国勢調査
平成2年国勢調査 第1次基本集計 都道府県編
表 05903 夫婦の年齢(3),住居の種類・住宅の所有の関係(10A),高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数・1人当たり延べ面積 都道府県(47)・市部・郡部・DID(都道府県)・人口50万以上の市区,全域・人口集中地区の別
        
    統計表ID: 0000031491
    政府統計名: 国勢調査
    作成機関名: 総務省
    調査年月: 199010
    データ件数: 8690件
    公開日: 2007-10-05
    最終更新日: 2021-06-25
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 全域・集中の別030002 | 高齢夫婦年齢030466 | 住居種類所有B030452 | 高齢世帯030469 | 県50万以上市030045 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 北海道 | 1990年 | 世帯 | 1608 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 北海道市部 | 1990年 | 世帯 | 1098 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 北海道郡部 | 1990年 | 世帯 | 510 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 札幌市 | 1990年 | 世帯 | 328 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 青森県 | 1990年 | 世帯 | 546 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 青森県市部 | 1990年 | 世帯 | 301 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 青森県郡部 | 1990年 | 世帯 | 245 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 岩手県 | 1990年 | 世帯 | 348 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 岩手県市部 | 1990年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 岩手県郡部 | 1990年 | 世帯 | 148 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 宮城県 | 1990年 | 世帯 | 437 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 宮城県市部 | 1990年 | 世帯 | 257 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 宮城県郡部 | 1990年 | 世帯 | 180 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 仙台市 | 1990年 | 世帯 | 157 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 秋田県 | 1990年 | 世帯 | 304 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 秋田県市部 | 1990年 | 世帯 | 158 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 秋田県郡部 | 1990年 | 世帯 | 146 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 山形県 | 1990年 | 世帯 | 254 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 山形県市部 | 1990年 | 世帯 | 183 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 山形県郡部 | 1990年 | 世帯 | 71 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 福島県 | 1990年 | 世帯 | 518 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 福島県市部 | 1990年 | 世帯 | 328 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 福島県郡部 | 1990年 | 世帯 | 190 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 茨城県 | 1990年 | 世帯 | 472 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 茨城県市部 | 1990年 | 世帯 | 271 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 茨城県郡部 | 1990年 | 世帯 | 201 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 栃木県 | 1990年 | 世帯 | 309 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 栃木県市部 | 1990年 | 世帯 | 197 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 栃木県郡部 | 1990年 | 世帯 | 112 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 群馬県 | 1990年 | 世帯 | 346 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 群馬県市部 | 1990年 | 世帯 | 220 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 群馬県郡部 | 1990年 | 世帯 | 126 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 埼玉県 | 1990年 | 世帯 | 711 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 埼玉県市部 | 1990年 | 世帯 | 584 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 埼玉県郡部 | 1990年 | 世帯 | 127 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 千葉県 | 1990年 | 世帯 | 791 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 千葉県市部 | 1990年 | 世帯 | 611 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 千葉県郡部 | 1990年 | 世帯 | 180 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 千葉市 | 1990年 | 世帯 | 103 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 船橋市 | 1990年 | 世帯 | 63 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 東京都 | 1990年 | 世帯 | 1934 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 東京都市部 | 1990年 | 世帯 | 1901 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 東京都郡部 | 1990年 | 世帯 | 33 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 特別区部 | 1990年 | 世帯 | 1452 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 大田区 | 1990年 | 世帯 | 115 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 世田谷区 | 1990年 | 世帯 | 156 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 杉並区 | 1990年 | 世帯 | 87 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 板橋区 | 1990年 | 世帯 | 81 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 練馬区 | 1990年 | 世帯 | 88 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 足立区 | 1990年 | 世帯 | 108 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 江戸川区 | 1990年 | 世帯 | 74 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 神奈川県 | 1990年 | 世帯 | 1072 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 神奈川県市部 | 1990年 | 世帯 | 1014 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 神奈川県郡部 | 1990年 | 世帯 | 58 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 横浜市 | 1990年 | 世帯 | 424 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 川崎市 | 1990年 | 世帯 | 140 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 相模原市 | 1990年 | 世帯 | 49 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 新潟県 | 1990年 | 世帯 | 451 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 新潟県市部 | 1990年 | 世帯 | 292 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 新潟県郡部 | 1990年 | 世帯 | 159 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 富山県 | 1990年 | 世帯 | 206 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 富山県市部 | 1990年 | 世帯 | 151 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 富山県郡部 | 1990年 | 世帯 | 55 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 石川県 | 1990年 | 世帯 | 284 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 石川県市部 | 1990年 | 世帯 | 194 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 石川県郡部 | 1990年 | 世帯 | 90 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 福井県 | 1990年 | 世帯 | 185 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 福井県市部 | 1990年 | 世帯 | 129 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 福井県郡部 | 1990年 | 世帯 | 56 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 山梨県 | 1990年 | 世帯 | 148 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 山梨県市部 | 1990年 | 世帯 | 79 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 山梨県郡部 | 1990年 | 世帯 | 69 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 長野県 | 1990年 | 世帯 | 377 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 長野県市部 | 1990年 | 世帯 | 229 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 長野県郡部 | 1990年 | 世帯 | 148 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 岐阜県 | 1990年 | 世帯 | 352 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 岐阜県市部 | 1990年 | 世帯 | 203 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 岐阜県郡部 | 1990年 | 世帯 | 149 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 静岡県 | 1990年 | 世帯 | 517 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 静岡県市部 | 1990年 | 世帯 | 406 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 静岡県郡部 | 1990年 | 世帯 | 111 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 浜松市 | 1990年 | 世帯 | 75 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 愛知県 | 1990年 | 世帯 | 888 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 愛知県市部 | 1990年 | 世帯 | 764 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 愛知県郡部 | 1990年 | 世帯 | 124 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 名古屋市 | 1990年 | 世帯 | 351 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 三重県 | 1990年 | 世帯 | 356 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 三重県市部 | 1990年 | 世帯 | 212 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 三重県郡部 | 1990年 | 世帯 | 144 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 滋賀県 | 1990年 | 世帯 | 179 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 滋賀県市部 | 1990年 | 世帯 | 100 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 滋賀県郡部 | 1990年 | 世帯 | 79 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 京都府 | 1990年 | 世帯 | 457 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 京都府市部 | 1990年 | 世帯 | 384 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 京都府郡部 | 1990年 | 世帯 | 73 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 京都市 | 1990年 | 世帯 | 256 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 大阪府 | 1990年 | 世帯 | 1406 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 大阪府市部 | 1990年 | 世帯 | 1354 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 大阪府郡部 | 1990年 | 世帯 | 52 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 大阪市 | 1990年 | 世帯 | 521 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 堺市 | 1990年 | 世帯 | 109 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 東大阪市 | 1990年 | 世帯 | 82 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 兵庫県 | 1990年 | 世帯 | 989 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 兵庫県市部 | 1990年 | 世帯 | 824 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 兵庫県郡部 | 1990年 | 世帯 | 165 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 神戸市 | 1990年 | 世帯 | 279 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 奈良県 | 1990年 | 世帯 | 228 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 奈良県市部 | 1990年 | 世帯 | 146 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 奈良県郡部 | 1990年 | 世帯 | 82 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 和歌山県 | 1990年 | 世帯 | 335 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 和歌山県市部 | 1990年 | 世帯 | 196 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 和歌山県郡部 | 1990年 | 世帯 | 139 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 鳥取県 | 1990年 | 世帯 | 155 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 鳥取県市部 | 1990年 | 世帯 | 96 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 鳥取県郡部 | 1990年 | 世帯 | 59 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 島根県 | 1990年 | 世帯 | 239 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 島根県市部 | 1990年 | 世帯 | 117 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 島根県郡部 | 1990年 | 世帯 | 122 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 岡山県 | 1990年 | 世帯 | 439 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 岡山県市部 | 1990年 | 世帯 | 303 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 岡山県郡部 | 1990年 | 世帯 | 136 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 岡山市 | 1990年 | 世帯 | 115 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 広島県 | 1990年 | 世帯 | 699 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 広島県市部 | 1990年 | 世帯 | 503 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 広島県郡部 | 1990年 | 世帯 | 196 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 広島市 | 1990年 | 世帯 | 205 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 山口県 | 1990年 | 世帯 | 456 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 山口県市部 | 1990年 | 世帯 | 327 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 山口県郡部 | 1990年 | 世帯 | 129 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 徳島県 | 1990年 | 世帯 | 253 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 徳島県市部 | 1990年 | 世帯 | 101 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 徳島県郡部 | 1990年 | 世帯 | 152 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 香川県 | 1990年 | 世帯 | 305 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 香川県市部 | 1990年 | 世帯 | 152 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 香川県郡部 | 1990年 | 世帯 | 153 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 愛媛県 | 1990年 | 世帯 | 436 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 愛媛県市部 | 1990年 | 世帯 | 290 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 愛媛県郡部 | 1990年 | 世帯 | 146 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 高知県 | 1990年 | 世帯 | 334 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 高知県市部 | 1990年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 高知県郡部 | 1990年 | 世帯 | 134 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 福岡県 | 1990年 | 世帯 | 1176 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 福岡県市部 | 1990年 | 世帯 | 869 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 福岡県郡部 | 1990年 | 世帯 | 307 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 北九州市 | 1990年 | 世帯 | 281 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 福岡市 | 1990年 | 世帯 | 246 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 佐賀県 | 1990年 | 世帯 | 235 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 佐賀県市部 | 1990年 | 世帯 | 132 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 佐賀県郡部 | 1990年 | 世帯 | 103 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 長崎県 | 1990年 | 世帯 | 624 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 長崎県市部 | 1990年 | 世帯 | 360 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 長崎県郡部 | 1990年 | 世帯 | 264 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 熊本県 | 1990年 | 世帯 | 635 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 熊本県市部 | 1990年 | 世帯 | 366 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 熊本県郡部 | 1990年 | 世帯 | 269 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 熊本市 | 1990年 | 世帯 | 180 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 大分県 | 1990年 | 世帯 | 425 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 大分県市部 | 1990年 | 世帯 | 296 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 大分県郡部 | 1990年 | 世帯 | 129 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 宮崎県 | 1990年 | 世帯 | 394 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 宮崎県市部 | 1990年 | 世帯 | 275 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 宮崎県郡部 | 1990年 | 世帯 | 119 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 鹿児島県 | 1990年 | 世帯 | 771 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 鹿児島県市部 | 1990年 | 世帯 | 350 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 鹿児島県郡部 | 1990年 | 世帯 | 421 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 鹿児島市 | 1990年 | 世帯 | 132 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 沖縄県 | 1990年 | 世帯 | 576 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 沖縄県市部 | 1990年 | 世帯 | 367 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 総数 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 沖縄県郡部 | 1990年 | 世帯 | 209 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 北海道 | 1990年 | 世帯 | 1606 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 北海道市部 | 1990年 | 世帯 | 1097 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 北海道郡部 | 1990年 | 世帯 | 509 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 札幌市 | 1990年 | 世帯 | 328 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 青森県 | 1990年 | 世帯 | 546 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 青森県市部 | 1990年 | 世帯 | 301 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 青森県郡部 | 1990年 | 世帯 | 245 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 岩手県 | 1990年 | 世帯 | 348 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 岩手県市部 | 1990年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 岩手県郡部 | 1990年 | 世帯 | 148 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 宮城県 | 1990年 | 世帯 | 437 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 宮城県市部 | 1990年 | 世帯 | 257 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 宮城県郡部 | 1990年 | 世帯 | 180 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 仙台市 | 1990年 | 世帯 | 157 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 秋田県 | 1990年 | 世帯 | 303 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 秋田県市部 | 1990年 | 世帯 | 157 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 秋田県郡部 | 1990年 | 世帯 | 146 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 山形県 | 1990年 | 世帯 | 254 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 山形県市部 | 1990年 | 世帯 | 183 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 山形県郡部 | 1990年 | 世帯 | 71 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 福島県 | 1990年 | 世帯 | 517 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 福島県市部 | 1990年 | 世帯 | 327 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 福島県郡部 | 1990年 | 世帯 | 190 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 茨城県 | 1990年 | 世帯 | 472 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 茨城県市部 | 1990年 | 世帯 | 271 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 茨城県郡部 | 1990年 | 世帯 | 201 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 栃木県 | 1990年 | 世帯 | 308 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 栃木県市部 | 1990年 | 世帯 | 196 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 栃木県郡部 | 1990年 | 世帯 | 112 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 群馬県 | 1990年 | 世帯 | 346 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 群馬県市部 | 1990年 | 世帯 | 220 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 群馬県郡部 | 1990年 | 世帯 | 126 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 埼玉県 | 1990年 | 世帯 | 710 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 埼玉県市部 | 1990年 | 世帯 | 584 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 埼玉県郡部 | 1990年 | 世帯 | 126 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 千葉県 | 1990年 | 世帯 | 789 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 千葉県市部 | 1990年 | 世帯 | 609 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 千葉県郡部 | 1990年 | 世帯 | 180 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 千葉市 | 1990年 | 世帯 | 103 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 船橋市 | 1990年 | 世帯 | 61 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 東京都 | 1990年 | 世帯 | 1926 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 東京都市部 | 1990年 | 世帯 | 1893 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 東京都郡部 | 1990年 | 世帯 | 33 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 特別区部 | 1990年 | 世帯 | 1445 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 大田区 | 1990年 | 世帯 | 114 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 世田谷区 | 1990年 | 世帯 | 156 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 杉並区 | 1990年 | 世帯 | 87 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 板橋区 | 1990年 | 世帯 | 81 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 練馬区 | 1990年 | 世帯 | 87 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 足立区 | 1990年 | 世帯 | 106 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 江戸川区 | 1990年 | 世帯 | 74 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 神奈川県 | 1990年 | 世帯 | 1070 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 神奈川県市部 | 1990年 | 世帯 | 1013 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 神奈川県郡部 | 1990年 | 世帯 | 57 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 横浜市 | 1990年 | 世帯 | 423 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 川崎市 | 1990年 | 世帯 | 140 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 相模原市 | 1990年 | 世帯 | 49 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 新潟県 | 1990年 | 世帯 | 451 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 新潟県市部 | 1990年 | 世帯 | 292 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 新潟県郡部 | 1990年 | 世帯 | 159 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 富山県 | 1990年 | 世帯 | 206 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 富山県市部 | 1990年 | 世帯 | 151 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 富山県郡部 | 1990年 | 世帯 | 55 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 石川県 | 1990年 | 世帯 | 284 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 石川県市部 | 1990年 | 世帯 | 194 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 石川県郡部 | 1990年 | 世帯 | 90 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 福井県 | 1990年 | 世帯 | 185 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 福井県市部 | 1990年 | 世帯 | 129 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 福井県郡部 | 1990年 | 世帯 | 56 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 山梨県 | 1990年 | 世帯 | 148 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 山梨県市部 | 1990年 | 世帯 | 79 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 山梨県郡部 | 1990年 | 世帯 | 69 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 長野県 | 1990年 | 世帯 | 376 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 長野県市部 | 1990年 | 世帯 | 228 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 長野県郡部 | 1990年 | 世帯 | 148 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 岐阜県 | 1990年 | 世帯 | 352 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 岐阜県市部 | 1990年 | 世帯 | 203 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 岐阜県郡部 | 1990年 | 世帯 | 149 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 静岡県 | 1990年 | 世帯 | 517 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 静岡県市部 | 1990年 | 世帯 | 406 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 静岡県郡部 | 1990年 | 世帯 | 111 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 浜松市 | 1990年 | 世帯 | 75 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 愛知県 | 1990年 | 世帯 | 887 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 愛知県市部 | 1990年 | 世帯 | 764 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 愛知県郡部 | 1990年 | 世帯 | 123 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 名古屋市 | 1990年 | 世帯 | 351 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 三重県 | 1990年 | 世帯 | 356 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 三重県市部 | 1990年 | 世帯 | 212 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 三重県郡部 | 1990年 | 世帯 | 144 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 滋賀県 | 1990年 | 世帯 | 178 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 滋賀県市部 | 1990年 | 世帯 | 99 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 滋賀県郡部 | 1990年 | 世帯 | 79 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 京都府 | 1990年 | 世帯 | 455 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 京都府市部 | 1990年 | 世帯 | 382 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 京都府郡部 | 1990年 | 世帯 | 73 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 京都市 | 1990年 | 世帯 | 255 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 大阪府 | 1990年 | 世帯 | 1400 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 大阪府市部 | 1990年 | 世帯 | 1348 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 大阪府郡部 | 1990年 | 世帯 | 52 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 大阪市 | 1990年 | 世帯 | 519 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 堺市 | 1990年 | 世帯 | 109 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 東大阪市 | 1990年 | 世帯 | 82 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 兵庫県 | 1990年 | 世帯 | 986 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 兵庫県市部 | 1990年 | 世帯 | 821 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 兵庫県郡部 | 1990年 | 世帯 | 165 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 神戸市 | 1990年 | 世帯 | 279 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 奈良県 | 1990年 | 世帯 | 226 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 奈良県市部 | 1990年 | 世帯 | 144 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 奈良県郡部 | 1990年 | 世帯 | 82 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 和歌山県 | 1990年 | 世帯 | 335 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 和歌山県市部 | 1990年 | 世帯 | 196 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 和歌山県郡部 | 1990年 | 世帯 | 139 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 鳥取県 | 1990年 | 世帯 | 155 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 鳥取県市部 | 1990年 | 世帯 | 96 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 鳥取県郡部 | 1990年 | 世帯 | 59 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 島根県 | 1990年 | 世帯 | 239 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 島根県市部 | 1990年 | 世帯 | 117 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 島根県郡部 | 1990年 | 世帯 | 122 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 岡山県 | 1990年 | 世帯 | 438 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 岡山県市部 | 1990年 | 世帯 | 302 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 岡山県郡部 | 1990年 | 世帯 | 136 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 岡山市 | 1990年 | 世帯 | 114 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 広島県 | 1990年 | 世帯 | 699 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 広島県市部 | 1990年 | 世帯 | 503 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 広島県郡部 | 1990年 | 世帯 | 196 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 広島市 | 1990年 | 世帯 | 205 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 山口県 | 1990年 | 世帯 | 455 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 山口県市部 | 1990年 | 世帯 | 327 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 山口県郡部 | 1990年 | 世帯 | 128 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 徳島県 | 1990年 | 世帯 | 253 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 徳島県市部 | 1990年 | 世帯 | 101 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 徳島県郡部 | 1990年 | 世帯 | 152 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 香川県 | 1990年 | 世帯 | 305 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 香川県市部 | 1990年 | 世帯 | 152 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 香川県郡部 | 1990年 | 世帯 | 153 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 愛媛県 | 1990年 | 世帯 | 435 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 愛媛県市部 | 1990年 | 世帯 | 290 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 愛媛県郡部 | 1990年 | 世帯 | 145 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 高知県 | 1990年 | 世帯 | 334 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 高知県市部 | 1990年 | 世帯 | 200 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 高知県郡部 | 1990年 | 世帯 | 134 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 福岡県 | 1990年 | 世帯 | 1173 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 福岡県市部 | 1990年 | 世帯 | 867 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 福岡県郡部 | 1990年 | 世帯 | 306 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 北九州市 | 1990年 | 世帯 | 280 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 福岡市 | 1990年 | 世帯 | 246 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 佐賀県 | 1990年 | 世帯 | 235 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 佐賀県市部 | 1990年 | 世帯 | 132 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 佐賀県郡部 | 1990年 | 世帯 | 103 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 長崎県 | 1990年 | 世帯 | 622 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 長崎県市部 | 1990年 | 世帯 | 358 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 長崎県郡部 | 1990年 | 世帯 | 264 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 熊本県 | 1990年 | 世帯 | 634 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 熊本県市部 | 1990年 | 世帯 | 366 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 熊本県郡部 | 1990年 | 世帯 | 268 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 熊本市 | 1990年 | 世帯 | 180 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 大分県 | 1990年 | 世帯 | 424 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 大分県市部 | 1990年 | 世帯 | 295 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 大分県郡部 | 1990年 | 世帯 | 129 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 宮崎県 | 1990年 | 世帯 | 394 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 宮崎県市部 | 1990年 | 世帯 | 275 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 宮崎県郡部 | 1990年 | 世帯 | 119 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 鹿児島県 | 1990年 | 世帯 | 771 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 鹿児島県市部 | 1990年 | 世帯 | 350 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 鹿児島県郡部 | 1990年 | 世帯 | 421 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 鹿児島市 | 1990年 | 世帯 | 132 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 沖縄県 | 1990年 | 世帯 | 576 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 沖縄県市部 | 1990年 | 世帯 | 367 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 沖縄県郡部 | 1990年 | 世帯 | 209 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 北海道 | 1990年 | 平方メートル | 29 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 北海道市部 | 1990年 | 平方メートル | 28.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 北海道郡部 | 1990年 | 平方メートル | 29.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 札幌市 | 1990年 | 平方メートル | 30 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 青森県 | 1990年 | 平方メートル | 39.1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 青森県市部 | 1990年 | 平方メートル | 38 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 青森県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 40.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 岩手県 | 1990年 | 平方メートル | 37.3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 岩手県市部 | 1990年 | 平方メートル | 34.5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 岩手県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 41 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 宮城県 | 1990年 | 平方メートル | 34.6 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 宮城県市部 | 1990年 | 平方メートル | 32.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 宮城県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 37.2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 仙台市 | 1990年 | 平方メートル | 32.3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 秋田県 | 1990年 | 平方メートル | 41.2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 秋田県市部 | 1990年 | 平方メートル | 39.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 秋田県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 43.1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 山形県 | 1990年 | 平方メートル | 40.5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 山形県市部 | 1990年 | 平方メートル | 40.2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 山形県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 41.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 福島県 | 1990年 | 平方メートル | 34.9 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 福島県市部 | 1990年 | 平方メートル | 32.3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 福島県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 39.5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 茨城県 | 1990年 | 平方メートル | 32.1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 茨城県市部 | 1990年 | 平方メートル | 30.9 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 茨城県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 33.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 栃木県 | 1990年 | 平方メートル | 32.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 栃木県市部 | 1990年 | 平方メートル | 33 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 栃木県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 31.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 群馬県 | 1990年 | 平方メートル | 30.3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 群馬県市部 | 1990年 | 平方メートル | 29.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 群馬県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 31.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 埼玉県 | 1990年 | 平方メートル | 27.9 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 埼玉県市部 | 1990年 | 平方メートル | 27.1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 埼玉県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 31.2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 千葉県 | 1990年 | 平方メートル | 29.1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 千葉県市部 | 1990年 | 平方メートル | 28.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 千葉県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 31.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 千葉市 | 1990年 | 平方メートル | 27.5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 船橋市 | 1990年 | 平方メートル | 27.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 東京都 | 1990年 | 平方メートル | 25.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 東京都市部 | 1990年 | 平方メートル | 25.5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 東京都郡部 | 1990年 | 平方メートル | 35.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 特別区部 | 1990年 | 平方メートル | 25.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 大田区 | 1990年 | 平方メートル | 27.1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 世田谷区 | 1990年 | 平方メートル | 33 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 杉並区 | 1990年 | 平方メートル | 29.5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 板橋区 | 1990年 | 平方メートル | 21.1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 練馬区 | 1990年 | 平方メートル | 26.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 足立区 | 1990年 | 平方メートル | 20.2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 江戸川区 | 1990年 | 平方メートル | 22.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 神奈川県 | 1990年 | 平方メートル | 26 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 神奈川県市部 | 1990年 | 平方メートル | 25.9 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 神奈川県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 28.3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 横浜市 | 1990年 | 平方メートル | 26.1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 川崎市 | 1990年 | 平方メートル | 21.9 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 相模原市 | 1990年 | 平方メートル | 20.9 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 新潟県 | 1990年 | 平方メートル | 41 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 新潟県市部 | 1990年 | 平方メートル | 39.9 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 新潟県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 43 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 富山県 | 1990年 | 平方メートル | 46.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 富山県市部 | 1990年 | 平方メートル | 44.1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 富山県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 52.5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 石川県 | 1990年 | 平方メートル | 44.6 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 石川県市部 | 1990年 | 平方メートル | 42.3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 石川県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 49.3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 福井県 | 1990年 | 平方メートル | 39 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 福井県市部 | 1990年 | 平方メートル | 38.3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 福井県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 40.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 山梨県 | 1990年 | 平方メートル | 34.2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 山梨県市部 | 1990年 | 平方メートル | 30.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 山梨県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 38 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 長野県 | 1990年 | 平方メートル | 40 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 長野県市部 | 1990年 | 平方メートル | 38.6 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 長野県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 42.2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 岐阜県 | 1990年 | 平方メートル | 35.5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 岐阜県市部 | 1990年 | 平方メートル | 34.6 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 岐阜県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 36.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 静岡県 | 1990年 | 平方メートル | 30.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 静岡県市部 | 1990年 | 平方メートル | 30.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 静岡県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 31.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 浜松市 | 1990年 | 平方メートル | 31.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 愛知県 | 1990年 | 平方メートル | 30.9 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 愛知県市部 | 1990年 | 平方メートル | 29.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 愛知県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 38.3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 名古屋市 | 1990年 | 平方メートル | 27.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 三重県 | 1990年 | 平方メートル | 32.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 三重県市部 | 1990年 | 平方メートル | 31 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 三重県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 35.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 滋賀県 | 1990年 | 平方メートル | 36.1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 滋賀県市部 | 1990年 | 平方メートル | 36 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 滋賀県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 36.1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 京都府 | 1990年 | 平方メートル | 29.3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 京都府市部 | 1990年 | 平方メートル | 28.6 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 京都府郡部 | 1990年 | 平方メートル | 32.5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 京都市 | 1990年 | 平方メートル | 27.9 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 大阪府 | 1990年 | 平方メートル | 23.5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 大阪府市部 | 1990年 | 平方メートル | 23.3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 大阪府郡部 | 1990年 | 平方メートル | 28.3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 大阪市 | 1990年 | 平方メートル | 20.6 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 堺市 | 1990年 | 平方メートル | 21 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 東大阪市 | 1990年 | 平方メートル | 24.9 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 兵庫県 | 1990年 | 平方メートル | 28.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 兵庫県市部 | 1990年 | 平方メートル | 26.1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 兵庫県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 41.9 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 神戸市 | 1990年 | 平方メートル | 22.2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 奈良県 | 1990年 | 平方メートル | 33.5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 奈良県市部 | 1990年 | 平方メートル | 32.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 奈良県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 35.3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 和歌山県 | 1990年 | 平方メートル | 31.1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 和歌山県市部 | 1990年 | 平方メートル | 29.2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 和歌山県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 33.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 鳥取県 | 1990年 | 平方メートル | 39.2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 鳥取県市部 | 1990年 | 平方メートル | 36.2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 鳥取県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 43.9 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 島根県 | 1990年 | 平方メートル | 37.3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 島根県市部 | 1990年 | 平方メートル | 35.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 島根県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 38.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 岡山県 | 1990年 | 平方メートル | 33.3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 岡山県市部 | 1990年 | 平方メートル | 33 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 岡山県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 34 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 岡山市 | 1990年 | 平方メートル | 33.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 広島県 | 1990年 | 平方メートル | 33.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 広島県市部 | 1990年 | 平方メートル | 31.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 広島県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 37.5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 広島市 | 1990年 | 平方メートル | 30.3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 山口県 | 1990年 | 平方メートル | 34 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 山口県市部 | 1990年 | 平方メートル | 33.5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 山口県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 35.1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 徳島県 | 1990年 | 平方メートル | 32.2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 徳島県市部 | 1990年 | 平方メートル | 33.5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 徳島県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 31.3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 香川県 | 1990年 | 平方メートル | 34.1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 香川県市部 | 1990年 | 平方メートル | 31.2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 香川県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 37.1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 愛媛県 | 1990年 | 平方メートル | 30.1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 愛媛県市部 | 1990年 | 平方メートル | 29.2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 愛媛県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 31.9 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 高知県 | 1990年 | 平方メートル | 29 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 高知県市部 | 1990年 | 平方メートル | 28.3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 高知県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 29.9 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 福岡県 | 1990年 | 平方メートル | 28.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 福岡県市部 | 1990年 | 平方メートル | 27.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 福岡県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 30.3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 北九州市 | 1990年 | 平方メートル | 25.2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 福岡市 | 1990年 | 平方メートル | 26.6 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 佐賀県 | 1990年 | 平方メートル | 34.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 佐賀県市部 | 1990年 | 平方メートル | 34.9 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 佐賀県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 34.6 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 長崎県 | 1990年 | 平方メートル | 29.1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 長崎県市部 | 1990年 | 平方メートル | 29.3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 長崎県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 28.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 熊本県 | 1990年 | 平方メートル | 29.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 熊本県市部 | 1990年 | 平方メートル | 29.5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 熊本県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 30.2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 熊本市 | 1990年 | 平方メートル | 29.6 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 大分県 | 1990年 | 平方メートル | 32.1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 大分県市部 | 1990年 | 平方メートル | 31.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 大分県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 33 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 宮崎県 | 1990年 | 平方メートル | 30.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 宮崎県市部 | 1990年 | 平方メートル | 31.5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 宮崎県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 28.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 鹿児島県 | 1990年 | 平方メートル | 26.3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 鹿児島県市部 | 1990年 | 平方メートル | 27.1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 鹿児島県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 25.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 鹿児島市 | 1990年 | 平方メートル | 27.3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 沖縄県 | 1990年 | 平方メートル | 22.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 沖縄県市部 | 1990年 | 平方メートル | 23 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 住宅に住む一般世帯 | 1人当たり延べ面積 | 沖縄県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 22.3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 北海道 | 1990年 | 世帯 | 1600 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 北海道市部 | 1990年 | 世帯 | 1092 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 北海道郡部 | 1990年 | 世帯 | 508 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 札幌市 | 1990年 | 世帯 | 327 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 青森県 | 1990年 | 世帯 | 546 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 青森県市部 | 1990年 | 世帯 | 301 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 青森県郡部 | 1990年 | 世帯 | 245 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 岩手県 | 1990年 | 世帯 | 345 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 岩手県市部 | 1990年 | 世帯 | 198 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 岩手県郡部 | 1990年 | 世帯 | 147 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 宮城県 | 1990年 | 世帯 | 435 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 宮城県市部 | 1990年 | 世帯 | 255 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 宮城県郡部 | 1990年 | 世帯 | 180 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 仙台市 | 1990年 | 世帯 | 156 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 秋田県 | 1990年 | 世帯 | 303 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 秋田県市部 | 1990年 | 世帯 | 157 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 秋田県郡部 | 1990年 | 世帯 | 146 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 山形県 | 1990年 | 世帯 | 254 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 山形県市部 | 1990年 | 世帯 | 183 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 山形県郡部 | 1990年 | 世帯 | 71 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 福島県 | 1990年 | 世帯 | 515 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 福島県市部 | 1990年 | 世帯 | 327 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 福島県郡部 | 1990年 | 世帯 | 188 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 茨城県 | 1990年 | 世帯 | 472 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 茨城県市部 | 1990年 | 世帯 | 271 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 茨城県郡部 | 1990年 | 世帯 | 201 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 栃木県 | 1990年 | 世帯 | 307 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 栃木県市部 | 1990年 | 世帯 | 195 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 栃木県郡部 | 1990年 | 世帯 | 112 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 群馬県 | 1990年 | 世帯 | 346 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 群馬県市部 | 1990年 | 世帯 | 220 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 群馬県郡部 | 1990年 | 世帯 | 126 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 埼玉県 | 1990年 | 世帯 | 707 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 埼玉県市部 | 1990年 | 世帯 | 582 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 埼玉県郡部 | 1990年 | 世帯 | 125 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 千葉県 | 1990年 | 世帯 | 789 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 千葉県市部 | 1990年 | 世帯 | 609 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 千葉県郡部 | 1990年 | 世帯 | 180 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 千葉市 | 1990年 | 世帯 | 103 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 船橋市 | 1990年 | 世帯 | 61 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 東京都 | 1990年 | 世帯 | 1920 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 東京都市部 | 1990年 | 世帯 | 1887 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 東京都郡部 | 1990年 | 世帯 | 33 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 特別区部 | 1990年 | 世帯 | 1441 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 大田区 | 1990年 | 世帯 | 113 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 世田谷区 | 1990年 | 世帯 | 156 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 杉並区 | 1990年 | 世帯 | 87 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 板橋区 | 1990年 | 世帯 | 81 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 練馬区 | 1990年 | 世帯 | 87 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 足立区 | 1990年 | 世帯 | 106 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 江戸川区 | 1990年 | 世帯 | 74 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 神奈川県 | 1990年 | 世帯 | 1065 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 神奈川県市部 | 1990年 | 世帯 | 1008 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 神奈川県郡部 | 1990年 | 世帯 | 57 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 横浜市 | 1990年 | 世帯 | 421 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 川崎市 | 1990年 | 世帯 | 140 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 相模原市 | 1990年 | 世帯 | 48 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 新潟県 | 1990年 | 世帯 | 451 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 新潟県市部 | 1990年 | 世帯 | 292 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 新潟県郡部 | 1990年 | 世帯 | 159 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 富山県 | 1990年 | 世帯 | 206 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 富山県市部 | 1990年 | 世帯 | 151 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 富山県郡部 | 1990年 | 世帯 | 55 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 石川県 | 1990年 | 世帯 | 284 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 石川県市部 | 1990年 | 世帯 | 194 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 石川県郡部 | 1990年 | 世帯 | 90 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 福井県 | 1990年 | 世帯 | 184 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 福井県市部 | 1990年 | 世帯 | 129 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 福井県郡部 | 1990年 | 世帯 | 55 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 山梨県 | 1990年 | 世帯 | 148 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 山梨県市部 | 1990年 | 世帯 | 79 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 山梨県郡部 | 1990年 | 世帯 | 69 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 長野県 | 1990年 | 世帯 | 376 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 長野県市部 | 1990年 | 世帯 | 228 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 長野県郡部 | 1990年 | 世帯 | 148 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 岐阜県 | 1990年 | 世帯 | 352 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 岐阜県市部 | 1990年 | 世帯 | 203 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 岐阜県郡部 | 1990年 | 世帯 | 149 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 静岡県 | 1990年 | 世帯 | 517 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 静岡県市部 | 1990年 | 世帯 | 406 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 静岡県郡部 | 1990年 | 世帯 | 111 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 浜松市 | 1990年 | 世帯 | 75 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 愛知県 | 1990年 | 世帯 | 885 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 愛知県市部 | 1990年 | 世帯 | 762 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 愛知県郡部 | 1990年 | 世帯 | 123 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 名古屋市 | 1990年 | 世帯 | 350 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 三重県 | 1990年 | 世帯 | 356 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 三重県市部 | 1990年 | 世帯 | 212 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 三重県郡部 | 1990年 | 世帯 | 144 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 滋賀県 | 1990年 | 世帯 | 177 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 滋賀県市部 | 1990年 | 世帯 | 98 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 滋賀県郡部 | 1990年 | 世帯 | 79 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 京都府 | 1990年 | 世帯 | 454 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 京都府市部 | 1990年 | 世帯 | 381 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 京都府郡部 | 1990年 | 世帯 | 73 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 京都市 | 1990年 | 世帯 | 254 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 大阪府 | 1990年 | 世帯 | 1396 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 大阪府市部 | 1990年 | 世帯 | 1344 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 大阪府郡部 | 1990年 | 世帯 | 52 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 大阪市 | 1990年 | 世帯 | 515 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 堺市 | 1990年 | 世帯 | 109 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 東大阪市 | 1990年 | 世帯 | 82 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 兵庫県 | 1990年 | 世帯 | 985 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 兵庫県市部 | 1990年 | 世帯 | 820 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 兵庫県郡部 | 1990年 | 世帯 | 165 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 神戸市 | 1990年 | 世帯 | 278 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 奈良県 | 1990年 | 世帯 | 224 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 奈良県市部 | 1990年 | 世帯 | 142 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 奈良県郡部 | 1990年 | 世帯 | 82 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 和歌山県 | 1990年 | 世帯 | 335 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 和歌山県市部 | 1990年 | 世帯 | 196 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 和歌山県郡部 | 1990年 | 世帯 | 139 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 鳥取県 | 1990年 | 世帯 | 154 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 鳥取県市部 | 1990年 | 世帯 | 95 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 鳥取県郡部 | 1990年 | 世帯 | 59 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 島根県 | 1990年 | 世帯 | 239 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 島根県市部 | 1990年 | 世帯 | 117 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 島根県郡部 | 1990年 | 世帯 | 122 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 岡山県 | 1990年 | 世帯 | 438 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 岡山県市部 | 1990年 | 世帯 | 302 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 岡山県郡部 | 1990年 | 世帯 | 136 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 岡山市 | 1990年 | 世帯 | 114 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 広島県 | 1990年 | 世帯 | 699 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 広島県市部 | 1990年 | 世帯 | 503 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 広島県郡部 | 1990年 | 世帯 | 196 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 広島市 | 1990年 | 世帯 | 205 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 山口県 | 1990年 | 世帯 | 455 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 山口県市部 | 1990年 | 世帯 | 327 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 山口県郡部 | 1990年 | 世帯 | 128 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 徳島県 | 1990年 | 世帯 | 253 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 徳島県市部 | 1990年 | 世帯 | 101 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 徳島県郡部 | 1990年 | 世帯 | 152 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 香川県 | 1990年 | 世帯 | 304 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 香川県市部 | 1990年 | 世帯 | 151 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 香川県郡部 | 1990年 | 世帯 | 153 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 愛媛県 | 1990年 | 世帯 | 434 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 愛媛県市部 | 1990年 | 世帯 | 289 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 愛媛県郡部 | 1990年 | 世帯 | 145 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 高知県 | 1990年 | 世帯 | 333 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 高知県市部 | 1990年 | 世帯 | 199 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 高知県郡部 | 1990年 | 世帯 | 134 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 福岡県 | 1990年 | 世帯 | 1170 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 福岡県市部 | 1990年 | 世帯 | 864 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 福岡県郡部 | 1990年 | 世帯 | 306 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 北九州市 | 1990年 | 世帯 | 279 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 福岡市 | 1990年 | 世帯 | 245 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 佐賀県 | 1990年 | 世帯 | 235 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 佐賀県市部 | 1990年 | 世帯 | 132 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 佐賀県郡部 | 1990年 | 世帯 | 103 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 長崎県 | 1990年 | 世帯 | 621 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 長崎県市部 | 1990年 | 世帯 | 358 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 長崎県郡部 | 1990年 | 世帯 | 263 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 熊本県 | 1990年 | 世帯 | 633 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 熊本県市部 | 1990年 | 世帯 | 365 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 熊本県郡部 | 1990年 | 世帯 | 268 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 熊本市 | 1990年 | 世帯 | 179 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 大分県 | 1990年 | 世帯 | 424 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 大分県市部 | 1990年 | 世帯 | 295 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 大分県郡部 | 1990年 | 世帯 | 129 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 宮崎県 | 1990年 | 世帯 | 394 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 宮崎県市部 | 1990年 | 世帯 | 275 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 宮崎県郡部 | 1990年 | 世帯 | 119 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 鹿児島県 | 1990年 | 世帯 | 770 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 鹿児島県市部 | 1990年 | 世帯 | 349 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 鹿児島県郡部 | 1990年 | 世帯 | 421 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 鹿児島市 | 1990年 | 世帯 | 132 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 沖縄県 | 1990年 | 世帯 | 571 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 沖縄県市部 | 1990年 | 世帯 | 362 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 沖縄県郡部 | 1990年 | 世帯 | 209 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 北海道 | 1990年 | 平方メートル | 29.1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 北海道市部 | 1990年 | 平方メートル | 28.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 北海道郡部 | 1990年 | 平方メートル | 29.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 札幌市 | 1990年 | 平方メートル | 30 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 青森県 | 1990年 | 平方メートル | 39.1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 青森県市部 | 1990年 | 平方メートル | 38 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 青森県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 40.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 岩手県 | 1990年 | 平方メートル | 37.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 岩手県市部 | 1990年 | 平方メートル | 34.6 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 岩手県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 41 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 宮城県 | 1990年 | 平方メートル | 34.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 宮城県市部 | 1990年 | 平方メートル | 32.9 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 宮城県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 37.2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 仙台市 | 1990年 | 平方メートル | 32.5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 秋田県 | 1990年 | 平方メートル | 41.2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 秋田県市部 | 1990年 | 平方メートル | 39.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 秋田県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 43.1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 山形県 | 1990年 | 平方メートル | 40.5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 山形県市部 | 1990年 | 平方メートル | 40.2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 山形県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 41.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 福島県 | 1990年 | 平方メートル | 35.1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 福島県市部 | 1990年 | 平方メートル | 32.3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 福島県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 39.9 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 茨城県 | 1990年 | 平方メートル | 32.1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 茨城県市部 | 1990年 | 平方メートル | 30.9 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 茨城県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 33.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 栃木県 | 1990年 | 平方メートル | 32.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 栃木県市部 | 1990年 | 平方メートル | 33.1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 栃木県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 31.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 群馬県 | 1990年 | 平方メートル | 30.3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 群馬県市部 | 1990年 | 平方メートル | 29.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 群馬県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 31.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 埼玉県 | 1990年 | 平方メートル | 27.9 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 埼玉県市部 | 1990年 | 平方メートル | 27.2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 埼玉県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 31.3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 千葉県 | 1990年 | 平方メートル | 29.1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 千葉県市部 | 1990年 | 平方メートル | 28.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 千葉県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 31.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 千葉市 | 1990年 | 平方メートル | 27.5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 船橋市 | 1990年 | 平方メートル | 27.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 東京都 | 1990年 | 平方メートル | 25.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 東京都市部 | 1990年 | 平方メートル | 25.5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 東京都郡部 | 1990年 | 平方メートル | 35.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 特別区部 | 1990年 | 平方メートル | 25.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 大田区 | 1990年 | 平方メートル | 27.2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 世田谷区 | 1990年 | 平方メートル | 33 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 杉並区 | 1990年 | 平方メートル | 29.5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 板橋区 | 1990年 | 平方メートル | 21.1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 練馬区 | 1990年 | 平方メートル | 26.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 足立区 | 1990年 | 平方メートル | 20.2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 江戸川区 | 1990年 | 平方メートル | 22.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 神奈川県 | 1990年 | 平方メートル | 26.1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 神奈川県市部 | 1990年 | 平方メートル | 26 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 神奈川県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 28.3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 横浜市 | 1990年 | 平方メートル | 26.1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 川崎市 | 1990年 | 平方メートル | 21.9 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 相模原市 | 1990年 | 平方メートル | 21.1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 新潟県 | 1990年 | 平方メートル | 41 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 新潟県市部 | 1990年 | 平方メートル | 39.9 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 新潟県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 43 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 富山県 | 1990年 | 平方メートル | 46.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 富山県市部 | 1990年 | 平方メートル | 44.1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 富山県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 52.5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 石川県 | 1990年 | 平方メートル | 44.6 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 石川県市部 | 1990年 | 平方メートル | 42.3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 石川県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 49.3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 福井県 | 1990年 | 平方メートル | 39.1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 福井県市部 | 1990年 | 平方メートル | 38.3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 福井県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 41.2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 山梨県 | 1990年 | 平方メートル | 34.2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 山梨県市部 | 1990年 | 平方メートル | 30.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 山梨県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 38 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 長野県 | 1990年 | 平方メートル | 40 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 長野県市部 | 1990年 | 平方メートル | 38.6 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 長野県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 42.2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 岐阜県 | 1990年 | 平方メートル | 35.5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 岐阜県市部 | 1990年 | 平方メートル | 34.6 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 岐阜県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 36.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 静岡県 | 1990年 | 平方メートル | 30.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 静岡県市部 | 1990年 | 平方メートル | 30.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 静岡県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 31.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 浜松市 | 1990年 | 平方メートル | 31.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 愛知県 | 1990年 | 平方メートル | 31 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 愛知県市部 | 1990年 | 平方メートル | 29.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 愛知県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 38.3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 名古屋市 | 1990年 | 平方メートル | 27.9 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 三重県 | 1990年 | 平方メートル | 32.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 三重県市部 | 1990年 | 平方メートル | 31 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 三重県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 35.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 滋賀県 | 1990年 | 平方メートル | 36.1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 滋賀県市部 | 1990年 | 平方メートル | 36.2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 滋賀県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 36.1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 京都府 | 1990年 | 平方メートル | 29.3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 京都府市部 | 1990年 | 平方メートル | 28.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 京都府郡部 | 1990年 | 平方メートル | 32.5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 京都市 | 1990年 | 平方メートル | 28 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 大阪府 | 1990年 | 平方メートル | 23.5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 大阪府市部 | 1990年 | 平方メートル | 23.3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 大阪府郡部 | 1990年 | 平方メートル | 28.3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 大阪市 | 1990年 | 平方メートル | 20.6 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 堺市 | 1990年 | 平方メートル | 21 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 東大阪市 | 1990年 | 平方メートル | 24.9 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 兵庫県 | 1990年 | 平方メートル | 28.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 兵庫県市部 | 1990年 | 平方メートル | 26.1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 兵庫県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 41.9 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 神戸市 | 1990年 | 平方メートル | 22.3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 奈良県 | 1990年 | 平方メートル | 33.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 奈良県市部 | 1990年 | 平方メートル | 32.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 奈良県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 35.3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 和歌山県 | 1990年 | 平方メートル | 31.1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 和歌山県市部 | 1990年 | 平方メートル | 29.2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 和歌山県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 33.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 鳥取県 | 1990年 | 平方メートル | 39.3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 鳥取県市部 | 1990年 | 平方メートル | 36.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 鳥取県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 43.9 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 島根県 | 1990年 | 平方メートル | 37.3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 島根県市部 | 1990年 | 平方メートル | 35.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 島根県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 38.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 岡山県 | 1990年 | 平方メートル | 33.3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 岡山県市部 | 1990年 | 平方メートル | 33 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 岡山県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 34 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 岡山市 | 1990年 | 平方メートル | 33.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 広島県 | 1990年 | 平方メートル | 33.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 広島県市部 | 1990年 | 平方メートル | 31.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 広島県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 37.5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 広島市 | 1990年 | 平方メートル | 30.3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 山口県 | 1990年 | 平方メートル | 34 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 山口県市部 | 1990年 | 平方メートル | 33.5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 山口県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 35.1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 徳島県 | 1990年 | 平方メートル | 32.2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 徳島県市部 | 1990年 | 平方メートル | 33.5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 徳島県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 31.3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 香川県 | 1990年 | 平方メートル | 34.2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 香川県市部 | 1990年 | 平方メートル | 31.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 香川県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 37.1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 愛媛県 | 1990年 | 平方メートル | 30.2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 愛媛県市部 | 1990年 | 平方メートル | 29.3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 愛媛県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 31.9 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 高知県 | 1990年 | 平方メートル | 29 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 高知県市部 | 1990年 | 平方メートル | 28.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 高知県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 29.9 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 福岡県 | 1990年 | 平方メートル | 28.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 福岡県市部 | 1990年 | 平方メートル | 27.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 福岡県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 30.3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 北九州市 | 1990年 | 平方メートル | 25.2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 福岡市 | 1990年 | 平方メートル | 26.6 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 佐賀県 | 1990年 | 平方メートル | 34.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 佐賀県市部 | 1990年 | 平方メートル | 34.9 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 佐賀県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 34.6 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 長崎県 | 1990年 | 平方メートル | 29.1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 長崎県市部 | 1990年 | 平方メートル | 29.3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 長崎県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 28.9 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 熊本県 | 1990年 | 平方メートル | 29.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 熊本県市部 | 1990年 | 平方メートル | 29.5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 熊本県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 30.2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 熊本市 | 1990年 | 平方メートル | 29.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 大分県 | 1990年 | 平方メートル | 32.1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 大分県市部 | 1990年 | 平方メートル | 31.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 大分県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 33 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 宮崎県 | 1990年 | 平方メートル | 30.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 宮崎県市部 | 1990年 | 平方メートル | 31.5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 宮崎県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 28.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 鹿児島県 | 1990年 | 平方メートル | 26.3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 鹿児島県市部 | 1990年 | 平方メートル | 27.1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 鹿児島県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 25.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 鹿児島市 | 1990年 | 平方メートル | 27.3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 沖縄県 | 1990年 | 平方メートル | 22.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 沖縄県市部 | 1990年 | 平方メートル | 23.1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 主世帯 | 1人当たり延べ面積 | 沖縄県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 22.3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 北海道 | 1990年 | 世帯 | 1272 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 北海道市部 | 1990年 | 世帯 | 846 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 北海道郡部 | 1990年 | 世帯 | 426 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 札幌市 | 1990年 | 世帯 | 253 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 青森県 | 1990年 | 世帯 | 496 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 青森県市部 | 1990年 | 世帯 | 259 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 青森県郡部 | 1990年 | 世帯 | 237 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 岩手県 | 1990年 | 世帯 | 299 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 岩手県市部 | 1990年 | 世帯 | 159 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 岩手県郡部 | 1990年 | 世帯 | 140 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 宮城県 | 1990年 | 世帯 | 365 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 宮城県市部 | 1990年 | 世帯 | 202 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 宮城県郡部 | 1990年 | 世帯 | 163 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 仙台市 | 1990年 | 世帯 | 127 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 秋田県 | 1990年 | 世帯 | 287 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 秋田県市部 | 1990年 | 世帯 | 143 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 秋田県郡部 | 1990年 | 世帯 | 144 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 山形県 | 1990年 | 世帯 | 235 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 山形県市部 | 1990年 | 世帯 | 167 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 山形県郡部 | 1990年 | 世帯 | 68 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 福島県 | 1990年 | 世帯 | 445 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 福島県市部 | 1990年 | 世帯 | 265 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 福島県郡部 | 1990年 | 世帯 | 180 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 茨城県 | 1990年 | 世帯 | 415 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 茨城県市部 | 1990年 | 世帯 | 230 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 茨城県郡部 | 1990年 | 世帯 | 185 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 栃木県 | 1990年 | 世帯 | 265 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 栃木県市部 | 1990年 | 世帯 | 168 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 栃木県郡部 | 1990年 | 世帯 | 97 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 群馬県 | 1990年 | 世帯 | 282 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 群馬県市部 | 1990年 | 世帯 | 174 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 群馬県郡部 | 1990年 | 世帯 | 108 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 埼玉県 | 1990年 | 世帯 | 543 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 埼玉県市部 | 1990年 | 世帯 | 429 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 埼玉県郡部 | 1990年 | 世帯 | 114 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 千葉県 | 1990年 | 世帯 | 624 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 千葉県市部 | 1990年 | 世帯 | 460 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 千葉県郡部 | 1990年 | 世帯 | 164 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 千葉市 | 1990年 | 世帯 | 66 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 船橋市 | 1990年 | 世帯 | 46 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 東京都 | 1990年 | 世帯 | 1307 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 東京都市部 | 1990年 | 世帯 | 1278 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 東京都郡部 | 1990年 | 世帯 | 29 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 特別区部 | 1990年 | 世帯 | 990 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 大田区 | 1990年 | 世帯 | 83 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 世田谷区 | 1990年 | 世帯 | 131 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 杉並区 | 1990年 | 世帯 | 62 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 板橋区 | 1990年 | 世帯 | 49 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 練馬区 | 1990年 | 世帯 | 63 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 足立区 | 1990年 | 世帯 | 55 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 江戸川区 | 1990年 | 世帯 | 52 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 神奈川県 | 1990年 | 世帯 | 764 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 神奈川県市部 | 1990年 | 世帯 | 723 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 神奈川県郡部 | 1990年 | 世帯 | 41 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 横浜市 | 1990年 | 世帯 | 328 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 川崎市 | 1990年 | 世帯 | 88 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 相模原市 | 1990年 | 世帯 | 27 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 新潟県 | 1990年 | 世帯 | 408 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 新潟県市部 | 1990年 | 世帯 | 257 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 新潟県郡部 | 1990年 | 世帯 | 151 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 富山県 | 1990年 | 世帯 | 194 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 富山県市部 | 1990年 | 世帯 | 140 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 富山県郡部 | 1990年 | 世帯 | 54 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 石川県 | 1990年 | 世帯 | 265 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 石川県市部 | 1990年 | 世帯 | 179 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 石川県郡部 | 1990年 | 世帯 | 86 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 福井県 | 1990年 | 世帯 | 165 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 福井県市部 | 1990年 | 世帯 | 113 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 福井県郡部 | 1990年 | 世帯 | 52 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 山梨県 | 1990年 | 世帯 | 126 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 山梨県市部 | 1990年 | 世帯 | 66 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 山梨県郡部 | 1990年 | 世帯 | 60 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 長野県 | 1990年 | 世帯 | 335 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 長野県市部 | 1990年 | 世帯 | 194 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 長野県郡部 | 1990年 | 世帯 | 141 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 岐阜県 | 1990年 | 世帯 | 314 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 岐阜県市部 | 1990年 | 世帯 | 171 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 岐阜県郡部 | 1990年 | 世帯 | 143 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 静岡県 | 1990年 | 世帯 | 405 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 静岡県市部 | 1990年 | 世帯 | 311 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 静岡県郡部 | 1990年 | 世帯 | 94 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 浜松市 | 1990年 | 世帯 | 61 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 愛知県 | 1990年 | 世帯 | 632 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 愛知県市部 | 1990年 | 世帯 | 527 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 愛知県郡部 | 1990年 | 世帯 | 105 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 名古屋市 | 1990年 | 世帯 | 218 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 三重県 | 1990年 | 世帯 | 316 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 三重県市部 | 1990年 | 世帯 | 184 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 三重県郡部 | 1990年 | 世帯 | 132 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 滋賀県 | 1990年 | 世帯 | 153 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 滋賀県市部 | 1990年 | 世帯 | 81 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 滋賀県郡部 | 1990年 | 世帯 | 72 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 京都府 | 1990年 | 世帯 | 357 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 京都府市部 | 1990年 | 世帯 | 292 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 京都府郡部 | 1990年 | 世帯 | 65 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 京都市 | 1990年 | 世帯 | 184 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 大阪府 | 1990年 | 世帯 | 798 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 大阪府市部 | 1990年 | 世帯 | 758 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 大阪府郡部 | 1990年 | 世帯 | 40 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 大阪市 | 1990年 | 世帯 | 253 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 堺市 | 1990年 | 世帯 | 55 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 東大阪市 | 1990年 | 世帯 | 49 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 兵庫県 | 1990年 | 世帯 | 694 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 兵庫県市部 | 1990年 | 世帯 | 538 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 兵庫県郡部 | 1990年 | 世帯 | 156 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 神戸市 | 1990年 | 世帯 | 159 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 奈良県 | 1990年 | 世帯 | 168 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 奈良県市部 | 1990年 | 世帯 | 105 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 奈良県郡部 | 1990年 | 世帯 | 63 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 和歌山県 | 1990年 | 世帯 | 269 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 和歌山県市部 | 1990年 | 世帯 | 148 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 和歌山県郡部 | 1990年 | 世帯 | 121 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 鳥取県 | 1990年 | 世帯 | 135 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 鳥取県市部 | 1990年 | 世帯 | 77 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 鳥取県郡部 | 1990年 | 世帯 | 58 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 島根県 | 1990年 | 世帯 | 217 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 島根県市部 | 1990年 | 世帯 | 99 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 島根県郡部 | 1990年 | 世帯 | 118 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 岡山県 | 1990年 | 世帯 | 369 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 岡山県市部 | 1990年 | 世帯 | 244 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 岡山県郡部 | 1990年 | 世帯 | 125 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 岡山市 | 1990年 | 世帯 | 89 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 広島県 | 1990年 | 世帯 | 557 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 広島県市部 | 1990年 | 世帯 | 376 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 広島県郡部 | 1990年 | 世帯 | 181 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 広島市 | 1990年 | 世帯 | 136 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 山口県 | 1990年 | 世帯 | 377 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 山口県市部 | 1990年 | 世帯 | 260 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 山口県郡部 | 1990年 | 世帯 | 117 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 徳島県 | 1990年 | 世帯 | 221 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 徳島県市部 | 1990年 | 世帯 | 85 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 徳島県郡部 | 1990年 | 世帯 | 136 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 香川県 | 1990年 | 世帯 | 266 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 香川県市部 | 1990年 | 世帯 | 120 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 香川県郡部 | 1990年 | 世帯 | 146 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 愛媛県 | 1990年 | 世帯 | 369 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 愛媛県市部 | 1990年 | 世帯 | 238 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 愛媛県郡部 | 1990年 | 世帯 | 131 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 高知県 | 1990年 | 世帯 | 275 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 高知県市部 | 1990年 | 世帯 | 152 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 高知県郡部 | 1990年 | 世帯 | 123 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 福岡県 | 1990年 | 世帯 | 825 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 福岡県市部 | 1990年 | 世帯 | 589 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 福岡県郡部 | 1990年 | 世帯 | 236 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 北九州市 | 1990年 | 世帯 | 187 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 福岡市 | 1990年 | 世帯 | 138 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 佐賀県 | 1990年 | 世帯 | 204 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 佐賀県市部 | 1990年 | 世帯 | 110 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 佐賀県郡部 | 1990年 | 世帯 | 94 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 長崎県 | 1990年 | 世帯 | 521 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 長崎県市部 | 1990年 | 世帯 | 283 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 長崎県郡部 | 1990年 | 世帯 | 238 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 熊本県 | 1990年 | 世帯 | 538 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 熊本県市部 | 1990年 | 世帯 | 289 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 熊本県郡部 | 1990年 | 世帯 | 249 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 熊本市 | 1990年 | 世帯 | 130 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 大分県 | 1990年 | 世帯 | 363 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 大分県市部 | 1990年 | 世帯 | 244 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 大分県郡部 | 1990年 | 世帯 | 119 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 宮崎県 | 1990年 | 世帯 | 342 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 宮崎県市部 | 1990年 | 世帯 | 240 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 宮崎県郡部 | 1990年 | 世帯 | 102 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 鹿児島県 | 1990年 | 世帯 | 682 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 鹿児島県市部 | 1990年 | 世帯 | 286 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 鹿児島県郡部 | 1990年 | 世帯 | 396 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 鹿児島市 | 1990年 | 世帯 | 101 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 沖縄県 | 1990年 | 世帯 | 494 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 沖縄県市部 | 1990年 | 世帯 | 295 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 沖縄県郡部 | 1990年 | 世帯 | 199 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 北海道 | 1990年 | 平方メートル | 32 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 北海道市部 | 1990年 | 平方メートル | 31.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 北海道郡部 | 1990年 | 平方メートル | 32.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 札幌市 | 1990年 | 平方メートル | 33 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 青森県 | 1990年 | 平方メートル | 40.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 青森県市部 | 1990年 | 平方メートル | 40.6 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 青森県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 41.1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 岩手県 | 1990年 | 平方メートル | 40.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 岩手県市部 | 1990年 | 平方メートル | 39.2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 岩手県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 42.6 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 宮城県 | 1990年 | 平方メートル | 38.1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 宮城県市部 | 1990年 | 平方メートル | 37.2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 宮城県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 39.2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 仙台市 | 1990年 | 平方メートル | 36.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 秋田県 | 1990年 | 平方メートル | 42.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 秋田県市部 | 1990年 | 平方メートル | 41.6 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 秋田県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 43.2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 山形県 | 1990年 | 平方メートル | 41.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 山形県市部 | 1990年 | 平方メートル | 41.3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 山形県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 42.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 福島県 | 1990年 | 平方メートル | 38.1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 福島県市部 | 1990年 | 平方メートル | 36.3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 福島県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 40.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 茨城県 | 1990年 | 平方メートル | 34.5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 茨城県市部 | 1990年 | 平方メートル | 33.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 茨城県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 35.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 栃木県 | 1990年 | 平方メートル | 35 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 栃木県市部 | 1990年 | 平方メートル | 35.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 栃木県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 33.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 群馬県 | 1990年 | 平方メートル | 33.6 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 群馬県市部 | 1990年 | 平方メートル | 33.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 群馬県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 34 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 埼玉県 | 1990年 | 平方メートル | 31.9 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 埼玉県市部 | 1990年 | 平方メートル | 31.6 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 埼玉県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 32.6 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 千葉県 | 1990年 | 平方メートル | 32.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 千葉県市部 | 1990年 | 平方メートル | 32.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 千葉県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 32.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 千葉市 | 1990年 | 平方メートル | 32.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 船橋市 | 1990年 | 平方メートル | 32.6 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 東京都 | 1990年 | 平方メートル | 31 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 東京都市部 | 1990年 | 平方メートル | 30.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 東京都郡部 | 1990年 | 平方メートル | 39.5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 特別区部 | 1990年 | 平方メートル | 30.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 大田区 | 1990年 | 平方メートル | 32.5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 世田谷区 | 1990年 | 平方メートル | 36.3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 杉並区 | 1990年 | 平方メートル | 35.9 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 板橋区 | 1990年 | 平方メートル | 26 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 練馬区 | 1990年 | 平方メートル | 29.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 足立区 | 1990年 | 平方メートル | 27.9 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 江戸川区 | 1990年 | 平方メートル | 26.6 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 神奈川県 | 1990年 | 平方メートル | 30.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 神奈川県市部 | 1990年 | 平方メートル | 30.6 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 神奈川県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 34.2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 横浜市 | 1990年 | 平方メートル | 29.6 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 川崎市 | 1990年 | 平方メートル | 27.5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 相模原市 | 1990年 | 平方メートル | 28.1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 新潟県 | 1990年 | 平方メートル | 43.1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 新潟県市部 | 1990年 | 平方メートル | 42.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 新潟県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 43.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 富山県 | 1990年 | 平方メートル | 48.2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 富山県市部 | 1990年 | 平方メートル | 46.2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 富山県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 53.2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 石川県 | 1990年 | 平方メートル | 46.3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 石川県市部 | 1990年 | 平方メートル | 44.2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 石川県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 50.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 福井県 | 1990年 | 平方メートル | 42 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 福井県市部 | 1990年 | 平方メートル | 41.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 福井県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 42.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 山梨県 | 1990年 | 平方メートル | 37.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 山梨県市部 | 1990年 | 平方メートル | 33.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 山梨県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 41.3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 長野県 | 1990年 | 平方メートル | 42.3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 長野県市部 | 1990年 | 平方メートル | 41.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 長野県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 43.1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 岐阜県 | 1990年 | 平方メートル | 37.9 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 岐阜県市部 | 1990年 | 平方メートル | 38.1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 岐阜県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 37.6 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 静岡県 | 1990年 | 平方メートル | 35 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 静岡県市部 | 1990年 | 平方メートル | 35.1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 静岡県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 34.6 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 浜松市 | 1990年 | 平方メートル | 35.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 愛知県 | 1990年 | 平方メートル | 37 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 愛知県市部 | 1990年 | 平方メートル | 36.1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 愛知県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 41.6 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 名古屋市 | 1990年 | 平方メートル | 35 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 三重県 | 1990年 | 平方メートル | 34.6 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 三重県市部 | 1990年 | 平方メートル | 33.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 三重県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 36.2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 滋賀県 | 1990年 | 平方メートル | 39.2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 滋賀県市部 | 1990年 | 平方メートル | 40.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 滋賀県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 37.9 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 京都府 | 1990年 | 平方メートル | 33 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 京都府市部 | 1990年 | 平方メートル | 32.6 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 京都府郡部 | 1990年 | 平方メートル | 34.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 京都市 | 1990年 | 平方メートル | 32.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 大阪府 | 1990年 | 平方メートル | 31.1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 大阪府市部 | 1990年 | 平方メートル | 31 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 大阪府郡部 | 1990年 | 平方メートル | 32.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 大阪市 | 1990年 | 平方メートル | 28.2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 堺市 | 1990年 | 平方メートル | 27.9 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 東大阪市 | 1990年 | 平方メートル | 30.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 兵庫県 | 1990年 | 平方メートル | 35.3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 兵庫県市部 | 1990年 | 平方メートル | 32.9 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 兵庫県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 43.1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 神戸市 | 1990年 | 平方メートル | 29.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 奈良県 | 1990年 | 平方メートル | 39.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 奈良県市部 | 1990年 | 平方メートル | 38.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 奈良県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 40.5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 和歌山県 | 1990年 | 平方メートル | 34.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 和歌山県市部 | 1990年 | 平方メートル | 33.9 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 和歌山県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 35.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 鳥取県 | 1990年 | 平方メートル | 42.3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 鳥取県市部 | 1990年 | 平方メートル | 40.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 鳥取県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 44.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 島根県 | 1990年 | 平方メートル | 39 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 島根県市部 | 1990年 | 平方メートル | 38.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 島根県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 39.5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 岡山県 | 1990年 | 平方メートル | 36.1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 岡山県市部 | 1990年 | 平方メートル | 36.6 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 岡山県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 35.2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 岡山市 | 1990年 | 平方メートル | 37.1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 広島県 | 1990年 | 平方メートル | 37.6 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 広島県市部 | 1990年 | 平方メートル | 36.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 広島県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 39.3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 広島市 | 1990年 | 平方メートル | 38 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 山口県 | 1990年 | 平方メートル | 37.3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 山口県市部 | 1990年 | 平方メートル | 37.9 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 山口県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 36.1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 徳島県 | 1990年 | 平方メートル | 34.2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 徳島県市部 | 1990年 | 平方メートル | 36 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 徳島県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 33.1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 香川県 | 1990年 | 平方メートル | 36.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 香川県市部 | 1990年 | 平方メートル | 35.2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 香川県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 38.2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 愛媛県 | 1990年 | 平方メートル | 32.6 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 愛媛県市部 | 1990年 | 平方メートル | 32.1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 愛媛県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 33.5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 高知県 | 1990年 | 平方メートル | 31.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 高知県市部 | 1990年 | 平方メートル | 32.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 高知県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 30.6 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 福岡県 | 1990年 | 平方メートル | 33.5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 福岡県市部 | 1990年 | 平方メートル | 33 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 福岡県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 34.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 北九州市 | 1990年 | 平方メートル | 29.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 福岡市 | 1990年 | 平方メートル | 35.3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 佐賀県 | 1990年 | 平方メートル | 37.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 佐賀県市部 | 1990年 | 平方メートル | 38.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 佐賀県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 35.9 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 長崎県 | 1990年 | 平方メートル | 31.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 長崎県市部 | 1990年 | 平方メートル | 32.5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 長崎県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 30.1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 熊本県 | 1990年 | 平方メートル | 32.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 熊本県市部 | 1990年 | 平方メートル | 33.2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 熊本県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 31.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 熊本市 | 1990年 | 平方メートル | 34.9 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 大分県 | 1990年 | 平方メートル | 34.5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 大分県市部 | 1990年 | 平方メートル | 34.5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 大分県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 34.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 宮崎県 | 1990年 | 平方メートル | 32.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 宮崎県市部 | 1990年 | 平方メートル | 33.5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 宮崎県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 30.9 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 鹿児島県 | 1990年 | 平方メートル | 27.5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 鹿児島県市部 | 1990年 | 平方メートル | 29.6 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 鹿児島県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 26.1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 鹿児島市 | 1990年 | 平方メートル | 30.9 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 沖縄県 | 1990年 | 平方メートル | 24.3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 沖縄県市部 | 1990年 | 平方メートル | 25.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 持ち家 | 1人当たり延べ面積 | 沖縄県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 22.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 北海道 | 1990年 | 世帯 | 134 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 北海道市部 | 1990年 | 世帯 | 85 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 北海道郡部 | 1990年 | 世帯 | 49 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 札幌市 | 1990年 | 世帯 | 12 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 青森県 | 1990年 | 世帯 | 8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 青森県市部 | 1990年 | 世帯 | 3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 青森県郡部 | 1990年 | 世帯 | 5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 岩手県 | 1990年 | 世帯 | 8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 岩手県市部 | 1990年 | 世帯 | 6 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 岩手県郡部 | 1990年 | 世帯 | 2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 宮城県 | 1990年 | 世帯 | 18 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 宮城県市部 | 1990年 | 世帯 | 10 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 宮城県郡部 | 1990年 | 世帯 | 8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 仙台市 | 1990年 | 世帯 | 3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 秋田県 | 1990年 | 世帯 | 4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 秋田県市部 | 1990年 | 世帯 | 4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 山形県 | 1990年 | 世帯 | 2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 山形県郡部 | 1990年 | 世帯 | 2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 福島県 | 1990年 | 世帯 | 24 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 福島県市部 | 1990年 | 世帯 | 21 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 福島県郡部 | 1990年 | 世帯 | 3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 茨城県 | 1990年 | 世帯 | 11 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 茨城県市部 | 1990年 | 世帯 | 9 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 茨城県郡部 | 1990年 | 世帯 | 2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 栃木県 | 1990年 | 世帯 | 10 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 栃木県市部 | 1990年 | 世帯 | 7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 栃木県郡部 | 1990年 | 世帯 | 3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 群馬県 | 1990年 | 世帯 | 20 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 群馬県市部 | 1990年 | 世帯 | 17 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 群馬県郡部 | 1990年 | 世帯 | 3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 埼玉県 | 1990年 | 世帯 | 21 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 埼玉県市部 | 1990年 | 世帯 | 20 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 埼玉県郡部 | 1990年 | 世帯 | 1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 千葉県 | 1990年 | 世帯 | 30 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 千葉県市部 | 1990年 | 世帯 | 28 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 千葉県郡部 | 1990年 | 世帯 | 2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 千葉市 | 1990年 | 世帯 | 8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 東京都 | 1990年 | 世帯 | 195 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 東京都市部 | 1990年 | 世帯 | 193 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 東京都郡部 | 1990年 | 世帯 | 2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 特別区部 | 1990年 | 世帯 | 135 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 大田区 | 1990年 | 世帯 | 6 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 世田谷区 | 1990年 | 世帯 | 8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 杉並区 | 1990年 | 世帯 | 1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 板橋区 | 1990年 | 世帯 | 11 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 練馬区 | 1990年 | 世帯 | 10 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 足立区 | 1990年 | 世帯 | 29 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 江戸川区 | 1990年 | 世帯 | 4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 神奈川県 | 1990年 | 世帯 | 54 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 神奈川県市部 | 1990年 | 世帯 | 53 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 神奈川県郡部 | 1990年 | 世帯 | 1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 横浜市 | 1990年 | 世帯 | 24 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 川崎市 | 1990年 | 世帯 | 10 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 相模原市 | 1990年 | 世帯 | 3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 新潟県 | 1990年 | 世帯 | 10 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 新潟県市部 | 1990年 | 世帯 | 7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 新潟県郡部 | 1990年 | 世帯 | 3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 富山県 | 1990年 | 世帯 | 5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 富山県市部 | 1990年 | 世帯 | 4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 富山県郡部 | 1990年 | 世帯 | 1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 石川県 | 1990年 | 世帯 | 6 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 石川県市部 | 1990年 | 世帯 | 4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 石川県郡部 | 1990年 | 世帯 | 2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 福井県 | 1990年 | 世帯 | 7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 福井県市部 | 1990年 | 世帯 | 7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 山梨県 | 1990年 | 世帯 | 3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 山梨県市部 | 1990年 | 世帯 | 2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 山梨県郡部 | 1990年 | 世帯 | 1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 長野県 | 1990年 | 世帯 | 12 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 長野県市部 | 1990年 | 世帯 | 9 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 長野県郡部 | 1990年 | 世帯 | 3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 岐阜県 | 1990年 | 世帯 | 8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 岐阜県市部 | 1990年 | 世帯 | 5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 岐阜県郡部 | 1990年 | 世帯 | 3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 静岡県 | 1990年 | 世帯 | 24 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 静岡県市部 | 1990年 | 世帯 | 20 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 静岡県郡部 | 1990年 | 世帯 | 4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 愛知県 | 1990年 | 世帯 | 75 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 愛知県市部 | 1990年 | 世帯 | 72 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 愛知県郡部 | 1990年 | 世帯 | 3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 名古屋市 | 1990年 | 世帯 | 48 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 三重県 | 1990年 | 世帯 | 14 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 三重県市部 | 1990年 | 世帯 | 10 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 三重県郡部 | 1990年 | 世帯 | 4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 滋賀県 | 1990年 | 世帯 | 8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 滋賀県市部 | 1990年 | 世帯 | 5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 滋賀県郡部 | 1990年 | 世帯 | 3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 京都府 | 1990年 | 世帯 | 23 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 京都府市部 | 1990年 | 世帯 | 19 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 京都府郡部 | 1990年 | 世帯 | 4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 京都市 | 1990年 | 世帯 | 14 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 大阪府 | 1990年 | 世帯 | 195 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 大阪府市部 | 1990年 | 世帯 | 190 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 大阪府郡部 | 1990年 | 世帯 | 5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 大阪市 | 1990年 | 世帯 | 91 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 堺市 | 1990年 | 世帯 | 20 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 東大阪市 | 1990年 | 世帯 | 7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 兵庫県 | 1990年 | 世帯 | 90 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 兵庫県市部 | 1990年 | 世帯 | 86 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 兵庫県郡部 | 1990年 | 世帯 | 4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 神戸市 | 1990年 | 世帯 | 47 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 奈良県 | 1990年 | 世帯 | 18 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 奈良県市部 | 1990年 | 世帯 | 12 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 奈良県郡部 | 1990年 | 世帯 | 6 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 和歌山県 | 1990年 | 世帯 | 21 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 和歌山県市部 | 1990年 | 世帯 | 13 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 和歌山県郡部 | 1990年 | 世帯 | 8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 鳥取県 | 1990年 | 世帯 | 6 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 鳥取県市部 | 1990年 | 世帯 | 6 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 島根県 | 1990年 | 世帯 | 5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 島根県市部 | 1990年 | 世帯 | 3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 島根県郡部 | 1990年 | 世帯 | 2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 岡山県 | 1990年 | 世帯 | 15 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 岡山県市部 | 1990年 | 世帯 | 12 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 岡山県郡部 | 1990年 | 世帯 | 3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 岡山市 | 1990年 | 世帯 | 3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 広島県 | 1990年 | 世帯 | 39 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 広島県市部 | 1990年 | 世帯 | 36 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 広島県郡部 | 1990年 | 世帯 | 3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 広島市 | 1990年 | 世帯 | 22 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 山口県 | 1990年 | 世帯 | 21 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 山口県市部 | 1990年 | 世帯 | 17 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 山口県郡部 | 1990年 | 世帯 | 4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 徳島県 | 1990年 | 世帯 | 12 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 徳島県市部 | 1990年 | 世帯 | 4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 徳島県郡部 | 1990年 | 世帯 | 8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 香川県 | 1990年 | 世帯 | 20 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 香川県市部 | 1990年 | 世帯 | 15 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 香川県郡部 | 1990年 | 世帯 | 5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 愛媛県 | 1990年 | 世帯 | 18 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 愛媛県市部 | 1990年 | 世帯 | 12 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 愛媛県郡部 | 1990年 | 世帯 | 6 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 高知県 | 1990年 | 世帯 | 21 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 高知県市部 | 1990年 | 世帯 | 16 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 高知県郡部 | 1990年 | 世帯 | 5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 福岡県 | 1990年 | 世帯 | 133 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 福岡県市部 | 1990年 | 世帯 | 96 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 福岡県郡部 | 1990年 | 世帯 | 37 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 北九州市 | 1990年 | 世帯 | 33 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 福岡市 | 1990年 | 世帯 | 32 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 佐賀県 | 1990年 | 世帯 | 10 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 佐賀県市部 | 1990年 | 世帯 | 8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 佐賀県郡部 | 1990年 | 世帯 | 2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 長崎県 | 1990年 | 世帯 | 33 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 長崎県市部 | 1990年 | 世帯 | 23 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 長崎県郡部 | 1990年 | 世帯 | 10 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 熊本県 | 1990年 | 世帯 | 32 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 熊本県市部 | 1990年 | 世帯 | 23 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 熊本県郡部 | 1990年 | 世帯 | 9 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 熊本市 | 1990年 | 世帯 | 14 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 大分県 | 1990年 | 世帯 | 13 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 大分県市部 | 1990年 | 世帯 | 7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 大分県郡部 | 1990年 | 世帯 | 6 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 宮崎県 | 1990年 | 世帯 | 14 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 宮崎県市部 | 1990年 | 世帯 | 3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 宮崎県郡部 | 1990年 | 世帯 | 11 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 鹿児島県 | 1990年 | 世帯 | 31 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 鹿児島県市部 | 1990年 | 世帯 | 23 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 鹿児島県郡部 | 1990年 | 世帯 | 8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 鹿児島市 | 1990年 | 世帯 | 8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 沖縄県 | 1990年 | 世帯 | 19 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 沖縄県市部 | 1990年 | 世帯 | 18 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 沖縄県郡部 | 1990年 | 世帯 | 1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 北海道 | 1990年 | 平方メートル | 15.5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 北海道市部 | 1990年 | 平方メートル | 16.6 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 北海道郡部 | 1990年 | 平方メートル | 13.6 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 札幌市 | 1990年 | 平方メートル | 17.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 青森県 | 1990年 | 平方メートル | 16 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 青森県市部 | 1990年 | 平方メートル | 15.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 青森県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 16.1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 岩手県 | 1990年 | 平方メートル | 12.2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 岩手県市部 | 1990年 | 平方メートル | 12.5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 岩手県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 11.5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 宮城県 | 1990年 | 平方メートル | 14.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 宮城県市部 | 1990年 | 平方メートル | 15.9 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 宮城県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 13.3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 仙台市 | 1990年 | 平方メートル | 12.5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 秋田県 | 1990年 | 平方メートル | 15.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 秋田県市部 | 1990年 | 平方メートル | 15.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 山形県 | 1990年 | 平方メートル | 12.1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 山形県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 12.1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 福島県 | 1990年 | 平方メートル | 13.3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 福島県市部 | 1990年 | 平方メートル | 13.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 福島県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 12.5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 茨城県 | 1990年 | 平方メートル | 13.2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 茨城県市部 | 1990年 | 平方メートル | 13.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 茨城県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 11.9 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 栃木県 | 1990年 | 平方メートル | 14.5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 栃木県市部 | 1990年 | 平方メートル | 15.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 栃木県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 11.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 群馬県 | 1990年 | 平方メートル | 15.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 群馬県市部 | 1990年 | 平方メートル | 16.1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 群馬県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 13.9 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 埼玉県 | 1990年 | 平方メートル | 14.6 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 埼玉県市部 | 1990年 | 平方メートル | 14.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 埼玉県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 19 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 千葉県 | 1990年 | 平方メートル | 14.1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 千葉県市部 | 1990年 | 平方メートル | 13.9 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 千葉県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 17.5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 千葉市 | 1990年 | 平方メートル | 16 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 東京都 | 1990年 | 平方メートル | 13.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 東京都市部 | 1990年 | 平方メートル | 13.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 東京都郡部 | 1990年 | 平方メートル | 13.2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 特別区部 | 1990年 | 平方メートル | 13.3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 大田区 | 1990年 | 平方メートル | 14.1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 世田谷区 | 1990年 | 平方メートル | 15.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 杉並区 | 1990年 | 平方メートル | 16.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 板橋区 | 1990年 | 平方メートル | 12.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 練馬区 | 1990年 | 平方メートル | 15.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 足立区 | 1990年 | 平方メートル | 12.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 江戸川区 | 1990年 | 平方メートル | 14.3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 神奈川県 | 1990年 | 平方メートル | 13.1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 神奈川県市部 | 1990年 | 平方メートル | 13.2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 神奈川県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 7.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 横浜市 | 1990年 | 平方メートル | 13.3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 川崎市 | 1990年 | 平方メートル | 12.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 相模原市 | 1990年 | 平方メートル | 12.2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 新潟県 | 1990年 | 平方メートル | 11.1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 新潟県市部 | 1990年 | 平方メートル | 10.2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 新潟県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 13.6 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 富山県 | 1990年 | 平方メートル | 15.2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 富山県市部 | 1990年 | 平方メートル | 16.2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 富山県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 11 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 石川県 | 1990年 | 平方メートル | 13.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 石川県市部 | 1990年 | 平方メートル | 14.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 石川県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 12 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 福井県 | 1990年 | 平方メートル | 12.1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 福井県市部 | 1990年 | 平方メートル | 12.1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 山梨県 | 1990年 | 平方メートル | 18 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 山梨県市部 | 1990年 | 平方メートル | 18.2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 山梨県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 17.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 長野県 | 1990年 | 平方メートル | 13.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 長野県市部 | 1990年 | 平方メートル | 14.9 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 長野県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 10.6 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 岐阜県 | 1990年 | 平方メートル | 11 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 岐阜県市部 | 1990年 | 平方メートル | 10.3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 岐阜県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 12.5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 静岡県 | 1990年 | 平方メートル | 13.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 静岡県市部 | 1990年 | 平方メートル | 14.2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 静岡県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 11.1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 愛知県 | 1990年 | 平方メートル | 15.2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 愛知県市部 | 1990年 | 平方メートル | 15.3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 愛知県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 12.9 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 名古屋市 | 1990年 | 平方メートル | 16.2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 三重県 | 1990年 | 平方メートル | 15.6 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 三重県市部 | 1990年 | 平方メートル | 13.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 三重県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 20.1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 滋賀県 | 1990年 | 平方メートル | 13.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 滋賀県市部 | 1990年 | 平方メートル | 15.6 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 滋賀県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 11.1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 京都府 | 1990年 | 平方メートル | 13.2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 京都府市部 | 1990年 | 平方メートル | 13.9 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 京都府郡部 | 1990年 | 平方メートル | 10.2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 京都市 | 1990年 | 平方メートル | 14 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 大阪府 | 1990年 | 平方メートル | 13.5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 大阪府市部 | 1990年 | 平方メートル | 13.3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 大阪府郡部 | 1990年 | 平方メートル | 17.6 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 大阪市 | 1990年 | 平方メートル | 13.6 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 堺市 | 1990年 | 平方メートル | 11.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 東大阪市 | 1990年 | 平方メートル | 14.6 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 兵庫県 | 1990年 | 平方メートル | 13.2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 兵庫県市部 | 1990年 | 平方メートル | 13.2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 兵庫県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 14.5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 神戸市 | 1990年 | 平方メートル | 12.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 奈良県 | 1990年 | 平方メートル | 14.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 奈良県市部 | 1990年 | 平方メートル | 12.6 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 奈良県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 18.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 和歌山県 | 1990年 | 平方メートル | 14.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 和歌山県市部 | 1990年 | 平方メートル | 14.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 和歌山県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 14.5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 鳥取県 | 1990年 | 平方メートル | 14.6 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 鳥取県市部 | 1990年 | 平方メートル | 14.6 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 島根県 | 1990年 | 平方メートル | 15.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 島根県市部 | 1990年 | 平方メートル | 18 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 島根県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 12.6 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 岡山県 | 1990年 | 平方メートル | 10.9 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 岡山県市部 | 1990年 | 平方メートル | 10.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 岡山県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 11.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 岡山市 | 1990年 | 平方メートル | 12.9 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 広島県 | 1990年 | 平方メートル | 15.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 広島県市部 | 1990年 | 平方メートル | 15.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 広島県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 14 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 広島市 | 1990年 | 平方メートル | 14.5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 山口県 | 1990年 | 平方メートル | 14.2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 山口県市部 | 1990年 | 平方メートル | 14.9 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 山口県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 11.2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 徳島県 | 1990年 | 平方メートル | 17 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 徳島県市部 | 1990年 | 平方メートル | 22.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 徳島県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 14.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 香川県 | 1990年 | 平方メートル | 16.1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 香川県市部 | 1990年 | 平方メートル | 15.6 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 香川県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 17.6 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 愛媛県 | 1990年 | 平方メートル | 16.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 愛媛県市部 | 1990年 | 平方メートル | 16.6 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 愛媛県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 17.3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 高知県 | 1990年 | 平方メートル | 17.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 高知県市部 | 1990年 | 平方メートル | 15.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 高知県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 23.1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 福岡県 | 1990年 | 平方メートル | 14.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 福岡県市部 | 1990年 | 平方メートル | 14.5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 福岡県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 15 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 北九州市 | 1990年 | 平方メートル | 14.3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 福岡市 | 1990年 | 平方メートル | 15.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 佐賀県 | 1990年 | 平方メートル | 12 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 佐賀県市部 | 1990年 | 平方メートル | 12 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 佐賀県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 12 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 長崎県 | 1990年 | 平方メートル | 16.1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 長崎県市部 | 1990年 | 平方メートル | 16.3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 長崎県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 15.5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 熊本県 | 1990年 | 平方メートル | 13.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 熊本県市部 | 1990年 | 平方メートル | 13.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 熊本県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 14 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 熊本市 | 1990年 | 平方メートル | 13.6 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 大分県 | 1990年 | 平方メートル | 14.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 大分県市部 | 1990年 | 平方メートル | 16.6 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 大分県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 12.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 宮崎県 | 1990年 | 平方メートル | 14.5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 宮崎県市部 | 1990年 | 平方メートル | 15.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 宮崎県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 14.3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 鹿児島県 | 1990年 | 平方メートル | 14.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 鹿児島県市部 | 1990年 | 平方メートル | 14.5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 鹿児島県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 14 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 鹿児島市 | 1990年 | 平方メートル | 15.9 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 沖縄県 | 1990年 | 平方メートル | 14.6 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 沖縄県市部 | 1990年 | 平方メートル | 14.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 沖縄県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 19.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 北海道 | 1990年 | 世帯 | 2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 北海道市部 | 1990年 | 世帯 | 2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 青森県 | 1990年 | 世帯 | 1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 青森県市部 | 1990年 | 世帯 | 1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 岩手県 | 1990年 | 世帯 | 1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 岩手県郡部 | 1990年 | 世帯 | 1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 宮城県 | 1990年 | 世帯 | 2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 宮城県市部 | 1990年 | 世帯 | 2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 仙台市 | 1990年 | 世帯 | 2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 茨城県 | 1990年 | 世帯 | 2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 茨城県市部 | 1990年 | 世帯 | 2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 埼玉県 | 1990年 | 世帯 | 23 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 埼玉県市部 | 1990年 | 世帯 | 23 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 千葉県 | 1990年 | 世帯 | 24 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 千葉県市部 | 1990年 | 世帯 | 22 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 千葉県郡部 | 1990年 | 世帯 | 2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 千葉市 | 1990年 | 世帯 | 12 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 船橋市 | 1990年 | 世帯 | 1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 東京都 | 1990年 | 世帯 | 53 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 東京都市部 | 1990年 | 世帯 | 53 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 特別区部 | 1990年 | 世帯 | 30 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 世田谷区 | 1990年 | 世帯 | 2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 板橋区 | 1990年 | 世帯 | 5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 足立区 | 1990年 | 世帯 | 4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 江戸川区 | 1990年 | 世帯 | 2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 神奈川県 | 1990年 | 世帯 | 24 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 神奈川県市部 | 1990年 | 世帯 | 24 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 横浜市 | 1990年 | 世帯 | 11 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 川崎市 | 1990年 | 世帯 | 2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 相模原市 | 1990年 | 世帯 | 2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 山梨県 | 1990年 | 世帯 | 1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 山梨県郡部 | 1990年 | 世帯 | 1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 岐阜県 | 1990年 | 世帯 | 2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 岐阜県市部 | 1990年 | 世帯 | 2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 愛知県 | 1990年 | 世帯 | 25 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 愛知県市部 | 1990年 | 世帯 | 25 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 名古屋市 | 1990年 | 世帯 | 10 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 三重県 | 1990年 | 世帯 | 1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 三重県市部 | 1990年 | 世帯 | 1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 滋賀県 | 1990年 | 世帯 | 3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 滋賀県市部 | 1990年 | 世帯 | 2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 滋賀県郡部 | 1990年 | 世帯 | 1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 京都府 | 1990年 | 世帯 | 12 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 京都府市部 | 1990年 | 世帯 | 12 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 京都市 | 1990年 | 世帯 | 9 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 大阪府 | 1990年 | 世帯 | 43 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 大阪府市部 | 1990年 | 世帯 | 43 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 大阪市 | 1990年 | 世帯 | 9 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 堺市 | 1990年 | 世帯 | 10 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 兵庫県 | 1990年 | 世帯 | 21 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 兵庫県市部 | 1990年 | 世帯 | 21 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 神戸市 | 1990年 | 世帯 | 8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 奈良県 | 1990年 | 世帯 | 4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 奈良県市部 | 1990年 | 世帯 | 4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 和歌山県 | 1990年 | 世帯 | 2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 和歌山県市部 | 1990年 | 世帯 | 2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 岡山県 | 1990年 | 世帯 | 2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 岡山県市部 | 1990年 | 世帯 | 2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 広島県 | 1990年 | 世帯 | 4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 広島県市部 | 1990年 | 世帯 | 4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 広島市 | 1990年 | 世帯 | 1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 福岡県 | 1990年 | 世帯 | 12 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 福岡県市部 | 1990年 | 世帯 | 12 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 北九州市 | 1990年 | 世帯 | 2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 福岡市 | 1990年 | 世帯 | 7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 長崎県 | 1990年 | 世帯 | 2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 長崎県市部 | 1990年 | 世帯 | 2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 沖縄県 | 1990年 | 世帯 | 1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 沖縄県市部 | 1990年 | 世帯 | 1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 1人当たり延べ面積 | 北海道 | 1990年 | 平方メートル | 12.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 1人当たり延べ面積 | 北海道市部 | 1990年 | 平方メートル | 12.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 1人当たり延べ面積 | 青森県 | 1990年 | 平方メートル | 19.3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 1人当たり延べ面積 | 青森県市部 | 1990年 | 平方メートル | 19.3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 1人当たり延べ面積 | 岩手県 | 1990年 | 平方メートル | 7.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 1人当たり延べ面積 | 岩手県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 7.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 1人当たり延べ面積 | 宮城県 | 1990年 | 平方メートル | 13.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 1人当たり延べ面積 | 宮城県市部 | 1990年 | 平方メートル | 13.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 1人当たり延べ面積 | 仙台市 | 1990年 | 平方メートル | 13.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 1人当たり延べ面積 | 茨城県 | 1990年 | 平方メートル | 14.6 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 1人当たり延べ面積 | 茨城県市部 | 1990年 | 平方メートル | 14.6 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 1人当たり延べ面積 | 埼玉県 | 1990年 | 平方メートル | 15.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 1人当たり延べ面積 | 埼玉県市部 | 1990年 | 平方メートル | 15.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 1人当たり延べ面積 | 千葉県 | 1990年 | 平方メートル | 14 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 1人当たり延べ面積 | 千葉県市部 | 1990年 | 平方メートル | 13.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 1人当たり延べ面積 | 千葉県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 18 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 1人当たり延べ面積 | 千葉市 | 1990年 | 平方メートル | 15.2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 1人当たり延べ面積 | 船橋市 | 1990年 | 平方メートル | 12.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 1人当たり延べ面積 | 東京都 | 1990年 | 平方メートル | 13.9 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 1人当たり延べ面積 | 東京都市部 | 1990年 | 平方メートル | 13.9 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 1人当たり延べ面積 | 特別区部 | 1990年 | 平方メートル | 13.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 1人当たり延べ面積 | 世田谷区 | 1990年 | 平方メートル | 12 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 1人当たり延べ面積 | 板橋区 | 1990年 | 平方メートル | 16 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 1人当たり延べ面積 | 足立区 | 1990年 | 平方メートル | 11.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 1人当たり延べ面積 | 江戸川区 | 1990年 | 平方メートル | 21.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 1人当たり延べ面積 | 神奈川県 | 1990年 | 平方メートル | 14.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 1人当たり延べ面積 | 神奈川県市部 | 1990年 | 平方メートル | 14.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 1人当たり延べ面積 | 横浜市 | 1990年 | 平方メートル | 15.3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 1人当たり延べ面積 | 川崎市 | 1990年 | 平方メートル | 13.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 1人当たり延べ面積 | 相模原市 | 1990年 | 平方メートル | 14.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 1人当たり延べ面積 | 山梨県 | 1990年 | 平方メートル | 10 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 1人当たり延べ面積 | 山梨県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 10 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 1人当たり延べ面積 | 岐阜県 | 1990年 | 平方メートル | 11.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 1人当たり延べ面積 | 岐阜県市部 | 1990年 | 平方メートル | 11.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 1人当たり延べ面積 | 愛知県 | 1990年 | 平方メートル | 14.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 1人当たり延べ面積 | 愛知県市部 | 1990年 | 平方メートル | 14.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 1人当たり延べ面積 | 名古屋市 | 1990年 | 平方メートル | 14.5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 1人当たり延べ面積 | 三重県 | 1990年 | 平方メートル | 21 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 1人当たり延べ面積 | 三重県市部 | 1990年 | 平方メートル | 21 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 1人当たり延べ面積 | 滋賀県 | 1990年 | 平方メートル | 13.5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 1人当たり延べ面積 | 滋賀県市部 | 1990年 | 平方メートル | 15.3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 1人当たり延べ面積 | 滋賀県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 9.9 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 1人当たり延べ面積 | 京都府 | 1990年 | 平方メートル | 15.1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 1人当たり延べ面積 | 京都府市部 | 1990年 | 平方メートル | 15.1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 1人当たり延べ面積 | 京都市 | 1990年 | 平方メートル | 15.6 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 1人当たり延べ面積 | 大阪府 | 1990年 | 平方メートル | 14.3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 1人当たり延べ面積 | 大阪府市部 | 1990年 | 平方メートル | 14.3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 1人当たり延べ面積 | 大阪市 | 1990年 | 平方メートル | 14.2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 1人当たり延べ面積 | 堺市 | 1990年 | 平方メートル | 15.9 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 1人当たり延べ面積 | 兵庫県 | 1990年 | 平方メートル | 13.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 1人当たり延べ面積 | 兵庫県市部 | 1990年 | 平方メートル | 13.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 1人当たり延べ面積 | 神戸市 | 1990年 | 平方メートル | 15.9 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 1人当たり延べ面積 | 奈良県 | 1990年 | 平方メートル | 13.6 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 1人当たり延べ面積 | 奈良県市部 | 1990年 | 平方メートル | 13.6 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 1人当たり延べ面積 | 和歌山県 | 1990年 | 平方メートル | 12.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 1人当たり延べ面積 | 和歌山県市部 | 1990年 | 平方メートル | 12.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 1人当たり延べ面積 | 岡山県 | 1990年 | 平方メートル | 14.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 1人当たり延べ面積 | 岡山県市部 | 1990年 | 平方メートル | 14.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 1人当たり延べ面積 | 広島県 | 1990年 | 平方メートル | 13.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 1人当たり延べ面積 | 広島県市部 | 1990年 | 平方メートル | 13.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 1人当たり延べ面積 | 広島市 | 1990年 | 平方メートル | 14 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 1人当たり延べ面積 | 福岡県 | 1990年 | 平方メートル | 15.1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 1人当たり延べ面積 | 福岡県市部 | 1990年 | 平方メートル | 15.1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 1人当たり延べ面積 | 北九州市 | 1990年 | 平方メートル | 17.3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 1人当たり延べ面積 | 福岡市 | 1990年 | 平方メートル | 12.9 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 1人当たり延べ面積 | 長崎県 | 1990年 | 平方メートル | 19.3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 1人当たり延べ面積 | 長崎県市部 | 1990年 | 平方メートル | 19.3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 1人当たり延べ面積 | 沖縄県 | 1990年 | 平方メートル | 21 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 公団・公社の借家 | 1人当たり延べ面積 | 沖縄県市部 | 1990年 | 平方メートル | 21 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 北海道 | 1990年 | 世帯 | 173 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 北海道市部 | 1990年 | 世帯 | 149 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 北海道郡部 | 1990年 | 世帯 | 24 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 札幌市 | 1990年 | 世帯 | 60 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 青森県 | 1990年 | 世帯 | 40 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 青森県市部 | 1990年 | 世帯 | 38 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 青森県郡部 | 1990年 | 世帯 | 2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 岩手県 | 1990年 | 世帯 | 36 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 岩手県市部 | 1990年 | 世帯 | 32 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 岩手県郡部 | 1990年 | 世帯 | 4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 宮城県 | 1990年 | 世帯 | 47 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 宮城県市部 | 1990年 | 世帯 | 38 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 宮城県郡部 | 1990年 | 世帯 | 9 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 仙台市 | 1990年 | 世帯 | 22 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 秋田県 | 1990年 | 世帯 | 11 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 秋田県市部 | 1990年 | 世帯 | 9 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 秋田県郡部 | 1990年 | 世帯 | 2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 山形県 | 1990年 | 世帯 | 15 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 山形県市部 | 1990年 | 世帯 | 14 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 山形県郡部 | 1990年 | 世帯 | 1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 福島県 | 1990年 | 世帯 | 43 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 福島県市部 | 1990年 | 世帯 | 38 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 福島県郡部 | 1990年 | 世帯 | 5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 茨城県 | 1990年 | 世帯 | 44 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 茨城県市部 | 1990年 | 世帯 | 30 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 茨城県郡部 | 1990年 | 世帯 | 14 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 栃木県 | 1990年 | 世帯 | 29 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 栃木県市部 | 1990年 | 世帯 | 19 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 栃木県郡部 | 1990年 | 世帯 | 10 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 群馬県 | 1990年 | 世帯 | 39 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 群馬県市部 | 1990年 | 世帯 | 28 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 群馬県郡部 | 1990年 | 世帯 | 11 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 埼玉県 | 1990年 | 世帯 | 114 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 埼玉県市部 | 1990年 | 世帯 | 104 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 埼玉県郡部 | 1990年 | 世帯 | 10 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 千葉県 | 1990年 | 世帯 | 102 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 千葉県市部 | 1990年 | 世帯 | 92 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 千葉県郡部 | 1990年 | 世帯 | 10 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 千葉市 | 1990年 | 世帯 | 16 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 船橋市 | 1990年 | 世帯 | 12 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 東京都 | 1990年 | 世帯 | 325 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 東京都市部 | 1990年 | 世帯 | 324 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 東京都郡部 | 1990年 | 世帯 | 1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 特別区部 | 1990年 | 世帯 | 252 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 大田区 | 1990年 | 世帯 | 24 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 世田谷区 | 1990年 | 世帯 | 14 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 杉並区 | 1990年 | 世帯 | 21 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 板橋区 | 1990年 | 世帯 | 14 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 練馬区 | 1990年 | 世帯 | 12 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 足立区 | 1990年 | 世帯 | 17 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 江戸川区 | 1990年 | 世帯 | 15 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 神奈川県 | 1990年 | 世帯 | 211 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 神奈川県市部 | 1990年 | 世帯 | 196 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 神奈川県郡部 | 1990年 | 世帯 | 15 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 横浜市 | 1990年 | 世帯 | 54 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 川崎市 | 1990年 | 世帯 | 37 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 相模原市 | 1990年 | 世帯 | 15 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 新潟県 | 1990年 | 世帯 | 31 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 新潟県市部 | 1990年 | 世帯 | 27 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 新潟県郡部 | 1990年 | 世帯 | 4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 富山県 | 1990年 | 世帯 | 4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 富山県市部 | 1990年 | 世帯 | 4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 石川県 | 1990年 | 世帯 | 12 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 石川県市部 | 1990年 | 世帯 | 10 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 石川県郡部 | 1990年 | 世帯 | 2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 福井県 | 1990年 | 世帯 | 12 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 福井県市部 | 1990年 | 世帯 | 9 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 福井県郡部 | 1990年 | 世帯 | 3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 山梨県 | 1990年 | 世帯 | 14 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 山梨県市部 | 1990年 | 世帯 | 10 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 山梨県郡部 | 1990年 | 世帯 | 4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 長野県 | 1990年 | 世帯 | 25 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 長野県市部 | 1990年 | 世帯 | 22 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 長野県郡部 | 1990年 | 世帯 | 3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 岐阜県 | 1990年 | 世帯 | 25 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 岐阜県市部 | 1990年 | 世帯 | 22 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 岐阜県郡部 | 1990年 | 世帯 | 3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 静岡県 | 1990年 | 世帯 | 79 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 静岡県市部 | 1990年 | 世帯 | 66 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 静岡県郡部 | 1990年 | 世帯 | 13 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 浜松市 | 1990年 | 世帯 | 13 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 愛知県 | 1990年 | 世帯 | 140 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 愛知県市部 | 1990年 | 世帯 | 125 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 愛知県郡部 | 1990年 | 世帯 | 15 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 名古屋市 | 1990年 | 世帯 | 68 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 三重県 | 1990年 | 世帯 | 24 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 三重県市部 | 1990年 | 世帯 | 17 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 三重県郡部 | 1990年 | 世帯 | 7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 滋賀県 | 1990年 | 世帯 | 11 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 滋賀県市部 | 1990年 | 世帯 | 10 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 滋賀県郡部 | 1990年 | 世帯 | 1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 京都府 | 1990年 | 世帯 | 60 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 京都府市部 | 1990年 | 世帯 | 56 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 京都府郡部 | 1990年 | 世帯 | 4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 京都市 | 1990年 | 世帯 | 46 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 大阪府 | 1990年 | 世帯 | 345 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 大阪府市部 | 1990年 | 世帯 | 338 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 大阪府郡部 | 1990年 | 世帯 | 7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 大阪市 | 1990年 | 世帯 | 155 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 堺市 | 1990年 | 世帯 | 22 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 東大阪市 | 1990年 | 世帯 | 25 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 兵庫県 | 1990年 | 世帯 | 175 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 兵庫県市部 | 1990年 | 世帯 | 170 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 兵庫県郡部 | 1990年 | 世帯 | 5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 神戸市 | 1990年 | 世帯 | 62 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 奈良県 | 1990年 | 世帯 | 33 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 奈良県市部 | 1990年 | 世帯 | 20 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 奈良県郡部 | 1990年 | 世帯 | 13 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 和歌山県 | 1990年 | 世帯 | 42 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 和歌山県市部 | 1990年 | 世帯 | 33 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 和歌山県郡部 | 1990年 | 世帯 | 9 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 鳥取県 | 1990年 | 世帯 | 10 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 鳥取県市部 | 1990年 | 世帯 | 9 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 鳥取県郡部 | 1990年 | 世帯 | 1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 島根県 | 1990年 | 世帯 | 14 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 島根県市部 | 1990年 | 世帯 | 12 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 島根県郡部 | 1990年 | 世帯 | 2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 岡山県 | 1990年 | 世帯 | 48 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 岡山県市部 | 1990年 | 世帯 | 41 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 岡山県郡部 | 1990年 | 世帯 | 7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 岡山市 | 1990年 | 世帯 | 20 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 広島県 | 1990年 | 世帯 | 92 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 広島県市部 | 1990年 | 世帯 | 80 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 広島県郡部 | 1990年 | 世帯 | 12 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 広島市 | 1990年 | 世帯 | 42 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 山口県 | 1990年 | 世帯 | 55 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 山口県市部 | 1990年 | 世帯 | 49 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 山口県郡部 | 1990年 | 世帯 | 6 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 徳島県 | 1990年 | 世帯 | 20 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 徳島県市部 | 1990年 | 世帯 | 12 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 徳島県郡部 | 1990年 | 世帯 | 8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 香川県 | 1990年 | 世帯 | 18 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 香川県市部 | 1990年 | 世帯 | 16 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 香川県郡部 | 1990年 | 世帯 | 2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 愛媛県 | 1990年 | 世帯 | 46 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 愛媛県市部 | 1990年 | 世帯 | 38 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 愛媛県郡部 | 1990年 | 世帯 | 8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 高知県 | 1990年 | 世帯 | 36 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 高知県市部 | 1990年 | 世帯 | 30 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 高知県郡部 | 1990年 | 世帯 | 6 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 福岡県 | 1990年 | 世帯 | 188 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 福岡県市部 | 1990年 | 世帯 | 159 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 福岡県郡部 | 1990年 | 世帯 | 29 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 北九州市 | 1990年 | 世帯 | 56 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 福岡市 | 1990年 | 世帯 | 65 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 佐賀県 | 1990年 | 世帯 | 19 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 佐賀県市部 | 1990年 | 世帯 | 13 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 佐賀県郡部 | 1990年 | 世帯 | 6 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 長崎県 | 1990年 | 世帯 | 64 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 長崎県市部 | 1990年 | 世帯 | 49 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 長崎県郡部 | 1990年 | 世帯 | 15 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 熊本県 | 1990年 | 世帯 | 60 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 熊本県市部 | 1990年 | 世帯 | 50 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 熊本県郡部 | 1990年 | 世帯 | 10 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 熊本市 | 1990年 | 世帯 | 33 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 大分県 | 1990年 | 世帯 | 47 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 大分県市部 | 1990年 | 世帯 | 43 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 大分県郡部 | 1990年 | 世帯 | 4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 宮崎県 | 1990年 | 世帯 | 38 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 宮崎県市部 | 1990年 | 世帯 | 32 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 宮崎県郡部 | 1990年 | 世帯 | 6 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 鹿児島県 | 1990年 | 世帯 | 55 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 鹿児島県市部 | 1990年 | 世帯 | 38 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 鹿児島県郡部 | 1990年 | 世帯 | 17 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 鹿児島市 | 1990年 | 世帯 | 22 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 沖縄県 | 1990年 | 世帯 | 57 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 沖縄県市部 | 1990年 | 世帯 | 48 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 沖縄県郡部 | 1990年 | 世帯 | 9 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 北海道 | 1990年 | 平方メートル | 19.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 北海道市部 | 1990年 | 平方メートル | 19.2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 北海道郡部 | 1990年 | 平方メートル | 22.6 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 札幌市 | 1990年 | 平方メートル | 19.5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 青森県 | 1990年 | 平方メートル | 22.5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 青森県市部 | 1990年 | 平方メートル | 22.6 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 青森県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 20.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 岩手県 | 1990年 | 平方メートル | 17 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 岩手県市部 | 1990年 | 平方メートル | 17.2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 岩手県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 15.2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 宮城県 | 1990年 | 平方メートル | 16.5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 宮城県市部 | 1990年 | 平方メートル | 15.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 宮城県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 19.6 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 仙台市 | 1990年 | 平方メートル | 14.5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 秋田県 | 1990年 | 平方メートル | 21.2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 秋田県市部 | 1990年 | 平方メートル | 18.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 秋田県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 33.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 山形県 | 1990年 | 平方メートル | 24.5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 山形県市部 | 1990年 | 平方メートル | 25.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 山形県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 6.6 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 福島県 | 1990年 | 平方メートル | 16.6 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 福島県市部 | 1990年 | 平方メートル | 15.6 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 福島県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 24.9 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 茨城県 | 1990年 | 平方メートル | 15 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 茨城県市部 | 1990年 | 平方メートル | 15.6 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 茨城県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 13.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 栃木県 | 1990年 | 平方メートル | 16.5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 栃木県市部 | 1990年 | 平方メートル | 16.3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 栃木県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 16.9 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 群馬県 | 1990年 | 平方メートル | 14.1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 群馬県市部 | 1990年 | 平方メートル | 12.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 群馬県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 18.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 埼玉県 | 1990年 | 平方メートル | 14.1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 埼玉県市部 | 1990年 | 平方メートル | 13.9 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 埼玉県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 17 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 千葉県 | 1990年 | 平方メートル | 15.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 千葉県市部 | 1990年 | 平方メートル | 15.3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 千葉県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 20.1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 千葉市 | 1990年 | 平方メートル | 18.2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 船橋市 | 1990年 | 平方メートル | 10.5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 東京都 | 1990年 | 平方メートル | 13.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 東京都市部 | 1990年 | 平方メートル | 13.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 東京都郡部 | 1990年 | 平方メートル | 9.9 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 特別区部 | 1990年 | 平方メートル | 13.9 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 大田区 | 1990年 | 平方メートル | 11.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 世田谷区 | 1990年 | 平方メートル | 15.2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 杉並区 | 1990年 | 平方メートル | 12.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 板橋区 | 1990年 | 平方メートル | 13.1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 練馬区 | 1990年 | 平方メートル | 18.6 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 足立区 | 1990年 | 平方メートル | 10.5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 江戸川区 | 1990年 | 平方メートル | 12.3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 神奈川県 | 1990年 | 平方メートル | 13.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 神奈川県市部 | 1990年 | 平方メートル | 13.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 神奈川県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 13.5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 横浜市 | 1990年 | 平方メートル | 13.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 川崎市 | 1990年 | 平方メートル | 11.2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 相模原市 | 1990年 | 平方メートル | 11.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 新潟県 | 1990年 | 平方メートル | 24.1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 新潟県市部 | 1990年 | 平方メートル | 22.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 新潟県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 37 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 富山県 | 1990年 | 平方メートル | 19.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 富山県市部 | 1990年 | 平方メートル | 19.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 石川県 | 1990年 | 平方メートル | 21.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 石川県市部 | 1990年 | 平方メートル | 21.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 石川県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 24.2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 福井県 | 1990年 | 平方メートル | 18.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 福井県市部 | 1990年 | 平方メートル | 18.5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 福井県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 19.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 山梨県 | 1990年 | 平方メートル | 14.2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 山梨県市部 | 1990年 | 平方メートル | 12.3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 山梨県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 19 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 長野県 | 1990年 | 平方メートル | 24 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 長野県市部 | 1990年 | 平方メートル | 21.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 長野県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 44 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 岐阜県 | 1990年 | 平方メートル | 15.9 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 岐阜県市部 | 1990年 | 平方メートル | 15.9 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 岐阜県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 15.6 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 静岡県 | 1990年 | 平方メートル | 15.3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 静岡県市部 | 1990年 | 平方メートル | 15 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 静岡県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 16.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 浜松市 | 1990年 | 平方メートル | 15.2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 愛知県 | 1990年 | 平方メートル | 15.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 愛知県市部 | 1990年 | 平方メートル | 15.2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 愛知県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 21 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 名古屋市 | 1990年 | 平方メートル | 15.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 三重県 | 1990年 | 平方メートル | 18.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 三重県市部 | 1990年 | 平方メートル | 14.5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 三重県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 28 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 滋賀県 | 1990年 | 平方メートル | 23.5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 滋賀県市部 | 1990年 | 平方メートル | 16.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 滋賀県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 99 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 京都府 | 1990年 | 平方メートル | 15.9 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 京都府市部 | 1990年 | 平方メートル | 15.6 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 京都府郡部 | 1990年 | 平方メートル | 19.3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 京都市 | 1990年 | 平方メートル | 16.2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 大阪府 | 1990年 | 平方メートル | 13.2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 大阪府市部 | 1990年 | 平方メートル | 13.2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 大阪府郡部 | 1990年 | 平方メートル | 13.5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 大阪市 | 1990年 | 平方メートル | 13 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 堺市 | 1990年 | 平方メートル | 15.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 東大阪市 | 1990年 | 平方メートル | 15.6 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 兵庫県 | 1990年 | 平方メートル | 13.2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 兵庫県市部 | 1990年 | 平方メートル | 12.9 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 兵庫県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 23.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 神戸市 | 1990年 | 平方メートル | 12 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 奈良県 | 1990年 | 平方メートル | 17.5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 奈良県市部 | 1990年 | 平方メートル | 17.6 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 奈良県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 17.2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 和歌山県 | 1990年 | 平方メートル | 15.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 和歌山県市部 | 1990年 | 平方メートル | 15 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 和歌山県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 18.6 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 鳥取県 | 1990年 | 平方メートル | 14.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 鳥取県市部 | 1990年 | 平方メートル | 15 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 鳥取県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 13.2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 島根県 | 1990年 | 平方メートル | 18.5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 島根県市部 | 1990年 | 平方メートル | 18.6 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 島根県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 17.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 岡山県 | 1990年 | 平方メートル | 18.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 岡山県市部 | 1990年 | 平方メートル | 19 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 岡山県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 14.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 岡山市 | 1990年 | 平方メートル | 21.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 広島県 | 1990年 | 平方メートル | 16.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 広島県市部 | 1990年 | 平方メートル | 16.9 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 広島県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 16.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 広島市 | 1990年 | 平方メートル | 15.5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 山口県 | 1990年 | 平方メートル | 17 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 山口県市部 | 1990年 | 平方メートル | 17.2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 山口県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 15.5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 徳島県 | 1990年 | 平方メートル | 19.1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 徳島県市部 | 1990年 | 平方メートル | 19 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 徳島県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 19.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 香川県 | 1990年 | 平方メートル | 17.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 香川県市部 | 1990年 | 平方メートル | 18.3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 香川県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 10.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 愛媛県 | 1990年 | 平方メートル | 16.9 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 愛媛県市部 | 1990年 | 平方メートル | 16.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 愛媛県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 17.1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 高知県 | 1990年 | 平方メートル | 14.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 高知県市部 | 1990年 | 平方メートル | 13.6 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 高知県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 20.5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 福岡県 | 1990年 | 平方メートル | 17 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 福岡県市部 | 1990年 | 平方メートル | 17.1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 福岡県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 16.6 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 北九州市 | 1990年 | 平方メートル | 17.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 福岡市 | 1990年 | 平方メートル | 16.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 佐賀県 | 1990年 | 平方メートル | 21 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 佐賀県市部 | 1990年 | 平方メートル | 21.3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 佐賀県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 20.5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 長崎県 | 1990年 | 平方メートル | 17.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 長崎県市部 | 1990年 | 平方メートル | 16.9 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 長崎県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 18.9 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 熊本県 | 1990年 | 平方メートル | 16.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 熊本県市部 | 1990年 | 平方メートル | 16.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 熊本県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 15.9 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 熊本市 | 1990年 | 平方メートル | 17.3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 大分県 | 1990年 | 平方メートル | 18.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 大分県市部 | 1990年 | 平方メートル | 18.5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 大分県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 21.5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 宮崎県 | 1990年 | 平方メートル | 18.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 宮崎県市部 | 1990年 | 平方メートル | 18.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 宮崎県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 18.5 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 鹿児島県 | 1990年 | 平方メートル | 18.2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 鹿児島県市部 | 1990年 | 平方メートル | 16.4 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 鹿児島県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 22 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 鹿児島市 | 1990年 | 平方メートル | 15.7 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 沖縄県 | 1990年 | 平方メートル | 12.8 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 沖縄県市部 | 1990年 | 平方メートル | 12.9 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 民営の借家 | 1人当たり延べ面積 | 沖縄県郡部 | 1990年 | 平方メートル | 12.2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 給与住宅 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 北海道 | 1990年 | 世帯 | 19 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 給与住宅 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 北海道市部 | 1990年 | 世帯 | 10 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 給与住宅 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 北海道郡部 | 1990年 | 世帯 | 9 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 給与住宅 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 札幌市 | 1990年 | 世帯 | 2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 給与住宅 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 青森県 | 1990年 | 世帯 | 1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 給与住宅 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 青森県郡部 | 1990年 | 世帯 | 1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 給与住宅 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 岩手県 | 1990年 | 世帯 | 1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 給与住宅 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 岩手県市部 | 1990年 | 世帯 | 1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 給与住宅 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 宮城県 | 1990年 | 世帯 | 3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 給与住宅 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 宮城県市部 | 1990年 | 世帯 | 3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 給与住宅 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 仙台市 | 1990年 | 世帯 | 2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 給与住宅 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 秋田県 | 1990年 | 世帯 | 1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 給与住宅 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 秋田県市部 | 1990年 | 世帯 | 1 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 給与住宅 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 山形県 | 1990年 | 世帯 | 2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 給与住宅 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 山形県市部 | 1990年 | 世帯 | 2 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 給与住宅 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 福島県 | 1990年 | 世帯 | 3 | 
| 全域 | 高齢夫婦世帯総数 | 給与住宅 | 高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯数 | 福島県市部 | 1990年 | 世帯 | 3 |