国勢調査
平成17年国勢調査 男女・年齢・配偶関係,世帯の構成,住居の状態など(第1次基本集計) 全国結果
表 00100 人口、平成12年組替人口、人口増減数、人口増減率、面積、人口密度 全国・全国市部・全国郡部・都道府県(47)・15大都市、全域・人口集中地区の別
        
    統計表ID: 0000033693
    政府統計名: 国勢調査
    作成機関名: 総務省
    調査年月: 200510
    データ件数: 408件
    公開日: 2007-10-07
    最終更新日: 2021-06-25
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 全域・集中の別030184 | 表章項目031466 | 地域030278 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 全域 | 平成17年人口 | 全国 | 2005年 | 人 | 127767994 | 
| 全域 | 平成17年人口 | 全国市部 | 2005年 | 人 | 110264324 | 
| 全域 | 平成17年人口 | 全国郡部 | 2005年 | 人 | 17503670 | 
| 全域 | 平成17年人口 | 北海道 | 2005年 | 人 | 5627737 | 
| 全域 | 平成17年人口 | 札幌市 | 2005年 | 人 | 1880863 | 
| 全域 | 平成17年人口 | 青森県 | 2005年 | 人 | 1436657 | 
| 全域 | 平成17年人口 | 岩手県 | 2005年 | 人 | 1385041 | 
| 全域 | 平成17年人口 | 宮城県 | 2005年 | 人 | 2360218 | 
| 全域 | 平成17年人口 | 仙台市 | 2005年 | 人 | 1025098 | 
| 全域 | 平成17年人口 | 秋田県 | 2005年 | 人 | 1145501 | 
| 全域 | 平成17年人口 | 山形県 | 2005年 | 人 | 1216181 | 
| 全域 | 平成17年人口 | 福島県 | 2005年 | 人 | 2091319 | 
| 全域 | 平成17年人口 | 茨城県 | 2005年 | 人 | 2975167 | 
| 全域 | 平成17年人口 | 栃木県 | 2005年 | 人 | 2016631 | 
| 全域 | 平成17年人口 | 群馬県 | 2005年 | 人 | 2024135 | 
| 全域 | 平成17年人口 | 埼玉県 | 2005年 | 人 | 7054243 | 
| 全域 | 平成17年人口 | さいたま市 | 2005年 | 人 | 1176314 | 
| 全域 | 平成17年人口 | 千葉県 | 2005年 | 人 | 6056462 | 
| 全域 | 平成17年人口 | 千葉市 | 2005年 | 人 | 924319 | 
| 全域 | 平成17年人口 | 東京都 | 2005年 | 人 | 12576601 | 
| 全域 | 平成17年人口 | 特別区部 | 2005年 | 人 | 8489653 | 
| 全域 | 平成17年人口 | 神奈川県 | 2005年 | 人 | 8791597 | 
| 全域 | 平成17年人口 | 横浜市 | 2005年 | 人 | 3579628 | 
| 全域 | 平成17年人口 | 川崎市 | 2005年 | 人 | 1327011 | 
| 全域 | 平成17年人口 | 新潟県 | 2005年 | 人 | 2431459 | 
| 全域 | 平成17年人口 | 富山県 | 2005年 | 人 | 1111729 | 
| 全域 | 平成17年人口 | 石川県 | 2005年 | 人 | 1174026 | 
| 全域 | 平成17年人口 | 福井県 | 2005年 | 人 | 821592 | 
| 全域 | 平成17年人口 | 山梨県 | 2005年 | 人 | 884515 | 
| 全域 | 平成17年人口 | 長野県 | 2005年 | 人 | 2196114 | 
| 全域 | 平成17年人口 | 岐阜県 | 2005年 | 人 | 2107226 | 
| 全域 | 平成17年人口 | 静岡県 | 2005年 | 人 | 3792377 | 
| 全域 | 平成17年人口 | 静岡市 | 2005年 | 人 | 700886 | 
| 全域 | 平成17年人口 | 愛知県 | 2005年 | 人 | 7254704 | 
| 全域 | 平成17年人口 | 名古屋市 | 2005年 | 人 | 2215062 | 
| 全域 | 平成17年人口 | 三重県 | 2005年 | 人 | 1866963 | 
| 全域 | 平成17年人口 | 滋賀県 | 2005年 | 人 | 1380361 | 
| 全域 | 平成17年人口 | 京都府 | 2005年 | 人 | 2647660 | 
| 全域 | 平成17年人口 | 京都市 | 2005年 | 人 | 1474811 | 
| 全域 | 平成17年人口 | 大阪府 | 2005年 | 人 | 8817166 | 
| 全域 | 平成17年人口 | 大阪市 | 2005年 | 人 | 2628811 | 
| 全域 | 平成17年人口 | 兵庫県 | 2005年 | 人 | 5590601 | 
| 全域 | 平成17年人口 | 神戸市 | 2005年 | 人 | 1525393 | 
| 全域 | 平成17年人口 | 奈良県 | 2005年 | 人 | 1421310 | 
| 全域 | 平成17年人口 | 和歌山県 | 2005年 | 人 | 1035969 | 
| 全域 | 平成17年人口 | 鳥取県 | 2005年 | 人 | 607012 | 
| 全域 | 平成17年人口 | 島根県 | 2005年 | 人 | 742223 | 
| 全域 | 平成17年人口 | 岡山県 | 2005年 | 人 | 1957264 | 
| 全域 | 平成17年人口 | 広島県 | 2005年 | 人 | 2876642 | 
| 全域 | 平成17年人口 | 広島市 | 2005年 | 人 | 1154391 | 
| 全域 | 平成17年人口 | 山口県 | 2005年 | 人 | 1492606 | 
| 全域 | 平成17年人口 | 徳島県 | 2005年 | 人 | 809950 | 
| 全域 | 平成17年人口 | 香川県 | 2005年 | 人 | 1012400 | 
| 全域 | 平成17年人口 | 愛媛県 | 2005年 | 人 | 1467815 | 
| 全域 | 平成17年人口 | 高知県 | 2005年 | 人 | 796292 | 
| 全域 | 平成17年人口 | 福岡県 | 2005年 | 人 | 5049908 | 
| 全域 | 平成17年人口 | 北九州市 | 2005年 | 人 | 993525 | 
| 全域 | 平成17年人口 | 福岡市 | 2005年 | 人 | 1401279 | 
| 全域 | 平成17年人口 | 佐賀県 | 2005年 | 人 | 866369 | 
| 全域 | 平成17年人口 | 長崎県 | 2005年 | 人 | 1478632 | 
| 全域 | 平成17年人口 | 熊本県 | 2005年 | 人 | 1842233 | 
| 全域 | 平成17年人口 | 大分県 | 2005年 | 人 | 1209571 | 
| 全域 | 平成17年人口 | 宮崎県 | 2005年 | 人 | 1153042 | 
| 全域 | 平成17年人口 | 鹿児島県 | 2005年 | 人 | 1753179 | 
| 全域 | 平成17年人口 | 沖縄県 | 2005年 | 人 | 1361594 | 
| 全域 | 平成12年組替人口 | 全国 | 2005年 | 人 | 126925843 | 
| 全域 | 平成12年組替人口 | 全国市部 | 2005年 | 人 | 109125516 | 
| 全域 | 平成12年組替人口 | 全国郡部 | 2005年 | 人 | 17800327 | 
| 全域 | 平成12年組替人口 | 北海道 | 2005年 | 人 | 5683062 | 
| 全域 | 平成12年組替人口 | 札幌市 | 2005年 | 人 | 1822368 | 
| 全域 | 平成12年組替人口 | 青森県 | 2005年 | 人 | 1475728 | 
| 全域 | 平成12年組替人口 | 岩手県 | 2005年 | 人 | 1416180 | 
| 全域 | 平成12年組替人口 | 宮城県 | 2005年 | 人 | 2365320 | 
| 全域 | 平成12年組替人口 | 仙台市 | 2005年 | 人 | 1008130 | 
| 全域 | 平成12年組替人口 | 秋田県 | 2005年 | 人 | 1189279 | 
| 全域 | 平成12年組替人口 | 山形県 | 2005年 | 人 | 1244147 | 
| 全域 | 平成12年組替人口 | 福島県 | 2005年 | 人 | 2126935 | 
| 全域 | 平成12年組替人口 | 茨城県 | 2005年 | 人 | 2985676 | 
| 全域 | 平成12年組替人口 | 栃木県 | 2005年 | 人 | 2004817 | 
| 全域 | 平成12年組替人口 | 群馬県 | 2005年 | 人 | 2024852 | 
| 全域 | 平成12年組替人口 | 埼玉県 | 2005年 | 人 | 6938006 | 
| 全域 | 平成12年組替人口 | さいたま市 | 2005年 | 人 | 1133300 | 
| 全域 | 平成12年組替人口 | 千葉県 | 2005年 | 人 | 5926285 | 
| 全域 | 平成12年組替人口 | 千葉市 | 2005年 | 人 | 887164 | 
| 全域 | 平成12年組替人口 | 東京都 | 2005年 | 人 | 12064143 | 
| 全域 | 平成12年組替人口 | 特別区部 | 2005年 | 人 | 8134688 | 
| 全域 | 平成12年組替人口 | 神奈川県 | 2005年 | 人 | 8489932 | 
| 全域 | 平成12年組替人口 | 横浜市 | 2005年 | 人 | 3426651 | 
| 全域 | 平成12年組替人口 | 川崎市 | 2005年 | 人 | 1249905 | 
| 全域 | 平成12年組替人口 | 新潟県 | 2005年 | 人 | 2475733 | 
| 全域 | 平成12年組替人口 | 富山県 | 2005年 | 人 | 1120851 | 
| 全域 | 平成12年組替人口 | 石川県 | 2005年 | 人 | 1180977 | 
| 全域 | 平成12年組替人口 | 福井県 | 2005年 | 人 | 828944 | 
| 全域 | 平成12年組替人口 | 山梨県 | 2005年 | 人 | 888172 | 
| 全域 | 平成12年組替人口 | 長野県 | 2005年 | 人 | 2213128 | 
| 全域 | 平成12年組替人口 | 岐阜県 | 2005年 | 人 | 2109740 | 
| 全域 | 平成12年組替人口 | 静岡県 | 2005年 | 人 | 3767393 | 
| 全域 | 平成12年組替人口 | 静岡市 | 2005年 | 人 | 706513 | 
| 全域 | 平成12年組替人口 | 愛知県 | 2005年 | 人 | 7043300 | 
| 全域 | 平成12年組替人口 | 名古屋市 | 2005年 | 人 | 2171557 | 
| 全域 | 平成12年組替人口 | 三重県 | 2005年 | 人 | 1857339 | 
| 全域 | 平成12年組替人口 | 滋賀県 | 2005年 | 人 | 1342832 | 
| 全域 | 平成12年組替人口 | 京都府 | 2005年 | 人 | 2644391 | 
| 全域 | 平成12年組替人口 | 京都市 | 2005年 | 人 | 1474471 | 
| 全域 | 平成12年組替人口 | 大阪府 | 2005年 | 人 | 8805081 | 
| 全域 | 平成12年組替人口 | 大阪市 | 2005年 | 人 | 2598774 | 
| 全域 | 平成12年組替人口 | 兵庫県 | 2005年 | 人 | 5550574 | 
| 全域 | 平成12年組替人口 | 神戸市 | 2005年 | 人 | 1493398 | 
| 全域 | 平成12年組替人口 | 奈良県 | 2005年 | 人 | 1442795 | 
| 全域 | 平成12年組替人口 | 和歌山県 | 2005年 | 人 | 1069912 | 
| 全域 | 平成12年組替人口 | 鳥取県 | 2005年 | 人 | 613289 | 
| 全域 | 平成12年組替人口 | 島根県 | 2005年 | 人 | 761503 | 
| 全域 | 平成12年組替人口 | 岡山県 | 2005年 | 人 | 1950828 | 
| 全域 | 平成12年組替人口 | 広島県 | 2005年 | 人 | 2878915 | 
| 全域 | 平成12年組替人口 | 広島市 | 2005年 | 人 | 1134134 | 
| 全域 | 平成12年組替人口 | 山口県 | 2005年 | 人 | 1527964 | 
| 全域 | 平成12年組替人口 | 徳島県 | 2005年 | 人 | 824108 | 
| 全域 | 平成12年組替人口 | 香川県 | 2005年 | 人 | 1022890 | 
| 全域 | 平成12年組替人口 | 愛媛県 | 2005年 | 人 | 1493092 | 
| 全域 | 平成12年組替人口 | 高知県 | 2005年 | 人 | 813949 | 
| 全域 | 平成12年組替人口 | 福岡県 | 2005年 | 人 | 5015699 | 
| 全域 | 平成12年組替人口 | 北九州市 | 2005年 | 人 | 1011471 | 
| 全域 | 平成12年組替人口 | 福岡市 | 2005年 | 人 | 1341470 | 
| 全域 | 平成12年組替人口 | 佐賀県 | 2005年 | 人 | 876654 | 
| 全域 | 平成12年組替人口 | 長崎県 | 2005年 | 人 | 1516523 | 
| 全域 | 平成12年組替人口 | 熊本県 | 2005年 | 人 | 1859344 | 
| 全域 | 平成12年組替人口 | 大分県 | 2005年 | 人 | 1221140 | 
| 全域 | 平成12年組替人口 | 宮崎県 | 2005年 | 人 | 1170007 | 
| 全域 | 平成12年組替人口 | 鹿児島県 | 2005年 | 人 | 1786194 | 
| 全域 | 平成12年組替人口 | 沖縄県 | 2005年 | 人 | 1318220 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減数 | 全国 | 2005年 | 人 | 842151 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減数 | 全国市部 | 2005年 | 人 | 1138808 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減数 | 全国郡部 | 2005年 | 人 | -296657 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減数 | 北海道 | 2005年 | 人 | -55325 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減数 | 札幌市 | 2005年 | 人 | 58495 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減数 | 青森県 | 2005年 | 人 | -39071 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減数 | 岩手県 | 2005年 | 人 | -31139 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減数 | 宮城県 | 2005年 | 人 | -5102 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減数 | 仙台市 | 2005年 | 人 | 16968 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減数 | 秋田県 | 2005年 | 人 | -43778 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減数 | 山形県 | 2005年 | 人 | -27966 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減数 | 福島県 | 2005年 | 人 | -35616 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減数 | 茨城県 | 2005年 | 人 | -10509 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減数 | 栃木県 | 2005年 | 人 | 11814 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減数 | 群馬県 | 2005年 | 人 | -717 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減数 | 埼玉県 | 2005年 | 人 | 116237 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減数 | さいたま市 | 2005年 | 人 | 43014 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減数 | 千葉県 | 2005年 | 人 | 130177 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減数 | 千葉市 | 2005年 | 人 | 37155 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減数 | 東京都 | 2005年 | 人 | 512458 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減数 | 特別区部 | 2005年 | 人 | 354965 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減数 | 神奈川県 | 2005年 | 人 | 301665 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減数 | 横浜市 | 2005年 | 人 | 152977 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減数 | 川崎市 | 2005年 | 人 | 77106 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減数 | 新潟県 | 2005年 | 人 | -44274 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減数 | 富山県 | 2005年 | 人 | -9122 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減数 | 石川県 | 2005年 | 人 | -6951 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減数 | 福井県 | 2005年 | 人 | -7352 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減数 | 山梨県 | 2005年 | 人 | -3657 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減数 | 長野県 | 2005年 | 人 | -17014 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減数 | 岐阜県 | 2005年 | 人 | -2514 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減数 | 静岡県 | 2005年 | 人 | 24984 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減数 | 静岡市 | 2005年 | 人 | -5627 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減数 | 愛知県 | 2005年 | 人 | 211404 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減数 | 名古屋市 | 2005年 | 人 | 43505 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減数 | 三重県 | 2005年 | 人 | 9624 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減数 | 滋賀県 | 2005年 | 人 | 37529 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減数 | 京都府 | 2005年 | 人 | 3269 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減数 | 京都市 | 2005年 | 人 | 340 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減数 | 大阪府 | 2005年 | 人 | 12085 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減数 | 大阪市 | 2005年 | 人 | 30037 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減数 | 兵庫県 | 2005年 | 人 | 40027 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減数 | 神戸市 | 2005年 | 人 | 31995 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減数 | 奈良県 | 2005年 | 人 | -21485 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減数 | 和歌山県 | 2005年 | 人 | -33943 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減数 | 鳥取県 | 2005年 | 人 | -6277 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減数 | 島根県 | 2005年 | 人 | -19280 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減数 | 岡山県 | 2005年 | 人 | 6436 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減数 | 広島県 | 2005年 | 人 | -2273 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減数 | 広島市 | 2005年 | 人 | 20257 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減数 | 山口県 | 2005年 | 人 | -35358 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減数 | 徳島県 | 2005年 | 人 | -14158 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減数 | 香川県 | 2005年 | 人 | -10490 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減数 | 愛媛県 | 2005年 | 人 | -25277 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減数 | 高知県 | 2005年 | 人 | -17657 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減数 | 福岡県 | 2005年 | 人 | 34209 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減数 | 北九州市 | 2005年 | 人 | -17946 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減数 | 福岡市 | 2005年 | 人 | 59809 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減数 | 佐賀県 | 2005年 | 人 | -10285 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減数 | 長崎県 | 2005年 | 人 | -37891 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減数 | 熊本県 | 2005年 | 人 | -17111 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減数 | 大分県 | 2005年 | 人 | -11569 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減数 | 宮崎県 | 2005年 | 人 | -16965 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減数 | 鹿児島県 | 2005年 | 人 | -33015 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減数 | 沖縄県 | 2005年 | 人 | 43374 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減率 | 全国 | 2005年 | % | 0.7 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減率 | 全国市部 | 2005年 | % | 1.0 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減率 | 全国郡部 | 2005年 | % | -1.7 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減率 | 北海道 | 2005年 | % | -1.0 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減率 | 札幌市 | 2005年 | % | 3.2 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減率 | 青森県 | 2005年 | % | -2.6 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減率 | 岩手県 | 2005年 | % | -2.2 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減率 | 宮城県 | 2005年 | % | -0.2 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減率 | 仙台市 | 2005年 | % | 1.7 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減率 | 秋田県 | 2005年 | % | -3.7 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減率 | 山形県 | 2005年 | % | -2.2 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減率 | 福島県 | 2005年 | % | -1.7 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減率 | 茨城県 | 2005年 | % | -0.4 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減率 | 栃木県 | 2005年 | % | 0.6 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減率 | 群馬県 | 2005年 | % | 0.0 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減率 | 埼玉県 | 2005年 | % | 1.7 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減率 | さいたま市 | 2005年 | % | 3.8 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減率 | 千葉県 | 2005年 | % | 2.2 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減率 | 千葉市 | 2005年 | % | 4.2 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減率 | 東京都 | 2005年 | % | 4.2 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減率 | 特別区部 | 2005年 | % | 4.4 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減率 | 神奈川県 | 2005年 | % | 3.6 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減率 | 横浜市 | 2005年 | % | 4.5 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減率 | 川崎市 | 2005年 | % | 6.2 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減率 | 新潟県 | 2005年 | % | -1.8 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減率 | 富山県 | 2005年 | % | -0.8 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減率 | 石川県 | 2005年 | % | -0.6 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減率 | 福井県 | 2005年 | % | -0.9 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減率 | 山梨県 | 2005年 | % | -0.4 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減率 | 長野県 | 2005年 | % | -0.8 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減率 | 岐阜県 | 2005年 | % | -0.1 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減率 | 静岡県 | 2005年 | % | 0.7 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減率 | 静岡市 | 2005年 | % | -0.8 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減率 | 愛知県 | 2005年 | % | 3.0 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減率 | 名古屋市 | 2005年 | % | 2.0 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減率 | 三重県 | 2005年 | % | 0.5 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減率 | 滋賀県 | 2005年 | % | 2.8 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減率 | 京都府 | 2005年 | % | 0.1 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減率 | 京都市 | 2005年 | % | 0.0 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減率 | 大阪府 | 2005年 | % | 0.1 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減率 | 大阪市 | 2005年 | % | 1.2 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減率 | 兵庫県 | 2005年 | % | 0.7 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減率 | 神戸市 | 2005年 | % | 2.1 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減率 | 奈良県 | 2005年 | % | -1.5 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減率 | 和歌山県 | 2005年 | % | -3.2 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減率 | 鳥取県 | 2005年 | % | -1.0 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減率 | 島根県 | 2005年 | % | -2.5 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減率 | 岡山県 | 2005年 | % | 0.3 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減率 | 広島県 | 2005年 | % | -0.1 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減率 | 広島市 | 2005年 | % | 1.8 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減率 | 山口県 | 2005年 | % | -2.3 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減率 | 徳島県 | 2005年 | % | -1.7 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減率 | 香川県 | 2005年 | % | -1.0 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減率 | 愛媛県 | 2005年 | % | -1.7 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減率 | 高知県 | 2005年 | % | -2.2 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減率 | 福岡県 | 2005年 | % | 0.7 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減率 | 北九州市 | 2005年 | % | -1.8 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減率 | 福岡市 | 2005年 | % | 4.5 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減率 | 佐賀県 | 2005年 | % | -1.2 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減率 | 長崎県 | 2005年 | % | -2.5 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減率 | 熊本県 | 2005年 | % | -0.9 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減率 | 大分県 | 2005年 | % | -0.9 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減率 | 宮崎県 | 2005年 | % | -1.4 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減率 | 鹿児島県 | 2005年 | % | -1.8 | 
| 全域 | 平成12年~17年の人口増減率 | 沖縄県 | 2005年 | % | 3.3 | 
| 全域 | 面積 | 全国 | 2005年 | 平方Km | 377914.78 | 
| 全域 | 面積 | 全国市部 | 2005年 | 平方Km | 181792.37 | 
| 全域 | 面積 | 全国郡部 | 2005年 | 平方Km | 195025.66 | 
| 全域 | 面積 | 北海道 | 2005年 | 平方Km | 83455.73 | 
| 全域 | 面積 | 札幌市 | 2005年 | 平方Km | 1121.12 | 
| 全域 | 面積 | 青森県 | 2005年 | 平方Km | 9606.88 | 
| 全域 | 面積 | 岩手県 | 2005年 | 平方Km | 15278.71 | 
| 全域 | 面積 | 宮城県 | 2005年 | 平方Km | 7285.60 | 
| 全域 | 面積 | 仙台市 | 2005年 | 平方Km | 783.54 | 
| 全域 | 面積 | 秋田県 | 2005年 | 平方Km | 11612.22 | 
| 全域 | 面積 | 山形県 | 2005年 | 平方Km | 9323.39 | 
| 全域 | 面積 | 福島県 | 2005年 | 平方Km | 13782.75 | 
| 全域 | 面積 | 茨城県 | 2005年 | 平方Km | 6095.68 | 
| 全域 | 面積 | 栃木県 | 2005年 | 平方Km | 6408.28 | 
| 全域 | 面積 | 群馬県 | 2005年 | 平方Km | 6363.16 | 
| 全域 | 面積 | 埼玉県 | 2005年 | 平方Km | 3797.30 | 
| 全域 | 面積 | さいたま市 | 2005年 | 平方Km | 217.49 | 
| 全域 | 面積 | 千葉県 | 2005年 | 平方Km | 5156.68 | 
| 全域 | 面積 | 千葉市 | 2005年 | 平方Km | 272.08 | 
| 全域 | 面積 | 東京都 | 2005年 | 平方Km | 2186.96 | 
| 全域 | 面積 | 特別区部 | 2005年 | 平方Km | 621.35 | 
| 全域 | 面積 | 神奈川県 | 2005年 | 平方Km | 2415.84 | 
| 全域 | 面積 | 横浜市 | 2005年 | 平方Km | 437.38 | 
| 全域 | 面積 | 川崎市 | 2005年 | 平方Km | 142.70 | 
| 全域 | 面積 | 新潟県 | 2005年 | 平方Km | 12583.32 | 
| 全域 | 面積 | 富山県 | 2005年 | 平方Km | 4247.39 | 
| 全域 | 面積 | 石川県 | 2005年 | 平方Km | 4185.46 | 
| 全域 | 面積 | 福井県 | 2005年 | 平方Km | 4189.25 | 
| 全域 | 面積 | 山梨県 | 2005年 | 平方Km | 4465.37 | 
| 全域 | 面積 | 長野県 | 2005年 | 平方Km | 13562.23 | 
| 全域 | 面積 | 岐阜県 | 2005年 | 平方Km | 10621.17 | 
| 全域 | 面積 | 静岡県 | 2005年 | 平方Km | 7780.03 | 
| 全域 | 面積 | 静岡市 | 2005年 | 平方Km | 1374.05 | 
| 全域 | 面積 | 愛知県 | 2005年 | 平方Km | 5164.02 | 
| 全域 | 面積 | 名古屋市 | 2005年 | 平方Km | 326.45 | 
| 全域 | 面積 | 三重県 | 2005年 | 平方Km | 5776.68 | 
| 全域 | 面積 | 滋賀県 | 2005年 | 平方Km | 4017.36 | 
| 全域 | 面積 | 京都府 | 2005年 | 平方Km | 4613.00 | 
| 全域 | 面積 | 京都市 | 2005年 | 平方Km | 827.90 | 
| 全域 | 面積 | 大阪府 | 2005年 | 平方Km | 1894.31 | 
| 全域 | 面積 | 大阪市 | 2005年 | 平方Km | 222.11 | 
| 全域 | 面積 | 兵庫県 | 2005年 | 平方Km | 8394.92 | 
| 全域 | 面積 | 神戸市 | 2005年 | 平方Km | 552.02 | 
| 全域 | 面積 | 奈良県 | 2005年 | 平方Km | 3691.09 | 
| 全域 | 面積 | 和歌山県 | 2005年 | 平方Km | 4726.08 | 
| 全域 | 面積 | 鳥取県 | 2005年 | 平方Km | 3507.25 | 
| 全域 | 面積 | 島根県 | 2005年 | 平方Km | 6707.56 | 
| 全域 | 面積 | 岡山県 | 2005年 | 平方Km | 7112.73 | 
| 全域 | 面積 | 広島県 | 2005年 | 平方Km | 8477.92 | 
| 全域 | 面積 | 広島市 | 2005年 | 平方Km | 905.01 | 
| 全域 | 面積 | 山口県 | 2005年 | 平方Km | 6111.91 | 
| 全域 | 面積 | 徳島県 | 2005年 | 平方Km | 4145.33 | 
| 全域 | 面積 | 香川県 | 2005年 | 平方Km | 1876.41 | 
| 全域 | 面積 | 愛媛県 | 2005年 | 平方Km | 5677.12 | 
| 全域 | 面積 | 高知県 | 2005年 | 平方Km | 7105.01 | 
| 全域 | 面積 | 福岡県 | 2005年 | 平方Km | 4976.12 | 
| 全域 | 面積 | 北九州市 | 2005年 | 平方Km | 487.66 | 
| 全域 | 面積 | 福岡市 | 2005年 | 平方Km | 340.60 | 
| 全域 | 面積 | 佐賀県 | 2005年 | 平方Km | 2439.58 | 
| 全域 | 面積 | 長崎県 | 2005年 | 平方Km | 4094.76 | 
| 全域 | 面積 | 熊本県 | 2005年 | 平方Km | 7404.83 | 
| 全域 | 面積 | 大分県 | 2005年 | 平方Km | 6339.32 | 
| 全域 | 面積 | 宮崎県 | 2005年 | 平方Km | 7734.77 | 
| 全域 | 面積 | 鹿児島県 | 2005年 | 平方Km | 9187.69 | 
| 全域 | 面積 | 沖縄県 | 2005年 | 平方Km | 2274.59 | 
| 全域 | 1平方Km当たり人口密度 | 全国 | 2005年 | 人 | 342.7 | 
| 全域 | 1平方Km当たり人口密度 | 全国市部 | 2005年 | 人 | 606.9 | 
| 全域 | 1平方Km当たり人口密度 | 全国郡部 | 2005年 | 人 | 92.1 | 
| 全域 | 1平方Km当たり人口密度 | 北海道 | 2005年 | 人 | 71.8 | 
| 全域 | 1平方Km当たり人口密度 | 札幌市 | 2005年 | 人 | 1677.7 | 
| 全域 | 1平方Km当たり人口密度 | 青森県 | 2005年 | 人 | 149.5 | 
| 全域 | 1平方Km当たり人口密度 | 岩手県 | 2005年 | 人 | 90.7 | 
| 全域 | 1平方Km当たり人口密度 | 宮城県 | 2005年 | 人 | 324.0 | 
| 全域 | 1平方Km当たり人口密度 | 仙台市 | 2005年 | 人 | 1308.3 | 
| 全域 | 1平方Km当たり人口密度 | 秋田県 | 2005年 | 人 | 98.6 | 
| 全域 | 1平方Km当たり人口密度 | 山形県 | 2005年 | 人 | 130.4 | 
| 全域 | 1平方Km当たり人口密度 | 福島県 | 2005年 | 人 | 151.7 | 
| 全域 | 1平方Km当たり人口密度 | 茨城県 | 2005年 | 人 | 488.1 | 
| 全域 | 1平方Km当たり人口密度 | 栃木県 | 2005年 | 人 | 314.7 | 
| 全域 | 1平方Km当たり人口密度 | 群馬県 | 2005年 | 人 | 318.1 | 
| 全域 | 1平方Km当たり人口密度 | 埼玉県 | 2005年 | 人 | 1857.7 | 
| 全域 | 1平方Km当たり人口密度 | さいたま市 | 2005年 | 人 | 5408.6 | 
| 全域 | 1平方Km当たり人口密度 | 千葉県 | 2005年 | 人 | 1174.5 | 
| 全域 | 1平方Km当たり人口密度 | 千葉市 | 2005年 | 人 | 3397.2 | 
| 全域 | 1平方Km当たり人口密度 | 東京都 | 2005年 | 人 | 5750.7 | 
| 全域 | 1平方Km当たり人口密度 | 特別区部 | 2005年 | 人 | 13663.2 | 
| 全域 | 1平方Km当たり人口密度 | 神奈川県 | 2005年 | 人 | 3639.1 | 
| 全域 | 1平方Km当たり人口密度 | 横浜市 | 2005年 | 人 | 8184.3 | 
| 全域 | 1平方Km当たり人口密度 | 川崎市 | 2005年 | 人 | 9299.3 | 
| 全域 | 1平方Km当たり人口密度 | 新潟県 | 2005年 | 人 | 193.2 | 
| 全域 | 1平方Km当たり人口密度 | 富山県 | 2005年 | 人 | 261.7 | 
| 全域 | 1平方Km当たり人口密度 | 石川県 | 2005年 | 人 | 280.5 | 
| 全域 | 1平方Km当たり人口密度 | 福井県 | 2005年 | 人 | 196.1 | 
| 全域 | 1平方Km当たり人口密度 | 山梨県 | 2005年 | 人 | 198.1 | 
| 全域 | 1平方Km当たり人口密度 | 長野県 | 2005年 | 人 | 161.9 | 
| 全域 | 1平方Km当たり人口密度 | 岐阜県 | 2005年 | 人 | 198.4 | 
| 全域 | 1平方Km当たり人口密度 | 静岡県 | 2005年 | 人 | 487.5 | 
| 全域 | 1平方Km当たり人口密度 | 静岡市 | 2005年 | 人 | 510.1 | 
| 全域 | 1平方Km当たり人口密度 | 愛知県 | 2005年 | 人 | 1404.9 | 
| 全域 | 1平方Km当たり人口密度 | 名古屋市 | 2005年 | 人 | 6785.3 | 
| 全域 | 1平方Km当たり人口密度 | 三重県 | 2005年 | 人 | 323.2 | 
| 全域 | 1平方Km当たり人口密度 | 滋賀県 | 2005年 | 人 | 343.6 | 
| 全域 | 1平方Km当たり人口密度 | 京都府 | 2005年 | 人 | 574.0 | 
| 全域 | 1平方Km当たり人口密度 | 京都市 | 2005年 | 人 | 1781.4 | 
| 全域 | 1平方Km当たり人口密度 | 大阪府 | 2005年 | 人 | 4654.6 | 
| 全域 | 1平方Km当たり人口密度 | 大阪市 | 2005年 | 人 | 11835.6 | 
| 全域 | 1平方Km当たり人口密度 | 兵庫県 | 2005年 | 人 | 666.0 | 
| 全域 | 1平方Km当たり人口密度 | 神戸市 | 2005年 | 人 | 2763.3 | 
| 全域 | 1平方Km当たり人口密度 | 奈良県 | 2005年 | 人 | 385.1 | 
| 全域 | 1平方Km当たり人口密度 | 和歌山県 | 2005年 | 人 | 219.2 | 
| 全域 | 1平方Km当たり人口密度 | 鳥取県 | 2005年 | 人 | 173.1 | 
| 全域 | 1平方Km当たり人口密度 | 島根県 | 2005年 | 人 | 110.7 | 
| 全域 | 1平方Km当たり人口密度 | 岡山県 | 2005年 | 人 | 275.2 | 
| 全域 | 1平方Km当たり人口密度 | 広島県 | 2005年 | 人 | 339.3 | 
| 全域 | 1平方Km当たり人口密度 | 広島市 | 2005年 | 人 | 1275.6 | 
| 全域 | 1平方Km当たり人口密度 | 山口県 | 2005年 | 人 | 244.2 | 
| 全域 | 1平方Km当たり人口密度 | 徳島県 | 2005年 | 人 | 195.4 | 
| 全域 | 1平方Km当たり人口密度 | 香川県 | 2005年 | 人 | 539.5 | 
| 全域 | 1平方Km当たり人口密度 | 愛媛県 | 2005年 | 人 | 258.5 | 
| 全域 | 1平方Km当たり人口密度 | 高知県 | 2005年 | 人 | 112.1 | 
| 全域 | 1平方Km当たり人口密度 | 福岡県 | 2005年 | 人 | 1014.8 | 
| 全域 | 1平方Km当たり人口密度 | 北九州市 | 2005年 | 人 | 2037.3 | 
| 全域 | 1平方Km当たり人口密度 | 福岡市 | 2005年 | 人 | 4114.1 | 
| 全域 | 1平方Km当たり人口密度 | 佐賀県 | 2005年 | 人 | 355.1 | 
| 全域 | 1平方Km当たり人口密度 | 長崎県 | 2005年 | 人 | 361.1 | 
| 全域 | 1平方Km当たり人口密度 | 熊本県 | 2005年 | 人 | 248.8 | 
| 全域 | 1平方Km当たり人口密度 | 大分県 | 2005年 | 人 | 190.8 | 
| 全域 | 1平方Km当たり人口密度 | 宮崎県 | 2005年 | 人 | 149.1 | 
| 全域 | 1平方Km当たり人口密度 | 鹿児島県 | 2005年 | 人 | 190.8 | 
| 全域 | 1平方Km当たり人口密度 | 沖縄県 | 2005年 | 人 | 598.6 | 
| 人口集中地区 | 平成17年人口 | 全国 | 2005年 | 人 | 84331415 | 
| 人口集中地区 | 平成17年人口 | 全国市部 | 2005年 | 人 | 81025567 | 
| 人口集中地区 | 平成17年人口 | 全国郡部 | 2005年 | 人 | 3305848 | 
| 人口集中地区 | 平成12年組替人口 | 全国 | 2005年 | 人 | 82809682 | 
| 人口集中地区 | 平成12年組替人口 | 全国市部 | 2005年 | 人 | 79537402 | 
| 人口集中地区 | 平成12年組替人口 | 全国郡部 | 2005年 | 人 | 3272280 | 
| 人口集中地区 | 平成12年~17年の人口増減数 | 全国 | 2005年 | 人 | 1521733 | 
| 人口集中地区 | 平成12年~17年の人口増減数 | 全国市部 | 2005年 | 人 | 1488165 | 
| 人口集中地区 | 平成12年~17年の人口増減数 | 全国郡部 | 2005年 | 人 | 33568 | 
| 人口集中地区 | 平成12年~17年の人口増減率 | 全国 | 2005年 | % | 1.8 | 
| 人口集中地区 | 平成12年~17年の人口増減率 | 全国市部 | 2005年 | % | 1.9 | 
| 人口集中地区 | 平成12年~17年の人口増減率 | 全国郡部 | 2005年 | % | 1.0 | 
| 人口集中地区 | 面積 | 全国 | 2005年 | 平方Km | 12560.58 | 
| 人口集中地区 | 面積 | 全国市部 | 2005年 | 平方Km | 11882.96 | 
| 人口集中地区 | 面積 | 全国郡部 | 2005年 | 平方Km | 677.63 | 
| 人口集中地区 | 1平方Km当たり人口密度 | 全国 | 2005年 | 人 | 6714.0 | 
| 人口集中地区 | 1平方Km当たり人口密度 | 全国市部 | 2005年 | 人 | 6818.6 | 
| 人口集中地区 | 1平方Km当たり人口密度 | 全国郡部 | 2005年 | 人 | 4878.5 |