ごみ総排出量(自家処理量)

単位: t

Created with Highcharts 4.1.8ごみ総排出量(自家処理量)北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県新潟県富山県石川県福井県山梨県長野県岐阜県静岡県愛知県三重県滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県鳥取県島根県岡山県広島県山口県徳島県香川県愛媛県高知県福岡県佐賀県長崎県熊本県大分県宮崎県鹿児島県沖縄県2005200620072008200920102011201220132014-5000500100015002000250030003500

    上の凡例で都道府県をクリックすると、その都道県のデータの表示、非表示を変更できます。

    統計データ

    (単位: t) 表題の「年」、「値」、「順位」をクリックすると並べ替えができます。

    都道府県
    2006年
    2007年
    2008年
    2009年
    2010年
    2011年
    2012年
    2013年
    2014年
    順位
    順位
    順位
    順位
    順位
    順位
    順位
    順位
    順位
    01 北海道6,96536,15423,89322,82932,23021,7455721107261075110
    02 青森県040041040038036036035036034
    03 岩手県323272822728223142221152210023902170216820
    04 宮城県23824004003814301031035036826
    05 秋田県1,371147161964115638146421112,1821609116381138613
    06 山形県648221,476112,80642,79841,11181,02991,29051,19841,1255
    07 福島県040041040038036036035036034
    08 茨城県1,5351132225546164551626117036035036034
    09 栃木県7,06323,56733,10233,16022,15132,71831,92831,50831,2884
    10 群馬県1,817109291522125158201592015420445124231240812
    11 埼玉県2,19291,055131,36410038036036035036034
    12 千葉県2,20083,09942,2957649135271350414322172941626318
    13 東京都1233110032113311032589241728572515251425
    14 神奈川県139041138038036036035334034
    15 新潟県337339040136036036035036034
    16 富山県040041040038036036035036034
    17 石川県04041422138136135135133135133
    18 福井県040041040038036036035036034
    19 山梨県17351636153516311528152915281426034
    20 長野県22,646118,592113,68617,89119,21017,29925,96915,81215,7542
    21 岐阜県5,83241,97072,53952,05652,14842,17242,01721,81621,7793
    22 静岡県04004104003803603603542234222
    23 愛知県2,79161,493101,864813321231892422918036034
    24 三重県931177591798412780124621438416406143761432914
    25 滋賀県13430151301553015820036036035036034
    26 京都府841209501436520875108919718117509756971511
    27 大阪府0403462435921038036036035036034
    28 兵庫県040041040038036036035036034
    29 奈良県123318534703317290361230830829034
    30 和歌山県3002925328205273628352733262926282418,4031
    31 鳥取県836637637435334234133630728
    32 島根県1,385121,21112740131,11496071265712441133811329416
    33 岡山県82921810167091419118195181601919219193193023
    34 広島県117331223119228543151062387257523433432
    35 山口県57923574204171817291528922101329928630
    36 徳島県406241,4969406191,35681,18571,222784381,09251,0147
    37 香川県3552690337232734633533631630728
    38 愛媛県848197511833822119243091635017360162621818619
    39 高知県1,027164912154317438174241541815375153291531915
    40 福岡県3,97553,07652,51262,01661,91151,59761,435476487689
    41 佐賀県367253062621626139231282110422802266225421
    42 長崎県110346335623469265925212721271027826
    43 熊本県1,375132,07361,29711833117391055213945794179558
    44 大分県2,39071,50381,54391,55071,61261,19081,10361,04861,1206
    45 宮崎県884184102325224392737262891861242911727317
    46 鹿児島県1,31615184291742919019178191402112020135201824
    47 沖縄県30428438143612331032932631630630

    出典:社会生活統計指標-都道府県の指標-2015、政府統計総合窓口(e-Stat)のAPI機能
    以上のデータを編集、加工して作成しています。
    このサービスは、政府統計総合窓口(e-Stat)のAPI機能を使用していますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。