国勢調査
平成2年国勢調査 1%抽出速報集計
表 020 産業大分類(15),職業大分類(11),15歳以上就業者数 都道府県(47)
        
    統計表ID: 0000031292
    政府統計名: 国勢調査
    作成機関名: 総務省
    調査年月: 199010
    データ件数: 5093件
    公開日: 2007-10-05
    最終更新日: 2021-06-25
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 産業大分類A030122 | 職業大分類D030373 | 都道府県030004 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 総数 | 総数 | 北海道 | 1990年 | 人 | 2689500 | 
| 総数 | 総数 | 青森県 | 1990年 | 人 | 708000 | 
| 総数 | 総数 | 岩手県 | 1990年 | 人 | 723900 | 
| 総数 | 総数 | 宮城県 | 1990年 | 人 | 1092100 | 
| 総数 | 総数 | 秋田県 | 1990年 | 人 | 616600 | 
| 総数 | 総数 | 山形県 | 1990年 | 人 | 660600 | 
| 総数 | 総数 | 福島県 | 1990年 | 人 | 1060500 | 
| 総数 | 総数 | 茨城県 | 1990年 | 人 | 1351500 | 
| 総数 | 総数 | 栃木県 | 1990年 | 人 | 988000 | 
| 総数 | 総数 | 群馬県 | 1990年 | 人 | 1004800 | 
| 総数 | 総数 | 埼玉県 | 1990年 | 人 | 2394200 | 
| 総数 | 総数 | 千葉県 | 1990年 | 人 | 2093400 | 
| 総数 | 総数 | 東京都 | 1990年 | 人 | 8663100 | 
| 総数 | 総数 | 神奈川県 | 1990年 | 人 | 3300200 | 
| 総数 | 総数 | 新潟県 | 1990年 | 人 | 1276600 | 
| 総数 | 総数 | 富山県 | 1990年 | 人 | 586200 | 
| 総数 | 総数 | 石川県 | 1990年 | 人 | 609700 | 
| 総数 | 総数 | 福井県 | 1990年 | 人 | 444700 | 
| 総数 | 総数 | 山梨県 | 1990年 | 人 | 422900 | 
| 総数 | 総数 | 長野県 | 1990年 | 人 | 1171400 | 
| 総数 | 総数 | 岐阜県 | 1990年 | 人 | 1020000 | 
| 総数 | 総数 | 静岡県 | 1990年 | 人 | 1945600 | 
| 総数 | 総数 | 愛知県 | 1990年 | 人 | 3623400 | 
| 総数 | 総数 | 三重県 | 1990年 | 人 | 874000 | 
| 総数 | 総数 | 滋賀県 | 1990年 | 人 | 552500 | 
| 総数 | 総数 | 京都府 | 1990年 | 人 | 1268800 | 
| 総数 | 総数 | 大阪府 | 1990年 | 人 | 4761900 | 
| 総数 | 総数 | 兵庫県 | 1990年 | 人 | 2327700 | 
| 総数 | 総数 | 奈良県 | 1990年 | 人 | 461600 | 
| 総数 | 総数 | 和歌山県 | 1990年 | 人 | 492100 | 
| 総数 | 総数 | 鳥取県 | 1990年 | 人 | 325100 | 
| 総数 | 総数 | 島根県 | 1990年 | 人 | 400200 | 
| 総数 | 総数 | 岡山県 | 1990年 | 人 | 949900 | 
| 総数 | 総数 | 広島県 | 1990年 | 人 | 1443000 | 
| 総数 | 総数 | 山口県 | 1990年 | 人 | 755400 | 
| 総数 | 総数 | 徳島県 | 1990年 | 人 | 404200 | 
| 総数 | 総数 | 香川県 | 1990年 | 人 | 511500 | 
| 総数 | 総数 | 愛媛県 | 1990年 | 人 | 724300 | 
| 総数 | 総数 | 高知県 | 1990年 | 人 | 395200 | 
| 総数 | 総数 | 福岡県 | 1990年 | 人 | 2188300 | 
| 総数 | 総数 | 佐賀県 | 1990年 | 人 | 424500 | 
| 総数 | 総数 | 長崎県 | 1990年 | 人 | 703200 | 
| 総数 | 総数 | 熊本県 | 1990年 | 人 | 864700 | 
| 総数 | 総数 | 大分県 | 1990年 | 人 | 579300 | 
| 総数 | 総数 | 宮崎県 | 1990年 | 人 | 556500 | 
| 総数 | 総数 | 鹿児島県 | 1990年 | 人 | 828200 | 
| 総数 | 総数 | 沖縄県 | 1990年 | 人 | 494900 | 
| 総数 | A専門的・技術的職業従事者 | 北海道 | 1990年 | 人 | 310600 | 
| 総数 | A専門的・技術的職業従事者 | 青森県 | 1990年 | 人 | 71800 | 
| 総数 | A専門的・技術的職業従事者 | 岩手県 | 1990年 | 人 | 70400 | 
| 総数 | A専門的・技術的職業従事者 | 宮城県 | 1990年 | 人 | 118200 | 
| 総数 | A専門的・技術的職業従事者 | 秋田県 | 1990年 | 人 | 53400 | 
| 総数 | A専門的・技術的職業従事者 | 山形県 | 1990年 | 人 | 60200 | 
| 総数 | A専門的・技術的職業従事者 | 福島県 | 1990年 | 人 | 98100 | 
| 総数 | A専門的・技術的職業従事者 | 茨城県 | 1990年 | 人 | 155200 | 
| 総数 | A専門的・技術的職業従事者 | 栃木県 | 1990年 | 人 | 101100 | 
| 総数 | A専門的・技術的職業従事者 | 群馬県 | 1990年 | 人 | 99900 | 
| 総数 | A専門的・技術的職業従事者 | 埼玉県 | 1990年 | 人 | 259000 | 
| 総数 | A専門的・技術的職業従事者 | 千葉県 | 1990年 | 人 | 243600 | 
| 総数 | A専門的・技術的職業従事者 | 東京都 | 1990年 | 人 | 1322200 | 
| 総数 | A専門的・技術的職業従事者 | 神奈川県 | 1990年 | 人 | 513600 | 
| 総数 | A専門的・技術的職業従事者 | 新潟県 | 1990年 | 人 | 124800 | 
| 総数 | A専門的・技術的職業従事者 | 富山県 | 1990年 | 人 | 67500 | 
| 総数 | A専門的・技術的職業従事者 | 石川県 | 1990年 | 人 | 64700 | 
| 総数 | A専門的・技術的職業従事者 | 福井県 | 1990年 | 人 | 48000 | 
| 総数 | A専門的・技術的職業従事者 | 山梨県 | 1990年 | 人 | 44700 | 
| 総数 | A専門的・技術的職業従事者 | 長野県 | 1990年 | 人 | 117800 | 
| 総数 | A専門的・技術的職業従事者 | 岐阜県 | 1990年 | 人 | 99800 | 
| 総数 | A専門的・技術的職業従事者 | 静岡県 | 1990年 | 人 | 192600 | 
| 総数 | A専門的・技術的職業従事者 | 愛知県 | 1990年 | 人 | 400100 | 
| 総数 | A専門的・技術的職業従事者 | 三重県 | 1990年 | 人 | 91300 | 
| 総数 | A専門的・技術的職業従事者 | 滋賀県 | 1990年 | 人 | 64100 | 
| 総数 | A専門的・技術的職業従事者 | 京都府 | 1990年 | 人 | 161500 | 
| 総数 | A専門的・技術的職業従事者 | 大阪府 | 1990年 | 人 | 577500 | 
| 総数 | A専門的・技術的職業従事者 | 兵庫県 | 1990年 | 人 | 290900 | 
| 総数 | A専門的・技術的職業従事者 | 奈良県 | 1990年 | 人 | 63500 | 
| 総数 | A専門的・技術的職業従事者 | 和歌山県 | 1990年 | 人 | 56700 | 
| 総数 | A専門的・技術的職業従事者 | 鳥取県 | 1990年 | 人 | 37800 | 
| 総数 | A専門的・技術的職業従事者 | 島根県 | 1990年 | 人 | 45300 | 
| 総数 | A専門的・技術的職業従事者 | 岡山県 | 1990年 | 人 | 115900 | 
| 総数 | A専門的・技術的職業従事者 | 広島県 | 1990年 | 人 | 166600 | 
| 総数 | A専門的・技術的職業従事者 | 山口県 | 1990年 | 人 | 86600 | 
| 総数 | A専門的・技術的職業従事者 | 徳島県 | 1990年 | 人 | 49800 | 
| 総数 | A専門的・技術的職業従事者 | 香川県 | 1990年 | 人 | 57300 | 
| 総数 | A専門的・技術的職業従事者 | 愛媛県 | 1990年 | 人 | 74800 | 
| 総数 | A専門的・技術的職業従事者 | 高知県 | 1990年 | 人 | 49300 | 
| 総数 | A専門的・技術的職業従事者 | 福岡県 | 1990年 | 人 | 276000 | 
| 総数 | A専門的・技術的職業従事者 | 佐賀県 | 1990年 | 人 | 44700 | 
| 総数 | A専門的・技術的職業従事者 | 長崎県 | 1990年 | 人 | 89800 | 
| 総数 | A専門的・技術的職業従事者 | 熊本県 | 1990年 | 人 | 101300 | 
| 総数 | A専門的・技術的職業従事者 | 大分県 | 1990年 | 人 | 64400 | 
| 総数 | A専門的・技術的職業従事者 | 宮崎県 | 1990年 | 人 | 59900 | 
| 総数 | A専門的・技術的職業従事者 | 鹿児島県 | 1990年 | 人 | 89500 | 
| 総数 | A専門的・技術的職業従事者 | 沖縄県 | 1990年 | 人 | 66500 | 
| 総数 | B管理的職業従事者 | 北海道 | 1990年 | 人 | 131900 | 
| 総数 | B管理的職業従事者 | 青森県 | 1990年 | 人 | 23800 | 
| 総数 | B管理的職業従事者 | 岩手県 | 1990年 | 人 | 28200 | 
| 総数 | B管理的職業従事者 | 宮城県 | 1990年 | 人 | 47300 | 
| 総数 | B管理的職業従事者 | 秋田県 | 1990年 | 人 | 20900 | 
| 総数 | B管理的職業従事者 | 山形県 | 1990年 | 人 | 25100 | 
| 総数 | B管理的職業従事者 | 福島県 | 1990年 | 人 | 42800 | 
| 総数 | B管理的職業従事者 | 茨城県 | 1990年 | 人 | 44700 | 
| 総数 | B管理的職業従事者 | 栃木県 | 1990年 | 人 | 37500 | 
| 総数 | B管理的職業従事者 | 群馬県 | 1990年 | 人 | 37000 | 
| 総数 | B管理的職業従事者 | 埼玉県 | 1990年 | 人 | 93100 | 
| 総数 | B管理的職業従事者 | 千葉県 | 1990年 | 人 | 75000 | 
| 総数 | B管理的職業従事者 | 東京都 | 1990年 | 人 | 556700 | 
| 総数 | B管理的職業従事者 | 神奈川県 | 1990年 | 人 | 138600 | 
| 総数 | B管理的職業従事者 | 新潟県 | 1990年 | 人 | 48400 | 
| 総数 | B管理的職業従事者 | 富山県 | 1990年 | 人 | 23200 | 
| 総数 | B管理的職業従事者 | 石川県 | 1990年 | 人 | 26500 | 
| 総数 | B管理的職業従事者 | 福井県 | 1990年 | 人 | 19100 | 
| 総数 | B管理的職業従事者 | 山梨県 | 1990年 | 人 | 20800 | 
| 総数 | B管理的職業従事者 | 長野県 | 1990年 | 人 | 48200 | 
| 総数 | B管理的職業従事者 | 岐阜県 | 1990年 | 人 | 39800 | 
| 総数 | B管理的職業従事者 | 静岡県 | 1990年 | 人 | 74300 | 
| 総数 | B管理的職業従事者 | 愛知県 | 1990年 | 人 | 147200 | 
| 総数 | B管理的職業従事者 | 三重県 | 1990年 | 人 | 32400 | 
| 総数 | B管理的職業従事者 | 滋賀県 | 1990年 | 人 | 21500 | 
| 総数 | B管理的職業従事者 | 京都府 | 1990年 | 人 | 53600 | 
| 総数 | B管理的職業従事者 | 大阪府 | 1990年 | 人 | 253500 | 
| 総数 | B管理的職業従事者 | 兵庫県 | 1990年 | 人 | 88300 | 
| 総数 | B管理的職業従事者 | 奈良県 | 1990年 | 人 | 19100 | 
| 総数 | B管理的職業従事者 | 和歌山県 | 1990年 | 人 | 18100 | 
| 総数 | B管理的職業従事者 | 鳥取県 | 1990年 | 人 | 14200 | 
| 総数 | B管理的職業従事者 | 島根県 | 1990年 | 人 | 13000 | 
| 総数 | B管理的職業従事者 | 岡山県 | 1990年 | 人 | 40900 | 
| 総数 | B管理的職業従事者 | 広島県 | 1990年 | 人 | 63400 | 
| 総数 | B管理的職業従事者 | 山口県 | 1990年 | 人 | 27400 | 
| 総数 | B管理的職業従事者 | 徳島県 | 1990年 | 人 | 16200 | 
| 総数 | B管理的職業従事者 | 香川県 | 1990年 | 人 | 20900 | 
| 総数 | B管理的職業従事者 | 愛媛県 | 1990年 | 人 | 23900 | 
| 総数 | B管理的職業従事者 | 高知県 | 1990年 | 人 | 12100 | 
| 総数 | B管理的職業従事者 | 福岡県 | 1990年 | 人 | 98300 | 
| 総数 | B管理的職業従事者 | 佐賀県 | 1990年 | 人 | 12900 | 
| 総数 | B管理的職業従事者 | 長崎県 | 1990年 | 人 | 27600 | 
| 総数 | B管理的職業従事者 | 熊本県 | 1990年 | 人 | 29600 | 
| 総数 | B管理的職業従事者 | 大分県 | 1990年 | 人 | 21300 | 
| 総数 | B管理的職業従事者 | 宮崎県 | 1990年 | 人 | 18400 | 
| 総数 | B管理的職業従事者 | 鹿児島県 | 1990年 | 人 | 25900 | 
| 総数 | B管理的職業従事者 | 沖縄県 | 1990年 | 人 | 21100 | 
| 総数 | C事務従事者 | 北海道 | 1990年 | 人 | 489100 | 
| 総数 | C事務従事者 | 青森県 | 1990年 | 人 | 107000 | 
| 総数 | C事務従事者 | 岩手県 | 1990年 | 人 | 109200 | 
| 総数 | C事務従事者 | 宮城県 | 1990年 | 人 | 202700 | 
| 総数 | C事務従事者 | 秋田県 | 1990年 | 人 | 89100 | 
| 総数 | C事務従事者 | 山形県 | 1990年 | 人 | 98500 | 
| 総数 | C事務従事者 | 福島県 | 1990年 | 人 | 160300 | 
| 総数 | C事務従事者 | 茨城県 | 1990年 | 人 | 219000 | 
| 総数 | C事務従事者 | 栃木県 | 1990年 | 人 | 159000 | 
| 総数 | C事務従事者 | 群馬県 | 1990年 | 人 | 171300 | 
| 総数 | C事務従事者 | 埼玉県 | 1990年 | 人 | 437600 | 
| 総数 | C事務従事者 | 千葉県 | 1990年 | 人 | 407500 | 
| 総数 | C事務従事者 | 東京都 | 1990年 | 人 | 2404700 | 
| 総数 | C事務従事者 | 神奈川県 | 1990年 | 人 | 669200 | 
| 総数 | C事務従事者 | 新潟県 | 1990年 | 人 | 212500 | 
| 総数 | C事務従事者 | 富山県 | 1990年 | 人 | 95700 | 
| 総数 | C事務従事者 | 石川県 | 1990年 | 人 | 108100 | 
| 総数 | C事務従事者 | 福井県 | 1990年 | 人 | 77300 | 
| 総数 | C事務従事者 | 山梨県 | 1990年 | 人 | 63900 | 
| 総数 | C事務従事者 | 長野県 | 1990年 | 人 | 190600 | 
| 総数 | C事務従事者 | 岐阜県 | 1990年 | 人 | 167800 | 
| 総数 | C事務従事者 | 静岡県 | 1990年 | 人 | 340500 | 
| 総数 | C事務従事者 | 愛知県 | 1990年 | 人 | 692900 | 
| 総数 | C事務従事者 | 三重県 | 1990年 | 人 | 148600 | 
| 総数 | C事務従事者 | 滋賀県 | 1990年 | 人 | 93900 | 
| 総数 | C事務従事者 | 京都府 | 1990年 | 人 | 225000 | 
| 総数 | C事務従事者 | 大阪府 | 1990年 | 人 | 1074500 | 
| 総数 | C事務従事者 | 兵庫県 | 1990年 | 人 | 448300 | 
| 総数 | C事務従事者 | 奈良県 | 1990年 | 人 | 82200 | 
| 総数 | C事務従事者 | 和歌山県 | 1990年 | 人 | 82800 | 
| 総数 | C事務従事者 | 鳥取県 | 1990年 | 人 | 49500 | 
| 総数 | C事務従事者 | 島根県 | 1990年 | 人 | 58700 | 
| 総数 | C事務従事者 | 岡山県 | 1990年 | 人 | 159300 | 
| 総数 | C事務従事者 | 広島県 | 1990年 | 人 | 279200 | 
| 総数 | C事務従事者 | 山口県 | 1990年 | 人 | 134200 | 
| 総数 | C事務従事者 | 徳島県 | 1990年 | 人 | 58600 | 
| 総数 | C事務従事者 | 香川県 | 1990年 | 人 | 97800 | 
| 総数 | C事務従事者 | 愛媛県 | 1990年 | 人 | 116800 | 
| 総数 | C事務従事者 | 高知県 | 1990年 | 人 | 61000 | 
| 総数 | C事務従事者 | 福岡県 | 1990年 | 人 | 432600 | 
| 総数 | C事務従事者 | 佐賀県 | 1990年 | 人 | 69300 | 
| 総数 | C事務従事者 | 長崎県 | 1990年 | 人 | 114300 | 
| 総数 | C事務従事者 | 熊本県 | 1990年 | 人 | 139000 | 
| 総数 | C事務従事者 | 大分県 | 1990年 | 人 | 95200 | 
| 総数 | C事務従事者 | 宮崎県 | 1990年 | 人 | 82300 | 
| 総数 | C事務従事者 | 鹿児島県 | 1990年 | 人 | 129900 | 
| 総数 | C事務従事者 | 沖縄県 | 1990年 | 人 | 86700 | 
| 総数 | D販売従事者 | 北海道 | 1990年 | 人 | 372200 | 
| 総数 | D販売従事者 | 青森県 | 1990年 | 人 | 86800 | 
| 総数 | D販売従事者 | 岩手県 | 1990年 | 人 | 75400 | 
| 総数 | D販売従事者 | 宮城県 | 1990年 | 人 | 160300 | 
| 総数 | D販売従事者 | 秋田県 | 1990年 | 人 | 74900 | 
| 総数 | D販売従事者 | 山形県 | 1990年 | 人 | 75900 | 
| 総数 | D販売従事者 | 福島県 | 1990年 | 人 | 115400 | 
| 総数 | D販売従事者 | 茨城県 | 1990年 | 人 | 148700 | 
| 総数 | D販売従事者 | 栃木県 | 1990年 | 人 | 107500 | 
| 総数 | D販売従事者 | 群馬県 | 1990年 | 人 | 123800 | 
| 総数 | D販売従事者 | 埼玉県 | 1990年 | 人 | 312000 | 
| 総数 | D販売従事者 | 千葉県 | 1990年 | 人 | 270400 | 
| 総数 | D販売従事者 | 東京都 | 1990年 | 人 | 1525200 | 
| 総数 | D販売従事者 | 神奈川県 | 1990年 | 人 | 427900 | 
| 総数 | D販売従事者 | 新潟県 | 1990年 | 人 | 146800 | 
| 総数 | D販売従事者 | 富山県 | 1990年 | 人 | 74400 | 
| 総数 | D販売従事者 | 石川県 | 1990年 | 人 | 83900 | 
| 総数 | D販売従事者 | 福井県 | 1990年 | 人 | 50900 | 
| 総数 | D販売従事者 | 山梨県 | 1990年 | 人 | 46500 | 
| 総数 | D販売従事者 | 長野県 | 1990年 | 人 | 128600 | 
| 総数 | D販売従事者 | 岐阜県 | 1990年 | 人 | 130400 | 
| 総数 | D販売従事者 | 静岡県 | 1990年 | 人 | 237800 | 
| 総数 | D販売従事者 | 愛知県 | 1990年 | 人 | 503600 | 
| 総数 | D販売従事者 | 三重県 | 1990年 | 人 | 99000 | 
| 総数 | D販売従事者 | 滋賀県 | 1990年 | 人 | 58900 | 
| 総数 | D販売従事者 | 京都府 | 1990年 | 人 | 198100 | 
| 総数 | D販売従事者 | 大阪府 | 1990年 | 人 | 867200 | 
| 総数 | D販売従事者 | 兵庫県 | 1990年 | 人 | 327800 | 
| 総数 | D販売従事者 | 奈良県 | 1990年 | 人 | 63300 | 
| 総数 | D販売従事者 | 和歌山県 | 1990年 | 人 | 68100 | 
| 総数 | D販売従事者 | 鳥取県 | 1990年 | 人 | 33900 | 
| 総数 | D販売従事者 | 島根県 | 1990年 | 人 | 45100 | 
| 総数 | D販売従事者 | 岡山県 | 1990年 | 人 | 117800 | 
| 総数 | D販売従事者 | 広島県 | 1990年 | 人 | 202100 | 
| 総数 | D販売従事者 | 山口県 | 1990年 | 人 | 97200 | 
| 総数 | D販売従事者 | 徳島県 | 1990年 | 人 | 51500 | 
| 総数 | D販売従事者 | 香川県 | 1990年 | 人 | 71600 | 
| 総数 | D販売従事者 | 愛媛県 | 1990年 | 人 | 94500 | 
| 総数 | D販売従事者 | 高知県 | 1990年 | 人 | 56300 | 
| 総数 | D販売従事者 | 福岡県 | 1990年 | 人 | 367700 | 
| 総数 | D販売従事者 | 佐賀県 | 1990年 | 人 | 52700 | 
| 総数 | D販売従事者 | 長崎県 | 1990年 | 人 | 93500 | 
| 総数 | D販売従事者 | 熊本県 | 1990年 | 人 | 110400 | 
| 総数 | D販売従事者 | 大分県 | 1990年 | 人 | 81400 | 
| 総数 | D販売従事者 | 宮崎県 | 1990年 | 人 | 69700 | 
| 総数 | D販売従事者 | 鹿児島県 | 1990年 | 人 | 100800 | 
| 総数 | D販売従事者 | 沖縄県 | 1990年 | 人 | 75100 | 
| 総数 | Eサービス職業従事者 | 北海道 | 1990年 | 人 | 224700 | 
| 総数 | Eサービス職業従事者 | 青森県 | 1990年 | 人 | 47400 | 
| 総数 | Eサービス職業従事者 | 岩手県 | 1990年 | 人 | 47900 | 
| 総数 | Eサービス職業従事者 | 宮城県 | 1990年 | 人 | 68200 | 
| 総数 | Eサービス職業従事者 | 秋田県 | 1990年 | 人 | 37600 | 
| 総数 | Eサービス職業従事者 | 山形県 | 1990年 | 人 | 38800 | 
| 総数 | Eサービス職業従事者 | 福島県 | 1990年 | 人 | 63800 | 
| 総数 | Eサービス職業従事者 | 茨城県 | 1990年 | 人 | 81900 | 
| 総数 | Eサービス職業従事者 | 栃木県 | 1990年 | 人 | 66300 | 
| 総数 | Eサービス職業従事者 | 群馬県 | 1990年 | 人 | 71900 | 
| 総数 | Eサービス職業従事者 | 埼玉県 | 1990年 | 人 | 159900 | 
| 総数 | Eサービス職業従事者 | 千葉県 | 1990年 | 人 | 173200 | 
| 総数 | Eサービス職業従事者 | 東京都 | 1990年 | 人 | 635800 | 
| 総数 | Eサービス職業従事者 | 神奈川県 | 1990年 | 人 | 252100 | 
| 総数 | Eサービス職業従事者 | 新潟県 | 1990年 | 人 | 79300 | 
| 総数 | Eサービス職業従事者 | 富山県 | 1990年 | 人 | 34900 | 
| 総数 | Eサービス職業従事者 | 石川県 | 1990年 | 人 | 49900 | 
| 総数 | Eサービス職業従事者 | 福井県 | 1990年 | 人 | 30300 | 
| 総数 | Eサービス職業従事者 | 山梨県 | 1990年 | 人 | 36300 | 
| 総数 | Eサービス職業従事者 | 長野県 | 1990年 | 人 | 82600 | 
| 総数 | Eサービス職業従事者 | 岐阜県 | 1990年 | 人 | 69900 | 
| 総数 | Eサービス職業従事者 | 静岡県 | 1990年 | 人 | 139400 | 
| 総数 | Eサービス職業従事者 | 愛知県 | 1990年 | 人 | 249400 | 
| 総数 | Eサービス職業従事者 | 三重県 | 1990年 | 人 | 58000 | 
| 総数 | Eサービス職業従事者 | 滋賀県 | 1990年 | 人 | 33500 | 
| 総数 | Eサービス職業従事者 | 京都府 | 1990年 | 人 | 99800 | 
| 総数 | Eサービス職業従事者 | 大阪府 | 1990年 | 人 | 352100 | 
| 総数 | Eサービス職業従事者 | 兵庫県 | 1990年 | 人 | 184200 | 
| 総数 | Eサービス職業従事者 | 奈良県 | 1990年 | 人 | 35700 | 
| 総数 | Eサービス職業従事者 | 和歌山県 | 1990年 | 人 | 38200 | 
| 総数 | Eサービス職業従事者 | 鳥取県 | 1990年 | 人 | 19200 | 
| 総数 | Eサービス職業従事者 | 島根県 | 1990年 | 人 | 27000 | 
| 総数 | Eサービス職業従事者 | 岡山県 | 1990年 | 人 | 55200 | 
| 総数 | Eサービス職業従事者 | 広島県 | 1990年 | 人 | 97900 | 
| 総数 | Eサービス職業従事者 | 山口県 | 1990年 | 人 | 50600 | 
| 総数 | Eサービス職業従事者 | 徳島県 | 1990年 | 人 | 23100 | 
| 総数 | Eサービス職業従事者 | 香川県 | 1990年 | 人 | 31500 | 
| 総数 | Eサービス職業従事者 | 愛媛県 | 1990年 | 人 | 47800 | 
| 総数 | Eサービス職業従事者 | 高知県 | 1990年 | 人 | 32300 | 
| 総数 | Eサービス職業従事者 | 福岡県 | 1990年 | 人 | 160700 | 
| 総数 | Eサービス職業従事者 | 佐賀県 | 1990年 | 人 | 32700 | 
| 総数 | Eサービス職業従事者 | 長崎県 | 1990年 | 人 | 51200 | 
| 総数 | Eサービス職業従事者 | 熊本県 | 1990年 | 人 | 69300 | 
| 総数 | Eサービス職業従事者 | 大分県 | 1990年 | 人 | 44800 | 
| 総数 | Eサービス職業従事者 | 宮崎県 | 1990年 | 人 | 41400 | 
| 総数 | Eサービス職業従事者 | 鹿児島県 | 1990年 | 人 | 58900 | 
| 総数 | Eサービス職業従事者 | 沖縄県 | 1990年 | 人 | 49100 | 
| 総数 | F保安職業従事者 | 北海道 | 1990年 | 人 | 77800 | 
| 総数 | F保安職業従事者 | 青森県 | 1990年 | 人 | 20500 | 
| 総数 | F保安職業従事者 | 岩手県 | 1990年 | 人 | 8200 | 
| 総数 | F保安職業従事者 | 宮城県 | 1990年 | 人 | 17000 | 
| 総数 | F保安職業従事者 | 秋田県 | 1990年 | 人 | 7900 | 
| 総数 | F保安職業従事者 | 山形県 | 1990年 | 人 | 8600 | 
| 総数 | F保安職業従事者 | 福島県 | 1990年 | 人 | 12600 | 
| 総数 | F保安職業従事者 | 茨城県 | 1990年 | 人 | 17300 | 
| 総数 | F保安職業従事者 | 栃木県 | 1990年 | 人 | 8700 | 
| 総数 | F保安職業従事者 | 群馬県 | 1990年 | 人 | 9600 | 
| 総数 | F保安職業従事者 | 埼玉県 | 1990年 | 人 | 30500 | 
| 総数 | F保安職業従事者 | 千葉県 | 1990年 | 人 | 32200 | 
| 総数 | F保安職業従事者 | 東京都 | 1990年 | 人 | 117100 | 
| 総数 | F保安職業従事者 | 神奈川県 | 1990年 | 人 | 59000 | 
| 総数 | F保安職業従事者 | 新潟県 | 1990年 | 人 | 13100 | 
| 総数 | F保安職業従事者 | 富山県 | 1990年 | 人 | 4900 | 
| 総数 | F保安職業従事者 | 石川県 | 1990年 | 人 | 9500 | 
| 総数 | F保安職業従事者 | 福井県 | 1990年 | 人 | 5400 | 
| 総数 | F保安職業従事者 | 山梨県 | 1990年 | 人 | 4900 | 
| 総数 | F保安職業従事者 | 長野県 | 1990年 | 人 | 7700 | 
| 総数 | F保安職業従事者 | 岐阜県 | 1990年 | 人 | 8900 | 
| 総数 | F保安職業従事者 | 静岡県 | 1990年 | 人 | 23300 | 
| 総数 | F保安職業従事者 | 愛知県 | 1990年 | 人 | 33100 | 
| 総数 | F保安職業従事者 | 三重県 | 1990年 | 人 | 10300 | 
| 総数 | F保安職業従事者 | 滋賀県 | 1990年 | 人 | 8100 | 
| 総数 | F保安職業従事者 | 京都府 | 1990年 | 人 | 24400 | 
| 総数 | F保安職業従事者 | 大阪府 | 1990年 | 人 | 49800 | 
| 総数 | F保安職業従事者 | 兵庫県 | 1990年 | 人 | 30900 | 
| 総数 | F保安職業従事者 | 奈良県 | 1990年 | 人 | 6100 | 
| 総数 | F保安職業従事者 | 和歌山県 | 1990年 | 人 | 4100 | 
| 総数 | F保安職業従事者 | 鳥取県 | 1990年 | 人 | 4300 | 
| 総数 | F保安職業従事者 | 島根県 | 1990年 | 人 | 5900 | 
| 総数 | F保安職業従事者 | 岡山県 | 1990年 | 人 | 8800 | 
| 総数 | F保安職業従事者 | 広島県 | 1990年 | 人 | 22400 | 
| 総数 | F保安職業従事者 | 山口県 | 1990年 | 人 | 13300 | 
| 総数 | F保安職業従事者 | 徳島県 | 1990年 | 人 | 4400 | 
| 総数 | F保安職業従事者 | 香川県 | 1990年 | 人 | 7000 | 
| 総数 | F保安職業従事者 | 愛媛県 | 1990年 | 人 | 6300 | 
| 総数 | F保安職業従事者 | 高知県 | 1990年 | 人 | 4600 | 
| 総数 | F保安職業従事者 | 福岡県 | 1990年 | 人 | 33600 | 
| 総数 | F保安職業従事者 | 佐賀県 | 1990年 | 人 | 6500 | 
| 総数 | F保安職業従事者 | 長崎県 | 1990年 | 人 | 17200 | 
| 総数 | F保安職業従事者 | 熊本県 | 1990年 | 人 | 13600 | 
| 総数 | F保安職業従事者 | 大分県 | 1990年 | 人 | 7800 | 
| 総数 | F保安職業従事者 | 宮崎県 | 1990年 | 人 | 9000 | 
| 総数 | F保安職業従事者 | 鹿児島県 | 1990年 | 人 | 10300 | 
| 総数 | F保安職業従事者 | 沖縄県 | 1990年 | 人 | 13700 | 
| 総数 | G農林漁業作業者 | 北海道 | 1990年 | 人 | 279300 | 
| 総数 | G農林漁業作業者 | 青森県 | 1990年 | 人 | 138400 | 
| 総数 | G農林漁業作業者 | 岩手県 | 1990年 | 人 | 143500 | 
| 総数 | G農林漁業作業者 | 宮城県 | 1990年 | 人 | 123400 | 
| 総数 | G農林漁業作業者 | 秋田県 | 1990年 | 人 | 103500 | 
| 総数 | G農林漁業作業者 | 山形県 | 1990年 | 人 | 100700 | 
| 総数 | G農林漁業作業者 | 福島県 | 1990年 | 人 | 152800 | 
| 総数 | G農林漁業作業者 | 茨城県 | 1990年 | 人 | 172000 | 
| 総数 | G農林漁業作業者 | 栃木県 | 1990年 | 人 | 98500 | 
| 総数 | G農林漁業作業者 | 群馬県 | 1990年 | 人 | 90700 | 
| 総数 | G農林漁業作業者 | 埼玉県 | 1990年 | 人 | 115900 | 
| 総数 | G農林漁業作業者 | 千葉県 | 1990年 | 人 | 161000 | 
| 総数 | G農林漁業作業者 | 東京都 | 1990年 | 人 | 34600 | 
| 総数 | G農林漁業作業者 | 神奈川県 | 1990年 | 人 | 55600 | 
| 総数 | G農林漁業作業者 | 新潟県 | 1990年 | 人 | 137200 | 
| 総数 | G農林漁業作業者 | 富山県 | 1990年 | 人 | 42900 | 
| 総数 | G農林漁業作業者 | 石川県 | 1990年 | 人 | 39300 | 
| 総数 | G農林漁業作業者 | 福井県 | 1990年 | 人 | 33400 | 
| 総数 | G農林漁業作業者 | 山梨県 | 1990年 | 人 | 50500 | 
| 総数 | G農林漁業作業者 | 長野県 | 1990年 | 人 | 158600 | 
| 総数 | G農林漁業作業者 | 岐阜県 | 1990年 | 人 | 53700 | 
| 総数 | G農林漁業作業者 | 静岡県 | 1990年 | 人 | 136200 | 
| 総数 | G農林漁業作業者 | 愛知県 | 1990年 | 人 | 128900 | 
| 総数 | G農林漁業作業者 | 三重県 | 1990年 | 人 | 67400 | 
| 総数 | G農林漁業作業者 | 滋賀県 | 1990年 | 人 | 36400 | 
| 総数 | G農林漁業作業者 | 京都府 | 1990年 | 人 | 43200 | 
| 総数 | G農林漁業作業者 | 大阪府 | 1990年 | 人 | 31200 | 
| 総数 | G農林漁業作業者 | 兵庫県 | 1990年 | 人 | 84900 | 
| 総数 | G農林漁業作業者 | 奈良県 | 1990年 | 人 | 27300 | 
| 総数 | G農林漁業作業者 | 和歌山県 | 1990年 | 人 | 61100 | 
| 総数 | G農林漁業作業者 | 鳥取県 | 1990年 | 人 | 53500 | 
| 総数 | G農林漁業作業者 | 島根県 | 1990年 | 人 | 64400 | 
| 総数 | G農林漁業作業者 | 岡山県 | 1990年 | 人 | 84600 | 
| 総数 | G農林漁業作業者 | 広島県 | 1990年 | 人 | 95100 | 
| 総数 | G農林漁業作業者 | 山口県 | 1990年 | 人 | 75200 | 
| 総数 | G農林漁業作業者 | 徳島県 | 1990年 | 人 | 57800 | 
| 総数 | G農林漁業作業者 | 香川県 | 1990年 | 人 | 49200 | 
| 総数 | G農林漁業作業者 | 愛媛県 | 1990年 | 人 | 99400 | 
| 総数 | G農林漁業作業者 | 高知県 | 1990年 | 人 | 57500 | 
| 総数 | G農林漁業作業者 | 福岡県 | 1990年 | 人 | 115000 | 
| 総数 | G農林漁業作業者 | 佐賀県 | 1990年 | 人 | 61600 | 
| 総数 | G農林漁業作業者 | 長崎県 | 1990年 | 人 | 90800 | 
| 総数 | G農林漁業作業者 | 熊本県 | 1990年 | 人 | 145600 | 
| 総数 | G農林漁業作業者 | 大分県 | 1990年 | 人 | 73900 | 
| 総数 | G農林漁業作業者 | 宮崎県 | 1990年 | 人 | 97600 | 
| 総数 | G農林漁業作業者 | 鹿児島県 | 1990年 | 人 | 155200 | 
| 総数 | G農林漁業作業者 | 沖縄県 | 1990年 | 人 | 48200 | 
| 総数 | H運輸・通信従事者 | 北海道 | 1990年 | 人 | 131600 | 
| 総数 | H運輸・通信従事者 | 青森県 | 1990年 | 人 | 29500 | 
| 総数 | H運輸・通信従事者 | 岩手県 | 1990年 | 人 | 30700 | 
| 総数 | H運輸・通信従事者 | 宮城県 | 1990年 | 人 | 47000 | 
| 総数 | H運輸・通信従事者 | 秋田県 | 1990年 | 人 | 24100 | 
| 総数 | H運輸・通信従事者 | 山形県 | 1990年 | 人 | 22100 | 
| 総数 | H運輸・通信従事者 | 福島県 | 1990年 | 人 | 41700 | 
| 総数 | H運輸・通信従事者 | 茨城県 | 1990年 | 人 | 52800 | 
| 総数 | H運輸・通信従事者 | 栃木県 | 1990年 | 人 | 37300 | 
| 総数 | H運輸・通信従事者 | 群馬県 | 1990年 | 人 | 35400 | 
| 総数 | H運輸・通信従事者 | 埼玉県 | 1990年 | 人 | 95300 | 
| 総数 | H運輸・通信従事者 | 千葉県 | 1990年 | 人 | 87500 | 
| 総数 | H運輸・通信従事者 | 東京都 | 1990年 | 人 | 286700 | 
| 総数 | H運輸・通信従事者 | 神奈川県 | 1990年 | 人 | 123900 | 
| 総数 | H運輸・通信従事者 | 新潟県 | 1990年 | 人 | 51500 | 
| 総数 | H運輸・通信従事者 | 富山県 | 1990年 | 人 | 18000 | 
| 総数 | H運輸・通信従事者 | 石川県 | 1990年 | 人 | 22200 | 
| 総数 | H運輸・通信従事者 | 福井県 | 1990年 | 人 | 13500 | 
| 総数 | H運輸・通信従事者 | 山梨県 | 1990年 | 人 | 14400 | 
| 総数 | H運輸・通信従事者 | 長野県 | 1990年 | 人 | 31100 | 
| 総数 | H運輸・通信従事者 | 岐阜県 | 1990年 | 人 | 33500 | 
| 総数 | H運輸・通信従事者 | 静岡県 | 1990年 | 人 | 74500 | 
| 総数 | H運輸・通信従事者 | 愛知県 | 1990年 | 人 | 134800 | 
| 総数 | H運輸・通信従事者 | 三重県 | 1990年 | 人 | 32800 | 
| 総数 | H運輸・通信従事者 | 滋賀県 | 1990年 | 人 | 16600 | 
| 総数 | H運輸・通信従事者 | 京都府 | 1990年 | 人 | 46100 | 
| 総数 | H運輸・通信従事者 | 大阪府 | 1990年 | 人 | 168600 | 
| 総数 | H運輸・通信従事者 | 兵庫県 | 1990年 | 人 | 85900 | 
| 総数 | H運輸・通信従事者 | 奈良県 | 1990年 | 人 | 13600 | 
| 総数 | H運輸・通信従事者 | 和歌山県 | 1990年 | 人 | 19800 | 
| 総数 | H運輸・通信従事者 | 鳥取県 | 1990年 | 人 | 13900 | 
| 総数 | H運輸・通信従事者 | 島根県 | 1990年 | 人 | 14300 | 
| 総数 | H運輸・通信従事者 | 岡山県 | 1990年 | 人 | 37300 | 
| 総数 | H運輸・通信従事者 | 広島県 | 1990年 | 人 | 56100 | 
| 総数 | H運輸・通信従事者 | 山口県 | 1990年 | 人 | 33600 | 
| 総数 | H運輸・通信従事者 | 徳島県 | 1990年 | 人 | 16000 | 
| 総数 | H運輸・通信従事者 | 香川県 | 1990年 | 人 | 19200 | 
| 総数 | H運輸・通信従事者 | 愛媛県 | 1990年 | 人 | 33000 | 
| 総数 | H運輸・通信従事者 | 高知県 | 1990年 | 人 | 17300 | 
| 総数 | H運輸・通信従事者 | 福岡県 | 1990年 | 人 | 97600 | 
| 総数 | H運輸・通信従事者 | 佐賀県 | 1990年 | 人 | 13500 | 
| 総数 | H運輸・通信従事者 | 長崎県 | 1990年 | 人 | 29200 | 
| 総数 | H運輸・通信従事者 | 熊本県 | 1990年 | 人 | 33400 | 
| 総数 | H運輸・通信従事者 | 大分県 | 1990年 | 人 | 23500 | 
| 総数 | H運輸・通信従事者 | 宮崎県 | 1990年 | 人 | 19800 | 
| 総数 | H運輸・通信従事者 | 鹿児島県 | 1990年 | 人 | 31300 | 
| 総数 | H運輸・通信従事者 | 沖縄県 | 1990年 | 人 | 25600 | 
| 総数 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 北海道 | 1990年 | 人 | 661900 | 
| 総数 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 青森県 | 1990年 | 人 | 182300 | 
| 総数 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 岩手県 | 1990年 | 人 | 209900 | 
| 総数 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 宮城県 | 1990年 | 人 | 305100 | 
| 総数 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 秋田県 | 1990年 | 人 | 204500 | 
| 総数 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 山形県 | 1990年 | 人 | 230400 | 
| 総数 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 福島県 | 1990年 | 人 | 371300 | 
| 総数 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 茨城県 | 1990年 | 人 | 457300 | 
| 総数 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 栃木県 | 1990年 | 人 | 369500 | 
| 総数 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 群馬県 | 1990年 | 人 | 362700 | 
| 総数 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 埼玉県 | 1990年 | 人 | 870300 | 
| 総数 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 千葉県 | 1990年 | 人 | 623000 | 
| 総数 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 東京都 | 1990年 | 人 | 1680700 | 
| 総数 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 神奈川県 | 1990年 | 人 | 1036600 | 
| 総数 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 新潟県 | 1990年 | 人 | 461900 | 
| 総数 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 富山県 | 1990年 | 人 | 224300 | 
| 総数 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 石川県 | 1990年 | 人 | 204700 | 
| 総数 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 福井県 | 1990年 | 人 | 165600 | 
| 総数 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 山梨県 | 1990年 | 人 | 139600 | 
| 総数 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 長野県 | 1990年 | 人 | 405700 | 
| 総数 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 岐阜県 | 1990年 | 人 | 415700 | 
| 総数 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 静岡県 | 1990年 | 人 | 724100 | 
| 総数 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 愛知県 | 1990年 | 人 | 1322700 | 
| 総数 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 三重県 | 1990年 | 人 | 331800 | 
| 総数 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 滋賀県 | 1990年 | 人 | 215600 | 
| 総数 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 京都府 | 1990年 | 人 | 395500 | 
| 総数 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 大阪府 | 1990年 | 人 | 1337300 | 
| 総数 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 兵庫県 | 1990年 | 人 | 758400 | 
| 総数 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 奈良県 | 1990年 | 人 | 147600 | 
| 総数 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 和歌山県 | 1990年 | 人 | 140200 | 
| 総数 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 鳥取県 | 1990年 | 人 | 98400 | 
| 総数 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 島根県 | 1990年 | 人 | 126100 | 
| 総数 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 岡山県 | 1990年 | 人 | 328900 | 
| 総数 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 広島県 | 1990年 | 人 | 454100 | 
| 総数 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 山口県 | 1990年 | 人 | 235500 | 
| 総数 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 徳島県 | 1990年 | 人 | 124400 | 
| 総数 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 香川県 | 1990年 | 人 | 156300 | 
| 総数 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 愛媛県 | 1990年 | 人 | 226900 | 
| 総数 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 高知県 | 1990年 | 人 | 102800 | 
| 総数 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 福岡県 | 1990年 | 人 | 592400 | 
| 総数 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 佐賀県 | 1990年 | 人 | 130300 | 
| 総数 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 長崎県 | 1990年 | 人 | 188500 | 
| 総数 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 熊本県 | 1990年 | 人 | 220400 | 
| 総数 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 大分県 | 1990年 | 人 | 165000 | 
| 総数 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 宮崎県 | 1990年 | 人 | 157900 | 
| 総数 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 鹿児島県 | 1990年 | 人 | 225800 | 
| 総数 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 沖縄県 | 1990年 | 人 | 107400 | 
| 総数 | J分類不能の職業 | 北海道 | 1990年 | 人 | 10300 | 
| 総数 | J分類不能の職業 | 青森県 | 1990年 | 人 | 500 | 
| 総数 | J分類不能の職業 | 岩手県 | 1990年 | 人 | 400 | 
| 総数 | J分類不能の職業 | 宮城県 | 1990年 | 人 | 2700 | 
| 総数 | J分類不能の職業 | 秋田県 | 1990年 | 人 | 600 | 
| 総数 | J分類不能の職業 | 山形県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| 総数 | J分類不能の職業 | 福島県 | 1990年 | 人 | 1600 | 
| 総数 | J分類不能の職業 | 茨城県 | 1990年 | 人 | 2500 | 
| 総数 | J分類不能の職業 | 栃木県 | 1990年 | 人 | 2500 | 
| 総数 | J分類不能の職業 | 群馬県 | 1990年 | 人 | 2400 | 
| 総数 | J分類不能の職業 | 埼玉県 | 1990年 | 人 | 20600 | 
| 総数 | J分類不能の職業 | 千葉県 | 1990年 | 人 | 20000 | 
| 総数 | J分類不能の職業 | 東京都 | 1990年 | 人 | 99300 | 
| 総数 | J分類不能の職業 | 神奈川県 | 1990年 | 人 | 23600 | 
| 総数 | J分類不能の職業 | 新潟県 | 1990年 | 人 | 1000 | 
| 総数 | J分類不能の職業 | 富山県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| 総数 | J分類不能の職業 | 石川県 | 1990年 | 人 | 900 | 
| 総数 | J分類不能の職業 | 福井県 | 1990年 | 人 | 1100 | 
| 総数 | J分類不能の職業 | 山梨県 | 1990年 | 人 | 1100 | 
| 総数 | J分類不能の職業 | 長野県 | 1990年 | 人 | 600 | 
| 総数 | J分類不能の職業 | 岐阜県 | 1990年 | 人 | 500 | 
| 総数 | J分類不能の職業 | 静岡県 | 1990年 | 人 | 2800 | 
| 総数 | J分類不能の職業 | 愛知県 | 1990年 | 人 | 10700 | 
| 総数 | J分類不能の職業 | 三重県 | 1990年 | 人 | 2300 | 
| 総数 | J分類不能の職業 | 滋賀県 | 1990年 | 人 | 3800 | 
| 総数 | J分類不能の職業 | 京都府 | 1990年 | 人 | 21500 | 
| 総数 | J分類不能の職業 | 大阪府 | 1990年 | 人 | 50100 | 
| 総数 | J分類不能の職業 | 兵庫県 | 1990年 | 人 | 27900 | 
| 総数 | J分類不能の職業 | 奈良県 | 1990年 | 人 | 3200 | 
| 総数 | J分類不能の職業 | 和歌山県 | 1990年 | 人 | 2800 | 
| 総数 | J分類不能の職業 | 鳥取県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| 総数 | J分類不能の職業 | 島根県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| 総数 | J分類不能の職業 | 岡山県 | 1990年 | 人 | 1100 | 
| 総数 | J分類不能の職業 | 広島県 | 1990年 | 人 | 6200 | 
| 総数 | J分類不能の職業 | 山口県 | 1990年 | 人 | 1800 | 
| 総数 | J分類不能の職業 | 徳島県 | 1990年 | 人 | 2400 | 
| 総数 | J分類不能の職業 | 香川県 | 1990年 | 人 | 700 | 
| 総数 | J分類不能の職業 | 愛媛県 | 1990年 | 人 | 800 | 
| 総数 | J分類不能の職業 | 高知県 | 1990年 | 人 | 2000 | 
| 総数 | J分類不能の職業 | 福岡県 | 1990年 | 人 | 14200 | 
| 総数 | J分類不能の職業 | 佐賀県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| 総数 | J分類不能の職業 | 長崎県 | 1990年 | 人 | 1100 | 
| 総数 | J分類不能の職業 | 熊本県 | 1990年 | 人 | 2100 | 
| 総数 | J分類不能の職業 | 大分県 | 1990年 | 人 | 1900 | 
| 総数 | J分類不能の職業 | 宮崎県 | 1990年 | 人 | 500 | 
| 総数 | J分類不能の職業 | 鹿児島県 | 1990年 | 人 | 500 | 
| 総数 | J分類不能の職業 | 沖縄県 | 1990年 | 人 | 1500 | 
| A農業 | 総数 | 北海道 | 1990年 | 人 | 209600 | 
| A農業 | 総数 | 青森県 | 1990年 | 人 | 122400 | 
| A農業 | 総数 | 岩手県 | 1990年 | 人 | 129100 | 
| A農業 | 総数 | 宮城県 | 1990年 | 人 | 104200 | 
| A農業 | 総数 | 秋田県 | 1990年 | 人 | 98900 | 
| A農業 | 総数 | 山形県 | 1990年 | 人 | 98100 | 
| A農業 | 総数 | 福島県 | 1990年 | 人 | 146300 | 
| A農業 | 総数 | 茨城県 | 1990年 | 人 | 165100 | 
| A農業 | 総数 | 栃木県 | 1990年 | 人 | 96600 | 
| A農業 | 総数 | 群馬県 | 1990年 | 人 | 90100 | 
| A農業 | 総数 | 埼玉県 | 1990年 | 人 | 114700 | 
| A農業 | 総数 | 千葉県 | 1990年 | 人 | 152800 | 
| A農業 | 総数 | 東京都 | 1990年 | 人 | 31200 | 
| A農業 | 総数 | 神奈川県 | 1990年 | 人 | 50200 | 
| A農業 | 総数 | 新潟県 | 1990年 | 人 | 132600 | 
| A農業 | 総数 | 富山県 | 1990年 | 人 | 40300 | 
| A農業 | 総数 | 石川県 | 1990年 | 人 | 31700 | 
| A農業 | 総数 | 福井県 | 1990年 | 人 | 30200 | 
| A農業 | 総数 | 山梨県 | 1990年 | 人 | 49800 | 
| A農業 | 総数 | 長野県 | 1990年 | 人 | 157300 | 
| A農業 | 総数 | 岐阜県 | 1990年 | 人 | 49700 | 
| A農業 | 総数 | 静岡県 | 1990年 | 人 | 124100 | 
| A農業 | 総数 | 愛知県 | 1990年 | 人 | 116700 | 
| A農業 | 総数 | 三重県 | 1990年 | 人 | 49800 | 
| A農業 | 総数 | 滋賀県 | 1990年 | 人 | 33600 | 
| A農業 | 総数 | 京都府 | 1990年 | 人 | 40600 | 
| A農業 | 総数 | 大阪府 | 1990年 | 人 | 28900 | 
| A農業 | 総数 | 兵庫県 | 1990年 | 人 | 75500 | 
| A農業 | 総数 | 奈良県 | 1990年 | 人 | 24600 | 
| A農業 | 総数 | 和歌山県 | 1990年 | 人 | 53300 | 
| A農業 | 総数 | 鳥取県 | 1990年 | 人 | 51000 | 
| A農業 | 総数 | 島根県 | 1990年 | 人 | 56000 | 
| A農業 | 総数 | 岡山県 | 1990年 | 人 | 79500 | 
| A農業 | 総数 | 広島県 | 1990年 | 人 | 84700 | 
| A農業 | 総数 | 山口県 | 1990年 | 人 | 62700 | 
| A農業 | 総数 | 徳島県 | 1990年 | 人 | 51700 | 
| A農業 | 総数 | 香川県 | 1990年 | 人 | 44600 | 
| A農業 | 総数 | 愛媛県 | 1990年 | 人 | 81100 | 
| A農業 | 総数 | 高知県 | 1990年 | 人 | 43800 | 
| A農業 | 総数 | 福岡県 | 1990年 | 人 | 106000 | 
| A農業 | 総数 | 佐賀県 | 1990年 | 人 | 54600 | 
| A農業 | 総数 | 長崎県 | 1990年 | 人 | 61600 | 
| A農業 | 総数 | 熊本県 | 1990年 | 人 | 134000 | 
| A農業 | 総数 | 大分県 | 1990年 | 人 | 65900 | 
| A農業 | 総数 | 宮崎県 | 1990年 | 人 | 89200 | 
| A農業 | 総数 | 鹿児島県 | 1990年 | 人 | 139800 | 
| A農業 | 総数 | 沖縄県 | 1990年 | 人 | 44500 | 
| A農業 | A専門的・技術的職業従事者 | 北海道 | 1990年 | 人 | 300 | 
| A農業 | A専門的・技術的職業従事者 | 青森県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| A農業 | A専門的・技術的職業従事者 | 岩手県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| A農業 | A専門的・技術的職業従事者 | 宮城県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| A農業 | A専門的・技術的職業従事者 | 山形県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| A農業 | A専門的・技術的職業従事者 | 茨城県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| A農業 | A専門的・技術的職業従事者 | 栃木県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| A農業 | A専門的・技術的職業従事者 | 群馬県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| A農業 | A専門的・技術的職業従事者 | 千葉県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| A農業 | A専門的・技術的職業従事者 | 東京都 | 1990年 | 人 | 400 | 
| A農業 | A専門的・技術的職業従事者 | 岐阜県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| A農業 | A専門的・技術的職業従事者 | 静岡県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| A農業 | A専門的・技術的職業従事者 | 兵庫県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| A農業 | A専門的・技術的職業従事者 | 和歌山県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| A農業 | A専門的・技術的職業従事者 | 熊本県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| A農業 | A専門的・技術的職業従事者 | 大分県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| A農業 | A専門的・技術的職業従事者 | 宮崎県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| A農業 | A専門的・技術的職業従事者 | 鹿児島県 | 1990年 | 人 | 400 | 
| A農業 | A専門的・技術的職業従事者 | 沖縄県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| A農業 | B管理的職業従事者 | 北海道 | 1990年 | 人 | 1000 | 
| A農業 | B管理的職業従事者 | 青森県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| A農業 | B管理的職業従事者 | 岩手県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| A農業 | B管理的職業従事者 | 宮城県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| A農業 | B管理的職業従事者 | 秋田県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| A農業 | B管理的職業従事者 | 山形県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| A農業 | B管理的職業従事者 | 福島県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| A農業 | B管理的職業従事者 | 茨城県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| A農業 | B管理的職業従事者 | 群馬県 | 1990年 | 人 | 700 | 
| A農業 | B管理的職業従事者 | 埼玉県 | 1990年 | 人 | 600 | 
| A農業 | B管理的職業従事者 | 千葉県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| A農業 | B管理的職業従事者 | 東京都 | 1990年 | 人 | 1200 | 
| A農業 | B管理的職業従事者 | 神奈川県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| A農業 | B管理的職業従事者 | 新潟県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| A農業 | B管理的職業従事者 | 富山県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| A農業 | B管理的職業従事者 | 福井県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| A農業 | B管理的職業従事者 | 長野県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| A農業 | B管理的職業従事者 | 岐阜県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| A農業 | B管理的職業従事者 | 愛知県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| A農業 | B管理的職業従事者 | 三重県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| A農業 | B管理的職業従事者 | 京都府 | 1990年 | 人 | 300 | 
| A農業 | B管理的職業従事者 | 大阪府 | 1990年 | 人 | 200 | 
| A農業 | B管理的職業従事者 | 兵庫県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| A農業 | B管理的職業従事者 | 奈良県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| A農業 | B管理的職業従事者 | 和歌山県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| A農業 | B管理的職業従事者 | 鳥取県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| A農業 | B管理的職業従事者 | 岡山県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| A農業 | B管理的職業従事者 | 山口県 | 1990年 | 人 | 400 | 
| A農業 | B管理的職業従事者 | 香川県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| A農業 | B管理的職業従事者 | 愛媛県 | 1990年 | 人 | 400 | 
| A農業 | B管理的職業従事者 | 福岡県 | 1990年 | 人 | 400 | 
| A農業 | B管理的職業従事者 | 佐賀県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| A農業 | B管理的職業従事者 | 熊本県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| A農業 | B管理的職業従事者 | 大分県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| A農業 | B管理的職業従事者 | 宮崎県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| A農業 | B管理的職業従事者 | 鹿児島県 | 1990年 | 人 | 400 | 
| A農業 | C事務従事者 | 北海道 | 1990年 | 人 | 1200 | 
| A農業 | C事務従事者 | 青森県 | 1990年 | 人 | 900 | 
| A農業 | C事務従事者 | 岩手県 | 1990年 | 人 | 700 | 
| A農業 | C事務従事者 | 宮城県 | 1990年 | 人 | 400 | 
| A農業 | C事務従事者 | 秋田県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| A農業 | C事務従事者 | 山形県 | 1990年 | 人 | 900 | 
| A農業 | C事務従事者 | 福島県 | 1990年 | 人 | 400 | 
| A農業 | C事務従事者 | 茨城県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| A農業 | C事務従事者 | 栃木県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| A農業 | C事務従事者 | 群馬県 | 1990年 | 人 | 500 | 
| A農業 | C事務従事者 | 埼玉県 | 1990年 | 人 | 800 | 
| A農業 | C事務従事者 | 千葉県 | 1990年 | 人 | 1100 | 
| A農業 | C事務従事者 | 東京都 | 1990年 | 人 | 1000 | 
| A農業 | C事務従事者 | 神奈川県 | 1990年 | 人 | 600 | 
| A農業 | C事務従事者 | 新潟県 | 1990年 | 人 | 1400 | 
| A農業 | C事務従事者 | 富山県 | 1990年 | 人 | 400 | 
| A農業 | C事務従事者 | 石川県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| A農業 | C事務従事者 | 福井県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| A農業 | C事務従事者 | 山梨県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| A農業 | C事務従事者 | 長野県 | 1990年 | 人 | 700 | 
| A農業 | C事務従事者 | 岐阜県 | 1990年 | 人 | 500 | 
| A農業 | C事務従事者 | 静岡県 | 1990年 | 人 | 700 | 
| A農業 | C事務従事者 | 愛知県 | 1990年 | 人 | 800 | 
| A農業 | C事務従事者 | 三重県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| A農業 | C事務従事者 | 京都府 | 1990年 | 人 | 700 | 
| A農業 | C事務従事者 | 大阪府 | 1990年 | 人 | 500 | 
| A農業 | C事務従事者 | 兵庫県 | 1990年 | 人 | 600 | 
| A農業 | C事務従事者 | 奈良県 | 1990年 | 人 | 400 | 
| A農業 | C事務従事者 | 和歌山県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| A農業 | C事務従事者 | 鳥取県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| A農業 | C事務従事者 | 島根県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| A農業 | C事務従事者 | 岡山県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| A農業 | C事務従事者 | 広島県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| A農業 | C事務従事者 | 山口県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| A農業 | C事務従事者 | 香川県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| A農業 | C事務従事者 | 愛媛県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| A農業 | C事務従事者 | 高知県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| A農業 | C事務従事者 | 福岡県 | 1990年 | 人 | 1200 | 
| A農業 | C事務従事者 | 佐賀県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| A農業 | C事務従事者 | 長崎県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| A農業 | C事務従事者 | 熊本県 | 1990年 | 人 | 400 | 
| A農業 | C事務従事者 | 大分県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| A農業 | C事務従事者 | 宮崎県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| A農業 | C事務従事者 | 鹿児島県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| A農業 | C事務従事者 | 沖縄県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| A農業 | D販売従事者 | 北海道 | 1990年 | 人 | 300 | 
| A農業 | D販売従事者 | 岩手県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| A農業 | D販売従事者 | 宮城県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| A農業 | D販売従事者 | 秋田県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| A農業 | D販売従事者 | 福島県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| A農業 | D販売従事者 | 茨城県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| A農業 | D販売従事者 | 群馬県 | 1990年 | 人 | 500 | 
| A農業 | D販売従事者 | 埼玉県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| A農業 | D販売従事者 | 千葉県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| A農業 | D販売従事者 | 東京都 | 1990年 | 人 | 700 | 
| A農業 | D販売従事者 | 神奈川県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| A農業 | D販売従事者 | 新潟県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| A農業 | D販売従事者 | 富山県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| A農業 | D販売従事者 | 石川県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| A農業 | D販売従事者 | 福井県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| A農業 | D販売従事者 | 山梨県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| A農業 | D販売従事者 | 長野県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| A農業 | D販売従事者 | 岐阜県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| A農業 | D販売従事者 | 静岡県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| A農業 | D販売従事者 | 愛知県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| A農業 | D販売従事者 | 三重県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| A農業 | D販売従事者 | 京都府 | 1990年 | 人 | 200 | 
| A農業 | D販売従事者 | 大阪府 | 1990年 | 人 | 300 | 
| A農業 | D販売従事者 | 兵庫県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| A農業 | D販売従事者 | 鳥取県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| A農業 | D販売従事者 | 岡山県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| A農業 | D販売従事者 | 広島県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| A農業 | D販売従事者 | 山口県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| A農業 | D販売従事者 | 愛媛県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| A農業 | D販売従事者 | 高知県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| A農業 | D販売従事者 | 福岡県 | 1990年 | 人 | 400 | 
| A農業 | D販売従事者 | 佐賀県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| A農業 | D販売従事者 | 熊本県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| A農業 | D販売従事者 | 大分県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| A農業 | D販売従事者 | 宮崎県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| A農業 | D販売従事者 | 鹿児島県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| A農業 | Eサービス職業従事者 | 宮城県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| A農業 | Eサービス職業従事者 | 栃木県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| A農業 | Eサービス職業従事者 | 富山県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| A農業 | Eサービス職業従事者 | 長野県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| A農業 | Eサービス職業従事者 | 愛知県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| A農業 | Eサービス職業従事者 | 三重県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| A農業 | Eサービス職業従事者 | 大阪府 | 1990年 | 人 | 200 | 
| A農業 | Eサービス職業従事者 | 山口県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| A農業 | Eサービス職業従事者 | 愛媛県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| A農業 | G農林漁業作業者 | 北海道 | 1990年 | 人 | 203500 | 
| A農業 | G農林漁業作業者 | 青森県 | 1990年 | 人 | 119100 | 
| A農業 | G農林漁業作業者 | 岩手県 | 1990年 | 人 | 126500 | 
| A農業 | G農林漁業作業者 | 宮城県 | 1990年 | 人 | 102900 | 
| A農業 | G農林漁業作業者 | 秋田県 | 1990年 | 人 | 97500 | 
| A農業 | G農林漁業作業者 | 山形県 | 1990年 | 人 | 96500 | 
| A農業 | G農林漁業作業者 | 福島県 | 1990年 | 人 | 144400 | 
| A農業 | G農林漁業作業者 | 茨城県 | 1990年 | 人 | 164100 | 
| A農業 | G農林漁業作業者 | 栃木県 | 1990年 | 人 | 95700 | 
| A農業 | G農林漁業作業者 | 群馬県 | 1990年 | 人 | 87800 | 
| A農業 | G農林漁業作業者 | 埼玉県 | 1990年 | 人 | 112700 | 
| A農業 | G農林漁業作業者 | 千葉県 | 1990年 | 人 | 149800 | 
| A農業 | G農林漁業作業者 | 東京都 | 1990年 | 人 | 27700 | 
| A農業 | G農林漁業作業者 | 神奈川県 | 1990年 | 人 | 48400 | 
| A農業 | G農林漁業作業者 | 新潟県 | 1990年 | 人 | 129900 | 
| A農業 | G農林漁業作業者 | 富山県 | 1990年 | 人 | 39300 | 
| A農業 | G農林漁業作業者 | 石川県 | 1990年 | 人 | 31200 | 
| A農業 | G農林漁業作業者 | 福井県 | 1990年 | 人 | 29400 | 
| A農業 | G農林漁業作業者 | 山梨県 | 1990年 | 人 | 49300 | 
| A農業 | G農林漁業作業者 | 長野県 | 1990年 | 人 | 152600 | 
| A農業 | G農林漁業作業者 | 岐阜県 | 1990年 | 人 | 47800 | 
| A農業 | G農林漁業作業者 | 静岡県 | 1990年 | 人 | 122200 | 
| A農業 | G農林漁業作業者 | 愛知県 | 1990年 | 人 | 114000 | 
| A農業 | G農林漁業作業者 | 三重県 | 1990年 | 人 | 48000 | 
| A農業 | G農林漁業作業者 | 滋賀県 | 1990年 | 人 | 33100 | 
| A農業 | G農林漁業作業者 | 京都府 | 1990年 | 人 | 38900 | 
| A農業 | G農林漁業作業者 | 大阪府 | 1990年 | 人 | 27500 | 
| A農業 | G農林漁業作業者 | 兵庫県 | 1990年 | 人 | 72900 | 
| A農業 | G農林漁業作業者 | 奈良県 | 1990年 | 人 | 23500 | 
| A農業 | G農林漁業作業者 | 和歌山県 | 1990年 | 人 | 52500 | 
| A農業 | G農林漁業作業者 | 鳥取県 | 1990年 | 人 | 49600 | 
| A農業 | G農林漁業作業者 | 島根県 | 1990年 | 人 | 55700 | 
| A農業 | G農林漁業作業者 | 岡山県 | 1990年 | 人 | 78400 | 
| A農業 | G農林漁業作業者 | 広島県 | 1990年 | 人 | 83400 | 
| A農業 | G農林漁業作業者 | 山口県 | 1990年 | 人 | 61400 | 
| A農業 | G農林漁業作業者 | 徳島県 | 1990年 | 人 | 51400 | 
| A農業 | G農林漁業作業者 | 香川県 | 1990年 | 人 | 44100 | 
| A農業 | G農林漁業作業者 | 愛媛県 | 1990年 | 人 | 79200 | 
| A農業 | G農林漁業作業者 | 高知県 | 1990年 | 人 | 42700 | 
| A農業 | G農林漁業作業者 | 福岡県 | 1990年 | 人 | 102000 | 
| A農業 | G農林漁業作業者 | 佐賀県 | 1990年 | 人 | 53400 | 
| A農業 | G農林漁業作業者 | 長崎県 | 1990年 | 人 | 61100 | 
| A農業 | G農林漁業作業者 | 熊本県 | 1990年 | 人 | 127500 | 
| A農業 | G農林漁業作業者 | 大分県 | 1990年 | 人 | 64200 | 
| A農業 | G農林漁業作業者 | 宮崎県 | 1990年 | 人 | 87200 | 
| A農業 | G農林漁業作業者 | 鹿児島県 | 1990年 | 人 | 137900 | 
| A農業 | G農林漁業作業者 | 沖縄県 | 1990年 | 人 | 44000 | 
| A農業 | H運輸・通信従事者 | 北海道 | 1990年 | 人 | 100 | 
| A農業 | H運輸・通信従事者 | 岩手県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| A農業 | H運輸・通信従事者 | 福島県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| A農業 | H運輸・通信従事者 | 茨城県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| A農業 | H運輸・通信従事者 | 栃木県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| A農業 | H運輸・通信従事者 | 埼玉県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| A農業 | H運輸・通信従事者 | 千葉県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| A農業 | H運輸・通信従事者 | 新潟県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| A農業 | H運輸・通信従事者 | 福井県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| A農業 | H運輸・通信従事者 | 愛知県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| A農業 | H運輸・通信従事者 | 三重県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| A農業 | H運輸・通信従事者 | 兵庫県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| A農業 | H運輸・通信従事者 | 島根県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| A農業 | H運輸・通信従事者 | 山口県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| A農業 | H運輸・通信従事者 | 高知県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| A農業 | H運輸・通信従事者 | 福岡県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| A農業 | H運輸・通信従事者 | 熊本県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| A農業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 北海道 | 1990年 | 人 | 3200 | 
| A農業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 青森県 | 1990年 | 人 | 2000 | 
| A農業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 岩手県 | 1990年 | 人 | 1000 | 
| A農業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 宮城県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| A農業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 秋田県 | 1990年 | 人 | 800 | 
| A農業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 山形県 | 1990年 | 人 | 400 | 
| A農業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 福島県 | 1990年 | 人 | 1000 | 
| A農業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 茨城県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| A農業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 栃木県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| A農業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 群馬県 | 1990年 | 人 | 400 | 
| A農業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 埼玉県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| A農業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 千葉県 | 1990年 | 人 | 1300 | 
| A農業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 東京都 | 1990年 | 人 | 200 | 
| A農業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 神奈川県 | 1990年 | 人 | 700 | 
| A農業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 新潟県 | 1990年 | 人 | 700 | 
| A農業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 富山県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| A農業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 石川県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| A農業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 福井県 | 1990年 | 人 | 400 | 
| A農業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 山梨県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| A農業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 長野県 | 1990年 | 人 | 3500 | 
| A農業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 岐阜県 | 1990年 | 人 | 1000 | 
| A農業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 静岡県 | 1990年 | 人 | 900 | 
| A農業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 愛知県 | 1990年 | 人 | 1200 | 
| A農業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 三重県 | 1990年 | 人 | 800 | 
| A農業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 滋賀県 | 1990年 | 人 | 500 | 
| A農業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 京都府 | 1990年 | 人 | 500 | 
| A農業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 大阪府 | 1990年 | 人 | 200 | 
| A農業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 兵庫県 | 1990年 | 人 | 1200 | 
| A農業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 奈良県 | 1990年 | 人 | 400 | 
| A農業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 和歌山県 | 1990年 | 人 | 400 | 
| A農業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 鳥取県 | 1990年 | 人 | 1000 | 
| A農業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 島根県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| A農業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 岡山県 | 1990年 | 人 | 700 | 
| A農業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 広島県 | 1990年 | 人 | 800 | 
| A農業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 山口県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| A農業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 徳島県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| A農業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 香川県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| A農業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 愛媛県 | 1990年 | 人 | 1000 | 
| A農業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 高知県 | 1990年 | 人 | 800 | 
| A農業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 福岡県 | 1990年 | 人 | 1900 | 
| A農業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 佐賀県 | 1990年 | 人 | 700 | 
| A農業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 長崎県 | 1990年 | 人 | 400 | 
| A農業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 熊本県 | 1990年 | 人 | 5500 | 
| A農業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 大分県 | 1990年 | 人 | 1100 | 
| A農業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 宮崎県 | 1990年 | 人 | 1400 | 
| A農業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 鹿児島県 | 1990年 | 人 | 700 | 
| A農業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 沖縄県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| B林業 | 総数 | 北海道 | 1990年 | 人 | 20800 | 
| B林業 | 総数 | 青森県 | 1990年 | 人 | 4400 | 
| B林業 | 総数 | 岩手県 | 1990年 | 人 | 5600 | 
| B林業 | 総数 | 宮城県 | 1990年 | 人 | 1400 | 
| B林業 | 総数 | 秋田県 | 1990年 | 人 | 6200 | 
| B林業 | 総数 | 山形県 | 1990年 | 人 | 2800 | 
| B林業 | 総数 | 福島県 | 1990年 | 人 | 2500 | 
| B林業 | 総数 | 茨城県 | 1990年 | 人 | 1300 | 
| B林業 | 総数 | 栃木県 | 1990年 | 人 | 900 | 
| B林業 | 総数 | 群馬県 | 1990年 | 人 | 2000 | 
| B林業 | 総数 | 埼玉県 | 1990年 | 人 | 900 | 
| B林業 | 総数 | 千葉県 | 1990年 | 人 | 900 | 
| B林業 | 総数 | 東京都 | 1990年 | 人 | 800 | 
| B林業 | 総数 | 神奈川県 | 1990年 | 人 | 600 | 
| B林業 | 総数 | 新潟県 | 1990年 | 人 | 1800 | 
| B林業 | 総数 | 富山県 | 1990年 | 人 | 700 | 
| B林業 | 総数 | 石川県 | 1990年 | 人 | 1600 | 
| B林業 | 総数 | 福井県 | 1990年 | 人 | 400 | 
| B林業 | 総数 | 山梨県 | 1990年 | 人 | 800 | 
| B林業 | 総数 | 長野県 | 1990年 | 人 | 3900 | 
| B林業 | 総数 | 岐阜県 | 1990年 | 人 | 3700 | 
| B林業 | 総数 | 静岡県 | 1990年 | 人 | 2500 | 
| B林業 | 総数 | 愛知県 | 1990年 | 人 | 1400 | 
| B林業 | 総数 | 三重県 | 1990年 | 人 | 2300 | 
| B林業 | 総数 | 滋賀県 | 1990年 | 人 | 500 | 
| B林業 | 総数 | 京都府 | 1990年 | 人 | 1900 | 
| B林業 | 総数 | 大阪府 | 1990年 | 人 | 700 | 
| B林業 | 総数 | 兵庫県 | 1990年 | 人 | 1700 | 
| B林業 | 総数 | 奈良県 | 1990年 | 人 | 3200 | 
| B林業 | 総数 | 和歌山県 | 1990年 | 人 | 1600 | 
| B林業 | 総数 | 鳥取県 | 1990年 | 人 | 1100 | 
| B林業 | 総数 | 島根県 | 1990年 | 人 | 2100 | 
| B林業 | 総数 | 岡山県 | 1990年 | 人 | 2300 | 
| B林業 | 総数 | 広島県 | 1990年 | 人 | 1600 | 
| B林業 | 総数 | 山口県 | 1990年 | 人 | 900 | 
| B林業 | 総数 | 徳島県 | 1990年 | 人 | 1800 | 
| B林業 | 総数 | 香川県 | 1990年 | 人 | 600 | 
| B林業 | 総数 | 愛媛県 | 1990年 | 人 | 1300 | 
| B林業 | 総数 | 高知県 | 1990年 | 人 | 5200 | 
| B林業 | 総数 | 福岡県 | 1990年 | 人 | 400 | 
| B林業 | 総数 | 佐賀県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| B林業 | 総数 | 長崎県 | 1990年 | 人 | 500 | 
| B林業 | 総数 | 熊本県 | 1990年 | 人 | 3700 | 
| B林業 | 総数 | 大分県 | 1990年 | 人 | 1500 | 
| B林業 | 総数 | 宮崎県 | 1990年 | 人 | 4200 | 
| B林業 | 総数 | 鹿児島県 | 1990年 | 人 | 3800 | 
| B林業 | 総数 | 沖縄県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| B林業 | A専門的・技術的職業従事者 | 北海道 | 1990年 | 人 | 600 | 
| B林業 | A専門的・技術的職業従事者 | 秋田県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| B林業 | A専門的・技術的職業従事者 | 山形県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| B林業 | A専門的・技術的職業従事者 | 福島県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| B林業 | A専門的・技術的職業従事者 | 富山県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| B林業 | A専門的・技術的職業従事者 | 愛知県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| B林業 | A専門的・技術的職業従事者 | 滋賀県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| B林業 | A専門的・技術的職業従事者 | 鳥取県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| B林業 | A専門的・技術的職業従事者 | 広島県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| B林業 | A専門的・技術的職業従事者 | 徳島県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| B林業 | A専門的・技術的職業従事者 | 高知県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| B林業 | B管理的職業従事者 | 北海道 | 1990年 | 人 | 1000 | 
| B林業 | B管理的職業従事者 | 青森県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| B林業 | B管理的職業従事者 | 山形県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| B林業 | B管理的職業従事者 | 栃木県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| B林業 | B管理的職業従事者 | 埼玉県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| B林業 | B管理的職業従事者 | 東京都 | 1990年 | 人 | 100 | 
| B林業 | B管理的職業従事者 | 新潟県 | 1990年 | 人 | 400 | 
| B林業 | B管理的職業従事者 | 長野県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| B林業 | B管理的職業従事者 | 岐阜県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| B林業 | B管理的職業従事者 | 京都府 | 1990年 | 人 | 100 | 
| B林業 | B管理的職業従事者 | 大阪府 | 1990年 | 人 | 100 | 
| B林業 | B管理的職業従事者 | 兵庫県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| B林業 | B管理的職業従事者 | 奈良県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| B林業 | B管理的職業従事者 | 鳥取県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| B林業 | B管理的職業従事者 | 島根県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| B林業 | B管理的職業従事者 | 岡山県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| B林業 | B管理的職業従事者 | 広島県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| B林業 | B管理的職業従事者 | 山口県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| B林業 | B管理的職業従事者 | 高知県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| B林業 | B管理的職業従事者 | 長崎県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| B林業 | B管理的職業従事者 | 熊本県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| B林業 | B管理的職業従事者 | 大分県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| B林業 | B管理的職業従事者 | 宮崎県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| B林業 | C事務従事者 | 北海道 | 1990年 | 人 | 6000 | 
| B林業 | C事務従事者 | 青森県 | 1990年 | 人 | 1300 | 
| B林業 | C事務従事者 | 岩手県 | 1990年 | 人 | 1200 | 
| B林業 | C事務従事者 | 宮城県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| B林業 | C事務従事者 | 秋田県 | 1990年 | 人 | 1500 | 
| B林業 | C事務従事者 | 山形県 | 1990年 | 人 | 400 | 
| B林業 | C事務従事者 | 福島県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| B林業 | C事務従事者 | 茨城県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| B林業 | C事務従事者 | 栃木県 | 1990年 | 人 | 400 | 
| B林業 | C事務従事者 | 群馬県 | 1990年 | 人 | 400 | 
| B林業 | C事務従事者 | 千葉県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| B林業 | C事務従事者 | 東京都 | 1990年 | 人 | 100 | 
| B林業 | C事務従事者 | 神奈川県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| B林業 | C事務従事者 | 新潟県 | 1990年 | 人 | 600 | 
| B林業 | C事務従事者 | 石川県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| B林業 | C事務従事者 | 福井県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| B林業 | C事務従事者 | 長野県 | 1990年 | 人 | 600 | 
| B林業 | C事務従事者 | 岐阜県 | 1990年 | 人 | 700 | 
| B林業 | C事務従事者 | 静岡県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| B林業 | C事務従事者 | 愛知県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| B林業 | C事務従事者 | 滋賀県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| B林業 | C事務従事者 | 大阪府 | 1990年 | 人 | 200 | 
| B林業 | C事務従事者 | 兵庫県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| B林業 | C事務従事者 | 和歌山県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| B林業 | C事務従事者 | 島根県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| B林業 | C事務従事者 | 広島県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| B林業 | C事務従事者 | 香川県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| B林業 | C事務従事者 | 愛媛県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| B林業 | C事務従事者 | 高知県 | 1990年 | 人 | 900 | 
| B林業 | C事務従事者 | 福岡県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| B林業 | C事務従事者 | 長崎県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| B林業 | C事務従事者 | 熊本県 | 1990年 | 人 | 600 | 
| B林業 | C事務従事者 | 大分県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| B林業 | C事務従事者 | 宮崎県 | 1990年 | 人 | 700 | 
| B林業 | C事務従事者 | 鹿児島県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| B林業 | D販売従事者 | 北海道 | 1990年 | 人 | 100 | 
| B林業 | D販売従事者 | 岩手県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| B林業 | D販売従事者 | 福島県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| B林業 | D販売従事者 | 新潟県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| B林業 | D販売従事者 | 徳島県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| B林業 | Eサービス職業従事者 | 北海道 | 1990年 | 人 | 100 | 
| B林業 | Eサービス職業従事者 | 秋田県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| B林業 | Eサービス職業従事者 | 群馬県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| B林業 | F保安職業従事者 | 北海道 | 1990年 | 人 | 100 | 
| B林業 | G農林漁業作業者 | 北海道 | 1990年 | 人 | 10900 | 
| B林業 | G農林漁業作業者 | 青森県 | 1990年 | 人 | 2900 | 
| B林業 | G農林漁業作業者 | 岩手県 | 1990年 | 人 | 4000 | 
| B林業 | G農林漁業作業者 | 宮城県 | 1990年 | 人 | 1200 | 
| B林業 | G農林漁業作業者 | 秋田県 | 1990年 | 人 | 3800 | 
| B林業 | G農林漁業作業者 | 山形県 | 1990年 | 人 | 1900 | 
| B林業 | G農林漁業作業者 | 福島県 | 1990年 | 人 | 2000 | 
| B林業 | G農林漁業作業者 | 茨城県 | 1990年 | 人 | 1000 | 
| B林業 | G農林漁業作業者 | 栃木県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| B林業 | G農林漁業作業者 | 群馬県 | 1990年 | 人 | 1500 | 
| B林業 | G農林漁業作業者 | 埼玉県 | 1990年 | 人 | 800 | 
| B林業 | G農林漁業作業者 | 千葉県 | 1990年 | 人 | 600 | 
| B林業 | G農林漁業作業者 | 東京都 | 1990年 | 人 | 600 | 
| B林業 | G農林漁業作業者 | 神奈川県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| B林業 | G農林漁業作業者 | 新潟県 | 1990年 | 人 | 700 | 
| B林業 | G農林漁業作業者 | 富山県 | 1990年 | 人 | 600 | 
| B林業 | G農林漁業作業者 | 石川県 | 1990年 | 人 | 1400 | 
| B林業 | G農林漁業作業者 | 福井県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| B林業 | G農林漁業作業者 | 山梨県 | 1990年 | 人 | 600 | 
| B林業 | G農林漁業作業者 | 長野県 | 1990年 | 人 | 2700 | 
| B林業 | G農林漁業作業者 | 岐阜県 | 1990年 | 人 | 2700 | 
| B林業 | G農林漁業作業者 | 静岡県 | 1990年 | 人 | 2300 | 
| B林業 | G農林漁業作業者 | 愛知県 | 1990年 | 人 | 1000 | 
| B林業 | G農林漁業作業者 | 三重県 | 1990年 | 人 | 2200 | 
| B林業 | G農林漁業作業者 | 滋賀県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| B林業 | G農林漁業作業者 | 京都府 | 1990年 | 人 | 1700 | 
| B林業 | G農林漁業作業者 | 大阪府 | 1990年 | 人 | 400 | 
| B林業 | G農林漁業作業者 | 兵庫県 | 1990年 | 人 | 1400 | 
| B林業 | G農林漁業作業者 | 奈良県 | 1990年 | 人 | 2900 | 
| B林業 | G農林漁業作業者 | 和歌山県 | 1990年 | 人 | 1300 | 
| B林業 | G農林漁業作業者 | 鳥取県 | 1990年 | 人 | 800 | 
| B林業 | G農林漁業作業者 | 島根県 | 1990年 | 人 | 1600 | 
| B林業 | G農林漁業作業者 | 岡山県 | 1990年 | 人 | 2100 | 
| B林業 | G農林漁業作業者 | 広島県 | 1990年 | 人 | 1200 | 
| B林業 | G農林漁業作業者 | 山口県 | 1990年 | 人 | 800 | 
| B林業 | G農林漁業作業者 | 徳島県 | 1990年 | 人 | 1600 | 
| B林業 | G農林漁業作業者 | 香川県 | 1990年 | 人 | 500 | 
| B林業 | G農林漁業作業者 | 愛媛県 | 1990年 | 人 | 1200 | 
| B林業 | G農林漁業作業者 | 高知県 | 1990年 | 人 | 3600 | 
| B林業 | G農林漁業作業者 | 福岡県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| B林業 | G農林漁業作業者 | 佐賀県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| B林業 | G農林漁業作業者 | 長崎県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| B林業 | G農林漁業作業者 | 熊本県 | 1990年 | 人 | 2400 | 
| B林業 | G農林漁業作業者 | 大分県 | 1990年 | 人 | 1200 | 
| B林業 | G農林漁業作業者 | 宮崎県 | 1990年 | 人 | 3000 | 
| B林業 | G農林漁業作業者 | 鹿児島県 | 1990年 | 人 | 3200 | 
| B林業 | G農林漁業作業者 | 沖縄県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| B林業 | H運輸・通信従事者 | 北海道 | 1990年 | 人 | 900 | 
| B林業 | H運輸・通信従事者 | 岩手県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| B林業 | H運輸・通信従事者 | 秋田県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| B林業 | H運輸・通信従事者 | 福島県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| B林業 | H運輸・通信従事者 | 茨城県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| B林業 | H運輸・通信従事者 | 栃木県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| B林業 | H運輸・通信従事者 | 長野県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| B林業 | H運輸・通信従事者 | 岐阜県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| B林業 | H運輸・通信従事者 | 島根県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| B林業 | H運輸・通信従事者 | 岡山県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| B林業 | H運輸・通信従事者 | 高知県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| B林業 | H運輸・通信従事者 | 熊本県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| B林業 | H運輸・通信従事者 | 鹿児島県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| B林業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 北海道 | 1990年 | 人 | 1100 | 
| B林業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 青森県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| B林業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 岩手県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| B林業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 秋田県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| B林業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 山形県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| B林業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 茨城県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| B林業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 千葉県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| B林業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 山梨県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| B林業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 長野県 | 1990年 | 人 | 400 | 
| B林業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 三重県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| B林業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 京都府 | 1990年 | 人 | 100 | 
| B林業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 高知県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| B林業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 熊本県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| B林業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 大分県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| B林業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 宮崎県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| B林業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 鹿児島県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| C漁業 | 総数 | 北海道 | 1990年 | 人 | 62600 | 
| C漁業 | 総数 | 青森県 | 1990年 | 人 | 16900 | 
| C漁業 | 総数 | 岩手県 | 1990年 | 人 | 11500 | 
| C漁業 | 総数 | 宮城県 | 1990年 | 人 | 18800 | 
| C漁業 | 総数 | 秋田県 | 1990年 | 人 | 1200 | 
| C漁業 | 総数 | 山形県 | 1990年 | 人 | 700 | 
| C漁業 | 総数 | 福島県 | 1990年 | 人 | 4900 | 
| C漁業 | 総数 | 茨城県 | 1990年 | 人 | 3800 | 
| C漁業 | 総数 | 栃木県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| C漁業 | 総数 | 埼玉県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| C漁業 | 総数 | 千葉県 | 1990年 | 人 | 9300 | 
| C漁業 | 総数 | 東京都 | 1990年 | 人 | 5300 | 
| C漁業 | 総数 | 神奈川県 | 1990年 | 人 | 4300 | 
| C漁業 | 総数 | 新潟県 | 1990年 | 人 | 4000 | 
| C漁業 | 総数 | 富山県 | 1990年 | 人 | 2600 | 
| C漁業 | 総数 | 石川県 | 1990年 | 人 | 5600 | 
| C漁業 | 総数 | 福井県 | 1990年 | 人 | 2600 | 
| C漁業 | 総数 | 長野県 | 1990年 | 人 | 800 | 
| C漁業 | 総数 | 岐阜県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| C漁業 | 総数 | 静岡県 | 1990年 | 人 | 8700 | 
| C漁業 | 総数 | 愛知県 | 1990年 | 人 | 10400 | 
| C漁業 | 総数 | 三重県 | 1990年 | 人 | 16500 | 
| C漁業 | 総数 | 滋賀県 | 1990年 | 人 | 1200 | 
| C漁業 | 総数 | 京都府 | 1990年 | 人 | 1000 | 
| C漁業 | 総数 | 大阪府 | 1990年 | 人 | 1000 | 
| C漁業 | 総数 | 兵庫県 | 1990年 | 人 | 7200 | 
| C漁業 | 総数 | 奈良県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| C漁業 | 総数 | 和歌山県 | 1990年 | 人 | 6700 | 
| C漁業 | 総数 | 鳥取県 | 1990年 | 人 | 2900 | 
| C漁業 | 総数 | 島根県 | 1990年 | 人 | 6000 | 
| C漁業 | 総数 | 岡山県 | 1990年 | 人 | 3200 | 
| C漁業 | 総数 | 広島県 | 1990年 | 人 | 9100 | 
| C漁業 | 総数 | 山口県 | 1990年 | 人 | 11700 | 
| C漁業 | 総数 | 徳島県 | 1990年 | 人 | 4900 | 
| C漁業 | 総数 | 香川県 | 1990年 | 人 | 4500 | 
| C漁業 | 総数 | 愛媛県 | 1990年 | 人 | 17500 | 
| C漁業 | 総数 | 高知県 | 1990年 | 人 | 10400 | 
| C漁業 | 総数 | 福岡県 | 1990年 | 人 | 11700 | 
| C漁業 | 総数 | 佐賀県 | 1990年 | 人 | 7900 | 
| C漁業 | 総数 | 長崎県 | 1990年 | 人 | 31100 | 
| C漁業 | 総数 | 熊本県 | 1990年 | 人 | 14100 | 
| C漁業 | 総数 | 大分県 | 1990年 | 人 | 7700 | 
| C漁業 | 総数 | 宮崎県 | 1990年 | 人 | 5500 | 
| C漁業 | 総数 | 鹿児島県 | 1990年 | 人 | 12500 | 
| C漁業 | 総数 | 沖縄県 | 1990年 | 人 | 3400 | 
| C漁業 | A専門的・技術的職業従事者 | 岩手県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| C漁業 | A専門的・技術的職業従事者 | 東京都 | 1990年 | 人 | 100 | 
| C漁業 | A専門的・技術的職業従事者 | 静岡県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| C漁業 | A専門的・技術的職業従事者 | 大阪府 | 1990年 | 人 | 100 | 
| C漁業 | A専門的・技術的職業従事者 | 和歌山県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| C漁業 | A専門的・技術的職業従事者 | 高知県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| C漁業 | A専門的・技術的職業従事者 | 長崎県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| C漁業 | B管理的職業従事者 | 北海道 | 1990年 | 人 | 1100 | 
| C漁業 | B管理的職業従事者 | 青森県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| C漁業 | B管理的職業従事者 | 岩手県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| C漁業 | B管理的職業従事者 | 宮城県 | 1990年 | 人 | 400 | 
| C漁業 | B管理的職業従事者 | 千葉県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| C漁業 | B管理的職業従事者 | 東京都 | 1990年 | 人 | 500 | 
| C漁業 | B管理的職業従事者 | 神奈川県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| C漁業 | B管理的職業従事者 | 富山県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| C漁業 | B管理的職業従事者 | 静岡県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| C漁業 | B管理的職業従事者 | 三重県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| C漁業 | B管理的職業従事者 | 兵庫県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| C漁業 | B管理的職業従事者 | 和歌山県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| C漁業 | B管理的職業従事者 | 広島県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| C漁業 | B管理的職業従事者 | 香川県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| C漁業 | B管理的職業従事者 | 愛媛県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| C漁業 | B管理的職業従事者 | 高知県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| C漁業 | B管理的職業従事者 | 長崎県 | 1990年 | 人 | 700 | 
| C漁業 | B管理的職業従事者 | 熊本県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| C漁業 | B管理的職業従事者 | 宮崎県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| C漁業 | B管理的職業従事者 | 鹿児島県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| C漁業 | B管理的職業従事者 | 沖縄県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| C漁業 | C事務従事者 | 北海道 | 1990年 | 人 | 1000 | 
| C漁業 | C事務従事者 | 青森県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| C漁業 | C事務従事者 | 岩手県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| C漁業 | C事務従事者 | 宮城県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| C漁業 | C事務従事者 | 山形県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| C漁業 | C事務従事者 | 福島県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| C漁業 | C事務従事者 | 千葉県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| C漁業 | C事務従事者 | 東京都 | 1990年 | 人 | 1500 | 
| C漁業 | C事務従事者 | 神奈川県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| C漁業 | C事務従事者 | 新潟県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| C漁業 | C事務従事者 | 石川県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| C漁業 | C事務従事者 | 福井県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| C漁業 | C事務従事者 | 三重県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| C漁業 | C事務従事者 | 大阪府 | 1990年 | 人 | 100 | 
| C漁業 | C事務従事者 | 兵庫県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| C漁業 | C事務従事者 | 鳥取県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| C漁業 | C事務従事者 | 広島県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| C漁業 | C事務従事者 | 山口県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| C漁業 | C事務従事者 | 徳島県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| C漁業 | C事務従事者 | 愛媛県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| C漁業 | C事務従事者 | 高知県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| C漁業 | C事務従事者 | 福岡県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| C漁業 | C事務従事者 | 長崎県 | 1990年 | 人 | 500 | 
| C漁業 | C事務従事者 | 熊本県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| C漁業 | C事務従事者 | 大分県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| C漁業 | C事務従事者 | 宮崎県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| C漁業 | C事務従事者 | 鹿児島県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| C漁業 | D販売従事者 | 茨城県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| C漁業 | D販売従事者 | 栃木県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| C漁業 | D販売従事者 | 千葉県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| C漁業 | D販売従事者 | 東京都 | 1990年 | 人 | 100 | 
| C漁業 | D販売従事者 | 石川県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| C漁業 | D販売従事者 | 静岡県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| C漁業 | D販売従事者 | 滋賀県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| C漁業 | D販売従事者 | 岡山県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| C漁業 | D販売従事者 | 徳島県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| C漁業 | D販売従事者 | 福岡県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| C漁業 | D販売従事者 | 長崎県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| C漁業 | D販売従事者 | 熊本県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| C漁業 | Eサービス職業従事者 | 北海道 | 1990年 | 人 | 300 | 
| C漁業 | Eサービス職業従事者 | 青森県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| C漁業 | Eサービス職業従事者 | 岩手県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| C漁業 | Eサービス職業従事者 | 宮城県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| C漁業 | Eサービス職業従事者 | 東京都 | 1990年 | 人 | 200 | 
| C漁業 | Eサービス職業従事者 | 新潟県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| C漁業 | Eサービス職業従事者 | 山口県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| C漁業 | Eサービス職業従事者 | 長崎県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| C漁業 | Eサービス職業従事者 | 鹿児島県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| C漁業 | Eサービス職業従事者 | 沖縄県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| C漁業 | F保安職業従事者 | 福岡県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| C漁業 | G農林漁業作業者 | 北海道 | 1990年 | 人 | 59000 | 
| C漁業 | G農林漁業作業者 | 青森県 | 1990年 | 人 | 15300 | 
| C漁業 | G農林漁業作業者 | 岩手県 | 1990年 | 人 | 10500 | 
| C漁業 | G農林漁業作業者 | 宮城県 | 1990年 | 人 | 16900 | 
| C漁業 | G農林漁業作業者 | 秋田県 | 1990年 | 人 | 1200 | 
| C漁業 | G農林漁業作業者 | 山形県 | 1990年 | 人 | 600 | 
| C漁業 | G農林漁業作業者 | 福島県 | 1990年 | 人 | 4100 | 
| C漁業 | G農林漁業作業者 | 茨城県 | 1990年 | 人 | 3600 | 
| C漁業 | G農林漁業作業者 | 埼玉県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| C漁業 | G農林漁業作業者 | 千葉県 | 1990年 | 人 | 8000 | 
| C漁業 | G農林漁業作業者 | 東京都 | 1990年 | 人 | 2600 | 
| C漁業 | G農林漁業作業者 | 神奈川県 | 1990年 | 人 | 3600 | 
| C漁業 | G農林漁業作業者 | 新潟県 | 1990年 | 人 | 3700 | 
| C漁業 | G農林漁業作業者 | 富山県 | 1990年 | 人 | 2500 | 
| C漁業 | G農林漁業作業者 | 石川県 | 1990年 | 人 | 5300 | 
| C漁業 | G農林漁業作業者 | 福井県 | 1990年 | 人 | 2500 | 
| C漁業 | G農林漁業作業者 | 長野県 | 1990年 | 人 | 800 | 
| C漁業 | G農林漁業作業者 | 静岡県 | 1990年 | 人 | 7700 | 
| C漁業 | G農林漁業作業者 | 愛知県 | 1990年 | 人 | 10400 | 
| C漁業 | G農林漁業作業者 | 三重県 | 1990年 | 人 | 15900 | 
| C漁業 | G農林漁業作業者 | 滋賀県 | 1990年 | 人 | 1100 | 
| C漁業 | G農林漁業作業者 | 京都府 | 1990年 | 人 | 1000 | 
| C漁業 | G農林漁業作業者 | 大阪府 | 1990年 | 人 | 800 | 
| C漁業 | G農林漁業作業者 | 兵庫県 | 1990年 | 人 | 6600 | 
| C漁業 | G農林漁業作業者 | 奈良県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| C漁業 | G農林漁業作業者 | 和歌山県 | 1990年 | 人 | 5700 | 
| C漁業 | G農林漁業作業者 | 鳥取県 | 1990年 | 人 | 2600 | 
| C漁業 | G農林漁業作業者 | 島根県 | 1990年 | 人 | 5800 | 
| C漁業 | G農林漁業作業者 | 岡山県 | 1990年 | 人 | 3100 | 
| C漁業 | G農林漁業作業者 | 広島県 | 1990年 | 人 | 8700 | 
| C漁業 | G農林漁業作業者 | 山口県 | 1990年 | 人 | 11000 | 
| C漁業 | G農林漁業作業者 | 徳島県 | 1990年 | 人 | 4300 | 
| C漁業 | G農林漁業作業者 | 香川県 | 1990年 | 人 | 3900 | 
| C漁業 | G農林漁業作業者 | 愛媛県 | 1990年 | 人 | 17300 | 
| C漁業 | G農林漁業作業者 | 高知県 | 1990年 | 人 | 9600 | 
| C漁業 | G農林漁業作業者 | 福岡県 | 1990年 | 人 | 11100 | 
| C漁業 | G農林漁業作業者 | 佐賀県 | 1990年 | 人 | 7600 | 
| C漁業 | G農林漁業作業者 | 長崎県 | 1990年 | 人 | 28600 | 
| C漁業 | G農林漁業作業者 | 熊本県 | 1990年 | 人 | 13100 | 
| C漁業 | G農林漁業作業者 | 大分県 | 1990年 | 人 | 7300 | 
| C漁業 | G農林漁業作業者 | 宮崎県 | 1990年 | 人 | 4800 | 
| C漁業 | G農林漁業作業者 | 鹿児島県 | 1990年 | 人 | 11600 | 
| C漁業 | G農林漁業作業者 | 沖縄県 | 1990年 | 人 | 3200 | 
| C漁業 | H運輸・通信従事者 | 北海道 | 1990年 | 人 | 600 | 
| C漁業 | H運輸・通信従事者 | 青森県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| C漁業 | H運輸・通信従事者 | 宮城県 | 1990年 | 人 | 800 | 
| C漁業 | H運輸・通信従事者 | 福島県 | 1990年 | 人 | 400 | 
| C漁業 | H運輸・通信従事者 | 茨城県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| C漁業 | H運輸・通信従事者 | 東京都 | 1990年 | 人 | 100 | 
| C漁業 | H運輸・通信従事者 | 神奈川県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| C漁業 | H運輸・通信従事者 | 新潟県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| C漁業 | H運輸・通信従事者 | 石川県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| C漁業 | H運輸・通信従事者 | 岐阜県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| C漁業 | H運輸・通信従事者 | 静岡県 | 1990年 | 人 | 400 | 
| C漁業 | H運輸・通信従事者 | 三重県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| C漁業 | H運輸・通信従事者 | 兵庫県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| C漁業 | H運輸・通信従事者 | 鳥取県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| C漁業 | H運輸・通信従事者 | 島根県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| C漁業 | H運輸・通信従事者 | 山口県 | 1990年 | 人 | 500 | 
| C漁業 | H運輸・通信従事者 | 福岡県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| C漁業 | H運輸・通信従事者 | 佐賀県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| C漁業 | H運輸・通信従事者 | 長崎県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| C漁業 | H運輸・通信従事者 | 鹿児島県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| C漁業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 北海道 | 1990年 | 人 | 600 | 
| C漁業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 青森県 | 1990年 | 人 | 600 | 
| C漁業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 岩手県 | 1990年 | 人 | 400 | 
| C漁業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 宮城県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| C漁業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 福島県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| C漁業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 千葉県 | 1990年 | 人 | 700 | 
| C漁業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 東京都 | 1990年 | 人 | 200 | 
| C漁業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 神奈川県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| C漁業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 静岡県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| C漁業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 三重県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| C漁業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 兵庫県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| C漁業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 和歌山県 | 1990年 | 人 | 500 | 
| C漁業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 島根県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| C漁業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 広島県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| C漁業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 徳島県 | 1990年 | 人 | 400 | 
| C漁業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 香川県 | 1990年 | 人 | 500 | 
| C漁業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 高知県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| C漁業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 福岡県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| C漁業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 佐賀県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| C漁業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 長崎県 | 1990年 | 人 | 500 | 
| C漁業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 熊本県 | 1990年 | 人 | 400 | 
| C漁業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 大分県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| C漁業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 宮崎県 | 1990年 | 人 | 400 | 
| C漁業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 鹿児島県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| D鉱業 | 総数 | 北海道 | 1990年 | 人 | 10500 | 
| D鉱業 | 総数 | 青森県 | 1990年 | 人 | 1400 | 
| D鉱業 | 総数 | 岩手県 | 1990年 | 人 | 1300 | 
| D鉱業 | 総数 | 宮城県 | 1990年 | 人 | 1000 | 
| D鉱業 | 総数 | 秋田県 | 1990年 | 人 | 1800 | 
| D鉱業 | 総数 | 山形県 | 1990年 | 人 | 1100 | 
| D鉱業 | 総数 | 福島県 | 1990年 | 人 | 1600 | 
| D鉱業 | 総数 | 茨城県 | 1990年 | 人 | 1500 | 
| D鉱業 | 総数 | 栃木県 | 1990年 | 人 | 2700 | 
| D鉱業 | 総数 | 群馬県 | 1990年 | 人 | 800 | 
| D鉱業 | 総数 | 埼玉県 | 1990年 | 人 | 600 | 
| D鉱業 | 総数 | 千葉県 | 1990年 | 人 | 1600 | 
| D鉱業 | 総数 | 東京都 | 1990年 | 人 | 3600 | 
| D鉱業 | 総数 | 神奈川県 | 1990年 | 人 | 1000 | 
| D鉱業 | 総数 | 新潟県 | 1990年 | 人 | 3600 | 
| D鉱業 | 総数 | 富山県 | 1990年 | 人 | 1100 | 
| D鉱業 | 総数 | 石川県 | 1990年 | 人 | 500 | 
| D鉱業 | 総数 | 福井県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| D鉱業 | 総数 | 山梨県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| D鉱業 | 総数 | 長野県 | 1990年 | 人 | 1500 | 
| D鉱業 | 総数 | 岐阜県 | 1990年 | 人 | 3400 | 
| D鉱業 | 総数 | 静岡県 | 1990年 | 人 | 800 | 
| D鉱業 | 総数 | 愛知県 | 1990年 | 人 | 1400 | 
| D鉱業 | 総数 | 三重県 | 1990年 | 人 | 800 | 
| D鉱業 | 総数 | 滋賀県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| D鉱業 | 総数 | 京都府 | 1990年 | 人 | 200 | 
| D鉱業 | 総数 | 大阪府 | 1990年 | 人 | 600 | 
| D鉱業 | 総数 | 兵庫県 | 1990年 | 人 | 1100 | 
| D鉱業 | 総数 | 和歌山県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| D鉱業 | 総数 | 島根県 | 1990年 | 人 | 900 | 
| D鉱業 | 総数 | 岡山県 | 1990年 | 人 | 1300 | 
| D鉱業 | 総数 | 広島県 | 1990年 | 人 | 1100 | 
| D鉱業 | 総数 | 山口県 | 1990年 | 人 | 1300 | 
| D鉱業 | 総数 | 徳島県 | 1990年 | 人 | 600 | 
| D鉱業 | 総数 | 香川県 | 1990年 | 人 | 1000 | 
| D鉱業 | 総数 | 愛媛県 | 1990年 | 人 | 1200 | 
| D鉱業 | 総数 | 高知県 | 1990年 | 人 | 700 | 
| D鉱業 | 総数 | 福岡県 | 1990年 | 人 | 3000 | 
| D鉱業 | 総数 | 佐賀県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| D鉱業 | 総数 | 長崎県 | 1990年 | 人 | 2000 | 
| D鉱業 | 総数 | 熊本県 | 1990年 | 人 | 800 | 
| D鉱業 | 総数 | 大分県 | 1990年 | 人 | 1800 | 
| D鉱業 | 総数 | 宮崎県 | 1990年 | 人 | 700 | 
| D鉱業 | 総数 | 鹿児島県 | 1990年 | 人 | 1700 | 
| D鉱業 | 総数 | 沖縄県 | 1990年 | 人 | 800 | 
| D鉱業 | A専門的・技術的職業従事者 | 北海道 | 1990年 | 人 | 100 | 
| D鉱業 | A専門的・技術的職業従事者 | 秋田県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| D鉱業 | A専門的・技術的職業従事者 | 東京都 | 1990年 | 人 | 800 | 
| D鉱業 | A専門的・技術的職業従事者 | 新潟県 | 1990年 | 人 | 500 | 
| D鉱業 | A専門的・技術的職業従事者 | 三重県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| D鉱業 | A専門的・技術的職業従事者 | 島根県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| D鉱業 | A専門的・技術的職業従事者 | 岡山県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| D鉱業 | A専門的・技術的職業従事者 | 福岡県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| D鉱業 | A専門的・技術的職業従事者 | 長崎県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| D鉱業 | A専門的・技術的職業従事者 | 大分県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| D鉱業 | A専門的・技術的職業従事者 | 鹿児島県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| D鉱業 | B管理的職業従事者 | 北海道 | 1990年 | 人 | 700 | 
| D鉱業 | B管理的職業従事者 | 青森県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| D鉱業 | B管理的職業従事者 | 岩手県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| D鉱業 | B管理的職業従事者 | 秋田県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| D鉱業 | B管理的職業従事者 | 山形県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| D鉱業 | B管理的職業従事者 | 茨城県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| D鉱業 | B管理的職業従事者 | 栃木県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| D鉱業 | B管理的職業従事者 | 群馬県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| D鉱業 | B管理的職業従事者 | 埼玉県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| D鉱業 | B管理的職業従事者 | 東京都 | 1990年 | 人 | 500 | 
| D鉱業 | B管理的職業従事者 | 神奈川県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| D鉱業 | B管理的職業従事者 | 新潟県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| D鉱業 | B管理的職業従事者 | 富山県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| D鉱業 | B管理的職業従事者 | 石川県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| D鉱業 | B管理的職業従事者 | 長野県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| D鉱業 | B管理的職業従事者 | 岐阜県 | 1990年 | 人 | 500 | 
| D鉱業 | B管理的職業従事者 | 静岡県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| D鉱業 | B管理的職業従事者 | 京都府 | 1990年 | 人 | 200 | 
| D鉱業 | B管理的職業従事者 | 兵庫県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| D鉱業 | B管理的職業従事者 | 岡山県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| D鉱業 | B管理的職業従事者 | 広島県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| D鉱業 | B管理的職業従事者 | 徳島県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| D鉱業 | B管理的職業従事者 | 香川県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| D鉱業 | B管理的職業従事者 | 愛媛県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| D鉱業 | B管理的職業従事者 | 熊本県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| D鉱業 | B管理的職業従事者 | 宮崎県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| D鉱業 | C事務従事者 | 北海道 | 1990年 | 人 | 1100 | 
| D鉱業 | C事務従事者 | 岩手県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| D鉱業 | C事務従事者 | 秋田県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| D鉱業 | C事務従事者 | 山形県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| D鉱業 | C事務従事者 | 福島県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| D鉱業 | C事務従事者 | 茨城県 | 1990年 | 人 | 500 | 
| D鉱業 | C事務従事者 | 栃木県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| D鉱業 | C事務従事者 | 埼玉県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| D鉱業 | C事務従事者 | 千葉県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| D鉱業 | C事務従事者 | 東京都 | 1990年 | 人 | 1500 | 
| D鉱業 | C事務従事者 | 神奈川県 | 1990年 | 人 | 400 | 
| D鉱業 | C事務従事者 | 新潟県 | 1990年 | 人 | 600 | 
| D鉱業 | C事務従事者 | 富山県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| D鉱業 | C事務従事者 | 石川県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| D鉱業 | C事務従事者 | 長野県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| D鉱業 | C事務従事者 | 岐阜県 | 1990年 | 人 | 900 | 
| D鉱業 | C事務従事者 | 静岡県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| D鉱業 | C事務従事者 | 愛知県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| D鉱業 | C事務従事者 | 三重県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| D鉱業 | C事務従事者 | 大阪府 | 1990年 | 人 | 100 | 
| D鉱業 | C事務従事者 | 兵庫県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| D鉱業 | C事務従事者 | 和歌山県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| D鉱業 | C事務従事者 | 島根県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| D鉱業 | C事務従事者 | 岡山県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| D鉱業 | C事務従事者 | 山口県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| D鉱業 | C事務従事者 | 徳島県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| D鉱業 | C事務従事者 | 香川県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| D鉱業 | C事務従事者 | 高知県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| D鉱業 | C事務従事者 | 福岡県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| D鉱業 | C事務従事者 | 長崎県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| D鉱業 | C事務従事者 | 熊本県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| D鉱業 | C事務従事者 | 大分県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| D鉱業 | C事務従事者 | 鹿児島県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| D鉱業 | C事務従事者 | 沖縄県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| D鉱業 | D販売従事者 | 栃木県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| D鉱業 | D販売従事者 | 東京都 | 1990年 | 人 | 300 | 
| D鉱業 | D販売従事者 | 富山県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| D鉱業 | D販売従事者 | 大阪府 | 1990年 | 人 | 200 | 
| D鉱業 | D販売従事者 | 山口県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| D鉱業 | D販売従事者 | 愛媛県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| D鉱業 | Eサービス職業従事者 | 北海道 | 1990年 | 人 | 200 | 
| D鉱業 | Eサービス職業従事者 | 埼玉県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| D鉱業 | Eサービス職業従事者 | 千葉県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| D鉱業 | Eサービス職業従事者 | 山梨県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| D鉱業 | Eサービス職業従事者 | 愛媛県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| D鉱業 | Eサービス職業従事者 | 高知県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| D鉱業 | F保安職業従事者 | 石川県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| D鉱業 | H運輸・通信従事者 | 北海道 | 1990年 | 人 | 700 | 
| D鉱業 | H運輸・通信従事者 | 青森県 | 1990年 | 人 | 500 | 
| D鉱業 | H運輸・通信従事者 | 岩手県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| D鉱業 | H運輸・通信従事者 | 宮城県 | 1990年 | 人 | 500 | 
| D鉱業 | H運輸・通信従事者 | 秋田県 | 1990年 | 人 | 400 | 
| D鉱業 | H運輸・通信従事者 | 山形県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| D鉱業 | H運輸・通信従事者 | 福島県 | 1990年 | 人 | 500 | 
| D鉱業 | H運輸・通信従事者 | 茨城県 | 1990年 | 人 | 500 | 
| D鉱業 | H運輸・通信従事者 | 栃木県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| D鉱業 | H運輸・通信従事者 | 群馬県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| D鉱業 | H運輸・通信従事者 | 千葉県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| D鉱業 | H運輸・通信従事者 | 神奈川県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| D鉱業 | H運輸・通信従事者 | 新潟県 | 1990年 | 人 | 700 | 
| D鉱業 | H運輸・通信従事者 | 福井県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| D鉱業 | H運輸・通信従事者 | 山梨県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| D鉱業 | H運輸・通信従事者 | 長野県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| D鉱業 | H運輸・通信従事者 | 岐阜県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| D鉱業 | H運輸・通信従事者 | 静岡県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| D鉱業 | H運輸・通信従事者 | 愛知県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| D鉱業 | H運輸・通信従事者 | 滋賀県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| D鉱業 | H運輸・通信従事者 | 大阪府 | 1990年 | 人 | 100 | 
| D鉱業 | H運輸・通信従事者 | 兵庫県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| D鉱業 | H運輸・通信従事者 | 島根県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| D鉱業 | H運輸・通信従事者 | 広島県 | 1990年 | 人 | 500 | 
| D鉱業 | H運輸・通信従事者 | 山口県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| D鉱業 | H運輸・通信従事者 | 徳島県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| D鉱業 | H運輸・通信従事者 | 香川県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| D鉱業 | H運輸・通信従事者 | 愛媛県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| D鉱業 | H運輸・通信従事者 | 高知県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| D鉱業 | H運輸・通信従事者 | 福岡県 | 1990年 | 人 | 400 | 
| D鉱業 | H運輸・通信従事者 | 長崎県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| D鉱業 | H運輸・通信従事者 | 熊本県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| D鉱業 | H運輸・通信従事者 | 宮崎県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| D鉱業 | H運輸・通信従事者 | 鹿児島県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| D鉱業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 北海道 | 1990年 | 人 | 7700 | 
| D鉱業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 青森県 | 1990年 | 人 | 800 | 
| D鉱業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 岩手県 | 1990年 | 人 | 700 | 
| D鉱業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 宮城県 | 1990年 | 人 | 500 | 
| D鉱業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 秋田県 | 1990年 | 人 | 1000 | 
| D鉱業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 山形県 | 1990年 | 人 | 400 | 
| D鉱業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 福島県 | 1990年 | 人 | 1000 | 
| D鉱業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 茨城県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| D鉱業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 栃木県 | 1990年 | 人 | 2000 | 
| D鉱業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 群馬県 | 1990年 | 人 | 500 | 
| D鉱業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 埼玉県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| D鉱業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 千葉県 | 1990年 | 人 | 1100 | 
| D鉱業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 東京都 | 1990年 | 人 | 500 | 
| D鉱業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 神奈川県 | 1990年 | 人 | 400 | 
| D鉱業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 新潟県 | 1990年 | 人 | 1700 | 
| D鉱業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 富山県 | 1990年 | 人 | 600 | 
| D鉱業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 石川県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| D鉱業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 福井県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| D鉱業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 山梨県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| D鉱業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 長野県 | 1990年 | 人 | 900 | 
| D鉱業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 岐阜県 | 1990年 | 人 | 1800 | 
| D鉱業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 静岡県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| D鉱業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 愛知県 | 1990年 | 人 | 1100 | 
| D鉱業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 三重県 | 1990年 | 人 | 400 | 
| D鉱業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 滋賀県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| D鉱業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 大阪府 | 1990年 | 人 | 200 | 
| D鉱業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 兵庫県 | 1990年 | 人 | 700 | 
| D鉱業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 和歌山県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| D鉱業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 島根県 | 1990年 | 人 | 500 | 
| D鉱業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 岡山県 | 1990年 | 人 | 800 | 
| D鉱業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 広島県 | 1990年 | 人 | 500 | 
| D鉱業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 山口県 | 1990年 | 人 | 700 | 
| D鉱業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 徳島県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| D鉱業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 香川県 | 1990年 | 人 | 400 | 
| D鉱業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 愛媛県 | 1990年 | 人 | 700 | 
| D鉱業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 高知県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| D鉱業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 福岡県 | 1990年 | 人 | 2100 | 
| D鉱業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 佐賀県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| D鉱業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 長崎県 | 1990年 | 人 | 1600 | 
| D鉱業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 熊本県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| D鉱業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 大分県 | 1990年 | 人 | 1400 | 
| D鉱業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 宮崎県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| D鉱業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 鹿児島県 | 1990年 | 人 | 1100 | 
| D鉱業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 沖縄県 | 1990年 | 人 | 600 | 
| E建設業 | 総数 | 北海道 | 1990年 | 人 | 334100 | 
| E建設業 | 総数 | 青森県 | 1990年 | 人 | 74300 | 
| E建設業 | 総数 | 岩手県 | 1990年 | 人 | 68100 | 
| E建設業 | 総数 | 宮城県 | 1990年 | 人 | 112100 | 
| E建設業 | 総数 | 秋田県 | 1990年 | 人 | 63700 | 
| E建設業 | 総数 | 山形県 | 1990年 | 人 | 57900 | 
| E建設業 | 総数 | 福島県 | 1990年 | 人 | 108600 | 
| E建設業 | 総数 | 茨城県 | 1990年 | 人 | 129200 | 
| E建設業 | 総数 | 栃木県 | 1990年 | 人 | 90200 | 
| E建設業 | 総数 | 群馬県 | 1990年 | 人 | 87400 | 
| E建設業 | 総数 | 埼玉県 | 1990年 | 人 | 238100 | 
| E建設業 | 総数 | 千葉県 | 1990年 | 人 | 225100 | 
| E建設業 | 総数 | 東京都 | 1990年 | 人 | 720000 | 
| E建設業 | 総数 | 神奈川県 | 1990年 | 人 | 329600 | 
| E建設業 | 総数 | 新潟県 | 1990年 | 人 | 150700 | 
| E建設業 | 総数 | 富山県 | 1990年 | 人 | 62000 | 
| E建設業 | 総数 | 石川県 | 1990年 | 人 | 55400 | 
| E建設業 | 総数 | 福井県 | 1990年 | 人 | 50500 | 
| E建設業 | 総数 | 山梨県 | 1990年 | 人 | 43900 | 
| E建設業 | 総数 | 長野県 | 1990年 | 人 | 107100 | 
| E建設業 | 総数 | 岐阜県 | 1990年 | 人 | 95900 | 
| E建設業 | 総数 | 静岡県 | 1990年 | 人 | 168800 | 
| E建設業 | 総数 | 愛知県 | 1990年 | 人 | 304500 | 
| E建設業 | 総数 | 三重県 | 1990年 | 人 | 79000 | 
| E建設業 | 総数 | 滋賀県 | 1990年 | 人 | 44900 | 
| E建設業 | 総数 | 京都府 | 1990年 | 人 | 90800 | 
| E建設業 | 総数 | 大阪府 | 1990年 | 人 | 408100 | 
| E建設業 | 総数 | 兵庫県 | 1990年 | 人 | 212100 | 
| E建設業 | 総数 | 奈良県 | 1990年 | 人 | 44300 | 
| E建設業 | 総数 | 和歌山県 | 1990年 | 人 | 47400 | 
| E建設業 | 総数 | 鳥取県 | 1990年 | 人 | 32100 | 
| E建設業 | 総数 | 島根県 | 1990年 | 人 | 42800 | 
| E建設業 | 総数 | 岡山県 | 1990年 | 人 | 90900 | 
| E建設業 | 総数 | 広島県 | 1990年 | 人 | 140100 | 
| E建設業 | 総数 | 山口県 | 1990年 | 人 | 86800 | 
| E建設業 | 総数 | 徳島県 | 1990年 | 人 | 36800 | 
| E建設業 | 総数 | 香川県 | 1990年 | 人 | 50600 | 
| E建設業 | 総数 | 愛媛県 | 1990年 | 人 | 70900 | 
| E建設業 | 総数 | 高知県 | 1990年 | 人 | 43600 | 
| E建設業 | 総数 | 福岡県 | 1990年 | 人 | 236800 | 
| E建設業 | 総数 | 佐賀県 | 1990年 | 人 | 43400 | 
| E建設業 | 総数 | 長崎県 | 1990年 | 人 | 71100 | 
| E建設業 | 総数 | 熊本県 | 1990年 | 人 | 83700 | 
| E建設業 | 総数 | 大分県 | 1990年 | 人 | 64600 | 
| E建設業 | 総数 | 宮崎県 | 1990年 | 人 | 57000 | 
| E建設業 | 総数 | 鹿児島県 | 1990年 | 人 | 87800 | 
| E建設業 | 総数 | 沖縄県 | 1990年 | 人 | 63000 | 
| E建設業 | A専門的・技術的職業従事者 | 北海道 | 1990年 | 人 | 30600 | 
| E建設業 | A専門的・技術的職業従事者 | 青森県 | 1990年 | 人 | 4300 | 
| E建設業 | A専門的・技術的職業従事者 | 岩手県 | 1990年 | 人 | 5000 | 
| E建設業 | A専門的・技術的職業従事者 | 宮城県 | 1990年 | 人 | 8600 | 
| E建設業 | A専門的・技術的職業従事者 | 秋田県 | 1990年 | 人 | 4300 | 
| E建設業 | A専門的・技術的職業従事者 | 山形県 | 1990年 | 人 | 4600 | 
| E建設業 | A専門的・技術的職業従事者 | 福島県 | 1990年 | 人 | 7200 | 
| E建設業 | A専門的・技術的職業従事者 | 茨城県 | 1990年 | 人 | 7700 | 
| E建設業 | A専門的・技術的職業従事者 | 栃木県 | 1990年 | 人 | 6600 | 
| E建設業 | A専門的・技術的職業従事者 | 群馬県 | 1990年 | 人 | 7200 | 
| E建設業 | A専門的・技術的職業従事者 | 埼玉県 | 1990年 | 人 | 14100 | 
| E建設業 | A専門的・技術的職業従事者 | 千葉県 | 1990年 | 人 | 18900 | 
| E建設業 | A専門的・技術的職業従事者 | 東京都 | 1990年 | 人 | 86000 | 
| E建設業 | A専門的・技術的職業従事者 | 神奈川県 | 1990年 | 人 | 30100 | 
| E建設業 | A専門的・技術的職業従事者 | 新潟県 | 1990年 | 人 | 14100 | 
| E建設業 | A専門的・技術的職業従事者 | 富山県 | 1990年 | 人 | 6000 | 
| E建設業 | A専門的・技術的職業従事者 | 石川県 | 1990年 | 人 | 3800 | 
| E建設業 | A専門的・技術的職業従事者 | 福井県 | 1990年 | 人 | 4400 | 
| E建設業 | A専門的・技術的職業従事者 | 山梨県 | 1990年 | 人 | 3800 | 
| E建設業 | A専門的・技術的職業従事者 | 長野県 | 1990年 | 人 | 7100 | 
| E建設業 | A専門的・技術的職業従事者 | 岐阜県 | 1990年 | 人 | 7500 | 
| E建設業 | A専門的・技術的職業従事者 | 静岡県 | 1990年 | 人 | 13300 | 
| E建設業 | A専門的・技術的職業従事者 | 愛知県 | 1990年 | 人 | 25500 | 
| E建設業 | A専門的・技術的職業従事者 | 三重県 | 1990年 | 人 | 6400 | 
| E建設業 | A専門的・技術的職業従事者 | 滋賀県 | 1990年 | 人 | 4700 | 
| E建設業 | A専門的・技術的職業従事者 | 京都府 | 1990年 | 人 | 6500 | 
| E建設業 | A専門的・技術的職業従事者 | 大阪府 | 1990年 | 人 | 37500 | 
| E建設業 | A専門的・技術的職業従事者 | 兵庫県 | 1990年 | 人 | 18900 | 
| E建設業 | A専門的・技術的職業従事者 | 奈良県 | 1990年 | 人 | 3800 | 
| E建設業 | A専門的・技術的職業従事者 | 和歌山県 | 1990年 | 人 | 3500 | 
| E建設業 | A専門的・技術的職業従事者 | 鳥取県 | 1990年 | 人 | 2900 | 
| E建設業 | A専門的・技術的職業従事者 | 島根県 | 1990年 | 人 | 3100 | 
| E建設業 | A専門的・技術的職業従事者 | 岡山県 | 1990年 | 人 | 6800 | 
| E建設業 | A専門的・技術的職業従事者 | 広島県 | 1990年 | 人 | 12600 | 
| E建設業 | A専門的・技術的職業従事者 | 山口県 | 1990年 | 人 | 6700 | 
| E建設業 | A専門的・技術的職業従事者 | 徳島県 | 1990年 | 人 | 3000 | 
| E建設業 | A専門的・技術的職業従事者 | 香川県 | 1990年 | 人 | 4300 | 
| E建設業 | A専門的・技術的職業従事者 | 愛媛県 | 1990年 | 人 | 5100 | 
| E建設業 | A専門的・技術的職業従事者 | 高知県 | 1990年 | 人 | 3800 | 
| E建設業 | A専門的・技術的職業従事者 | 福岡県 | 1990年 | 人 | 17800 | 
| E建設業 | A専門的・技術的職業従事者 | 佐賀県 | 1990年 | 人 | 3700 | 
| E建設業 | A専門的・技術的職業従事者 | 長崎県 | 1990年 | 人 | 4000 | 
| E建設業 | A専門的・技術的職業従事者 | 熊本県 | 1990年 | 人 | 6200 | 
| E建設業 | A専門的・技術的職業従事者 | 大分県 | 1990年 | 人 | 4800 | 
| E建設業 | A専門的・技術的職業従事者 | 宮崎県 | 1990年 | 人 | 2900 | 
| E建設業 | A専門的・技術的職業従事者 | 鹿児島県 | 1990年 | 人 | 5500 | 
| E建設業 | A専門的・技術的職業従事者 | 沖縄県 | 1990年 | 人 | 3900 | 
| E建設業 | B管理的職業従事者 | 北海道 | 1990年 | 人 | 27900 | 
| E建設業 | B管理的職業従事者 | 青森県 | 1990年 | 人 | 5100 | 
| E建設業 | B管理的職業従事者 | 岩手県 | 1990年 | 人 | 5000 | 
| E建設業 | B管理的職業従事者 | 宮城県 | 1990年 | 人 | 6800 | 
| E建設業 | B管理的職業従事者 | 秋田県 | 1990年 | 人 | 3900 | 
| E建設業 | B管理的職業従事者 | 山形県 | 1990年 | 人 | 3000 | 
| E建設業 | B管理的職業従事者 | 福島県 | 1990年 | 人 | 5800 | 
| E建設業 | B管理的職業従事者 | 茨城県 | 1990年 | 人 | 9400 | 
| E建設業 | B管理的職業従事者 | 栃木県 | 1990年 | 人 | 5800 | 
| E建設業 | B管理的職業従事者 | 群馬県 | 1990年 | 人 | 4800 | 
| E建設業 | B管理的職業従事者 | 埼玉県 | 1990年 | 人 | 12700 | 
| E建設業 | B管理的職業従事者 | 千葉県 | 1990年 | 人 | 12300 | 
| E建設業 | B管理的職業従事者 | 東京都 | 1990年 | 人 | 62200 | 
| E建設業 | B管理的職業従事者 | 神奈川県 | 1990年 | 人 | 22100 | 
| E建設業 | B管理的職業従事者 | 新潟県 | 1990年 | 人 | 9500 | 
| E建設業 | B管理的職業従事者 | 富山県 | 1990年 | 人 | 2400 | 
| E建設業 | B管理的職業従事者 | 石川県 | 1990年 | 人 | 2900 | 
| E建設業 | B管理的職業従事者 | 福井県 | 1990年 | 人 | 3200 | 
| E建設業 | B管理的職業従事者 | 山梨県 | 1990年 | 人 | 3500 | 
| E建設業 | B管理的職業従事者 | 長野県 | 1990年 | 人 | 7000 | 
| E建設業 | B管理的職業従事者 | 岐阜県 | 1990年 | 人 | 4800 | 
| E建設業 | B管理的職業従事者 | 静岡県 | 1990年 | 人 | 10900 | 
| E建設業 | B管理的職業従事者 | 愛知県 | 1990年 | 人 | 17700 | 
| E建設業 | B管理的職業従事者 | 三重県 | 1990年 | 人 | 5000 | 
| E建設業 | B管理的職業従事者 | 滋賀県 | 1990年 | 人 | 3100 | 
| E建設業 | B管理的職業従事者 | 京都府 | 1990年 | 人 | 5900 | 
| E建設業 | B管理的職業従事者 | 大阪府 | 1990年 | 人 | 26200 | 
| E建設業 | B管理的職業従事者 | 兵庫県 | 1990年 | 人 | 13900 | 
| E建設業 | B管理的職業従事者 | 奈良県 | 1990年 | 人 | 2500 | 
| E建設業 | B管理的職業従事者 | 和歌山県 | 1990年 | 人 | 2800 | 
| E建設業 | B管理的職業従事者 | 鳥取県 | 1990年 | 人 | 2300 | 
| E建設業 | B管理的職業従事者 | 島根県 | 1990年 | 人 | 2900 | 
| E建設業 | B管理的職業従事者 | 岡山県 | 1990年 | 人 | 6800 | 
| E建設業 | B管理的職業従事者 | 広島県 | 1990年 | 人 | 8300 | 
| E建設業 | B管理的職業従事者 | 山口県 | 1990年 | 人 | 5500 | 
| E建設業 | B管理的職業従事者 | 徳島県 | 1990年 | 人 | 1700 | 
| E建設業 | B管理的職業従事者 | 香川県 | 1990年 | 人 | 3600 | 
| E建設業 | B管理的職業従事者 | 愛媛県 | 1990年 | 人 | 4200 | 
| E建設業 | B管理的職業従事者 | 高知県 | 1990年 | 人 | 1700 | 
| E建設業 | B管理的職業従事者 | 福岡県 | 1990年 | 人 | 17600 | 
| E建設業 | B管理的職業従事者 | 佐賀県 | 1990年 | 人 | 1800 | 
| E建設業 | B管理的職業従事者 | 長崎県 | 1990年 | 人 | 3900 | 
| E建設業 | B管理的職業従事者 | 熊本県 | 1990年 | 人 | 6000 | 
| E建設業 | B管理的職業従事者 | 大分県 | 1990年 | 人 | 3300 | 
| E建設業 | B管理的職業従事者 | 宮崎県 | 1990年 | 人 | 4500 | 
| E建設業 | B管理的職業従事者 | 鹿児島県 | 1990年 | 人 | 5400 | 
| E建設業 | B管理的職業従事者 | 沖縄県 | 1990年 | 人 | 5300 | 
| E建設業 | C事務従事者 | 北海道 | 1990年 | 人 | 39700 | 
| E建設業 | C事務従事者 | 青森県 | 1990年 | 人 | 8300 | 
| E建設業 | C事務従事者 | 岩手県 | 1990年 | 人 | 8200 | 
| E建設業 | C事務従事者 | 宮城県 | 1990年 | 人 | 15800 | 
| E建設業 | C事務従事者 | 秋田県 | 1990年 | 人 | 5500 | 
| E建設業 | C事務従事者 | 山形県 | 1990年 | 人 | 4600 | 
| E建設業 | C事務従事者 | 福島県 | 1990年 | 人 | 11500 | 
| E建設業 | C事務従事者 | 茨城県 | 1990年 | 人 | 15900 | 
| E建設業 | C事務従事者 | 栃木県 | 1990年 | 人 | 10900 | 
| E建設業 | C事務従事者 | 群馬県 | 1990年 | 人 | 12200 | 
| E建設業 | C事務従事者 | 埼玉県 | 1990年 | 人 | 31700 | 
| E建設業 | C事務従事者 | 千葉県 | 1990年 | 人 | 32400 | 
| E建設業 | C事務従事者 | 東京都 | 1990年 | 人 | 135000 | 
| E建設業 | C事務従事者 | 神奈川県 | 1990年 | 人 | 48100 | 
| E建設業 | C事務従事者 | 新潟県 | 1990年 | 人 | 18000 | 
| E建設業 | C事務従事者 | 富山県 | 1990年 | 人 | 7100 | 
| E建設業 | C事務従事者 | 石川県 | 1990年 | 人 | 7800 | 
| E建設業 | C事務従事者 | 福井県 | 1990年 | 人 | 5100 | 
| E建設業 | C事務従事者 | 山梨県 | 1990年 | 人 | 4900 | 
| E建設業 | C事務従事者 | 長野県 | 1990年 | 人 | 13800 | 
| E建設業 | C事務従事者 | 岐阜県 | 1990年 | 人 | 12700 | 
| E建設業 | C事務従事者 | 静岡県 | 1990年 | 人 | 23500 | 
| E建設業 | C事務従事者 | 愛知県 | 1990年 | 人 | 46000 | 
| E建設業 | C事務従事者 | 三重県 | 1990年 | 人 | 9600 | 
| E建設業 | C事務従事者 | 滋賀県 | 1990年 | 人 | 5800 | 
| E建設業 | C事務従事者 | 京都府 | 1990年 | 人 | 11300 | 
| E建設業 | C事務従事者 | 大阪府 | 1990年 | 人 | 64200 | 
| E建設業 | C事務従事者 | 兵庫県 | 1990年 | 人 | 23900 | 
| E建設業 | C事務従事者 | 奈良県 | 1990年 | 人 | 5200 | 
| E建設業 | C事務従事者 | 和歌山県 | 1990年 | 人 | 5300 | 
| E建設業 | C事務従事者 | 鳥取県 | 1990年 | 人 | 4600 | 
| E建設業 | C事務従事者 | 島根県 | 1990年 | 人 | 4100 | 
| E建設業 | C事務従事者 | 岡山県 | 1990年 | 人 | 11900 | 
| E建設業 | C事務従事者 | 広島県 | 1990年 | 人 | 23200 | 
| E建設業 | C事務従事者 | 山口県 | 1990年 | 人 | 12000 | 
| E建設業 | C事務従事者 | 徳島県 | 1990年 | 人 | 3300 | 
| E建設業 | C事務従事者 | 香川県 | 1990年 | 人 | 7800 | 
| E建設業 | C事務従事者 | 愛媛県 | 1990年 | 人 | 7700 | 
| E建設業 | C事務従事者 | 高知県 | 1990年 | 人 | 3600 | 
| E建設業 | C事務従事者 | 福岡県 | 1990年 | 人 | 35100 | 
| E建設業 | C事務従事者 | 佐賀県 | 1990年 | 人 | 4200 | 
| E建設業 | C事務従事者 | 長崎県 | 1990年 | 人 | 7800 | 
| E建設業 | C事務従事者 | 熊本県 | 1990年 | 人 | 9900 | 
| E建設業 | C事務従事者 | 大分県 | 1990年 | 人 | 7300 | 
| E建設業 | C事務従事者 | 宮崎県 | 1990年 | 人 | 5600 | 
| E建設業 | C事務従事者 | 鹿児島県 | 1990年 | 人 | 8400 | 
| E建設業 | C事務従事者 | 沖縄県 | 1990年 | 人 | 6600 | 
| E建設業 | D販売従事者 | 北海道 | 1990年 | 人 | 8400 | 
| E建設業 | D販売従事者 | 青森県 | 1990年 | 人 | 900 | 
| E建設業 | D販売従事者 | 岩手県 | 1990年 | 人 | 1500 | 
| E建設業 | D販売従事者 | 宮城県 | 1990年 | 人 | 5300 | 
| E建設業 | D販売従事者 | 秋田県 | 1990年 | 人 | 1100 | 
| E建設業 | D販売従事者 | 山形県 | 1990年 | 人 | 1000 | 
| E建設業 | D販売従事者 | 福島県 | 1990年 | 人 | 2500 | 
| E建設業 | D販売従事者 | 茨城県 | 1990年 | 人 | 2700 | 
| E建設業 | D販売従事者 | 栃木県 | 1990年 | 人 | 2600 | 
| E建設業 | D販売従事者 | 群馬県 | 1990年 | 人 | 2100 | 
| E建設業 | D販売従事者 | 埼玉県 | 1990年 | 人 | 8000 | 
| E建設業 | D販売従事者 | 千葉県 | 1990年 | 人 | 8900 | 
| E建設業 | D販売従事者 | 東京都 | 1990年 | 人 | 42000 | 
| E建設業 | D販売従事者 | 神奈川県 | 1990年 | 人 | 11200 | 
| E建設業 | D販売従事者 | 新潟県 | 1990年 | 人 | 4300 | 
| E建設業 | D販売従事者 | 富山県 | 1990年 | 人 | 2100 | 
| E建設業 | D販売従事者 | 石川県 | 1990年 | 人 | 1600 | 
| E建設業 | D販売従事者 | 福井県 | 1990年 | 人 | 1000 | 
| E建設業 | D販売従事者 | 山梨県 | 1990年 | 人 | 1100 | 
| E建設業 | D販売従事者 | 長野県 | 1990年 | 人 | 3000 | 
| E建設業 | D販売従事者 | 岐阜県 | 1990年 | 人 | 2100 | 
| E建設業 | D販売従事者 | 静岡県 | 1990年 | 人 | 4900 | 
| E建設業 | D販売従事者 | 愛知県 | 1990年 | 人 | 13700 | 
| E建設業 | D販売従事者 | 三重県 | 1990年 | 人 | 1100 | 
| E建設業 | D販売従事者 | 滋賀県 | 1990年 | 人 | 1100 | 
| E建設業 | D販売従事者 | 京都府 | 1990年 | 人 | 4200 | 
| E建設業 | D販売従事者 | 大阪府 | 1990年 | 人 | 23200 | 
| E建設業 | D販売従事者 | 兵庫県 | 1990年 | 人 | 6400 | 
| E建設業 | D販売従事者 | 奈良県 | 1990年 | 人 | 1300 | 
| E建設業 | D販売従事者 | 和歌山県 | 1990年 | 人 | 1100 | 
| E建設業 | D販売従事者 | 鳥取県 | 1990年 | 人 | 700 | 
| E建設業 | D販売従事者 | 島根県 | 1990年 | 人 | 900 | 
| E建設業 | D販売従事者 | 岡山県 | 1990年 | 人 | 3000 | 
| E建設業 | D販売従事者 | 広島県 | 1990年 | 人 | 5700 | 
| E建設業 | D販売従事者 | 山口県 | 1990年 | 人 | 1600 | 
| E建設業 | D販売従事者 | 徳島県 | 1990年 | 人 | 400 | 
| E建設業 | D販売従事者 | 香川県 | 1990年 | 人 | 1700 | 
| E建設業 | D販売従事者 | 愛媛県 | 1990年 | 人 | 1400 | 
| E建設業 | D販売従事者 | 高知県 | 1990年 | 人 | 1200 | 
| E建設業 | D販売従事者 | 福岡県 | 1990年 | 人 | 10000 | 
| E建設業 | D販売従事者 | 佐賀県 | 1990年 | 人 | 700 | 
| E建設業 | D販売従事者 | 長崎県 | 1990年 | 人 | 1800 | 
| E建設業 | D販売従事者 | 熊本県 | 1990年 | 人 | 2600 | 
| E建設業 | D販売従事者 | 大分県 | 1990年 | 人 | 1600 | 
| E建設業 | D販売従事者 | 宮崎県 | 1990年 | 人 | 900 | 
| E建設業 | D販売従事者 | 鹿児島県 | 1990年 | 人 | 1700 | 
| E建設業 | D販売従事者 | 沖縄県 | 1990年 | 人 | 1900 | 
| E建設業 | Eサービス職業従事者 | 北海道 | 1990年 | 人 | 1700 | 
| E建設業 | Eサービス職業従事者 | 青森県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| E建設業 | Eサービス職業従事者 | 岩手県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| E建設業 | Eサービス職業従事者 | 宮城県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| E建設業 | Eサービス職業従事者 | 秋田県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| E建設業 | Eサービス職業従事者 | 山形県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| E建設業 | Eサービス職業従事者 | 茨城県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| E建設業 | Eサービス職業従事者 | 栃木県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| E建設業 | Eサービス職業従事者 | 群馬県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| E建設業 | Eサービス職業従事者 | 埼玉県 | 1990年 | 人 | 700 | 
| E建設業 | Eサービス職業従事者 | 千葉県 | 1990年 | 人 | 900 | 
| E建設業 | Eサービス職業従事者 | 東京都 | 1990年 | 人 | 2400 | 
| E建設業 | Eサービス職業従事者 | 神奈川県 | 1990年 | 人 | 1600 | 
| E建設業 | Eサービス職業従事者 | 新潟県 | 1990年 | 人 | 400 | 
| E建設業 | Eサービス職業従事者 | 石川県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| E建設業 | Eサービス職業従事者 | 福井県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| E建設業 | Eサービス職業従事者 | 山梨県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| E建設業 | Eサービス職業従事者 | 長野県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| E建設業 | Eサービス職業従事者 | 岐阜県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| E建設業 | Eサービス職業従事者 | 静岡県 | 1990年 | 人 | 500 | 
| E建設業 | Eサービス職業従事者 | 愛知県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| E建設業 | Eサービス職業従事者 | 三重県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| E建設業 | Eサービス職業従事者 | 滋賀県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| E建設業 | Eサービス職業従事者 | 京都府 | 1990年 | 人 | 200 | 
| E建設業 | Eサービス職業従事者 | 大阪府 | 1990年 | 人 | 500 | 
| E建設業 | Eサービス職業従事者 | 兵庫県 | 1990年 | 人 | 600 | 
| E建設業 | Eサービス職業従事者 | 奈良県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| E建設業 | Eサービス職業従事者 | 和歌山県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| E建設業 | Eサービス職業従事者 | 岡山県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| E建設業 | Eサービス職業従事者 | 広島県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| E建設業 | Eサービス職業従事者 | 山口県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| E建設業 | Eサービス職業従事者 | 香川県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| E建設業 | Eサービス職業従事者 | 愛媛県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| E建設業 | Eサービス職業従事者 | 高知県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| E建設業 | Eサービス職業従事者 | 福岡県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| E建設業 | Eサービス職業従事者 | 熊本県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| E建設業 | Eサービス職業従事者 | 大分県 | 1990年 | 人 | 400 | 
| E建設業 | Eサービス職業従事者 | 宮崎県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| E建設業 | Eサービス職業従事者 | 鹿児島県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| E建設業 | Eサービス職業従事者 | 沖縄県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| E建設業 | F保安職業従事者 | 北海道 | 1990年 | 人 | 300 | 
| E建設業 | F保安職業従事者 | 宮城県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| E建設業 | F保安職業従事者 | 秋田県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| E建設業 | F保安職業従事者 | 山形県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| E建設業 | F保安職業従事者 | 福島県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| E建設業 | F保安職業従事者 | 埼玉県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| E建設業 | F保安職業従事者 | 千葉県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| E建設業 | F保安職業従事者 | 東京都 | 1990年 | 人 | 800 | 
| E建設業 | F保安職業従事者 | 神奈川県 | 1990年 | 人 | 500 | 
| E建設業 | F保安職業従事者 | 新潟県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| E建設業 | F保安職業従事者 | 岐阜県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| E建設業 | F保安職業従事者 | 京都府 | 1990年 | 人 | 100 | 
| E建設業 | F保安職業従事者 | 大阪府 | 1990年 | 人 | 100 | 
| E建設業 | F保安職業従事者 | 兵庫県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| E建設業 | F保安職業従事者 | 広島県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| E建設業 | F保安職業従事者 | 山口県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| E建設業 | F保安職業従事者 | 徳島県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| E建設業 | F保安職業従事者 | 香川県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| E建設業 | F保安職業従事者 | 愛媛県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| E建設業 | F保安職業従事者 | 高知県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| E建設業 | F保安職業従事者 | 福岡県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| E建設業 | F保安職業従事者 | 鹿児島県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| E建設業 | G農林漁業作業者 | 北海道 | 1990年 | 人 | 1800 | 
| E建設業 | G農林漁業作業者 | 青森県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| E建設業 | G農林漁業作業者 | 岩手県 | 1990年 | 人 | 500 | 
| E建設業 | G農林漁業作業者 | 宮城県 | 1990年 | 人 | 700 | 
| E建設業 | G農林漁業作業者 | 秋田県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| E建設業 | G農林漁業作業者 | 山形県 | 1990年 | 人 | 400 | 
| E建設業 | G農林漁業作業者 | 福島県 | 1990年 | 人 | 700 | 
| E建設業 | G農林漁業作業者 | 茨城県 | 1990年 | 人 | 700 | 
| E建設業 | G農林漁業作業者 | 栃木県 | 1990年 | 人 | 800 | 
| E建設業 | G農林漁業作業者 | 群馬県 | 1990年 | 人 | 500 | 
| E建設業 | G農林漁業作業者 | 埼玉県 | 1990年 | 人 | 1300 | 
| E建設業 | G農林漁業作業者 | 千葉県 | 1990年 | 人 | 500 | 
| E建設業 | G農林漁業作業者 | 東京都 | 1990年 | 人 | 700 | 
| E建設業 | G農林漁業作業者 | 神奈川県 | 1990年 | 人 | 1100 | 
| E建設業 | G農林漁業作業者 | 新潟県 | 1990年 | 人 | 500 | 
| E建設業 | G農林漁業作業者 | 富山県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| E建設業 | G農林漁業作業者 | 石川県 | 1990年 | 人 | 500 | 
| E建設業 | G農林漁業作業者 | 福井県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| E建設業 | G農林漁業作業者 | 山梨県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| E建設業 | G農林漁業作業者 | 長野県 | 1990年 | 人 | 500 | 
| E建設業 | G農林漁業作業者 | 岐阜県 | 1990年 | 人 | 700 | 
| E建設業 | G農林漁業作業者 | 静岡県 | 1990年 | 人 | 1400 | 
| E建設業 | G農林漁業作業者 | 愛知県 | 1990年 | 人 | 700 | 
| E建設業 | G農林漁業作業者 | 三重県 | 1990年 | 人 | 400 | 
| E建設業 | G農林漁業作業者 | 滋賀県 | 1990年 | 人 | 400 | 
| E建設業 | G農林漁業作業者 | 京都府 | 1990年 | 人 | 700 | 
| E建設業 | G農林漁業作業者 | 大阪府 | 1990年 | 人 | 800 | 
| E建設業 | G農林漁業作業者 | 兵庫県 | 1990年 | 人 | 900 | 
| E建設業 | G農林漁業作業者 | 奈良県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| E建設業 | G農林漁業作業者 | 和歌山県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| E建設業 | G農林漁業作業者 | 鳥取県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| E建設業 | G農林漁業作業者 | 島根県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| E建設業 | G農林漁業作業者 | 岡山県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| E建設業 | G農林漁業作業者 | 広島県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| E建設業 | G農林漁業作業者 | 山口県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| E建設業 | G農林漁業作業者 | 徳島県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| E建設業 | G農林漁業作業者 | 香川県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| E建設業 | G農林漁業作業者 | 愛媛県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| E建設業 | G農林漁業作業者 | 高知県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| E建設業 | G農林漁業作業者 | 福岡県 | 1990年 | 人 | 500 | 
| E建設業 | G農林漁業作業者 | 佐賀県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| E建設業 | G農林漁業作業者 | 長崎県 | 1990年 | 人 | 300 | 
| E建設業 | G農林漁業作業者 | 熊本県 | 1990年 | 人 | 600 | 
| E建設業 | G農林漁業作業者 | 大分県 | 1990年 | 人 | 200 | 
| E建設業 | G農林漁業作業者 | 宮崎県 | 1990年 | 人 | 400 | 
| E建設業 | G農林漁業作業者 | 鹿児島県 | 1990年 | 人 | 500 | 
| E建設業 | H運輸・通信従事者 | 北海道 | 1990年 | 人 | 8900 | 
| E建設業 | H運輸・通信従事者 | 青森県 | 1990年 | 人 | 2500 | 
| E建設業 | H運輸・通信従事者 | 岩手県 | 1990年 | 人 | 2300 | 
| E建設業 | H運輸・通信従事者 | 宮城県 | 1990年 | 人 | 3200 | 
| E建設業 | H運輸・通信従事者 | 秋田県 | 1990年 | 人 | 3200 | 
| E建設業 | H運輸・通信従事者 | 山形県 | 1990年 | 人 | 900 | 
| E建設業 | H運輸・通信従事者 | 福島県 | 1990年 | 人 | 4100 | 
| E建設業 | H運輸・通信従事者 | 茨城県 | 1990年 | 人 | 1800 | 
| E建設業 | H運輸・通信従事者 | 栃木県 | 1990年 | 人 | 1500 | 
| E建設業 | H運輸・通信従事者 | 群馬県 | 1990年 | 人 | 1600 | 
| E建設業 | H運輸・通信従事者 | 埼玉県 | 1990年 | 人 | 4600 | 
| E建設業 | H運輸・通信従事者 | 千葉県 | 1990年 | 人 | 2700 | 
| E建設業 | H運輸・通信従事者 | 東京都 | 1990年 | 人 | 7700 | 
| E建設業 | H運輸・通信従事者 | 神奈川県 | 1990年 | 人 | 5100 | 
| E建設業 | H運輸・通信従事者 | 新潟県 | 1990年 | 人 | 4000 | 
| E建設業 | H運輸・通信従事者 | 富山県 | 1990年 | 人 | 900 | 
| E建設業 | H運輸・通信従事者 | 石川県 | 1990年 | 人 | 2000 | 
| E建設業 | H運輸・通信従事者 | 福井県 | 1990年 | 人 | 1600 | 
| E建設業 | H運輸・通信従事者 | 山梨県 | 1990年 | 人 | 700 | 
| E建設業 | H運輸・通信従事者 | 長野県 | 1990年 | 人 | 2200 | 
| E建設業 | H運輸・通信従事者 | 岐阜県 | 1990年 | 人 | 2000 | 
| E建設業 | H運輸・通信従事者 | 静岡県 | 1990年 | 人 | 2700 | 
| E建設業 | H運輸・通信従事者 | 愛知県 | 1990年 | 人 | 4000 | 
| E建設業 | H運輸・通信従事者 | 三重県 | 1990年 | 人 | 1700 | 
| E建設業 | H運輸・通信従事者 | 滋賀県 | 1990年 | 人 | 900 | 
| E建設業 | H運輸・通信従事者 | 京都府 | 1990年 | 人 | 1500 | 
| E建設業 | H運輸・通信従事者 | 大阪府 | 1990年 | 人 | 6700 | 
| E建設業 | H運輸・通信従事者 | 兵庫県 | 1990年 | 人 | 5100 | 
| E建設業 | H運輸・通信従事者 | 奈良県 | 1990年 | 人 | 800 | 
| E建設業 | H運輸・通信従事者 | 和歌山県 | 1990年 | 人 | 2200 | 
| E建設業 | H運輸・通信従事者 | 鳥取県 | 1990年 | 人 | 1200 | 
| E建設業 | H運輸・通信従事者 | 島根県 | 1990年 | 人 | 1500 | 
| E建設業 | H運輸・通信従事者 | 岡山県 | 1990年 | 人 | 3000 | 
| E建設業 | H運輸・通信従事者 | 広島県 | 1990年 | 人 | 2300 | 
| E建設業 | H運輸・通信従事者 | 山口県 | 1990年 | 人 | 2100 | 
| E建設業 | H運輸・通信従事者 | 徳島県 | 1990年 | 人 | 1100 | 
| E建設業 | H運輸・通信従事者 | 香川県 | 1990年 | 人 | 1600 | 
| E建設業 | H運輸・通信従事者 | 愛媛県 | 1990年 | 人 | 2600 | 
| E建設業 | H運輸・通信従事者 | 高知県 | 1990年 | 人 | 1800 | 
| E建設業 | H運輸・通信従事者 | 福岡県 | 1990年 | 人 | 4500 | 
| E建設業 | H運輸・通信従事者 | 佐賀県 | 1990年 | 人 | 1300 | 
| E建設業 | H運輸・通信従事者 | 長崎県 | 1990年 | 人 | 1700 | 
| E建設業 | H運輸・通信従事者 | 熊本県 | 1990年 | 人 | 2900 | 
| E建設業 | H運輸・通信従事者 | 大分県 | 1990年 | 人 | 1900 | 
| E建設業 | H運輸・通信従事者 | 宮崎県 | 1990年 | 人 | 1900 | 
| E建設業 | H運輸・通信従事者 | 鹿児島県 | 1990年 | 人 | 2800 | 
| E建設業 | H運輸・通信従事者 | 沖縄県 | 1990年 | 人 | 1300 | 
| E建設業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 北海道 | 1990年 | 人 | 214700 | 
| E建設業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 青森県 | 1990年 | 人 | 52800 | 
| E建設業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 岩手県 | 1990年 | 人 | 45500 | 
| E建設業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 宮城県 | 1990年 | 人 | 71500 | 
| E建設業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 秋田県 | 1990年 | 人 | 45100 | 
| E建設業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 山形県 | 1990年 | 人 | 43000 | 
| E建設業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 福島県 | 1990年 | 人 | 76700 | 
| E建設業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 茨城県 | 1990年 | 人 | 90700 | 
| E建設業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 栃木県 | 1990年 | 人 | 61800 | 
| E建設業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 群馬県 | 1990年 | 人 | 58900 | 
| E建設業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 埼玉県 | 1990年 | 人 | 164800 | 
| E建設業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 千葉県 | 1990年 | 人 | 148200 | 
| E建設業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 東京都 | 1990年 | 人 | 382900 | 
| E建設業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 神奈川県 | 1990年 | 人 | 209700 | 
| E建設業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 新潟県 | 1990年 | 人 | 99800 | 
| E建設業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 富山県 | 1990年 | 人 | 43400 | 
| E建設業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 石川県 | 1990年 | 人 | 36600 | 
| E建設業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 福井県 | 1990年 | 人 | 34900 | 
| E建設業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 山梨県 | 1990年 | 人 | 29600 | 
| E建設業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 長野県 | 1990年 | 人 | 73200 | 
| E建設業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 岐阜県 | 1990年 | 人 | 65700 | 
| E建設業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 静岡県 | 1990年 | 人 | 111600 | 
| E建設業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 愛知県 | 1990年 | 人 | 196600 | 
| E建設業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 三重県 | 1990年 | 人 | 54700 | 
| E建設業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 滋賀県 | 1990年 | 人 | 28800 | 
| E建設業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 京都府 | 1990年 | 人 | 60400 | 
| E建設業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 大阪府 | 1990年 | 人 | 248900 | 
| E建設業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 兵庫県 | 1990年 | 人 | 142200 | 
| E建設業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 奈良県 | 1990年 | 人 | 30300 | 
| E建設業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 和歌山県 | 1990年 | 人 | 32200 | 
| E建設業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 鳥取県 | 1990年 | 人 | 20300 | 
| E建設業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 島根県 | 1990年 | 人 | 30200 | 
| E建設業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 岡山県 | 1990年 | 人 | 58900 | 
| E建設業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 広島県 | 1990年 | 人 | 87500 | 
| E建設業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 山口県 | 1990年 | 人 | 58400 | 
| E建設業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 徳島県 | 1990年 | 人 | 27100 | 
| E建設業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 香川県 | 1990年 | 人 | 31200 | 
| E建設業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 愛媛県 | 1990年 | 人 | 49400 | 
| E建設業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 高知県 | 1990年 | 人 | 31000 | 
| E建設業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 福岡県 | 1990年 | 人 | 151000 | 
| E建設業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 佐賀県 | 1990年 | 人 | 31600 | 
| E建設業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 長崎県 | 1990年 | 人 | 51600 | 
| E建設業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 熊本県 | 1990年 | 人 | 55400 | 
| E建設業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 大分県 | 1990年 | 人 | 45100 | 
| E建設業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 宮崎県 | 1990年 | 人 | 40600 | 
| E建設業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 鹿児島県 | 1990年 | 人 | 63300 | 
| E建設業 | I技能工,採掘・製造・建設作業者及び労務作業者 | 沖縄県 | 1990年 | 人 | 43900 | 
| E建設業 | J分類不能の職業 | 北海道 | 1990年 | 人 | 100 | 
| E建設業 | J分類不能の職業 | 東京都 | 1990年 | 人 | 300 | 
| E建設業 | J分類不能の職業 | 神奈川県 | 1990年 | 人 | 100 | 
| F製造業 | 総数 | 北海道 | 1990年 | 人 | 286800 | 
| F製造業 | 総数 | 青森県 | 1990年 | 人 | 93700 | 
| F製造業 | 総数 | 岩手県 | 1990年 | 人 | 143300 | 
| F製造業 | 総数 | 宮城県 | 1990年 | 人 | 193200 | 
| F製造業 | 総数 | 秋田県 | 1990年 | 人 | 126400 | 
| F製造業 | 総数 | 山形県 | 1990年 | 人 | 176400 | 
| F製造業 | 総数 | 福島県 | 1990年 | 人 | 269000 | 
| F製造業 | 総数 | 茨城県 | 1990年 | 人 | 375600 | 
| F製造業 | 総数 | 栃木県 | 1990年 | 人 | 306700 | 
| F製造業 | 総数 | 群馬県 | 1990年 | 人 | 310000 | 
| F製造業 | 総数 | 埼玉県 | 1990年 | 人 | 710500 | 
| F製造業 | 総数 | 千葉県 | 1990年 | 人 | 400600 | 
| F製造業 | 総数 | 東京都 | 1990年 | 人 | 1689600 | 
| F製造業 | 総数 | 神奈川県 | 1990年 | 人 | 877200 | 
| F製造業 | 総数 | 新潟県 | 1990年 | 人 | 324500 | 
| F製造業 | 総数 | 富山県 | 1990年 | 人 | 174300 | 
| F製造業 | 総数 | 石川県 | 1990年 | 人 | 158100 | 
| F製造業 | 総数 | 福井県 | 1990年 | 人 | 128600 | 
| F製造業 | 総数 | 山梨県 | 1990年 | 人 | 107900 | 
| F製造業 | 総数 | 長野県 | 1990年 | 人 | 330000 | 
| F製造業 | 総数 | 岐阜県 | 1990年 | 人 | 344300 | 
| F製造業 | 総数 | 静岡県 | 1990年 | 人 | 625600 | 
| F製造業 | 総数 | 愛知県 | 1990年 | 人 | 1212700 | 
| F製造業 | 総数 | 三重県 | 1990年 | 人 | 266300 | 
| F製造業 | 総数 | 滋賀県 | 1990年 | 人 | 191500 | 
| F製造業 | 総数 | 京都府 | 1990年 | 人 | 339900 | 
| F製造業 | 総数 | 大阪府 | 1990年 | 人 | 1227600 | 
| F製造業 | 総数 | 兵庫県 | 1990年 | 人 | 612100 | 
| F製造業 | 総数 | 奈良県 | 1990年 | 人 | 109400 | 
| F製造業 | 総数 | 和歌山県 | 1990年 | 人 | 95100 | 
| F製造業 | 総数 | 鳥取県 | 1990年 | 人 | 67500 | 
| F製造業 | 総数 | 島根県 | 1990年 | 人 | 80400 | 
| F製造業 | 総数 | 岡山県 | 1990年 | 人 | 260300 | 
| F製造業 | 総数 | 広島県 | 1990年 | 人 | 352400 | 
| F製造業 | 総数 | 山口県 | 1990年 | 人 | 150100 | 
| F製造業 | 総数 | 徳島県 | 1990年 | 人 | 89000 | 
| F製造業 | 総数 | 香川県 | 1990年 | 人 | 112300 | 
| F製造業 | 総数 | 愛媛県 | 1990年 | 人 | 158800 | 
| F製造業 | 総数 | 高知県 | 1990年 | 人 | 50100 | 
| F製造業 | 総数 | 福岡県 | 1990年 | 人 | 378000 | 
| F製造業 | 総数 | 佐賀県 | 1990年 | 人 | 80700 | 
| F製造業 | 総数 | 長崎県 | 1990年 | 人 | 98500 | 
| F製造業 | 総数 | 熊本県 | 1990年 | 人 | 131000 | 
| F製造業 | 総数 | 大分県 | 1990年 | 人 | 93400 | 
| F製造業 | 総数 | 宮崎県 | 1990年 | 人 | 93300 | 
| F製造業 | 総数 | 鹿児島県 | 1990年 | 人 | 111900 | 
| F製造業 | 総数 | 沖縄県 | 1990年 | 人 | 29700 | 
| F製造業 | A専門的・技術的職業従事者 | 北海道 | 1990年 | 人 | 6600 | 
| F製造業 | A専門的・技術的職業従事者 | 青森県 | 1990年 | 人 | 1000 | 
| F製造業 | A専門的・技術的職業従事者 | 岩手県 | 1990年 | 人 | 3300 | 
| F製造業 | A専門的・技術的職業従事者 | 宮城県 | 1990年 | 人 | 7000 | 
| F製造業 | A専門的・技術的職業従事者 | 秋田県 | 1990年 | 人 | 1900 | 
| F製造業 | A専門的・技術的職業従事者 | 山形県 | 1990年 | 人 | 4400 | 
| F製造業 | A専門的・技術的職業従事者 | 福島県 | 1990年 | 人 | 7000 | 
| F製造業 | A専門的・技術的職業従事者 | 茨城県 | 1990年 | 人 | 23700 | 
| F製造業 | A専門的・技術的職業従事者 | 栃木県 | 1990年 | 人 | 13400 | 
| F製造業 | A専門的・技術的職業従事者 | 群馬県 | 1990年 | 人 | 16400 | 
| F製造業 | A専門的・技術的職業従事者 | 埼玉県 | 1990年 | 人 | 37300 | 
| F製造業 | A専門的・技術的職業従事者 | 千葉県 | 1990年 | 人 | 23500 | 
| F製造業 | A専門的・技術的職業従事者 | 東京都 | 1990年 | 人 | 188300 | 
| F製造業 | A専門的・技術的職業従事者 | 神奈川県 | 1990年 | 人 | 108500 | 
| F製造業 | A専門的・技術的職業従事者 | 新潟県 | 1990年 | 人 | 8300 | 
| F製造業 | A専門的・技術的職業従事者 | 富山県 | 1990年 | 人 | 6600 | 
| F製造業 | A専門的・技術的職業従事者 | 石川県 | 1990年 | 人 | 4800 | 
| F製造業 | A専門的・技術的職業従事者 | 福井県 | 1990年 | 人 | 3300 | 
| F製造業 | A専門的・技術的職業従事者 | 山梨県 | 1990年 | 人 | 5000 | 
| F製造業 | A専門的・技術的職業従事者 | 長野県 | 1990年 | 人 | 15800 | 
| F製造業 | A専門的・技術的職業従事者 | 岐阜県 | 1990年 | 人 | 7300 | 
| F製造業 | A専門的・技術的職業従事者 | 静岡県 | 1990年 | 人 | 32600 | 
| F製造業 | A専門的・技術的職業従事者 | 愛知県 | 1990年 | 人 | 65500 | 
| F製造業 | A専門的・技術的職業従事者 | 三重県 | 1990年 | 人 | 9000 | 
| F製造業 | A専門的・技術的職業従事者 | 滋賀県 | 1990年 | 人 | 10000 | 
| F製造業 | A専門的・技術的職業従事者 | 京都府 | 1990年 | 人 | 20200 | 
| F製造業 | A専門的・技術的職業従事者 | 大阪府 | 1990年 | 人 | 76800 | 
| F製造業 | A専門的・技術的職業従事者 | 兵庫県 | 1990年 | 人 | 41300 | 
| F製造業 | A専門的・技術的職業従事者 | 奈良県 | 1990年 | 人 | 5600 | 
| F製造業 | A専門的・技術的職業従事者 | 和歌山県 | 1990年 | 人 | 3300 | 
| F製造業 | A専門的・技術的職業従事者 | 鳥取県 | 1990年 | 人 | 2100 | 
| F製造業 | A専門的・技術的職業従事者 | 島根県 | 1990年 | 人 | 2200 | 
| F製造業 | A専門的・技術的職業従事者 | 岡山県 | 1990年 | 人 | 11300 | 
| F製造業 | A専門的・技術的職業従事者 | 広島県 | 1990年 | 人 | 17400 | 
| F製造業 | A専門的・技術的職業従事者 | 山口県 | 1990年 | 人 | 7600 | 
| F製造業 | A専門的・技術的職業従事者 | 徳島県 | 1990年 | 人 | 3300 | 
| F製造業 | A専門的・技術的職業従事者 | 香川県 | 1990年 | 人 | 3700 | 
| F製造業 | A専門的・技術的職業従事者 | 愛媛県 | 1990年 | 人 | 5800 | 
| F製造業 | A専門的・技術的職業従事者 | 高知県 | 1990年 | 人 | 1200 | 
| F製造業 | A専門的・技術的職業従事者 | 福岡県 | 1990年 | 人 | 17000 | 
| F製造業 | A専門的・技術的職業従事者 | 佐賀県 | 1990年 | 人 | 2200 | 
| F製造業 | A専門的・技術的職業従事者 | 長崎県 | 1990年 | 人 | 4500 | 
| F製造業 | A専門的・技術的職業従事者 | 熊本県 | 1990年 | 人 | 4500 | 
| F製造業 | A専門的・技術的職業従事者 | 大分県 | 1990年 | 人 | 3700 | 
| F製造業 | A専門的・技術的職業従事者 | 宮崎県 | 1990年 | 人 | 3000 | 
| F製造業 | A専門的・技術的職業従事者 | 鹿児島県 | 1990年 | 人 | 2100 | 
| F製造業 | A専門的・技術的職業従事者 | 沖縄県 | 1990年 | 人 | 400 | 
| F製造業 | B管理的職業従事者 | 北海道 | 1990年 | 人 | 18200 | 
| F製造業 | B管理的職業従事者 | 青森県 | 1990年 | 人 | 3500 | 
| F製造業 | B管理的職業従事者 | 岩手県 | 1990年 | 人 | 5500 | 
| F製造業 | B管理的職業従事者 | 宮城県 | 1990年 | 人 | 7300 | 
| F製造業 | B管理的職業従事者 | 秋田県 | 1990年 | 人 | 2400 | 
| F製造業 | B管理的職業従事者 | 山形県 | 1990年 | 人 | 7000 | 
| F製造業 | B管理的職業従事者 | 福島県 | 1990年 | 人 | 10600 | 
| F製造業 | B管理的職業従事者 | 茨城県 | 1990年 | 人 | 12900 | 
| F製造業 | B管理的職業従事者 | 栃木県 | 1990年 | 人 | 10800 | 
| F製造業 | B管理的職業従事者 | 群馬県 | 1990年 | 人 | 11800 | 
| F製造業 | B管理的職業従事者 | 埼玉県 | 1990年 | 人 | 30900 | 
| F製造業 | B管理的職業従事者 | 千葉県 | 1990年 | 人 | 17300 | 
| F製造業 | B管理的職業従事者 | 東京都 | 1990年 | 人 | 128600 | 
| F製造業 | B管理的職業従事者 | 神奈川県 | 1990年 | 人 | 36800 | 
| F製造業 | B管理的職業従事者 | 新潟県 | 1990年 | 人 | 12800 | 
| F製造業 | B管理的職業従事者 | 富山県 | 1990年 | 人 | 7500 | 
| F製造業 | B管理的職業従事者 | 石川県 | 1990年 | 人 | 7600 | 
| F製造業 | B管理的職業従事者 | 福井県 | 1990年 | 人 | 5600 | 
| F製造業 | B管理的職業従事者 | 山梨県 | 1990年 | 人 | 4200 | 
| F製造業 | B管理的職業従事者 | 長野県 | 1990年 | 人 | 14000 | 
| F製造業 | B管理的職業従事者 | 岐阜県 | 1990年 | 人 | 14400 | 
| F製造業 | B管理的職業従事者 | 静岡県 | 1990年 | 人 | 24300 | 
| F製造業 | B管理的職業従事者 | 愛知県 | 1990年 | 人 | 53000 | 
| F製造業 | B管理的職業従事者 | 三重県 | 1990年 | 人 | 8900 | 
| F製造業 | B管理的職業従事者 | 滋賀県 | 1990年 | 人 | 7700 | 
| F製造業 | B管理的職業従事者 | 京都府 | 1990年 | 人 | 15500 | 
| F製造業 | B管理的職業従事者 | 大阪府 | 1990年 | 人 | 75500 | 
| F製造業 | B管理的職業従事者 | 兵庫県 | 1990年 | 人 | 22900 |