当該県の高校出身者で他県の短期大学入学者数

単位: 人

Created with Highcharts 4.1.8当該県の高校出身者で他県の短期大学入学者数北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県新潟県富山県石川県福井県山梨県長野県岐阜県静岡県愛知県三重県滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県鳥取県島根県岡山県広島県山口県徳島県香川県愛媛県高知県福岡県佐賀県長崎県熊本県大分県宮崎県鹿児島県沖縄県200020012002200320042005200620072008200920102011201220132014201505001000150020002500300035004000

    上の凡例で都道府県をクリックすると、その都道県のデータの表示、非表示を変更できます。

    統計データ

    (単位: 人) 表題の「年」、「値」、「順位」をクリックすると並べ替えができます。

    都道府県
    2007年
    2008年
    2009年
    2010年
    2011年
    2012年
    2013年
    2014年
    2015年
    順位
    順位
    順位
    順位
    順位
    順位
    順位
    順位
    順位
    01 北海道382313652933528387243322732526312272842930724
    02 青森県316383513228137270352493724535243342583026430
    03 岩手県355323423333429342283332627930310293062731022
    04 宮城県438283692735825352262793126731222371674317741
    05 秋田県464243972533429324303032930127275303102627429
    06 山形県353333113635326305332583425334231352213624333
    07 福島県549194791849018456173982242814411153831535217
    08 茨城県887990378127775774066446637761665837
    09 栃木県519204302248219440193552434524321232862827528
    10 群馬県458253593132632318313142828729265322373426430
    11 埼玉県2,18411,97811,93511,92111,79911,70411,68611,54411,5751
    12 千葉県1,62941,55621,43031,31431,13441,02751,047494949384
    13 東京都1,41551,31151,16251,15951,11851,13931,05331,06339513
    14 神奈川県1,76921,47541,36841,25341,20631,1264936586958495
    15 新潟県701135991354613497154581537920384193721734818
    16 富山県457263603033331346272823026332318252493226232
    17 石川県274432544221443194441844417143162431374415344
    18 福井県330363163529335264372203920239209382253520438
    19 山梨県337343223426939222412174019442188411794216842
    20 長野県809117451174196501062395531151311540105279
    21 岐阜県635145621453514502145221340216416144281445014
    22 静岡県1,056695068118743869276077648659576026
    23 愛知県579184222340524428214221942015383203671834619
    24 三重県631155381651715555135101449913509124561351611
    25 滋賀県95988489720106699592105651054995131152110
    26 京都府734126621262012558125841155012544104801247313
    27 大阪府1,74131,48431,50121,52421,31421,24121,25221,25421,2532
    28 兵庫県962785988166779668485828620856885288
    29 奈良県8111076410697116431155412570950613566949812
    30 和歌山県631155311751616477164501639518376213581938015
    31 鳥取県273442784030734253392533625633268312493223634
    32 島根県477234731947420441184162038019388183312330923
    33 岡山県295392394524641196431514517044158451354513446
    34 広島県621175411549717428214441735622392173761636716
    35 山口県490214492042422430204032135223321233162530326
    36 徳島県1384710747104479947103476847864789477247
    37 香川県280422634119845210422034319940183421893916343
    38 愛媛県336353013828137277342403822237247332543121937
    39 高知県180461634611946126461454612946131461334613945
    40 福岡県285402883928236264372723320738190401844022136
    41 佐賀県244452474323442227402164119741194392183720438
    42 長崎県480224112440923373253692335921333223382233520
    43 熊本県431293892634727336293372533225315263452032221
    44 大分県323373073725840270352573522836223362163822935
    45 宮崎県384303672831433308322793128928312273172430425
    46 鹿児島県451274492044221423234341839817411153432129327
    47 沖縄県281412474321244189452094214945162431844018540

    出典:社会生活統計指標-都道府県の指標-2015、政府統計総合窓口(e-Stat)のAPI機能
    以上のデータを編集、加工して作成しています。
    このサービスは、政府統計総合窓口(e-Stat)のAPI機能を使用していますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。