最終学歴人口(卒業者総数)(女)
単位: 人
上の凡例で都道府県をクリックすると、その都道県のデータの表示、非表示を変更できます。
統計データ
(単位: 人) 表題の「年」、「値」、「順位」をクリックすると並べ替えができます。
01 北海道 | 2,017,627 | 5 | 2,203,444 | 6 | 2,384,745 | 6 |
02 青森県 | 553,018 | 28 | 581,160 | 28 | 616,271 | 28 |
03 岩手県 | 527,017 | 29 | 557,060 | 29 | 587,952 | 30 |
04 宮城県 | 752,135 | 16 | 841,200 | 16 | 947,232 | 15 |
05 秋田県 | 484,538 | 30 | 498,483 | 31 | 511,695 | 34 |
06 山形県 | 479,051 | 31 | 498,045 | 32 | 515,401 | 33 |
07 福島県 | 748,725 | 17 | 803,295 | 17 | 858,231 | 18 |
08 茨城県 | 898,898 | 14 | 1,041,532 | 12 | 1,173,519 | 12 |
09 栃木県 | 640,407 | 23 | 717,928 | 22 | 796,058 | 21 |
10 群馬県 | 667,490 | 22 | 742,805 | 20 | 812,891 | 19 |
11 埼玉県 | 1,793,736 | 7 | 2,281,324 | 5 | 2,689,236 | 5 |
12 千葉県 | 1,604,771 | 9 | 2,005,817 | 8 | 2,330,513 | 7 |
13 東京都 | 4,117,308 | 1 | 4,476,086 | 1 | 4,875,274 | 1 |
14 神奈川県 | 2,327,030 | 3 | 2,857,922 | 3 | 3,304,437 | 3 |
15 新潟県 | 914,791 | 12 | 965,995 | 14 | 1,019,596 | 14 |
16 富山県 | 415,978 | 35 | 443,933 | 37 | 471,582 | 38 |
17 石川県 | 410,583 | 36 | 448,718 | 36 | 482,776 | 36 |
18 福井県 | 296,554 | 45 | 318,980 | 45 | 338,700 | 45 |
19 山梨県 | 294,616 | 46 | 325,962 | 44 | 355,113 | 42 |
20 長野県 | 785,369 | 15 | 844,306 | 15 | 910,003 | 16 |
21 岐阜県 | 706,163 | 18 | 788,745 | 18 | 859,933 | 17 |
22 静岡県 | 1,241,891 | 10 | 1,394,815 | 10 | 1,526,189 | 10 |
23 愛知県 | 2,132,744 | 4 | 2,445,327 | 4 | 2,748,312 | 4 |
24 三重県 | 626,878 | 24 | 696,347 | 24 | 761,210 | 23 |
25 滋賀県 | 386,780 | 38 | 450,663 | 35 | 523,573 | 31 |
26 京都府 | 910,200 | 13 | 988,615 | 13 | 1,072,627 | 13 |
27 大阪府 | 2,959,997 | 2 | 3,297,877 | 2 | 3,584,188 | 2 |
28 兵庫県 | 1,848,537 | 6 | 2,063,646 | 7 | 2,271,232 | 8 |
29 奈良県 | 433,396 | 33 | 519,598 | 30 | 588,874 | 29 |
30 和歌山県 | 410,311 | 37 | 431,674 | 38 | 454,078 | 39 |
31 鳥取県 | 231,147 | 47 | 242,670 | 47 | 255,413 | 47 |
32 島根県 | 303,452 | 44 | 312,429 | 46 | 320,345 | 46 |
33 岡山県 | 696,098 | 19 | 748,220 | 19 | 802,743 | 20 |
34 広島県 | 998,287 | 11 | 1,089,637 | 11 | 1,179,388 | 11 |
35 山口県 | 605,765 | 25 | 633,844 | 25 | 655,149 | 25 |
36 徳島県 | 312,242 | 43 | 328,467 | 43 | 346,082 | 44 |
37 香川県 | 379,471 | 39 | 403,355 | 40 | 428,398 | 40 |
38 愛媛県 | 572,298 | 27 | 606,039 | 27 | 635,446 | 26 |
39 高知県 | 325,325 | 42 | 335,802 | 42 | 349,598 | 43 |
40 福岡県 | 1,686,787 | 8 | 1,863,831 | 9 | 2,075,271 | 9 |
41 佐賀県 | 326,713 | 41 | 344,749 | 41 | 362,887 | 41 |
42 長崎県 | 586,474 | 26 | 613,061 | 26 | 635,303 | 27 |
43 熊本県 | 684,295 | 20 | 732,291 | 21 | 777,931 | 22 |
44 大分県 | 472,349 | 32 | 497,094 | 33 | 521,008 | 32 |
45 宮崎県 | 432,303 | 34 | 459,506 | 34 | 489,976 | 35 |
46 鹿児島県 | 683,278 | 21 | 714,852 | 23 | 749,200 | 24 |
47 沖縄県 | 348,180 | 40 | 412,962 | 39 | 481,233 | 37 |
出典:社会生活統計指標-都道府県の指標-2015、政府統計総合窓口(e-Stat)のAPI機能
以上のデータを編集、加工して作成しています。
このサービスは、政府統計総合窓口(e-Stat)のAPI機能を使用していますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。