国勢調査
平成7年国勢調査 第1次基本集計 都道府県編
表 06518 住宅の建て方(11),住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数・1人当たり延べ面積 県庁所在市・人口30万以上の市(13大都市除く)・13大都市の区・DID(区),全域・人口集中地区の別
        
    統計表ID: 0000032335
    政府統計名: 国勢調査
    作成機関名: 総務省
    調査年月: 199510
    データ件数: 9758件
    公開日: 2007-10-06
    最終更新日: 2021-06-25
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 全域・集中の別030002 | 住宅の建方11030862 | 住宅65夫数面030878 | 県庁30万13030115 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 札幌市 中央区 | 1995年 | 世帯 | 3242 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 札幌市 北区 | 1995年 | 世帯 | 4300 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 札幌市 東区 | 1995年 | 世帯 | 4165 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 札幌市 白石区 | 1995年 | 世帯 | 2987 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 札幌市 豊平区 | 1995年 | 世帯 | 4604 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 札幌市 南区 | 1995年 | 世帯 | 2849 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 札幌市 西区 | 1995年 | 世帯 | 3577 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 札幌市 厚別区 | 1995年 | 世帯 | 1861 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 札幌市 手稲区 | 1995年 | 世帯 | 1978 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 旭川市 | 1995年 | 世帯 | 8193 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 青森市 | 1995年 | 世帯 | 3881 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 盛岡市 | 1995年 | 世帯 | 3920 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 仙台市 青葉区 | 1995年 | 世帯 | 4365 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 仙台市 宮城野区 | 1995年 | 世帯 | 1966 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 仙台市 若林区 | 1995年 | 世帯 | 1598 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 仙台市 太白区 | 1995年 | 世帯 | 2985 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 仙台市 泉区 | 1995年 | 世帯 | 1627 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 秋田市 | 1995年 | 世帯 | 5455 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 山形市 | 1995年 | 世帯 | 3908 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 福島市 | 1995年 | 世帯 | 4650 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 郡山市 | 1995年 | 世帯 | 3743 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | いわき市 | 1995年 | 世帯 | 6135 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 水戸市 | 1995年 | 世帯 | 4154 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 宇都宮市 | 1995年 | 世帯 | 5346 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 前橋市 | 1995年 | 世帯 | 5061 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 川越市 | 1995年 | 世帯 | 3008 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 川口市 | 1995年 | 世帯 | 4221 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 浦和市 | 1995年 | 世帯 | 5680 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大宮市 | 1995年 | 世帯 | 5609 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 所沢市 | 1995年 | 世帯 | 3331 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 千葉市 中央区 | 1995年 | 世帯 | 2609 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 千葉市 花見川区 | 1995年 | 世帯 | 2038 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 千葉市 稲毛区 | 1995年 | 世帯 | 1872 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 千葉市 若葉区 | 1995年 | 世帯 | 1707 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 千葉市 緑区 | 1995年 | 世帯 | 690 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 千葉市 美浜区 | 1995年 | 世帯 | 857 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 市川市 | 1995年 | 世帯 | 4946 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 船橋市 | 1995年 | 世帯 | 6252 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 松戸市 | 1995年 | 世帯 | 4904 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 柏市 | 1995年 | 世帯 | 3396 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 千代田区 | 1995年 | 世帯 | 911 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 中央区 | 1995年 | 世帯 | 1408 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 港区 | 1995年 | 世帯 | 3176 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 新宿区 | 1995年 | 世帯 | 5898 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 文京区 | 1995年 | 世帯 | 4001 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 台東区 | 1995年 | 世帯 | 3225 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 墨田区 | 1995年 | 世帯 | 4010 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 江東区 | 1995年 | 世帯 | 5694 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 品川区 | 1995年 | 世帯 | 6236 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 目黒区 | 1995年 | 世帯 | 5161 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 大田区 | 1995年 | 世帯 | 12253 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 世田谷区 | 1995年 | 世帯 | 15778 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 渋谷区 | 1995年 | 世帯 | 4119 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 中野区 | 1995年 | 世帯 | 6390 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 杉並区 | 1995年 | 世帯 | 11020 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 豊島区 | 1995年 | 世帯 | 5146 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 北区 | 1995年 | 世帯 | 7171 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 荒川区 | 1995年 | 世帯 | 3392 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 板橋区 | 1995年 | 世帯 | 8475 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 練馬区 | 1995年 | 世帯 | 11348 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 足立区 | 1995年 | 世帯 | 8713 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 葛飾区 | 1995年 | 世帯 | 6731 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 江戸川区 | 1995年 | 世帯 | 6541 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 八王子市 | 1995年 | 世帯 | 6481 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 町田市 | 1995年 | 世帯 | 5302 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横浜市 鶴見区 | 1995年 | 世帯 | 3817 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横浜市 神奈川区 | 1995年 | 世帯 | 3646 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横浜市 西区 | 1995年 | 世帯 | 1576 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横浜市 中区 | 1995年 | 世帯 | 2147 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横浜市 南区 | 1995年 | 世帯 | 3689 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横浜市 保土ケ谷区 | 1995年 | 世帯 | 3192 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横浜市 磯子区 | 1995年 | 世帯 | 2870 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横浜市 金沢区 | 1995年 | 世帯 | 3242 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横浜市 港北区 | 1995年 | 世帯 | 4223 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横浜市 戸塚区 | 1995年 | 世帯 | 2843 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横浜市 港南区 | 1995年 | 世帯 | 2811 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横浜市 旭区 | 1995年 | 世帯 | 3997 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横浜市 緑区 | 1995年 | 世帯 | 1662 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横浜市 瀬谷区 | 1995年 | 世帯 | 1793 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横浜市 栄区 | 1995年 | 世帯 | 1594 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横浜市 泉区 | 1995年 | 世帯 | 1644 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横浜市 青葉区 | 1995年 | 世帯 | 2640 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横浜市 都筑区 | 1995年 | 世帯 | 796 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 川崎市 川崎区 | 1995年 | 世帯 | 3080 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 川崎市 幸区 | 1995年 | 世帯 | 2311 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 川崎市 中原区 | 1995年 | 世帯 | 2772 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 川崎市 高津区 | 1995年 | 世帯 | 1864 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 川崎市 多摩区 | 1995年 | 世帯 | 2084 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 川崎市 宮前区 | 1995年 | 世帯 | 1642 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 川崎市 麻生区 | 1995年 | 世帯 | 1956 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横須賀市 | 1995年 | 世帯 | 7782 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 藤沢市 | 1995年 | 世帯 | 5430 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 相模原市 | 1995年 | 世帯 | 5681 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 新潟市 | 1995年 | 世帯 | 7595 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 富山市 | 1995年 | 世帯 | 4774 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 金沢市 | 1995年 | 世帯 | 6403 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 福井市 | 1995年 | 世帯 | 3217 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 甲府市 | 1995年 | 世帯 | 4472 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 長野市 | 1995年 | 世帯 | 6330 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 岐阜市 | 1995年 | 世帯 | 5655 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 静岡市 | 1995年 | 世帯 | 6392 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 浜松市 | 1995年 | 世帯 | 6274 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 名古屋市 千種区 | 1995年 | 世帯 | 3041 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 名古屋市 東区 | 1995年 | 世帯 | 1278 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 名古屋市 北区 | 1995年 | 世帯 | 3004 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 名古屋市 西区 | 1995年 | 世帯 | 2206 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 名古屋市 中村区 | 1995年 | 世帯 | 2695 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 名古屋市 中区 | 1995年 | 世帯 | 1125 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 名古屋市 昭和区 | 1995年 | 世帯 | 2117 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 名古屋市 瑞穂区 | 1995年 | 世帯 | 2333 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 名古屋市 熱田区 | 1995年 | 世帯 | 1242 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 名古屋市 中川区 | 1995年 | 世帯 | 2565 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 名古屋市 港区 | 1995年 | 世帯 | 1835 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 名古屋市 南区 | 1995年 | 世帯 | 2694 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 名古屋市 守山区 | 1995年 | 世帯 | 2034 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 名古屋市 緑区 | 1995年 | 世帯 | 2151 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 名古屋市 名東区 | 1995年 | 世帯 | 1817 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 名古屋市 天白区 | 1995年 | 世帯 | 1648 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 豊橋市 | 1995年 | 世帯 | 3814 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 岡崎市 | 1995年 | 世帯 | 3217 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 豊田市 | 1995年 | 世帯 | 2041 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 津市 | 1995年 | 世帯 | 2862 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大津市 | 1995年 | 世帯 | 3920 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 京都市 北区 | 1995年 | 世帯 | 2751 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 京都市 上京区 | 1995年 | 世帯 | 2289 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 京都市 左京区 | 1995年 | 世帯 | 3662 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 京都市 中京区 | 1995年 | 世帯 | 2291 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 京都市 東山区 | 1995年 | 世帯 | 1231 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 京都市 下京区 | 1995年 | 世帯 | 1956 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 京都市 南区 | 1995年 | 世帯 | 1754 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 京都市 右京区 | 1995年 | 世帯 | 3182 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 京都市 伏見区 | 1995年 | 世帯 | 4205 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 京都市 山科区 | 1995年 | 世帯 | 1878 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 京都市 西京区 | 1995年 | 世帯 | 1905 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 都島区 | 1995年 | 世帯 | 1622 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 福島区 | 1995年 | 世帯 | 1106 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 此花区 | 1995年 | 世帯 | 1250 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 西区 | 1995年 | 世帯 | 939 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 港区 | 1995年 | 世帯 | 1462 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 大正区 | 1995年 | 世帯 | 1290 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 天王寺区 | 1995年 | 世帯 | 1098 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 浪速区 | 1995年 | 世帯 | 778 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 西淀川区 | 1995年 | 世帯 | 1649 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 東淀川区 | 1995年 | 世帯 | 2702 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 東成区 | 1995年 | 世帯 | 1800 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 生野区 | 1995年 | 世帯 | 3122 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 旭区 | 1995年 | 世帯 | 2438 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 城東区 | 1995年 | 世帯 | 2973 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 阿倍野区 | 1995年 | 世帯 | 2549 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 住吉区 | 1995年 | 世帯 | 3181 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 東住吉区 | 1995年 | 世帯 | 3114 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 西成区 | 1995年 | 世帯 | 2600 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 淀川区 | 1995年 | 世帯 | 2597 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 鶴見区 | 1995年 | 世帯 | 1422 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 住之江区 | 1995年 | 世帯 | 2051 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 平野区 | 1995年 | 世帯 | 2973 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 北区 | 1995年 | 世帯 | 1531 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 中央区 | 1995年 | 世帯 | 1193 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 堺市 | 1995年 | 世帯 | 11568 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 豊中市 | 1995年 | 世帯 | 6234 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 吹田市 | 1995年 | 世帯 | 4886 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 高槻市 | 1995年 | 世帯 | 5541 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 枚方市 | 1995年 | 世帯 | 4857 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東大阪市 | 1995年 | 世帯 | 7409 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 神戸市 東灘区 | 1995年 | 世帯 | 3275 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 神戸市 灘区 | 1995年 | 世帯 | 2219 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 神戸市 兵庫区 | 1995年 | 世帯 | 2542 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 神戸市 長田区 | 1995年 | 世帯 | 2407 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 神戸市 須磨区 | 1995年 | 世帯 | 2950 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 神戸市 垂水区 | 1995年 | 世帯 | 4935 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 神戸市 北区 | 1995年 | 世帯 | 3283 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 神戸市 中央区 | 1995年 | 世帯 | 2123 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 神戸市 西区 | 1995年 | 世帯 | 2633 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 姫路市 | 1995年 | 世帯 | 7056 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 尼崎市 | 1995年 | 世帯 | 8621 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 西宮市 | 1995年 | 世帯 | 7120 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 奈良市 | 1995年 | 世帯 | 5787 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 和歌山市 | 1995年 | 世帯 | 7377 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 鳥取市 | 1995年 | 世帯 | 2102 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 松江市 | 1995年 | 世帯 | 2627 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 岡山市 | 1995年 | 世帯 | 10418 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 倉敷市 | 1995年 | 世帯 | 6146 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 広島市 中区 | 1995年 | 世帯 | 2711 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 広島市 東区 | 1995年 | 世帯 | 2096 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 広島市 南区 | 1995年 | 世帯 | 2789 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 広島市 西区 | 1995年 | 世帯 | 2989 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 広島市 安佐南区 | 1995年 | 世帯 | 2556 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 広島市 安佐北区 | 1995年 | 世帯 | 2482 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 広島市 安芸区 | 1995年 | 世帯 | 1131 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 広島市 佐伯区 | 1995年 | 世帯 | 1745 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 福山市 | 1995年 | 世帯 | 5283 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 山口市 | 1995年 | 世帯 | 2594 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 徳島市 | 1995年 | 世帯 | 4408 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 高松市 | 1995年 | 世帯 | 6497 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 松山市 | 1995年 | 世帯 | 8529 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 高知市 | 1995年 | 世帯 | 6377 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 北九州市 門司区 | 1995年 | 世帯 | 3389 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 北九州市 若松区 | 1995年 | 世帯 | 2069 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 北九州市 戸畑区 | 1995年 | 世帯 | 1537 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 北九州市 小倉北区 | 1995年 | 世帯 | 4089 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 北九州市 小倉南区 | 1995年 | 世帯 | 3591 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 北九州市 八幡東区 | 1995年 | 世帯 | 2592 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 北九州市 八幡西区 | 1995年 | 世帯 | 5207 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 福岡市 東区 | 1995年 | 世帯 | 3482 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 福岡市 博多区 | 1995年 | 世帯 | 2232 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 福岡市 中央区 | 1995年 | 世帯 | 2196 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 福岡市 南区 | 1995年 | 世帯 | 3602 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 福岡市 西区 | 1995年 | 世帯 | 2049 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 福岡市 城南区 | 1995年 | 世帯 | 1839 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 福岡市 早良区 | 1995年 | 世帯 | 2580 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 佐賀市 | 1995年 | 世帯 | 2901 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 長崎市 | 1995年 | 世帯 | 9259 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 熊本市 | 1995年 | 世帯 | 10992 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大分市 | 1995年 | 世帯 | 6351 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 宮崎市 | 1995年 | 世帯 | 6045 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 鹿児島市 | 1995年 | 世帯 | 11615 | 
| 全域 | 総数 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 那覇市 | 1995年 | 世帯 | 3268 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 札幌市 中央区 | 1995年 | 平方メートル | 48.4 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 札幌市 北区 | 1995年 | 平方メートル | 47.3 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 札幌市 東区 | 1995年 | 平方メートル | 44.9 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 札幌市 白石区 | 1995年 | 平方メートル | 44.5 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 札幌市 豊平区 | 1995年 | 平方メートル | 46.6 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 札幌市 南区 | 1995年 | 平方メートル | 47.6 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 札幌市 西区 | 1995年 | 平方メートル | 46.4 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 札幌市 厚別区 | 1995年 | 平方メートル | 43.3 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 札幌市 手稲区 | 1995年 | 平方メートル | 47.3 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 旭川市 | 1995年 | 平方メートル | 46.9 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 青森市 | 1995年 | 平方メートル | 60.9 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 盛岡市 | 1995年 | 平方メートル | 56.7 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 仙台市 青葉区 | 1995年 | 平方メートル | 51.9 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 仙台市 宮城野区 | 1995年 | 平方メートル | 48.0 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 仙台市 若林区 | 1995年 | 平方メートル | 49.5 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 仙台市 太白区 | 1995年 | 平方メートル | 52.6 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 仙台市 泉区 | 1995年 | 平方メートル | 55.2 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 秋田市 | 1995年 | 平方メートル | 62.1 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 山形市 | 1995年 | 平方メートル | 62.2 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 福島市 | 1995年 | 平方メートル | 56.2 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 郡山市 | 1995年 | 平方メートル | 54.4 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | いわき市 | 1995年 | 平方メートル | 49.9 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 水戸市 | 1995年 | 平方メートル | 51.9 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 宇都宮市 | 1995年 | 平方メートル | 51.5 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 前橋市 | 1995年 | 平方メートル | 49.7 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 川越市 | 1995年 | 平方メートル | 45.1 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 川口市 | 1995年 | 平方メートル | 38.4 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 浦和市 | 1995年 | 平方メートル | 46.0 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大宮市 | 1995年 | 平方メートル | 46.4 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 所沢市 | 1995年 | 平方メートル | 45.1 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 千葉市 中央区 | 1995年 | 平方メートル | 46.0 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 千葉市 花見川区 | 1995年 | 平方メートル | 44.6 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 千葉市 稲毛区 | 1995年 | 平方メートル | 43.2 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 千葉市 若葉区 | 1995年 | 平方メートル | 48.8 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 千葉市 緑区 | 1995年 | 平方メートル | 50.6 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 千葉市 美浜区 | 1995年 | 平方メートル | 32.9 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 市川市 | 1995年 | 平方メートル | 43.3 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 船橋市 | 1995年 | 平方メートル | 43.1 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 松戸市 | 1995年 | 平方メートル | 42.4 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 柏市 | 1995年 | 平方メートル | 46.8 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 千代田区 | 1995年 | 平方メートル | 41.6 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 中央区 | 1995年 | 平方メートル | 32.3 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 港区 | 1995年 | 平方メートル | 40.8 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 新宿区 | 1995年 | 平方メートル | 38.7 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 文京区 | 1995年 | 平方メートル | 42.8 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 台東区 | 1995年 | 平方メートル | 37.0 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 墨田区 | 1995年 | 平方メートル | 35.1 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 江東区 | 1995年 | 平方メートル | 31.2 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 品川区 | 1995年 | 平方メートル | 37.1 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 目黒区 | 1995年 | 平方メートル | 44.3 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 大田区 | 1995年 | 平方メートル | 39.8 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 世田谷区 | 1995年 | 平方メートル | 46.1 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 渋谷区 | 1995年 | 平方メートル | 43.1 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 中野区 | 1995年 | 平方メートル | 40.5 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 杉並区 | 1995年 | 平方メートル | 46.3 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 豊島区 | 1995年 | 平方メートル | 39.6 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 北区 | 1995年 | 平方メートル | 33.9 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 荒川区 | 1995年 | 平方メートル | 34.2 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 板橋区 | 1995年 | 平方メートル | 36.1 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 練馬区 | 1995年 | 平方メートル | 43.8 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 足立区 | 1995年 | 平方メートル | 33.8 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 葛飾区 | 1995年 | 平方メートル | 34.8 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 江戸川区 | 1995年 | 平方メートル | 36.1 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 八王子市 | 1995年 | 平方メートル | 44.8 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 町田市 | 1995年 | 平方メートル | 44.5 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 横浜市 鶴見区 | 1995年 | 平方メートル | 40.8 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 横浜市 神奈川区 | 1995年 | 平方メートル | 41.0 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 横浜市 西区 | 1995年 | 平方メートル | 37.3 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 横浜市 中区 | 1995年 | 平方メートル | 39.1 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 横浜市 南区 | 1995年 | 平方メートル | 38.2 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 横浜市 保土ケ谷区 | 1995年 | 平方メートル | 40.6 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 横浜市 磯子区 | 1995年 | 平方メートル | 41.5 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 横浜市 金沢区 | 1995年 | 平方メートル | 45.0 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 横浜市 港北区 | 1995年 | 平方メートル | 46.0 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 横浜市 戸塚区 | 1995年 | 平方メートル | 43.8 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 横浜市 港南区 | 1995年 | 平方メートル | 42.8 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 横浜市 旭区 | 1995年 | 平方メートル | 43.3 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 横浜市 緑区 | 1995年 | 平方メートル | 41.9 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 横浜市 瀬谷区 | 1995年 | 平方メートル | 40.1 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 横浜市 栄区 | 1995年 | 平方メートル | 45.5 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 横浜市 泉区 | 1995年 | 平方メートル | 42.2 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 横浜市 青葉区 | 1995年 | 平方メートル | 51.2 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 横浜市 都筑区 | 1995年 | 平方メートル | 41.7 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 川崎市 川崎区 | 1995年 | 平方メートル | 35.9 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 川崎市 幸区 | 1995年 | 平方メートル | 35.6 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 川崎市 中原区 | 1995年 | 平方メートル | 40.2 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 川崎市 高津区 | 1995年 | 平方メートル | 39.2 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 川崎市 多摩区 | 1995年 | 平方メートル | 44.1 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 川崎市 宮前区 | 1995年 | 平方メートル | 43.5 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 川崎市 麻生区 | 1995年 | 平方メートル | 51.1 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 横須賀市 | 1995年 | 平方メートル | 42.0 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 藤沢市 | 1995年 | 平方メートル | 47.7 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 相模原市 | 1995年 | 平方メートル | 43.3 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 新潟市 | 1995年 | 平方メートル | 56.5 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 富山市 | 1995年 | 平方メートル | 63.7 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 金沢市 | 1995年 | 平方メートル | 58.5 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 福井市 | 1995年 | 平方メートル | 62.8 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 甲府市 | 1995年 | 平方メートル | 49.7 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 長野市 | 1995年 | 平方メートル | 63.1 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 岐阜市 | 1995年 | 平方メートル | 52.0 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 静岡市 | 1995年 | 平方メートル | 47.3 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 浜松市 | 1995年 | 平方メートル | 48.8 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 名古屋市 千種区 | 1995年 | 平方メートル | 47.3 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 名古屋市 東区 | 1995年 | 平方メートル | 43.4 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 名古屋市 北区 | 1995年 | 平方メートル | 39.7 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 名古屋市 西区 | 1995年 | 平方メートル | 43.3 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 名古屋市 中村区 | 1995年 | 平方メートル | 40.5 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 名古屋市 中区 | 1995年 | 平方メートル | 46.0 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 名古屋市 昭和区 | 1995年 | 平方メートル | 50.2 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 名古屋市 瑞穂区 | 1995年 | 平方メートル | 48.6 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 名古屋市 熱田区 | 1995年 | 平方メートル | 42.3 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 名古屋市 中川区 | 1995年 | 平方メートル | 41.5 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 名古屋市 港区 | 1995年 | 平方メートル | 39.6 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 名古屋市 南区 | 1995年 | 平方メートル | 41.2 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 名古屋市 守山区 | 1995年 | 平方メートル | 44.3 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 名古屋市 緑区 | 1995年 | 平方メートル | 48.3 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 名古屋市 名東区 | 1995年 | 平方メートル | 47.9 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 名古屋市 天白区 | 1995年 | 平方メートル | 45.5 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 豊橋市 | 1995年 | 平方メートル | 49.1 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 岡崎市 | 1995年 | 平方メートル | 50.9 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 豊田市 | 1995年 | 平方メートル | 53.5 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 津市 | 1995年 | 平方メートル | 52.4 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大津市 | 1995年 | 平方メートル | 52.3 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 京都市 北区 | 1995年 | 平方メートル | 45.6 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 京都市 上京区 | 1995年 | 平方メートル | 41.3 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 京都市 左京区 | 1995年 | 平方メートル | 49.5 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 京都市 中京区 | 1995年 | 平方メートル | 39.4 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 京都市 東山区 | 1995年 | 平方メートル | 37.7 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 京都市 下京区 | 1995年 | 平方メートル | 38.5 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 京都市 南区 | 1995年 | 平方メートル | 34.7 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 京都市 右京区 | 1995年 | 平方メートル | 40.6 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 京都市 伏見区 | 1995年 | 平方メートル | 40.4 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 京都市 山科区 | 1995年 | 平方メートル | 40.9 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 京都市 西京区 | 1995年 | 平方メートル | 47.8 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 都島区 | 1995年 | 平方メートル | 34.9 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 福島区 | 1995年 | 平方メートル | 35.0 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 此花区 | 1995年 | 平方メートル | 30.1 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 西区 | 1995年 | 平方メートル | 38.8 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 港区 | 1995年 | 平方メートル | 29.6 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 大正区 | 1995年 | 平方メートル | 31.4 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 天王寺区 | 1995年 | 平方メートル | 40.2 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 浪速区 | 1995年 | 平方メートル | 32.4 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 西淀川区 | 1995年 | 平方メートル | 31.3 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 東淀川区 | 1995年 | 平方メートル | 32.1 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 東成区 | 1995年 | 平方メートル | 34.8 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 生野区 | 1995年 | 平方メートル | 32.5 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 旭区 | 1995年 | 平方メートル | 34.8 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 城東区 | 1995年 | 平方メートル | 31.7 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 阿倍野区 | 1995年 | 平方メートル | 39.3 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 住吉区 | 1995年 | 平方メートル | 34.4 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 東住吉区 | 1995年 | 平方メートル | 37.7 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 西成区 | 1995年 | 平方メートル | 28.5 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 淀川区 | 1995年 | 平方メートル | 32.2 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 鶴見区 | 1995年 | 平方メートル | 31.8 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 住之江区 | 1995年 | 平方メートル | 30.5 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 平野区 | 1995年 | 平方メートル | 31.3 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 北区 | 1995年 | 平方メートル | 35.7 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 中央区 | 1995年 | 平方メートル | 39.9 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 堺市 | 1995年 | 平方メートル | 41.0 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 豊中市 | 1995年 | 平方メートル | 43.5 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 吹田市 | 1995年 | 平方メートル | 44.2 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 高槻市 | 1995年 | 平方メートル | 45.4 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 枚方市 | 1995年 | 平方メートル | 45.2 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東大阪市 | 1995年 | 平方メートル | 37.2 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 神戸市 東灘区 | 1995年 | 平方メートル | 39.9 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 神戸市 灘区 | 1995年 | 平方メートル | 37.8 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 神戸市 兵庫区 | 1995年 | 平方メートル | 30.5 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 神戸市 長田区 | 1995年 | 平方メートル | 31.1 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 神戸市 須磨区 | 1995年 | 平方メートル | 39.9 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 神戸市 垂水区 | 1995年 | 平方メートル | 40.0 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 神戸市 北区 | 1995年 | 平方メートル | 45.5 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 神戸市 中央区 | 1995年 | 平方メートル | 32.9 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 神戸市 西区 | 1995年 | 平方メートル | 38.4 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 姫路市 | 1995年 | 平方メートル | 54.3 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 尼崎市 | 1995年 | 平方メートル | 34.2 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 西宮市 | 1995年 | 平方メートル | 42.7 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 奈良市 | 1995年 | 平方メートル | 54.4 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 和歌山市 | 1995年 | 平方メートル | 44.5 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 鳥取市 | 1995年 | 平方メートル | 57.2 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 松江市 | 1995年 | 平方メートル | 57.7 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 岡山市 | 1995年 | 平方メートル | 51.6 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 倉敷市 | 1995年 | 平方メートル | 53.3 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 広島市 中区 | 1995年 | 平方メートル | 39.3 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 広島市 東区 | 1995年 | 平方メートル | 47.6 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 広島市 南区 | 1995年 | 平方メートル | 44.4 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 広島市 西区 | 1995年 | 平方メートル | 47.8 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 広島市 安佐南区 | 1995年 | 平方メートル | 54.0 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 広島市 安佐北区 | 1995年 | 平方メートル | 55.8 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 広島市 安芸区 | 1995年 | 平方メートル | 51.9 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 広島市 佐伯区 | 1995年 | 平方メートル | 54.3 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 福山市 | 1995年 | 平方メートル | 57.5 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 山口市 | 1995年 | 平方メートル | 60.6 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 徳島市 | 1995年 | 平方メートル | 49.5 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 高松市 | 1995年 | 平方メートル | 52.1 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 松山市 | 1995年 | 平方メートル | 50.2 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 高知市 | 1995年 | 平方メートル | 44.6 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 北九州市 門司区 | 1995年 | 平方メートル | 41.7 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 北九州市 若松区 | 1995年 | 平方メートル | 44.5 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 北九州市 戸畑区 | 1995年 | 平方メートル | 40.1 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 北九州市 小倉北区 | 1995年 | 平方メートル | 41.9 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 北九州市 小倉南区 | 1995年 | 平方メートル | 47.8 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 北九州市 八幡東区 | 1995年 | 平方メートル | 42.0 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 北九州市 八幡西区 | 1995年 | 平方メートル | 45.5 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 福岡市 東区 | 1995年 | 平方メートル | 46.8 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 福岡市 博多区 | 1995年 | 平方メートル | 40.8 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 福岡市 中央区 | 1995年 | 平方メートル | 46.3 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 福岡市 南区 | 1995年 | 平方メートル | 48.4 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 福岡市 西区 | 1995年 | 平方メートル | 48.3 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 福岡市 城南区 | 1995年 | 平方メートル | 49.1 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 福岡市 早良区 | 1995年 | 平方メートル | 46.4 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 佐賀市 | 1995年 | 平方メートル | 53.8 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 長崎市 | 1995年 | 平方メートル | 45.5 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 熊本市 | 1995年 | 平方メートル | 48.8 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大分市 | 1995年 | 平方メートル | 54.1 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 宮崎市 | 1995年 | 平方メートル | 48.3 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 鹿児島市 | 1995年 | 平方メートル | 44.5 | 
| 全域 | 総数 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 那覇市 | 1995年 | 平方メートル | 38.9 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 札幌市 中央区 | 1995年 | 世帯 | 1777 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 札幌市 北区 | 1995年 | 世帯 | 3335 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 札幌市 東区 | 1995年 | 世帯 | 3021 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 札幌市 白石区 | 1995年 | 世帯 | 2060 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 札幌市 豊平区 | 1995年 | 世帯 | 3151 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 札幌市 南区 | 1995年 | 世帯 | 2050 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 札幌市 西区 | 1995年 | 世帯 | 2605 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 札幌市 厚別区 | 1995年 | 世帯 | 1006 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 札幌市 手稲区 | 1995年 | 世帯 | 1585 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 旭川市 | 1995年 | 世帯 | 6942 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 青森市 | 1995年 | 世帯 | 3523 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 盛岡市 | 1995年 | 世帯 | 3548 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 仙台市 青葉区 | 1995年 | 世帯 | 3814 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 仙台市 宮城野区 | 1995年 | 世帯 | 1605 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 仙台市 若林区 | 1995年 | 世帯 | 1410 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 仙台市 太白区 | 1995年 | 世帯 | 2707 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 仙台市 泉区 | 1995年 | 世帯 | 1532 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 秋田市 | 1995年 | 世帯 | 5247 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 山形市 | 1995年 | 世帯 | 3748 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 福島市 | 1995年 | 世帯 | 4315 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 郡山市 | 1995年 | 世帯 | 3495 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | いわき市 | 1995年 | 世帯 | 5601 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 水戸市 | 1995年 | 世帯 | 3950 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 宇都宮市 | 1995年 | 世帯 | 5011 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 前橋市 | 1995年 | 世帯 | 4646 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 川越市 | 1995年 | 世帯 | 2624 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 川口市 | 1995年 | 世帯 | 3145 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 浦和市 | 1995年 | 世帯 | 4701 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大宮市 | 1995年 | 世帯 | 4745 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 所沢市 | 1995年 | 世帯 | 2643 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 千葉市 中央区 | 1995年 | 世帯 | 2293 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 千葉市 花見川区 | 1995年 | 世帯 | 1481 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 千葉市 稲毛区 | 1995年 | 世帯 | 1300 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 千葉市 若葉区 | 1995年 | 世帯 | 1465 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 千葉市 緑区 | 1995年 | 世帯 | 631 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 千葉市 美浜区 | 1995年 | 世帯 | 131 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 市川市 | 1995年 | 世帯 | 3826 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 船橋市 | 1995年 | 世帯 | 4678 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 松戸市 | 1995年 | 世帯 | 3676 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 柏市 | 1995年 | 世帯 | 2862 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 千代田区 | 1995年 | 世帯 | 311 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 中央区 | 1995年 | 世帯 | 551 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 港区 | 1995年 | 世帯 | 1236 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 新宿区 | 1995年 | 世帯 | 3025 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 文京区 | 1995年 | 世帯 | 2548 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 台東区 | 1995年 | 世帯 | 2076 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 墨田区 | 1995年 | 世帯 | 2609 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 江東区 | 1995年 | 世帯 | 2580 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 品川区 | 1995年 | 世帯 | 3857 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 目黒区 | 1995年 | 世帯 | 3362 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 大田区 | 1995年 | 世帯 | 8266 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 世田谷区 | 1995年 | 世帯 | 10887 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 渋谷区 | 1995年 | 世帯 | 2097 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 中野区 | 1995年 | 世帯 | 4150 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 杉並区 | 1995年 | 世帯 | 8143 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 豊島区 | 1995年 | 世帯 | 3360 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 北区 | 1995年 | 世帯 | 4193 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 荒川区 | 1995年 | 世帯 | 2258 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 板橋区 | 1995年 | 世帯 | 5152 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 練馬区 | 1995年 | 世帯 | 8369 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 足立区 | 1995年 | 世帯 | 5152 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 葛飾区 | 1995年 | 世帯 | 4497 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 江戸川区 | 1995年 | 世帯 | 4294 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 八王子市 | 1995年 | 世帯 | 5140 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 町田市 | 1995年 | 世帯 | 3744 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横浜市 鶴見区 | 1995年 | 世帯 | 2947 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横浜市 神奈川区 | 1995年 | 世帯 | 2703 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横浜市 西区 | 1995年 | 世帯 | 1175 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横浜市 中区 | 1995年 | 世帯 | 1448 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横浜市 南区 | 1995年 | 世帯 | 2823 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横浜市 保土ケ谷区 | 1995年 | 世帯 | 2248 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横浜市 磯子区 | 1995年 | 世帯 | 1887 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横浜市 金沢区 | 1995年 | 世帯 | 2465 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横浜市 港北区 | 1995年 | 世帯 | 3239 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横浜市 戸塚区 | 1995年 | 世帯 | 2125 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横浜市 港南区 | 1995年 | 世帯 | 2081 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横浜市 旭区 | 1995年 | 世帯 | 2927 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横浜市 緑区 | 1995年 | 世帯 | 1040 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横浜市 瀬谷区 | 1995年 | 世帯 | 1283 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横浜市 栄区 | 1995年 | 世帯 | 1223 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横浜市 泉区 | 1995年 | 世帯 | 1295 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横浜市 青葉区 | 1995年 | 世帯 | 2026 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横浜市 都筑区 | 1995年 | 世帯 | 477 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 川崎市 川崎区 | 1995年 | 世帯 | 2145 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 川崎市 幸区 | 1995年 | 世帯 | 1380 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 川崎市 中原区 | 1995年 | 世帯 | 1955 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 川崎市 高津区 | 1995年 | 世帯 | 1153 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 川崎市 多摩区 | 1995年 | 世帯 | 1462 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 川崎市 宮前区 | 1995年 | 世帯 | 960 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 川崎市 麻生区 | 1995年 | 世帯 | 1585 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横須賀市 | 1995年 | 世帯 | 6288 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 藤沢市 | 1995年 | 世帯 | 4296 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 相模原市 | 1995年 | 世帯 | 4287 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 新潟市 | 1995年 | 世帯 | 6770 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 富山市 | 1995年 | 世帯 | 4476 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 金沢市 | 1995年 | 世帯 | 5860 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 福井市 | 1995年 | 世帯 | 3006 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 甲府市 | 1995年 | 世帯 | 4144 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 長野市 | 1995年 | 世帯 | 5866 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 岐阜市 | 1995年 | 世帯 | 4978 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 静岡市 | 1995年 | 世帯 | 5435 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 浜松市 | 1995年 | 世帯 | 5679 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 名古屋市 千種区 | 1995年 | 世帯 | 1970 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 名古屋市 東区 | 1995年 | 世帯 | 720 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 名古屋市 北区 | 1995年 | 世帯 | 1851 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 名古屋市 西区 | 1995年 | 世帯 | 1460 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 名古屋市 中村区 | 1995年 | 世帯 | 1684 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 名古屋市 中区 | 1995年 | 世帯 | 681 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 名古屋市 昭和区 | 1995年 | 世帯 | 1586 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 名古屋市 瑞穂区 | 1995年 | 世帯 | 1783 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 名古屋市 熱田区 | 1995年 | 世帯 | 794 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 名古屋市 中川区 | 1995年 | 世帯 | 1454 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 名古屋市 港区 | 1995年 | 世帯 | 960 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 名古屋市 南区 | 1995年 | 世帯 | 1932 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 名古屋市 守山区 | 1995年 | 世帯 | 1378 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 名古屋市 緑区 | 1995年 | 世帯 | 1632 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 名古屋市 名東区 | 1995年 | 世帯 | 1073 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 名古屋市 天白区 | 1995年 | 世帯 | 921 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 豊橋市 | 1995年 | 世帯 | 3339 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 岡崎市 | 1995年 | 世帯 | 2818 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 豊田市 | 1995年 | 世帯 | 1620 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 津市 | 1995年 | 世帯 | 2674 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大津市 | 1995年 | 世帯 | 3282 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 京都市 北区 | 1995年 | 世帯 | 2153 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 京都市 上京区 | 1995年 | 世帯 | 1622 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 京都市 左京区 | 1995年 | 世帯 | 2917 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 京都市 中京区 | 1995年 | 世帯 | 1544 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 京都市 東山区 | 1995年 | 世帯 | 839 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 京都市 下京区 | 1995年 | 世帯 | 1252 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 京都市 南区 | 1995年 | 世帯 | 985 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 京都市 右京区 | 1995年 | 世帯 | 2117 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 京都市 伏見区 | 1995年 | 世帯 | 2548 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 京都市 山科区 | 1995年 | 世帯 | 1294 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 京都市 西京区 | 1995年 | 世帯 | 1360 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 都島区 | 1995年 | 世帯 | 638 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 福島区 | 1995年 | 世帯 | 451 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 此花区 | 1995年 | 世帯 | 514 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 西区 | 1995年 | 世帯 | 416 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 港区 | 1995年 | 世帯 | 593 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 大正区 | 1995年 | 世帯 | 533 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 天王寺区 | 1995年 | 世帯 | 552 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 浪速区 | 1995年 | 世帯 | 318 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 西淀川区 | 1995年 | 世帯 | 671 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 東淀川区 | 1995年 | 世帯 | 888 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 東成区 | 1995年 | 世帯 | 762 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 生野区 | 1995年 | 世帯 | 1139 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 旭区 | 1995年 | 世帯 | 961 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 城東区 | 1995年 | 世帯 | 981 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 阿倍野区 | 1995年 | 世帯 | 1043 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 住吉区 | 1995年 | 世帯 | 1048 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 東住吉区 | 1995年 | 世帯 | 1266 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 西成区 | 1995年 | 世帯 | 854 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 淀川区 | 1995年 | 世帯 | 974 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 鶴見区 | 1995年 | 世帯 | 455 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 住之江区 | 1995年 | 世帯 | 486 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 平野区 | 1995年 | 世帯 | 774 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 北区 | 1995年 | 世帯 | 630 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 中央区 | 1995年 | 世帯 | 576 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 堺市 | 1995年 | 世帯 | 6874 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 豊中市 | 1995年 | 世帯 | 3720 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 吹田市 | 1995年 | 世帯 | 2643 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 高槻市 | 1995年 | 世帯 | 4122 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 枚方市 | 1995年 | 世帯 | 3387 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東大阪市 | 1995年 | 世帯 | 3886 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 神戸市 東灘区 | 1995年 | 世帯 | 1455 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 神戸市 灘区 | 1995年 | 世帯 | 1210 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 神戸市 兵庫区 | 1995年 | 世帯 | 1109 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 神戸市 長田区 | 1995年 | 世帯 | 1249 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 神戸市 須磨区 | 1995年 | 世帯 | 1498 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 神戸市 垂水区 | 1995年 | 世帯 | 2926 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 神戸市 北区 | 1995年 | 世帯 | 2186 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 神戸市 中央区 | 1995年 | 世帯 | 845 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 神戸市 西区 | 1995年 | 世帯 | 1235 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 姫路市 | 1995年 | 世帯 | 5848 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 尼崎市 | 1995年 | 世帯 | 4024 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 西宮市 | 1995年 | 世帯 | 3992 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 奈良市 | 1995年 | 世帯 | 4517 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 和歌山市 | 1995年 | 世帯 | 5836 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 鳥取市 | 1995年 | 世帯 | 1965 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 松江市 | 1995年 | 世帯 | 2426 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 岡山市 | 1995年 | 世帯 | 9475 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 倉敷市 | 1995年 | 世帯 | 5532 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 広島市 中区 | 1995年 | 世帯 | 1375 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 広島市 東区 | 1995年 | 世帯 | 1642 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 広島市 南区 | 1995年 | 世帯 | 2049 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 広島市 西区 | 1995年 | 世帯 | 2206 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 広島市 安佐南区 | 1995年 | 世帯 | 2305 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 広島市 安佐北区 | 1995年 | 世帯 | 2268 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 広島市 安芸区 | 1995年 | 世帯 | 1019 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 広島市 佐伯区 | 1995年 | 世帯 | 1614 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 福山市 | 1995年 | 世帯 | 4800 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 山口市 | 1995年 | 世帯 | 2409 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 徳島市 | 1995年 | 世帯 | 3776 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 高松市 | 1995年 | 世帯 | 5785 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 松山市 | 1995年 | 世帯 | 7732 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 高知市 | 1995年 | 世帯 | 5531 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 北九州市 門司区 | 1995年 | 世帯 | 2360 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 北九州市 若松区 | 1995年 | 世帯 | 1595 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 北九州市 戸畑区 | 1995年 | 世帯 | 989 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 北九州市 小倉北区 | 1995年 | 世帯 | 2667 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 北九州市 小倉南区 | 1995年 | 世帯 | 3026 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 北九州市 八幡東区 | 1995年 | 世帯 | 1968 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 北九州市 八幡西区 | 1995年 | 世帯 | 4017 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 福岡市 東区 | 1995年 | 世帯 | 2590 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 福岡市 博多区 | 1995年 | 世帯 | 1329 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 福岡市 中央区 | 1995年 | 世帯 | 1241 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 福岡市 南区 | 1995年 | 世帯 | 2759 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 福岡市 西区 | 1995年 | 世帯 | 1564 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 福岡市 城南区 | 1995年 | 世帯 | 1454 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 福岡市 早良区 | 1995年 | 世帯 | 1869 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 佐賀市 | 1995年 | 世帯 | 2627 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 長崎市 | 1995年 | 世帯 | 7636 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 熊本市 | 1995年 | 世帯 | 9415 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大分市 | 1995年 | 世帯 | 5681 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 宮崎市 | 1995年 | 世帯 | 5491 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 鹿児島市 | 1995年 | 世帯 | 9952 | 
| 全域 | 一戸建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 那覇市 | 1995年 | 世帯 | 2076 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 札幌市 中央区 | 1995年 | 平方メートル | 59.3 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 札幌市 北区 | 1995年 | 平方メートル | 51.8 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 札幌市 東区 | 1995年 | 平方メートル | 50.8 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 札幌市 白石区 | 1995年 | 平方メートル | 51.3 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 札幌市 豊平区 | 1995年 | 平方メートル | 53.0 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 札幌市 南区 | 1995年 | 平方メートル | 53.9 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 札幌市 西区 | 1995年 | 平方メートル | 52.4 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 札幌市 厚別区 | 1995年 | 平方メートル | 55.1 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 札幌市 手稲区 | 1995年 | 平方メートル | 51.4 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 旭川市 | 1995年 | 平方メートル | 50.1 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 青森市 | 1995年 | 平方メートル | 64.0 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 盛岡市 | 1995年 | 平方メートル | 59.6 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 仙台市 青葉区 | 1995年 | 平方メートル | 54.6 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 仙台市 宮城野区 | 1995年 | 平方メートル | 52.8 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 仙台市 若林区 | 1995年 | 平方メートル | 52.0 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 仙台市 太白区 | 1995年 | 平方メートル | 55.1 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 仙台市 泉区 | 1995年 | 平方メートル | 57.2 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 秋田市 | 1995年 | 平方メートル | 63.4 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 山形市 | 1995年 | 平方メートル | 63.5 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 福島市 | 1995年 | 平方メートル | 58.3 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 郡山市 | 1995年 | 平方メートル | 56.4 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | いわき市 | 1995年 | 平方メートル | 52.4 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 水戸市 | 1995年 | 平方メートル | 53.1 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 宇都宮市 | 1995年 | 平方メートル | 53.1 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 前橋市 | 1995年 | 平方メートル | 51.6 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 川越市 | 1995年 | 平方メートル | 47.6 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 川口市 | 1995年 | 平方メートル | 42.9 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 浦和市 | 1995年 | 平方メートル | 49.4 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大宮市 | 1995年 | 平方メートル | 49.6 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 所沢市 | 1995年 | 平方メートル | 49.1 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 千葉市 中央区 | 1995年 | 平方メートル | 48.7 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 千葉市 花見川区 | 1995年 | 平方メートル | 50.5 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 千葉市 稲毛区 | 1995年 | 平方メートル | 48.9 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 千葉市 若葉区 | 1995年 | 平方メートル | 52.6 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 千葉市 緑区 | 1995年 | 平方メートル | 52.4 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 千葉市 美浜区 | 1995年 | 平方メートル | 51.1 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 市川市 | 1995年 | 平方メートル | 47.2 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 船橋市 | 1995年 | 平方メートル | 48.2 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 松戸市 | 1995年 | 平方メートル | 47.6 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 柏市 | 1995年 | 平方メートル | 50.2 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 千代田区 | 1995年 | 平方メートル | 42.6 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 中央区 | 1995年 | 平方メートル | 37.2 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 港区 | 1995年 | 平方メートル | 47.4 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 新宿区 | 1995年 | 平方メートル | 46.0 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 文京区 | 1995年 | 平方メートル | 47.0 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 台東区 | 1995年 | 平方メートル | 40.5 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 墨田区 | 1995年 | 平方メートル | 39.5 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 江東区 | 1995年 | 平方メートル | 37.8 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 品川区 | 1995年 | 平方メートル | 42.1 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 目黒区 | 1995年 | 平方メートル | 49.9 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 大田区 | 1995年 | 平方メートル | 45.5 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 世田谷区 | 1995年 | 平方メートル | 52.3 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 渋谷区 | 1995年 | 平方メートル | 49.7 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 中野区 | 1995年 | 平方メートル | 46.5 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 杉並区 | 1995年 | 平方メートル | 51.4 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 豊島区 | 1995年 | 平方メートル | 44.4 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 北区 | 1995年 | 平方メートル | 41.0 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 荒川区 | 1995年 | 平方メートル | 38.5 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 板橋区 | 1995年 | 平方メートル | 42.4 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 練馬区 | 1995年 | 平方メートル | 48.8 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 足立区 | 1995年 | 平方メートル | 41.7 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 葛飾区 | 1995年 | 平方メートル | 39.7 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 江戸川区 | 1995年 | 平方メートル | 41.6 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 八王子市 | 1995年 | 平方メートル | 49.1 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 町田市 | 1995年 | 平方メートル | 52.1 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 横浜市 鶴見区 | 1995年 | 平方メートル | 44.7 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 横浜市 神奈川区 | 1995年 | 平方メートル | 45.4 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 横浜市 西区 | 1995年 | 平方メートル | 40.3 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 横浜市 中区 | 1995年 | 平方メートル | 44.2 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 横浜市 南区 | 1995年 | 平方メートル | 42.5 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 横浜市 保土ケ谷区 | 1995年 | 平方メートル | 46.8 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 横浜市 磯子区 | 1995年 | 平方メートル | 48.7 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 横浜市 金沢区 | 1995年 | 平方メートル | 49.7 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 横浜市 港北区 | 1995年 | 平方メートル | 50.1 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 横浜市 戸塚区 | 1995年 | 平方メートル | 49.1 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 横浜市 港南区 | 1995年 | 平方メートル | 48.2 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 横浜市 旭区 | 1995年 | 平方メートル | 49.3 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 横浜市 緑区 | 1995年 | 平方メートル | 49.9 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 横浜市 瀬谷区 | 1995年 | 平方メートル | 45.1 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 横浜市 栄区 | 1995年 | 平方メートル | 51.5 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 横浜市 泉区 | 1995年 | 平方メートル | 46.7 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 横浜市 青葉区 | 1995年 | 平方メートル | 57.2 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 横浜市 都筑区 | 1995年 | 平方メートル | 50.2 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 川崎市 川崎区 | 1995年 | 平方メートル | 41.1 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 川崎市 幸区 | 1995年 | 平方メートル | 41.8 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 川崎市 中原区 | 1995年 | 平方メートル | 45.5 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 川崎市 高津区 | 1995年 | 平方メートル | 46.3 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 川崎市 多摩区 | 1995年 | 平方メートル | 50.1 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 川崎市 宮前区 | 1995年 | 平方メートル | 53.4 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 川崎市 麻生区 | 1995年 | 平方メートル | 56.0 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 横須賀市 | 1995年 | 平方メートル | 45.9 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 藤沢市 | 1995年 | 平方メートル | 52.8 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 相模原市 | 1995年 | 平方メートル | 48.0 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 新潟市 | 1995年 | 平方メートル | 59.8 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 富山市 | 1995年 | 平方メートル | 65.8 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 金沢市 | 1995年 | 平方メートル | 61.1 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 福井市 | 1995年 | 平方メートル | 65.1 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 甲府市 | 1995年 | 平方メートル | 51.5 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 長野市 | 1995年 | 平方メートル | 65.7 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 岐阜市 | 1995年 | 平方メートル | 55.3 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 静岡市 | 1995年 | 平方メートル | 51.2 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 浜松市 | 1995年 | 平方メートル | 50.9 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 名古屋市 千種区 | 1995年 | 平方メートル | 56.2 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 名古屋市 東区 | 1995年 | 平方メートル | 53.1 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 名古屋市 北区 | 1995年 | 平方メートル | 47.1 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 名古屋市 西区 | 1995年 | 平方メートル | 51.1 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 名古屋市 中村区 | 1995年 | 平方メートル | 49.0 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 名古屋市 中区 | 1995年 | 平方メートル | 53.8 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 名古屋市 昭和区 | 1995年 | 平方メートル | 55.7 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 名古屋市 瑞穂区 | 1995年 | 平方メートル | 54.2 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 名古屋市 熱田区 | 1995年 | 平方メートル | 50.7 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 名古屋市 中川区 | 1995年 | 平方メートル | 52.9 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 名古屋市 港区 | 1995年 | 平方メートル | 52.3 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 名古屋市 南区 | 1995年 | 平方メートル | 47.6 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 名古屋市 守山区 | 1995年 | 平方メートル | 52.4 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 名古屋市 緑区 | 1995年 | 平方メートル | 55.4 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 名古屋市 名東区 | 1995年 | 平方メートル | 60.1 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 名古屋市 天白区 | 1995年 | 平方メートル | 58.1 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 豊橋市 | 1995年 | 平方メートル | 52.6 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 岡崎市 | 1995年 | 平方メートル | 54.4 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 豊田市 | 1995年 | 平方メートル | 61.7 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 津市 | 1995年 | 平方メートル | 54.3 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大津市 | 1995年 | 平方メートル | 57.2 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 京都市 北区 | 1995年 | 平方メートル | 50.3 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 京都市 上京区 | 1995年 | 平方メートル | 46.4 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 京都市 左京区 | 1995年 | 平方メートル | 54.5 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 京都市 中京区 | 1995年 | 平方メートル | 44.6 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 京都市 東山区 | 1995年 | 平方メートル | 43.1 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 京都市 下京区 | 1995年 | 平方メートル | 44.9 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 京都市 南区 | 1995年 | 平方メートル | 42.6 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 京都市 右京区 | 1995年 | 平方メートル | 47.8 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 京都市 伏見区 | 1995年 | 平方メートル | 50.0 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 京都市 山科区 | 1995年 | 平方メートル | 47.8 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 京都市 西京区 | 1995年 | 平方メートル | 55.7 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 都島区 | 1995年 | 平方メートル | 45.7 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 福島区 | 1995年 | 平方メートル | 47.1 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 此花区 | 1995年 | 平方メートル | 40.9 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 西区 | 1995年 | 平方メートル | 49.9 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 港区 | 1995年 | 平方メートル | 40.2 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 大正区 | 1995年 | 平方メートル | 41.5 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 天王寺区 | 1995年 | 平方メートル | 52.2 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 浪速区 | 1995年 | 平方メートル | 47.0 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 西淀川区 | 1995年 | 平方メートル | 42.7 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 東淀川区 | 1995年 | 平方メートル | 45.0 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 東成区 | 1995年 | 平方メートル | 45.9 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 生野区 | 1995年 | 平方メートル | 44.9 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 旭区 | 1995年 | 平方メートル | 47.2 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 城東区 | 1995年 | 平方メートル | 43.9 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 阿倍野区 | 1995年 | 平方メートル | 52.8 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 住吉区 | 1995年 | 平方メートル | 52.0 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 東住吉区 | 1995年 | 平方メートル | 51.4 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 西成区 | 1995年 | 平方メートル | 43.6 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 淀川区 | 1995年 | 平方メートル | 42.8 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 鶴見区 | 1995年 | 平方メートル | 45.9 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 住之江区 | 1995年 | 平方メートル | 45.4 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 平野区 | 1995年 | 平方メートル | 54.3 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 北区 | 1995年 | 平方メートル | 44.8 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 中央区 | 1995年 | 平方メートル | 49.3 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 堺市 | 1995年 | 平方メートル | 52.0 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 豊中市 | 1995年 | 平方メートル | 54.7 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 吹田市 | 1995年 | 平方メートル | 57.3 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 高槻市 | 1995年 | 平方メートル | 52.4 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 枚方市 | 1995年 | 平方メートル | 54.2 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東大阪市 | 1995年 | 平方メートル | 49.5 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 神戸市 東灘区 | 1995年 | 平方メートル | 55.2 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 神戸市 灘区 | 1995年 | 平方メートル | 47.3 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 神戸市 兵庫区 | 1995年 | 平方メートル | 39.2 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 神戸市 長田区 | 1995年 | 平方メートル | 39.0 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 神戸市 須磨区 | 1995年 | 平方メートル | 51.6 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 神戸市 垂水区 | 1995年 | 平方メートル | 50.5 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 神戸市 北区 | 1995年 | 平方メートル | 57.9 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 神戸市 中央区 | 1995年 | 平方メートル | 42.1 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 神戸市 西区 | 1995年 | 平方メートル | 57.9 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 姫路市 | 1995年 | 平方メートル | 60.2 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 尼崎市 | 1995年 | 平方メートル | 45.9 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 西宮市 | 1995年 | 平方メートル | 54.3 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 奈良市 | 1995年 | 平方メートル | 62.1 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 和歌山市 | 1995年 | 平方メートル | 50.1 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 鳥取市 | 1995年 | 平方メートル | 59.3 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 松江市 | 1995年 | 平方メートル | 60.2 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 岡山市 | 1995年 | 平方メートル | 54.1 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 倉敷市 | 1995年 | 平方メートル | 56.4 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 広島市 中区 | 1995年 | 平方メートル | 48.0 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 広島市 東区 | 1995年 | 平方メートル | 52.9 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 広島市 南区 | 1995年 | 平方メートル | 49.6 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 広島市 西区 | 1995年 | 平方メートル | 54.0 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 広島市 安佐南区 | 1995年 | 平方メートル | 56.7 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 広島市 安佐北区 | 1995年 | 平方メートル | 58.3 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 広島市 安芸区 | 1995年 | 平方メートル | 54.5 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 広島市 佐伯区 | 1995年 | 平方メートル | 56.0 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 福山市 | 1995年 | 平方メートル | 60.6 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 山口市 | 1995年 | 平方メートル | 63.0 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 徳島市 | 1995年 | 平方メートル | 53.4 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 高松市 | 1995年 | 平方メートル | 54.8 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 松山市 | 1995年 | 平方メートル | 52.4 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 高知市 | 1995年 | 平方メートル | 47.7 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 北九州市 門司区 | 1995年 | 平方メートル | 48.5 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 北九州市 若松区 | 1995年 | 平方メートル | 49.7 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 北九州市 戸畑区 | 1995年 | 平方メートル | 48.4 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 北九州市 小倉北区 | 1995年 | 平方メートル | 49.5 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 北九州市 小倉南区 | 1995年 | 平方メートル | 52.1 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 北九州市 八幡東区 | 1995年 | 平方メートル | 46.5 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 北九州市 八幡西区 | 1995年 | 平方メートル | 51.3 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 福岡市 東区 | 1995年 | 平方メートル | 53.2 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 福岡市 博多区 | 1995年 | 平方メートル | 50.5 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 福岡市 中央区 | 1995年 | 平方メートル | 56.4 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 福岡市 南区 | 1995年 | 平方メートル | 54.2 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 福岡市 西区 | 1995年 | 平方メートル | 54.1 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 福岡市 城南区 | 1995年 | 平方メートル | 54.7 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 福岡市 早良区 | 1995年 | 平方メートル | 52.7 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 佐賀市 | 1995年 | 平方メートル | 56.6 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 長崎市 | 1995年 | 平方メートル | 48.8 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 熊本市 | 1995年 | 平方メートル | 52.2 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大分市 | 1995年 | 平方メートル | 56.9 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 宮崎市 | 1995年 | 平方メートル | 50.3 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 鹿児島市 | 1995年 | 平方メートル | 46.6 | 
| 全域 | 一戸建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 那覇市 | 1995年 | 平方メートル | 41.7 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 札幌市 中央区 | 1995年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 札幌市 北区 | 1995年 | 世帯 | 69 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 札幌市 東区 | 1995年 | 世帯 | 124 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 札幌市 白石区 | 1995年 | 世帯 | 79 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 札幌市 豊平区 | 1995年 | 世帯 | 107 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 札幌市 南区 | 1995年 | 世帯 | 61 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 札幌市 西区 | 1995年 | 世帯 | 64 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 札幌市 厚別区 | 1995年 | 世帯 | 6 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 札幌市 手稲区 | 1995年 | 世帯 | 80 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 旭川市 | 1995年 | 世帯 | 405 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 青森市 | 1995年 | 世帯 | 69 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 盛岡市 | 1995年 | 世帯 | 122 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 仙台市 青葉区 | 1995年 | 世帯 | 43 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 仙台市 宮城野区 | 1995年 | 世帯 | 50 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 仙台市 若林区 | 1995年 | 世帯 | 33 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 仙台市 太白区 | 1995年 | 世帯 | 65 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 仙台市 泉区 | 1995年 | 世帯 | 9 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 秋田市 | 1995年 | 世帯 | 64 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 山形市 | 1995年 | 世帯 | 48 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 福島市 | 1995年 | 世帯 | 110 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 郡山市 | 1995年 | 世帯 | 82 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | いわき市 | 1995年 | 世帯 | 320 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 水戸市 | 1995年 | 世帯 | 32 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 宇都宮市 | 1995年 | 世帯 | 49 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 前橋市 | 1995年 | 世帯 | 160 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 川越市 | 1995年 | 世帯 | 93 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 川口市 | 1995年 | 世帯 | 161 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 浦和市 | 1995年 | 世帯 | 114 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大宮市 | 1995年 | 世帯 | 152 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 所沢市 | 1995年 | 世帯 | 173 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 千葉市 中央区 | 1995年 | 世帯 | 41 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 千葉市 花見川区 | 1995年 | 世帯 | 35 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 千葉市 稲毛区 | 1995年 | 世帯 | 68 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 千葉市 若葉区 | 1995年 | 世帯 | 47 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 千葉市 緑区 | 1995年 | 世帯 | 5 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 千葉市 美浜区 | 1995年 | 世帯 | 5 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 市川市 | 1995年 | 世帯 | 115 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 船橋市 | 1995年 | 世帯 | 180 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 松戸市 | 1995年 | 世帯 | 92 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 柏市 | 1995年 | 世帯 | 44 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 千代田区 | 1995年 | 世帯 | 21 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 中央区 | 1995年 | 世帯 | 144 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 港区 | 1995年 | 世帯 | 88 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 新宿区 | 1995年 | 世帯 | 103 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 文京区 | 1995年 | 世帯 | 151 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 台東区 | 1995年 | 世帯 | 165 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 墨田区 | 1995年 | 世帯 | 197 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 江東区 | 1995年 | 世帯 | 41 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 品川区 | 1995年 | 世帯 | 198 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 目黒区 | 1995年 | 世帯 | 160 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 大田区 | 1995年 | 世帯 | 337 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 世田谷区 | 1995年 | 世帯 | 439 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 渋谷区 | 1995年 | 世帯 | 62 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 中野区 | 1995年 | 世帯 | 208 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 杉並区 | 1995年 | 世帯 | 366 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 豊島区 | 1995年 | 世帯 | 143 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 北区 | 1995年 | 世帯 | 173 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 荒川区 | 1995年 | 世帯 | 152 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 板橋区 | 1995年 | 世帯 | 139 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 練馬区 | 1995年 | 世帯 | 230 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 足立区 | 1995年 | 世帯 | 280 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 葛飾区 | 1995年 | 世帯 | 175 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 江戸川区 | 1995年 | 世帯 | 136 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 八王子市 | 1995年 | 世帯 | 246 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 町田市 | 1995年 | 世帯 | 138 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横浜市 鶴見区 | 1995年 | 世帯 | 95 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横浜市 神奈川区 | 1995年 | 世帯 | 80 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横浜市 西区 | 1995年 | 世帯 | 36 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横浜市 中区 | 1995年 | 世帯 | 79 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横浜市 南区 | 1995年 | 世帯 | 120 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横浜市 保土ケ谷区 | 1995年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横浜市 磯子区 | 1995年 | 世帯 | 105 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横浜市 金沢区 | 1995年 | 世帯 | 91 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横浜市 港北区 | 1995年 | 世帯 | 79 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横浜市 戸塚区 | 1995年 | 世帯 | 84 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横浜市 港南区 | 1995年 | 世帯 | 58 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横浜市 旭区 | 1995年 | 世帯 | 92 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横浜市 緑区 | 1995年 | 世帯 | 70 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横浜市 瀬谷区 | 1995年 | 世帯 | 122 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横浜市 栄区 | 1995年 | 世帯 | 30 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横浜市 泉区 | 1995年 | 世帯 | 19 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横浜市 青葉区 | 1995年 | 世帯 | 38 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横浜市 都筑区 | 1995年 | 世帯 | 22 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 川崎市 川崎区 | 1995年 | 世帯 | 65 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 川崎市 幸区 | 1995年 | 世帯 | 54 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 川崎市 中原区 | 1995年 | 世帯 | 66 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 川崎市 高津区 | 1995年 | 世帯 | 87 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 川崎市 多摩区 | 1995年 | 世帯 | 71 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 川崎市 宮前区 | 1995年 | 世帯 | 18 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 川崎市 麻生区 | 1995年 | 世帯 | 29 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横須賀市 | 1995年 | 世帯 | 336 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 藤沢市 | 1995年 | 世帯 | 133 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 相模原市 | 1995年 | 世帯 | 185 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 新潟市 | 1995年 | 世帯 | 349 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 富山市 | 1995年 | 世帯 | 103 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 金沢市 | 1995年 | 世帯 | 133 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 福井市 | 1995年 | 世帯 | 41 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 甲府市 | 1995年 | 世帯 | 104 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 長野市 | 1995年 | 世帯 | 268 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 岐阜市 | 1995年 | 世帯 | 287 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 静岡市 | 1995年 | 世帯 | 212 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 浜松市 | 1995年 | 世帯 | 148 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 名古屋市 千種区 | 1995年 | 世帯 | 265 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 名古屋市 東区 | 1995年 | 世帯 | 151 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 名古屋市 北区 | 1995年 | 世帯 | 285 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 名古屋市 西区 | 1995年 | 世帯 | 408 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 名古屋市 中村区 | 1995年 | 世帯 | 677 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 名古屋市 中区 | 1995年 | 世帯 | 84 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 名古屋市 昭和区 | 1995年 | 世帯 | 174 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 名古屋市 瑞穂区 | 1995年 | 世帯 | 249 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 名古屋市 熱田区 | 1995年 | 世帯 | 184 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 名古屋市 中川区 | 1995年 | 世帯 | 414 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 名古屋市 港区 | 1995年 | 世帯 | 203 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 名古屋市 南区 | 1995年 | 世帯 | 223 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 名古屋市 守山区 | 1995年 | 世帯 | 174 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 名古屋市 緑区 | 1995年 | 世帯 | 109 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 名古屋市 名東区 | 1995年 | 世帯 | 44 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 名古屋市 天白区 | 1995年 | 世帯 | 127 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 豊橋市 | 1995年 | 世帯 | 181 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 岡崎市 | 1995年 | 世帯 | 186 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 豊田市 | 1995年 | 世帯 | 195 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 津市 | 1995年 | 世帯 | 76 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大津市 | 1995年 | 世帯 | 278 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 京都市 北区 | 1995年 | 世帯 | 407 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 京都市 上京区 | 1995年 | 世帯 | 496 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 京都市 左京区 | 1995年 | 世帯 | 418 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 京都市 中京区 | 1995年 | 世帯 | 564 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 京都市 東山区 | 1995年 | 世帯 | 310 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 京都市 下京区 | 1995年 | 世帯 | 529 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 京都市 南区 | 1995年 | 世帯 | 504 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 京都市 右京区 | 1995年 | 世帯 | 667 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 京都市 伏見区 | 1995年 | 世帯 | 626 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 京都市 山科区 | 1995年 | 世帯 | 261 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 京都市 西京区 | 1995年 | 世帯 | 191 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 都島区 | 1995年 | 世帯 | 394 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 福島区 | 1995年 | 世帯 | 450 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 此花区 | 1995年 | 世帯 | 229 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 西区 | 1995年 | 世帯 | 111 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 港区 | 1995年 | 世帯 | 218 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 大正区 | 1995年 | 世帯 | 268 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 天王寺区 | 1995年 | 世帯 | 164 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 浪速区 | 1995年 | 世帯 | 53 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 西淀川区 | 1995年 | 世帯 | 455 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 東淀川区 | 1995年 | 世帯 | 490 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 東成区 | 1995年 | 世帯 | 826 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 生野区 | 1995年 | 世帯 | 1683 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 旭区 | 1995年 | 世帯 | 834 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 城東区 | 1995年 | 世帯 | 862 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 阿倍野区 | 1995年 | 世帯 | 982 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 住吉区 | 1995年 | 世帯 | 932 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 東住吉区 | 1995年 | 世帯 | 1343 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 西成区 | 1995年 | 世帯 | 1007 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 淀川区 | 1995年 | 世帯 | 710 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 鶴見区 | 1995年 | 世帯 | 315 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 住之江区 | 1995年 | 世帯 | 693 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 平野区 | 1995年 | 世帯 | 678 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 北区 | 1995年 | 世帯 | 207 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 中央区 | 1995年 | 世帯 | 185 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 堺市 | 1995年 | 世帯 | 1541 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 豊中市 | 1995年 | 世帯 | 759 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 吹田市 | 1995年 | 世帯 | 408 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 高槻市 | 1995年 | 世帯 | 351 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 枚方市 | 1995年 | 世帯 | 413 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東大阪市 | 1995年 | 世帯 | 2294 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 神戸市 東灘区 | 1995年 | 世帯 | 562 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 神戸市 灘区 | 1995年 | 世帯 | 223 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 神戸市 兵庫区 | 1995年 | 世帯 | 603 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 神戸市 長田区 | 1995年 | 世帯 | 476 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 神戸市 須磨区 | 1995年 | 世帯 | 369 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 神戸市 垂水区 | 1995年 | 世帯 | 416 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 神戸市 北区 | 1995年 | 世帯 | 284 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 神戸市 中央区 | 1995年 | 世帯 | 305 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 神戸市 西区 | 1995年 | 世帯 | 903 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 姫路市 | 1995年 | 世帯 | 502 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 尼崎市 | 1995年 | 世帯 | 2290 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 西宮市 | 1995年 | 世帯 | 811 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 奈良市 | 1995年 | 世帯 | 397 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 和歌山市 | 1995年 | 世帯 | 933 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 鳥取市 | 1995年 | 世帯 | 46 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 松江市 | 1995年 | 世帯 | 93 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 岡山市 | 1995年 | 世帯 | 367 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 倉敷市 | 1995年 | 世帯 | 407 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 広島市 中区 | 1995年 | 世帯 | 55 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 広島市 東区 | 1995年 | 世帯 | 68 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 広島市 南区 | 1995年 | 世帯 | 112 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 広島市 西区 | 1995年 | 世帯 | 88 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 広島市 安佐南区 | 1995年 | 世帯 | 91 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 広島市 安佐北区 | 1995年 | 世帯 | 54 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 広島市 安芸区 | 1995年 | 世帯 | 46 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 広島市 佐伯区 | 1995年 | 世帯 | 29 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 福山市 | 1995年 | 世帯 | 195 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 山口市 | 1995年 | 世帯 | 90 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 徳島市 | 1995年 | 世帯 | 237 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 高松市 | 1995年 | 世帯 | 215 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 松山市 | 1995年 | 世帯 | 189 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 高知市 | 1995年 | 世帯 | 290 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 北九州市 門司区 | 1995年 | 世帯 | 342 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 北九州市 若松区 | 1995年 | 世帯 | 247 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 北九州市 戸畑区 | 1995年 | 世帯 | 204 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 北九州市 小倉北区 | 1995年 | 世帯 | 352 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 北九州市 小倉南区 | 1995年 | 世帯 | 120 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 北九州市 八幡東区 | 1995年 | 世帯 | 291 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 北九州市 八幡西区 | 1995年 | 世帯 | 344 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 福岡市 東区 | 1995年 | 世帯 | 112 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 福岡市 博多区 | 1995年 | 世帯 | 162 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 福岡市 中央区 | 1995年 | 世帯 | 59 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 福岡市 南区 | 1995年 | 世帯 | 98 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 福岡市 西区 | 1995年 | 世帯 | 51 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 福岡市 城南区 | 1995年 | 世帯 | 21 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 福岡市 早良区 | 1995年 | 世帯 | 50 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 佐賀市 | 1995年 | 世帯 | 112 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 長崎市 | 1995年 | 世帯 | 374 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 熊本市 | 1995年 | 世帯 | 293 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大分市 | 1995年 | 世帯 | 140 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 宮崎市 | 1995年 | 世帯 | 115 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 鹿児島市 | 1995年 | 世帯 | 163 | 
| 全域 | 長屋建 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 那覇市 | 1995年 | 世帯 | 52 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 札幌市 中央区 | 1995年 | 平方メートル | 38.0 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 札幌市 北区 | 1995年 | 平方メートル | 32.1 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 札幌市 東区 | 1995年 | 平方メートル | 32.8 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 札幌市 白石区 | 1995年 | 平方メートル | 33.3 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 札幌市 豊平区 | 1995年 | 平方メートル | 36.6 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 札幌市 南区 | 1995年 | 平方メートル | 38.4 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 札幌市 西区 | 1995年 | 平方メートル | 29.6 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 札幌市 厚別区 | 1995年 | 平方メートル | 49.0 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 札幌市 手稲区 | 1995年 | 平方メートル | 28.9 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 旭川市 | 1995年 | 平方メートル | 26.0 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 青森市 | 1995年 | 平方メートル | 29.0 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 盛岡市 | 1995年 | 平方メートル | 28.6 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 仙台市 青葉区 | 1995年 | 平方メートル | 23.3 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 仙台市 宮城野区 | 1995年 | 平方メートル | 22.8 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 仙台市 若林区 | 1995年 | 平方メートル | 24.5 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 仙台市 太白区 | 1995年 | 平方メートル | 18.9 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 仙台市 泉区 | 1995年 | 平方メートル | 27.2 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 秋田市 | 1995年 | 平方メートル | 27.7 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 山形市 | 1995年 | 平方メートル | 31.2 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 福島市 | 1995年 | 平方メートル | 25.7 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 郡山市 | 1995年 | 平方メートル | 23.0 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | いわき市 | 1995年 | 平方メートル | 22.3 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 水戸市 | 1995年 | 平方メートル | 25.6 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 宇都宮市 | 1995年 | 平方メートル | 22.2 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 前橋市 | 1995年 | 平方メートル | 25.1 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 川越市 | 1995年 | 平方メートル | 24.6 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 川口市 | 1995年 | 平方メートル | 22.6 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 浦和市 | 1995年 | 平方メートル | 28.2 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大宮市 | 1995年 | 平方メートル | 25.6 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 所沢市 | 1995年 | 平方メートル | 28.2 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 千葉市 中央区 | 1995年 | 平方メートル | 23.5 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 千葉市 花見川区 | 1995年 | 平方メートル | 29.0 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 千葉市 稲毛区 | 1995年 | 平方メートル | 32.3 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 千葉市 若葉区 | 1995年 | 平方メートル | 22.6 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 千葉市 緑区 | 1995年 | 平方メートル | 31.9 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 千葉市 美浜区 | 1995年 | 平方メートル | 34.3 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 市川市 | 1995年 | 平方メートル | 28.7 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 船橋市 | 1995年 | 平方メートル | 27.5 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 松戸市 | 1995年 | 平方メートル | 23.8 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 柏市 | 1995年 | 平方メートル | 28.1 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 千代田区 | 1995年 | 平方メートル | 24.0 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 中央区 | 1995年 | 平方メートル | 21.9 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 港区 | 1995年 | 平方メートル | 31.6 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 新宿区 | 1995年 | 平方メートル | 28.7 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 文京区 | 1995年 | 平方メートル | 29.4 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 台東区 | 1995年 | 平方メートル | 22.2 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 墨田区 | 1995年 | 平方メートル | 20.8 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 江東区 | 1995年 | 平方メートル | 21.2 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 品川区 | 1995年 | 平方メートル | 24.0 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 目黒区 | 1995年 | 平方メートル | 34.5 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 大田区 | 1995年 | 平方メートル | 32.3 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 世田谷区 | 1995年 | 平方メートル | 37.6 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 渋谷区 | 1995年 | 平方メートル | 37.8 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 中野区 | 1995年 | 平方メートル | 30.9 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 杉並区 | 1995年 | 平方メートル | 34.7 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 豊島区 | 1995年 | 平方メートル | 25.6 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 北区 | 1995年 | 平方メートル | 25.9 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 荒川区 | 1995年 | 平方メートル | 20.3 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 板橋区 | 1995年 | 平方メートル | 24.3 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 練馬区 | 1995年 | 平方メートル | 27.7 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 足立区 | 1995年 | 平方メートル | 21.5 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 葛飾区 | 1995年 | 平方メートル | 25.0 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 江戸川区 | 1995年 | 平方メートル | 20.4 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 八王子市 | 1995年 | 平方メートル | 22.3 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 町田市 | 1995年 | 平方メートル | 28.9 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 横浜市 鶴見区 | 1995年 | 平方メートル | 27.3 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 横浜市 神奈川区 | 1995年 | 平方メートル | 27.8 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 横浜市 西区 | 1995年 | 平方メートル | 28.4 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 横浜市 中区 | 1995年 | 平方メートル | 28.7 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 横浜市 南区 | 1995年 | 平方メートル | 20.1 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 横浜市 保土ケ谷区 | 1995年 | 平方メートル | 23.3 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 横浜市 磯子区 | 1995年 | 平方メートル | 24.3 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 横浜市 金沢区 | 1995年 | 平方メートル | 30.5 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 横浜市 港北区 | 1995年 | 平方メートル | 36.4 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 横浜市 戸塚区 | 1995年 | 平方メートル | 25.1 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 横浜市 港南区 | 1995年 | 平方メートル | 25.2 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 横浜市 旭区 | 1995年 | 平方メートル | 27.8 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 横浜市 緑区 | 1995年 | 平方メートル | 21.1 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 横浜市 瀬谷区 | 1995年 | 平方メートル | 23.6 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 横浜市 栄区 | 1995年 | 平方メートル | 24.6 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 横浜市 泉区 | 1995年 | 平方メートル | 26.7 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 横浜市 青葉区 | 1995年 | 平方メートル | 35.1 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 横浜市 都筑区 | 1995年 | 平方メートル | 29.2 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 川崎市 川崎区 | 1995年 | 平方メートル | 19.4 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 川崎市 幸区 | 1995年 | 平方メートル | 26.0 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 川崎市 中原区 | 1995年 | 平方メートル | 24.2 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 川崎市 高津区 | 1995年 | 平方メートル | 22.1 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 川崎市 多摩区 | 1995年 | 平方メートル | 21.6 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 川崎市 宮前区 | 1995年 | 平方メートル | 30.6 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 川崎市 麻生区 | 1995年 | 平方メートル | 42.0 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 横須賀市 | 1995年 | 平方メートル | 23.9 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 藤沢市 | 1995年 | 平方メートル | 31.0 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 相模原市 | 1995年 | 平方メートル | 22.5 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 新潟市 | 1995年 | 平方メートル | 29.8 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 富山市 | 1995年 | 平方メートル | 28.5 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 金沢市 | 1995年 | 平方メートル | 31.8 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 福井市 | 1995年 | 平方メートル | 23.4 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 甲府市 | 1995年 | 平方メートル | 25.2 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 長野市 | 1995年 | 平方メートル | 27.9 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 岐阜市 | 1995年 | 平方メートル | 23.7 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 静岡市 | 1995年 | 平方メートル | 20.9 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 浜松市 | 1995年 | 平方メートル | 22.9 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 名古屋市 千種区 | 1995年 | 平方メートル | 29.2 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 名古屋市 東区 | 1995年 | 平方メートル | 30.6 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 名古屋市 北区 | 1995年 | 平方メートル | 27.8 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 名古屋市 西区 | 1995年 | 平方メートル | 26.2 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 名古屋市 中村区 | 1995年 | 平方メートル | 28.0 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 名古屋市 中区 | 1995年 | 平方メートル | 29.2 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 名古屋市 昭和区 | 1995年 | 平方メートル | 31.9 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 名古屋市 瑞穂区 | 1995年 | 平方メートル | 31.0 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 名古屋市 熱田区 | 1995年 | 平方メートル | 25.8 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 名古屋市 中川区 | 1995年 | 平方メートル | 23.6 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 名古屋市 港区 | 1995年 | 平方メートル | 21.4 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 名古屋市 南区 | 1995年 | 平方メートル | 23.3 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 名古屋市 守山区 | 1995年 | 平方メートル | 24.7 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 名古屋市 緑区 | 1995年 | 平方メートル | 28.3 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 名古屋市 名東区 | 1995年 | 平方メートル | 33.0 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 名古屋市 天白区 | 1995年 | 平方メートル | 36.4 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 豊橋市 | 1995年 | 平方メートル | 21.8 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 岡崎市 | 1995年 | 平方メートル | 23.5 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 豊田市 | 1995年 | 平方メートル | 19.5 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 津市 | 1995年 | 平方メートル | 28.7 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大津市 | 1995年 | 平方メートル | 27.8 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 京都市 北区 | 1995年 | 平方メートル | 29.6 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 京都市 上京区 | 1995年 | 平方メートル | 28.2 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 京都市 左京区 | 1995年 | 平方メートル | 31.9 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 京都市 中京区 | 1995年 | 平方メートル | 28.0 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 京都市 東山区 | 1995年 | 平方メートル | 26.0 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 京都市 下京区 | 1995年 | 平方メートル | 25.8 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 京都市 南区 | 1995年 | 平方メートル | 25.4 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 京都市 右京区 | 1995年 | 平方メートル | 26.3 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 京都市 伏見区 | 1995年 | 平方メートル | 27.5 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 京都市 山科区 | 1995年 | 平方メートル | 27.1 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 京都市 西京区 | 1995年 | 平方メートル | 29.3 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 都島区 | 1995年 | 平方メートル | 25.5 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 福島区 | 1995年 | 平方メートル | 27.4 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 此花区 | 1995年 | 平方メートル | 24.3 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 西区 | 1995年 | 平方メートル | 27.0 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 港区 | 1995年 | 平方メートル | 22.2 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 大正区 | 1995年 | 平方メートル | 27.2 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 天王寺区 | 1995年 | 平方メートル | 30.0 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 浪速区 | 1995年 | 平方メートル | 21.0 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 西淀川区 | 1995年 | 平方メートル | 24.0 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 東淀川区 | 1995年 | 平方メートル | 27.0 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 東成区 | 1995年 | 平方メートル | 27.2 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 生野区 | 1995年 | 平方メートル | 26.6 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 旭区 | 1995年 | 平方メートル | 28.4 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 城東区 | 1995年 | 平方メートル | 25.6 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 阿倍野区 | 1995年 | 平方メートル | 32.2 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 住吉区 | 1995年 | 平方メートル | 27.2 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 東住吉区 | 1995年 | 平方メートル | 30.1 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 西成区 | 1995年 | 平方メートル | 25.1 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 淀川区 | 1995年 | 平方メートル | 25.7 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 鶴見区 | 1995年 | 平方メートル | 23.4 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 住之江区 | 1995年 | 平方メートル | 27.0 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 平野区 | 1995年 | 平方メートル | 23.2 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 北区 | 1995年 | 平方メートル | 24.9 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 中央区 | 1995年 | 平方メートル | 25.4 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 堺市 | 1995年 | 平方メートル | 25.9 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 豊中市 | 1995年 | 平方メートル | 25.0 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 吹田市 | 1995年 | 平方メートル | 25.9 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 高槻市 | 1995年 | 平方メートル | 24.3 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 枚方市 | 1995年 | 平方メートル | 22.3 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東大阪市 | 1995年 | 平方メートル | 23.6 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 神戸市 東灘区 | 1995年 | 平方メートル | 16.2 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 神戸市 灘区 | 1995年 | 平方メートル | 23.8 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 神戸市 兵庫区 | 1995年 | 平方メートル | 25.1 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 神戸市 長田区 | 1995年 | 平方メートル | 24.0 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 神戸市 須磨区 | 1995年 | 平方メートル | 24.4 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 神戸市 垂水区 | 1995年 | 平方メートル | 20.5 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 神戸市 北区 | 1995年 | 平方メートル | 14.9 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 神戸市 中央区 | 1995年 | 平方メートル | 19.0 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 神戸市 西区 | 1995年 | 平方メートル | 14.9 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 姫路市 | 1995年 | 平方メートル | 23.1 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 尼崎市 | 1995年 | 平方メートル | 24.4 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 西宮市 | 1995年 | 平方メートル | 20.5 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 奈良市 | 1995年 | 平方メートル | 26.5 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 和歌山市 | 1995年 | 平方メートル | 22.1 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 鳥取市 | 1995年 | 平方メートル | 24.2 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 松江市 | 1995年 | 平方メートル | 25.6 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 岡山市 | 1995年 | 平方メートル | 24.8 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 倉敷市 | 1995年 | 平方メートル | 24.2 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 広島市 中区 | 1995年 | 平方メートル | 20.5 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 広島市 東区 | 1995年 | 平方メートル | 22.3 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 広島市 南区 | 1995年 | 平方メートル | 23.1 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 広島市 西区 | 1995年 | 平方メートル | 24.7 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 広島市 安佐南区 | 1995年 | 平方メートル | 24.9 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 広島市 安佐北区 | 1995年 | 平方メートル | 33.1 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 広島市 安芸区 | 1995年 | 平方メートル | 23.2 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 広島市 佐伯区 | 1995年 | 平方メートル | 30.8 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 福山市 | 1995年 | 平方メートル | 22.5 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 山口市 | 1995年 | 平方メートル | 25.1 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 徳島市 | 1995年 | 平方メートル | 20.9 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 高松市 | 1995年 | 平方メートル | 23.2 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 松山市 | 1995年 | 平方メートル | 23.3 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 高知市 | 1995年 | 平方メートル | 21.4 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 北九州市 門司区 | 1995年 | 平方メートル | 28.2 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 北九州市 若松区 | 1995年 | 平方メートル | 28.4 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 北九州市 戸畑区 | 1995年 | 平方メートル | 28.3 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 北九州市 小倉北区 | 1995年 | 平方メートル | 26.4 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 北九州市 小倉南区 | 1995年 | 平方メートル | 24.4 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 北九州市 八幡東区 | 1995年 | 平方メートル | 26.8 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 北九州市 八幡西区 | 1995年 | 平方メートル | 23.7 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 福岡市 東区 | 1995年 | 平方メートル | 24.0 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 福岡市 博多区 | 1995年 | 平方メートル | 21.6 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 福岡市 中央区 | 1995年 | 平方メートル | 30.2 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 福岡市 南区 | 1995年 | 平方メートル | 25.4 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 福岡市 西区 | 1995年 | 平方メートル | 28.2 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 福岡市 城南区 | 1995年 | 平方メートル | 27.0 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 福岡市 早良区 | 1995年 | 平方メートル | 28.0 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 佐賀市 | 1995年 | 平方メートル | 23.1 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 長崎市 | 1995年 | 平方メートル | 25.9 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 熊本市 | 1995年 | 平方メートル | 23.1 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大分市 | 1995年 | 平方メートル | 24.9 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 宮崎市 | 1995年 | 平方メートル | 22.9 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 鹿児島市 | 1995年 | 平方メートル | 26.9 | 
| 全域 | 長屋建 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 那覇市 | 1995年 | 平方メートル | 20.8 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 札幌市 中央区 | 1995年 | 世帯 | 1351 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 札幌市 北区 | 1995年 | 世帯 | 889 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 札幌市 東区 | 1995年 | 世帯 | 1012 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 札幌市 白石区 | 1995年 | 世帯 | 845 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 札幌市 豊平区 | 1995年 | 世帯 | 1339 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 札幌市 南区 | 1995年 | 世帯 | 732 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 札幌市 西区 | 1995年 | 世帯 | 907 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 札幌市 厚別区 | 1995年 | 世帯 | 849 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 札幌市 手稲区 | 1995年 | 世帯 | 312 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 旭川市 | 1995年 | 世帯 | 828 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 青森市 | 1995年 | 世帯 | 279 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 盛岡市 | 1995年 | 世帯 | 242 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 仙台市 青葉区 | 1995年 | 世帯 | 496 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 仙台市 宮城野区 | 1995年 | 世帯 | 311 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 仙台市 若林区 | 1995年 | 世帯 | 154 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 仙台市 太白区 | 1995年 | 世帯 | 213 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 仙台市 泉区 | 1995年 | 世帯 | 86 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 秋田市 | 1995年 | 世帯 | 139 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 山形市 | 1995年 | 世帯 | 108 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 福島市 | 1995年 | 世帯 | 212 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 郡山市 | 1995年 | 世帯 | 161 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | いわき市 | 1995年 | 世帯 | 208 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 水戸市 | 1995年 | 世帯 | 167 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 宇都宮市 | 1995年 | 世帯 | 278 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 前橋市 | 1995年 | 世帯 | 254 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 川越市 | 1995年 | 世帯 | 289 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 川口市 | 1995年 | 世帯 | 911 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 浦和市 | 1995年 | 世帯 | 856 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大宮市 | 1995年 | 世帯 | 704 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 所沢市 | 1995年 | 世帯 | 512 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 千葉市 中央区 | 1995年 | 世帯 | 269 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 千葉市 花見川区 | 1995年 | 世帯 | 520 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 千葉市 稲毛区 | 1995年 | 世帯 | 504 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 千葉市 若葉区 | 1995年 | 世帯 | 195 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 千葉市 緑区 | 1995年 | 世帯 | 54 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 千葉市 美浜区 | 1995年 | 世帯 | 720 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 市川市 | 1995年 | 世帯 | 997 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 船橋市 | 1995年 | 世帯 | 1388 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 松戸市 | 1995年 | 世帯 | 1130 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 柏市 | 1995年 | 世帯 | 483 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 千代田区 | 1995年 | 世帯 | 437 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 中央区 | 1995年 | 世帯 | 598 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 港区 | 1995年 | 世帯 | 1817 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 新宿区 | 1995年 | 世帯 | 2738 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 文京区 | 1995年 | 世帯 | 1278 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 台東区 | 1995年 | 世帯 | 944 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 墨田区 | 1995年 | 世帯 | 1192 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 江東区 | 1995年 | 世帯 | 3068 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 品川区 | 1995年 | 世帯 | 2154 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 目黒区 | 1995年 | 世帯 | 1626 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 大田区 | 1995年 | 世帯 | 3637 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 世田谷区 | 1995年 | 世帯 | 4431 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 渋谷区 | 1995年 | 世帯 | 1921 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 中野区 | 1995年 | 世帯 | 2020 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 杉並区 | 1995年 | 世帯 | 2492 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 豊島区 | 1995年 | 世帯 | 1625 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 北区 | 1995年 | 世帯 | 2797 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 荒川区 | 1995年 | 世帯 | 973 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 板橋区 | 1995年 | 世帯 | 3176 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 練馬区 | 1995年 | 世帯 | 2744 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 足立区 | 1995年 | 世帯 | 3274 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 葛飾区 | 1995年 | 世帯 | 2051 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 江戸川区 | 1995年 | 世帯 | 2098 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 八王子市 | 1995年 | 世帯 | 1081 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 町田市 | 1995年 | 世帯 | 1416 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横浜市 鶴見区 | 1995年 | 世帯 | 767 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横浜市 神奈川区 | 1995年 | 世帯 | 849 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横浜市 西区 | 1995年 | 世帯 | 358 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横浜市 中区 | 1995年 | 世帯 | 614 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横浜市 南区 | 1995年 | 世帯 | 740 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横浜市 保土ケ谷区 | 1995年 | 世帯 | 842 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横浜市 磯子区 | 1995年 | 世帯 | 877 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横浜市 金沢区 | 1995年 | 世帯 | 683 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横浜市 港北区 | 1995年 | 世帯 | 892 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横浜市 戸塚区 | 1995年 | 世帯 | 630 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横浜市 港南区 | 1995年 | 世帯 | 665 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横浜市 旭区 | 1995年 | 世帯 | 972 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横浜市 緑区 | 1995年 | 世帯 | 552 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横浜市 瀬谷区 | 1995年 | 世帯 | 387 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横浜市 栄区 | 1995年 | 世帯 | 340 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横浜市 泉区 | 1995年 | 世帯 | 330 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横浜市 青葉区 | 1995年 | 世帯 | 571 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横浜市 都筑区 | 1995年 | 世帯 | 296 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 川崎市 川崎区 | 1995年 | 世帯 | 860 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 川崎市 幸区 | 1995年 | 世帯 | 872 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 川崎市 中原区 | 1995年 | 世帯 | 745 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 川崎市 高津区 | 1995年 | 世帯 | 618 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 川崎市 多摩区 | 1995年 | 世帯 | 549 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 川崎市 宮前区 | 1995年 | 世帯 | 662 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 川崎市 麻生区 | 1995年 | 世帯 | 341 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横須賀市 | 1995年 | 世帯 | 1147 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 藤沢市 | 1995年 | 世帯 | 998 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 相模原市 | 1995年 | 世帯 | 1203 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 新潟市 | 1995年 | 世帯 | 468 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 富山市 | 1995年 | 世帯 | 189 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 金沢市 | 1995年 | 世帯 | 397 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 福井市 | 1995年 | 世帯 | 163 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 甲府市 | 1995年 | 世帯 | 222 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 長野市 | 1995年 | 世帯 | 191 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 岐阜市 | 1995年 | 世帯 | 384 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 静岡市 | 1995年 | 世帯 | 731 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 浜松市 | 1995年 | 世帯 | 442 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 名古屋市 千種区 | 1995年 | 世帯 | 801 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 名古屋市 東区 | 1995年 | 世帯 | 401 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 名古屋市 北区 | 1995年 | 世帯 | 865 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 名古屋市 西区 | 1995年 | 世帯 | 333 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 名古屋市 中村区 | 1995年 | 世帯 | 326 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 名古屋市 中区 | 1995年 | 世帯 | 345 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 名古屋市 昭和区 | 1995年 | 世帯 | 355 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 名古屋市 瑞穂区 | 1995年 | 世帯 | 296 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 名古屋市 熱田区 | 1995年 | 世帯 | 264 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 名古屋市 中川区 | 1995年 | 世帯 | 695 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 名古屋市 港区 | 1995年 | 世帯 | 671 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 名古屋市 南区 | 1995年 | 世帯 | 531 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 名古屋市 守山区 | 1995年 | 世帯 | 481 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 名古屋市 緑区 | 1995年 | 世帯 | 409 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 名古屋市 名東区 | 1995年 | 世帯 | 700 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 名古屋市 天白区 | 1995年 | 世帯 | 599 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 豊橋市 | 1995年 | 世帯 | 289 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 岡崎市 | 1995年 | 世帯 | 211 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 豊田市 | 1995年 | 世帯 | 222 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 津市 | 1995年 | 世帯 | 109 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大津市 | 1995年 | 世帯 | 358 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 京都市 北区 | 1995年 | 世帯 | 185 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 京都市 上京区 | 1995年 | 世帯 | 165 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 京都市 左京区 | 1995年 | 世帯 | 322 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 京都市 中京区 | 1995年 | 世帯 | 171 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 京都市 東山区 | 1995年 | 世帯 | 73 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 京都市 下京区 | 1995年 | 世帯 | 167 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 京都市 南区 | 1995年 | 世帯 | 255 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 京都市 右京区 | 1995年 | 世帯 | 392 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 京都市 伏見区 | 1995年 | 世帯 | 1017 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 京都市 山科区 | 1995年 | 世帯 | 319 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 京都市 西京区 | 1995年 | 世帯 | 354 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 都島区 | 1995年 | 世帯 | 585 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 福島区 | 1995年 | 世帯 | 198 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 此花区 | 1995年 | 世帯 | 502 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 西区 | 1995年 | 世帯 | 397 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 港区 | 1995年 | 世帯 | 648 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 大正区 | 1995年 | 世帯 | 485 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 天王寺区 | 1995年 | 世帯 | 372 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 浪速区 | 1995年 | 世帯 | 399 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 西淀川区 | 1995年 | 世帯 | 522 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 東淀川区 | 1995年 | 世帯 | 1320 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 東成区 | 1995年 | 世帯 | 205 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 生野区 | 1995年 | 世帯 | 297 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 旭区 | 1995年 | 世帯 | 640 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 城東区 | 1995年 | 世帯 | 1123 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 阿倍野区 | 1995年 | 世帯 | 515 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 住吉区 | 1995年 | 世帯 | 1197 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 東住吉区 | 1995年 | 世帯 | 496 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 西成区 | 1995年 | 世帯 | 737 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 淀川区 | 1995年 | 世帯 | 901 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 鶴見区 | 1995年 | 世帯 | 652 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 住之江区 | 1995年 | 世帯 | 868 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 平野区 | 1995年 | 世帯 | 1515 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 北区 | 1995年 | 世帯 | 661 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 中央区 | 1995年 | 世帯 | 395 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 堺市 | 1995年 | 世帯 | 3129 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 豊中市 | 1995年 | 世帯 | 1753 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 吹田市 | 1995年 | 世帯 | 1826 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 高槻市 | 1995年 | 世帯 | 1059 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 枚方市 | 1995年 | 世帯 | 1049 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東大阪市 | 1995年 | 世帯 | 1210 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 神戸市 東灘区 | 1995年 | 世帯 | 1249 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 神戸市 灘区 | 1995年 | 世帯 | 778 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 神戸市 兵庫区 | 1995年 | 世帯 | 822 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 神戸市 長田区 | 1995年 | 世帯 | 679 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 神戸市 須磨区 | 1995年 | 世帯 | 1081 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 神戸市 垂水区 | 1995年 | 世帯 | 1590 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 神戸市 北区 | 1995年 | 世帯 | 810 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 神戸市 中央区 | 1995年 | 世帯 | 956 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 神戸市 西区 | 1995年 | 世帯 | 493 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 姫路市 | 1995年 | 世帯 | 696 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 尼崎市 | 1995年 | 世帯 | 2275 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 西宮市 | 1995年 | 世帯 | 2304 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 奈良市 | 1995年 | 世帯 | 866 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 和歌山市 | 1995年 | 世帯 | 592 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 鳥取市 | 1995年 | 世帯 | 89 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 松江市 | 1995年 | 世帯 | 108 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 岡山市 | 1995年 | 世帯 | 567 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 倉敷市 | 1995年 | 世帯 | 196 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 広島市 中区 | 1995年 | 世帯 | 1265 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 広島市 東区 | 1995年 | 世帯 | 385 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 広島市 南区 | 1995年 | 世帯 | 626 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 広島市 西区 | 1995年 | 世帯 | 694 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 広島市 安佐南区 | 1995年 | 世帯 | 157 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 広島市 安佐北区 | 1995年 | 世帯 | 159 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 広島市 安芸区 | 1995年 | 世帯 | 66 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 広島市 佐伯区 | 1995年 | 世帯 | 101 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 福山市 | 1995年 | 世帯 | 277 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 山口市 | 1995年 | 世帯 | 92 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 徳島市 | 1995年 | 世帯 | 389 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 高松市 | 1995年 | 世帯 | 482 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 松山市 | 1995年 | 世帯 | 600 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 高知市 | 1995年 | 世帯 | 544 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 北九州市 門司区 | 1995年 | 世帯 | 684 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 北九州市 若松区 | 1995年 | 世帯 | 225 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 北九州市 戸畑区 | 1995年 | 世帯 | 343 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 北九州市 小倉北区 | 1995年 | 世帯 | 1063 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 北九州市 小倉南区 | 1995年 | 世帯 | 441 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 北九州市 八幡東区 | 1995年 | 世帯 | 332 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 北九州市 八幡西区 | 1995年 | 世帯 | 839 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 福岡市 東区 | 1995年 | 世帯 | 771 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 福岡市 博多区 | 1995年 | 世帯 | 731 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 福岡市 中央区 | 1995年 | 世帯 | 884 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 福岡市 南区 | 1995年 | 世帯 | 736 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 福岡市 西区 | 1995年 | 世帯 | 431 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 福岡市 城南区 | 1995年 | 世帯 | 361 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 福岡市 早良区 | 1995年 | 世帯 | 657 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 佐賀市 | 1995年 | 世帯 | 159 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 長崎市 | 1995年 | 世帯 | 1229 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 熊本市 | 1995年 | 世帯 | 1253 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大分市 | 1995年 | 世帯 | 517 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 宮崎市 | 1995年 | 世帯 | 433 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 鹿児島市 | 1995年 | 世帯 | 1479 | 
| 全域 | 共同住宅 | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 那覇市 | 1995年 | 世帯 | 1132 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 札幌市 中央区 | 1995年 | 平方メートル | 34.9 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 札幌市 北区 | 1995年 | 平方メートル | 31.6 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 札幌市 東区 | 1995年 | 平方メートル | 29.0 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 札幌市 白石区 | 1995年 | 平方メートル | 29.0 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 札幌市 豊平区 | 1995年 | 平方メートル | 32.3 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 札幌市 南区 | 1995年 | 平方メートル | 30.8 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 札幌市 西区 | 1995年 | 平方メートル | 30.6 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 札幌市 厚別区 | 1995年 | 平方メートル | 29.2 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 札幌市 手稲区 | 1995年 | 平方メートル | 30.8 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 旭川市 | 1995年 | 平方メートル | 30.8 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 青森市 | 1995年 | 平方メートル | 30.2 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 盛岡市 | 1995年 | 平方メートル | 28.5 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 仙台市 青葉区 | 1995年 | 平方メートル | 33.9 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 仙台市 宮城野区 | 1995年 | 平方メートル | 27.1 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 仙台市 若林区 | 1995年 | 平方メートル | 31.6 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 仙台市 太白区 | 1995年 | 平方メートル | 30.9 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 仙台市 泉区 | 1995年 | 平方メートル | 23.0 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 秋田市 | 1995年 | 平方メートル | 30.8 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 山形市 | 1995年 | 平方メートル | 28.0 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 福島市 | 1995年 | 平方メートル | 29.6 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 郡山市 | 1995年 | 平方メートル | 27.2 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | いわき市 | 1995年 | 平方メートル | 24.9 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 水戸市 | 1995年 | 平方メートル | 29.4 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 宇都宮市 | 1995年 | 平方メートル | 27.5 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 前橋市 | 1995年 | 平方メートル | 30.4 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 川越市 | 1995年 | 平方メートル | 28.2 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 川口市 | 1995年 | 平方メートル | 25.6 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 浦和市 | 1995年 | 平方メートル | 29.4 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大宮市 | 1995年 | 平方メートル | 29.4 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 所沢市 | 1995年 | 平方メートル | 30.4 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 千葉市 中央区 | 1995年 | 平方メートル | 26.7 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 千葉市 花見川区 | 1995年 | 平方メートル | 29.0 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 千葉市 稲毛区 | 1995年 | 平方メートル | 29.8 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 千葉市 若葉区 | 1995年 | 平方メートル | 26.9 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 千葉市 緑区 | 1995年 | 平方メートル | 31.2 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 千葉市 美浜区 | 1995年 | 平方メートル | 29.7 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 市川市 | 1995年 | 平方メートル | 30.1 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 船橋市 | 1995年 | 平方メートル | 28.1 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 松戸市 | 1995年 | 平方メートル | 27.1 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 柏市 | 1995年 | 平方メートル | 28.4 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 千代田区 | 1995年 | 平方メートル | 40.4 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 中央区 | 1995年 | 平方メートル | 28.9 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 港区 | 1995年 | 平方メートル | 36.5 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 新宿区 | 1995年 | 平方メートル | 30.9 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 文京区 | 1995年 | 平方メートル | 35.9 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 台東区 | 1995年 | 平方メートル | 31.5 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 墨田区 | 1995年 | 平方メートル | 27.9 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 江東区 | 1995年 | 平方メートル | 25.8 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 品川区 | 1995年 | 平方メートル | 29.4 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 目黒区 | 1995年 | 平方メートル | 33.9 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 大田区 | 1995年 | 平方メートル | 27.6 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 世田谷区 | 1995年 | 平方メートル | 31.6 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 渋谷区 | 1995年 | 平方メートル | 36.1 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 中野区 | 1995年 | 平方メートル | 29.2 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 杉並区 | 1995年 | 平方メートル | 31.3 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 豊島区 | 1995年 | 平方メートル | 30.8 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 北区 | 1995年 | 平方メートル | 23.7 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 荒川区 | 1995年 | 平方メートル | 26.4 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 板橋区 | 1995年 | 平方メートル | 26.4 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 練馬区 | 1995年 | 平方メートル | 29.9 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 足立区 | 1995年 | 平方メートル | 22.3 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 葛飾区 | 1995年 | 平方メートル | 24.6 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 江戸川区 | 1995年 | 平方メートル | 26.0 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 八王子市 | 1995年 | 平方メートル | 29.8 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 町田市 | 1995年 | 平方メートル | 26.2 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 横浜市 鶴見区 | 1995年 | 平方メートル | 27.6 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 横浜市 神奈川区 | 1995年 | 平方メートル | 28.2 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 横浜市 西区 | 1995年 | 平方メートル | 28.3 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 横浜市 中区 | 1995年 | 平方メートル | 28.7 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 横浜市 南区 | 1995年 | 平方メートル | 25.1 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 横浜市 保土ケ谷区 | 1995年 | 平方メートル | 26.2 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 横浜市 磯子区 | 1995年 | 平方メートル | 27.9 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 横浜市 金沢区 | 1995年 | 平方メートル | 30.2 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 横浜市 港北区 | 1995年 | 平方メートル | 32.2 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 横浜市 戸塚区 | 1995年 | 平方メートル | 28.9 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 横浜市 港南区 | 1995年 | 平方メートル | 27.7 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 横浜市 旭区 | 1995年 | 平方メートル | 26.7 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 横浜市 緑区 | 1995年 | 平方メートル | 29.4 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 横浜市 瀬谷区 | 1995年 | 平方メートル | 29.0 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 横浜市 栄区 | 1995年 | 平方メートル | 25.7 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 横浜市 泉区 | 1995年 | 平方メートル | 25.7 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 横浜市 青葉区 | 1995年 | 平方メートル | 31.0 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 横浜市 都筑区 | 1995年 | 平方メートル | 29.1 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 川崎市 川崎区 | 1995年 | 平方メートル | 24.0 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 川崎市 幸区 | 1995年 | 平方メートル | 26.5 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 川崎市 中原区 | 1995年 | 平方メートル | 27.9 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 川崎市 高津区 | 1995年 | 平方メートル | 28.6 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 川崎市 多摩区 | 1995年 | 平方メートル | 31.1 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 川崎市 宮前区 | 1995年 | 平方メートル | 29.5 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 川崎市 麻生区 | 1995年 | 平方メートル | 29.2 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 横須賀市 | 1995年 | 平方メートル | 26.1 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 藤沢市 | 1995年 | 平方メートル | 28.1 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 相模原市 | 1995年 | 平方メートル | 29.5 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 新潟市 | 1995年 | 平方メートル | 30.0 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 富山市 | 1995年 | 平方メートル | 33.1 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 金沢市 | 1995年 | 平方メートル | 29.2 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 福井市 | 1995年 | 平方メートル | 28.8 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 甲府市 | 1995年 | 平方メートル | 27.5 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 長野市 | 1995年 | 平方メートル | 34.6 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 岐阜市 | 1995年 | 平方メートル | 29.1 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 静岡市 | 1995年 | 平方メートル | 26.4 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 浜松市 | 1995年 | 平方メートル | 29.5 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 名古屋市 千種区 | 1995年 | 平方メートル | 31.6 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 名古屋市 東区 | 1995年 | 平方メートル | 30.7 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 名古屋市 北区 | 1995年 | 平方メートル | 27.8 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 名古屋市 西区 | 1995年 | 平方メートル | 29.5 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 名古屋市 中村区 | 1995年 | 平方メートル | 22.9 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 名古屋市 中区 | 1995年 | 平方メートル | 33.8 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 名古屋市 昭和区 | 1995年 | 平方メートル | 34.2 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 名古屋市 瑞穂区 | 1995年 | 平方メートル | 29.6 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 名古屋市 熱田区 | 1995年 | 平方メートル | 28.3 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 名古屋市 中川区 | 1995年 | 平方メートル | 28.4 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 名古屋市 港区 | 1995年 | 平方メートル | 27.0 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 名古屋市 南区 | 1995年 | 平方メートル | 25.7 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 名古屋市 守山区 | 1995年 | 平方メートル | 28.2 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 名古屋市 緑区 | 1995年 | 平方メートル | 25.7 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 名古屋市 名東区 | 1995年 | 平方メートル | 30.0 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 名古屋市 天白区 | 1995年 | 平方メートル | 28.2 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 豊橋市 | 1995年 | 平方メートル | 26.1 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 岡崎市 | 1995年 | 平方メートル | 28.5 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 豊田市 | 1995年 | 平方メートル | 24.2 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 津市 | 1995年 | 平方メートル | 24.0 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大津市 | 1995年 | 平方メートル | 26.6 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 京都市 北区 | 1995年 | 平方メートル | 25.9 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 京都市 上京区 | 1995年 | 平方メートル | 30.0 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 京都市 左京区 | 1995年 | 平方メートル | 26.9 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 京都市 中京区 | 1995年 | 平方メートル | 29.9 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 京都市 東山区 | 1995年 | 平方メートル | 23.0 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 京都市 下京区 | 1995年 | 平方メートル | 29.7 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 京都市 南区 | 1995年 | 平方メートル | 22.5 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 京都市 右京区 | 1995年 | 平方メートル | 26.3 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 京都市 伏見区 | 1995年 | 平方メートル | 24.5 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 京都市 山科区 | 1995年 | 平方メートル | 24.2 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 京都市 西京区 | 1995年 | 平方メートル | 27.2 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 都島区 | 1995年 | 平方メートル | 29.6 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 福島区 | 1995年 | 平方メートル | 24.8 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 此花区 | 1995年 | 平方メートル | 21.8 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 西区 | 1995年 | 平方メートル | 29.9 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 港区 | 1995年 | 平方メートル | 22.3 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 大正区 | 1995年 | 平方メートル | 22.4 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 天王寺区 | 1995年 | 平方メートル | 26.9 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 浪速区 | 1995年 | 平方メートル | 22.2 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 西淀川区 | 1995年 | 平方メートル | 23.1 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 東淀川区 | 1995年 | 平方メートル | 25.3 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 東成区 | 1995年 | 平方メートル | 23.8 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 生野区 | 1995年 | 平方メートル | 18.3 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 旭区 | 1995年 | 平方メートル | 24.5 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 城東区 | 1995年 | 平方メートル | 25.6 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 阿倍野区 | 1995年 | 平方メートル | 25.5 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 住吉区 | 1995年 | 平方メートル | 24.5 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 東住吉区 | 1995年 | 平方メートル | 23.3 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 西成区 | 1995年 | 平方メートル | 15.7 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 淀川区 | 1995年 | 平方メートル | 25.8 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 鶴見区 | 1995年 | 平方メートル | 26.1 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 住之江区 | 1995年 | 平方メートル | 25.0 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 平野区 | 1995年 | 平方メートル | 23.1 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 北区 | 1995年 | 平方メートル | 30.3 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大阪市 中央区 | 1995年 | 平方メートル | 33.3 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 堺市 | 1995年 | 平方メートル | 24.3 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 豊中市 | 1995年 | 平方メートル | 27.7 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 吹田市 | 1995年 | 平方メートル | 29.4 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 高槻市 | 1995年 | 平方メートル | 25.2 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 枚方市 | 1995年 | 平方メートル | 25.4 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東大阪市 | 1995年 | 平方メートル | 23.9 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 神戸市 東灘区 | 1995年 | 平方メートル | 32.8 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 神戸市 灘区 | 1995年 | 平方メートル | 27.2 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 神戸市 兵庫区 | 1995年 | 平方メートル | 22.8 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 神戸市 長田区 | 1995年 | 平方メートル | 21.5 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 神戸市 須磨区 | 1995年 | 平方メートル | 28.9 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 神戸市 垂水区 | 1995年 | 平方メートル | 25.8 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 神戸市 北区 | 1995年 | 平方メートル | 22.8 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 神戸市 中央区 | 1995年 | 平方メートル | 29.1 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 神戸市 西区 | 1995年 | 平方メートル | 32.5 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 姫路市 | 1995年 | 平方メートル | 26.5 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 尼崎市 | 1995年 | 平方メートル | 23.7 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 西宮市 | 1995年 | 平方メートル | 30.3 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 奈良市 | 1995年 | 平方メートル | 27.4 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 和歌山市 | 1995年 | 平方メートル | 25.0 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 鳥取市 | 1995年 | 平方メートル | 25.5 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 松江市 | 1995年 | 平方メートル | 29.0 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 岡山市 | 1995年 | 平方メートル | 28.2 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 倉敷市 | 1995年 | 平方メートル | 23.6 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 広島市 中区 | 1995年 | 平方メートル | 30.4 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 広島市 東区 | 1995年 | 平方メートル | 29.4 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 広島市 南区 | 1995年 | 平方メートル | 31.5 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 広島市 西区 | 1995年 | 平方メートル | 31.0 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 広島市 安佐南区 | 1995年 | 平方メートル | 32.1 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 広島市 安佐北区 | 1995年 | 平方メートル | 28.0 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 広島市 安芸区 | 1995年 | 平方メートル | 31.8 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 広島市 佐伯区 | 1995年 | 平方メートル | 32.8 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 福山市 | 1995年 | 平方メートル | 28.7 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 山口市 | 1995年 | 平方メートル | 30.8 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 徳島市 | 1995年 | 平方メートル | 29.3 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 高松市 | 1995年 | 平方メートル | 31.8 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 松山市 | 1995年 | 平方メートル | 30.0 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 高知市 | 1995年 | 平方メートル | 25.5 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 北九州市 門司区 | 1995年 | 平方メートル | 25.2 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 北九州市 若松区 | 1995年 | 平方メートル | 25.4 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 北九州市 戸畑区 | 1995年 | 平方メートル | 23.0 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 北九州市 小倉北区 | 1995年 | 平方メートル | 27.9 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 北九州市 小倉南区 | 1995年 | 平方メートル | 25.2 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 北九州市 八幡東区 | 1995年 | 平方メートル | 28.1 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 北九州市 八幡西区 | 1995年 | 平方メートル | 26.5 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 福岡市 東区 | 1995年 | 平方メートル | 28.6 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 福岡市 博多区 | 1995年 | 平方メートル | 27.4 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 福岡市 中央区 | 1995年 | 平方メートル | 33.3 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 福岡市 南区 | 1995年 | 平方メートル | 29.8 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 福岡市 西区 | 1995年 | 平方メートル | 30.1 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 福岡市 城南区 | 1995年 | 平方メートル | 28.1 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 福岡市 早良区 | 1995年 | 平方メートル | 29.9 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 佐賀市 | 1995年 | 平方メートル | 29.3 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 長崎市 | 1995年 | 平方メートル | 30.9 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 熊本市 | 1995年 | 平方メートル | 29.1 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大分市 | 1995年 | 平方メートル | 31.4 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 宮崎市 | 1995年 | 平方メートル | 29.8 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 鹿児島市 | 1995年 | 平方メートル | 31.9 | 
| 全域 | 共同住宅 | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 那覇市 | 1995年 | 平方メートル | 34.6 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 札幌市 中央区 | 1995年 | 世帯 | 342 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 札幌市 北区 | 1995年 | 世帯 | 409 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 札幌市 東区 | 1995年 | 世帯 | 483 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 札幌市 白石区 | 1995年 | 世帯 | 438 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 札幌市 豊平区 | 1995年 | 世帯 | 524 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 札幌市 南区 | 1995年 | 世帯 | 187 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 札幌市 西区 | 1995年 | 世帯 | 306 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 札幌市 厚別区 | 1995年 | 世帯 | 44 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 札幌市 手稲区 | 1995年 | 世帯 | 117 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 旭川市 | 1995年 | 世帯 | 402 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 青森市 | 1995年 | 世帯 | 158 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 盛岡市 | 1995年 | 世帯 | 80 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 仙台市 青葉区 | 1995年 | 世帯 | 114 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 仙台市 宮城野区 | 1995年 | 世帯 | 54 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 仙台市 若林区 | 1995年 | 世帯 | 42 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 仙台市 太白区 | 1995年 | 世帯 | 45 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 仙台市 泉区 | 1995年 | 世帯 | 28 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 秋田市 | 1995年 | 世帯 | 52 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 山形市 | 1995年 | 世帯 | 47 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 福島市 | 1995年 | 世帯 | 67 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 郡山市 | 1995年 | 世帯 | 49 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | いわき市 | 1995年 | 世帯 | 52 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 水戸市 | 1995年 | 世帯 | 42 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 宇都宮市 | 1995年 | 世帯 | 74 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 前橋市 | 1995年 | 世帯 | 38 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 川越市 | 1995年 | 世帯 | 75 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 川口市 | 1995年 | 世帯 | 265 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 浦和市 | 1995年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大宮市 | 1995年 | 世帯 | 159 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 所沢市 | 1995年 | 世帯 | 105 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 千葉市 中央区 | 1995年 | 世帯 | 71 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 千葉市 花見川区 | 1995年 | 世帯 | 51 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 千葉市 稲毛区 | 1995年 | 世帯 | 51 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 千葉市 若葉区 | 1995年 | 世帯 | 43 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 千葉市 緑区 | 1995年 | 世帯 | 12 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 千葉市 美浜区 | 1995年 | 世帯 | 3 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 市川市 | 1995年 | 世帯 | 272 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 船橋市 | 1995年 | 世帯 | 239 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 松戸市 | 1995年 | 世帯 | 186 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 柏市 | 1995年 | 世帯 | 94 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 千代田区 | 1995年 | 世帯 | 11 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 中央区 | 1995年 | 世帯 | 14 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 港区 | 1995年 | 世帯 | 120 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 新宿区 | 1995年 | 世帯 | 440 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 文京区 | 1995年 | 世帯 | 193 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 台東区 | 1995年 | 世帯 | 130 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 墨田区 | 1995年 | 世帯 | 181 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 江東区 | 1995年 | 世帯 | 147 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 品川区 | 1995年 | 世帯 | 647 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 目黒区 | 1995年 | 世帯 | 528 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 大田区 | 1995年 | 世帯 | 1277 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 世田谷区 | 1995年 | 世帯 | 1153 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 渋谷区 | 1995年 | 世帯 | 319 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 中野区 | 1995年 | 世帯 | 683 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 杉並区 | 1995年 | 世帯 | 961 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 豊島区 | 1995年 | 世帯 | 523 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 北区 | 1995年 | 世帯 | 524 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 荒川区 | 1995年 | 世帯 | 275 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 板橋区 | 1995年 | 世帯 | 571 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 練馬区 | 1995年 | 世帯 | 736 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 足立区 | 1995年 | 世帯 | 370 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 葛飾区 | 1995年 | 世帯 | 465 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東京都 江戸川区 | 1995年 | 世帯 | 488 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 八王子市 | 1995年 | 世帯 | 158 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 町田市 | 1995年 | 世帯 | 142 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横浜市 鶴見区 | 1995年 | 世帯 | 386 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横浜市 神奈川区 | 1995年 | 世帯 | 278 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横浜市 西区 | 1995年 | 世帯 | 105 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横浜市 中区 | 1995年 | 世帯 | 141 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横浜市 南区 | 1995年 | 世帯 | 290 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横浜市 保土ケ谷区 | 1995年 | 世帯 | 198 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横浜市 磯子区 | 1995年 | 世帯 | 162 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横浜市 金沢区 | 1995年 | 世帯 | 141 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横浜市 港北区 | 1995年 | 世帯 | 254 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横浜市 戸塚区 | 1995年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横浜市 港南区 | 1995年 | 世帯 | 117 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横浜市 旭区 | 1995年 | 世帯 | 159 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横浜市 緑区 | 1995年 | 世帯 | 59 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横浜市 瀬谷区 | 1995年 | 世帯 | 70 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横浜市 栄区 | 1995年 | 世帯 | 45 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横浜市 泉区 | 1995年 | 世帯 | 53 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横浜市 青葉区 | 1995年 | 世帯 | 86 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横浜市 都筑区 | 1995年 | 世帯 | 18 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 川崎市 川崎区 | 1995年 | 世帯 | 444 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 川崎市 幸区 | 1995年 | 世帯 | 265 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 川崎市 中原区 | 1995年 | 世帯 | 339 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 川崎市 高津区 | 1995年 | 世帯 | 146 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 川崎市 多摩区 | 1995年 | 世帯 | 137 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 川崎市 宮前区 | 1995年 | 世帯 | 69 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 川崎市 麻生区 | 1995年 | 世帯 | 53 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 横須賀市 | 1995年 | 世帯 | 301 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 藤沢市 | 1995年 | 世帯 | 235 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 相模原市 | 1995年 | 世帯 | 225 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 新潟市 | 1995年 | 世帯 | 61 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 富山市 | 1995年 | 世帯 | 24 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 金沢市 | 1995年 | 世帯 | 72 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 福井市 | 1995年 | 世帯 | 33 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 甲府市 | 1995年 | 世帯 | 34 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 長野市 | 1995年 | 世帯 | 41 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 岐阜市 | 1995年 | 世帯 | 73 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 静岡市 | 1995年 | 世帯 | 125 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 浜松市 | 1995年 | 世帯 | 92 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 名古屋市 千種区 | 1995年 | 世帯 | 66 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 名古屋市 東区 | 1995年 | 世帯 | 24 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 名古屋市 北区 | 1995年 | 世帯 | 83 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 名古屋市 西区 | 1995年 | 世帯 | 57 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 名古屋市 中村区 | 1995年 | 世帯 | 103 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 名古屋市 中区 | 1995年 | 世帯 | 16 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 名古屋市 昭和区 | 1995年 | 世帯 | 59 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 名古屋市 瑞穂区 | 1995年 | 世帯 | 41 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 名古屋市 熱田区 | 1995年 | 世帯 | 34 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 名古屋市 中川区 | 1995年 | 世帯 | 55 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 名古屋市 港区 | 1995年 | 世帯 | 32 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 名古屋市 南区 | 1995年 | 世帯 | 80 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 名古屋市 守山区 | 1995年 | 世帯 | 26 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 名古屋市 緑区 | 1995年 | 世帯 | 36 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 名古屋市 名東区 | 1995年 | 世帯 | 32 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 名古屋市 天白区 | 1995年 | 世帯 | 23 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 豊橋市 | 1995年 | 世帯 | 39 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 岡崎市 | 1995年 | 世帯 | 37 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 豊田市 | 1995年 | 世帯 | 52 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 津市 | 1995年 | 世帯 | 17 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大津市 | 1995年 | 世帯 | 54 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 京都市 北区 | 1995年 | 世帯 | 72 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 京都市 上京区 | 1995年 | 世帯 | 29 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 京都市 左京区 | 1995年 | 世帯 | 67 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 京都市 中京区 | 1995年 | 世帯 | 20 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 京都市 東山区 | 1995年 | 世帯 | 26 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 京都市 下京区 | 1995年 | 世帯 | 38 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 京都市 南区 | 1995年 | 世帯 | 57 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 京都市 右京区 | 1995年 | 世帯 | 104 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 京都市 伏見区 | 1995年 | 世帯 | 103 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 京都市 山科区 | 1995年 | 世帯 | 60 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 京都市 西京区 | 1995年 | 世帯 | 43 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 都島区 | 1995年 | 世帯 | 73 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 福島区 | 1995年 | 世帯 | 34 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 此花区 | 1995年 | 世帯 | 99 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 西区 | 1995年 | 世帯 | 9 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 港区 | 1995年 | 世帯 | 57 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 大正区 | 1995年 | 世帯 | 58 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 天王寺区 | 1995年 | 世帯 | 16 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 浪速区 | 1995年 | 世帯 | 28 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 西淀川区 | 1995年 | 世帯 | 102 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 東淀川区 | 1995年 | 世帯 | 122 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 東成区 | 1995年 | 世帯 | 62 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 生野区 | 1995年 | 世帯 | 144 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 旭区 | 1995年 | 世帯 | 111 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 城東区 | 1995年 | 世帯 | 99 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 阿倍野区 | 1995年 | 世帯 | 78 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 住吉区 | 1995年 | 世帯 | 184 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 東住吉区 | 1995年 | 世帯 | 128 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 西成区 | 1995年 | 世帯 | 340 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 淀川区 | 1995年 | 世帯 | 136 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 鶴見区 | 1995年 | 世帯 | 54 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 住之江区 | 1995年 | 世帯 | 93 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 平野区 | 1995年 | 世帯 | 126 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 北区 | 1995年 | 世帯 | 43 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大阪市 中央区 | 1995年 | 世帯 | 10 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 堺市 | 1995年 | 世帯 | 378 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 豊中市 | 1995年 | 世帯 | 289 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 吹田市 | 1995年 | 世帯 | 138 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 高槻市 | 1995年 | 世帯 | 106 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 枚方市 | 1995年 | 世帯 | 124 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 東大阪市 | 1995年 | 世帯 | 390 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 神戸市 東灘区 | 1995年 | 世帯 | 77 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 神戸市 灘区 | 1995年 | 世帯 | 121 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 神戸市 兵庫区 | 1995年 | 世帯 | 151 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 神戸市 長田区 | 1995年 | 世帯 | 158 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 神戸市 須磨区 | 1995年 | 世帯 | 92 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 神戸市 垂水区 | 1995年 | 世帯 | 137 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 神戸市 北区 | 1995年 | 世帯 | 66 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 神戸市 中央区 | 1995年 | 世帯 | 130 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 神戸市 西区 | 1995年 | 世帯 | 26 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 姫路市 | 1995年 | 世帯 | 132 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 尼崎市 | 1995年 | 世帯 | 678 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 西宮市 | 1995年 | 世帯 | 196 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 奈良市 | 1995年 | 世帯 | 70 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 和歌山市 | 1995年 | 世帯 | 164 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 鳥取市 | 1995年 | 世帯 | 18 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 松江市 | 1995年 | 世帯 | 16 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 岡山市 | 1995年 | 世帯 | 124 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 倉敷市 | 1995年 | 世帯 | 48 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 広島市 中区 | 1995年 | 世帯 | 104 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 広島市 東区 | 1995年 | 世帯 | 44 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 広島市 南区 | 1995年 | 世帯 | 170 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 広島市 西区 | 1995年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 広島市 安佐南区 | 1995年 | 世帯 | 26 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 広島市 安佐北区 | 1995年 | 世帯 | 20 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 広島市 安芸区 | 1995年 | 世帯 | 17 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 広島市 佐伯区 | 1995年 | 世帯 | 26 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 福山市 | 1995年 | 世帯 | 58 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 山口市 | 1995年 | 世帯 | 28 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 徳島市 | 1995年 | 世帯 | 66 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 高松市 | 1995年 | 世帯 | 65 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 松山市 | 1995年 | 世帯 | 167 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 高知市 | 1995年 | 世帯 | 174 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 北九州市 門司区 | 1995年 | 世帯 | 51 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 北九州市 若松区 | 1995年 | 世帯 | 33 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 北九州市 戸畑区 | 1995年 | 世帯 | 63 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 北九州市 小倉北区 | 1995年 | 世帯 | 181 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 北九州市 小倉南区 | 1995年 | 世帯 | 73 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 北九州市 八幡東区 | 1995年 | 世帯 | 70 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 北九州市 八幡西区 | 1995年 | 世帯 | 97 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 福岡市 東区 | 1995年 | 世帯 | 102 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 福岡市 博多区 | 1995年 | 世帯 | 124 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 福岡市 中央区 | 1995年 | 世帯 | 68 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 福岡市 南区 | 1995年 | 世帯 | 97 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 福岡市 西区 | 1995年 | 世帯 | 35 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 福岡市 城南区 | 1995年 | 世帯 | 56 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 福岡市 早良区 | 1995年 | 世帯 | 53 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 佐賀市 | 1995年 | 世帯 | 28 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 長崎市 | 1995年 | 世帯 | 368 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 熊本市 | 1995年 | 世帯 | 296 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 大分市 | 1995年 | 世帯 | 74 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 宮崎市 | 1995年 | 世帯 | 95 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 鹿児島市 | 1995年 | 世帯 | 431 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 住宅に住む夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯数 | 那覇市 | 1995年 | 世帯 | 338 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 札幌市 中央区 | 1995年 | 平方メートル | 29.6 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 札幌市 北区 | 1995年 | 平方メートル | 28.8 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 札幌市 東区 | 1995年 | 平方メートル | 26.5 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 札幌市 白石区 | 1995年 | 平方メートル | 25.4 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 札幌市 豊平区 | 1995年 | 平方メートル | 30.5 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 札幌市 南区 | 1995年 | 平方メートル | 28.5 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 札幌市 西区 | 1995年 | 平方メートル | 25.2 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 札幌市 厚別区 | 1995年 | 平方メートル | 28.4 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 札幌市 手稲区 | 1995年 | 平方メートル | 30.4 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 旭川市 | 1995年 | 平方メートル | 28.4 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 青森市 | 1995年 | 平方メートル | 28.8 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 盛岡市 | 1995年 | 平方メートル | 27.6 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 仙台市 青葉区 | 1995年 | 平方メートル | 32.1 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 仙台市 宮城野区 | 1995年 | 平方メートル | 26.6 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 仙台市 若林区 | 1995年 | 平方メートル | 24.1 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 仙台市 太白区 | 1995年 | 平方メートル | 27.5 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 仙台市 泉区 | 1995年 | 平方メートル | 18.7 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 秋田市 | 1995年 | 平方メートル | 29.4 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 山形市 | 1995年 | 平方メートル | 22.0 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 福島市 | 1995年 | 平方メートル | 28.9 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 郡山市 | 1995年 | 平方メートル | 27.2 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | いわき市 | 1995年 | 平方メートル | 20.7 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 水戸市 | 1995年 | 平方メートル | 29.2 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 宇都宮市 | 1995年 | 平方メートル | 28.5 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 前橋市 | 1995年 | 平方メートル | 31.5 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 川越市 | 1995年 | 平方メートル | 21.9 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 川口市 | 1995年 | 平方メートル | 20.1 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 浦和市 | 1995年 | 平方メートル | 28.5 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 大宮市 | 1995年 | 平方メートル | 30.4 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 所沢市 | 1995年 | 平方メートル | 21.4 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 千葉市 中央区 | 1995年 | 平方メートル | 22.0 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 千葉市 花見川区 | 1995年 | 平方メートル | 25.9 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 千葉市 稲毛区 | 1995年 | 平方メートル | 27.1 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 千葉市 若葉区 | 1995年 | 平方メートル | 24.8 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 千葉市 緑区 | 1995年 | 平方メートル | 21.7 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 千葉市 美浜区 | 1995年 | 平方メートル | 35.5 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 市川市 | 1995年 | 平方メートル | 23.6 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 船橋市 | 1995年 | 平方メートル | 21.2 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 松戸市 | 1995年 | 平方メートル | 23.7 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 柏市 | 1995年 | 平方メートル | 25.9 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 千代田区 | 1995年 | 平方メートル | 36.2 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 中央区 | 1995年 | 平方メートル | 15.4 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 港区 | 1995年 | 平方メートル | 31.7 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 新宿区 | 1995年 | 平方メートル | 31.4 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 文京区 | 1995年 | 平方メートル | 29.9 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 台東区 | 1995年 | 平方メートル | 20.5 | 
| 全域 | 1・2階建(建物全体の階数) | 1人当たり延べ面積(平方メートル) | 東京都 墨田区 | 1995年 | 平方メートル | 20.9 |