 佐賀県 | 2005年 | 人 | 3108 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯人員 | 長崎県 | 2005年 | 人 | 6189 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯人員 | 熊本県 | 2005年 | 人 | 6951 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯人員 | 大分県 | 2005年 | 人 | 4511 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯人員 | 宮崎県 | 2005年 | 人 | 5920 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯人員 | 鹿児島県 | 2005年 | 人 | 8916 | 
| (再掲)6歳未満の子供のいる世帯 | 母子世帯人員 | 沖縄県 | 2005年 | 人 | 10255 |