織物・衣服・身の回り品小売業売場面積
単位: m2
上の凡例で都道府県をクリックすると、その都道県のデータの表示、非表示を変更できます。
統計データ
(単位: m2) 表題の「年」、「値」、「順位」をクリックすると並べ替えができます。
01 北海道 | 894,402 | 7 | 864,120 | 6 | 932,235 | 6 |
02 青森県 | 287,131 | 24 | 205,754 | 26 | 248,703 | 25 |
03 岩手県 | 244,206 | 28 | 197,580 | 30 | 235,562 | 27 |
04 宮城県 | 457,295 | 14 | 340,982 | 16 | 394,932 | 17 |
05 秋田県 | 237,320 | 30 | 180,437 | 33 | 214,568 | 30 |
06 山形県 | 223,623 | 34 | 187,143 | 32 | 227,554 | 29 |
07 福島県 | 343,009 | 21 | 275,651 | 21 | 310,855 | 21 |
08 茨城県 | 574,356 | 11 | 495,532 | 11 | 578,760 | 11 |
09 栃木県 | 415,002 | 17 | 338,022 | 18 | 402,064 | 15 |
10 群馬県 | 386,177 | 19 | 340,332 | 17 | 383,016 | 18 |
11 埼玉県 | 913,722 | 6 | 866,821 | 5 | 1,028,264 | 4 |
12 千葉県 | 914,751 | 5 | 762,037 | 8 | 904,999 | 7 |
13 東京都 | 2,052,454 | 1 | 1,557,346 | 1 | 1,670,191 | 1 |
14 神奈川県 | 1,064,541 | 4 | 900,456 | 4 | 1,022,213 | 5 |
15 新潟県 | 479,512 | 12 | 391,827 | 13 | 439,079 | 13 |
16 富山県 | 240,408 | 29 | 203,611 | 27 | 212,065 | 32 |
17 石川県 | 255,146 | 25 | 230,735 | 24 | 229,692 | 28 |
18 福井県 | 170,440 | 42 | 136,618 | 42 | 145,955 | 43 |
19 山梨県 | 152,403 | 44 | 153,663 | 39 | 185,577 | 37 |
20 長野県 | 458,200 | 13 | 380,609 | 14 | 382,595 | 19 |
21 岐阜県 | 439,106 | 16 | 361,514 | 15 | 401,394 | 16 |
22 静岡県 | 687,551 | 10 | 527,787 | 10 | 677,990 | 10 |
23 愛知県 | 1,166,593 | 3 | 997,714 | 2 | 1,181,882 | 2 |
24 三重県 | 391,129 | 18 | 332,316 | 19 | 370,148 | 20 |
25 滋賀県 | 177,869 | 40 | 158,361 | 37 | 209,891 | 33 |
26 京都府 | 372,288 | 20 | 305,290 | 20 | 451,400 | 12 |
27 大阪府 | 1,258,679 | 2 | 970,085 | 3 | 1,073,031 | 3 |
28 兵庫県 | 860,292 | 9 | 762,615 | 7 | 788,022 | 8 |
29 奈良県 | 198,997 | 38 | 165,183 | 36 | 194,036 | 35 |
30 和歌山県 | 177,987 | 39 | 132,937 | 43 | 155,675 | 41 |
31 鳥取県 | 106,819 | 47 | 90,070 | 47 | 88,568 | 47 |
32 島根県 | 112,868 | 46 | 94,369 | 46 | 99,487 | 46 |
33 岡山県 | 305,615 | 23 | 263,120 | 22 | 295,976 | 23 |
34 広島県 | 455,556 | 15 | 409,341 | 12 | 421,036 | 14 |
35 山口県 | 233,113 | 32 | 202,438 | 29 | 251,300 | 24 |
36 徳島県 | 161,399 | 43 | 130,241 | 44 | 134,067 | 44 |
37 香川県 | 199,279 | 37 | 171,144 | 35 | 205,723 | 34 |
38 愛媛県 | 235,745 | 31 | 229,278 | 25 | 185,607 | 36 |
39 高知県 | 131,419 | 45 | 99,218 | 45 | 108,777 | 45 |
40 福岡県 | 882,621 | 8 | 728,337 | 9 | 713,521 | 9 |
41 佐賀県 | 170,998 | 41 | 144,402 | 40 | 159,245 | 40 |
42 長崎県 | 249,232 | 26 | 203,409 | 28 | 235,910 | 26 |
43 熊本県 | 318,522 | 22 | 254,245 | 23 | 296,495 | 22 |
44 大分県 | 202,915 | 35 | 173,265 | 34 | 177,314 | 39 |
45 宮崎県 | 227,096 | 33 | 155,805 | 38 | 183,095 | 38 |
46 鹿児島県 | 245,028 | 27 | 196,133 | 31 | 212,294 | 31 |
47 沖縄県 | 200,588 | 36 | 137,940 | 41 | 152,873 | 42 |
出典:社会生活統計指標-都道府県の指標-2015、政府統計総合窓口(e-Stat)のAPI機能
以上のデータを編集、加工して作成しています。
このサービスは、政府統計総合窓口(e-Stat)のAPI機能を使用していますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。