75歳以上人口(女)
単位: 人
上の凡例で都道府県をクリックすると、その都道県のデータの表示、非表示を変更できます。
統計データ
(単位: 人) 表題の「年」、「値」、「順位」をクリックすると並べ替えができます。
01 北海道 | 466,000 | 4 | 475,097 | 4 |
02 青森県 | 127,000 | 29 | 128,269 | 29 |
03 岩手県 | 131,000 | 28 | 131,358 | 28 |
04 宮城県 | 180,000 | 17 | 182,415 | 16 |
05 秋田県 | 120,000 | 30 | 120,317 | 30 |
06 山形県 | 120,000 | 30 | 119,512 | 31 |
07 福島県 | 181,000 | 16 | 177,682 | 17 |
08 茨城県 | 212,000 | 13 | 215,206 | 13 |
09 栃木県 | 146,000 | 24 | 146,550 | 24 |
10 群馬県 | 155,000 | 22 | 157,384 | 22 |
11 埼玉県 | 426,000 | 6 | 445,297 | 6 |
12 千葉県 | 401,000 | 8 | 406,268 | 8 |
13 東京都 | 876,000 | 1 | 878,548 | 1 |
14 神奈川県 | 565,000 | 3 | 581,610 | 3 |
15 新潟県 | 224,000 | 12 | 225,191 | 12 |
16 富山県 | 100,000 | 35 | 100,284 | 35 |
17 石川県 | 96,000 | 36 | 95,380 | 37 |
18 福井県 | 72,000 | 46 | 70,647 | 46 |
19 山梨県 | 73,000 | 45 | 72,939 | 45 |
20 長野県 | 197,000 | 15 | 199,001 | 15 |
21 岐阜県 | 164,000 | 21 | 166,702 | 21 |
22 静岡県 | 292,000 | 10 | 299,149 | 10 |
23 愛知県 | 462,000 | 5 | 473,328 | 5 |
24 三重県 | 148,000 | 23 | 149,617 | 23 |
25 滋賀県 | 95,000 | 37 | 95,654 | 36 |
26 京都府 | 203,000 | 14 | 201,483 | 14 |
27 大阪府 | 614,000 | 2 | 624,075 | 2 |
28 兵庫県 | 421,000 | 7 | 425,453 | 7 |
29 奈良県 | 107,000 | 33 | 108,434 | 33 |
30 和歌山県 | 94,000 | 38 | 93,064 | 38 |
31 鳥取県 | 58,000 | 47 | 57,699 | 47 |
32 島根県 | 79,000 | 42 | 77,543 | 42 |
33 岡山県 | 169,000 | 20 | 167,330 | 19 |
34 広島県 | 233,000 | 11 | 231,279 | 11 |
35 山口県 | 143,000 | 25 | 143,357 | 25 |
36 徳島県 | 77,000 | 43 | 74,896 | 44 |
37 香川県 | 90,000 | 39 | 88,465 | 39 |
38 愛媛県 | 137,000 | 26 | 134,552 | 27 |
39 高知県 | 81,000 | 41 | 79,058 | 41 |
40 福岡県 | 396,000 | 9 | 400,296 | 9 |
41 佐賀県 | 77,000 | 43 | 77,096 | 43 |
42 長崎県 | 136,000 | 27 | 136,132 | 26 |
43 熊本県 | 174,000 | 18 | 173,186 | 18 |
44 大分県 | 114,000 | 32 | 114,636 | 32 |
45 宮崎県 | 107,000 | 33 | 106,423 | 34 |
46 鹿児島県 | 170,000 | 19 | 167,249 | 20 |
47 沖縄県 | 87,000 | 40 | 87,285 | 40 |
出典:社会生活統計指標-都道府県の指標-2015、政府統計総合窓口(e-Stat)のAPI機能
以上のデータを編集、加工して作成しています。
このサービスは、政府統計総合窓口(e-Stat)のAPI機能を使用していますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。