最終学歴人口(卒業者総数)(男)
単位: 人
上の凡例で都道府県をクリックすると、その都道県のデータの表示、非表示を変更できます。
統計データ
(単位: 人) 表題の「年」、「値」、「順位」をクリックすると並べ替えができます。
01 北海道 | 1,863,981 | 5 | 1,951,125 | 7 | 2,096,398 | 7 |
02 青森県 | 495,127 | 27 | 499,224 | 28 | 539,623 | 27 |
03 岩手県 | 473,857 | 29 | 492,165 | 29 | 528,321 | 29 |
04 宮城県 | 692,678 | 16 | 771,611 | 15 | 878,571 | 15 |
05 秋田県 | 428,240 | 31 | 431,494 | 32 | 445,462 | 34 |
06 山形県 | 430,044 | 30 | 445,784 | 31 | 468,598 | 32 |
07 福島県 | 684,372 | 17 | 735,352 | 17 | 794,893 | 17 |
08 茨城県 | 866,382 | 12 | 1,014,675 | 11 | 1,146,107 | 11 |
09 栃木県 | 606,789 | 21 | 693,478 | 20 | 771,522 | 20 |
10 群馬県 | 623,704 | 20 | 706,915 | 19 | 773,939 | 19 |
11 埼玉県 | 1,772,005 | 6 | 2,281,022 | 5 | 2,686,629 | 5 |
12 千葉県 | 1,570,204 | 8 | 1,978,918 | 6 | 2,299,353 | 6 |
13 東京都 | 3,935,107 | 1 | 4,347,461 | 1 | 4,748,464 | 1 |
14 神奈川県 | 2,348,025 | 3 | 2,944,936 | 3 | 3,337,692 | 2 |
15 新潟県 | 835,880 | 13 | 877,947 | 14 | 933,095 | 14 |
16 富山県 | 369,184 | 35 | 393,604 | 36 | 425,218 | 37 |
17 石川県 | 363,312 | 36 | 395,843 | 35 | 431,009 | 36 |
18 福井県 | 264,752 | 46 | 289,122 | 43 | 307,023 | 43 |
19 山梨県 | 267,263 | 45 | 302,892 | 41 | 332,674 | 41 |
20 長野県 | 703,230 | 15 | 770,705 | 16 | 845,889 | 16 |
21 岐阜県 | 642,444 | 18 | 719,622 | 18 | 785,566 | 18 |
22 静岡県 | 1,162,498 | 10 | 1,323,899 | 10 | 1,452,441 | 10 |
23 愛知県 | 2,067,894 | 4 | 2,398,796 | 4 | 2,693,106 | 4 |
24 三重県 | 562,922 | 24 | 631,287 | 22 | 695,844 | 22 |
25 滋賀県 | 356,609 | 38 | 422,691 | 33 | 495,839 | 31 |
26 京都府 | 813,062 | 14 | 879,564 | 13 | 956,739 | 13 |
27 大阪府 | 2,776,815 | 2 | 3,078,567 | 2 | 3,319,138 | 3 |
28 兵庫県 | 1,688,978 | 7 | 1,865,785 | 8 | 2,047,581 | 8 |
29 奈良県 | 390,284 | 33 | 462,229 | 30 | 519,636 | 30 |
30 和歌山県 | 361,279 | 37 | 371,998 | 39 | 391,405 | 39 |
31 鳥取県 | 202,770 | 47 | 211,618 | 47 | 225,600 | 47 |
32 島根県 | 267,520 | 44 | 272,757 | 46 | 283,168 | 46 |
33 岡山県 | 626,049 | 19 | 667,786 | 21 | 716,834 | 21 |
34 広島県 | 909,006 | 11 | 987,494 | 12 | 1,067,350 | 12 |
35 山口県 | 525,660 | 25 | 539,056 | 25 | 562,704 | 25 |
36 徳島県 | 278,964 | 42 | 287,963 | 44 | 303,823 | 44 |
37 香川県 | 337,538 | 39 | 358,601 | 40 | 383,173 | 40 |
38 愛媛県 | 492,700 | 28 | 516,060 | 26 | 545,766 | 26 |
39 高知県 | 283,237 | 41 | 286,067 | 45 | 301,255 | 45 |
40 福岡県 | 1,467,038 | 9 | 1,590,949 | 9 | 1,790,952 | 9 |
41 佐賀県 | 277,683 | 43 | 290,211 | 42 | 309,748 | 42 |
42 長崎県 | 505,061 | 26 | 515,250 | 27 | 537,745 | 28 |
43 熊本県 | 581,668 | 22 | 613,515 | 23 | 661,580 | 23 |
44 大分県 | 400,679 | 32 | 416,889 | 34 | 443,269 | 35 |
45 宮崎県 | 373,167 | 34 | 385,613 | 37 | 418,032 | 38 |
46 鹿児島県 | 569,985 | 23 | 589,848 | 24 | 630,638 | 24 |
47 沖縄県 | 327,833 | 40 | 384,680 | 38 | 454,496 | 33 |
出典:社会生活統計指標-都道府県の指標-2015、政府統計総合窓口(e-Stat)のAPI機能
以上のデータを編集、加工して作成しています。
このサービスは、政府統計総合窓口(e-Stat)のAPI機能を使用していますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。